やばいぞ、携帯に負けてるぞ、ISDN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…:04/09/20 22:01:23 ID:p+512KC2
http://speedtest.goo.ne.jp/resultList.php?Disp=last
fomaとかair-H"に負けてる
2名無しさんに接続中…:04/09/20 22:08:19 ID:yTyxLdiN
auのWINで1.5Mbps出たと言っとくw
下手なADSLより速い
3名無しさんに接続中…:04/09/21 10:01:01 ID:HPgYlYYm
定額になりゃーな
4名無しさんに接続中…:04/09/21 12:58:24 ID:u1iCxlIf
auWINでPC接続が定額になればマジでADSLいらねえのにな。
5名無しさんに接続中…:04/09/21 15:59:30 ID:+B1AlyO8
aaaa
6名無しさんに接続中…:04/09/21 20:33:41 ID:Wwa5uMe/
>4
胴囲
 KDDI、ADSLやめてこっちにシフトして欲しいと思う。
 定額で6漱石ぐらいなら考えても良い。
7名無しさんに接続中…:04/09/21 21:07:16 ID:Gad/QWUz
>>6
無線だと有線ほど帯域使えないから、PCでの利用はオマケ程度になるよ。
電波の周波数は限りがあるからね。
8名無しさんに接続中…:04/09/22 01:07:44 ID:08Ksbmsv
あげ
9名無しさんに接続中…:04/09/22 07:59:59 ID:9H9P+gPs
>>1
昔はB-ISDNに期待していたんだけどな
電話で使ってる分にはいいよ。
10名無しさんに接続中…:04/09/22 09:46:11 ID:Bv4abhqy
以前ISDN使ってたから通話品質の良さはわかるが、いかんせん基本料が高すぎ。
11名無しさんに接続中…:04/09/23 00:49:59 ID:lgDms05A
>>12
マジでお前探して殺すぞ
いい加減にしろこの糞人間
12名無しさんに接続中…:04/09/23 02:09:58 ID:+zf+fKzu
>>11
ごめんなさい
13名無しさんに接続中…:04/09/25 22:21:09 ID:9kuJ29pW
>>11
マジでお前探して殺すぞ
いい加減にしろこの糞人間
14名無しさんに接続中…:04/09/28 22:56:04 ID:VHrP8BlQ
age
15名無しさんに接続中…:04/10/11 11:06:02 ID:LDNBzp38
llllll
16名無しさんに接続中…:04/10/14 01:59:40 ID:uAfxNrIT
安定した速度で接続出来るのはISDNの方。
AirH"は重くなったり詰まったり切れたりする。
auやFOMAはパケット料金が高いし。
17名無しさんに接続中…:04/10/16 13:26:06 ID:pc4XXrSN
      (* ´∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!
18名無しさんに接続中…:04/10/22 17:22:12 ID:tM1UeoIs
      (;´Д`)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \ 。o O
     \( ヨ 、 つ   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
19名無しさんに接続中…:05/02/06 23:42:42 ID:XeMO07sO
>>16
なら、ボーダフォンにすべし
20名無しさんに接続中…:05/02/13 22:36:16 ID:xHRcfUnp
21名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 01:17:30 ID:0j5Ov//+
22名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 10:54:53 ID:96S8cHxA
高速定額エアーエッヂがもうすぐ実現しそうですよ!

ウィルコム 新規周波数を希望 2.0ギガヘルツ帯 次世代携帯に対抗
http://www.sankei.co.jp/news/050621/morning/21kei002.htm
23名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 02:16:21 ID:16Tx91TR
ぬるぽ

このぬるぽが12時までガッされなければ国立大学合格。
24名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 22:26:17 ID:73IwS+0T
>>23
合格オメ
25名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 16:07:34 ID:tD4/h3bg
>>23
イ`
26名無しさんに接続中…:2005/12/08(木) 23:19:17 ID:8jkYbci4
こんな過疎スレでぬるぽしたくなるほどやばい状況だったのか…。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:フレッツISDN64kbps
プロバイダ:OCN
測定地:大分県宇佐郡安心院町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:62.14kbps (7.768kByte/sec) 測定品質:91.9
上り回線
 速度:61.86kbps (7.732kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:*****************.oita.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/8(Thu) 23:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
27名無しさんに接続中…:2006/06/20(火) 01:43:59 ID:eStWDhmL
釣りだよ、バーカ
28悲槍感:2006/06/20(火) 02:20:47 ID:eStWDhmL
眠いのでそろそろネタバレ
てか露骨過ぎたか。
29名無しさんに接続中…:2006/07/05(水) 20:38:12 ID:7cI8kUMQ
てすと
30名無しさんに接続中…:2006/08/30(水) 18:24:32 ID:BJ94v0+7
31名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 04:50:13 ID:pQ4mS815
>>601
それはおかしい。 水 爆の製造に必要な技術力を北が持ったら世界は大変なことになる。
広島の原爆で燃えた街路 樹 を生で見たことがあるが、あれの何倍もの威力の水爆が東京に
落されたら・・ 神 奈 川県民の漏れもヤバいかも。

北が悠 々 と原爆実験をする環境を与えた中国と韓国は責任重いな。
もし北 が 核技術を完成させてしまったら取り返しのつかないことになる。
威力も水爆>> > 原爆だしこれが世界に蔓延したら核爆弾によるテロ攻撃が
日常茶飯事に。( > _<)

明日1 7 日には各国の要人が集まって会談することになっているが
>>59 7 の言う通りの展開になりそうな気配だし打つ手なしって感じ。
そろそろ軍事行使 も 視野に入れて検討しないと手遅れになるかも。

アメリカは北を攻撃しな い って言ってるけどあれって攻撃する準備を
始めまし た ってことかも知れないね。 アメリカは攻撃すると決めたら
すぐ実行する国 だ から北朝鮮戦争が教科書に載るのもそう遠くはないのかも知れない。

そのと き 日本はどうするんだろう、北に自衛隊を送り込むことになるのかな。
韓国や中国が ま た日本は朝鮮半島を侵略するつもりかって大騒ぎしそうだなw
ではそろそろ寝ま す 。
32名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 04:51:32 ID:pQ4mS815
>>601
それはおかしい。 水 爆の製造に必要な技術力を北が持ったら世界は大変なことになる。
広島の原爆で燃えた街路 樹 を生で見たことがあるが、あれの何倍もの威力の水爆が東京に
落されたら・・ 神 奈 川県民の漏れもヤバいかも。

北が悠 々 と原爆実験をする環境を与えた中国と韓国は責任重いな。
もし北 が 核技術を完成させてしまったら取り返しのつかないことになる。
威力も水爆 > > > 原爆だしこれが世界に蔓延したら核爆弾によるテロ攻撃が
日常茶飯事に。( > _<)

明日1 7 日には各国の要人が集まって会談することになっているが
>>59 7 の言う通りの展開になりそうな気配だし打つ手なしって感じ。
そろそろ軍事行使 も 視野に入れて検討しないと手遅れになるかも。

アメリカは北を攻撃しな い って言ってるけどあれって攻撃する準備を
始めまし た ってことかも知れないね。 アメリカは攻撃すると決めたら
すぐ実行する国 だ から北朝鮮戦争が教科書に載るのもそう遠くはないのかも知れない。

そのと き 日本はどうするんだろう、北に自衛隊を送り込むことになるのかな。
韓国や中国が ま た日本は朝鮮半島を侵略するつもりかって大騒ぎしそうだなw
ではそろそろ寝ま す 。
33名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 04:55:31 ID:pQ4mS815
>>601-602
それはおかしい。 水 爆の製造に必要な技術力を北が持ったら世界は大変なことになる。
広島の原爆で燃えた街路 樹 を生で見たことがあるが、あれの何倍もの威力の水爆が東京に
落されたら・・ 神 奈 川県民の漏れもヤバいかも。

北が悠 々 と原爆実験をする環境を与えた中国と韓国は責任重いな。
もし北 が 核技術を完成させてしまったら取り返しのつかないことになる。
威力も水爆 > > > 原爆だしこれが世界に蔓延したら核爆弾によるテロ攻撃が
日常茶飯事に。( > _<)

明日1 7 日には各国の要人が集まって会談することになっているが
>>59 7 の言う通りの展開になりそうな気配だし打つ手なしって感じ。
そろそろ軍事行使 も 視野に入れて検討しないと手遅れになるかも。

アメリカは北を攻撃しな い って言ってるけどあれって攻撃する準備を
始めまし た ってことかも知れないね。 アメリカは攻撃すると決めたら
すぐ実行する国 だ から北朝鮮戦争が教科書に載るのもそう遠くはないのかも知れない。

そのと き 日本はどうするんだろう、北に自衛隊を送り込むことになるのかな。
韓国や中国が ま た日本は朝鮮半島を侵略するつもりかって大騒ぎしそうだなw
ではそろそろ寝ま す 。
34名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 04:59:24 ID:pQ4mS815
>>601-602
それはおかしい。 水 爆の製造に必要な技術力を北が持ったら世界は大変なことになる。
広島の原爆で燃えた街路 樹 を生で見たことがあるが、あれの何倍もの威力の水爆が東京に
落されたら・・ 神 奈 川県民の漏れもヤバいかも。

北が悠 々 と原爆実験をする環境を与えた中国と韓国は責任重いな。
もし北 が 核技術を完成させてしまったら取り返しのつかないことになる。
威力も水爆 > > > 原爆だしこれが世界に蔓延したら核爆弾によるテロ攻撃が
日常茶飯事に。( > _ < )

明日1 7 日には各国の要人が集まって会談することになっているが
>>59 7 の言う通りの展開になりそうな気配だし打つ手なしって感じ。
そろそろ軍事行使 も 視野に入れて検討しないと手遅れになるかも。

アメリカは北を攻撃しな い って言ってるけどあれって攻撃する準備を
始めまし た ってことかも知れないね。 アメリカは攻撃すると決めたら
すぐ実行する国 だ から北朝鮮戦争が教科書に載るのもそう遠くはないのかも知れない。

そのと き 日本はどうするんだろう、北に自衛隊を送り込むことになるのかな。
韓国や中国が ま た日本は朝鮮半島を侵略するつもりかって大騒ぎしそうだなw
ではそろそろ寝ま す 。
35名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 05:02:43 ID:pQ4mS815
>>601
それはおかしい。 水 爆の製造に必要な技術力を北が持ったら世界は大変なことになる。
広島の原爆で燃えた街路 樹 を生で見たことがあるが、あれの何倍もの威力の水爆が東京に
落されたら・・ 神 奈 川県民の漏れもヤバいかも。

北が悠 々 と原爆実験をする環境を与えた中国と韓国は責任重いな。
もし北 が 核技術を完成させてしまったら取り返しのつかないことになる。
威力も水爆 > > > 原爆だしこれが世界に蔓延したら核爆弾によるテロ攻撃が
日常茶飯事に。( > _ < )

明日1 7 日には各国の要人が集まって会談することになっているが
>>59 7 の言う通りの展開になりそうな気配だし打つ手なしって感じ。
そろそろ軍事行使 も 視野に入れて検討しないと手遅れになるかも。

アメリカは北を攻撃しな い って言ってるけどあれって攻撃する準備を
始めまし た ってことかも知れないね。 アメリカは攻撃すると決めたら
すぐ実行する国 だ から北朝鮮戦争が教科書に載るのもそう遠くはないのかも知れない。

そのと き 日本はどうするんだろう、北に自衛隊を送り込むことになるのかな。
韓国や中国が ま た日本は朝鮮半島を侵略するつもりかって大騒ぎしそうだなw
ではそろそろ寝ま す 。
36名無しさんに接続中…:2006/12/07(木) 10:57:28 ID:WrvvShfS
どうでもいい。
37椅子丼:2007/08/31(金) 12:10:26 ID:z2DgxxZD
保守
38名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 18:15:39 ID:i8PY+haB
また東京レイプ民国か
39椅子丼:2007/10/06(土) 23:13:01 ID:lUeobgxk
保守
40:2008/02/15(金) 22:05:54 ID:LxsQpwf5
41名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 12:00:35 ID:EsfIbjed
ISDNも7.2Mbps出るようにしてください
42名無しさんに接続中…:2009/03/15(日) 03:11:52 ID:mGcG16Rm
固定で五千円くらいにならないかな
43 【28m】 電脳プリオン:2012/05/06(日) 23:13:25.91 ID:hH8t9Lfo BE:121622843-PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>26
            / ←>>23
44名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 11:59:18.92 ID:y0H8gTYh
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
45名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 11:14:47.46 ID:VlkjCx3n
ts
46名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 11:21:45.32 ID:VlkjCx3n
 
47名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 15:18:43.03 ID:fimfKqRv
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
48名無しさんに接続中…
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html