Bフレッツ総合案内所 Part24(光ファイバー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんに接続中…:05/01/26 22:32:28 ID:hwtEMlhf
さて、うちのBフレファミリー(Not ニューファミリー)はいつ乗り換えようか・・・
953名無しさんに接続中…:05/01/26 22:42:08 ID:P0lB97dB
>949
> 100Mきっちりでるんかなぁハイパー

出ないから心配するな。
954946:05/01/26 22:47:35 ID:v9CY8Iyt
>>947
d

MN9300のスレ見たけど盛り上がっていなかった...
これ人気ないのかな?見た目カコイイんだけど
955名無しさんに接続中…:05/01/26 22:50:24 ID:taKas6/S
>>953
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ まーそうだよねぇ
956名無しさんに接続中…:05/01/27 12:44:46 ID:pQmuQodY
NTT西日本のフレッツ光プレミアムって微妙なサービスになりそう?
ファミリー100から光プレミアムに乗り換えは高くなるかな・・・
957名無しさんに接続中…:05/01/27 20:47:36 ID:fMg+w4NY
西のが安かったのに、今度の東の値下げで、西のが高くなった…。西、値下げしてくれ…。
958名無しさんに接続中…:05/01/27 23:01:29 ID:3eF7NwhE
>>954
MN8300のハブ部分をギガハブにしただけのやつだから
もう語りつくされてるんじゃねーの?
959名無しさんに接続中…:05/01/27 23:02:09 ID:9TjYbZ46
ひかり電話って、今まで使ってたルーター + VOIPアダプタの組み合わせじゃ使えないのか>
960名無しさんに接続中…:05/01/27 23:07:22 ID:14k3t+iI
>>959
なりすましを防いだり、音声パケットを優先する仕組みが入るはずなので
961959:05/01/27 23:11:22 ID:9TjYbZ46
>>960
今使ってるルーターそのまま使いたいんだけど、諦めるしかないのかな〜
962名無しさんに接続中…:05/01/27 23:18:21 ID:MGxtxuXs
これでレンタルルータが、スループット糞だったら祭りだな
963名無しさんに接続中…:05/01/27 23:28:30 ID:9TjYbZ46
今、ニューファミリーなんだけど、ハイパーに変更するだけにして
VOIPアダプタ購入してip電話導入するしかないのか
964名無しさんに接続中…:05/01/28 00:48:34 ID:AWuAdNYS
おい!!! Bフレッツ「ファミリー」(10M)について
何の値下げアナウンスもないのはどういうことだ!!?

今でさえニューファミリー、ハイパーファミリーと同額
(なのに速度は1/10)というのが納得できないってのに。
965名無しさんに接続中…:05/01/28 01:06:32 ID:YIeWbdsH
>>964
ヨドバシとかでハイパーを新規で申し込んで、ファミリーを解約すればいいじゃん
必要なのは契約料800円+工事費(たぶん無料)だけ
966名無しさんに接続中…:05/01/28 03:49:36 ID:wDfUNCL6
>964
NTTにしてみればファミリーもニューファミリーもハイパーファミリーも敷設するコストが
変わらんのだろう。
速度が1/10だろうが1/100だろうがあまり意味はない。
速度で値段に差が出るならフレッツISDNはもっと安くしないといけないし。
したがってファミリーの値下げは望みうす。
今のファミリーで不満なら>965のような方法を使って自分で動くしかないだろ。
967名無しさんに接続中…:05/01/28 04:18:52 ID:3CHuCbi/
>>964
今までファミリー(10M)だったなら何度かコンサルティングから
格安でニューファミリーへの変更機会はあったはず。
(うちはあった。実質2000円ほどで乗り換え可能だった)

それを無視し続けているのだから当然の処置。
ここまで粘ったならファミリー廃止まで粘ってみたら?
時間にかかわらずほぼ10M出るのと時間によってスループットが変化するのは
鯖立てしている輩にとっては扱いづらいんじゃないかなぁ
968名無しさんに接続中…:05/01/28 05:34:11 ID:z/kukQY7
釣った魚には餌をやらない
969名無しさんに接続中…:05/01/28 10:12:42 ID:Tzny9SVO
ADSLから光に変えたんだけどどういうわけか速度が遅くなりました
誰か原因わかる人いますか?100Mどころか25Mしかでないんです
970名無しさんに接続中…:05/01/28 11:29:39 ID:xgUQaElO
>>969

ここにいる人はエスパーじゃないんだから、環境とかを書かないと分かんないと
思うぞ。
971ちゃんばば:05/01/28 17:04:36 ID:Rakv0xB5
>>964
>おい!!! Bフレッツ「ファミリー」(10M)について
>何の値下げアナウンスもないのはどういうことだ!!?

機器の耐用年数がまじかだから、ハイパーファミリーが提供出来る様になったら引越ししてって事なんじゃ?

http://flets.com/opt/about_family.html を見ると「工事費は取るよ」と言っているが、どこかのキャンペーンでも使えば無料で新規に引けるのでは?
で、ファミリーは解約すれば良いんじゃ?

NTT東西はコストを計算した上での提供義務とか色々あって、「引越しを無料で」って事は中々難しいんじゃ?俺はそんな気がする。
下手に無料サービス提供すると、yahooとかは「yahooのFTTHにも無料で引越しさせろ」と言うだろうし。
キャンペーンは、代理店へ与える新規獲得の販売報奨費を、代理店がユーザーに還元した格好になっているんじゃないの?
972名無しさんに接続中…:05/01/28 18:58:01 ID:Jo0B4Q9U
今日、無事に開通しました。業者のPCで72M出て、ルータ介した自分のPCで50M出ました。
973名無しさんに接続中…:05/01/28 19:51:47 ID:wDfUNCL6
>972
オバカさん
974名無しさんに接続中…:05/01/28 20:50:46 ID:65m3Ewlv
BB.Excite以外の安いプロバイダー教えて?
975名無しさんに接続中…:05/01/28 20:52:58 ID:NfyaQAWD
日本語を学んでから出直してきてください
976名無しさんに接続中…:05/01/28 21:15:02 ID:6xLr21Y+
NTTの加入権買ってなくて、NTTの基本料金払ってない人でも、
Bフレッツや フレッツADSLはできますか?
(今後もNTTの加入権や基本料金を払わずに)
977名無しさんに接続中…:05/01/28 21:20:07 ID:DN6Nprft
Bフレッツは無問題でできるが、ADSLは基本的に電話加入権が必要な回線をつかうからなんともいえない。
加入権を買ったほうが安い場合もあるけど(間違ってもNTTで買ってはいけない)、
加入権買わずにライト・プランで申し込むこともできる。
今は流動期で選択がむずかしいが、将来は光への移行を期待してライト・プランがいいと思う。
978名無しさんに接続中…:05/01/28 21:21:01 ID:DN6Nprft
追記
どこでも、何でも、基本料は必須!
979名無しさんに接続中…:05/01/28 22:41:19 ID:l0ozxrIn
>>976
ADSLもいけるよ。タイプ2というのがそれ。
980名無しさんに接続中…:05/01/29 00:20:54 ID:B1XE0Eai
加入権有りでも無しでも0円で売ってるのに
月基本料の高くなる無し(ライトプラン)に入る意味は?
981名無しさんに接続中…:05/01/29 01:04:52 ID:5rbfUI+N
0円で売ってる、じゃなくて0円のところがある、だろ。
982名無しさんに接続中…:05/01/29 15:17:57 ID:ampsvh1M
BフレッツOKでADSLダメ(光収容)のマンションにすんでいます。
キャンペーンで無料期間乗り継ぎたいんですが、
Bフレのみの乗り換え無料キャンペーンってなかなか見つからないんです。
ご存知の方教えてくださいませ。裏技とかあるとたすかるんですが・・・
今2ヶ月無料のNTTのキャンペーン使ってて、期間終わったら常時接続やめることになりそう・・・
(借金もちだから毎月の3000円もキツイ)でも常時接続ないと不便なんだよね。
983名無しさんに接続中…:05/01/29 16:04:29 ID:r6+zeith
>>867
電話代のこと??
日本は電話代は高めだけど、ネット通信料は世界で最安値なんだけど。
欧米なんかと比べると2、3千円は確実に安いですよ。
984名無しさんに接続中…:05/01/29 16:07:22 ID:r6+zeith
これは、電話回線を必要とするADSLだけじゃなくて
いらない光も含めたネット料金の話。
光回線を引いてるのはNTTです。どうも嘘が多すぎるなぁ。
985名無しさんに接続中…:05/01/29 16:14:33 ID:uueQRWRH
986名無しさんに接続中…:05/01/29 16:17:26 ID:r6+zeith
やれやれ、捏造の無知蒙昧厨房が大暴れだな。
呆れたわ。。。
987名無しさんに接続中…:05/01/29 16:21:49 ID:oUyZ84Eu
アフォな質問なんですが、
来週ぐらいにBフレッツマンションタイプが開通するはずなんですが、
そのときにCD-ROMをもらってフレッツ接続ツールというのをインストールするんですよね?
実はCD-ROMドライブが壊れているんです。
今の内にフレッツ接続ツールをダウンロードしておこうとしたら、IDとパスワードを入力しなければならないんですが、
それもたぶん開通工事の時に教えてもらえるんだと思うので、同じことです。

もうじきパソコン本体を買い換えるつもりだからCD-ROMドライブを買ったりしたくないし、
何かいい方法はないでしょうか。
今使っているのは古いCRTタイプのiMacなのですが、フレッツ接続ツール以外の方法で
接続できたりするのでしょうか。
988名無しさんに接続中…:05/01/29 16:35:10 ID:+XJk8JqL
>>987
繋ぐだけならツールいらんでしょ。
あ、Macはわかりませぬ。
989名無しさんに接続中…:05/01/29 16:38:07 ID:TS3Pf4MZ
>>985
ヤフーはNTT収容局内のスペースを独り占めしようと
あれこれ画策して他の参入者から総すかんを食らってるけど。
不正取引が十八番だから周囲も驚いてないけどね。
って言うかヤフーの場合、あおぞら銀行にやったほうに
利用して、必要なくなったら外資に売り飛ばしです。
インフラを海外に売り飛ばされたら、そら国は困るでしょうよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF
990名無しさんに接続中…:05/01/29 16:40:37 ID:TS3Pf4MZ
991名無しさんに接続中…:05/01/29 16:54:23 ID:oUyZ84Eu
>>988
色々検索してみたのですが、わたしのはバージョンが古いMac OS 9なので、
フレッツ接続ツールか、代替のPPPoEツールが必要なようなのです。
992名無しさんに接続中…:05/01/29 16:56:40 ID:BSOZ8DmQ
ルータ使えば?
993名無しさんに接続中…:05/01/29 17:14:10 ID:cAFcbRbm
>>992
それが正解だね。PCを新しくしても使えるし。
994名無しさんに接続中…:05/01/29 17:15:13 ID:BSOZ8DmQ
接続ツールってなんか面倒くさいし
995名無しさんに接続中…:05/01/29 17:21:27 ID:f0JSORhi
ダウンロード・サービスがあるんじゃないの?
http://flets.com/customer/tec/opt/setup/setup.html
996名無しさんに接続中…:05/01/29 20:04:24 ID:kmDFyPVY
>>995
ダウンロードするには接続ツールと一緒にもらえる冊子に
記載のユーザIDとパスワードが必要なんだが・・・
997名無しさんに接続中…:05/01/29 20:27:12 ID:cAFcbRbm
>>995
どうやってダウンロードするかも問題だったり。
998名無しさんに接続中…:05/01/29 21:32:27 ID:IDr/RLLh
ひかり電話でダイヤルアップw
999<ヽ`∀´>:05/01/29 22:33:53 ID:SKbGXKZY
999ニダ
 
はい!次の人

1000名無しさんに接続中…:05/01/29 22:37:03 ID:UjTxC5N7
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。