ADSL3Mタイプで十分だと思う香具師

このエントリーをはてなブックマークに追加
761名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 11:46:16 ID:/FGL7L/Z
ADSL1Mタイプで十分だと思う香具師 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1206326339/
762名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 18:53:32 ID:laOE1aqH
44 :名無しさんに接続中… :2008/04/08(火) 10:42:57 ID:eZmiAb0/
数字が多いほうが速度が速くなるわけでないが、ADSLの特徴
収容局までの距離が、2.6Km以上なら、26Mより3Mのほうが早いそうですよ
763名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 20:38:17 ID:PoYTyJmS
2.6kmはちと短いように気がするが、距離がかなりあるなら3Mのほうが速くなるだろうね
764名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 19:26:45 ID:BEiWU3XD
50Mコースで局舎からの距離は3010m なのに実際0.8Mbpsしかでないんだけど・・・なんとかならんのかorz
765名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 00:45:17 ID:IfF56EtX
ご愁傷様です。
766名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 21:22:35 ID:DcoI7ndx

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSL エントリー(1Mbps)
プロバイダ:DTI
線路距離長:2000m 伝送損失:20dB
測定地:東京都板橋区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:853.7kbps (106.7kByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:416.7kbps (52.08kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*******.tokyo-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/8/4(Mon) 21:19
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
767名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 09:58:01 ID:FmGLOHmR
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ACCA エントリーサービス(3M)
プロバイダ:tikitiki
線路距離長:1590m 伝送損失:25dB
測定地:神奈川県川崎市中原区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.561Mbps (320.2kByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
 速度:852.4kbps (106.6kByte/sec) 測定品質:71.2
測定者ホスト:**********.dynamic.tiki.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/3/1(Sun) 9:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
768名無しさんに接続中…:2009/03/16(月) 15:38:20 ID:AUvuTr7T
あげ
769754:2009/04/02(木) 19:40:27 ID:+ZAchy3G
修理のときにこの地域の幹線張替えを申請しますと
作業員が言い残していたのだが 最近近所で電話線工事がはいっている
モデムのリンク速度が2200kb/sに上がっていた
やはり30年モノ幹線は腐っていた

だが実際の実行速度が400kb/s 最近のACCAは不安定すぎるorz
770名無しさんに接続中…:2009/04/07(火) 21:41:56 ID:IKZRkH5B
俺3Mだけどぶちぶちきれるよ。

速度測定だと2M以上出てるんだけど、いちいちつながらなくなって、メールもできなくて困る。
tikiってこんなもんなの?
771名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 00:26:52 ID:bxcU7XO2
リンク切れはISPのせいじゃね〜よ
772769:2009/04/13(月) 14:14:51 ID:pkBphO24
モデム交換依頼したら2002年製M1モデムを送ってきた
M2だったのだが
リンク速度2100kb/sで実効速度が1787kb/s
安定はしているが腑に落ちない
773名無しさんに接続中…:2009/05/31(日) 16:10:01 ID:97E9jsAv
安芸
774名無しさんに接続中…:2009/06/06(土) 18:49:53 ID:G2/5Fq15
3Mbps出ていれば十分だけど、安定もしていないとな。
775名無しさんに接続中…:2009/06/18(木) 13:17:17 ID:jLMNjefH
12Mの方が安い
しかし、3Mや1Mの方が安定する環境もあるかも
776名無しさんに接続中…:2009/07/12(日) 18:00:54 ID:CfK946ov
保守
777名無しさんに接続中…:2009/07/14(火) 13:35:57 ID:tCUnHEFW
777(σ´・ω・)σゲッツ!!
778名無しさんに接続中…:2009/07/15(水) 22:32:18 ID:MoxukPCR
つい3ヶ月前まで2Mほど出てたのに
最近は1M未満しか出ない

ocn(acca)3M・・何故だ
779名無しさんに接続中…:2009/07/16(木) 01:40:21 ID:j9wv6Z5B
780名無しさんに接続中…:2009/07/19(日) 19:45:51 ID:5E/XTuFU
12Mの方が安くない?
781名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 21:14:54 ID:cBa7q1m1
1年ぶりUP!
782名無しさんに接続中…:2010/07/24(土) 07:39:11 ID:57Krj929
ウチは3年前に 1.5Mから12Mに乗り換えたけど安くなって実測3M出てる
3Mプランは必要無い
783名無しさんに接続中…:2010/07/24(土) 10:42:39 ID:Ow5N1W6R
距離4Km以上なら、12Mより3Mのほうが、安定(速度)してるらしい

784名無しさんに接続中…:2010/07/24(土) 15:43:41 ID:oCwffZwk
2004年から1.5m→3m使い続けたけど
12mスマートが安いので乗り換え申込しました
電話で相談したら工事費無料にしてくれたのでOCNラブ
長い契約年数だからかな

お前ら元気でな
785名無しさんに接続中…:2010/07/24(土) 22:40:13 ID:LaYDAKJw
自慢じゃないが1MB出た事もない

路線長5キロ超えなので、光じゃなくても通じてる方が奇跡に近い
786名無しさんに接続中…:2010/08/11(水) 06:42:47 ID:V40qiw2P
あげ
787名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 23:04:24 ID:2NwQKk6q
http://www.speedtest.net/result/938681626.png

ADSL回線状態 通信中(上り 3872kbps 下り 35616kbps)
QS based on G.992.1(上り 4dB 下り 6dB)

NTT近いならやっぱり50Mタイプやな
788名無しさんに接続中…:2010/09/06(月) 14:34:47 ID:3LKfB4c0
どれだけ近いの。100M以内?
789名無しさんに接続中…:2010/09/07(火) 00:24:27 ID:46dom5H9
670m

まあNTTへの直線距離は200Mぐらいだろうか
790名無しさんに接続中…:2010/09/07(火) 04:54:08 ID:46dom5H9
光の道とかマジ迷惑だな。12M最安とかのが安いし ひかり電話込みで3000円にならないと損
791名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 22:40:55 ID:2d0kRV1S
俺のADSLは最大で3.5Mしかでないけど十分だお。
ギリギリHD1080の動画も見れるから満足w。
792名無しさんに接続中…:2010/11/04(木) 10:56:23 ID:PfeUhyrz
ADSLのキャンペーンがめっきり減ったのに
ひかりは大して安くなってねえ・・・
キャッシュバック大きくても月料金相変わらず高杉
793名無しさんに接続中…:2010/11/04(木) 14:31:05 ID:f/fThtB4
光も縛りがきつくなってきてる件>特に西日本
CB乞食が多いから対策しまくってるんだな
794名無しさんに接続中…:2010/11/04(木) 16:02:57 ID:an+jLoLW
それでも固定電話はすべてIPになるという不思議

最低限必要なインフラだというなら、国費で全戸に光引いて料金は半分以下にするか税金方式にしろよと
795名無しさんに接続中…:2010/11/06(土) 17:14:37 ID:wszQJEkM
ネットしなくても基本料500円ぐらいにするべきだな。あと黒電話使えるように
基本料500円+光1400円+プロバイダ代 
これでいいやろ!!
796名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 23:49:49 ID:AiUG/ayJ
やっぱトータル込み込みで¥3000ぐらいに抑えたいわな、一日¥100
797名無しさんに接続中…:2011/11/04(金) 16:19:41.26 ID:ih318HoE
アメリカのブロードバンドの平均速度は1.97Mbps、他国を下回る

ttp://gigazine.net/news/20070627_america_broadband/
798名無しさんに接続中…:2011/11/06(日) 06:32:42.69 ID:QLY2S8An
ADSLだが この時間は28M以上出るよ
799名無しさんに接続中…:2011/11/06(日) 06:33:09.73 ID:QLY2S8An
高速回線は国土が広いほど不利だからな
800名無しさんに接続中…:2011/11/06(日) 14:57:46.35 ID:lF7uF1hf
最近つべでもHDが出てるから流石に3Mはもうきついな
メールや2ちゃんが主なら1.5でもいいレベル
801名無しさんに接続中…:2011/11/06(日) 22:28:15.25 ID:4wx+w2PC
くま ぽん にて大好評発売中

イーモバイル42M PocketWiFiプランが2年間,月額2120円
パソコン iPad PSP DSi などに使用可能です。

初期費用完全無料です。 激安の月額2120円。初月無料です。

タブレット型端末をもっと快適に御使用
802名無しさんに接続中…:2012/04/02(月) 18:32:42.43 ID:lsQWYpWa
ocnで1980円だけど
12Mに乗り換えても2120円だから差は140円ぽっちか
3M→12Mに変えると動画の読み込みとかもだいぶ変わるものかね
せっかく新しいPC買っても3Mだと意味がないような気がしてきたわ
803名無しさんに接続中…:2012/04/02(月) 20:07:03.59 ID:98Ec/uXT
OCNはyoutube遅いよ
OCN避けた方がいいかと思われる
どうせなら価格コム経由すればいいじゃん 安くなるし
804名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 02:48:54.55 ID:nuNzlVnQ
google DNSを使えばよろし
805名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 19:22:15.63 ID:bf+fb3iz
>>802
ADSLは接続するまで速度がわからないからなあ。
電話局までの線路長が2Km以上あると3M以上でない
可能性は高い。
806名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 06:45:17.00 ID:y0H8gTYh
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
807名無しさんに接続中…:2013/11/09(土) 22:12:41.79 ID:MJihdVfO
DSLer=モンスターカスタマー
アメ(キャッシュバック)は終了しました
現在は既にムチ(大幅値上げ)で追い立てるフェーズに入っています
今年5月までにキャッシュバック受けなかった人は成田や普天間のプロ市民と同じ
完全に逃げ遅れです
808名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 11:46:13.24 ID:Tf6/MK7r
>>803
マジか
100%youtubeのせいだと思ってた
809名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 13:34:28.74 ID:Zpov+TOn
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
810名無しさんに接続中…
現在、学会組織では中堅地元幹部の脱出が特に青年幹部の脱会が増えています。

リタイヤした高齢幹部が兼任してカムバックしたり、
地域青年リーダーが不在だったり、青年の特殊グループ、
創価班、牙城会の人で不足にOBを再利用して
対応しています。

拠点の一般家庭が突如脱会して、
地域の拠点が無くなったりしています。

いまだにだまされてボランティアで
聖教新聞を配布しているまじめな婦人部が気の毒です。
交代要員がいないそうです。

壮年にいたってはヤング壮年とか言っておだてています。