おまえら、まだヤフーBB解約してないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんに接続中…:2006/02/23(木) 17:29:06 ID:C+7bpVLT
ってか電話がつながらねえのが腹立つよ!

俺丸々一日つながらなかったぞ!!
953名無しさんに接続中…:2006/02/23(木) 21:59:05 ID:eQNe0Ij4
>>948-949
釣り??
954名無しさんに接続中…:2006/02/24(金) 10:16:32 ID:jUOHaj6B
>>948 949
他もそんなに変わらないって言いたいんだろ
実際はそんなにオプションつけるやついるか?
最低機能なら他に安いとこいっぱいあるよ
9555回目:2006/02/24(金) 12:40:55 ID:F25Ae5LN
ヤフーが指定した工事日に、仕事休んで一日待ってたのに
誰も来ないし電話連絡もなし。一方的にすっぽかされた。
サービスが悪いどころじゃない、サービスそのものが存在しない。

安いから多少のことは目をつぶって来たが、
今回ばかりは許す気にならない。

二度とお前のところなんか使わないからな!

そしてこのコピペを100回貼ってやる。
956名無しさんに接続中…:2006/02/24(金) 17:09:59 ID:zhPlUrqg
それってむかつくー。
消費者馬鹿にすんなってかんじ?
957名無しさんに接続中…:2006/02/24(金) 17:58:26 ID:1hCXnBOX
おととい解約しました。
ヤフーは口先だけ、「親切」だから。
あと、1か月しか使用できなくなったので
次を模索中。
ニフティかソネットにがいいって聞いたわ。
958名無しさんに接続中…:2006/02/28(火) 11:38:52 ID:rwbQVyi9
近く新築マンションに引っ越す。
そこは光回線が完備してあるから、糞ヤフーとはもうお別れできるぞ!

どうやら過去ログ読むとモデム返却は元払いだそうじゃないか!
何年も契約してあげたのに元払いとは何事!しかも箱もユーザー負担??
本来ならモデムレンタル料だけで十分元が取れたから返却も不要なはず!!

引越し直前に新住所を教えずに着払いで雑に梱包して送り返してやるわ!
959名無しさんに接続中…:2006/02/28(火) 12:18:21 ID:Ot73Pm8V
ヤフーが指定した工事日に、仕事休んで一日待ってたのに
誰も来ないし電話連絡もなし。一方的にすっぽかされた。
サービスが悪いどころじゃない、サービスそのものが存在しない。

安いから多少のことは目をつぶって来たが、
今回ばかりは許す気にならない。

二度とお前のところなんか使わないからな!

そしてこのコピペを1000回貼ってやる。
960名無しさんに接続中…:2006/02/28(火) 15:53:54 ID:+Sz9DeQl
>>958
ま、郵便局に転居届出していたりしたら、相手がクロネコメール便でも使わん限り請求書類等が転送されて
来る可能性あるんだが。
完璧にやるなら、支払に使っているカードを、別の捨てカードに変更して、直後そのカードを解約するとか
しておかないと。
961名無しさんに接続中…:2006/03/01(水) 00:09:39 ID:f0X8/84Z
最後の引き落としも無事終了
おまいらさよなら
962名無しさんに接続中…:2006/03/01(水) 12:44:20 ID:YyfplVYS
解約に電話しても利用できないとかアナウンスされるんだが・・・
963名無しさんに接続中…:2006/03/02(木) 00:22:11 ID:nyX2tTwA
>>958

何事も無かったかの如く着払いで送り返して無問題。
間違ってもビニール袋で梱包しちゃだめだぞ、漏れの様に・・・
964名無しさんに接続中…:2006/03/02(木) 13:33:54 ID:aYRKEPjn
マンションタイプだと意外と安い事にやっと気付いて、他社の光に乗り換えるのですが、
切り替え工事日を指定するには、最低何日前までに解約電話すればいいんでしょうか?
965解約させてくれ:2006/03/02(木) 17:31:22 ID:5PuxC9lB
お電話混み合ってますってずっとテープ流れたまま。
悪意さえ感じる。ヤフーって。
966名無しさんに接続中…:2006/03/02(木) 18:10:11 ID:q6qbBLzv
>>965
それがYahoo!クオリティ。
967名無しさんに接続中…:2006/03/02(木) 18:23:30 ID:pRKDJ8f9
>>965
それわざとって言う書き込みが別スレにあったよ
968名無しさんに接続中…:2006/03/02(木) 18:36:50 ID:8I0Jo3VH
加入の時はWEBからOKで、解約は電話ってなんやねん!
969名無しさんに接続中…:2006/03/02(木) 18:57:14 ID:DV/c3en5
>>964
ADSL→光&VDSLに切替という概念はない。
ADSLが重畳したままVDSL繋いでも、何の問題ない。
当日でも後でも可。

まぁ、フレッツADSL→Bフレッツマンションタイプの話だけどな。
970名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 14:02:57 ID:8IQ5sqHR


【企業】ソフトバンクがボーダフォン日本法人買収で最終調整、3月中の合意を目指す…ロイター[03/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141401182/

【企業】 ソフトバンク、ボーダフォン日本法人買収で最終調整…3月中の合意を目指す[03/04]★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141439344/


971名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 15:41:07 ID:9kR4AB5V
>>965
昨日解約の電話したら「混み合っているので2分程お待ちください」
そんなアナウンスをしたにも係らず、30分ぐらい待たされた。
家電からだったからいいけど、携帯でかけたら・・・
972名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 16:13:47 ID:EElhBkdM
今日無事解約!!電話25分待ったよぉ

念のために休止状態にしますか?って言われたけど丁寧に断った。
光の工事日がきまってるから安いプランの説明はなかったね。
で、モデムは着払でOK?元払いでっていわれたけど・・・

973名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 18:02:04 ID:dRl+O4fX
>>971
> 30分ぐらい待たされた。
> 家電からだったからいいけど、携帯でかけたら・・・

通話料はアホー持ちなんだから、みんな携帯でかけてやればいいんだ。
Yahoo!BBのカスタマーセンターの対応 最悪や・・・!
よく言われていることだが、カスタマーセンターの奴らは勝手な判断を押しつけてくるから、
こちらで主張すべき事は断固とした態度で主張しないと損だよ。
974名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 18:43:19 ID:ZXpiAz5N
           _____________
   ___   /
 /`∀´;:::\< はじめましてYBBのヒーロー、ケイマンです
/   ケ /:::::::::| |  コソーリとモデムと個人情報を売りさばきます
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

975名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 18:49:00 ID:2RLtBm9L
携帯からはフリーダイヤルじゃないよ。
ちなみに俺も、解約のオペレーターにつながるまで30分待たされた。
あと、モデムはクロネコが引き取りにくることになった。ゴネ得とか以前に、この会社は交渉しないと搾取される一方だからご注意を。

976名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 22:44:57 ID:Jvh5PTxR

しかし、解約するときに元払いで箱を自分で用意してモデム返却って
どこの糞企業だよwwって感じだよな

たぶん、「箱が用意できないから、箱を送ってくれ。そうしないと返却できない」って
言ってモデムをいつまでも返却しなくても問題ないんじゃないの。あと着払いでも大丈夫だと思う。

契約するときにモデム返却時の契約者側の費用負担を予め通知していなかったでしょ?
これは契約上問題あるんじゃないの?
よしこれでゴネてみよう。
977名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 22:46:24 ID:Jvh5PTxR
サービス解約時に契約者側がお金を払わないといけないっていうのは
なんらかの法律に違反しないの?
978名無しさんに接続中…:2006/03/05(日) 04:07:59 ID:XwMFkVtu
何の法律にも違反しない。
979名無しさんに接続中…:2006/03/05(日) 15:49:09 ID:SDF3a6Zq
そもそも解約の電話をなかなか繋げない点が大問題
30分ルールとかありそう。
980名無しさんに接続中…:2006/03/05(日) 17:22:13 ID:fa6VB4sW
ヤフーってそんなに最悪なのか・・・知らなかった。
彼女とBBフォンで電話し放題できて、ある程度安いという理由だけで
使ってるんだけど。
 電話話し放題でyahooより安いとこなんてあるのかな?
981名無しさんに接続中…:2006/03/05(日) 18:04:38 ID:bb8YToUk
>>980
同じプロバじゃなくても050始まりだと一部無料なトコってあるし、IP電話って基本的に安いじゃん。
それにyahooでコースをアップグレードするのに手数料が6000円もかかる。←他社に乗り換え決定した理由。
使用目的によってどこが良いかは違うと思うけど、http://flets.com/opt/index.html そんなに変わらない。
それにひかり電話にすると月額基本料が997円だし。
982名無しさんに接続中…:2006/03/05(日) 19:45:42 ID:RmnVOwrS
解約したいと電話したら
「ここは担当ではないので、〜〜〜へ電話してください。」
そこへ電話。
「ここは担当ではないので、〜〜〜へ電話してください。」
「はあ?いや、ここへ電話しろっていわれたんすけど。」
「とにかく違いますんで。」
また違うところへ電話。
「ちょっとまってください。」
三十分経過。
ぷつっ
「ツーツー」

結局銀行へ行って引き落としを止めてもらった。
983名無しさんに接続中…:2006/03/05(日) 20:09:06 ID:XmFNQDTZ
>>982
> 結局銀行へ行って引き落としを止めてもらった。

差し押さえ食らうぞ。
984名無しさんに接続中…:2006/03/06(月) 01:17:31 ID:IY/zcEjn
やっと解約したよ
解約電話って必ず5分、10分待たされるよな
「そんなにやめる人多いのか?」って嫌み言ってやればよかったよ
985名無しさんに接続中…:2006/03/06(月) 21:58:31 ID:vzt1cXSF
>>982
本社(ソフトバンク)の広報&総務省にクレームするといいお^^
986名無しさんに接続中…:2006/03/08(水) 16:12:00 ID:44Zh0slL
今解約したどー。
Bフレッツが開通したので。
しかし解約の電話繋がるまでに15分も待たせやがって。
あとはモデム送り返してお終いだ。
送料くらいははらってやるか。
987名無しさんに接続中…:2006/03/08(水) 19:47:29 ID:oqnsK7J5
>>986
いいなー。申込から開通までどれくらいかかった?
988986:2006/03/08(水) 21:19:27 ID:44Zh0slL
一ヶ月くらいかなぁ。
新しいパソコンをオンラインで購入した時に、キャッシュバック狙いでついでに乗り換えた。
NTTの工事(っていうか無料の取り付け作業)をこっちの都合で1周間程遅らせたから、本当はもう少し早く開通したと思う。

989名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 12:20:25 ID:ov61zFln
すいません、ヤフーBB解約したんですけどモデム返さないといけませんよね
あの赤い箱にいれて。あれって郵便局にそのまま持っていったらいいの?何も封とかせず(むこうでしてくれるの?)
990名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 12:23:04 ID:O8Pq2JCD
しばらくほっとけば
着払の宛名が来るから
それ貼ればいいよ
991名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 12:29:16 ID:ov61zFln
>>990
いや、そういうんじゃなくて
あの箱のままコンビニとかに持っていったらいいの?
「これ配送してください」って

ああいう荷物系送ったことないからわからなくて
992名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 16:44:43 ID:0K/sqdWw



         着 払 い で O K 


993名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 17:41:01 ID:5uKgdXWR
>>989
ガムテープでも貼っとけ。


中身溢れて配送業者に迷惑がかかるとか
常識で解らんか?
994名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 18:26:47 ID:ov61zFln
だからさ、あの赤い箱に封のとこにガムテープはるだけでいいの?
周りを新聞紙でくるんだり、袋に入れたりせずそのまま持っていけばいいの?
995名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 22:32:11 ID:ZgSWeW92
箱の中にクッションになる新聞紙か何かを入れて
箱の周りをガムテで貼っておkだと思います
996名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 22:33:02 ID:XkP2BPgJ
箱はさすがに捨てるだろ
995のとおりでいいと思う
997名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 23:31:06 ID:eJ2luaxM
ちゃんと水洗いしてキレイにしてから送り返すんだぞ。
キッチリ乾燥出来るように電子レンジでチンしても良い。
中身が見えるようにビニール袋に入れて送り返してね、過剰包装は地球に優しくないから駄目。
998名無しさんに接続中…:2006/03/11(土) 01:05:06 ID:Usu+JrWF
本体に直接着払い伝票を貼って送ればいい
999名無しさんに接続中…:2006/03/11(土) 01:51:05 ID:Usu+JrWF
2
1000名無しさんに接続中…:2006/03/11(土) 01:51:43 ID:Usu+JrWF
>1000だったら
YAHOOは倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。