usen光ファイバ月2,980円激安だけどどう?Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
usen光ファイバ月2,980円激安だけどどう?Part3
usen 光ファイバ 100mbps
通常月額料金 4,095円→なんと2,980円
これってどうなの?
前スレ
usen光ファイバ月2,980円激安だけどどう?-2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1103741077/

紹介します、↓全スレで暴れてたIPヴァカ=不正アクセスヴァカ=件の人、です。
532 :名無しさんに接続中…:05/03/13 18:03:45 ID:EEZlbNvI
usen=犯罪者御用達プロバ。
不正進入者を通報しても何の返事も対策もしない。
このプロバは加入すると馬鹿を見るとオモ。
サポートもお粗末だし。
↓はusen不正侵入者のIP
221.248.141.84:9029
221.245.63.29:14317
221.250.226.253:28797
2名無しさんに接続中…:2005/05/09(月) 15:22:33 ID:naezaXU0
2ゲット
3名無しさんに接続中…:2005/05/09(月) 15:34:14 ID:tWrsp9yY
3sama
4名無しさんに接続中…:2005/05/09(月) 19:01:21 ID:2Rscad1Q
通常料金って4095円なの?
5名無しさんに接続中…:2005/05/10(火) 13:36:45 ID:VZ7JMd5M
ここのネットテレビで、村上と宇野の対談見た人いるかな?村上に持ち上げられて、ニヤニヤしてる宇野が気持ち悪かったよ。地方の社員が泣いてるよ。宇野さん
6名無しさんに接続中…:2005/05/10(火) 16:43:25 ID:3PjafXx9
usenに関する事も結局
part2で終わっちゃったみたいだし
まぁ、ROMってた漏れから言わせてもらうと あんまり良い企業とはいえないみたいね
7名無しさんに接続中…:2005/05/10(火) 17:34:13 ID:pgXukl+z
前スレでの評判は最悪だったな
8名無しさんに接続中:2005/05/10(火) 20:48:07 ID:YvUVN7rd
ゆうせん後悔している人って結構いるだろうな。
どこへ乗り換えるんだろうね。そう言う人って。
9名無しさんに接続中…:2005/05/11(水) 01:13:52 ID:Z4zUHJpx
IP馬鹿さん、いらっしゃったら返事してくださーい♪
10名無しさんに接続中…:2005/05/11(水) 11:07:24 ID:DP7NAe9A
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/11 11:03:15
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN Gate01 Type-Vマンション/USEN/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 24Mbps(6008kBを2.1秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 47Mbps(16870kBを3.3秒で転送)
推定最大スループット: 47Mbps

2,980円ですから。

俺は勝ち組?
11名無しさんに接続中…:2005/05/11(水) 16:31:01 ID:8/MAhNSh
>>10
ふつう
12名無しさんに接続中…:2005/05/11(水) 17:53:31 ID:fER+ond2
うせんって5階建て賃貸マンションでも
一人だけでも契約できるの?
13名無しさんに接続中…:2005/05/12(木) 11:53:13 ID:hDdHvFBz
不正アクセス馬鹿屈辱の紹介を受けて一言どうぞ!!
14名無しさんに接続中…:2005/05/12(木) 12:58:09 ID:aYqJWTpJ
もうゆうせんやだやだやだ
テプコにでも変えてやる!
15名無しさんに接続中:2005/05/12(木) 15:19:53 ID:/FBFD0Ej
>12
2980円って、8戸以上でないとだめだよ。
1戸だと割高です。
16名無しさんに接続中…:2005/05/12(木) 19:48:37 ID:RGevHNQr
戸数が多いと遅くなるの?
17名無しさんに接続中…:2005/05/12(木) 19:49:20 ID:tFJtnZHL
大々的に告知してる値段って集合住宅用の料金でしょ?
いかにも一軒家でもその値段であるかのように書いてるし、これって詐欺じゃないの?
18名無しさんに接続中…:2005/05/12(木) 23:12:47 ID:PP36Jdka
「いかにも一軒家でもその値段であるかのように書いてる」かどうかは主観の問題。
実際にそう書いてあれば問題だが、そんなことはないでしょ。
旅行のチラシでも回転寿司の看板でも、とりあえず最安値だけが記載されているのは
いわば常識です。
19名無しさんに接続中…:2005/05/13(金) 15:12:26 ID:50VfBOc5
過去ログきぼん
20名無しさんに接続中…:2005/05/13(金) 19:13:21 ID:pQfNTVx/
最安値で書くけど条件なかなか厳しいだよね
21名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 00:44:23 ID:YrUfh+hR
そうだすな
22名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 12:54:32 ID:ojxkSmio
>>15
マンションなら1戸でも8戸でも2980円じゃないの?
実際は、7戸以下だと保留で動かないのかと思った。
23名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 13:16:29 ID:Sxzzlfi/
8戸以上じゃなかったけな?
24名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 14:13:24 ID:qB+OjAyu
USEN申し込みますた
もうすぐ仲間入りするんでヨロシク
25名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 16:45:31 ID:XJM+5+EN
8戸たまるまで開通しなかった・・・
26名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 17:18:19 ID:9eYvqlzz
>>25
まじ?

それだといつまで経っても無理ってひともいるよな
住んでる住民によるけど
27名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 17:51:56 ID:a0aUtmNT
>>25
うちは一人から開通してたよ。
28名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 18:45:44 ID:dPy69Kuo
IPの人はどっかいったね。全スレでコテンパニ叩かれて意気消沈なんでしょうね。
29名無しさんに接続中…:2005/05/15(日) 00:34:44 ID:mCFN8QLt
>>28
単なる根性無しやろ。キチガイが暴れたところで何も解決できんいい例だった。
30名無しさんに接続中…:2005/05/15(日) 16:08:18 ID:uF+8wneh
うちは家庭内LANで8台繋がってるんだけど大丈夫なんでしょうか。
実際に同時接続するのは最大でも2〜3台程度なので5台までしか
利用できないというのは納得できません。大体ルータ以降については
利用者の勝手だと思うし、現在ADSL(実測1Mちょっと)で問題なく
やっているので、あまり意味のわからない制限な気がします。

いま、うちのマンションで説明会やってるのですが、そいつにしても
USENの電話サポートにしても建前論で5台以上は利用できませんというだけで
実際繋がるのかどうかは教えてくれません。5台LANで繋げてそれぞれが
別々の映画を見ることは保証しているのに、たとえLAN内に8台在っても
実際に同時接続するのが3台というのは許可しないというのは理不尽な
気がします。

技術的に接続が可能かどうか知りたいだけなのに・・・
どなたか5台以上接続している方がいらっしゃったら教えて下さい。
31名無しさんに接続中…:2005/05/15(日) 17:06:06 ID:hn0sxbMP
5台以上繋げれるけど、8台も何に使うの?
32名無しさんに接続中…:2005/05/15(日) 17:26:40 ID:uF+8wneh
Web制作を生業としてるので、

仕事でメインに使っているMac
仕事でメインに使っているWinXP
作ったWebの確認用Win98
同じく確認用Win2000
息子用Win
家内が内職で使っているMac
趣味の音楽製作用Mac
CGIの確認用にFreeBSDを入れているノート
あとファイルサーバに使っているLANタイプのHDDがありました。

LANには9台ぶら下がっています。

今、サポートに電話をしたら抜き差ししていつでも5台以内にしていれば
可といわれました。ADSLのタイプ2も知らないし・・・
33名無しさんに接続中…:2005/05/15(日) 21:00:40 ID:7ABSeYt6
仕事で使うなら gate02 の方がいいんじゃない?
34名無しさんに接続中…:2005/05/15(日) 21:22:24 ID:WLb/A/zt
色々考えて、今回は見送ることにしました。
2,980円は魅力だったんですけどね。今のADSLより高くつくサービスは
考えていません。ファイルの受け渡しとメールなど通常のネット利用しか
していないので、数万円する法人向けサービスはもったいなさ過ぎです。
・・・というか払いきれない。

数十MBのファイルの受け渡しが時々あるので、それがもうちょっと快適に
なるかな、という程度の期待だったのでもう少しISDN+ADSLtype2でがんば
ってみます。

調べてみると、別に5台以上繋がっていてもモデムから先のことはUSENに
は解らない様なので、黙って使ってれば良いとは思うのですが、サポートも
セールスの人もなんか迷惑そうに対応するので今回はやめときます。
皆さんありがとうございました。
35名無しさんに接続中…:2005/05/15(日) 21:41:07 ID:WLb/A/zt
34=30です。モデムリセットしちゃったから。
36名無しさんに接続中…:2005/05/16(月) 12:21:15 ID:DzX0hy9L
>>34
実際にどう使われるかわからないから、はいいいですよ、とは言いにくい罠。

オレはBBIQ(光ファイバ1戸毎1本引き込み)からUSENに乗り換えたんだけど、
BBIQでは「LANはPC3台まで」って言われてたよ。4台繋いでたけど。
37名無しさんに接続中…:2005/05/16(月) 16:37:53 ID:En6na/3y

結局は常識の範囲以内でやってくれてことでしょ
キチガイみたいに24時間フル稼働で帯域使いまくりで
nyとかshare使われたら困るんだろうよ
まぁ使ってるやつもいるだろうがな
38名無しさんに接続中…:2005/05/16(月) 17:13:28 ID:vhb5+Vxj
不正アクセス馬鹿の人もゲームばっかりやってて
つながらねぇとかスレに泣きついてましたね。
39名無しさんに接続中…:2005/05/17(火) 00:08:31 ID:K5C9HDJ3
>>38
っつうかとっくにいなくなったアホを毎度蒸し返すアンタも相当しつこいね。
40名無しさんに接続中…:2005/05/17(火) 00:38:38 ID:VjtlMihq
俺も彼を応援してたんだけどな。
41名無しさんに接続中…:2005/05/18(水) 16:28:48 ID:s7Of7zqr
P2Pやってみりゃ分かるが
このプロバイダー、データ通信に相性選び過ぎ。
特にニフティとのやりとりはISDNクラスの遅さ
42名無しさんに接続中…:2005/05/18(水) 19:56:50 ID:RRvZ+SdU
>>41
待ってれば 治るよ〜   2年前にも YAHOO BB との相性悪くて・・・
忘れた頃に 治ったから
43名無しさんに接続中…:2005/05/18(水) 21:59:28 ID:bqckLjQk
評判が悪いようなので、今回導入するのが怖かったのだけど、
案外調子が良いです。
今のところ、40M位の速度も出ているし・・・・
たまたま???
44名無しさんに接続中…:2005/05/18(水) 22:13:08 ID:UntAWChT
USENはちゃんとつながってるときは結構早い。でも、トラブった時のサポセンが最悪。
電話はつながらないし、やっとつながっても対応はいいかげん。
トラブらないことを祈ってろ。
45ip馬鹿:2005/05/19(木) 02:20:08 ID:fwF4Fmwp
age
46名無しさんに接続中…:2005/05/19(木) 05:15:58 ID:h3iZRfZC
都内江東区南砂住宅にもUSENが入りました。
初期費用タダ縛り無し。三ヶ月後解約タダ。月2980円。

入ろうかな…
47名無しさんに接続中…:2005/05/19(木) 14:10:02 ID:UiwvmjnW
>>34
5台っていう制限は、単純に固定IPアドレスが5個提供されるから。
DHCPで降ってくる。

それ以上繋ぎたいときにはブロードバンドルータ類が必要だから、
そういうの設定できる人はご自由にどうぞ。

…って言われた。
48名無しさんに接続中…:2005/05/19(木) 14:19:09 ID:NpxgnzHp
>>47
5台という数字の由来はそれで正しい。
しかし、IPアドレスが5個提供されるのは、昔(?)のLANタイプのスペックで、
最近のVDSLの仕様では1個だけなので誤解の無いように。
ただし、スペックが変更された以降でも、説明書には5台までという記述が
そのままなので、これが情報が混乱する元凶になっている。
49名無しさんに接続中…:2005/05/19(木) 14:34:01 ID:BY3OiQrt
混乱するのは頭が悪いからだよ
50名無しさんに接続中…:2005/05/19(木) 16:30:12 ID:hz0hXHEb
通信機器設置済みのマンションに住んでるんだけど
申し込んでから開通まで何日くらいかかるかな?
51名無しさんに接続中…:2005/05/19(木) 20:32:35 ID:GwY/5joX
>>48
今のEタイプはグローバルIPは一個だけなの?
Eタイプのチラシに一個と書いてあった。
複数有っても鯖立てないから意味無いけど。
52名無しさんに接続中…:2005/05/19(木) 21:26:46 ID:1i56SG3h
>50 神奈川県マンションTypeV は申し込み郵送後約1月、思ったほど遅くはなかつたです
今のところ下り約40M汗程度で切れも無く順調かと。
53名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 08:58:17 ID:3fN4CtEM
>>50
配電盤での工事が必要なので、工事業者のスケジュール次第。
通常であれば、一週間程度。
54名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 12:33:57 ID:S0Zesnk5
>>46
後悔するよ、きっと。
55名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 15:29:43 ID:lC1BSoLt
後悔する頃には解約してるから問題なし
56名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 21:15:02 ID:MRqJ0Jg+
ウェブの売り込み文句には、「Macもオッケー」のような文句が書いてあるけど、
ストリーミングコンテンツは、Macではみれないし、
ウェブメールは、Safariで不具合が出ます。
コンテンツ目的のMacユーザーの方は、注意しましょう。
57名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 21:24:37 ID:P1tWUWiX
うちでは混んでる時間だと2〜3Mbps
空いてる時間だと50〜80Mbps
笑ってしまうくらいVDSLの混雑度合いに左右される
58名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 21:37:18 ID:8IC17v/K
件の人はたぶんこのスレ見てるよ。出てくる勇気は無いけども。ププ
59名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 21:50:55 ID:Yo1dyQ8K
>>46 と同様の条件で広告が入ってる。
3月に引っ越すけど、どうしようかなと思案中。
今ADSLで10M以上でているので、困らないし、申し込み+ADSL解約とかも面倒だしな。
60名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 07:30:35 ID:5UzhGFBw
ウチはType-Eで、グローバルIP(DHCP)が16個(実質13個)ありますぜ。

問題あり!
・予定より約4ヶ月遅れての開通。
・サポート電話が通じない。
・技術サポートの知識レベルはかなり低い。
・時間を決めての回答を守らない&出来てない。
・何でも明言を避ける。「…と思われます」の常套句。
・速度に文句を言うと「お使いの環境により…」「ベストエフォート…」の常套句が炸裂。
・メールを使うと、デフォでゴミメールが送られて来る。

サポート
・下3桁の883(技術系)の方はサイテーです。
・下3桁の881(事務系)の方は最悪です。
  事務系サポセンは、名前からすると沖縄だな。

BNR等の結果は、開通当初は30〜40M出てたのに、今は1〜5Mですわな。
P2Pに目を向けると、富士通回線(nifty)に対し、殆ど(例外もあり)で200K/sのリミッターがありやす。


4階以上ですが、裏技使って電力系に鞍替え決定しますた。
61名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 14:42:27 ID:EW4ADPrM
>>57
その差は凄いね。。
ホント、笑っちゃうよ
62名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 15:36:58 ID:K200BE8S
おまいら

サポートっても
もしもしホットラインとかその辺のが対応してるのに
ちゃんとしてるわけ無いだろw
2週間ぐらい研修受けたヤツが電話に出てるんだから

それ以前になんのためにサポに電話するんだ?
LANの組み方分からないとかそんなこと?
速度でないとか?
メールの設定?

そんなやつらはADSLつかってれw
63名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 16:43:36 ID:S8EY8A0i
問題はクレームの出し方にもないとはいえんだろうよ。
全スレ妄想馬鹿みたいな被害報告してたんじゃ、
プロバイダは相手にしないほうが賢明だといえる。
64名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 10:23:30 ID:At0x4+8a
>>52
Type Vってさ
16Mbpsしかでないんじゃないの?
65名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 10:58:33 ID:soCt7Z7p
>>64
それは大嘘。うちも40Mくらい出るよ。
66名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 12:20:48 ID:RioiQY8Y
なんかここ2日ぐらい重くない?練馬ですけど。
6764:2005/05/22(日) 12:52:59 ID:zzwxlwK7
>>65
ごめん 調べたサイト古かった。
今はVでも下り100 上り50なんだってね〜

65さんのとこは常に40Mキープしてますか?
68名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 13:38:21 ID:RFmZMSI+
>>66
確かに重い。usenのスピードサイトで8Mくらい。
いつもは40くらい出てる。
当方川崎。
69名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 16:01:19 ID:20Q10yDN
>>60
うちも電力系に鞍替えしたい。。
どんな裏技つかったの?
70名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 16:26:57 ID:ZGkSFtls
USENにしようとしてるんだけど、サービスってそんなに最悪なの?
しかもここのマンション戸数が結構多いから回線込むかな?(78戸 (VDSL加入者数不明

まぁ今使ってるISDNよし早いならいいかw
71名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 17:49:22 ID:lEkIL3iq
被害報告。ワロタ
72名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 18:09:31 ID:5/ept5kY
申込人数が8人いかないと工事を開始してくれないって言われた。
値段も8人以上でも5040円から下がらないだって。
73名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 18:23:49 ID:uD2A+IzB
今日開通したのですが、DHCPサーバーからIPアドレスが取得できません。マニュアルに書いてあることはひととおりやってみたのですが原因がわかりません。
Athlon64 3000+
BIOSTAR NF4UL-A9
74名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 18:27:47 ID:D9ej/HLY
先日やっと16から100Mに変わったんだけど、最初40Mくらいだった速度が
今現在2Mです・・・

重すぎ
75名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 19:04:17 ID:soCt7Z7p
>>73
それは、ここよりもサポートに電話すべき内容だ。
開通作業をした業者が、開通しているのかテストをしたのかどうかとか、
そもそもタイプVorE?とかの情報がなければ、的確なアドバイスもできん。
76名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 19:42:23 ID:4BI9Hjvj
ここってIP電話申し込むとKDDIみたいにNTTの基本料不要になるの?
77名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 20:05:27 ID:CYhbOs5D
http://ftth.gate01.com/about/index.html#reason5

050でいいならNTTの基本料不要?
ただし2,980円激安+料金有り
http://ftth.gate01.com/gatecall/index.html

KDD
http://www.dion.ne.jp/service/hikari/phone/index.html

「usen光ファイバ月2,980円激安+NTTの基本料

KDDIマンションネット+KDDIのIP電話(NTT東日本・西日本の電話番号がそのまま)

大体値段が同じ」
78名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 21:40:00 ID:RioiQY8Y
>>68
>>74
やっぱそうですか。なんかメンテ中ですかね。。
うちも40Mぐらい出てたんですが、今2Mぐらいしかでません。
USENのスピードテストでもなんか転送がつっかかっているような感じ。
79名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 21:46:25 ID:Oeh9xZ+X
BROAD GATE01でDDNSは普通に使えますか?
80名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 21:46:40 ID:8gCTuE/O
今日つないだのですが、USENのスピードテストで、
3M

今日は遅い、ということなんですよね?
81名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 21:57:49 ID:RioiQY8Y
>>80
なんかこっちでも話題になってるみたい。早くなんとかせいUSEN!

■有線ブロードネットワークス■ 17 (BROAD-GATE01
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1107740731/
82名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 21:59:00 ID:q/dpfsnP
100M占有のくせに40の時点で詐欺ジャン
83名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 23:17:18 ID:0IEsnkmZ
>>82
占有じゃないでしょ。
84名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 02:35:46 ID:qTiEhB7s
HUBでも複数台接続できますか?
HUBでもできるなら乗り換えようかなと思ってて・・・
85名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 04:30:38 ID:Uc+7NNjS
使ってはないがDDNS使えない要素は無いと思う。

VDSLが100MB出るほうがおかしいよ。
VDSLの仕様調べてみれば直ぐ分かること。
86名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 04:31:26 ID:Uc+7NNjS
87名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 10:03:33 ID:EH+YcsoN
>>84
マンション(契約のタイプ)によってHUBでいい場合もあるし、ルータが必要な
場合もある。
直接USENの方に聞け。

>>86
そこの説明は、あきらかに古いだろ。時代遅れってやつだ。
実際問題、速度を計測しても上りが2M以下なんて奴はよっぽどのハズレの人だけ。

ここでも見てみろ。
http://park3.wakwak.com/~tokio/mansionbb/vdsl.html
8873:2005/05/23(月) 17:08:53 ID:tC66pqxW
>>75
レスあり タイプVで申し込みました。モデムランプは正常に点灯していますが、コマンドプロンプトで確認するとIPアドレスとサブネットマスクはでるのですが、DNSサフィクスとデフォルトゲートウェイが何も表示されません。再取得もできず
これはこっちに原因があるのかそれともusenが悪いのか。ここのサポートセンター全く繋がりませんね…
89名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 17:08:57 ID:Uiaan01I
つか、ADSLのほうがマシな気が・・
90名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 17:09:04 ID:Uc+7NNjS
>>87
一例だろ。
オーバーラップできることぐらいわかってるよな。
その辺は誰でもしってるさ。
91名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 18:07:22 ID:x4XcJppw
>DNSサフィクスとデフォルトゲートウェイが何も表示されません

自分に問題ありです
92名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 20:56:45 ID:EH+YcsoN
>>90
で、結局何が言いたかったんだ?
93名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 23:10:53 ID:wariNUvk
早く直ってくれぇ〜
94名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 23:31:58 ID:gBFPYa18
まだ今まで使ってたケーブルTVと併行して使っているんだけれども、
ケーブルTVのほうは12M、usen光ファイバーは何度か測っても
1.5〜3M
いや〜、光ファイバーにした甲斐があったというものだ _| ̄|●
こりゃあ3ヶ月で打ち切りかな。
乗り換える先はYahoo!BBしかないんだけども、あちらは大丈夫?

ところでusenのメールって、外から叩けるんだね。
95名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 23:33:46 ID:DQHMWCYu
>>88
セキュリティーソフト(特にファイアウォール)OFFもしくは設定を確認→IP再取得
で、如何?
96名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 23:39:12 ID:0MjttfgN
上下とも6.7Mくらい。
ルーター変えたらもっといくかもしれんけど、
まあこんくらいで十分か。
9773:2005/05/24(火) 00:10:32 ID:tse/vIDp
クリーンインストールしたら繋がりました。お騒がせしました。
98名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 00:34:28 ID:3T845JsX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:528.2kbps (66.02kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:1.557Mbps (194.6kByte/sec) 測定品質:36.0
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/5/23(Mon) 23:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
99名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 07:17:54 ID:Zbe3Yfdz
>>69
MDF−宅内の引き回しを自前で整えました。
MDF−宅内まで引き回しが面倒なら、アナログ回線を追加して解約、その線をMDF側から引きずり出すのも一考です。
あとは、管理会社と管理組合の了承を取れば問題ないです。
4階以上と書いてしまうとISPが却下してしまいますが、事前に回線事業者の承諾を取っておけばOKです。

注意:
ちゃんと伝えておかないと、MDF−宅内の引き回しはVDSLを使う契約にしたがるので注意して下さい。
また、独自の通報システム(アナログ方式)持っていると、VDSLは重畳があるので使えないと思って下さい。
100名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 18:06:29 ID:BTFe/grq
IP馬鹿を思い出せば多少まともな議論ばかりでつまらんような。
101名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 19:27:23 ID:cbWkL+cD
今DIONと契約してて、USENの開通がもうすぐなんだけど
開通した日にDIONを解約すればいいよね?
開通する前に解約してないと何か不具合とかあるかな?
102名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 19:37:37 ID:/cPUjrJt
>>101
プロバイダーによって違うよ。
Plalaの場合は締め日があって、締め日すぎると翌月の解約扱いになったような気がする。

とりあえずUSENとは関係ないので、DIONのサポ(ry
103東京都大田区@GATE01(TypeE):2005/05/24(火) 21:06:15 ID:nbJdm2HA
>>101
解約時に日割計算してくれるISPなんて聞いた事ないです。

USENの解約は末締め翌月末です。
104名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 21:17:20 ID:wD2vdbdc
105東京都大田区@GATE01(TypeE):2005/05/24(火) 21:56:27 ID:nbJdm2HA
>>104
割とあるのね。Thanks!
106名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 23:06:22 ID:ULTmlY1V
broadgateのIPって変更してもらえないの?IPが知られて変えたいのだが・・・
107東京都大田区@GATE01(TypeE):2005/05/24(火) 23:49:10 ID:nbJdm2HA
>>106
1.「ipconfig /all」が分からなければ諦める。
2.Type-EのDHCPならサブネットから使えそうなアドレスを割り出して、空いてそうなアドレスを適当に割り当ててみれ。
3.2が出来なければ、DHCPのリリース時間以上ケーブルを抜いておき、MACアドレスの異なるLANカードを入れてみれ。

番外:
ホームで固定IPなら、対応してくれないと思うけど。
108名無しさんに接続中…:2005/05/25(水) 00:21:43 ID:5ieSu9Op
60戸程度のマンションで本日契約完了

V-TypeでUSENのSpeedTestで60M
その他のとこで40〜50Mくらいだからいいほうなのかな?
プロバイダとしてのサービスは別にいらないし、安定して高速でつながってくれれば、文句はねぇ
109名無しさんに接続中…:2005/05/25(水) 00:51:35 ID:TuuWI2S/
MACアドレス変えるなら時間空けなくてもへーき
110名無しさんに接続中…:2005/05/25(水) 19:48:10 ID:L1y9XLWz
とりあえず直ったみたい。。
普段の40Mに戻ってる。
USENのスピードサイトで突っかかる感じもなくなってたよ。
111名無しさんに接続中:2005/05/26(木) 15:40:16 ID:apT1fGhr
ゆうせんで40Mって大当たりだろうな。
で、繋がるまではどのくらい待ったの?
112名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 16:02:39 ID:cOlwWbND
40Mくらいは別に大当たりじゃないだろ
平均がそれくらいに落ち着くと思われ
113名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 19:34:01 ID:dixCT8pH
久しぶりに来たけどIPのアホはご無沙汰してるかね?
114名無しさんに接続中…:2005/05/27(金) 01:13:14 ID:8N85mJE5
少しづつ回復してるみたいだけど、まだ夜は10Mぐらいしかでないね。
USEN頼むよ早く直してくれ。
115名無しさんに接続中…:2005/05/27(金) 01:36:38 ID:blqC1yAV
IPヴァカ、怖気づいてこのところ確認できてません。ww
116110:2005/05/27(金) 07:22:06 ID:CKxu7FEy
スピードはまだ不安定みたいだね。
>>111
申し込んだときには、マンションに設備が入っていたから
申し込んでから1週間くらいで開通したよ。
117名無しさんに接続中…:2005/05/27(金) 10:38:58 ID:1THriw7S
速度低下食らってる人が多いようだけど、うちは開通してからずーっと40M位
で安定してるぞ。夜間でもとくに影響なし。
低下してる人とは、なにが違うのかね?
118名無しさんに接続中…:2005/05/27(金) 15:57:49 ID:0ox6vWi1
周りの環境とマンション内の電話配線の質
119名無しさんに接続中…:2005/05/27(金) 18:01:09 ID:E2j4VOwp
いろんな人が一斉に速度低下していることの理由になってないぞ
120名無しさんに接続中:2005/05/27(金) 19:57:27 ID:Dtc1hTPb
ゆうせんは劣化だから、そうなんだよきっと。
121r:2005/05/27(金) 23:53:05 ID:/v6YGHwm

今日、「エフ・ジェー不動産販売」って所からダイレクトメールが来た。
封筒には「株式会社USEN社員様へ」と書かれている。
中は賃貸マンションの案内だった。
「(株)USEN様の社員様に限り、敷金・礼金・仲介手数料が通常より各0.5ヶ月サービスさせていただきます」
などと書かれていて、やはりUSEN社員宛のもののようだ。

僕はUSENの顧客であり、社員ではないんだけど、
これって、やっぱ「顧客名簿」が漏れて、
しかもそれを買った業者が「社員名簿」だと勘違いしたのだろうか。
122名無しさんに接続中…:2005/05/28(土) 15:58:51 ID:qohBnGq6
usenのGATECALLに加入しようと思ってるんだけど、
あれってFAXも問題なく送れるの?
usenのサイト見たら「ほとんどの家庭用FAXに対応しております」って
あったけど、ほとんどといわれてもな…。
この機種は使えないぞ、とかいうことを
誰か知っている人いたら教えてください!
123名無しさんに接続中…:2005/05/28(土) 16:10:49 ID:8g+LS6Qf
大変恐縮ですが、USENのキー局、恐らく全国58ヶ所くらいの住所ってなんかで分かるでしょうか、情報をお持ちの方がいましたら何卒教えていただければ幸いです。
124名無しさんに接続中…:2005/05/28(土) 19:14:17 ID:U6f1OEWE
2980円へ値下げ前と直後は30M以上出ていたのに、1年たった最近は7M以下しか出なくなってしまった。
240戸のマンションで、電話線の品質が悪いと言うことでADSLが使えない地域なので、みんな加入したのかも。
NTTが「電話線に問題ない!」って言い張るから、丸2年くらいあらゆるADSL試してものすごい苦労した。
最後にはNTTが「ウチのフレッツモアならヤフーさんより可能性高く大丈夫」と言うも全く通信できずブチギレ。
125名無しさんに接続中…:2005/05/28(土) 23:38:56 ID:t/2Vu4ww
>>122
G3 Faxならどれでも大丈夫だよ
126名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 00:36:03 ID:uYRoBaXF
何か最近おかしいと思ってたんだが、
やっぱ多いみたいだな。
この前なんかまるでネットできなくなったぞ・・
127名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 06:46:59 ID:qCD7ihuq
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:47.16Mbps (5.895MByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:8.333Mbps (1.042MByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/5/29(Sun) 6:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

上り遅ぇぇぇぇぇえぇぇぇえぇ
128名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 10:01:37 ID:XwQukgSo
>>123
USENに聞けよ
129名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 12:10:15 ID:i4eEk+GS
>>123
IP馬鹿に聞けよ。
130名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 03:04:46 ID:OO5+3VLS
東京都中央区なんだけど、障害起きてるって話はないよね?
DHCP で IP アドレスは拾ってくるが、その後通信できない。
131名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 12:58:45 ID:VUwFdMsw
ここんとこホント酷すぎだな、馬鹿有線
132名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 14:10:22 ID:cn1jm3L3
もう光サービス辞めたらいいのに
こんなんなら
133名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 19:06:27 ID:6OmXNrg+
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:68.23Mbps (8.529MByte/sec) 測定品質:84.6
上り回線
 速度:4.760Mbps (595.0kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/5/30(Mon) 19:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

上りが・・・
134名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 21:03:53 ID:7asB/oBj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:16.22Mbps (2.028MByte/sec) 測定品質:78.9
上り回線
 速度:21.04Mbps (2.630MByte/sec) 測定品質:84.8
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/5/30(Mon) 21:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
135解約決定:2005/05/30(月) 21:31:54 ID:yWn1u9TZ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.044Mbps (380.5kByte/sec) 測定品質:84.7
上り回線
 速度:2.679Mbps (334.9kByte/sec) 測定品質:94.7
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/5/30(Mon) 21:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
なにがちがうのか ううっ
136名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 21:47:10 ID:6u+6J26H
1戸建てでUSEN入る奴は単なる無知か馬鹿。
マンションでUSEN設置を許してしまった奴は、管理組合運営から逃避した自己責任。
137名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 22:47:25 ID:jf48IHGw
>>61
うちもそんな感じですよ。
平日昼間は47Mドラゴン級。
週末夜なんて前のADSLより遅い4Mくらいだもんなぁ・・。
138名無しさんに接続中:2005/05/30(月) 23:07:22 ID:pIR0fBSB
安定感ないなあ
139名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 01:28:31 ID:D00Q6IIo
USENマンションプランVに加入したんだけど、速度が遅いです(安定しない)
平日昼間に測定すると大体20M〜35Mくらい出てるんですが、混雑時、平日夜や週末になると
4Mから最悪1Mの時もありました、いくらベストエフォートサービスといっても、ヤフーADSLより遅くなったのは
納得いかないです。
もしかして何か設定間違っているのかなと思うのですが、みなさんWindowsXPの場合はあまり設定いじる
とこってないですよね?ルーターなどは使わず、マザーボードのLANに直接繋いでいます、ギガビットイーサ対応なので
マザボの問題ではないと思うのですが。一応構成は

OS WindowsXP SP2適用
CPU アスロン64 3000+
M/B ASUS A8N SLI
LAN ↑のオンボード、マーベルのギガビットイーサ。

なのでマシンのスペックが低いってのはありえないと思うのです、繋ぎ方もUSENから借りたモデムにLANケーブル
をさして、そのまま直にマザボのLANへ繋いでるので、ルーターとかも関係ないですよね。
何が問題なのでしょうか?QSのほうは何もいじらず、普通のLAN構成で繋いでいます。
自分でわかる範囲で調べてみて、おかしいなとおもったところはUSENのHP
http://www.gate01.com/help/settei/kakunin_xp.htmlにて

■「TypeV」のお客様は固定IPアドレスではありません。
下記のような内容になっているかご確認ください。

IPアドレス221.112.XXX.YYY
サブネットマスク255.255.255.000
デフォルトゲートウェイ221.112.XXX.ZZZ
 ※ XXX、YYY、ZZZには、任意の数値が割り振られます。

↑となっているのですが、調べると自分の環境ではIPアドレスとデフォルトゲートウェイが
58.80.31.x 58.80.31.xとなっており、255.255.255.000となっていません、これは何が原因なのでしょうか?
これが影響してるのかな・・と思って悩んでいます。
何か教えていただけるのなら是非お願いします。
140 :2005/05/31(火) 01:42:22 ID:PnkjB3yj
>>平日昼間に測定すると大体20M〜35M

USEN がダメなんだよ。


141名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 01:43:54 ID:Rev3lFJm
>>139
IPアドレス221.112.XXX.YYY とは限らない。
↑はただの一例。
221.〜始まるIPだけだったら、65000人くらいにしかIPアドレスを割り振れないから。
そのグローバルIPで一切問題なし。

142名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 04:00:04 ID:D00Q6IIo
>>140
>>141
レスありがとうです。
そうですか、じゃあやっぱりこれで最高状態なんですね。
なんかスッキリしました、ありがとうございました。
143名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 05:10:00 ID:QGsqPcKU
本日開通したので測定してみた


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.199Mbps (1.025MByte/sec) 測定品質:91.0
上り回線
 速度:7.937Mbps (992.1kByte/sec) 測定品質:81.9
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/5/31(Tue) 5:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
144名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 08:59:40 ID:BUzRD+ba
う〜ん、安定しないうえにみごとにバラバラ。。
145名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 09:05:56 ID:y5clOVp0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:50.18Mbps (6.272MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:30.17Mbps (3.771MByte/sec) 測定品質:95.4
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/5/31(Tue) 8:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

今日開通した。
このスレ見てたのでものすごく不安だったが、今のところ満足だな。
146名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 14:04:56 ID:/NCuAJlE
IP馬鹿はどれくらい速度出てるの?
テスト結果貼り付けてよ!!
147143:2005/05/31(火) 17:42:35 ID:QGsqPcKU
再計測

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.76Mbps (1.471MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:32.86Mbps (4.107MByte/sec) 測定品質:89.5
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/5/31(Tue) 17:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

安定せん。。
148名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 18:02:51 ID:lUKyJ5cN
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE02 光ビジネスアクセス
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:87.98Mbps (11.00MByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:83.91Mbps (10.49MByte/sec) 測定品質:95.6
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/5/31(Tue) 18:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

02だとこんなかんじ。
149名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 22:55:08 ID:JA5tAnls
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.346Mbps (1.168MByte/sec) 測定品質:77.0
上り回線
 速度:4.190Mbps (523.8kByte/sec) 測定品質:89.9
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/5/31(Tue) 22:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

いいかげん対策してくれよまったく。。
150名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 23:37:30 ID:YKsxc77t
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県川崎市幸区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.450Mbps (681.3kByte/sec) 測定品質:73.8
上り回線
 速度:9.720Mbps (1.215MByte/sec) 測定品質:80.1
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/5/31(Tue) 23:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

ホント早く直して欲しい。。
151名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 23:43:56 ID:WMbfpbRl
>>150
http://speed.rbbtoday.com/
で計っても遅い?

うちではRadishではUPが極端に遅かったりして、測定サイトでもだいぶ違うよ。
152名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 23:51:31 ID:feVyqPON
うちTypeVだからグローバルIPのはずなんだけど
IPがさっぱり変わらんよ。
153名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 00:04:40 ID:04HjlLiU
>>151
おっ、、結構速いぞ!
  測定時間:2005/5/31(Tue) 23:55:20
  測定結果:下り 19.56Mbps 上り 21.3Mbps

念のためRadishでも・・
下り回線
 速度:22.96Mbps (2.870MByte/sec) 測定品質:88.9
上り回線
 速度:21.12Mbps (2.640MByte/sec) 測定品質:80.9

う〜ん、、実はヘビーユーザーが引っ越してきただけだったりして。。。

>>152
うちもさっぱり変わりません。
154153:2005/06/01(水) 00:07:03 ID:04HjlLiU
失礼しました。150です。
でもグローバルIP変わってないのになんでID変わるんだろ?
155名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 00:37:55 ID:E9L8lfhX
モデムの電源落として、丸一日くらい経たないと変わらないと思う。
日付が変わればIDは変わりまつ。
156名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 04:41:54 ID:13jI5hG5
へ〜
なんか強引にIP変えることはできないのかな?
157名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 06:20:07 ID:liEg2Jms
MACアドレスを換える
158名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 11:52:29 ID:dy5CQxtN
ダイアルアップのプロバイダに変えれば
159名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 12:00:11 ID:bmICA9/l
なんか何で測っても駄目ってことだね。
160名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 14:43:35 ID:er11NgSg
usen駄目っぽいな・・・
今管理組合がマンションに安いからusenの設備入れるって言ってるんだけど
止めた方が無難か、今TEPCOは設置済みだし
161名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 16:16:01 ID:eseUwrh4
NAPT使ってる場合は、パソコンを直接モデムに接続したら
グローバルIPアドレスとか変わるのかなぁ?やってみたらわかるけど。ww
162名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 16:18:27 ID:NwM9SV7I
おまいらMTUとRWINはどのくらいにしてるの?
163名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 17:16:55 ID:liEg2Jms
オレ、ルータ替える度にIPアドレスかわっとるよ
164名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 18:34:36 ID:eseUwrh4
↑それがええかもな。ルータなんぞホンマやすなったし。
165名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 22:21:36 ID:E9L8lfhX
ルータ変えれば、MACアドレス変わるので当然IPアドレスだって変わる。
変わんなかったら大変だ。
166名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 22:32:03 ID:u2E57yV3
age
167名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 22:36:08 ID:u2E57yV3
IP変わってる。
DHCPのIPリース期限6時間後になってるけど6時間過ぎてもとりあえず
一旦、前回使用してたIPが使用可能かリクエストするんだろうか?
168名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 22:46:53 ID:eseUwrh4
戻す
169名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 22:57:23 ID:Q+3GqTz2
川崎のマンションですが5/20ごろからだだ遅くなってまス
もともと旧機器(パワーバンド時代)に入れたやつで16Mの
性能しかなく日々は10Mしかでないのに。ショボイ(>_<)
5/20ごろからなんと夜は3Mしか出ない。アア悲し(ToT)/~~~
。。。。さようなら。。フレッツ光マンションにします。
先週申し込みました、怒りで血圧上げるより懐が寂しくなるほうが
まだましです。工事日も昨日決まりました。6月でUSENとは
縁が切れます。長い間ありがとうです。m(__)m
170153:2005/06/02(木) 00:56:58 ID:3mDMr482
私も川崎のマンションです。
一応100Mのやつ入ってますが最近はやはり速度出ません。
フレッツも考えましたが加入電話止めてIP一本にしたんで
また番号変わると周りに迷惑掛けちゃうんですよね・・
う〜ん、早まったか。。もうちょっと安定してくれないかな〜。。
171名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 13:01:50 ID:fVW5HYVy
光から光変更する手間がかかるのって屈辱だよね
172名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 13:16:58 ID:iXetgSkF
固定電話って必要ですか?
173名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 15:02:02 ID:ZBgleX09
>>172はマルチ
174名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 23:02:16 ID:KsfqRu1V
GYAOにスピードテストなんてつけてる暇あったら、
早く回線速度改善させんかいボケ!!
175名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 23:22:08 ID:WrScnvKc
USENに加入しようか迷ってるんだけど、標準で付いてくる20MBのHPスペースで
CGIとかSSIとか.htaccessは使えますか?それとも単なるスペースなの?
176東京都大田区@GATE01(TypeE):2005/06/02(木) 23:46:02 ID:TqM1VqtG
>>175
単なるスペースと思って下さい。
SSI:使えません。
CGI:ユーザーCGIは使えません。
   USENで用意した3種(カウンタ、メールフォーム、掲示板)のみ使用可。
ACF:使える訳ないです。
telnet:もちろん使えません。
その他:ユーザースペースのバックアップはありません。

CGIやSSI等をゴリゴリ使いたい場合はこちらがおすすめです。
 ttp://home.big.jp
 9800円/年で、ユーザースペースを100MB→1GB化するそうです。
177175:2005/06/03(金) 01:35:51 ID:RjCS6seR
>>176
どうもです。USENと外部のレン鯖で検討してみますね
178名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 06:28:51 ID:+lU2xOgA
ま〜しかしだな

「かんたん!ご利用ガイド」P26

コンテンツの再生に必要な動作環境
OS : Windows98SE、Me、2000、XP
プラグ印 : Windows Media Player 10以上 ←XP用しかないのだが w
179名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 13:29:00 ID:0coBYfrG
ホントこのところ速度でなすぎ
無論V-TYPEですけどね
180名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 19:09:03 ID:9XfSl1oh
P2Pだとかなんか対策の速度制限とかあるの?
P2Pじゃなくても転送結構するから
181名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 20:17:38 ID:s1lPnAgk
>>180
P2Pがどうとか言うことじゃなくて目に余るような
トラフィックになると規制されるんじゃないかな。

少しやってみたけれどWinnyで5MB/sとか出たから、
はなからP2Pを規制していえるとは思えなかった。
182名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 20:39:39 ID:9XfSl1oh
>>181
なるほど、了解
183名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 20:49:13 ID:+lU2xOgA
Type V ですけど

順位 下り速度
(Kbps) ドメイン名 計測日時
1 41,958 ex***.opt2.point.ne.jp 06月03日20時
2 41,295 YahooBB******194044.bbtec.net 06月03日20時
3 35,827 p***6-ipbf208funabasi.chiba.ocn.ne.jp 06月03日19時
4 35,664 FLH*Aan*15.aic.mesh.ad.jp 06月03日19時
5 33,530 ntkngw***234.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 06月03日20時
6 33,530 usen-**x**x**x**.ap-US03.usen.ad.jp 06月03日20時    ←ワラワじゃ
7 33,530 YahooBB******013012.bbtec.net 06月03日19時
8 32,692 YahooBB******098012.bbtec.net 06月03日19時
9 32,288 YahooBB******070205.bbtec.net 06月03日20時
10 31,384 ntibrk***146.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 06月03日20時

なにもやらないと10M位だけどネ チューニングしましょう
184名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 21:00:46 ID:+lU2xOgA
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.60Mbps (3.825MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:9.765Mbps (1.221MByte/sec) 測定品質:91.8
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/3(Fri) 20:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

家は超高層マンションだからこんなもんでしょ
185名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 21:09:03 ID:4hpbYRgt
>>184
何階ですか?
186名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 12:23:52 ID:bbOU1yPz
マンション全体の高さが約100mで、家は75m位の高さです。
187名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 12:27:53 ID:bbOU1yPz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.02Mbps (2.877MByte/sec) 測定品質:87.7
上り回線
 速度:3.948Mbps (493.5kByte/sec) 測定品質:74.6
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/4(Sat) 12:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

休日の昼間だと、皆さん結構ネットしているんですね。
188名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 12:41:03 ID:bbOU1yPz
チューニングを解除したノーマル状態だとこうなります

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.211Mbps (901.4kByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:4.205Mbps (525.7kByte/sec) 測定品質:72.6
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/4(Sat) 12:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
189名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 16:07:51 ID:bbOU1yPz
休日の夕方ともなると...

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.884Mbps (1.110MByte/sec) 測定品質:78.6
上り回線
 速度:3.514Mbps (439.2kByte/sec) 測定品質:52.3
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/4(Sat) 16:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
190名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 17:10:31 ID:OxoW89nS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.90Mbps (1.988MByte/sec) 測定品質:81.7
上り回線
 速度:3.320Mbps (415.0kByte/sec) 測定品質:87.0
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/4(Sat) 17:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
..........
191名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 19:41:45 ID:bbOU1yPz
なんか定点観測っぽくなってきました w

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.08Mbps (1.635MByte/sec) 測定品質:78.3
上り回線
 速度:3.368Mbps (421.0kByte/sec) 測定品質:72.4
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/4(Sat) 19:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
192名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 19:50:01 ID:SVlF6F6t
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:87.66Mbps (10.96MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:3.315Mbps (414.4kByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/4(Sat) 19:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
193名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 19:54:12 ID:SVlF6F6t
なんかここ何個かの書き込みを見ているとUP速度がおかしくない?
DL人によってまちまちなのに、UPは似たり寄ったりの数字。
194192:2005/06/04(土) 19:57:42 ID:SVlF6F6t
どっちが実際に近いんだろう

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年6月04日土曜日 19時56分45秒
下り(ISP→PC): 90.18Mbps
上り(PC→ISP): 90.03Mbps
195名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 20:47:18 ID:mb2b1V7I
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEホーム
測定地:北海道札幌市北区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:87.82Mbps (10.98MByte/sec) 測定品質:93.7
上り回線
 速度:4.877Mbps (609.6kByte/sec) 測定品質:71.7
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/4(Sat) 20:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
なんか最近 上りのスピードがすごい遅いんですけどなんででしょうか?
196名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 21:18:37 ID:bbOU1yPz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.608Mbps (826.0kByte/sec) 測定品質:78.6
上り回線
 速度:3.777Mbps (472.1kByte/sec) 測定品質:78.0
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/4(Sat) 21:14
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

上りはある意味、安定している
197名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 21:45:47 ID:cHBSrOZX
ほんとスピードでないな。。。しかも安定しない
5-10Mbpsの間うろうろしてる

対策待ちかあ
198名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 22:25:15 ID:xsSqwax4
最近引っ越ししてきた横浜市民なんですが、BROAD-GATE01のチラシが入ってたんですよ
マンションV-typeがもう引き込んであって、最初の2ヶ月無料(6ヶ月は抜けさせねぇぜ)
って事なんですが、どんなもんでしょ?
現在フレッツADSLで14M出て居るんですが
30戸ほどのマンション(加入者は不明)で、現在より使い勝手良くなりますかね?
基本的に夜しか使わないので、夜に回線が激重になると悲しいのですが

それと、ここ2W程のLogを読むとかなりメタメタな状況らしいですが
それはここ最近が特殊な時期だからですか?それとも結構頻繁に有ること?
199名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 22:50:38 ID:iE5YC/Cc
>198
これからの1、2年で劇的に環境が変わるので今は動かないほうが良いと思う
200名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 22:58:25 ID:cHBSrOZX
type Vの方に質問です
MTUとRWINどのくらいに設定してますか?
typeVの方で80mbps位出てる方居ますが
自分だと10mbpsも出ないくらいで…
201名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 23:21:19 ID:NxLhfU87
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.037Mbps (254.6kByte/sec) 測定品質:54.5
上り回線
 速度:2.670Mbps (333.8kByte/sec) 測定品質:80.6
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/4(Sat) 23:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

もう有線いいかげんにしてくれ。。
202名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 23:23:57 ID:/SzNEB3O
>>200
MTU1500
RWIN64200
203名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 23:31:08 ID:t35BIXAe
usenもクレジット以外使えれば加入してやるのに
204名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 01:00:10 ID:0co2xWcp
安定しないな
またLinkランプが点滅して速度が遅くなった
205名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 02:23:17 ID:YyUgD8aj
昨日ユウセン契約したんだが、1から見ると評判悪いな。しかもスレタイの2980円って安くないか?私のところ、4305円なんだが…なんで?

私のとこは、BROAD-GATE01 typeEみたいなんだけど…なにこれ?

206名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 05:22:24 ID:ZEYO1RUA
ユウセン、2980円だから契約しました。
ここ読んですごく不安になり、開通はいつになるのかと電話しました。
すぐに担当の方から電話があり対応は丁寧でした。
対応にたいしては満足しています。あとはここにみなさんが書いてるように
プチプチとぎれたりしないか心配です。速度が遅いのはあまり気になりません。
今現在、下り1.712Mbps、上り772.1Kbpsですから。今より速ければ
いいかなって感じです。
207名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 05:52:13 ID:tN56FRve
>>200
家ではPINGを打って”Packet too big”が帰ってこなくなるのが1426byte
よってMTUは1426+28=1454

RWINはINTEL製のコントローラだと64Mで頭打ちになって、
それ以上は再送のロスとかで若干低下気味になるレポートを最近見ました。
実験してみると家でも再現します。とのことで64000位で良いでしょう。



208名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 05:58:12 ID:tN56FRve
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.33Mbps (1.291MByte/sec) 測定品質:81.2
上り回線
 速度:2.194Mbps (274.2kByte/sec) 測定品質:44.3
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 5:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

日曜の朝って遅いのね
209名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 07:05:04 ID:tN56FRve
>>207
× 64M
○ 64K

でもって

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:20.81Mbps (2.601MByte/sec) 測定品質:87.7
上り回線
 速度:4.688Mbps (585.9kByte/sec) 測定品質:16.6
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 6:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
210名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 08:50:17 ID:tN56FRve
今日はウサギ級 空いているとドラゴン級もでるのだが

10.514Mbps

良い感じのスピードですよね。安定してこのくらいの
速度が出ていればひとまず安心、ウサギは快調に
飛ばしています。

ttp://www.usen.com/speedtest/top.html



211名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 08:50:53 ID:tN56FRve
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.90Mbps (1.738MByte/sec) 測定品質:75.9
上り回線
 速度:4.418Mbps (552.3kByte/sec) 測定品質:83.1
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 8:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
212名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 10:41:58 ID:tN56FRve
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.460Mbps (432.5kByte/sec) 測定品質:54.3
上り回線
 速度:3.731Mbps (466.4kByte/sec) 測定品質:60.3
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 10:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
213名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 12:12:29 ID:XjzU2Eek
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県川崎市中原区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.24Mbps (1.656MByte/sec) 測定品質:86.9
上り回線
 速度:6.517Mbps (814.6kByte/sec) 測定品質:87.3
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 12:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

せめて最低線でこのぐらいはコンスタントに出て欲しいです。
214名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 12:44:06 ID:tN56FRve
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.542Mbps (817.8kByte/sec) 測定品質:83.1
上り回線
 速度:3.310Mbps (413.7kByte/sec) 測定品質:66.4
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 12:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
215名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 13:15:46 ID:to/QfY63
なんかRadishの結果で測定地を消す人多いみたいだけど、
地域知りたい人も多いんじゃない?
できれば消さないでレポってくれるとありがたいなぁ。
216名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 13:35:14 ID:D2mdhWYs
PC立ち上げ後、モデムをOFF/ONしないと接続できません。みなさんどうですか?
DHCPのアドレスがリリースされているのでしょうか?
217名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 15:35:44 ID:m/kZASma
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:16.36Mbps (2.045MByte/sec) 測定品質:80.8
上り回線
 速度:35.14Mbps (4.393MByte/sec) 測定品質:60.9
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/5(Sun) 15:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
218名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 15:50:05 ID:mjjGt/Pe
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:50.02Mbps (6.252MByte/sec) 測定品質:95.6
上り回線
 速度:37.58Mbps (4.697MByte/sec) 測定品質:91.4
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 15:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
219名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 16:56:35 ID:iaVNu7wY
接続して10分ほどたつとDSNエラーが多発する。。。
どこかのルーティングがおかしいハズだが、USENに電話しても
0120−xxx−882のカスタマーセンターの姉ちゃんは、
「そのような障害は障害情報には記載されておりません」とのたまう
ああ、このような能天気な娘にわれわれはプロバイダ料金から給料を
払っているかと思うと、あまりの悲しみに涙が出てきそうになった。。。
「障害情報は障害が出てから記載されるのですよ」ねぇ。お穣ちゃん
私の話を聞いて障害かどうかを切り分けテクニカル部隊に連絡し調査し
その上で本当に障害かどうかが判別できるのですよ、と声を大にして言いたい。。
家に嫁さんが居たので、怒りのテンションを出し切れなかった
かなり不完全燃焼です。
何とかしたほうが良いよ、0120−xxx−883のテクニカルセンターは
2時間かけても繋がらないし。。私は今月で(T_T)/~~~さよならだから
皆さんの健闘を祈ります。m(__)m
220名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 18:23:43 ID:tN56FRve
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.25Mbps (1.656MByte/sec) 測定品質:92.2
上り回線
 速度:2.716Mbps (339.5kByte/sec) 測定品質:73.0
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 18:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
221名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 19:50:03 ID:4dP3IV1K
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.636Mbps (829.5kByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:6.833Mbps (854.2kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 19:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
222名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 20:01:26 ID:uxUigHiR
今まさにusenの人が来た
今日がうちのマンションの契約の〆切らしい
解約違約金免除&四ヶ月無料は魅力的・・・安いし・・・
今のNTTの光なんか5Mしか出ないヘタレだし
でもTEPCOも今度うちのマンションに導入されるらしい
ありがたい悩みだけど悩む・・・
もうすぐまた来るなあ、さっきの人・・・契約取りたくて必死だった
223名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 20:07:41 ID:tN56FRve
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:22.52Mbps (2.815MByte/sec) 測定品質:89.5
上り回線
 速度:4.029Mbps (503.6kByte/sec) 測定品質:82.0
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 20:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
224名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 20:09:48 ID:tN56FRve
あなたの回線速度 24.329Mbps

クロヒョウ級

かなりの速さですね!イライラすることなくクールに
ネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕
組みポーズです。

ttp://www.usen.com/speedtest/top.html






225名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 21:06:22 ID:a+33+mJV
>>219
別にテンションを上げなくてもいいし、声を大にしなくてもいい。言いたいことを
その電話で言えばよかっただけでしょ。

>>222
解約違約金免除であれば、それこそ試してみるにはいい条件では?
よっぽどでなければ5Mのヘタレよりはマシになるかと
226222:2005/06/05(日) 21:27:13 ID:uxUigHiR
>>225
テプコを先に試したかったから断っちゃった。
解約違約金免除は確かにかなりおいしい条件だったんだけど
227名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 22:22:50 ID:XjzU2Eek
>>226
うちより1ヶ月長いじゃん。
とりあえず試してみりゃ良かったのに。

>>215
同感。
228名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 22:27:56 ID:XjzU2Eek
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県川崎市中原区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.989Mbps (623.6kByte/sec) 測定品質:34.8
上り回線
 速度:2.392Mbps (299.0kByte/sec) 測定品質:67.4
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 22:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

鬱だ。
229名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 22:43:35 ID:to/QfY63
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.81Mbps (1.726MByte/sec) 測定品質:77.5
上り回線
 速度:3.546Mbps (443.2kByte/sec) 測定品質:55.7
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 22:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

最近にしちゃ出てるほうか。しかし上りが相変わらず死んでる。
230名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 22:58:38 ID:KTQlGc+T
usen糞すぎる
夜になると昼間の1/10ぐらいのスピードしかでねーじゃねーか
一番ネットをやる夜に激おそになるじゃーろくにオンゲーもできねーよ
231名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 23:58:29 ID:+Gn9wo6w
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都調布市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:21.69Mbps (2.712MByte/sec) 測定品質:89.4
上り回線
 速度:5.486Mbps (685.7kByte/sec) 測定品質:47.8
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/5(Sun) 23:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

上りがよくないですね・・・
232名無しさんに接続中…:2005/06/06(月) 06:42:28 ID:1BC2az2+
もうすぐ開通するんだけどやっぱみんなで回線共有するのって不安だ
みんな同時にストリーミングビデオ見たらえらい事になりそうだし
ダウソ厨が居た日にはと考えると…
でも今が64kbit/s接続だから最悪でも今よりは快適な状態が保たれる
はずなんだよなぁ
233名無しさんに接続中…:2005/06/06(月) 06:47:06 ID:t0ZJBK7r
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:兵庫県西宮市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:50.96Mbps (6.370MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:31.99Mbps (3.999MByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/6(Mon) 6:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
234名無しさんに接続中…:2005/06/06(月) 06:55:19 ID:mvFtLgq2
一週間前に開通したけどもう解約したい
昨日は休日だったからおもいっきりネットを
しようと思ったけどすぐ途切れる、途切れまくり
たぶん三分の一の時間は使えなかったと思う
イライラでモデムを壁に投げつけてやりたい気分だった
235名無しさんに接続中…:2005/06/06(月) 09:49:17 ID:YjRlnztG
切れたことない
設定悪いんじゃないの?
236名無しさんに接続中…:2005/06/06(月) 13:23:04 ID:OVDXp6Hy
だめだ。
これじゃあ、他のBフレッツやテプコのほうが
よさそうじゃん。
237名無しさんに接続中…:2005/06/06(月) 19:29:38 ID:suPvMV+3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:埼玉県入間市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:51.83Mbps (6.479MByte/sec) 測定品質:92.4
上り回線
 速度:15.33Mbps (1.916MByte/sec) 測定品質:86.2
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/6(Mon) 19:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

大満足です。
238名無しさんに接続中…:2005/06/06(月) 20:24:06 ID:89/BNOqv
まじですか?
埼玉は大丈夫ってこと?
239名無しさんに接続中…:2005/06/06(月) 23:39:28 ID:wbHFWtRM
そのマンションは大丈夫ってこと。
240名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 00:28:09 ID:X2N+LtFp
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.07Mbps (1.384MByte/sec) 測定品質:24.7
上り回線
 速度:4.123Mbps (515.4kByte/sec) 測定品質:51.2
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/7(Tue) 0:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

定期観測になってきた。まだだめらしい。
241名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 05:42:51 ID:RCFhKaeW
建物によって差がありまくりんぐだねぇ
242名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 10:17:38 ID:YVB1Fm+Q
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:17.27Mbps (2.159MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:13.32Mbps (1.665MByte/sec) 測定品質:80.8
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/7(Tue) 10:14
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

一昨日の夜は泣きそうなくらい遅かった。
今はいい感じ、夜じゃないからかな。
243名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 12:16:12 ID:B+zjICdc
去年の夏休みキャンペーンで申し込んだんですが
いまだに放置されてます
キャンセルした方がいいんですか?
244名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 13:04:50 ID:1o8q1LNN
>>243
まぁさすがに諦めたほうがいいんじゃね。
245名無しさんに接続中:2005/06/07(火) 13:56:41 ID:R35BiVL+
>243
今まで待っていたというわけ?
それも気の長い話だ。

246名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 14:45:59 ID:EQx9FK1c
>>236
当たり前ですよ
247名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 15:54:56 ID:9MhILfTl
夏休みに「インターネットいかがですかぁ〜。光ファイバーだから速いですよぉ〜」
通信速度は速いかも知れないが、工事は果てしなく遅い。
248名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 16:50:38 ID:8ApNgtNP
別に工事が遅いわけじゃない。
戸数が集まるまで工事しないだけ。
249名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 16:53:06 ID:vu79z2aa
君の行く道は 果てしなく遠い
なのに なぜ 歯をくいしばり
君は行くのか そんなにしてまで
250名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 16:59:53 ID:1o8q1LNN
「工事が遅い」と言われるが、管理会社とか営業次第な気がする。
実際うちのマンションは自分の申込時点で3件しか開通済じゃなかった。
ということは戸数が集まらなくても開通したってことになると思われる。
251名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 20:23:38 ID:dc12dlGK
IP馬鹿君、被害報告を頼みます。
252名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 01:02:23 ID:JOE0rbhv
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.282Mbps (535.3kByte/sec) 測定品質:69.4
上り回線
 速度:5.117Mbps (639.6kByte/sec) 測定品質:72.7
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/8(Wed) 1:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

なんかもう有線だめかな?当分改善させる気なのか?
253名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 02:19:00 ID:8hQO9tgO
俺、マンションタイプVの16Mを2年前に入って、それからずっと有線。
3月くらいに100Mになってる事を知って、サポートに
「いつ、俺のところは100Mになるんですか?」と聞いたら
「お客様のお住まいの所では16M→100Mにアップするサービス開始時期は、
未定です」と言われた。

俺の住んでいる地域自体、今、有線に新たに加入すると100Mからスタートらしい。
まぁ、あたりまえだが。。。。

16Mのユーザーは、放置でしょうか?
16M→100Mは手間もかかるし、特に何も言わなければ、このままなのかな。。。
金だけは吸い取れるわけだし・・・。

誰か、16Mユーザーで100Mに移行された方。その時の事、教えてください。
特に、何も言わなくても向こうから言ってきますか?
それとも、サポートに何か言った方が時期早くなるのかな・・・。
254名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 07:10:58 ID:cj+lPDuO
>>253
ウチもサポートに連絡したらまったく同じようなことを言われました。
ラチがあかなかったんで、他に乗り換えることを考えて申し込みまでしていた
んだけど、数週間後にいきなりモデムが送られてきて100M化のお知らせが・・・

で、結局他の申し込みはキャンセルして今100Mになってます。

もしかしたらサボに連絡してのが効いたのかな?
255名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 10:18:37 ID:EsEgUuBd
>>253
うちもサポに何度も連絡したよ。
最初に電話したときは、うちも予定なしって言われたけど
100メガになったら加入したいと思ってるマンション住民が何人かいることを
何度か電話で話して、やっと100メガになった。それでも半年は待ったかな?
電話の効果があったのかどうかは知らんが・・・
256名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 17:50:41 ID:mr6lYv7c
16Mって光?
257名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 17:53:08 ID:YaywiTxK
>>256
マンションの盤まで光でそこからはVDSLだそ
Vタイプってやつ
258名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 18:03:02 ID:8hQO9tgO
>>254
>>255
レスありがとう。

同じ状況の人でも100Mに移行できるみたいで、参考になりました。
とりあえず、電話を繰り返したほうが良いみたいですね。
っていうか、それくらいしかできないか・・・orz

2年も同じISPだと、メールアドレスで色々なところに登録とかしてるので
ISP変更するのが面倒くさいんです。
有線100Mが出来るなら、それが一番良いので・・・。
259名無しさんに接続中:2005/06/08(水) 23:11:13 ID:jzKOxPkY
>252
私のADSLより遅い。
お気の毒でかける言葉も見つかりません。


260名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 01:16:19 ID:jo0ZWOD3
一度USENで光引いちゃうと、
後からNTTの線に変えるのは大変なんですか?
261名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 04:22:30 ID:SlqyyKVz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:44.48Mbps (5.560MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:4.406Mbps (550.8kByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/9(Thu) 4:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
262名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 13:49:14 ID:dIU6J1Ka
>>260
べつに大変ではないでしょ
263名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 22:05:36 ID:jo0ZWOD3
>>262
ありがとうございます。
今までADSLはフレッツで来てたんで、
もしUSENが駄目だったらNTTに戻すしかないと思ってるんです。
簡単に線を変えられるのなら、
試しにUSENにしてみたいですね。
264名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 01:19:18 ID:KIai8XJI
一時的に切れることがあるらしくネトゲしてるとサーバエラーが起きる
265名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 06:43:01 ID:GFL/Pn3D
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:28.75Mbps (3.594MByte/sec) 測定品質:86.7
上り回線
 速度:12.14Mbps (1.517MByte/sec) 測定品質:79.4
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/10(Fri) 6:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

週末になると上り4Mくらいまでガタ落ち
安くなきゃ解約してるな
266名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 06:45:21 ID:GFL/Pn3D
ちょっと測定条件違うけど、開通直後

測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:41.83Mbps (5.228MByte/sec) 測定品質:87.2
上り回線
 速度:29.52Mbps (3.690MByte/sec) 測定品質:74.8
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/1/14(Fri) 19:15
267名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 16:32:29 ID:SRAUGnxK
サポセンいいかげんすぎだろ
解約の書類送ってもう2週間になるんだけど、撤去工事の連絡も何もこない
2、3日に一回どうなってるんだ?っていう電話してるのに
担当の方に連絡しておきますとしか言わない
もう二度とusenとは契約しないよ
268名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 21:45:29 ID:WeZO4Jqi
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県川崎市中原区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:25.34Mbps (3.168MByte/sec) 測定品質:91.7
上り回線
 速度:8.055Mbps (1.007MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/10(Fri) 21:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

週末にしてはまあまあ。
269名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 00:27:14 ID:bNqmnkOv
回線速度測定結果
下り回線
速度 1.522Mbps (190.3kByte/sec)
測定品質 56.8
上り回線
速度 3.399Mbps (424.9kByte/sec)
測定品質 67.8

なんかヒドすぎないか????
270名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 14:03:22 ID:3uMv7bTc
なんか開通当時よりドンドン遅くなっていくんだが・・・。
開通当初は下り40Mbpsでていたのに、さっき計測したら8Mbpsだったよ。(usenの計測サイト)

ストリーミング配信映像もなんかたまにカクカクするようになったし。

安かろう悪かろうでこんなもんかな。
271名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 14:38:11 ID:LVSJD/p0
BフレッツをしつつUSEN引くっていうのは可能ですか??
272名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 15:36:23 ID:z3YK5lcK
固定電話も含めて考えると、Bフレマンション+ひかり電話のほうが
トータルで安くなるな・・・
1ヶ月後に縛りから開放されるし乗り換え考えよう
273名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 19:49:34 ID:CpdYdw3R
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.54Mbps (2.817MByte/sec) 測定品質:93.0
上り回線
 速度:4.981Mbps (622.7kByte/sec) 測定品質:79.0
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/11(Sat) 19:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

やっと回復してきた。。
274名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 21:18:47 ID:tsWckq8N
何メガを何軒で共有するのん?
275名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 21:58:21 ID:z3YK5lcK
100M 16戸
276名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 23:41:46 ID:tsWckq8N
277名無しさんに接続中:2005/06/11(土) 23:50:41 ID:xWvRcvGw
>272
Bフレの縛りって一ヶ月なのですか?
YBBなんて、2年で、違約金2万円だよ。
やっぱりYBB変。
278名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 00:43:49 ID:baSSo1Wh
>>272
契約時の書類では縛りが単に利用開始から6ヶ月とだけ書いてあるのに、
解約書類を請求したらいつのまにか(無料期間を除く)の文が
付け加えられてた。
279名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 01:21:00 ID:vFniteEt
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.873Mbps (1.109MByte/sec) 測定品質:64.8
上り回線
 速度:2.002Mbps (250.3kByte/sec) 測定品質:43.2
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/12(Sun) 1:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

上がりが出無すぎ・・・(涙)
280名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 01:28:48 ID:vjtd1Low
>>277
BフレじゃなくてUSENの半年縛りが残り1ヶ月ってこと。

>>278
マジカー
でも、規約の第2章 第10条は「提供開始日から」とあるし
知るかバカで通せるかと。
約款は変更されてないしね。
281名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 01:29:47 ID:vFniteEt
酷いよ〜
光なんて言って営業攻勢かけやがって詐欺だよまったく。
うちのマンション、一々理事会で過半数の賛成取らないといけないから
他の業者に変えるの大変そうだ・・・・
282名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 11:24:14 ID:IbjOhS/S
>>281
俺の所も光はUSENが独占していてマジにむかつく。
少々遅くてもいいやって思って、平成電電のライト東京にした。
安いし5M前後のスピードで普通に使う分にはストレス無いから満足。

USENにだけはお金を落としたくなかったという理由が一番。
過剰なポストチラシ攻撃による執拗な営業に辟易。
283名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 20:18:48 ID:DaGu5v2b
夜になるとまじ遅くなる
週末なんかになると昼間からその傾向が見られるし
もーなんとかしてくれよ
284名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 01:59:22 ID:3VFlZvcD
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:16.89Mbps (2.111MByte/sec) 測定品質:86.4
上り回線
 速度:13.50Mbps (1.688MByte/sec) 測定品質:87.2
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/13(Mon) 1:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

夜中は快適
って言ってもこれで100M歌い文句にするなよ・・
285名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 02:04:20 ID:WDkWJxQ8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:32.84Mbps (4.105MByte/sec) 測定品質:87.0
上り回線
 速度:6.222Mbps (777.8kByte/sec) 測定品質:72.9
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/13(Mon) 2:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

上りおそっ
286名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 09:59:21 ID:iCVSYYni
TEPCOスレいってきてここ見たらショックうけるぞ
287名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 10:02:45 ID:IyfnEV4l
>>286
やっぱ占有はすごいんだろうな
見ないようにしている。。
288名無しさんに接続中:2005/06/13(月) 11:50:10 ID:t44PBT8h
>287
やっぱりゆうせんって、ひどいんだな。
満足している人っているのかな?
289名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 15:59:13 ID:Ifv7LINO
世田谷エリアだけど、いますげーおもいのは なぜ?

290名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 16:09:45 ID:WDkWJxQ8
世田谷エリアだけど、いつもおもくてわかんね
291名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 21:07:44 ID:4KkSfmRn
IP馬鹿のエリアはどうなの?
292名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 21:09:33 ID:g8zW8X+g
usenの営業にだまされた!カスタマサービスセンターも対応が酷すぎ!まだYahoo!の方がかなりまし!
293名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 11:57:47 ID:vqXjdQrX
具体的に何が酷いのか?
やほお!の方がましならばやほうにすれば?
294名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 15:26:46 ID:BfJLVX4E
>>290
うけた!正直だね
295名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 17:25:29 ID:AbDpI/vI
>>292
騙された自分を反省してすぐにやふうにすれば?
実際営業がなんて言って実際どうだったのかがわからないような書き込みはイラネ。
チラシの裏にでも書いてろ。
296名無しさんに接続中:2005/06/14(火) 20:10:46 ID:KXLyjTF8
結局ゆうせんって放置されっぱなしで、ようやく繋がったと思ったら、
異常に遅く、ユーザーは、ぶちぎれていると言うことで、よろしいでしょうか。
297名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 21:56:07 ID:AAOv9AJQ
あほ
298名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 22:35:59 ID:iwotMNO5
そうでもないよ
開通まで3週間かからなかったし(年末年始挟む)
共有だからユーザーが増えれば遅くなるのも当然

愚痴りたいだけですよ
299名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 23:08:28 ID:9BWd8C0c
スレ違いかもしれませんが
うちはusenで約2年近く使ってるんですが
ここ最近になってやたらとネットゲームが切断されるようになりました

もしかしたらメディアコンバータが古くなって悪くなってきたかもと予想してるのですが
交換とかはやってくれるんでしょうか?
有償交換だとどれくらいになるか知ってる方いますか?
300名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 23:19:11 ID:PV0AfO5B
なんか遅くなったのGyao始まってからのような気しない?

Gyaoは画質良いしUSEN的には力入れてるんだろうけど、
帯域とかそっちに回っちゃってんのかな。
301名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 00:15:31 ID:zFIq6YWB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.021Mbps (502.6kByte/sec) 測定品質:60.3
上り回線
 速度:3.950Mbps (493.7kByte/sec) 測定品質:78.5
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/15(Wed) 0:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

なんか直ったと思ったらやっぱりだめだったよ。。
だめだなusen。。tepcoにするかな。
302名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 01:42:58 ID:SVkKUTs2
マンションでusen導入することが決まったのですが

モデムから電話とPCに分岐するんですよね
そしたらモジュラージャックのそばにモデムを置くことになると
たとえば居間だとかだとチカチカ点滅してウザくないですか
303名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 02:49:06 ID:rcrLjsKv
>>299
メディコンっつーならTypeEだよね?
こっちへどぞ
■有線ブロードネットワークス■ 17 (BROAD-GATE01
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1107740731/

>>302
点滅・点灯しっぱなしだけど、そんなにうざいとも・・・
304名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 07:31:37 ID:uMiIlm11
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:39.38Mbps (4.922MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:25.58Mbps (3.197MByte/sec) 測定品質:89.5
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/15(Wed) 7:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

開始時から半年を過ぎたが、変わらず。
特に不満もなひ。
305名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 08:30:08 ID:/qofXLMr
今、測定した結果。@世田谷区、Win2000

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:62.55Mbps (7.819MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:49.63Mbps (6.203MByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:********************.ap-US.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/15(Wed) 8:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
306名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 14:00:39 ID:z8zjlKFG
有線っていい人もいれば、最悪な人もいるね
バラバラ
307名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 01:32:07 ID:jxMCHtRr
速度や品質以前にUSENダメだ
308名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 02:04:16 ID:uqCvy/oo
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:31.88Mbps (3.985MByte/sec) 測定品質:87.0
上り回線
 速度:8.514Mbps (1.064MByte/sec) 測定品質:81.0
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/16(Thu) 2:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
上がりがぁぁぁぁぁ!
309名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 03:23:41 ID:hzNol5xf
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:42.29Mbps (5.286MByte/sec) 測定品質:90.6
上り回線
 速度:38.42kbps (4.803kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/16(Thu) 3:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

記念w
310名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 06:23:11 ID:hafUh5xe
>>309
>測定品質:0.0

おいおいw
311名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 09:39:54 ID:Tx0HUqhJ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都立川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:33.98Mbps (4.248MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:12.01Mbps (1.502MByte/sec) 測定品質:89.1
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/16(Thu) 9:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

開通記念。マシな方なのか?
312名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 16:06:19 ID:fiNuUlPV

有線にしては上出来。
313名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 20:46:01 ID:4el5Vavt
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県船橋市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:43.06Mbps (5.383MByte/sec) 測定品質:91.2
上り回線
 速度:16.42Mbps (2.052MByte/sec) 測定品質:86.6
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/16(Thu) 20:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

この時間にしては珍しく速い感じ
314名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 01:28:02 ID:r7JARbDL
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.25Mbps (1.781MByte/sec) 測定品質:77.9
上り回線
 速度:5.253Mbps (656.6kByte/sec) 測定品質:82.0
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/17(Fri) 1:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

帯域奪われすぎ
315名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 04:19:58 ID:rFb6cCCk
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都渋谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:59.98Mbps (7.497MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:48.41Mbps (6.051MByte/sec) 測定品質:94.4
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/17(Fri) 4:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

さっきまたUSENのDNSサーバーが死んでたような…
316名無しさんに接続中:2005/06/17(金) 12:21:41 ID:QbDu5tt3
ゆうせん、安かろう悪かろう。
317名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 15:59:12 ID:Ia1L3fZh
さて、うちのマンションにKDDI1Gが来たわけだがどうしたものか・・・
乗り換えようかな?
318名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 20:12:02 ID:UJJ7xWap
ログインできない
319名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 22:29:52 ID:xquz9yzG
↑IP馬鹿ですか?
320名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 22:30:25 ID:vdfaGz2a
開通しますた
ISDNから乗り換えたから「すげーはえー」とか思って測定したら
ショボンな結果くさいな
自分的には早いけど複雑な心境

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.917Mbps (614.6kByte/sec) 測定品質:84.4
上り回線
 速度:3.568Mbps (446.0kByte/sec) 測定品質:76.4
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/17(Fri) 22:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

ちなみにbefore
下り回線
 速度:64.72kbps (8.090kByte/sec) 測定品質:20.6
上り回線
 速度:24.71kbps (3.089kByte/sec) 測定品質:0.0
321名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 22:33:25 ID:0y0wXgwl
光の意味ねーじぇん
322 ◆Dr...69fXM :2005/06/17(金) 22:37:23 ID:JLL/hln+
なんでか分らんが
USEN光なのにUSENの計測サイトでエラーになる
323名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 23:05:55 ID:Ia1L3fZh
1年近く放置してたV100M、突然開通案内

先週1Gで他社の営業が着てたからなうちのマンションwww
324名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 23:09:21 ID:r7JARbDL
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.76Mbps (1.845MByte/sec) 測定品質:70.9
上り回線
 速度:13.96Mbps (1.745MByte/sec) 測定品質:83.5
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/17(Fri) 23:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
325名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 23:30:02 ID:sFXfM2pv
こんなのと一緒に光サービスと思われてるてぷこ光やBフレッツも可愛そう
326名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 00:00:36 ID:NN0Z9TDx
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都立川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.466Mbps (808.2kByte/sec) 測定品質:84.2
上り回線
 速度:4.101Mbps (512.6kByte/sec) 測定品質:89.4
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/17(Fri) 23:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

なんか酷いな。開通して初めての週末なんだけどこんなに落ちるのか。
それまでは安定して30Mbps位出てたのに。
327名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 01:45:51 ID:JpdAGmRB
立川有線の営業は本当に糞だよ。
チラシの文面に、コレが最後のチャンスとか、
今回だけ3回線増設しましたが今後は予定有りませんとか、
まだご利用頂いていない方は少数ですとか、
もう色々な煽り文句が手書きで書いてあります。
毎週ポストに入れられるので、非常に迷惑( ゜Д゜)
328名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 02:04:48 ID:tpARSnbO
IPフォンの機械(Aterm BR500V)つなげると、とたんにネットが激重!そのうえよく切れる。
壊れてんのかな?かえてもらっても同じでしょうか?
どっちにしろ2,3メガしかスピードでなくてびっくりしてるんですけどね。
329名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 04:46:03 ID:iiaAoAJy
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:37.04Mbps (4.630MByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:1.458Mbps (182.2kByte/sec) 測定品質:0.9
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/18(Sat) 4:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
orz
330名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 07:11:14 ID:BMUSF4mO
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.87Mbps (2.859MByte/sec) 測定品質:91.7
上り回線
 速度:24.21Mbps (3.026MByte/sec) 測定品質:88.8
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/18(Sat) 7:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
331名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 11:34:45 ID:+5s7UEAP
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:大阪府大阪市平野区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:16.12Mbps (2.014MByte/sec) 測定品質:88.0
上り回線
 速度:14.67Mbps (1.833MByte/sec) 測定品質:88.6
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/18(Sat) 11:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

orz
332名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 11:35:35 ID:BMUSF4mO
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:17.82Mbps (2.227MByte/sec) 測定品質:83.1
上り回線
 速度:14.99Mbps (1.874MByte/sec) 測定品質:67.5
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/18(Sat) 11:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
333名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 16:20:13 ID:X5oTFgmj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県川崎市中原区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.18Mbps (1.397MByte/sec) 測定品質:78.6
上り回線
 速度:2.025Mbps (253.1kByte/sec) 測定品質:54.0
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/18(Sat) 16:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

土曜の昼下がりとはいえ・・・・。
多くは望まないんだ。コンスタントに20M出てくれれば・・・・。
334名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 17:37:41 ID:iiaAoAJy
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:44.35Mbps (5.544MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:3.676Mbps (459.6kByte/sec) 測定品質:88.0
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/18(Sat) 17:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
orz
335名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 22:12:10 ID:PWRZIoYm
先週末はメタメタだったケド今週は持ち直したヨ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:29.26Mbps (3.658MByte/sec) 測定品質:94.6
上り回線
 速度:8.854Mbps (1.107MByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/18(Sat) 22:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
336名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 22:12:54 ID:mzUmp7vY
今、マンションの管理組合の副理事長してるんですが、
USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション を売り込みに来てるので
その対応を明日の理事会で討議します。正直にいってUSENは買いなの?
それちも糞なの?どっちなんすか?今はADSLですがTEL局から遠い地域なんで、
USENを導入して常時10Mほど出れば「速い」と感じられるんですが、逆に光なのに
10Mしか出ないだったならUSENに対する価値観とか評価が変わりますよね。
そこんとこが判断難しいと思うんですが。ご意見キボンヌ
337名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 23:37:14 ID:Z0xS+Cb6
速度は契約戸数に依存するので、常時10Mが維持できるかどうかはわからん

個人的にはADSLからの乗り換えで、コストが下がるならアリだと思うよ
8戸以上契約取れないと2980円にならないかもしれないけど
338名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 00:19:34 ID:LkheJIEu
VDSLで光の速度評価って…
339名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 01:51:05 ID:eEL9bnLC
↑日本語大丈夫か?ww
340名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 08:07:53 ID:wQwJc2Ox
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.13Mbps (2.766MByte/sec) 測定品質:84.7
上り回線
 速度:22.95Mbps (2.869MByte/sec) 測定品質:85.3
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/19(Sun) 8:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

今は良い感じ
341名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 11:24:54 ID:lrrv03el
TypeE関連はこちらへ
■有線ブロードネットワークス■ 17 (BROAD-GATE01
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1107740731/
342名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 18:34:46 ID:2/laJucK
運が良ければそこそこイケるけど
下手したらADSLより遅くなる

usen入れるのは博打みたいなもんだ罠
343名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 19:45:14 ID:wQwJc2Ox
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.143Mbps (767.9kByte/sec) 測定品質:78.9
上り回線
 速度:3.345Mbps (418.2kByte/sec) 測定品質:74.4
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/19(Sun) 19:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

今はダメぽ
344名無しさんに接続中:2005/06/19(日) 19:50:02 ID:k73uJRtB
>343
ひひひひひひひどすぎるぅ。
今日ゆうせんのCMを見ました。
変なの!!CM流す金があったら、
仕事をキチンとやれ!!
345名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 20:16:06 ID:HMZCLoMt
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:63.54Mbps (7.942MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:50.26Mbps (6.282MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:********************.ap-US.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/19(Sun) 20:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

まあまあかな。
346名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 23:39:20 ID:jXFv0Qav
ホント、ADSLのほうがマシだな
347名無しさんに接続中:2005/06/20(月) 12:46:01 ID:7c53iJZs
>341
そう言われちゃうんだよね。
でも数字を見たらしょうがないもんね。

もっと何とかしないとやばいですよ。
348名無しさんに接続中…:2005/06/20(月) 12:52:06 ID:qoW8VpnH
不満のあるやつはとっとと解約すれ。
それが自分のため、人のため。
349名無しさんに接続中…:2005/06/20(月) 21:46:04 ID:zPBKLDz3
>>267
俺はUSENからBフレに乗り換えたんだが、その時も撤去連絡なんか
全然来ないしいつ撤去するのかと問合せたりしたからわざと放置
しているようだった。NTTは撤去しないと工事できないと言ってたので
その有様を連絡したらこっちで外しますねと言って工事した。
NTTもそんなの構わずに工事しろよなw
ちなみにNTTが来るまで使えたので乗り換えはスムーズだった。

今もUSENの営業がうざいんだけど、安いのはいいんだが
相変わらずサポセンは9時18時で休日休みでしょ?
乗り換えたのも障害を丸二日放置された挙句、問い合わせても
偉そうな口調で「障害はありません」の一点張り。調べて連絡する
と言ってこっそり直して詫びも入れないし。
350名無しさんに接続中…:2005/06/20(月) 22:46:17 ID:8aG3PUzf
今度引っ越すマンションがUSEN収容なのだが
壁にLANと書いてある差込口があります
これはどのタイプで申し込むべきなんだろーね。工事もいらんのだろうか

おまいらの知恵をクレクレ
351名無しさんに接続中…:2005/06/20(月) 23:15:17 ID:bUuw4shA
>>350
大丈夫、何のタイプで申し込んでも既にマンションに収容されてるタイプになるから。
TypeVで申し込んでもTypeEが入ってればTypeEだから。

申し込んだら営業マンから電話来るからその時に聞けばよいさ。
352名無しさんに接続中…:2005/06/20(月) 23:42:19 ID:sCg58sL9
>>350
E
353名無しさんに接続中…:2005/06/21(火) 06:38:04 ID:fQtCxYaq
IP馬鹿君被害報告よろしく頼む
354名無しさんに接続中…:2005/06/21(火) 11:54:41 ID:3tYtlYje
ADSLの時に下り2.8出てて、VDSLにしてみたらほぼ同じという結果。なんだそれ。
劇的に速くなるとかしょせんVDSLだから望んではいなかったが
ADSLよりは速くなってもイインジャネーノ?_| ̄|○

本当にマンションのMDFまで光ケーブルきてるのか。
実は光じゃなかったとかいうオチじゃないだろうな。
355名無しさんに接続中…:2005/06/21(火) 21:29:04 ID:vSWbDmVs
>>336ですが
なんか、イマイチのようですね。うまいこと言って開通させてた後は知らん。って
感じなんでしょうね。
356名無しさんに接続中…:2005/06/21(火) 21:59:46 ID:mymFxSSD
USEN サポセン 酷い
クツザワ!!!電話保留にしないで、「この人変です、馬鹿みたい」と同僚としゃべってる
全部聞こえた!!!!!!!

技術的な固定IPアドレスとローカルIP5台以上のことや、固定アドレス5台まで附与と書いてあるのに
料金が変わる変わらないが判らんやつがサポートすんな ここはやめれ 後々後悔
357名無しさんに接続中…:2005/06/21(火) 22:28:53 ID:zwepmXSr
>>356
!!!!!!!

こういう厨房的な書き込みを見ると、たとえ君の言っていることが
本当だとしても嘘っぽく感じてしまう。
USENサポが非道いのは認めるが、
君の話し方も紳士的ではなかったのでは?
358名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 01:07:38 ID:Sg20QVVi
IP馬鹿系だな。ww
359名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 01:13:34 ID:yOJCdtL8
営業の人から夜の9時に電話がかかってきた。
今ならキャンペーンをしているから工事費が無料です。
下りが100M、上りが50M。VDSLなので面倒な宅内工事は必要なし。
集合住宅であっても1人からでも加入できる。管理組合との交渉はUSENが責任を持ってする。
なかなかいい話だ。料金だって安い。気持ちが動く。営業の人はその場でなぜか申し込み受付を進めようとする。
しかし、返事を保留。1週間後に電話をくれ。考えておくからと告げた。
このスレを読んだ。1週間もいらなかったな・・・。
360名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 01:14:13 ID:CN2yit9S
>>356
書き込みを見てるとおまえどうせ客じゃないだろ。どこにかけた?
客じゃないやつはサポートセンターでサポートするのか?
まあ、そんなことわかってるやつの書き込みじゃないな。
361名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 18:34:54 ID:ThfWOEmj
価格が安いと頭の悪い人が群がってくるから、どうしてもこうなるのよね
362名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 19:49:56 ID:EG20TmHh
確かに夜になったらかなり速度DOWN。
サポセン最悪ときく。
けど安いからと割りきりゃなんとか我慢できるよ。
だってADSLより1000円近く安いもん。
わたしゃ我慢できるレベルやね。
363名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 20:53:28 ID:xDrknAcj
確かにサポセンはDQN
何にビビッテルの?って感じで焦ってしゃべってるよ
364名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 22:46:10 ID:4ohzzXqI
>>361
それはあるよな
365名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 23:28:08 ID:8/mriabl
本当にここのクソサポセンはahoo!以下。
電話はなかなか繋がらないし、調べてこちらから電話しますと言ったきり放置するし
こっちがしびれ切らしてかけると本日の業務は終了しましたのトーキーが・・・
大体ネットは夜使うのが主なんだから夜やってないのはどうかと思うよ。
仕事でメール使いたくても一晩使えなかったのは痛かった。
366名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 00:43:04 ID:/UgQuj1f
100Mになったのに16Mより遅くなったってどういうこと?

っつーか最近速度低下や回線切れ多発してたし・・・
おまけに・・・もういいやここで愚痴ってもしょうがないし
367名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 00:49:37 ID:C6PYhb56
調子悪くなって1ヶ月。
ネトゲやってると調子の良し悪しが丸わかり。
いつになったら元に戻るんだろう・・・。
368名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 01:29:49 ID:Vl/lNbFy
以前
モジュラージャック──VDSLモデム──PC
                │
                └──TEL
ってモデムが遠くでチカチカするのがうざいって書いた者ですが
フレッツみたく
http://flets.com/customer/tec/opt/connect/img/conimg_3.gif
モジュラージャック│分岐コネクタ───VDSLモデム──PC
                │
                └─インラインフィルタ──TEL
はダメなのでしょうか
369名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 07:23:23 ID:9WGJx7rz
>>367
やっぱり調子悪いんだね。
ネトゲやらないんでなんとなくしか分からないけど。
370名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 12:03:10 ID:eodj8weC
>>369
ネトゲはIPヴァカの専攻です。
彼に聞くのが一番手っ取り早いかも。
371名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 21:03:25 ID:QvhP2vba
>>367
おれもだよ
夜になると激遅になるんでネットゲーができない
一番使う時間に遅くなるってなめてんのかよ
まじ有線は糞すぎ
372名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 21:19:50 ID:Xf5lY9xt
so-netの1Mより安いし速いからいいや。変更しよう
373名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 23:29:33 ID:GY+KqrhP
なんかここ1ヶ月ぐらいで急にだめになったな。
夜になると2M〜7Mぐらいまで落ち込む。
マジでなんとかしてほしい。
374名無しさんに接続中…:2005/06/24(金) 05:45:54 ID:bTd4LHD0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ


375名無しさんに接続中…:2005/06/24(金) 18:15:22 ID:blMgbpDI
電源切って再起動してもID変わんないのは
どうすれば回避できますか?
376名無しさんに接続中…:2005/06/24(金) 18:16:19 ID:blMgbpDI
↑ダサン製モデムです。
377名無しさんに接続中…:2005/06/24(金) 18:44:11 ID:KvmISRMy
Usenやめる。わかったかな?
378名無しさんに接続中…:2005/06/24(金) 20:15:53 ID:PPGkFuJ4
>>375
自作自演をやめなさい。
379名無しさんに接続中…:2005/06/24(金) 20:39:14 ID:elQ/9iQ2
380名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 18:42:52 ID:VR+cSPES
先週の日曜に申し込んで、今日使えるようになった
わからないことがあって、サポートに電話したら、わざわざうちまで来て全部やってくれたんだけど。

頼んでもないのにスピードテストし始めた
「3.04M」だかなんかが表示されてるの見て、USENの人が首かしげてたよw
381名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 20:11:02 ID:31eLjd72
>>367
まだ調子悪い?
今日とかまぁまぁな気が・・
382367:2005/06/25(土) 20:47:02 ID:qmCuQIap
>>381
一時期よりマシになった程度ですかね。
元通りにはなってないです。
回線速度の速さよりも安定性が問題になってる気がします。
383381:2005/06/25(土) 22:12:17 ID:31eLjd72
>>382
どうもです。
ネトゲだと安定性が重要ですからね。

Gyaoと関係あったりするのかな?
あれって帯域無料大サービスのような気がする。
もちろん広告料は取ってるんだろうけど。
384あみ:2005/06/26(日) 17:51:51 ID:4kBwlkUc
初心者です。すみません。
ADSLからUSEN光に変えるんですけど、モデムの差し替えだけでいいんですか?
ウィルスソフトはウィルスバスター2005が入ってます。
ど素人なんでよろしくお願いします。
385あみ:2005/06/26(日) 18:43:14 ID:4kBwlkUc
ウィルスバスターをいったん停止しないとだめなんですかね〜???
それともそのままモデムかえるだけでいいのかな?
もうすぐユウセン開通するみたいなんですがまだADSL解約してないの。
開通してから解約しても大丈夫なのかな?
386名無しさんに接続中…:2005/06/26(日) 23:58:42 ID:I4SlT3Ee
下り回線
速度 4.414Mbps (551.7kByte/sec)
測定品質 78.8
上り回線
速度 812.8kbps (101.6kByte/sec)
測定品質 71.2
orz
387名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 00:15:30 ID:GN7IGTdr
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.017Mbps (127.1kByte/sec) 測定品質:43.6
上り回線
 速度:1.139Mbps (142.4kByte/sec) 測定品質:60.8
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/27(Mon) 0:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

ネトゲ起動してるとはいえひどすぎ(;´Д`)
388名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 01:44:12 ID:36bwqqY6
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.613Mbps (576.6kByte/sec) 測定品質:77.6
上り回線
 速度:4.855Mbps (606.9kByte/sec) 測定品質:72.2
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/27(Mon) 1:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

ここ1,2ヶ月、夜の8時以降ずっとこの調子
正直なめてるとしか思えん
389名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 01:48:05 ID:K0Kg7UME
>>387
その状態での計測は何の意味もないと思うのだが
390名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 02:01:46 ID:XD0NKYuV
今、メールがとんでもなく遅配して届きつつある。
最大30時間くらいの遅れ。
メールくらいちゃんと届いてくれ。
391名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 02:24:45 ID:BSe0PpnW
>>390
オイラだけじゃなかったのね。
ここ数日、10時間ぐらい遅れてメールが届きます。
392381:2005/06/27(月) 07:20:56 ID:aguNz1Nm
今、久々にドラゴン級みた^^;;;
393名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 11:31:03 ID:GN7IGTdr
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:15.62Mbps (1.953MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:7.465Mbps (933.2kByte/sec) 測定品質:76.6
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/27(Mon) 11:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

せめて夜もこれくらいになれば・・・。
394あみ:2005/06/27(月) 19:49:40 ID:OWI6sUGc
本日開通しました。北大阪地区なのですが担当さんの対応が早いし親切だった。
申し込みから開通までそんなに時間もかからなかった。
一人で接続したんだけど簡単にできたし、かなり幸せです。
これで2980円。うれしすぎる。
395名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 20:52:08 ID:rB0Od/ZX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都江東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:48.57Mbps (6.072MByte/sec) 測定品質:90.9
上り回線
 速度:27.07Mbps (3.383MByte/sec) 測定品質:83.4
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/27(Mon) 20:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
 
こんなもんかな?ADSLよりはやいし安くなったからよしとしよう。
396名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 21:16:31 ID:CoiuvDyY
確かにサポセンひどいな。とりあえず他のところのせいにする。
他のところのせいの可能性がないってわかったら説明してくれるんですと。
397名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 01:06:21 ID:66/xwbBC
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.217Mbps (152.1kByte/sec) 測定品質:48.3
上り回線
 速度:5.098Mbps (637.2kByte/sec) 測定品質:71.9
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/28(Tue) 1:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

ハハハ
398名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 03:24:59 ID:popYw1Zw
あみちゃん、おめでとう。
399名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 07:00:45 ID:EovcMX6y
>>394
おめ!!! 
400名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 09:37:43 ID:9ZjF+Vvh
あみタンハァハァ
401名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 13:59:06 ID:nLp2lHsy
会社でUSEN(法人向けのGATE02だが)使ってるが、
そんなに糞・・・どころか、クライアント数100以上あるのに
常時80Mbps以上出てるし、ものすごく(・∀・)イイ!!って思ってるんだが。

家庭用(GATE01)と法人用(GATE02)だとバックボーンとか違うのかな?
ここの書き込み見てると、家でもUSENにしようか、と思っていた矢先なんだが
ちょっと躊躇してしまう・・・。

402名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 14:08:05 ID:MLl6FGRG
Usenユーザー、悲惨すぎる・・・
403名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 14:13:44 ID:Dov638En
IPバカ君、被害報告よろしく頼みます。
404名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 14:19:57 ID:6tMn1K3a
たしか遅いけど、値段相応ですよ
直収出来るなら選ばないけど
405名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 23:10:53 ID:m2qWREnk
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:宮城県仙台市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.837Mbps (354.7kByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:5.544Mbps (692.9kByte/sec) 測定品質:80.9
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/28(Tue) 23:08
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

ヤフーBB8Mよりも遅いんだが・・
406名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 00:06:40 ID:DsIP2kf8
韓国製のモデム、ちょっと触っただけで接続が切れたり、触ってもないのに
一旦切れた形跡があったりするんだけど、うちだけか?
407名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 00:29:27 ID:d6FNi6gV
某社営業談

USENさんですかあwwwwww
408名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 01:12:17 ID:2vwsctb9
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.009Mbps (501.1kByte/sec) 測定品質:35.9
上り回線
 速度:2.422Mbps (302.8kByte/sec) 測定品質:42.5
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/29(Wed) 1:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

なにこの遅さwwwwwwww
   &
品質の低さwwwwwwwww
有線おわってるorz
409名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 01:34:04 ID:xFZbg8oy
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.648Mbps (331.0kByte/sec) 測定品質:73.3
上り回線
 速度:1.450Mbps (181.2kByte/sec) 測定品質:52.5
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/29(Wed) 1:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

('A`)ヴァー
410名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 02:18:35 ID:tOUJHEda
>>407
今ならそう言われても納得する
でもBフレマンションにして快適になるかどうかわからんしなぁ
411名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 08:39:36 ID:ViSTaVin
>>401
うち自宅と会社両方でGATE02使ってるよ。
ここに出てるような不満は02では一切なし。
01と02は別のプロバイダと思った方がいいかもね。
412名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 08:45:10 ID:ViSTaVin
ちなみにバックボーンはどうか知らないけど、02ではラストマイルは
すべてNTTのダークファイバー(少なくとも首都圏は例外なし)。
413名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 15:07:23 ID:LOV8Fqbt
ということは・・・・・USENは法人向け、または02引ける金持ち向け、って
ことでおk?

414名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 17:22:26 ID:LB4vPj1F
きのう耐えきれなくて「どうにかならんの?この遅さ」てサポセンに訴えたら
「回線調査して連絡致します」と言われた。
あまり期待してないが。。

これでもし「異常なし」だったら乗り換える。
415名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 17:30:12 ID:zWDZXj5H
速度が安定しないのはVDSLだからしゃーないと思ってるんやけど、
これってUSENだけなの??他のとこにかえたら安定するん??
教えて
416名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 18:09:00 ID:08ySX+bM
みんな都道府県まででいいから地域書いてよ。
417名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 18:48:45 ID:zWDZXj5H
415 兵庫県です。ハイ。



418名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 18:57:38 ID:LOV8Fqbt
>>415
メタルケーブルの品質による。
ただUSENのモデム自体が糞、という説もあり。

419名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 20:05:29 ID:08ySX+bM
ああゴメン、測定サイトの結果を張る人に言ったんです。
420名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 21:17:19 ID:ZL017a8a
>>414
ホントの事を言うとダークファイバーどころか、NTTの地域IP網経由ってのも有るのよ。

421名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 22:12:45 ID:x78kcOWv
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/29 22:11:51
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN Gate01 Type-Eマンション/USEN/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 23Mbps(9971kBを2.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 36Mbps(16870kBを4.1秒で転送)
推定最大スループット: 36Mbps
422名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 22:21:06 ID:x78kcOWv
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:53.23Mbps (6.654MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:38.45Mbps (4.806MByte/sec) 測定品質:87.3
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/6/29(Wed) 22:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
423名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 23:23:36 ID:gDzID1eH
Radishの結果で地域消す奴多いな。
別に何区とか何市に住んでるぐらい晒しても
なんともないような気がするが。。。
424名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 00:47:46 ID:pRSBhRlp
>>418
DASANはクソというほどでも無いと思う
導入当初は下り40、上り30出てたし

今はその半分も出たら上出来
もう1本増強してくんねーかなぁ
425名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 09:36:13 ID:MBj7VNJl
>>420 
すまん、そのへんの知識に疎くて恐縮ですがそれってどういうこと?kwsk
426名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 10:50:31 ID:0c4FJ+vl
>>425
安くするためにフレッツ網を使うという事なんでしょ。
12回線以下の集合住宅ならベーシックで十分だし、回線使用料も
1マソ位で済みそうw
427名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 16:09:51 ID:DSK5SNRA
>>424
モデムはクソだろ。。
相性問題の出るルーターが多すぎ。

相性が悪い機種を把握してないusen側もアレだが。
428名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 18:48:01 ID:gJORi2Bq
今、速度低下がかなりひどい。
1Mbps〜5Mbpsをいったりきたり。
普段は30Mbps程度出ている。
マンションゲートウェイへのpingテストでパケットロスはないものの、体感で遅い。

ちなみに神奈川県です。

皆さんのところは大丈夫ですか?
429名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 18:53:22 ID:baUIDw0P
>>428
世田谷の北東部だけど、下りがいつもの半分。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:26.46Mbps (3.307MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:50.18Mbps (6.273MByte/sec) 測定品質:98.9
430名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 23:40:21 ID:S0yBtCF+
東京多摩地区
昨日開通。早朝は20M程度まで行くんだけど夜はこのぐらい。

BBルータとスイッチングハブを通して計るとこんなものなのだろうか。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.249Mbps (531.2kByte/sec) 測定品質:74.7
上り回線
 速度:1.240Mbps (155.0kByte/sec) 測定品質:27.5
測定者ホスト:********************.ap-US.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/30(Thu) 23:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================


431名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 00:18:22 ID:wSxfQ8xy
こっちも29日開通、ぼちぼちかね
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEホーム
測定地:千葉県市川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:36.11Mbps (4.514MByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:19.89Mbps (2.486MByte/sec) 測定品質:88.0
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/1(Fri) 0:16
-------------------------------------------------------------
432431:2005/07/01(金) 00:23:11 ID:wSxfQ8xy
おっと、ホームじゃない
マンションだ・・・恥ずかしい・・・

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:千葉県市川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:31.47Mbps (3.934MByte/sec) 測定品質:46.8
上り回線
 速度:16.39Mbps (2.049MByte/sec) 測定品質:75.0
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/1(Fri) 0:21
-------------------------------------------------------------
433名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 00:33:53 ID:/jDubLZ5
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.021Mbps (127.6kByte/sec) 測定品質:58.5
上り回線
 速度:1.409Mbps (176.1kByte/sec) 測定品質:58.0
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/1(Fri) 0:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

今日はかなりひどいみたいです@福岡市内
434名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 01:32:45 ID:oGtgoNtA
6月30日開通@八王子

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/07/01 01:30:41
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN Gate01 Type-Vマンション/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.5Mbps(1441kBを4.5秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.6Mbps(195kBを1.0秒で転送)
推定最大スループット: 2.5Mbps
435430:2005/07/01(金) 07:24:49 ID:rOHz16yh
今朝は今まで一番早い。
一日中この位であれば満足なのだが・・・

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:31.80Mbps (3.975MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:5.641Mbps (705.1kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:********************.ap-US.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/1(Fri) 7:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
436名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 10:02:01 ID:LfgjrY5L
やふBBのADSLと速度が変わらないため
USENに調査依頼していた漏れが来ましたよ。

サポセン:こちらでは異常が見あたりません。様子見てください。

そうですかorz
次は最終手段のBフレを考えている。

437433:2005/07/01(金) 11:39:58 ID:/jDubLZ5
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:15.50Mbps (1.937MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:15.06Mbps (1.882MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/1(Fri) 11:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
>>433との差が・・・。

>>436
異常ありまくりなのにね。
438名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 12:21:34 ID:6Ai09icc
ホント回線重いよね。
コレってリフォーム詐欺と同質?
439名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 13:49:04 ID:LfgjrY5L
USENの回線速度の問題もあるけど
メールも重くて使えない(´・ω・`)
安かろう悪かろうとはこのことですな。
今日解約します。
440名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 13:50:07 ID:Z2fwQV5e
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:41.48Mbps (5.185MByte/sec) 測定品質:96.6
上り回線
 速度:4.297Mbps (537.2kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/1(Fri) 13:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
by north osaka
441名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 15:41:41 ID:bm0vMKbI
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:大阪府大阪市平野区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:44.20Mbps (5.525MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:22.14Mbps (2.768MByte/sec) 測定品質:92.9
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/1(Fri) 15:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
奇跡の一発。
442名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 19:33:22 ID:dzySRIxw
悲惨なのは統計的にVタイプだな
443名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 23:41:02 ID:4mQa3Xtc
typeV開通の青ハガキきたので試したんだけど、全然繋がらない。
電話も、着信はできるけど発信ができなくなった。ISDN回線なのが関係してるんだろか?
IP等のネットワーク情報はちゃんと取得できてる。どうなっとんじゃー。
んで、携帯から書き込んでます。
444名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 23:48:56 ID:rZJjCttD
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.45Mbps (1.432MByte/sec) 測定品質:87.3
上り回線
 速度:2.078Mbps (259.7kByte/sec) 測定品質:54.5
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/1(Fri) 23:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

まだましなほうかも。。
445名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 00:16:32 ID:AH2Uk+SB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都立川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.809Mbps (476.1kByte/sec) 測定品質:81.1
上り回線
 速度:4.466Mbps (558.2kByte/sec) 測定品質:76.1
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/2(Sat) 0:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
はぁ・・・・・。
446名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 00:20:37 ID:04IGv0aK
>>443
ISDNは関係無い
447名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 01:34:03 ID:n7TZg62E
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.820Mbps (727.5kByte/sec) 測定品質:79.0
上り回線
 速度:5.482Mbps (685.2kByte/sec) 測定品質:65.0
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/2(Sat) 1:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

帯域制限かけずにP2Pやってるとこあるだろこれ
448447:2005/07/02(土) 01:38:28 ID:n7TZg62E
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.725Mbps (465.6kByte/sec) 測定品質:81.3
上り回線
 速度:4.863Mbps (607.9kByte/sec) 測定品質:83.0
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/2(Sat) 1:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
あははははは
449447:2005/07/02(土) 03:23:28 ID:n7TZg62E
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:17.79Mbps (2.224MByte/sec) 測定品質:82.8
上り回線
 速度:6.544Mbps (818.0kByte/sec) 測定品質:90.7
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/2(Sat) 3:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
ちょっと復活
でも上りがこれだけ遅いってことはやはりP2P
450名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 04:19:52 ID:EkHQkzJQ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:47.74Mbps (5.967MByte/sec) 測定品質:89.6
上り回線
 速度:19.52Mbps (2.440MByte/sec) 測定品質:66.3
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/2(Sat) 4:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

渋谷区。老朽マンションなのが幸いしてるのかも。
451名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 10:37:01 ID:d+BnZ/DB
Type-V利用者なんですが
下り100Mbpsをうたっているわりには
実測10Mbps程度しか出ない。

ベストエフォートだということはわかっているが
この程度なのだろうか。

もうちょっと速度が出たらなぁ。
月額2980じゃこんなもんだろうか。
452名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 11:25:32 ID:gyTp0rvA
てか、
ウチの地域では
集合住宅はOKなのに
一戸建て引けないって。
なんでやろ
453名無しさんに接続中:2005/07/03(日) 00:12:13 ID:yIjWuwrk
だって、ゆうせんは儲からないところにはつながないんだよ。
454名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 00:12:26 ID:2YX6eZIT
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.239Mbps (154.9kByte/sec) 測定品質:56.8
上り回線
 速度:1.835Mbps (229.4kByte/sec) 測定品質:6.8
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/3(Sun) 0:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

上りの測定品質が…。
455名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 00:26:46 ID:jDu4kWy/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都豊島区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:50.92Mbps (6.364MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:27.09Mbps (3.386MByte/sec) 測定品質:92.7
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/3(Sun) 0:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

絶好調
456名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 01:12:43 ID:S+pbFldH
USEN売る機内ね
457名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 02:32:11 ID:uq4CU+Zd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.061Mbps (382.6kByte/sec) 測定品質:53.6
上り回線
 速度:2.274Mbps (284.3kByte/sec) 測定品質:61.6
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/3(Sun) 2:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

なんだこれ、ゴルァ電してからBフレ移行するか
458名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 03:27:58 ID:eowY42WF
>>455
すげえな。typeVでも一応希望はあるということか・・・。
459名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 06:00:36 ID:uq4CU+Zd
半年前はうちも>>455くらい速かった
460名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 09:06:52 ID:Qae+wzz6
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:44.83Mbps (5.604MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:35.03Mbps (4.379MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:***************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/3(Sun) 8:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
江東区です。夜でもいつもこれくらい出てます。
461名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 10:48:22 ID:yqscknAg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都立川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:26.62Mbps (3.328MByte/sec) 測定品質:89.1
上り回線
 速度:8.484Mbps (1.060MByte/sec) 測定品質:81.0
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/3(Sun) 10:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
なんか最近速度がでなくなったような気がする。
462名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 11:56:50 ID:SHO2o7U3
担当のやつが
「5Mくらいでも、動画とか見るのにはなんの支障もありませんから〜大丈夫です」
とか言ってますた
463名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 11:58:55 ID:ueDrrA4C
TypeV申し込んだけどやめとこ。Bフレにしようっと。
464名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 16:52:03 ID:uq4CU+Zd
USENのスピードテストでパンダとニンゲンをいったりきたり
(1M未満〜2.5M)
>>462みたいなことを言わせないぞw
465名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 18:26:47 ID:Rcvs4CT3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:八王子市

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.192Mbps (274.0kByte/sec) 測定品質:70.0
上り回線
 速度:1.668Mbps (208.5kByte/sec) 測定品質:72.2
測定者ホスト:*******************.ap-US.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/3(Sun) 18:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
466名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 20:20:41 ID:gEFMcYUo
時間帯によって速度のおちこみ激しいよ・・・
467名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 21:39:57 ID:1nOIgaII
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:504.6kbps (63.07kByte/sec) 測定品質:39.9
上り回線
 速度:1.141Mbps (142.6kByte/sec) 測定品質:58.2
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/3(Sun) 21:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

絶対おかしいって、これ・・・
468名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 21:51:36 ID:JzGsX5Z2
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都目黒区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:87.12Mbps (10.89MByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
 速度:82.88Mbps (10.36MByte/sec) 測定品質:93.8
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/3(Sun) 21:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
469名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 22:06:14 ID:yqscknAg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都立川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.262Mbps (907.8kByte/sec) 測定品質:83.9
上り回線
 速度:3.453Mbps (431.6kByte/sec) 測定品質:72.8
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/3(Sun) 22:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
う〜む
470名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 22:10:07 ID:uq4CU+Zd
なんか、週末だからとかそういうレベルの落ち込みじゃない気が
明日電話するか
471名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 22:43:16 ID:eowY42WF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.851Mbps (356.4kByte/sec) 測定品質:74.6
上り回線
 速度:1.788Mbps (223.5kByte/sec) 測定品質:58.7
測定者ホスト:********************.ap-US.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/3(Sun) 22:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

他人事と思ってたら、ウチもだorz
472名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 00:16:36 ID:vJED98Ke
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.457Mbps (432.1kByte/sec) 測定品質:60.8
上り回線
 速度:2.217Mbps (277.1kByte/sec) 測定品質:49.8
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/4(Mon) 0:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

( ´Д⊂ヽ
473名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 00:36:19 ID:1cFzr2Xq
マンションTypeV の人たちwwwww
474名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 00:39:47 ID:8pUjwyr9
Vタイプやけど切れたことは5ヶ月で一回ぐらい。
P2Pやらない人ならお手ごろ価格だけどね。
475名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 01:01:54 ID:N+rYKVR7
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.617Mbps (202.1kByte/sec) 測定品質:51.0
上り回線
 速度:1.024Mbps (128.0kByte/sec) 測定品質:44.5
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/4(Mon) 1:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
計測するまでもなく、サイトに飛ぶだけで遅いのがわかるw
476名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 01:20:34 ID:WMOhcK0+
いいかげんまともにネトゲやらしてくれ_| ̄|○
回線速度もアレだが、測定品質が悪すぎる…。
477名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 08:44:11 ID:8pUjwyr9
↑IPヴァカ系だな
478名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 13:11:39 ID:LipBnSXR
繋がらないんだけど・・・@千葉
479名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 13:18:01 ID:EB654THo
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE02 光ビジネスアクセス
測定地:千葉県市川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.46Mbps (2.807MByte/sec) 測定品質:86.0
上り回線
 速度:15.72Mbps (1.965MByte/sec) 測定品質:88.3
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/4(Mon) 13:14
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
まずはよしとしよう。
480名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 13:22:26 ID:LipBnSXR
浦安なのに、なんで繋がらないんだろう・・・
481名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 15:22:25 ID:OT3BDnT2
おいおい、速度の遅さだけじゃなくつながらないって。。
致命的だよ〜
482名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 15:42:39 ID:Y3G8pm03
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:48.21Mbps (6.026MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:25.41Mbps (3.176MByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/4(Mon) 15:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
さすがこの時間は早いが昨夜9時ごろなんて上り下りとも1M切ってたよ。
483名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 00:17:35 ID:8B52CyXt
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都目黒区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:91.33Mbps (11.42MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:84.89Mbps (10.61MByte/sec) 測定品質:94.5
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/5(Tue) 0:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
484名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 00:19:03 ID:IatdB1kG
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:北海道札幌市中央区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:17.39Mbps (2.174MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:10.98Mbps (1.372MByte/sec) 測定品質:70.3
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/5(Tue) 0:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
USEN開通記念
この時間でこんなもんならマシなほう?
485名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 01:16:48 ID:Zm9QOc5e
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.21Mbps (1.776MByte/sec) 測定品質:78.7
上り回線
 速度:8.936Mbps (1.117MByte/sec) 測定品質:80.9
測定者ホスト:********************.ap-US.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/5(Tue) 1:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

typeV。さすがに週明けだからか、これでも今日はかなり調子いいほうだ
486名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 01:57:02 ID:XNYDCHj9
PCのスペックも関係あるが
Pentium4 2.8GHzで
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:63.66Mbps (7.957MByte/sec) 測定品質:91.4
上り回線
 速度:24.19Mbps (3.023MByte/sec) 測定品質:87.3
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/5(Tue) 1:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================


487名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 03:43:03 ID:R/HUb7bb
よしココに決めた!グローバルIP不可、上り500kbのeonet月額
四千円より断然マシ!
488名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 04:34:41 ID:biiiz++A
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.398Mbps (674.7kByte/sec) 測定品質:76.8
上り回線
 速度:4.151Mbps (518.9kByte/sec) 測定品質:78.0
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/5(Tue) 4:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

>>487
やめたほうがいいと思うよw
489名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 06:31:36 ID:q0p0Zxw8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県船橋市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.69Mbps (1.836MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:14.11Mbps (1.764MByte/sec) 測定品質:95.3
測定者ホスト:***************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/5(Tue) 6:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
490名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 07:54:42 ID:9v93OhI3
今住んでいるマンションでusenのこれが使えるようになったみたいだから
ADSL8Mから乗り換えようかなと思ってます。
ちなみに今はADSLに月4000円払ってるんです。
安いし、、、貧乏だから乗り換えたいけどスレ見てると不安だなぁ。

本当に2980円以外請求されないんですよね?モデム使用料だとか・・・
変えようかな・・
491名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 08:50:49 ID:mImfwv99
>>490
ヒント:ip電話付きの値段
492名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 09:27:25 ID:dk5levCZ
>>490
やめときましょう
493名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 09:43:21 ID:9v93OhI3
IP電話っていうのは別に315円を払った場合ですよね?
だからネットだけだと2980円って事になるんでしょうか。

>>492
やめる理由と言うのは具体的にどのような点からでしょうか・・?
494名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 10:08:13 ID:NFb9AzA4
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE02 光ビジネスアクセス
測定地:千葉県市川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:34.49Mbps (4.311MByte/sec) 測定品質:85.0
上り回線
 速度:29.31Mbps (3.664MByte/sec) 測定品質:90.1
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/5(Tue) 9:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
ネットだけなら2,980円だよ。
申し込んでも放置される場合あり(俺は3ヶ月、催促telはこまめに)
急ぎで無いならいいんじゃない。
速度は40M〜8M変動してる
特にトラぶっていないので俺的には大満足。
495名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 12:00:35 ID:9v93OhI3
なるほど、ありがとうございます。
最低でも8Mぐらいなら今のADSL8Mよりは全然いいですね。
安いし。

やはり安さと回線の太さに惹かれるので、申し込もうかと思います。
あと、IP電話って315円じゃなくて714円でしたね。勘違いしてました。

ありがとうございます。
496名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 14:23:10 ID:LFOnjOsO
>>495
494はGATE02だよ。GATE01のTypeVの惨状は分かってるだろ。
まあ貧乏ならばしょうがないけど・・・
497名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 15:58:08 ID:yz9qQGPZ
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年7月05日火曜日 15時57分05秒
下り(ISP→PC): 71.54Mbps
上り(PC→ISP): 67.97Mbps
498名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 21:50:01 ID:biiiz++A
定期惨状

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:16.63Mbps (2.078MByte/sec) 測定品質:88.2
上り回線
 速度:6.495Mbps (811.9kByte/sec) 測定品質:86.2
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/5(Tue) 21:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
週末でこのくらいなら全然不満無いんだけどねぇ
499名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 21:57:52 ID:4tvjfXUl
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.505Mbps (688.2kByte/sec) 測定品質:78.9
上り回線
 速度:2.148Mbps (268.5kByte/sec) 測定品質:68.3
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/5(Tue) 21:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

夜に5M超えて嬉しく感じる今日この頃。
500名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 23:42:05 ID:0IrQgdc5
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.439Mbps (179.9kByte/sec) 測定品質:21.6
上り回線
 速度:1.836Mbps (229.5kByte/sec) 測定品質:68.4
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/5(Tue) 23:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

(゚Д゚)ハァ?・・・(´・ω・`)ハァ
501名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 01:18:36 ID:6/lcGPcE
VDSL16からVDSL100になったらしく、モデムが送られてきた。
ダサンのH320という奴だった。
説明書の日付が2005年とあるので新しい製品かも知れん。
形はCPE-DMT100と似てる。

開通は金曜。報告します。
502名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 03:42:46 ID:+/atUSIv
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.098Mbps (1.012MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:7.098Mbps (887.2kByte/sec) 測定品質:83.0
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/6(Wed) 3:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

gooのテストじゃ3Mbpsしかでないんだけどな・・?
503名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 11:53:46 ID:M5SD7c0C
なんか他の光スレからみたらここって低レベルだ。。
504名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 15:30:15 ID:swd3WwR3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:40.43Mbps (5.054MByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:11.94Mbps (1.493MByte/sec) 測定品質:82.8
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/6(Wed) 15:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

久々に下りで40って数値出た
505名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 18:01:17 ID:offQOIW/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:82.18Mbps (10.27MByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:28.34Mbps (3.542MByte/sec) 測定品質:85.8
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/6(Wed) 17:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

TypeVマンションタイプ今日開通したんだが、俺以外の住人は誰もネット繋げてないのか?
506名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 19:13:57 ID:voyCfAwk
>>505
モデムは型番何だった?
H320?
507名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 19:33:26 ID:tFCRaBzU
>505

  すごい速いね。うらやましい

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.26Mbps (3.783MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:17.53Mbps (2.191MByte/sec) 測定品質:76.7
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/6(Wed) 19:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
508名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 20:21:57 ID:qUdOlHNU
おまえの力でレベルを上げてくれ
頼んだぞ


509名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 20:29:57 ID:JB8i4eGT
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都立川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:35.27Mbps (4.408MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:14.73Mbps (1.841MByte/sec) 測定品質:89.7
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/6(Wed) 20:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
今日は調子いいね
510名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 21:47:43 ID:duH/CVqx
下り回線
 速度:1.212Mbps (151.6kByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:468.8kbps (58.60kByte/sec) 測定品質:98.0
ヤッフー遅いからUSEN光にしよかな。
いくらなんでもこれ以上は遅くなるまい、、、。
結果報告します。
 
511名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 22:31:38 ID:elM6yeRy
火曜からずっとつながんない。
サポセンに連絡したら早くて金曜日復旧だそうな。
4日間も止まるのか・・・
512名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 23:59:31 ID:5AeF+Ini
モデム電源ONOFFしてみた?

俺も今さっき、全く繋がらない状況になって
困ったあげく、
モデムの電源を入れなおしてみたら
簡単に復旧しちゃったよw
513名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 00:02:02 ID:5AeF+Ini
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.368Mbps (921.0kByte/sec) 測定品質:69.9
上り回線
 速度:7.992Mbps (999.0kByte/sec) 測定品質:81.5
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/7(Thu) 0:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
514名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 06:41:54 ID:iZsE/Yj7
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:11.61Mbps (1.451MByte/sec) 測定品質:73.2
上り回線
 速度:5.376Mbps (672.0kByte/sec) 測定品質:80.7
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/7(Thu) 6:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
515505:2005/07/07(木) 09:26:41 ID:uSMUVuex
>>506-507
どうもです。最新のH320でした
516名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 09:48:13 ID:RUk28v2C
  ./´     `ヽ、
     ./         .'、
     |  ノ」ノリ人Lノ、 .|
      ヽ, / ‐・./ .‐・ .', /
      |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|  ヘヘッ
     .ヽ_|.  ト===イ  |_/
       '、 ヾニノ  /
         .|\___/|
517名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 10:46:34 ID:wUd3CTXo
H320期待できるな。
BフレVDSLでもモデムでかなり結果違ってたし。
518名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 14:45:42 ID:iZsE/Yj7
モデムが変わったところで状況が変わらなければ
その違いは体感出来ないんじゃないかと思ったり
519名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 17:10:15 ID:4vpti2aP
遅い、不安定過ぎる。
何で、俺は有線にしてしまったのだろう。。激しく後悔。。
520名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 18:37:22 ID:24a+NrUf
>>518
それも言えるが、モデムがネックになっていた可能性もあるってこと。
521名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 20:42:14 ID:Yg+sNx/f
マンションのMDF部屋?に取り付ける機械も重要なのでは。
522名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 21:01:12 ID:S3ytey9R
散々マンションで説明会やってたし安いから 申し込みの電話したら また開通してませんて・・・
523名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 21:09:17 ID:RTV7nrla
うちもマンションで説明会やってたから申し込んだけど、5日で接続できたよ
まだ16Mだけどなー
524名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 22:34:39 ID:L9PWeOAC
失敗。ADSLから乗り換えたけど何これ?
こんなもんか?築30年以上の団地だからか?
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.036Mbps (629.4kByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:5.510Mbps (688.7kByte/sec) 測定品質:96.0
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/7(Thu) 22:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
525名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 22:36:05 ID:MtZIX5yF
IPを変える事出来るの?USENは
526名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 01:12:41 ID:baWigpBy
↑君がなぜできないのかが気になる。
527名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 18:01:54 ID:jaN3WYki
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:80.35Mbps (10.04MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:4.084Mbps (510.5kByte/sec) 測定品質:89.9
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/8(Fri) 18:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

この上下の速度差はどこから来るんだろうか・・・orz
528名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 23:51:32 ID:8t59WkGx
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.57Mbps (1.322MByte/sec) 測定品質:89.2
上り回線
 速度:9.338Mbps (1.167MByte/sec) 測定品質:84.3
測定者ホスト:***************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/8(Fri) 23:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
まだ16メガなので100メガにして欲しい
529名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 03:12:03 ID:Y/zVfkgy
あと数日で3ヶ月近くになるが、音沙汰無いのはデフォなんですか?
やる気あるんですか?
530名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 05:31:37 ID:BDQmump8
↑俺は一年待ったけど?
531名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 08:01:14 ID:+oNVj3Mf
尻叩かないと動かないよ、憂線。
532名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 10:17:04 ID:u+N3LYvz
アホーBBもそうだけど
こういうチョソ企業と付き合うと必ず後で後悔する事になるよ
533名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 13:40:28 ID:6ZoHzMJV
接続して30分〜数時間くらいすると、切断しているに近い無応答状態になる。
IPアドレスの解放(release)、更新(renew)で一時的に復帰する場合もあるが、
PCを再起動しないと安定しない。再起動後も同じ症状が出て繰り返し。。。

という状況は、みなさん体験してますか? こんなサービスレベルが標準?
534名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 16:32:57 ID:qahMaqlm
他の営業が入ると早くなるという話
535名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 18:05:43 ID:fzwP4s6C
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.769Mbps (721.1kByte/sec) 測定品質:78.8
上り回線
 速度:3.662Mbps (457.8kByte/sec) 測定品質:64.1
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/9(Sat) 18:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
はいはいうんこうんこ
536名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 23:54:50 ID:XCaemSDa
>>533
俺も俺も
なんかとぎれとぎれですげーいらつく
537名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 00:02:51 ID:Uiy5GIKl
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都立川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.943Mbps (242.9kByte/sec) 測定品質:62.1
上り回線
 速度:2.324Mbps (290.5kByte/sec) 測定品質:71.0
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/10(Sun) 0:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
最低記録更新だな
538名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 00:18:19 ID:lEKqIcsC
君たちいつまでUSENやるつもり?
539名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 02:45:01 ID:obwmfnMs
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:兵庫県西宮市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:207.6kbps (25.95kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:62.47kbps (7.809kByte/sec) 測定品質:19.6
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/10(Sun) 2:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

…もう寝よ。
540名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 02:56:17 ID:DKMq2TvO
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.261Mbps (782.7kByte/sec) 測定品質:76.5
上り回線
 速度:2.620Mbps (327.5kByte/sec) 測定品質:87.8
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/10(Sun) 2:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
おれも寝るか
541名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 09:21:45 ID:IBMoh8ng
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都稲城市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.157Mbps (644.6kByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:5.550Mbps (693.8kByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/10(Sun) 9:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
ADSLと変わらんよ、利用料が安くなったからいいかな?
542名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 16:44:11 ID:er1gHhUG
違法サービスで損害、USENが同業者キャンシステムを損害賠償を求める提訴、キャンもUSENを提訴予定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1120492762/

ぐだぐだ
543名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 17:58:00 ID:Uk+rtRBR
>>533>>536
そんなに安定感が悪いの?
それとも環境のせい?USENに乗り換えを考えていたんだけどなあ。
快適につかえている人はいますか?
544名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 18:16:22 ID:DKMq2TvO
最初の2ヶ月くらいは快適だった
あとは・・・
545名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 18:39:19 ID:N1ox93Kn
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモア(12Mbps)
プロバイダ:@nifty
線路距離長:2460m 伝送損失:34dB
測定地:大阪府大阪市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.880Mbps (485.0kByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:556.9kbps (69.61kByte/sec) 測定品質:85.3
測定者ホスト:************.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/10(Sun) 18:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

ADSLなんだが これよりは早くなるよね?
546名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 19:04:37 ID:UR+bfuE5
遅くなるときもあるよ
547名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 20:03:51 ID:w7ND4FjO BE:79877726-##
>>545
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:大阪府大阪市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.910Mbps (488.7kByte/sec) 測定品質:80.3
上り回線
 速度:3.529Mbps (441.1kByte/sec) 測定品質:84.0
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/10(Sun) 20:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

やめとき。ほとんど変わらん・・・
548名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 23:51:10 ID:kGfd+A35
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:埼玉県入間市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:28.28Mbps (3.535MByte/sec) 測定品質:88.6
上り回線
 速度:12.01Mbps (1.502MByte/sec) 測定品質:84.7
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/10(Sun) 23:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

これだけ出れば安いほう
549名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 09:22:48 ID:GplM/azh
100M歌っといて1/20すら出ないってのは、詐欺行為で訴えたら勝てるのでは
なかろうか。
都心(豊島区)に引っ越してやっと3Mから開放されると思ってたら同じ3Mって・・・・
契約上、半年はやめられないし。

550名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 12:21:11 ID:UEQBDMrn
>>549
やってみよう。かなり取れるかもよ。
551名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 12:48:42 ID:l8zV7H7T
1/20すら出ないってか、かわいそうすぎる。
552名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 15:58:04 ID:F42F/QZm
>>548
お、俺も入間市
なんか毎月usenのチラシがポストに入ってるので、入ろうか考えてたんだが
申し込んでからどのくらいできた?
553505:2005/07/11(月) 18:13:43 ID:4hXjOYEL
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:92.10Mbps (11.51MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:33.94Mbps (4.243MByte/sec) 測定品質:80.4
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/11(Mon) 18:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================


ルーターのスループット超えちゃってるんですけど・・・
554名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 20:55:17 ID:17R90pZd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:23.69Mbps (2.961MByte/sec) 測定品質:94.6
上り回線
 速度:9.368Mbps (1.171MByte/sec) 測定品質:36.4
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/11(Mon) 20:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

これが22時過ぎると5Mぐらいになっちゃうんだろうなぁ。。
555名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 22:40:08 ID:aZ2Nf+IN
どうも。USENに申し込みました。
速度結果、5〜6Mbps....チラシには100Mbps!!ってかいてあり、
さらにベストエフォート時などの注意書きすらなかった。
これは誇大広告で、詐欺でしょ。むかついて、加入1週間で
退会申し込みをしたら、違約金が発生するとのこと。
これはもう意地です。明日消費者センターに相談します!
556名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 23:05:03 ID:Wh3spSy0
今も回線途切れ途切れでDLなんかはいっさい出来ない状態
糞会社め・・・・
557名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 23:31:02 ID:gBOlbvqC
>>555
レポートよろ!
558名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 23:42:18 ID:17R90pZd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.42Mbps (1.552MByte/sec) 測定品質:74.9
上り回線
 速度:4.540Mbps (567.5kByte/sec) 測定品質:79.7
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/11(Mon) 23:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

今日は10M以下にはならんかったが、さっきの半分だな。
まだいいほうか。
559名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 23:59:52 ID:e9mGzGGx
これってVPNとおりますか?
560名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 00:06:19 ID:pQ8tXQ1o
>>555
違約金っていくらですか?
561名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 01:21:18 ID:CIvM+HpM
>>549
定番の言い訳

ベストエフォートですから
562名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 01:56:36 ID:t75LxL8q
USEN使ってると、妥協するのが当たり前のように思えてくるから怖い
Bフレマンションってどうなんだろ
563555です。:2005/07/12(火) 02:29:57 ID:KNfA8Jcf
違約金は、半年分で、まあ2ヶ月無料を引いて、4か月分で
1万くらいといわれました。
大きな額じゃないけど、なんかその詐欺広告で釣っといて
更に金とらないとやめることすら出来ないのがブチ切れです。
株式会社のやり口じゃぁありませんな。明日報告しま〜ス。
ついでにJAROにも問い合わせてみようかな。。
うそっぽいのあ〜り〜♪って。
564名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 02:35:08 ID:1a7zM354
( ´_ゝ`)
565名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 09:35:48 ID:NOJcNd5h
>>563
そんな短気なあんた一人の言い分聞いたら、
今までの全員に返金しなきゃならんだろ。
ベストエフォートの記載もきちんとある。あんたが見てないだけ。

無駄な行為だな。
566名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 10:41:00 ID:nB5ICTMP
まあ best な effort をしているとも思えないわけだが。
567名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 12:09:49 ID:NOJcNd5h
>>566
まあな。でもそれはどこの業者もそうだろう。
しかしUsen糞だな。
568名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 12:37:58 ID:CIvM+HpM
会社にとってbestなeffortなんだろう
569名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 14:19:17 ID:/Isqo2Al
おととい申し込んだが、無料期間だけでやめても全然構わないし、お金はかからないってはっきり言ってた。
嘘つくなよ!
570名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 14:45:49 ID:t75LxL8q
縛りなしのケースもあるってだけだが
571理香:2005/07/12(火) 20:21:41 ID:KVt+QHZj
KDDI使ってますが、USENの方が安いので乗り換えようか考えてたんだけど、
測定結果がひどすぎだね!たまに極端に早い結果はあるけど、悲惨な結果も多い。
「不安定」ってみんながそうなの? 乗り換えない方がいいのかな?
572名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 20:57:46 ID:TREeQQVR
>>563
契約期間(違約金の件)は契約書に6ヶ月間とはっきりと名記していますね。
で、契約期間満了前の解約は6か月分ではなくて残っている期間(たとえば4ヶ月目で解約の場合残りの2か月分の利用料金)が違約金になるようですよ。
ちなみにUSENの光導入が決まったマンションではサービス開始までに申し込んだ方のみキャンペーンで契約期間免除にしていたようですよ。
573名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 21:05:02 ID:TREeQQVR
USENですが30〜50Mbps出てます。Type-X(100Mbps)
運がいいのかな〜 NTT、USEN、KDDIの3社対応の50世帯のマンションで加入者数はNTT2名USEN12名、KDDI4名らしいです。)
NTT、KDDI利用中の方に聞くとNTTが大体15〜40Mbps、KDDIが30〜40Mbpsとのこと。
574名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 21:20:18 ID:ubaPUjnl
>>571
>>573みたいな人もいる。
博打ってことでしょ。
575名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 21:51:14 ID:uvH0ho5S BE:266256858-##
>>571
KDDI→USENにした私から一言。
乗り換えはやめておきなさい。
576名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 22:01:21 ID:t75LxL8q
12戸契約していて、30〜50M出るってことは
他がほとんど使ってないってことだよね
577名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 22:35:53 ID:Jfvg037k
東京なんだが、メールが受信できない、、、
578名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 22:41:37 ID:AocGbMjh
gete01.comのメールサーバ落ちてない?

もうかなりの時間落ちてるけど・・・。
579名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 22:47:57 ID:oAtaSPAm
>>577
>>578
こちらも。
関西です。

こまったなー。
580名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 23:02:01 ID:/AgHGVmi
>>577-579
北の方も駄目です。

webメールで入ろうとしたら
アカウントとパスワードが違うってメッセージが出てビビった。
581名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 23:18:39 ID:exa93SPo
こんばんわ。今夜はUSEN日和です。2,7Mbpsで最低記録更新中!!
公正取引委員会に電話したら、それはひどいですね。。
といわれた。そんなわけで、問題の、ベストエフォートもなにも書いてない
チラシをFAXして下さいといわれたので、とりあえずファックス。
後日、審議を経て、公正取引委員会から広告改善の勧告がUSENにいく模様。
 違約金なしの解約は、公取の範囲外とのことで、消費者センターにでんわ。
またまた同情された。。とりあえずUSENに交渉して、だめだったらまた電話を
してくれとのこと。そんなわけでテクニカルサポートセンターに電話。
ウィンドウズの設定やらファイアーウォールの設定やら色々試されたが、
まったく変わらず。その後、回線調査の問い合わせをしてくれといわれる。
(テクニカルサポートセンターから電話できます。)
そんなわけで、明日回線調査の依頼をしま〜す。
絶対変わらない気がするけど。。
これでだめでも違約金払えって言ってきたら、今度は少額訴訟でもしよう。

プロバイダ〜の違約金1万円のために裁判。。おもろいな。
582名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 23:18:43 ID:UAmxSu6W
東京・荒川区 メールができません。
583名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 23:19:33 ID:UAmxSu6W
メールができないプロバイダーなんて契約しない方がいいですよ、みなさん。
クソ有線氏ね
584名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 23:20:21 ID:UAmxSu6W
転送はちゃんと来ていた。
585名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 23:48:31 ID:UAmxSu6W
さっき受信できた。が、またできなくなった。
586名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 23:52:34 ID:3C/JYv/J
>>571
>USENの方が安いので
金額と品質は比例すると言うのが通説。
ダメだこりゃ。
587名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 23:54:16 ID:6wV29E/D
前スレと前前スレのログUPお願いできませんか?

それから、IP馬鹿とは何でしょうか?

このスレから読み始めた者なので過去ログを知りません。

ちなみに私は7月14日からusen開通です。
588名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 23:54:44 ID:pd27qdK7
ホームページに障害情報ぐらい出せよ
589名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 00:03:02 ID:4fZ7y8k2
>プロバイダ〜の違約金1万円のために裁判。。おもろいな。

印紙代、裁判所に出向く労力を考えたら赤字。
弁護士なんか雇ったら70万近くかかる。
590名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 00:11:10 ID:tJ97gEbl
メールサーバはsmtpは生きてますね。
popperが死んでる模様。
どんなトラブルかわかんないけど
プロセスもまともに管理できないのかなぁ。

回線の速度や品質面でも不満なところがあるんだが
これじゃ、ますますダメだよ。
591名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 00:15:14 ID:6c6BFRW/
>>581
ガンバレ (^ ^)/~
592名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 00:20:53 ID:9UkwL7+2
>>589
確かに赤字。
しかし少額訴訟(ググれ)なら弁護士などいらぬ。
593名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 00:24:28 ID:yBh7garU
メール復帰しました。
594名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 13:28:58 ID:UZd7cUa9
ip馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
595名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 13:56:17 ID:2scPdvOc
USEN工作員の酷い自演が多いっすね。
USENなんて、まともな訳ないじゃない。
管理がヴァカなんだもん。
ここでUSENユーザーがUSEN批判すると
色々やられるから注意した方がいいよ。
勤務時間中、自宅でもここ見てねらーですかぁ?w
596名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 16:53:55 ID:ly1yEtZ2
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県福岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:15.17Mbps (1.897MByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:11.34Mbps (1.418MByte/sec) 測定品質:64.5
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/13(Wed) 16:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
いいほう。
597548:2005/07/13(水) 17:11:15 ID:4JyNlJ3r
>>552
最初の勧誘から半年、マンション内に機械取り付けてから結局4ヶ月くらいかかったかな。
598名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 22:11:04 ID:WuvvTO+B
キャンセルした。
つーかここって基本的におかしいだろ。
対応が悪すぎ。散々既出だろうが。
入ってないのにこれだから、入ったら完全放置されそう。
599名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 00:15:25 ID:me9vnK9i
近くにH320の人いないのかな
DMT100と比較してみたい
600名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 01:36:39 ID:mMgnh1Mn
IPヴァカ系がまた出たな。ww
601名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 05:46:50 ID:prDViDk5
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県川崎市幸区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:43.09Mbps (5.386MByte/sec) 測定品質:93.1
上り回線
 速度:30.38Mbps (3.797MByte/sec) 測定品質:91.1
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/14(Thu) 5:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
この時間だからってのもあるけど最近調子いいよ。
本日Bフレッツからダークファイバーに切替予定。
IPアドレス変わるのかな?
602名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 15:43:07 ID:jDe5tnl8
USENに不満があるんなら、どんどん解約しよう。
集合住宅の場合、ISPに申し込む前に回線事業者に状況を説明すれば
引き込む方法の的確なアドバイスをもらえるよ。
窮状をを訴えるのがコツ。
それを添えて、ISP経由で申し込めばあっさり開通します。
603:2005/07/14(木) 15:44:29 ID:TyzXcIuA
渋谷区つながらない
604名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 15:45:49 ID:vmdw3Tme
横浜市青葉区も繋がらない
605名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 15:47:31 ID:tD3NsV+C
つながんなーい。
@関西
606名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 15:48:24 ID:12eXufIw
川崎市高津区繋がったりダメだったり
607名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 15:48:34 ID:iUqYWE+F
繋がるようになった
608名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 15:52:17 ID:C41cu2bu
>>607
なったね。
gate01のサイト落ちてるw
609名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 16:04:01 ID:8wsHFDDo
今日USENに申し込みました。
で、さっき電話があってもし速度が出なかったりしたら違約金なしで退会してもOK
って言われたよ。これって、速度が出ないとか今まで散々いろいろと文句を言われたから
違約金なしで退会できるようになったのかな?

だとしたら、最初から速度が出ない事が前提みたいでヤダなw
速度出ますように・・・。ちなみに名古屋です。
610名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 16:16:30 ID:PvDcV/X8
USENのネームサーバー落ちてる?
IPなら繋がる?
例えばトヨタなら203.181.119.183です。
611名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 16:20:54 ID:fwM3C1Iv
DNSだけ落ちてますね。
612名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 16:33:12 ID:PvDcV/X8
61.122.112.97のDNSのみ使っている人はつながんない
セカンダリの61.122.112.1なら大丈夫みたいです。
613名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 17:01:57 ID:pRc7MabJ
うちの設定元々
プライマリDNS
61.122.127.122
セカンダリ
61.122.112.97
だったせいか一時的に遅くなったくらいかな・・。
614名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 17:07:10 ID:H5FK5qUd
DNSを自動取得にしてたから いままでつなげなかった(´・ω・`)ショボーン

USENユーザーはDNSを手動で設定しとくのがデフォ?
615名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 17:08:54 ID:Ns2rcXX6
>>614
自前で建てる
616名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 17:30:00 ID:vc6Z3Dp2
ダイアルアップで接続したのなんて何年ぶりだろう……。
ともかく、このスレのおかげで助かりました。感謝感謝。
617名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 17:58:15 ID:caaVNpDs
618名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 20:48:22 ID:Q2QddiuH
619名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 23:00:07 ID:6bM4Vver
安かろう悪かろうとはこのことか。
今日usenになったばかりですが、非常に不満。

通信速度は安定しないし、遅いし・・・DNSサーバー落ちていたせいで
IPが振られなくてネットに接続できなかったし・・。

困ったもんだ。解約すべきかしら?
文句言ったら早くしてもらえる?
620名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 00:31:20 ID:tdkzdBRb
回線速度測定結果
下り回線
速度 2.565Mbps (320.6kByte/sec)
測定品質 69.4
上り回線
速度 1.799Mbps (224.9kByte/sec)
測定品質 70.1

特にヤフーの人との通信が激遅なきがする。。。
621名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 01:04:14 ID:xlg7gIoW
DNS変更はデフォ。
何故DNSがコケるのかよ〜わからん。
コケさせ方を聞きたい程。
メモリ128MBのWindows鯖か?
622名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 01:44:54 ID:Wx3flXoF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.325Mbps (290.7kByte/sec) 測定品質:54.3
上り回線
 速度:2.772Mbps (346.5kByte/sec) 測定品質:82.9
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/15(Fri) 1:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
623名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 02:54:14 ID:1zvoJocU
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEホーム
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:88.89Mbps (11.11MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:81.89Mbps (10.24MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/15(Fri) 2:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
624名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 09:49:20 ID:QBomT+Ik
ホームタイプから2980円に乗り換えようと思ったら
「マンション専用」です。といわれた。

「マンション専用ってHPに書いとけよ」といったら「承りました」と言った。やらないだろうけど。
625名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 15:00:31 ID:PjXWZNmE
えー
HPの説明ぐらい読めよ。
626名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 15:43:52 ID:Wx3flXoF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:32.82Mbps (4.102MByte/sec) 測定品質:93.6
上り回線
 速度:13.84Mbps (1.730MByte/sec) 測定品質:82.5
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/15(Fri) 15:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
上りはこのくらいキープしたいなぁ
627名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 15:49:05 ID:0DaRLcLp
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:25.64Mbps (3.205MByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:24.95Mbps (3.118MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/15(Fri) 15:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

さっき開通した。16Mからのアップグレードだったので、前より遅くならないか
冷や冷やしたが納得できるレベル。
これがずっと続いたら良いのにな。
628名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 19:51:03 ID:JvZKX2D6
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:大阪府八尾市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:44.28Mbps (5.535MByte/sec) 測定品質:82.4
上り回線
 速度:40.89Mbps (5.111MByte/sec) 測定品質:94.0
測定者ホスト:********************.ap-US.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/15(Fri) 19:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
本日開通!同じくアップグレード。このままなら良いが・・・。
629名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 19:56:30 ID:imuKB6bR
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都立川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:38.56Mbps (4.821MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:19.37Mbps (2.421MByte/sec) 測定品質:86.5
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/15(Fri) 19:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
なんか調子いいね
630名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 20:39:10 ID:f6pfBnvk
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/15/8443.html

今回の障害原因

つーことはいろんなサーバーを設置してるデーターセンターは
ブロードバンドタワー一ヶ所だけか!

機械自体は二重化してるだろうけども・・・

でもヤフのサーバー二千台ってのもすごいな。
631名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 21:39:01 ID:8FIEHi5W
CVCFくらいいれとけ
632名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 21:47:58 ID:greJw1Zj
21時〜2時ぐらいのデータじゃないと意味なくね?
633名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 23:38:09 ID:lOXFmtAT
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県船橋市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.017Mbps (502.1kByte/sec) 測定品質:79.9
上り回線
 速度:4.787Mbps (598.4kByte/sec) 測定品質:73.5
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/15(Fri) 23:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
おそっ
634名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 23:43:57 ID:FkcQFvWB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:935.9kbps (117.0kByte/sec) 測定品質:31.8
上り回線
 速度:1.906Mbps (238.3kByte/sec) 測定品質:78.7
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/15(Fri) 23:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
もう何も言うまい
635名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 00:04:19 ID:xc2MUMSF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県川崎市幸区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:81.60Mbps (10.20MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:30.96Mbps (3.870MByte/sec) 測定品質:80.8
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/15(Fri) 23:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
1階だとVDSL有利?
でもUSEN当たりはずれがすごいね。
636名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 00:16:19 ID:16+GAfL7
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.760Mbps (219.9kByte/sec) 測定品質:54.9
上り回線
 速度:1.388Mbps (173.5kByte/sec) 測定品質:64.1
測定者ホスト:********************.ap-US.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/16(Sat) 0:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
はいはいワロスワロス。
637名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 08:55:14 ID:7MF7aUGQ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.734Mbps (841.7kByte/sec) 測定品質:83.4
上り回線
 速度:12.79Mbps (1.598MByte/sec) 測定品質:81.1
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/16(Sat) 8:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
16Mタイプから100Mタイプに変更されたんだけど、上下とも遅くなっている。
H320ってこんなものなのか・・・
638名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 09:42:43 ID:DcbZB28a
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:47.11Mbps (5.889MByte/sec) 測定品質:93.4
上り回線
 速度:31.51Mbps (3.939MByte/sec) 測定品質:81.1
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/16(Sat) 9:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

ま、いろいろあるわな。当方渋谷区マンション5F。
639名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 11:13:17 ID:vN/5dogl
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県白井市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:573.7kbps (71.71kByte/sec) 測定品質:74.1
上り回線
 速度:524.7kbps (65.59kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/16(Sat) 11:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

過去最低、言葉も出ない
640名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 15:10:13 ID:T6y+N0LU
>>639
酷い話だな
ADSLより遅いのかよ(w
641名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 16:27:50 ID:f1u5HODu
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.212Mbps (526.5kByte/sec) 測定品質:74.5
上り回線
 速度:1.943Mbps (242.9kByte/sec) 測定品質:70.5
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/16(Sat) 16:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

今の時間帯でこんだけしか出ません。平日のお昼ごろで50Mとか出たりするんですが・・・
もうADSL並みです。いやそれ以下かも。
642名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 17:03:27 ID:nckQqMzq
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:兵庫県西宮市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.306Mbps (163.3kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:904.7kbps (113.1kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/16(Sat) 17:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

何ヶ月か前に16Mタイプから100Mタイプに変更しているのに…
マンション高層階では不利?(当方9F)
643名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 19:44:59 ID:16+GAfL7
usenに今からクレーム電話してもいい?
644名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 21:50:55 ID:AkA6Z8e/
まっ昼間に50出ようが意味ないぜー。
645名無しさんに接続中…:2005/07/17(日) 01:22:38 ID:a5cNadvL
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.08Mbps (2.885MByte/sec) 測定品質:30.1
上り回線
 速度:4.470Mbps (558.8kByte/sec) 測定品質:75.5
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/17(Sun) 1:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
646名無しさんに接続中…:2005/07/17(日) 02:05:34 ID:857e5MUW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:兵庫県西宮市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.829Mbps (978.6kByte/sec) 測定品質:28.6
上り回線
 速度:3.436Mbps (429.5kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/17(Sun) 2:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

ここ数日で最高成績だったので(こんな結果内容でも)、書き込み。
647名無しさんに接続中…:2005/07/17(日) 02:26:39 ID:7wYHHWm/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県市川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.45Mbps (1.806MByte/sec) 測定品質:77.8
上り回線
 速度:12.64Mbps (1.580MByte/sec) 測定品質:90.8
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/17(Sun) 2:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
2年前から16Mタイプ。H320が届いたので記念に。
割と安定してるので、遅くなったら嫌だな。
モデム買取だったので返送しなくていいのだが、邪魔なだけだなぁ。
648名無しさんに接続中…:2005/07/17(日) 02:37:00 ID:G8oLZNJD
しつもんです
PCをインターネットにつなげたままのじょうたいでホウチしといて
40ふんぐらいしたあとにネットをつかうとぺージがヒョウジできません
になって ネットにつないでないじょうたいになります
だれかカイケツアンをおしえてください おねがいします

あとモジのヘンカンができません  カンジにできないのです
ヘンカンをオしてもカタカナとひらがなしかでてきません
これについてもおねがいします
649名無しさんに接続中…:2005/07/17(日) 05:25:49 ID:NwLZ/9jP
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:18.14Mbps (2.268MByte/sec) 測定品質:84.0
上り回線
 速度:3.717Mbps (464.7kByte/sec) 測定品質:83.9
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/17(Sun) 5:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
この時間でこれじゃ。特に上り
650名無しさんに接続中…:2005/07/17(日) 09:26:23 ID:j4RysOSv
うちのアパートでusen使えるみたいなので、質問なんですけど。
工事受付期間過ぎてても工事してもらえるかな?
651名無しさんに接続中…:2005/07/17(日) 11:08:08 ID:WI4AJzBM
>>650
 あの宣伝量を考えてみ。いつ申し込もうが、ヨダレ垂らして尻尾振って受け
付けるに決まってるじゃん。アパートならいつだって転居入居にともなう新規
契約や解約ががあるんだしさ、自分の好きなときにやらせりゃいいんだよ。
ポイントは、

1 家電量販店とか価格コムとか自分が一番得する特典のついたところ
  で申し込む
2 たしかに申し込みは大喜びだが、あとは知らん顔で工事が遅いということ
  はありうるので、申し込みのときに担当者を指定して期限を約束させて責
  任もってやらせる

の2つ。ADSLだってまだまだ使えるんだしさ、自分の好きなときに契約すりゃ
いいのさ。
652名無しさんに接続中…:2005/07/17(日) 15:48:05 ID:857e5MUW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:兵庫県西宮市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:21.55Mbps (2.694MByte/sec) 測定品質:90.8
上り回線
 速度:22.86Mbps (2.858MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/17(Sun) 15:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

この調子でずっと続けばいいんだけど。
653名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 00:46:19 ID:uWKIY6e0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:774.8kbps (96.85kByte/sec) 測定品質:68.5
上り回線
 速度:2.221Mbps (277.6kByte/sec) 測定品質:79.2
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/18(Mon) 0:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
654名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 01:53:27 ID:QzgFrT0f
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:広島県広島市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.065Mbps (258.1kByte/sec) 測定品質:83.9
上り回線
 速度:2.077Mbps (259.7kByte/sec) 測定品質:78.2
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/18(Mon) 1:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

夜にしてはよくでたよw
655名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 02:16:54 ID:aUx+C2re
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:80.92Mbps (10.12MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:4.183Mbps (522.9kByte/sec) 測定品質:88.4
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/18(Mon) 2:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
この上がりは何を考えてるのか・・prz
656名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 04:18:00 ID:QfmmSkx3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:福岡県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.587Mbps (698.4kByte/sec) 測定品質:86.4
上り回線
 速度:4.406Mbps (550.7kByte/sec) 測定品質:84.6
測定者ホスト:********************.ap-US.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/18(Mon) 4:14
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
深夜4時14分に測りました。深夜なのにこの速度はいかに?
657名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 05:52:25 ID:7A0+kpgg
今度の入居先がTypeE導入済みなんですが
支払い方法はクレジットカードのみですか?

30世帯中、2世帯しか契約してないみたいだけど・・・
3階でテプコも可能なんで、
どっちにしようかなぁ
悩める荒川区民より
658名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 07:16:58 ID:3IHt8jGY
テプコ可能なのになんで悩むのか意味不明。
659名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 14:32:04 ID:L8hn0TgC
家のプレステとパソコン同時に接続すると後につないだ方が
つながらなくなります。
モデムはH320なんですがハブでつなぐだけじゃだめっすか?
ルーターがいるんですかね?
660名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 14:58:58 ID:QfmmSkx3
>>659
それは、IPの設定ができていないのでは?
まず、一番最初にパソコンをHUBに接続します。
そして、HUBにつないだパソコンをTCP/IPのプロパティから
192.168.1.1
とでもIPを振ります。
次にプレステをHUBに接続。
プレステの方のIPの設定の仕方は知りませんが、
192.168.1.2(最初に設定したIPとダブらせてはいけません)
と設定してみてはどうでしょう?これで接続できると思いますが?
661名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 17:36:30 ID:8VWm6hnF
>>659
ハブでは無理。
ルーター買ってきなさい。
662名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 17:56:34 ID:4b6ZzPlH
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.375Mbps (671.9kByte/sec) 測定品質:66.9
上り回線
 速度:4.291Mbps (536.4kByte/sec) 測定品質:74.3
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/18(Mon) 17:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
663名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 19:24:51 ID:QfmmSkx3
>>661
HUBじゃ無理なんですか?
IP設定をしても無理なのですか?
664名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 19:57:32 ID:8VWm6hnF
>>663
ttp://ftth.gate01.com/person/gate01_serv.html
複数PC接続の場合、別途ルーターが必要となります

念のためにPCが割り当てられてるIPアドレス確認してみな。
スタート→ファイル名を指定して実行→"cmd"と入力してEnter でDOSプロンプトを開き、
ipconfig といれてEnter
IP Address に 192.168.xxx.xxx と表示されてればローカルアドレスなので、
HUBが割り当てたアドレスだが、それ以外の数字だとグローバルアドレスで
HUBはスルーしてPCに直接割り当てられてるから無理。
665名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 20:38:20 ID:F9RyxsKY
666名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 20:39:17 ID:MHv7cGEb
>>660
そんなので接続できるかいな(´・ω・`)
667名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 00:01:15 ID:h0z6GmB7
USEN申し込んだけどやっぱりやめようかな。
今のPCがSEで、プロードバンドに適さないみたいだし。
今は利用してるのは、ケーブルで前に2Mから8Mにアップしたのなんだけど
最近ケーブル局のホームで調べたら無くなった2Mのコースが復活してた。
料金も3000円しないし。
今は実測は2Mくらいなんですが8Mから2Mに変更した場合に速度はもっと落ちますか?
668名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 00:50:42 ID:2OCiPOgx
>>664
>HUBが割り当てたアドレスだが、それ以外の数字だとグローバルアドレスで
HUBがIPを割り当てることってあり得るの?HUBってDHCPサーバー内蔵してないよね?

HUBがスルーしてPCに直接割り当てられている場合は、TCP/IPのプロパティから
プライベートIPを指定しても無理そうですね。
私はHUBを使ったことがないので(ルーターしか使ったことがない)
よくわかっていませんでした。
>>665
>もう少し知りたければ
wwww。生き物のハブについてなんか知りたくないよw
んで、上2つのアドレスは見てみましたが、今回の件とはちょっとずれてる気がする。
DHCPとかちょっと違うような。HUBの解説ページもちょっと違う気がする・・。

>>666
やっぱ無理?
669名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 07:21:27 ID:twcGAYOG
>>668
何故?
DHCPそのものだろ
670名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 10:46:13 ID:4NkVTEOk
IPヴァカ大人しいね。
671名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 20:35:34 ID:2OCiPOgx
>>669
え、Switching HUBってDHCPサーバー内蔵しているのですか?
672名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 20:38:38 ID:QhK8ZJ4g
>>671
してない
673名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 20:41:01 ID:BmvttAr1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都立川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.99Mbps (1.749MByte/sec) 測定品質:66.6
上り回線
 速度:7.110Mbps (888.8kByte/sec) 測定品質:74.7
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/19(Tue) 20:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
え?
674名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 22:15:59 ID:AM9Gxyml
なに驚いてんの?普通だよ
ああ、普通さ
675名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 22:21:46 ID:VG4Gw2Cy
>>659
プロバイダから複数のグローバルIPアドレスの割り当てを受けていて、
プレステとパソコンそれぞれにグローバルIPアドレスを割り振っているなら、
HUBにモデムを接続するだけで、すべての端末からインターネットに
アクセスすることが可能。

USENの場合、デフォルトで割り当てられるIPアドレスは1つのはずだから、
複数の機器で使う場合には、それらからのアクセスを1つのグローバルIP
アドレスと対応付けるアドレス変換が必要になる。
その機能を果たすのが、一般に言われるブロードバンドルータというもの。

よって、HUBだけじゃダメ。
676名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 23:04:31 ID:N4OezC+s
USENにしてからちょくちょく落ちるし。
やめりゃよかった。
677名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 01:12:01 ID:X530dJGJ
そのとおり
678名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 01:51:43 ID:NcOaKSIf
やめて高いのに変えればぁ。
どこに変えたか報告待つ。
679名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 02:12:19 ID:n2vqhl06
マンション共有タイプで夢なんか見ちゃダメだぜ。
まずVDSLが不安定だし。
100M共有なんて仮に20人で仲良く共有したら1人5Mだしな。
しかももっと大勢使ってる人いたり、広帯域占有する不貞な輩がまぎれていたら目も当てられない。

入居数に合わせて100M回線増設してくれてればいいけどそんな事してくれてるのかわからんし。

はっきり言って可能ならばADSLの方が断然マシなんでADSLをお勧めする。
特にV16だったらホント止めた方が良いよ
680名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 02:37:30 ID:RsJTv9uT
ありゃDNS落ちた?
681名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 02:51:26 ID:WphJSpeF
世田谷エリアだが、さっき回線一回落ちてから
70M→2Mに・・・
ガクガクブルブル
682名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 07:31:58 ID:WphJSpeF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.720Mbps (715.0kByte/sec) 測定品質:72.2
上り回線
 速度:76.60Mbps (9.576MByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:*******************.ap-US.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/20(Wed) 7:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

な、なんかおかしくないですか?
683名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 10:11:52 ID:PSb0/lNL
>>679
優先は「安いだけ」が売りだから何人契約しようが100M1本。
それでもダークなら良い方で酷い場合はフレッツ網を使うことさえある。
そんな事さえ気がつかないと言うか「安さだけ」で契約する無知には
哀れさえ感じる。
684名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 12:38:24 ID:QKO9IYBg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:41.91Mbps (5.239MByte/sec) 測定品質:88.9
上り回線
 速度:13.12Mbps (1.639MByte/sec) 測定品質:72.9
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/20(Wed) 12:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
685名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 12:43:58 ID:RnHjPXc1
>>683
そりゃUsenが「光インターネット」「安い」しか言わないからな。
一般消費者に知識を求めるのは酷ってモンだぜ。
あんただってこの世の中には知識や興味が無くて、
無駄なことしてたり騙されたりしてる事だってあるんだからさ。 
686名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 16:46:44 ID:ZQeu+H8v
ヤフーのリーチより月額が少ないので、乗り換えようと思ってたけど、
結構遅いんですね。。
安いからなのかなぁ。さすがに今(680kbs)よりかは出るだろうけど
戸数が多いので(128戸)きつそうだなぁ
687名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 16:46:53 ID:DYxJVL0L
USENになら騙されてもいい
うちの地域にもサービス開始してください。
688名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 18:23:09 ID:TqgWTCso
今日もダメ。
Made in Koreaな支給物の電源を切ってから絶不調続き
689647:2005/07/20(水) 20:35:52 ID:f4XCFl+i
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:千葉県市川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:35.18Mbps (4.398MByte/sec) 測定品質:92.4
上り回線
 速度:13.92Mbps (1.740MByte/sec) 測定品質:89.8
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/20(Wed) 20:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
工事終了。16M以上出ることは確認(w
690名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 20:52:37 ID:QKO9IYBg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:25.78Mbps (3.223MByte/sec) 測定品質:79.8
上り回線
 速度:13.49Mbps (1.686MByte/sec) 測定品質:78.9
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/20(Wed) 20:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
691名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 20:56:02 ID:uQroz67L
世田谷区の北東のあたり

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:27.28Mbps (3.410MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:50.09Mbps (6.261MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:********************.ap-US.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/20(Wed) 20:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
692名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 01:07:47 ID:gixAHKyb
USENが光ファイバーを通す工事の許可を、マンション住人から貰う前から
電話営業しているんだけど、これって工事を先にやるのがスジじゃないの?
人数が集らないから一方的に中止とかありえる?
一応申し込んだんだけどいつ開通するか聞くの忘れた。
キャンセルしちまうかな。
693名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 02:30:26 ID:Cd1XE7BP
俺も申し込みは>>692と同じ線だった。
うちは放置されたのでキャンセル予定。
電話かけたが、見通しもまったく立ってないのには呆れた。
一応、歌い文句の3ヶ月は待ったがね。
それでも見通しなしだ。申し込んだのに見通しは立たず、それを
説明もせず放置。
は あ?

諦めてNTTにADSLモアの電話したら、すでにBフレ通ってるって・・・
NTTは縛りもない。プロバイダ無料契約的にはあるみたいだけど、それも
USENみたいに6ヶ月なんて長い期間じゃないし。
速度でなかったらモアに変えようと思う。
694名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 05:27:31 ID:Qrn3aJM9
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都杉並区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:85.97Mbps (10.75MByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:87.81Mbps (10.98MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/21(Thu) 5:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
安定していつもこのくらい
695691:2005/07/21(木) 06:17:44 ID:2N/e8E1E
>>694
いいなあ。
うちは世田谷と言っても杉並まで1km以内。
でも、時刻によって大幅に変化する。
696名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 07:27:17 ID:3YRiMlsC
あー今日も糞だ
697名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 10:14:08 ID:hvQifzrl
>>694
念の為、タイプEですよね。

どちらにせよ、あんたに罪は無いが何か軽くつねってやりたい。
698名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 10:43:26 ID:mDMk6axf
>>687
そんなこと言って命とりですよ
699名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 10:47:30 ID:n6YVhefg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:34.64Mbps (4.330MByte/sec) 測定品質:89.0
上り回線
 速度:18.35Mbps (2.294MByte/sec) 測定品質:84.8
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/21(Thu) 10:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
ちょっと前まではこの時間でもこんなに出なかった
耐えきれなくなって解約した住人がいるのかな?w
700名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 18:10:35 ID:Rijbleup
東京都中央区なんだけど、つながらない。障害かな?
701名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 20:30:45 ID:1rCG+kBJ
中央区の方は論外だけど、みんないいなあ。
当方、VDSLで、4Mしか出ていないぞ。


702名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 22:06:42 ID:n6YVhefg
そうでもないよw

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.011Mbps (501.3kByte/sec) 測定品質:75.0
上り回線
 速度:3.920Mbps (490.0kByte/sec) 測定品質:84.1
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/21(Thu) 22:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
703名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 22:23:12 ID:2N/e8E1E
普通は速さを自慢するのに、usenの場合は遅さを自慢w
704名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 22:34:49 ID:3720fzfF
>>703
それがusenクオリティー
705名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 23:13:33 ID:/ctA+LtF
ここへの乗り換えを検討してます。
WEBメールもないし、それほど価格も安いわけでもない。
サポートもそれほどよいとは思えない。

皆様がここに惹かれた理由を教えて下さい。
706名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 23:19:31 ID:Rijbleup
固定 IP アドレスだったから。
今は違うのかも。
707名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 23:35:29 ID:/ctA+LtF
保守アゲ
708名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 23:53:44 ID:dKpL38qg
>>705
2980エンという価格&もしや・・・ともった淡い期待。
709名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 23:57:40 ID:hvTIZsxr
>>705
値段。
710名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 00:18:39 ID:7SuENqFg
>>705
マンションは選択肢が少ない
711名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 00:42:06 ID:irDKeuzN
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.78Mbps (1.972MByte/sec) 測定品質:70.1
上り回線
 速度:8.617Mbps (1.077MByte/sec) 測定品質:60.8
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/22(Fri) 0:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
だいぶましになってきた。
712名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 01:20:40 ID:Hur+MJBb
東京府中だけど、今いきなり切れた、ゲーム途中だったのに
同じ地域の人いる?
713名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 12:30:35 ID:XwFsIMlg
>>705
値段ともしかしての期待
でも惨敗
714名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 21:50:32 ID:NtyzJsdW
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE02 光ビジネスアクセス
測定地:千葉県市川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:12.95Mbps (1.619MByte/sec) 測定品質:80.9
上り回線
 速度:8.695Mbps (1.087MByte/sec) 測定品質:83.7
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/22(Fri) 21:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
やっぱり値段でしょ。
ADSLの時は6M位しか出てなかったし
俺としては価格ダウン&スピードアップで
良かったと思ってる。
715名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 22:26:35 ID:xuzxASv9
負け組みだな。ww
716名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 22:51:53 ID:qVr8THCT
ここに書き込んでる人のプロバイダって、どこ?
USEN系って、Highway_Internet、Puon、She's_netとあるけど?
教えて
717名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 23:52:32 ID:LXZZIiO/
>>716
言っている事が理解できない漏れは負け組みですか?
718名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 11:50:30 ID:KzrufsJC
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.247Mbps (1.156MByte/sec) 測定品質:73.3
上り回線
 速度:14.25Mbps (1.782MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/23(Sat) 11:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
719名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 14:28:23 ID:z2RtX/eN
>717
もれもれもれ
720usenユーザー ◆JzPTY2Cjuo :2005/07/24(日) 02:18:22 ID:eXpEy689
ちょっと素朴な疑問なんだけどさ・・・

マンションタイプって他の近隣ユーザーと回線を共有するわけじゃん?
ってことは、WAN側(インターネット側)から見ると
共有している人同士はIPが同じなんだよね。
IPが同じってことは、ルーターで仕切ってプライベートIPをその
共有している人同士に割り当てているんだよねえ?
サポートの人も電話でそういってたし。

うん、そこで・・・ 今自分に割り当てられているIPを確認する方法ってありませんか?
ぜひとも確認したいのですが。
診断君とかだとグローバルIPしか見えないからなぁ。

また、こういった質問をusenにしたいのですが、そのたびに電話するのはちょっと
おこがましいので、usenにメールで質問をすることってできないのですか?
詳細よろしくお願いします!
721名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 02:26:42 ID:p15YIcXl
>>720
コマンドプロンプトから
ipconfig
と打つ、じゃダメですか?
722名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 03:19:22 ID:JGIIprMH
CATVかよ
723名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 07:09:49 ID:ativZs8+
>共有している人同士はIPが同じなんだよね。
>IPが同じってことは、ルーターで仕切ってプライベートIPをその
>共有している人同士に割り当てているんだよねえ?
違う。
724まんしょn:2005/07/24(日) 19:43:20 ID:4sX0uFnR
今日USENの人が来てこのマンションがUSENになると説明しに来たよ
2980円で100mとかいうのできっと今(ADSL)より早いと思うけどついでに
電話もUSENにしようかとおもったらそれはお勧めしませんとのこと。
このまま切り替えちゃって問題ないでしょうか。
あまり詳しくありませんので押しえて
725名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 19:58:45 ID:BmExVD8f
adslでどれぐらい出てるか知らないけど。
adslより早いかは運しだい。
あまりそう思い込まないほうがいいよ。
そもそもADSLと違って同じマンションの他人の使用状況で変化するから。
昼間早くても22時ぐらいは使い物にならないという事もありうる。
726usenユーザー ◆JzPTY2Cjuo :2005/07/24(日) 20:27:38 ID:eXpEy689
>>721
あ、情報不足でした。
うちは[usenのモデム]<==>[Buffaloの無線ルーター]<==>[自分のパソコン]
という接続をしているので、ipconfigだとBuffaloのルーターから割り振られた
プライベートIPしか見ることができません。
Buffaloのルーターからipconfigが実行できればいいのですが、
それはできないですし・・。

>>723
え・・・。例えば、光ファイバー1本引いてて、その光のIPが 111.111.111.111だとします。
それを12人で共有しているので、12人は外から見ると全員111.111.111.111の一つのホスト
に見えるのではないでしょうか?
で、111.111.111.111を 192.168.1.1 192.168.1.2 192.168.1.3 192.168.1.4 192.168.1.5
のようにドンドン分割して12人に分けているのでは?
そして私は、その分けられたIPアドレスを知りたいのです。
727名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 20:32:06 ID:ZeZeYAnU
>>726
>え・・・。例えば、光ファイバー1本引いてて、その光のIPが 111.111.111.111だとします。

この時点で違うんじゃないの?
728名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 20:55:43 ID:S3MpqiC8
Buffaloのルーターだったら、ログインして接続情報を見ればいいじゃん
729名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 21:05:36 ID:7hsZ/c85
共有してるは帯域であって、IPを共有してる訳じゃないぞ?
730名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 22:23:59 ID:ativZs8+
>>726
無線ルータであっても、大概の無線ルータの情報画面からIP見れる。
説明書よく読んでみ。
で、グローバルIPを共有していると思う?
じゃこのスレに結構な数の重複IDが見られると思わんかな?
今そんな状況かな?そこんとこよく考えてみ。
それとも君の入居しているマンションが独自に1つの回線をルータを使って
各入居者に回線を振り分けているのかな?
全く可能性はないとはいえないがそれってかなり違法じゃないかな?
731名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 06:19:08 ID:mRPcTuoZ
そんな事には成ってないと思うが、
なってたとしても別に違法じゃないでしょ。
CATVなんて、普通にそんなことになってるし。
732名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 13:14:59 ID:diflDfe6
USENのホームページでグローバルIPをくれるっていってるんだから
プライベートアドレスしかくれなかったらダメでしょ。
ttp://ftth.gate01.com/person/gate01_serv.html

プライベートアドレスっていつの時代のCATV?
733名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 13:55:16 ID:YcRAFueO
あんまアホ相手にするなや。ここまで来るとスレ違いやぞ。
734usenユーザー ◆JzPTY2Cjuo :2005/07/25(月) 17:32:36 ID:Tsel4lXl
>>727
そうなのかな・・・。
>>728
なるほどなるほど、今接続情報を見てみました。
すると割り当てられていたIPアドレスは、既にグローバルIPでした。
ココに私はプライベートIPが割り当てられていると思っていました。

>>729
CATVの様な仕様かと思っていまして。IPは違っても帯域を共有することができる
と言うことですよね?それをうっかりしていました。なるほど。
>>730
このスレに重複IDが無いのは、近隣ユーザーじゃないからだと思っていました。
私は、例えばマンションの202号室に住んでいるとしたら、203号室と201号室の人と
回線を共有している場合は、同じIPでIDが重複しますが、今ココに書き込みしている
皆さんは、私が住んでいるマンションとは違うところですから、ID重複が無いものだと考えていました。
>>731
CATVみたいな感じではないってことみたいですね・・・・。なるほど。
同じ回線を使っている人がA,B,Cの3人いたとして、Aが何か悪いことをしても、それを
Aがやったのか、Bがやったのか、Cがやったのか、マンションのルーターのログを見なければ
判別出来ないと思っていました。それぞれA,B,CにはPrivate IPではなく、Global IPが割り当てられていたんですね。
知りませんでしたよ。なので、A,B,Cの誰かがHTTP(80番)でサーバーを立てていると、他の誰かは、80番でHTTPサーバーを
たてることができない、ポート番号は早い者勝ちだと考えていました。
同じLAN内のマシンから、複数のマシンで同一ポートのサーバーを立てることはできないのと同じです。
根底から勘違いしていたようで。でもusenのサポートに電話したときに、「回線を共有している12人が
仮に同時に掲示板に書き込みをした場合は、掲示板管理者は同一IPから12個書き込みがあるように見えるのですか?」と
質問したのですが、「その通りでございます」と言われたので、ずっとそうだと勘違いしてました。usenの技術サポートは
あてになりませんね。 疑問が解決しました。どうもありがとうございました。
735名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 00:00:12 ID:OR+NqYZ9
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.886Mbps (985.8kByte/sec) 測定品質:83.6
上り回線
 速度:4.990Mbps (623.8kByte/sec) 測定品質:83.1
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/25(Mon) 23:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
 フォ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
736名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 00:01:12 ID:kTwj+L6E
FreeBit系かここは回避だな。
737名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 00:11:18 ID:dySLX9Dv
usenのサポセンの無能ぶりは有名ですなぁ。
ついでにNTTのダーク借りの場合は速度もハズレの場合が....
得意なのは夜中にこっそりチラシ入れだけなのかしら?
738どうにかしてよ:2005/07/26(火) 00:29:13 ID:1QhfX8dY
usenのgate01-typeEホーム100Mやってますが、夜の11時過ぎるとかつてのダイアルアップ回線利用的に遅くなりやす。
usenのHPもなかなか開かない状態。サポセンに電話したらベストエフォードの一言で全てを締めくくられる始末。
導入したての頃はフル画面でビデオも観れていたのに今じゃ10分の1サイズでやっと。
で、うちがマンションなのでホームタイプからVDSL\2,980-に換えたいといったら無理ですと断られた。
こんなに遅いんじゃ100Mの占有ファイバーより共有VDSLで十分。倍の料金払っている価値がない。
739名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 00:45:24 ID:uhwNIZad
>>734
回線というのがどれを指すかによってはusenの解答は間違ってないよ。
Vtypeだと1回線1IPのようだから。

734はマンションに引き込む線を指して回線と言ったんだろうけど、
usenは普通に各戸まで引かれてる線を回線として答えたんだろう。

まぁサポートが当てにならないのは同意するがな。
740名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 10:28:14 ID:uARuVlfy
VタイプのモデムってMTUが1454から
動かせないんだけど、
どうしたら1500に出来るのだろう・・・
741名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 16:08:33 ID:hYcF6OIk
usen規制されてる?パソコンから2ちゃんが見れないんだけど
742名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 16:15:03 ID:E6xDUyGM
経路障害に加えて USENのDNS鯖エラーも原因らしいんだけど またかよ
HPでちゃんと障害情報を公表して欲しい
743741:2005/07/26(火) 16:23:51 ID:Khqt008w
やっと直ったみたいだ。今はパソコンから
744名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 16:39:39 ID:5zZs187h
2chだけ見えなくなったから、自分のPCが新種のウイルスに感染したのかと思った。
Usenの障害でよかった。
いやよくないか。
(゚Д゚)ゴルァ!!
745名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 18:36:25 ID:qxo4+nax
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:25.71Mbps (3.214MByte/sec) 測定品質:92.2
上り回線
 速度:22.30Mbps (2.788MByte/sec) 測定品質:82.9
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/26(Tue) 18:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

この時間帯はイイ!!
746usenユーザー ◆JzPTY2Cjuo :2005/07/26(火) 20:57:40 ID:OqR4Z0jY
usenのメールサーバー落ちていませんか?
747名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 23:02:57 ID:5KMvL0BV
>>746
仕様じゃないの
748名無しさんに接続中:2005/07/28(木) 09:29:25 ID:A4S6FIav
>745
この時間はイイというスピードじゃあないと思います。

安かろう悪かろ、遅かろうですね。
749名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 10:28:18 ID:c9P0O6YN
>>745
5 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 17:53:18 ID:0q93UNA3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり マンションVDSL
プロバイダ:@nifty
測定地:神奈川県川崎市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:76.16Mbps (9.519MByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:24.39Mbps (3.048MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:************.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/2(Thu) 17:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================


雲泥の差だぞ。
750名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 11:28:44 ID:3Kkd/fR5
>>745

んだね。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり マンションVDSL
プロバイダ:PoweredInternet
測定地:千葉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:92.27Mbps (11.53MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:35.69Mbps (4.461MByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:****.opt.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/9(Thu) 0:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
751名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 11:52:44 ID:WeGrhJ/h
ここにTEPCOのテスト結果を貼らないでください。
USENの結果かと早とちりして申し込んでしまう人がいないとも限らないので。
752名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 13:51:58 ID:16nNQECZ
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:54.11Mbps (6.764MByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:19.97Mbps (2.497MByte/sec) 測定品質:56.3
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/28(Thu) 13:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
753名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 18:03:12 ID:kIYIhGuP
>>751

しかしUSENはLANタイプも上り、下り90で回線品質がめちゃくちゃいいのと、
10以下のめちゃくちゃ悪いのと本当に極端ですね。

>>752
のようにVDSLで良好なのは例外か? だいこん http://www.studio-radish.com/
のFTTH統計見るとVDSLでは最悪だな。
754名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 19:14:25 ID:3kbom/Ee
USENのVタイプはIPアドレス1個のみ完全固定・変更不可?
もしそうなら迂闊にIP表示しないほうが良さそう。
755名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 20:51:16 ID:16nNQECZ
>>753
良好なんじゃなくて、たまたま出ただけw

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:9.734Mbps (1.217MByte/sec) 測定品質:82.0
上り回線
 速度:11.22Mbps (1.402MByte/sec) 測定品質:67.2
測定者ホスト:******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/28(Thu) 20:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
756名無しさんに接続中…:2005/07/29(金) 03:11:59 ID:YVmI/XY9
つながんね@世田谷
757名無しさんに接続中…:2005/07/29(金) 05:07:36 ID:oxS9B52k
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:39.35Mbps (4.919MByte/sec) 測定品質:91.7
上り回線
 速度:18.95Mbps (2.369MByte/sec) 測定品質:88.9
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/29(Fri) 5:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
最初はやばかったが最近調子イイみたい
758名無しさんに接続中…:2005/07/29(金) 06:39:33 ID:0sRTlgrU
DTIとKDDI(DION)とが統合するらしいからそこに飲み込まれるしか再生するほうほうはないかな
759名無しさんに接続中…:2005/07/29(金) 16:57:14 ID:BSiuS7f4
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:23.69Mbps (2.961MByte/sec) 測定品質:93.6
上り回線
 速度:19.16Mbps (2.395MByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/29(Fri) 16:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

まあ、以前がYAHOOの8Mプランだったから月払いが変わらずにこれだけでてればまあまあかな。
ルーターちょっと古いし、PCもノートのペンティアムV800だからこんなもんかな?
やっぱりかなりパソコンのCPUもかなり影響するのかな??
760名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 01:14:48 ID:MfMoWVwc
悔しかったら俺の住まいまでエリア化してみろってんだ。age
761名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 12:05:53 ID:/+pXRK4i
2980円でここまで早いなら、
何の問題もない。

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:兵庫県神戸市灘区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.78Mbps (11.72MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:32.21Mbps (4.027MByte/sec) 測定品質:88.8
測定者ホスト:****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/30(Sat) 12:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
762名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 14:09:54 ID:et5bInGx
>>761
おいおいタイプEは2980円じゃないだろ! 5040円だっけ?
誰かタイプVで、90以上の人貼ってくれ!

763名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 16:15:25 ID:4Rg0GqOK
このスレの人って速度測るために光引いてるの?
764名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 16:23:28 ID:phwdc05k
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:23.31Mbps (2.913MByte/sec) 測定品質:90.2
上り回線
 速度:15.34Mbps (1.917MByte/sec) 測定品質:67.7
測定者ホスト:********************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/30(Sat) 16:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

だいぶ改善してきた。夜でも15Mぐらいでてるし。
しかし海外サイトが激遅なのを何とかしてほしい。
765名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 17:09:47 ID:fzSwlAhI
うちの建物の場合、光1回線を20世帯でシェアするって
言われたんですけど、それだと速度とかダメダメですかね。
ちなみにBフレではないそうです。
766名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 17:17:43 ID:Awevfpw0
>765
シェアする人がどういう使い方をするかと、プロバイダ次第だな。
767名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 17:48:50 ID:0TYfnPlR
本日、モデムが届きました。中身はDASANのH320です。
2ヶ月前にマンションタイプで申し込みをしました。
usenの担当者の話だと来週開通予定だそうです。
楽しみにしてるのですが、ここのカキコを見てると不安になります。
開通したら速度うpします。
768名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 04:17:09 ID:9A8CaDjK
松戸、早朝なんだけどねぇ。

回線速度測定結果
下り回線
速度 21.10Mbps (2.637MByte/sec)
測定品質 85.3
上り回線
速度 20.09Mbps (2.512MByte/sec)
測定品質 72.4
769名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 22:26:29 ID:N8mPG0qb
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:26.20Mbps (3.275MByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:25.05Mbps (3.131MByte/sec) 測定品質:86.6
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/2(Tue) 22:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

昨日開通した。
今までBフレとプロバイダで8千円位払ってたから、
ちょっと遅くなったけど満足
770名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 23:18:09 ID:WIQSvrFa
みんな凄いねーうちはいつも4〜7Mbpsぐらい
それでも別に十分なんだけどさ
771名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 23:28:00 ID:cdMSzsHZ
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.006Mbps (375.8kByte/sec) 測定品質:71.9
上り回線
 速度:3.631Mbps (453.9kByte/sec) 測定品質:74.3
測定者ホスト:*****************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/2(Tue) 23:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

私は光と名乗っても宜しいのでしょうか?
改善策おせーて。。。
772名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 00:34:47 ID:Hr5vA7ea
改善策はナッシング

あまりの遅さに耐えかねて
同じマンションの連中がどんどん解約していく

それを待つしかない、、、もはや持久戦だな
773名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 02:11:01 ID:cs7Y4ZtL
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:35.71Mbps (4.464MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:61.52Mbps (7.690MByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/3(Wed) 2:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================


ストレスはまったくなし。
774名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 06:24:51 ID:d9zlnP9j
久々の一等賞獲得
ttp://speedtest.bbtec.net/

現在の登録件数  89 件
(2005年8月3日6時20分より 1時間前までに速度計測のデータを表示)

最大表示件数  件

順位 下り速度
(Kbps) ドメイン名 計測日時
1 35,991 usen-**x**x**x**.ap-US03.usen.ad.jp 08月03日05時
2 35,827 **-***-86-245.eonet.ne.jp 08月03日05時
3 33,530 d*0aaca5.speednet.ne.jp 08月03日05時
4 31,259 ***-***-090-007.ap.canvas.ne.jp 08月03日05時
5 29,497 p***5-ipbf01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp 08月03日05時
6 26,418 w2.ganesh.co.jp 08月03日05時
7 26,418 **-**-119-59.eonet.ne.jp 08月03日05時
8 25,067 YahooBB******140016.bbtec.net 08月03日05時
9 23,776 YahooBB******104004.bbtec.net 08月03日05時
10 22,808 **-**-*54-188.eonet.ne.jp 08月03日05時

775名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 06:53:46 ID:zS0VraQ9
>>773
LANのタイプEはそうだろうよ。

5040円だから、http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1107740731/l50へいってください

ここのスレは、安かろう、悪かろうのタイプVのほうです。
776名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 13:16:56 ID:82v2W89Y
| トラフィック倍増攻撃!
 ̄ ̄ ̄V ̄ | トラフィック倍増攻撃!
   ___  ̄ ̄V ̄ | トラフィック倍増攻撃!
 /´∀`;::::\ ____  ̄V ̄ ̄ | トラフィック倍増攻撃!
/  V /::::::::::|´∀`;::::\ ____  ̄V ̄ ̄ | トラフィック倍増攻撃!
| ./|  /:::::|::::::|V /::::::::::|´∀`;::::\ ____   ̄V ̄ ̄ | トラフィック倍増攻撃!
| ||/::::::::|::::::|  /:::::|::::::|V /::::::::::|´∀`;::::\ ____   ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
777767:2005/08/04(木) 21:24:58 ID:t3zkYjSK
本日開通しました。早速ですが速度を測定しました。
環境ですがルータはOPT90を使い、NICはIntel82559です。
結果は19Mbpsでした。
今のところメールとインタネしか使わないので不満はありません。
MTU弄ればもうちょっと出るかな?
778名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 21:45:59 ID:LunaCC1f
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:15.19Mbps (1.898MByte/sec) 測定品質:83.2
上り回線
 速度:21.96Mbps (2.745MByte/sec) 測定品質:82.7
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/4(Thu) 21:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
今は順調だが、23時頃測定すると・・
779名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 03:08:21 ID:MXpUpGJp
決し非難するつもりもないし、煽りでもないのだが、
>>777 この「インタネ」というのは、漏れの知らない世界では定着した言葉なのか?
780名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 07:56:59 ID:FBUKnc+R
新宿
ゲイの町のマンション

二日以上全くつながんね。
前もあった。
ルーター外しても駄目。PC再インストールしても駄目。

電話はつながらん。
かけなおせと言ってくる。

しかもガイダンス中のキー操作をガイダンス聞き終わるまでできない。

糞会社だな。
無料だからなんとも言えないけどマンションは金払ってるだろうに…
781名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 16:13:36 ID:+oFLbQNd
あぁ口座振替なら使いたい
782名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 21:16:13 ID:meQYxEUc
USENのIP電話使ってる人いる

>>724見ると なんだかなぁ
783名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 09:45:06 ID:fg1k6z4V
GATE01だと050タイプしか導入できないからじゃね?
LANタイプなら番号移行できるみたいだけど。
784名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 16:04:51 ID:kTf2iYJ6
なぁ、突然だけどさ、usenのドメイン名変わった?
今までは
usen-xxx.xxx.xxx.xxx 見たいなのだった気がするけど
今確認してみたら
xxx.xxx.xxx.xxx.ap219.ftth.ucom.ne.jp
みたいなのに変化してるんだよ。どういうことこれ?
785名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 16:06:42 ID:kTf2iYJ6
測定者ホスト:*******************.ap-US**.usen.ad.jp
やっぱり!過去ログ見てもこう書いてある。
いつから変化したんだろう。なんかいかにもスピードアップしましたっていう感じに
見えるドメイン名だけどw ftthとかw。
786名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 18:54:17 ID:Y/RnX/Ye
オレもまちBBSに書き込んで今気づいて飛んできましたよ
787名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 20:29:29 ID:01NXE7Ov
>>783
番号移行は出来ないはず。
ただIP電話なのに普通な市外局番の番号がもらえるだけ。
788名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 20:40:38 ID:ft6frmAR
市外局番の番号がもらえるヤツって通話料金高くなかったけ。
789名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 00:50:02 ID:+VOVBUCK
>>787
NCCが出来てからは普通の話なんだよ。
例えば、東京で03-4***とか03-6***なんかはNCCに
割り当てられた番号だからね。
最近ではTEPCO光でFusion基盤を使っているPOINTは
同番号に移行できるからね。
790名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 14:31:59 ID:tARJMJYe
すみません、、、nyって普通に使えますか?
791名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 15:51:34 ID:+9jpNV12
使える。
792名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 16:05:18 ID:upLfrWUR
今年の春入居したウチのマンション、やっと光導入と思ったらUSENらしい・・・
アンケートで散々反対したのに、理事の中に関係者がいたらしくUSENでケテーイしちゃったよ。
793名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 17:16:46 ID:rs1X5J83
USENって、自分用のグローバルIPアドレス割り振られない?
794名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 18:25:24 ID:4rMRFrYc
意味わからん。読解力ないのは俺だけか。
795名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 19:48:58 ID:gJou3+r5
遅い言ってる人って大抵Type-Vやね。基幹まで光だけど、マンション内配線はADSLより酷いVDSL規格でノイズに弱すぎだから速度でない人マジ南無。

>793
普通にグローバルIPアドレス割り当て。
そして、恐らく殆どの人(全員のはずだけ確たる情報も無いので)が固定IP。
796名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 21:14:18 ID:rs1X5J83
>>795
じゃあネトラジオとかできるのか、d
797名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 21:28:46 ID:GTNwARer
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都多摩市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:7.398Mbps (924.7kByte/sec) 測定品質:86.0
上り回線
 速度:7.800Mbps (975.0kByte/sec) 測定品質:79.3
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/7(Sun) 21:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

今日開通。。。。。orz
798名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 00:49:21 ID:Xl9Kj1KQ
タイプEでそれはご愁傷様
799名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 14:52:05 ID:lBEipJjq
なんか、よくない話しが多いみたいですが、
USENにしてよかった
って人はいますか?
800名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 18:08:42 ID:lpf9rftm
そりゃたくさんいるが、わざわざ書き込みにくるのは
たいていは良くなかった人ばかりに決まっておろう
801名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 19:39:29 ID:/Lh3i2n/
u-senのIP電話は0120のフリーダイヤルは全部かけれますか?
今Dion使ってるんですが、かけれるフリーダイヤルとかけれないフリーダイヤルがあって
すっごく不便なんです。
802名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 20:44:16 ID:jz1zwt76
USENにしてよかったという方も書き込みをお願いします。
803名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 20:57:01 ID:g1iqhqUM
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.01Mbps (1.626MByte/sec) 測定品質:94.2
上り回線
 速度:11.79Mbps (1.474MByte/sec) 測定品質:87.0
測定者ホスト:**********.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/8(Mon) 20:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
久し振りに測ってみた。
804名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 21:33:19 ID:dd1f/12p
>>802
安いだけだろ。
契約者が増えても回線増強しないし、安かろう悪かろうの典型にしか
思えないな。
805usenユーザー ◆JzPTY2Cjuo :2005/08/08(月) 21:36:50 ID:N329zuF6
>>802
OK。んじゃ私から書かせてもらいましょうか。
夜間はADSLより遅くなることもあるけど、全体的な平均を取ると
明らかにusenの方がADSLの頃よりも速度が速いね。
回線が不安定なときもあるけど、大抵はまぁ・・そんなに悪くない。

特にアップロードに関してはADSLのころと比べると雲泥の差。

そんな私の今日の結果は
速度 1.854Mbps (231.7kByte/sec)
測定品質 67.2
上り回線
速度 2.588Mbps (323.5kByte/sec)
測定品質 80.3
ですた。まぁアップは以前は80KB/s程度だったから、格段によくなったわけで。
ダウンロードは今はちょっと遅いみたいだけど、速い時は1MB/s超えるわけで。
806名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 22:07:42 ID:JCqzoQ4/
さっき開通して繋いでみたけどおっせえええええええ

8Mしか出ないよ。ケーブルの10Mより遅いのかよ…
まさに安かろう悪かろうだな。
Bフレッツも先月引いたばかりだけどこっちは40M出てるよ、同じ条件で。
USENは無料期間終わったら解約するわ。
807名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 22:16:05 ID:El7/AeYL
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:埼玉県春日部市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.208Mbps (1.026MByte/sec) 測定品質:84.8
上り回線
 速度:7.325Mbps (915.7kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/8(Mon) 22:14
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
808名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 22:20:06 ID:+RvkDve0
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都豊島区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:48.97Mbps (6.122MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:25.26Mbps (3.157MByte/sec) 測定品質:90.1
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/8(Mon) 22:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
809名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 22:32:26 ID:XjeF1t61
@世田谷

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:25.49Mbps (3.186MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:50.17Mbps (6.271MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/8(Mon) 22:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
810名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 22:42:19 ID:dd1f/12p
>>808-809
今何人でシェアしているか知らないけれど、加入者が増えれば確実に
遅くなるし、遅くなっても増強しないから今の内だ。
811名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 22:53:46 ID:GwgkR4Sk
皆さんモデム直結なのですか。ルーター使用するとその性能や
フィルタリングなどで速度にかなり影響すると聞きます。
どんなルーター使っておられるか教えていただけないでしょうか。
812名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 23:32:37 ID:r+jKsrFl
ルータのことならルータ専用スレで聞いたほうがいいよ。
813名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 23:34:38 ID:Xl9Kj1KQ
メルコの安ルータかましてるけど
性能を使い切るほど出ないから心配いらない
814名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 00:28:06 ID:aS8zTPbs
なるほど最近のルーターは低価格でもスループットが
100M程度あるので直結と大差ないってことですね。
815名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 01:23:15 ID:bpl1iMkh
ISDNからUSENにしたからそれなりに満足してるよ。
100Mになるの今月からとか言われたけど、モデム届かない。まぁまだ9日だけど。

放置されるかな
816名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 08:01:34 ID:poSWSYx3
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:50.22Mbps (6.278MByte/sec) 測定品質:87.0
上り回線
 速度:21.29Mbps (2.661MByte/sec) 測定品質:84.8
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/9(Tue) 7:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

アホーBB 8Mから乗り換え組
遅い時もあるが元々4Mくらいしか出てなかったし、2ヶ月タダで
500円/月 安くなったので貧乏人の俺は今のところ満足。
817名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 08:23:30 ID:dYKTCdAf
朝や平日の昼間だったら
使う人もほとんどいないから、それなりにスピードも出るけど

回線使用者の多い夜の時間帯なんか本当に悲惨だよ。
夜10時〜11時の時間帯なんて1〜2M程度しか出ないこともザラだしで

usen使うにゃ忍耐か強運、これが必要ね
818名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 09:25:53 ID:aGwIX+7H
ADSLやISDNに比べて良くなったって言われてもね・・・w
819名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 09:35:44 ID:g6cKtG39
>>806だけどこの時間計ったらBフレッツ並に40M越え出てる。
夜はずっと6〜8M程度だった。このギャップに耐えられるか
どうかなんだね。
Bフレッツは昼夜ほぼ関係なく安定して40M越えだけど高く、
USENは夜遅くなることをガマンすれば2980円か。
何だかな。。。
820名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 10:28:49 ID:gUVRHMqN
USENの営業が言ってたから
信憑性は??だけど
「USENのケーブルは3種類あります。
@専用線A他社の線BNTTの線。
AとBの場合は最悪10M切ることもありますが
@の専用線の地域は、まず50Mはでますよ。
お客様の地域は@の専用線なので大丈夫です」

これは、本当だろうか??
821名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 11:46:27 ID:aGwIX+7H
>>820
@Uノード ABノード BNノード

基本的に戸建ては@のみ。集合住宅は@もあるがほとんどはA
かB。

それぞれどこが光ケーブルを敷設しているかの違いだけなので、
正直速度にはあまり関係ないと思う。

@の場合、かなり無理をして敷設しているケースがある(賃貸ア
パートを借りてそこに機材を搬入し、ノードにしてしまう!)ような
ので、信頼性はかなり疑問。

02の場合はほぼ100%B(NTTのダークファイバーをUSENが借り
て使う形)である。
822名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 12:57:49 ID:qqt+4Td3
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:52.50Mbps (6.562MByte/sec) 測定品質:92.3
上り回線
 速度:18.46Mbps (2.308MByte/sec) 測定品質:75.3
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/9(Tue) 12:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
22時頃もっかい貼る
823名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 22:27:45 ID:qqt+4Td3
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.577Mbps (1.072MByte/sec) 測定品質:80.8
上り回線
 速度:4.752Mbps (593.9kByte/sec) 測定品質:82.4
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/9(Tue) 22:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
824名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 23:23:05 ID:dQhbIsdT
下り 52Mbps→8Mbps になってるがな。極端すぎる・・・
825名無しさんに接続中… :2005/08/11(木) 03:23:56 ID:iKlv2wCR
うちは20時には下り2Mでした。
1Mないこともよくあり。
他社に乗り換えたら60Mに安定中。
826名無しさんに接続中…:2005/08/11(木) 10:55:15 ID:g5sXwQdw
明け方止まっていた
827名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 00:16:33 ID:Tyh2KXRP
タイプVのほう使ってる人、リンク切れとかどうですか?
モアスペシャルにしてからリンク切れまくりでこっちにしようかどうか迷ってるんですが。
828名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 01:34:37 ID:wpUdIEle
いまitsucomの12M 2600円で
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.636Mbps (954.5kByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:243.6kbps (30.45kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:****************.catv**.itscom.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/12(Fri) 1:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

です。こんどマンションにtype-vがはいるんだけど、どうおもいます?
みなさんの速度ばらばらでちと悩んでます。
829名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 09:31:40 ID:6rJS6Res
>>828
>こんどマンションにtype-vがはいるんだけど、どうおもいます?

オレは強行に反対してTEPCO光マンションタイプにしたよ。
たった数百円で悲惨な目には合いたくなかったからね。
830名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 12:36:17 ID:EoDU02AV
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:埼玉県春日部市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:36.04Mbps (4.505MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:24.50Mbps (3.062MByte/sec) 測定品質:68.2
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/12(Fri) 12:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

昼間はこんなもん。夜は8Mに。
831名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 12:53:51 ID:S6gBgJc3
光には下りはともかく、上りはADSLじゃ太刀打ちできんね。
832usenユーザー ◆JzPTY2Cjuo :2005/08/12(金) 13:44:28 ID:j5t5Yn9y
>>829
数百円って、TEPCOは何円くらいするのさ?
2980円の激安には勝てないのは当然として(その分品質が良いから)
4000円以上するんじゃないの〜?どうなの〜?
833名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 13:49:22 ID:A2M6MFD5
>>828
安い料金だが勝つ確率がかなり低いUSEN TypeV。
高い料金だがかなりの確立で勝てる >>829
どちらを選ぶかはお前の判断。
834829:2005/08/12(金) 20:23:13 ID:6rJS6Res
835名無しさんに接続中…:2005/08/13(土) 01:10:09 ID:ZCuR4KdV
でTEPCOにした >829 は何でこのスレにへばりついてるの?
836名無しさんに接続中…:2005/08/13(土) 07:58:15 ID:gMq4FMt0
>>835
被○者を救済する為ではないのか?
有り難い事だよ。
837名無しさんに接続中…:2005/08/13(土) 18:23:40 ID:+ZjDmOYd
初カキコです。
すみません。この2980円と言うのは年契約とかではなくて、ずっとですよね?
1年経ったら5千円くらいになるなら嫌だけどずっとなら嬉しいです。
私のとこは一戸建てです。
838837:2005/08/13(土) 18:28:50 ID:+ZjDmOYd
あれっ?
2900の人はマンションの人だけみたいですね。
よく見たら4,800円か、、、高、、、。
一戸建てで安いとこないですか?
かなり、期待したのに、、、(;_+
839名無しさんに接続中…:2005/08/13(土) 23:36:48 ID:iv72F/gf
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:57.24Mbps (7.155MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:32.79Mbps (4.099MByte/sec) 測定品質:77.7
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/13(Sat) 23:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
この時間でこんなに速度がでてるのは、
お盆でマンションの住民がみんな帰省したからか?
840名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 10:59:39 ID:PQdW2XBt
うん。
841名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 16:34:30 ID:ktp+7QRM
KDDI DIONの光プラスホームよりUSENのほうがいいところってどんな点がありますか?
とりあえず料金が全然違うことだけは確認してみました。
842名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 18:33:53 ID:aWp7GJXC
はっきりいって料金以外何もないですよ。
843名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 18:36:24 ID:J3tRcJ62
>>841
電話のサービスを一緒に申し込みすると4672円でNTTの電話を休止できるので、−1785円で
インターネットが2887円で光プラスのほうが有利。
NTTの加入権を持っていなく、今後も固定電話が必要ない人はUSENが安い。

回線品質は、マンションによるので、既存のユーザーに聞くべし。
一般的にVDSLは、TEPCO>KDDI=Bフレッツ>USEN だな。
ここの統計は参考になる。
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2005b/statistics_ftth_t_line.html
844名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 19:52:05 ID:UDpJdsVV
なあ 申し込んでから どれくらいでつかえるようになるんだ・・・?
845名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 20:23:06 ID:5vAmiMd9
>>844
申し込んだことさえ忘れた頃
846名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 21:34:55 ID:UDpJdsVV
webサイトから申し込んだ場合は どうやって連絡来るの?
電話? メール?
847名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 10:33:42 ID:I9cwBSPz
>>846
来ない
848名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 14:52:29 ID:rFtX69O8
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.891Mbps (236.4kByte/sec) 測定品質:24.0
上り回線
 速度:3.188Mbps (398.4kByte/sec) 測定品質:83.2
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/15(Mon) 14:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

キタコレ!!!!

('A`)
849名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 16:19:47 ID:NzkKJQIL
Vタイプならともかく、Eタイプでその結果はちょっと…。
850名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 19:27:59 ID:96rLj2Qk
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:36.52Mbps (4.564MByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:11.00Mbps (1.375MByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/15(Mon) 19:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
851名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 21:01:36 ID:QDCjc/f4
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション

------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.809Mbps (351.1kByte/sec) 測定品質:72.6
上り回線
 速度:4.058Mbps (507.2kByte/sec) 測定品質:69.0
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/15(Mon) 20:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((殺す)) usen!
852名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 00:12:42 ID:hmGhLd6D
>>847
('A`)
853名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 22:48:32 ID:UI3bz/he
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.712Mbps (339.0kByte/sec) 測定品質:79.6
上り回線
 速度:2.611Mbps (326.4kByte/sec) 測定品質:70.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/16(Tue) 22:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
さっすが〜orz
854名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 23:45:25 ID:hmGhLd6D
資料はいつになったら届くんだ・・・('A`)
855名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 12:04:24 ID:TeO2CVSv
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:36.22Mbps (4.528MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:20.82Mbps (2.603MByte/sec) 測定品質:78.4
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/17(Wed) 12:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
856853:2005/08/17(水) 12:42:24 ID:VTrA6d4+
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:48.42Mbps (6.052MByte/sec) 測定品質:89.8
上り回線
 速度:20.87Mbps (2.608MByte/sec) 測定品質:87.8
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/17(Wed) 12:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
なんだかな・・・
>>854
届かないよ。
857名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 16:32:27 ID:84Xf9dCe
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:24.23Mbps (3.028MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:26.70Mbps (3.338MByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/17(Wed) 16:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

本日開通
さて夜になるとどうなることやら
858名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 18:55:02 ID:tFH3p6QO
ちょっと質問
今固定電話をNNTじゃなくKDDIのメタルプラス電話に変えたんだけど
タイプV使えるんかな?
あと家が都営住宅で10号棟まであるんやけど
VDSLの共有ってその各号棟ごとだよね?
それともすべての号棟で共有なんかな?
859名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 19:45:52 ID:jzWkGaFQ
USENはクレジットカード必須ですか?
860名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 09:15:42 ID:TflOS2GW
861名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 09:57:09 ID:04Ea273R
>>858
工事上はメタル回線と光は全く別ですよ。
各棟のMDF近くにVDSL装置を設置して既設の電話線に信号を乗せて使います。
でもKDDIのメタルプラスした意味がないと思いますが・・・
862名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 14:34:57 ID:uuFjRdAT
>>859
カードのみって書いてあるけど口座振替も可能
マンションタイプで営業が来ている状態なら口座振替の用紙を出してくれるかも
863名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 23:11:13 ID:e9iqmr7Y
FFドラクエ板に質問に来た自称スッチーのあまりの痛さに
ネカマと煽ってたらおっぱいとパンツ晒して一気に祭りに!
画像を削除される前に見に行け!
今ならまだ間に合うぞ!!


     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124207610/
864名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 23:12:16 ID:fcE8qW3c
>>858
TYPE-Vはマンション入り口まで光、
MDFでVDSL装置と電話線ジャンパして、混ぜるから
干渉すんじゃないかな

メタルプラスは他社ADSLと併用できませんって
WEBに書いてあるし
865名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 01:07:51 ID:18S4Am7y
西宮市内ですが、帰省で二日振りに戻るとTYPE-Vが繋がらない…

二日前帰省に出かける直前までは普通に繋がってたのに。
落ちてる?
866名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 01:18:00 ID:Glq/f9fj
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.554Mbps (194.3kByte/sec) 測定品質:26.2
上り回線
 速度:3.293Mbps (411.6kByte/sec) 測定品質:80.1
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/19(Fri) 1:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

本日開通。
こんなもんですか。
そうですか。
867名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 01:28:57 ID:TYZSXDGR
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.583Mbps (447.8kByte/sec) 測定品質:77.5
上り回線
 速度:3.337Mbps (417.2kByte/sec) 測定品質:84.0
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/19(Fri) 1:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
そんなもんですよ
868名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 01:30:06 ID:TYZSXDGR
てか同じ建物だったりしてな
869名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 10:00:14 ID:U/lUhXdx
>>864
メタルプラスでネット接続していなければ収容局以降がVoIP。
収容局と自宅間は普通のアナロク゛回線。
870名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 16:15:26 ID:twlUPn8l
強引に路地に入ろうとしてきたUSENの営業者に轢かれそうになった。
やっぱりDQN企業なのかな…。
871名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 00:14:38 ID:kKYTv13t
>>869
KDDIメタルで電話のみなら、NTT局までは
普通のアナログ回線なのか

なら、USENのTYPE-Vとの併用は問題ないのかな
確かにKDDIメタルにした意味はないと想うけど

KDDIが特別、評判が良いわけではないが
Bフレッツ回線でマンション内にしょぼいルータを
置いて、同じ棟の住人全員で共有する。
USENのTYPE-V(潰れたパワーバンドの商品なのでUSEN回線ですらない)

よりは、ずっとマシだと思われる。
872名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 14:23:04 ID:2NtJ3iNu
安くても品質悪くても困るしな。安物のイメージのあるUSENは絶対止めておい
た方がいい。どうせサービスも悪すぎだから。USEN利用者も貧乏人で溢れ返ってるだけ。
873名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 00:07:51 ID:KV1lLOIK
うちのマンションにも
「光ファイバインターネット導入決定のお知らせ」って入っててエライ安いもんだから
これは!と色々調べたけど今のADSL47Mから乗り換えるのはやめたほうがよさそうね。
874名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 00:23:05 ID:h9OdAcvg
うちのマンソンにUSENが導入されて開通したのか
ADSLが超不安定になってしまいました。
リンクダウンはしないまでも、ネットラジオとかは
途切れ途切れになって聞けません。orz ...

最初はうちもUSEN申し込んでいたのですが、100Mを
20世帯で共有とかいわれてダメそうだったので、同時に
導入が決まったBフレを申し込んだものの工事日はまだ未定。
NTTトロ過ぎ
875名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 01:29:53 ID:rCnVW5fE
>>873
絶対止めとけ。設置数が少なかった最初の頃は40Mくらい出て喜んでいたが、
本格的に共有が始まったらこの有様だ。

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.656Mbps (332.0kByte/sec) 測定品質:75.7
上り回線
 速度:2.628Mbps (328.5kByte/sec) 測定品質:70.4
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/21(Sun) 1:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
876名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 11:04:02 ID:Na0pXxFS
>>874
>リンクダウンはしないまでも、ネットラジオとかは
>途切れ途切れになって聞けません。

ADSLへはVDSL信号はノイズにしかないからね。
最近のVDSL装置なら影響も少ないのだけれど、アソコは古い機種を
安く調達しているから。


877名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 19:15:04 ID:qOTi9q5z
うちのマンションでは初導入のはずなのにこの程度しか出ないの??
上りがもっと欲しいなぁ


==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:30.33Mbps (3.791MByte/sec) 測定品質:91.5
上り回線
 速度:5.517Mbps (689.6kByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/21(Sun) 19:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================



878名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 21:56:54 ID:uHxhXPtF
>>877
贅沢言うな、うらやましすぎるぞその環境は。
879名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 11:53:43 ID:wtQIZsR8
月曜の朝のささやかな幸せ…。夜はこれが一転。(ノД`)

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:46.46Mbps (5.807MByte/sec) 測定品質:92.3
上り回線
 速度:24.98Mbps (3.122MByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/22(Mon) 11:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
880名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 13:35:57 ID:A4X/q0kr
TypeVは、昼と夜で大幅に速度が違うという事が不思議。
うちはTypeEだが、昼も夜もほぼ90Mbps前後出ている。
別マシンでnyを起動しながら計っても、80Mbps以上出る。
ときには90Mbps以上出ることもある。
トラフィックの輻輳以外にも原因があるのだろうか。
881名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 15:28:29 ID:QEeqtD63
ちょっとUSENにしてみるわ
882名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 22:41:04 ID:wtQIZsR8
夜はこの様でーす。ヽ(` 3´)ノ

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.449Mbps (1.056MByte/sec) 測定品質:76.8
上り回線
 速度:5.846Mbps (730.8kByte/sec) 測定品質:88.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/22(Mon) 22:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
883名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 22:55:29 ID:jZM3kPc9
モデムきたのでそろそろかな。
集合住宅で31戸中、うちだけ1戸申し込みした。
さてどうなることやら。
ちなみに今のCATVは下りは20Mbps程度
上がりが1Mbpsいかないくらい。
期待汁・・・。
884名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 00:14:17 ID:zk7/X2xz
つーか、ウチに来てる案内は最低6ヶ月利用の月額5040円(工事費込、6ヶ月以降も5040円)なんだが……USENって真面目な話どーなの?
犯罪者御用達だなんて(´・ω・`)
885名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 00:23:09 ID:ChAmUWci
>>880
>トラフィックの輻輳以外にも原因があるのだろうか。
マンションの場合は普通そのものでしょ。
最近は30戸以上契約しないと100Mbpsの光1本は普通だからね。
だから2980円なんですよ。
886名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 03:56:56 ID:++bxdpJk
犯罪者御用達って、何?
詳細キボン
887名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 06:16:19 ID:2pY0EDHB
早起きはスピードの得。と言ってもこのレベルだけどね。

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:40.00Mbps (4.999MByte/sec) 測定品質:90.1
上り回線
 速度:20.60Mbps (2.575MByte/sec) 測定品質:81.8
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/23(Tue) 6:14
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
888名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 15:33:31 ID:BmsLmIw/
逝く瞬間にエアーサロンパスをキャン玉袋にかけるとこの世のものとは思えない快感を味わうことが出来るぞ!!!

889名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 17:03:44 ID:2pY0EDHB
↓ここ見ると、50M〜5Mってのは、USEN BG01 Vマンションではごく普通の速度範囲ってことらしいね。
ttp://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2005b/statistics_ftth_t_line.html
890名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 18:49:04 ID:LQgErF2X
セールスマンが洗剤を置いていったよ。
通信業者選びって新聞選びみたいになってんだな。
891名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 20:33:28 ID:dayS71s2
>>890
そんなことするのUSENだけだと思います。
892名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 23:34:43 ID:PxDa7gNa
KDDIが洗剤くれたよ。
1回分の1袋。せこ!
893名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 09:29:50 ID:fnOBXKFO
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:53.96Mbps (6.745MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:24.34Mbps (3.042MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/24(Wed) 9:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

でも昨夜の8時ごろは、下り3M切ってましたけどね。
894名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 12:17:20 ID:7BGMsJHJ
本日開通。夜にはどれくらいになることやら


==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:43.79Mbps (5.473MByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:17.85Mbps (2.231MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/24(Wed) 12:14
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
895名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 17:05:49 ID:9ckNsx8X
まー俺はケーブル1.5Mプランに3000円ぐらい払ってたのを
U-SENのVに変えて
2900円で3Mぐらい出るから少し向上ってところかw
光って気がしない・・・(+.+)
896名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 17:18:56 ID:EX4EIBfI
ルータ何にしようかなあ
有線でいいからIOかメルコにしようとオモテるんだけど
ハード板は何ヶ月も書き込みないし なんか評判悪くて・・
皆さん何使ってるの?
897名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 18:10:10 ID:f8IZSleu
昨日やっとUSEN BG01 Vマンションが開通した。
今までフレッツADSL 12Mで下り1.5Mくらいだったんだけど、
昨晩USENで2.5Mだった。夜だったし開通直後だからかな?と思い、
今朝9時に接続したら6Mだった。速くはなったけど、こんなモノなの?
まだADSLの契約解除してないけど、それが干渉するってこともあるの?
898名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 18:23:19 ID:UNeu2aJy
>>896
うちはコレガのアウトレットの安いやつw
まぁ速度でないから安物でもいいかなと思って。
899名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 19:32:09 ID:fnOBXKFO
>>897
> 今朝9時に接続したら6Mだった。
家も前はADSLの10Mだった。そのくらいだったら干渉しないと言われたが、
開通当日(ADSL解除前)はあまり速度が出なかった(最高で20M)と記憶している。

解除後の最高は54M、最低は2.5M。

今計ってみると…、
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:38.80Mbps (4.851MByte/sec) 測定品質:83.3
上り回線
 速度:24.03Mbps (3.004MByte/sec) 測定品質:90.7
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/24(Wed) 19:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

これから一気に落ちていくのかな。(ノД`)
900名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 20:49:06 ID:PQgJdeqO
>>899
他社と比較した場合、すでに十分速度低いと思うよ。
901名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 21:08:14 ID:3BFiObZI
>>898
コレガでもOKでつかw
まあ、うまく逝ってる人は何も文句言わないわけで
902名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 21:08:37 ID:9O42D+dS
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:41.92Mbps (5.240MByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:4.318Mbps (539.8kByte/sec) 測定品質:88.2
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/24(Wed) 21:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
ずーと上がりが低いまま時間帯関係なく安定してるなぁ
近くで上がりばっかり使ってるやつがいるんだろうな
何してるやつだろ・・
903名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 21:14:48 ID:0pAqgPXT
>>901
BBR-4MG(HGファーム)だけど問題なし
セッション数とか気にするなら勧めないけど
904名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 21:52:30 ID:3BFiObZI
>>903
けっこう逝けてるんですよね
なんか、ハード板や価格.comとか見ると悲観的になってしまうんですよ
905名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 22:11:12 ID:fnOBXKFO
>>900
別に他社と比較しようとは思わない。安いんだし。
906名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 22:35:38 ID:bWjNpyhl
>>904
BBR-4HG
速度については不満なし。
907名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 14:56:50 ID:fNvNN16Q
http://www.usen.com/speedtest/top.html
あなたの回線速度 77.163Mbps
そうとう早いです。どのぐらい早いかというと
もう龍とか伝説の生き物レベルなわけです。


何この日本語は・・・
しかも漢字間違ってね?
908名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 16:34:58 ID:qfAMwVh7
うちのマンションいまだに16Mなんだが・・
しかも電話したら「100M以降前に導入したので諦めてください」
とか言われた(´・ω・`)せめて40M・・
909名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 19:47:08 ID:6YasqPgc
3週間前に申し込んで 今日粗品が届いた・・・。
工事は?('A`)
910名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 20:46:50 ID:EBs3s3Qp
>>907
俺も計ってみた。

あなたの回線速度 1.258Mbps
ニンゲン級:大きめのサイズの動画も楽しめるでしょうか?
ブロードバンド及第点、人の知恵でさらに上がって行きたい所です。

USEN契約ユーザーなんですけど・・・
本当に光なんだろうか?と心配になってきた・・・
911名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 20:52:33 ID:ZAVJc/O8
>>910
気の毒すぎる。
(´・ω・) カワイソス
912名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 20:55:33 ID:kZnpp8o8
>>910
夜は奪い合いだから、酷い時はそう言うこともある。
朝も同じだったらゴルァしても良いかと思うが。
913名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 22:19:53 ID:kZnpp8o8
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.248Mbps (156.1kByte/sec) 測定品質:70.1
上り回線
 速度:5.085Mbps (635.6kByte/sec) 測定品質:75.2
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/25(Thu) 22:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
914名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 00:23:38 ID:HVXPIHUa
>>899
工エェ〜
ADSL解除しないと本当の速度がわからないってことは
試しにusen使ってみて速度出ないから解約して(初期費用タダ、縛り無し、3ヶ月無料)
元に戻すっていう作戦はダメってことなのか
915名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 01:13:35 ID:SW28atrq
ttp://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi?topic=
ここをUSENで検索してみると全然ダメかまぁまぁ出てるかの二極だな・・
916名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 01:14:00 ID:Fj8pYRGQ
フレッツADSL解約前にタイプV開通したけど
下り4〜50Mは出てたからそんなに影響しないはず

ADSLのほうはつながっているだけまで落ちたけど
917名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 01:54:51 ID:HVXPIHUa
>>915
>全然ダメかまぁまぁ て _| ̄|○

マンション全体でもうかなり加入してる人いるみたいだから
今更どうしようもないのかな・・

>>916
そうなんですか ハァ〜、後は運にまかせるしか
918名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 02:26:23 ID:dWQipKJF
USENに変えてから、ネットするたびに応答なしになって動かなくなったりする。
あと、たまに「あと60秒でシャットダウンします」ってなったり・・・
これってUSENが原因?自分のPCが壊れてるのかな?
でもUSENに変えてからこうなったんだよなorz
919名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 02:37:57 ID:SW28atrq
>>918
それはもしかしてXPのSP1かSP2を導入してないとか?
USENに変えた当時、妙に重いのでファイヤーウォール外して定期的にnetstatやったら・・((;゚Д゚)
1日に1000件以上Blasterの攻撃がありましたとさ
920名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 03:00:13 ID:dWQipKJF
>>919 そのSP1とかっていうのはどうやって導入するんですか?
921名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 03:33:04 ID:Fj8pYRGQ
Windows Update
922919:2005/08/26(金) 04:07:39 ID:SW28atrq
つーか今、ネットワーク見てたらUSEN内のユーザーからの135ポートアクセスが非常に多い
Windowsファイルの共有とかも気をつけたほうがいいかも
前のプロバイダはここまで酷くなかったけどな・・
923名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 08:02:13 ID:/Q8/qXNx
昨夜は酷かったな。最終的に1M切って、ブラウザが停止してしまった。
台風で帰宅率が高まったからかな。
924名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 09:06:34 ID:q9G091Rw
メモリを1GBに増設したら、速度が速くなったんだけども、これって勘違い?
925名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 09:31:50 ID:4Cblhsfn
>>924
まぁ、勘違いではないな。
926名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 09:36:53 ID:AJYoudKy
>>914
どちらもノイズ源にしかならないから干渉するのは至極当然の事。
927名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 16:03:57 ID:a2+EBTzs
最近nyやってると回線切られるようになっちゃったよ。
昔は良かった・・・
928名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 21:35:49 ID:/Q8/qXNx
この時間帯にしては奇跡のような数字(もちろん個人的にだが)。
ひょっとして今夜はみんな帰りが遅い?花金、あるいは昨夜の台風による
残業の積み残し?

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:34.30Mbps (4.287MByte/sec) 測定品質:85.5
上り回線
 速度:14.88Mbps (1.860MByte/sec) 測定品質:83.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/26(Fri) 21:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
929名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 23:23:11 ID:tqOsxFxL
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.439Mbps (429.8kByte/sec) 測定品質:67.0
上り回線
 速度:4.093Mbps (511.6kByte/sec) 測定品質:72.8
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/26(Fri) 23:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

・・・・・・。
930名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 00:00:28 ID:QFmeHDIy
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.020Mbps (127.5kByte/sec) 測定品質:47.2
上り回線
 速度:1.289Mbps (161.1kByte/sec) 測定品質:65.5
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/26(Fri) 23:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

・おととい共有部分の工事完了→リンク不能で調査依頼
・今日の調査で、ガス漏れ通報システムとの干渉発覚、宅内工事
ということがあったので、多分マンション内で接続できているのは
ウチだけのはずなんだが、この結果は・・・
もしかしてサポートにどなりこんでもいいレベルですか?
931名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 00:28:15 ID:rvkfVeQC
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.052Mbps (131.5kByte/sec) 測定品質:61.1
上り回線
 速度:1.910Mbps (238.8kByte/sec) 測定品質:69.6
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/27(Sat) 0:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

契約したばっかりだしなぁ。
どうしよう。
932名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 00:32:47 ID:rVDTzocr
>>918
60秒ってやつは2000とXPで動く有名なウイルスの症状だな。
サッサーとか言ったっけか。
ICMPの「エコー要求の着信を許可する」をいじれば回避できたはず。

933名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 00:41:11 ID:rVDTzocr
つーか今時無防備状態でネットに繋ぐなって。
アップデートとセキュリティソフト。
基本だぜ。

自覚症状なくてもスキャンはすべき。
マンションネットワーク重くしてるのが自分のマシンだったら洒落にならん。
934名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 00:45:07 ID:F/jpw+Ye
>>930
>>931
ナニこれ 申し込んだのに・・ _| ̄|○

ダメならもう光はあきらめて激安の平成電電12Mにしようと思う
935名無しさんに接続中:2005/08/27(土) 01:12:54 ID:kgAW+z4M
遅っ!
936名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 08:29:31 ID:1jlOrNAj
>>780
オヤジのマンションも新宿で有線
4日前からネットも電話もほとんどつながらない

なんだこれ
937名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 09:39:00 ID:KCuFPd1u
>>934
>ダメならもう光はあきらめて激安の平成電電12Mにしようと思う
再度地雷を踏んでどうするのかと
938名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 10:46:17 ID:HaOY1fNM
なんかここって評判悪いね
939名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 12:02:13 ID:lNJs6I6r
だって安いんだもん。
940名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 13:02:49 ID:qenkrKYX
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.969Mbps (996.1kByte/sec) 測定品質:86.1
上り回線
 速度:1.710Mbps (213.7kByte/sec) 測定品質:74.7
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/27(Sat) 13:00
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

この時間でこの速度・・・今までの新記録だ orz
941名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 13:22:21 ID:30Hzlcmf
今1階でUSENがキャンペーン中につき2日間工事費無料!とかやってるけど、なんかダメそうだな〜。
今YAHOOの8Mで電話もメールもブチブチなんだけど、それよりひどいんかな??
942名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 14:50:36 ID:IM7eqyfQ
XPのSP2を導入してから、どこに接続しても
ページが表示できませんってなる。なんで?
943名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 15:47:34 ID:0v+15lp6
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.657Mbps (707.1kByte/sec) 測定品質:72.9
上り回線
 速度:21.65Mbps (2.706MByte/sec) 測定品質:76.1
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/27(Sat) 15:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

11月までタダだからまだマシだが全然光の意味がないね。
夜は1Mbps以下だし。CATVの方が安定してて速かった。
6ヶ月縛り終わったら即解約だ。
Bフレにしてアンケ−ト答えてQUOカード1万円分もらった方が
幸せになれる。
944名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 17:02:12 ID:+uvifoq8
USEN、MTU・RWIN設定例
http://bigsky.in.arena.ne.jp/usen.htm


どうでもいいけどUSENは固定IPだから
怪しげなサイトに行く時行った時はセキュリティに気を付けたほうがいいよー。
945名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 21:45:24 ID:71BR4H+G
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:87.27Mbps (10.91MByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:28.57Mbps (3.572MByte/sec) 測定品質:81.1
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/27(Sat) 21:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

マンションで導入キャンペーンがあって開通したばかり
>>944のチューンしたら下りが50Mからこんなに変わった…
ただ、この測定サイトだけずば抜けて速度出る。他は30M〜50M
昨夜頻繁にリンク切れが起こったのが心配だけど、今のところ満足
946名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 01:02:14 ID:eTajVDru
>>944
固定IPじゃないよ
947名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 01:07:13 ID:Ez0NYA3f
>>946
動的という用語を知らないのだろ。
948名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 01:07:33 ID:0inEl6Wf
まあ最低8Mくらい出ていれば御の字なんだけど、2M切っちゃうと辛いね。
この辛さに耐えかねて解約者続出となれば、競争率減ってありがたいんだけど、
またキャンペーン張って新たにだまくらかしたら元の木阿弥か。
949名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 12:13:34 ID:pLsDqO1z
キャンペーンについ乗って一昨日開通したんだけど、不安定でリンク切れまくり
試しにモデムを扇風機で強制空冷したら嘘みたいに安定した

それにしても、予想以上の遅さ。夜間なんか0.5Mbps位しか出ないし
無料期間終了と同時に解約だなこりゃ
950名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 12:28:39 ID:PqqdwaOX
今住んでるDQNマンション、光通しますって案内来たけど、
USENかアホーBBのどちらかだと・・・。

ある意味究極の選択。おまいらならどっち選ぶ?
951名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 12:32:43 ID:Ez0NYA3f
>>950
ADSL
952名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 12:36:02 ID:ocoT5ggc
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.353Mbps (294.2kByte/sec) 測定品質:80.8
上り回線
 速度:3.639Mbps (454.8kByte/sec) 測定品質:83.2
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/28(Sun) 12:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

夜だけかと思ったら日中でもこれかよ。
前のADSLより遅くなったよ・・・・
953名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 12:41:57 ID:PnSqfRsD
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地:東京都豊島区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:81.87Mbps (10.23MByte/sec) 測定品質:92.1
上り回線
 速度:21.90Mbps (2.737MByte/sec) 測定品質:77.9
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/28(Sun) 12:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

いぇ〜い
954名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 15:30:05 ID:5tA2gN40
>>952
回線調査依頼してみれば?それは遅い。
955名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 16:13:56 ID:YEj85KQF
週末は昼間でも遅いよ
956名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 16:33:22 ID:rJucEQqZ
>954
光で回線調整って初めて聞いた。USENてすごいな。
957名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 17:06:02 ID:aro+Lgbr
>>956
回線"調整"  ではなく
回線"調査"  であります!
958名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 17:13:04 ID:rJucEQqZ
>957
そうか、それはすまんかった。
959名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 18:49:36 ID:K10YgGtz
>>950
まさに究極の選択だな。USENはひどいと夜は1Mbps以下になるし話にならん。
その選択肢しかないならオレならアフ−にする。
960名無しさんに接続中:2005/08/28(日) 20:45:58 ID:XCkHwbyV
ゆうせん、ヤフーよりましかと思ったけど、そうでもないんですね。
961名無しさんに接続中:2005/08/28(日) 22:19:23 ID:BQUuEdWy
値段につられて利用者増えたからしょうがない
962名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 22:34:10 ID:0inEl6Wf
はっきり言って地雷。
963名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 23:38:36 ID:I5/0btRr
そう地雷。
運が本当によければなんとか光
964名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 02:02:29 ID:E01dvpuN
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:808.9kbps (101.1kByte/sec) 測定品質:92.2
上り回線
 速度:328.5kbps (41.07kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*******.tkyoac**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/29(Mon) 2:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

うちだけ特別遅いのかなぁ。
965名無しさんに接続中:2005/08/29(月) 02:15:18 ID:J52iQXUj
>>941
プロバイダー個々の回線の品質に上限があってそれを分配するから
評判わるいトコなら占有でないとダメ?とか思ってしまう。
回線の品質がよければ安定するけどね
966うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/08/29(月) 02:18:38 ID:O7SsXBY8
テスト
967うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/08/29(月) 02:20:06 ID:l0A6Uk7o
てすと
968名無しさんに接続中 :2005/08/29(月) 04:49:54 ID:xoI9htv1
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:19.02Mbps (2.377MByte/sec) 測定品質:78.2
上り回線
 速度:4.408Mbps (551.0kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/29(Mon) 4:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

NTTの収用局から7kmも離れてるから
2.980円でこの速度なら満足さ。
969名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 08:30:41 ID:D3+TH9R0
夜もこうなら諸手を挙げて万々歳なんだけど…。

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:51.17Mbps (6.396MByte/sec) 測定品質:89.6
上り回線
 速度:25.89Mbps (3.237MByte/sec) 測定品質:90.8
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/29(Mon) 8:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
970名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 08:51:56 ID:mK2mLQTf
普通にネットするならば、上下10Mあれば十分じゃない?
971名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 12:05:15 ID:xMRc50y4
>>970
10Mって、あんた・・・・。
ADSLで下り平均3Mだったので、下り平均10Mを夢見てUSEN加入したら、
毎晩下り1M以下なんですが・・・朝昼でも3M前後って何?
悪夢なんでしょうかね。
972名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 13:17:55 ID:DQ4wpu5t
それ悪夢・・ですね
それでも光サービスかと問い詰めたい
973名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 13:30:00 ID:LhgzdWdP
8月になったら100Mのモデム送ってくるとか言ってたけど、来ねぇ…
契約した時はすぐ開通したけど、これが放置ってやつか
974名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 18:00:29 ID:d5jpiMRQ
>>971の悪夢が覚めますように・・・

つか、ウチも開通したばっかりで平均1.5M、夜は600K程度なので、サポートに調査依頼した結果、
「回線には異常なし。9月に西日本の回線増強工事するからそれまでガマンしろ」
ということをやんわり言われました。
ウチは九州北部だけど、「西日本」て広すぎるだよ・・・
10月になったらまた電話しなきゃ。
975名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 18:19:01 ID:Mlglho3h
>>971
の悪夢が覚めますように

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:41.50Mbps (5.188MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:34.62Mbps (4.328MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/29(Mon) 18:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
976名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 20:34:17 ID:D3+TH9R0
先週末が昼間も酷かったのは、24時間テレビのせいかね。
977名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 22:05:37 ID:QdspRv7u
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.689Mbps (211.1kByte/sec) 測定品質:53.9
上り回線
 速度:2.287Mbps (285.9kByte/sec) 測定品質:56.4
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/29(Mon) 22:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ケケケケケケケ〜
978名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 22:16:12 ID:GKki3dlx
なんか最近まただめじゃない?
一時期復活したと思ったら、夜は3M以下しかでなくなった。
もういい加減にしろusen!!
979977:2005/08/29(月) 22:18:39 ID:QdspRv7u
>944の設定やってみた

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.109Mbps (263.7kByte/sec) 測定品質:51.1
上り回線
 速度:1.692Mbps (211.5kByte/sec) 測定品質:62.9
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/29(Mon) 22:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ケケケケケケケ〜変わらんやんorz
980名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 23:05:52 ID:D3+TH9R0
今夜は9時代までは二桁行ってたんだけどね。「測定開始」で
待たされるような時間帯だとこの有様や。

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.421Mbps (427.6kByte/sec) 測定品質:51.7
上り回線
 速度:9.903Mbps (1.238MByte/sec) 測定品質:80.5
測定者ホスト:**************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/29(Mon) 23:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
981名無しさんに接続中:2005/08/29(月) 23:23:31 ID:J52iQXUj
>>980
この時間帯じゃしょうがない
982名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 23:47:50 ID:mK2mLQTf
ちょとまった。あのさ、仮に速度が出ない出ないといってNTTの光マンションタイプにしても
同じなんじゃないの?もともと光ケーブルってNTTも他社も同一引き込みケーブル使ってるんだろうし。
983名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 23:57:52 ID:mK2mLQTf
しかもさ、個人回線ではなくってマンションタイプなのよ。
つまり回線共有してるってことを忘れてないかい?
戸数が多いマンションに住んでて光回線加入者多ければ速度が常時40〜50M出るなんて無理しょ?
俺はADSLから有線光にしたが、最初にマンション全体で回線を共有するんだという考えで加入したから
常に40M以上維持するなんて考えはまったくもってしてないね。
それはどこの光マンションタイプに加入しても同じだとおもうけども。
984名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 00:29:53 ID:ENPGj6j5
>>983
40Mなんて贅沢言わないよ。
せめて夜間でも2Mは出て欲しい。
ADSLより遅くなってちゃ、変えた意味がない。
985名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 00:42:43 ID:JIhPXNE0
今の時間帯でも、TypeEマンションだとこのぐらい。
これは、事務所にしている方のマンションだが、
自宅の方も同じ程度出る。(TypeEマンション)
約100戸のマンションです。

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:USEN BROAD-GATE01 TypeEマンション
測定地:東京都目黒区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:91.36Mbps (11.42MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:80.27Mbps (10.03MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/30(Tue) 0:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
986名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 00:46:05 ID:NTOoLllY
ところで皆さん速度気にされてますが、
みんなP2Pヘビーユーザーなの???
P2P以外なら不自由しないでしょ1.5M程度もあれば。
俺はP2Pヘビーユーザーだから正直困ってまふ
987名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 00:49:25 ID:PTYChzOf
wwww.douch.net/src/douch0286.jpg
そんなばかな
988名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 01:28:58 ID:ENPGj6j5
>>986
まぁ何を共有してんだか知りませんがねぇ・・・
ネット上には正規の動画や音楽もあることをお忘れなく。
989名無しさんに接続中…
色磯落とすんだろうと思われるから
usen入るの躊躇してた漏れって・・