Bフレッツ マンションタイプ専門8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんに接続中…:05/03/14 01:11:05 ID:ocnYkRg4
VH-50IIIE でマンションタイプしてます。
部屋の模様替えをするときに、
電源とかケーブルとかいったん全部外して、
ケーブル再接続して電源投入したら、
いつまでたってもLINEインディケーターの点滅が止まりません。
これってどれくらいかかるでしょうか。

ケーブル類はちゃんと再現できてると思うのだけど。
何かしくじったかなぁ。

というわけで携帯からカキコ。
953名無しさんに接続中…:05/03/14 04:07:12 ID:CQF4RFNd
>>952
> ケーブル類はちゃんと再現できてると思うのだけど。

できてないんでしょ。

> 何かしくじったかなぁ。

わかってるじゃん。
954名無しさんに接続中…:05/03/14 08:45:49 ID:fpQtP4J1
>>952
当方、他の光接続から今のBフレッツに変更した時に、ルーターのV110は
前と同じメーカー製なのでケーブル接続も同じ並びと勝手に考えて順番に
差し替えた。ところが電話のLineとTelが逆になっていて電話を掛けた
とたんに不調。
そのほか、スプリッターなど電話線の差し込みをやり直し、
VH50フィルターを所定の場所に付けるなどしたら、通信速度が
現在の値に改善された。
955名無しさんに接続中…:05/03/14 13:42:23 ID:O9ddgTSB
952 です

>>954 レス THX ! 顛末報告します。


いろいろ試してもだめで結局、
9am ごろ NTT に電話したら正午ごろ工事の人がやってきた。
チェック用の VH-50IIIE にしても結果は変わらず。
部屋に届く信号そのものがまずかろうということになって、
対抗装置からの配線を交換。しかし結果は変わらず。
ここで再びチェック用のターミナルを取り付けると、一発合格。
無事、ネットへの接続が復活した。

NTT のお役所的対応にはいつも腹が立つけど、
今回はびっくりするくらい対応が早かった。
一応、持ち上げておく。
でも、じゃぁなんで今までつながってたんだ?

副作用として、パフォーマンスが若干上がった。
いままではルータ越しにだいたい ISP まで、
よくて 22 - 23 M だったのが 28 M 弱くらいまで上がった。

それから LINE のインディケータの点滅時間は、
正常にリンクできる状態なら 5 - 15sec. といったところでした。
956名無しさんに接続中…:05/03/14 22:34:28 ID:UXTJr4pQ
6日 ビックカメラでBフレッツと光電話申し込み
11日 NTT受理
14日 工事日23日ですという連絡あり。泣きいれて18日に変更OK。

3日は早くなるよ絶対。



957名無しさんに接続中…:05/03/15 02:17:08 ID:+PvF+Olc
Bフレッツ マンションタイプの宅内工事って光ケーブルを部屋内に引き込む作業なんですか?
それとも、単に壁のTELモジュラーからVDSLをつないで→LANケーブル→PC
で終了ってことですか?
958名無しさんに接続中…:05/03/15 02:53:12 ID:+PvF+Olc
分ってしまた、、スレ汚しスミマセンン。。
959名無しさんに接続中…:05/03/15 11:17:12 ID:C3lqChGp
>>932
途中までm9(゚∀゚)オマイはσ(゚∀゚ )オレか!?と思ったよ。

オレも13日の午前中に工事の予定だったんだけど
12時過ぎても音沙汰なし。電話連絡もなし。

結局NTTに(゚Д゚)ゴルァ!!してすぐ来てもらえたよ。
前の訪問先で時間がかかってたらしい。
ホントはあと30分くらいかかるって言われたんだけど、
用事があるからすぐ来いって言ったらすぐ来た。
960名無しさんに接続中…:05/03/15 15:34:38 ID:eB83Jb7B
>959
おお、最後まで俺と一緒のパターンだ。
NTT関係はとりあえずゴルァに限ると思った。
961名無しさんに接続中…:05/03/15 22:53:02 ID:LrY+/2wJ
賃貸マンションのオーナーと、NTTの請負コンサルタント?で話がつかず、
NTTが直に交渉に出るらしい。承諾書の文言と、ラックの設置場所で最終調整
着かないとの事。オーナーが申し込んではや1年。
今月からテプコもエリアになったし、もうどっちでもいいから開通させてくれ。

962ビック:05/03/15 23:38:21 ID:upmHF1Vl
こんばんは、はじめまして。
4/15からBフレッツが開通するのでNTT東に申し込んだんですが、
マンションタイプではなく、ニューファミリーで調査に来るといわれました。
今8件入ってるアパートに住んでるんですけど、
一人で申し込んだらマンションタイプにはならないんですかね〜??
963名無しさんに接続中…:05/03/16 00:07:57 ID:oMohUpLT
なんででかいんだ。
964名無しさんに接続中…:05/03/16 00:33:15 ID:Lc5T8cmP
>>962
マンションタイプのマンションじゃなきゃニューファミリーでやんしょ。
965名無しさんに接続中…:05/03/16 00:40:52 ID:AEBXlR+E
なんでニュウかなあ?
今ならハイパーっしょ!
966名無しさんに接続中…:05/03/16 10:30:13 ID:58nboG/S
マンションタイプで光電話が開通した人っているの?

Bフレ開通済みなので申し込んだら、集合装置が対応していないから出来ませんと
断られてしまった。NTTのやる気の無さに orz
967名無しさんに接続中…:05/03/16 12:54:14 ID:H6Unraen
うちも集合装置が対応してないからダメといわれたけど
なんとか使えるようにやってもらっている
ただ何時になるかわからないんだよねぇ
968名無しさんに接続中…:05/03/16 18:24:20 ID:ei3MH3d7
ひかり電話を使うにはVDSL集合装置は交換する必要があるよ。
で、せっかく交換するんだから、できたら50Mから100M
にしたいよね。

LANの集合装置はファームウェアの書き換えでOKらしい。
969名無しさんに接続中…:05/03/16 19:31:42 ID:M56YUbnP
今日マンションタイプ導入可能になりましたっていう広告がきたんですけど
申込みが一軒だけでも、開通できるんですか?
あと、広告に
「工事費無料」「先着一名様キャッシュバック3万円プレゼント」ってあったけど
工事で3万かかるけど後で戻ってくるの?それとも3万くれるの?
後者なら即申し込むのに。そんなうまい話はないか・・・・

いきなり質問ごめんちゃい
970名無しさんに接続中:05/03/16 21:23:05 ID:42u9EOZu
>969
大家と相談だろう。
「工事費無料」とは普通に考えて、請求が来ないんだよ。

契約したところにより、金権でくれたり、商品券だったりするよ。
971名無しさんに接続中…:05/03/16 23:04:38 ID:CwtaZwm6
>>969
ウチにも同様の広告と営業電話があり、しばらくして電話で返事をしたら、
ウチのほかにもう一軒だけで、あなたが申し込んで2軒目になったので、今から会社の上のほうに
通すと言っていた。2軒あれば問題ないので安心して欲しい、と言っていたが。
972名無しさんに接続中…:05/03/16 23:15:30 ID:QlZlz1sS
ひかり電話、開通しました。
VDSLにスイッチHUB繋いで今まで使っていたルーターと
NTTから送られてきたひかり電話用ルーター?を並列につないで完了。
ひかり電話用ルーターは、電源入れるだけだった。
973名無しさんに接続中…:05/03/16 23:19:59 ID:mDrqEdqC
一戸でも開通しますよ。
974名無しさんに接続中…:05/03/16 23:25:29 ID:pkzPJ0Uj
>>972
その接続方法でも大丈夫みたいだね。

前にフレッツの050IP電話が始まった頃にスループットの低いV100を
既存のルーターと併用するのに、その接続方法を取った例があったからね。
975名無しさんに接続中…:05/03/17 01:18:25 ID:Wuz4cb4L
>>972
ひかり電話初開通者キターーーーーーー
東京ですか?
976972:05/03/17 07:32:26 ID:44LEIlqc
>>975
23区です。Bフレッツ開通済みなのに、
事務手続きの遅れがあって、一ヶ月かかりました。
ひかり電話用ルーターの電源切った状態で電話すると
今までと違ったアナウンスが流れます。
977名無しさんに接続中…:05/03/17 10:51:22 ID:Wuz4cb4L
>>976
ぴか電開通乙
集合装置の工事は何かあったのかな?

>事務手続きの遅れがあって、一ヶ月かかりました。
みかかが良く使う言い訳だねw

西はまだかいなー
978名無しさんに接続中…:05/03/17 10:57:34 ID:cGemfJtw
西で対象エリアで申し込んでるが
音沙汰無し、去年9月からアナウンスしてるのに
遅延行為決定
979名無しさんに接続中…:05/03/17 11:54:31 ID:6kObO+zF
それがNTTクオリティ。
あの会社にインターネットの回線握らせたらあかんよ・・・・。
980名無しさんに接続中…:05/03/17 13:20:01 ID:b3gJPNKp
都内の新築マンションに引越す予定です
引越し先のマンションは光ファイバーケーブル対応インターネットがあるということで
下見に行ったところコンセントの隣にLANケーブルを差し込む穴が開いていました。
NTTに聞いたところVDSLではなくLAN配線方式になっていると言われました。

また工事はすでに完了しているとの連絡を受けたのですが
あとは何をすれば開通するのでしょうか?
VDSLのように宅内工事が必要ですか?
981名無しさんに接続中…:05/03/17 13:42:02 ID:vj8Yfm3f
>>969
NTTで工事費無料+3万円キャッシュバックしてくれるの!?(`・ω・´)
ちなみにみかか東ですか?西ですか?
982名無しさんに接続中…:05/03/17 14:33:07 ID:pbs0BZK5
>>980
DSLだと電話回線につなぐだけだから工事らしい工事はないだろ。
LANも回線が各戸に来てるならつなぐだけだと思うけど。
983名無しさんに接続中…:05/03/17 14:41:46 ID:Ryac5lnr
>>980
集合装置のところで、スイッチングハブに
LANケーブルのコネクタが挿しこまれてないと思うよ。

116に電話して申し込みする必要があると思う。
984名無しさんに接続中…:05/03/17 15:18:49 ID:C4xYIC/Y
VDSLって既存のISDN回線に重畳できるの?
985名無しさんに接続中…:05/03/17 15:34:28 ID:ZhxpyF32
うちも光ファイバー対応マンションだと言われたけど
マンション工事が必要でした。
当初は3月中旬開通予定だったのに、マンション工事が2回延期に。
さらに宅内工事は4月上旬はいっぱいなので時間がかかるとか。

一体いつになったら開通するんですか_| ̄|○
申し込みしたらすぐ開通できると思ってました。甘かったです。はぁ・・・。
986名無しさんに接続中…:05/03/17 15:34:58 ID:KWzbo/ZG
>>984
できるよ。
987名無しさんに接続中:05/03/17 17:12:36 ID:MyBLhT8D
>985
調査の段階で、意味不明な工事が必要といわれることがあるらしい。
結局つながるのが遅くなり、まるで放置。
988名無しさんに接続中…:05/03/17 19:11:08 ID:0/v+nx6P
光ファイバー対応と言ってもLAN用の配管がしてあるだけのことも有り
この場合当然集合装置の設置はキャリア選定した後
ひどいとこは単に光引いてもいいよってだけの許可だけだったり。
989名無しさんに接続中…:05/03/18 01:13:26 ID:1TwIaPlq
モニタープレゼントの無線LANブロードバンドルーターCG-WLBARAGFキター
さっき、無線LANの設定やって、現在ばっちり動作中
あとは、今週末のBフレ開通をまつだけ。
990984:05/03/18 04:27:01 ID:QZ9byxxN
>>986
サンクス。
991名無しさんに接続中…:05/03/18 15:58:01 ID:u74ZcqY+
VDSLって既存のADSL回線に重畳できるの?
992名無しさんに接続中…:05/03/18 16:03:32 ID:4sRr6YrO
>>982
VDSLでも、MDFでモジュラージャックを繋ぎかえる必要がある。
ADSL利用したい個宅のために、外線直結と、VDSLモデム経由(重畳)とを、
モジュラージャックで切り替えられるようにしている。

Bフレマンション対応マンションで、ADSLの速度が出ない場合、
VDSLモデム経由(重畳)になっている場合がある。
前の住人がVDSL利用していたため。

切り替えるのには、別途工事費が掛かるかも。
993名無しさんに接続中…:05/03/18 16:04:41 ID:so7KnrCc
>>978
みかかも厳しいからな特に西。慈善事業じゃないから。
994名無しさんに接続中…:05/03/18 16:05:38 ID:ANL/Ryo5
Bフレッツ マンションタイプ専門9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1111129507/

次スレ立てた
995名無しさんに接続中…:05/03/18 16:06:16 ID:vEN0ye49
>>972
>>ひかり電話用ルーター?
ひかり電話専用のVoIPアダプタでそ(050のVoIPアダプタとは違う)
996名無しさんに接続中…:05/03/18 16:13:18 ID:NRZU58TY
>>992
前の住人が引っ越し、解約をしたらジャンパー工事をして
もとの状態に戻してくれないの?
997名無しさんに接続中…:05/03/18 16:48:07 ID:b5CJXqWC
さあどうだろね
そこらへんみかかにツッコミ入れれば工事費取らないかも(元々取らないかも)
998名無しさんに接続中…:05/03/18 17:11:06 ID:SRluSsBS
>>925
光末端って、そんなに電気食うものなんかね?ハブ含めても
999名無しさんに接続中…:05/03/18 17:20:13 ID:IWvsz4Hw
>>753
http://www.ntt-west.co.jp/flets/hikaridenwa/ryoukin/
集合住宅にお住まいのお客さま
「Bフレッツ マンションタイプ」をアクセスサービスとしてご利用の場合

※1 平成17年5月から、戸建住宅にお住まいのお客さまと同じ料金プランに変更いたします。
1000名無しさんに接続中…:05/03/18 17:20:24 ID:5bQ3XFcV
?????
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。