こんな時こそ京ぽんからカキコ
うちは問題なし
316 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:30 ID:7iKW97lI
つながらね〜〜〜(怒) アナログで繋いだら奇跡的につながったので記念カキコ 早く復旧してくれ(泣)
18時30分とか19時とか言われているようだから マターリ待つしかなさそうだね・・・。 残業の人はそれまでに夕食食べた方が良いかも。
318 :
314 :04/05/31 17:32 ID:1rqDOtw1
>>318 どうも。
こっちは有楽町駅の近くだけど、ここ近辺は壊滅だな。
320 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:34 ID:wX6zRVm5
まともな企業なら発電機は兎も角、非常用のバッテラ位は置いとく罠w
321 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:35 ID:K/IFE6ln
規模からすると19時とかは無理だな・・・ 早くて未明とかだろうな。
OCNじゃないけど関東圏でArcstar IP-VPN接続の営業所がほぼ全滅。 同じ設備使ってるのかな。 データセンタの1つが大手町にあって影響範囲は全国規模。 この2時間電話鳴りっぱなし。 バックアップのINSなんぞでは業務がまともに動かん…。 なんとかしてくれ・・・。
323 :
AIRH03232000.ppp.infoweb.ne.jp :04/05/31 17:36 ID:IBK2C6z4
mopera@Freedも使えないんだけど。 別プロバイダのAPに変えたら使えるのかなこれ、、、、、 面倒くせえ! ていうかAirH"持ってるからどうでも良いんだけどね。
324 :
EATcf-15p82.ppp15.odn.ne.jp :04/05/31 17:36 ID:0WdUXT0Z
test
325 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:37 ID:oWlpPBn4
Acca@世田谷脂肪虫 何事もなかったようなwww.ocn.ne.jpのホームがムカツク。更新できんのか? www.ocn.ad.jpつながらんし。
326 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:37 ID:gHHUAIuO
これって祭り?
327 :
278 :04/05/31 17:38 ID:ULPJo1Xd
328 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:39 ID:IBK2C6z4
>>321 一応復旧は19:30って
NTTから連絡が来た。
嘘か本当かは知らんが。
嘘なんだろうな、、、、、、、、、、
329 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:39 ID:wX6zRVm5
OCNって、全面お任せ企業顧客が多いんだろうね、NTT直系だしw
>>320 これだけの規模のネットワークセンターなら、UPS+発電機は
設置してもらいたいよ。
UPS(バッテリ)では短時間の停電にしか対応出来ないから。
銀行のコンピュータ(ネットワーク)センターなら発電機は当たり前の
設備だよ。
331 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:39 ID:lMBt9myN
>>326 祭りだろうけど、OCN使っててカキコできない
香具師がいるから、復旧してから祭りな悪寒…
332 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:41 ID:EKEixVUk
OCNやめてODNにしなよ快適だよ
333 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:42 ID:7iKW97lI
>>326 中には何故繋がらないのか分からなくてパニックになってる香具師もいると思うしね。
接続お任せサービス辺りで繋いでる人にはアナログ接続とか分からないだろうし。
サポセンも逝っちゃってるし。
>>330 もちろん設置されている訳だが…。
だれかが大元の分電盤でもぶっとばしたかね。
Winnyで話題の松竹のわざアリつながんねーよ? ネットリーダーってNTTコムだろ? いま大手町のデータセンターが全滅してるらしいからその影響か?? まぁちょっとアイデアよくても 基本の設備ダメダメ のNTTコムwwwww
336 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:46 ID:wX6zRVm5
やはり、複数回線・多種類接続が安心な様でw 最近では珍しい、長時間接続不能! ヤフでも無いよ、カティカティは別だがww
>>330 大手町のデーターセンターだぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!
あぼがど
339 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:49 ID:wX6zRVm5
配電盤に感電した、鼠の屍骸が有る余寒w
340 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:51 ID:tdZ0q7ey
17年ゼミ来たな
341 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:51 ID:gHHUAIuO
2時間半が経過しますた.....
342 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:51 ID:luwtEEv9
鼠でショート?
344 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:52 ID:SgGaPo1s
ウチは京都、大丈夫みたいです
誰か、大手町に見にいってる奇特な香具師はおらんのか
346 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:53 ID:L94s/eqt
家に帰れねぇじゃねかYO!
347 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:54 ID:wX6zRVm5
JRは、よく鼠で止まるけどねw
349 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:56 ID:lMBt9myN
ニュースでやらないかなあ。つながらなくて パニックになっている人のためにも。。。
>> 339 ネズミじゃなくてヒトだったらイヤだな。
351 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:57 ID:zIkiI+nh
さすが2ch。こう言う時は下手なサポセンよりいい? 電話は繋がらんし、www.ocn.ad.jpは繋がらんし。 @餃子.栃木.jp
352 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 17:57 ID:4tpZ1riB
>>330 停電程度の問題ならこんな大事にはならない。
電源系統がふっとんだ、ということになると、かなり修理・交換に
時間がかかるかも。
昨今の「世界一お安い日本の」インターネットのための施設だから、ビル電源
引入れから施設供給電源までの範囲をリダンダント化するなんてやってないだろ
うし。
OCNをあざ笑うのは簡単だけど、これが日本のインターネットの状況なんだ
ろうなぁ。
何が安心と信頼のNTTだよ プゲラララ 2chのビッグサーバのがマシだなwwwwwwwwww
355 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:00 ID:wX6zRVm5
テロってこういう感じで、もっと大規模にハセーイするんでしょうね。。 南無南無…
356 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:01 ID:/Dn2wqAn
「大丈夫?こんなところで...」 「平気平気。だれもきやし・・・あ!なんか踏んだ(ブチっ)」 ということで、原因はオフィスラブでFA?
京ポンから書き込み アッカ@杉並区全く繋がりません。 OCN様早く復旧して下さい。
山梨ですが、繋がりません。 県下全域っぽいです。
359 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:01 ID:4tpZ1riB
>>353 地下高圧線に五寸釘打ち込んだ話知っているなんて、藻前、阪大出身か?
落ちているのが、動的IP サービスとかだったらまだ分かるんだけど、 IP Centrex とか、Arcstar とか、企業向けの重要サービスがやられて いるのが致命的だよな。
361 :
p2031-ipad03fukui.fukui.ocn.ne.jp :04/05/31 18:02 ID:N7+bVcKx
田舎福井は問題ない。 一部重いページがあるが
>>358 だよねぇ。
数日前にOCNにしたのに、繋がんないからフレッツがおかしいのかと思って試しに
まだ生きてるhi-hoで繋いだら繋がった。
サイトみても障害情報とかメンテ情報みたいなのみつかんないし、案外OCNって
そういうところいい加減なのか?
364 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:03 ID:IBK2C6z4
損害賠償はどの程度?
365 :
もげ :04/05/31 18:04 ID:gPHHCDJV
世田谷も駄目だぁ。
>>352 完全なリダンダント化なんて要求しないけど
日中に発生した障害ならせいぜい1〜2時間以内に
回復してもらいけどね。
データセンターも死んだ? お客さんのサイトも落ちてるよ・・・
これはもうだめかもわからんね。
370 :
p01-dna11usigome.tokyo.ocn.ne.jp :04/05/31 18:08 ID:12nbjU51
笹塚@渋谷。だめぽ。 電話回線からこんにちは。
371 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:08 ID:bA6nhaWm
ウチはOCN/accaで2回線あるんだけど、12MBはつながってて、 40MBのほうは死んでます。
372 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:08 ID:LSv85+QV
テスト!
>>360 グローバル・ディザスタ・リカバリ をCMでやってるよなww
ほれ さっさと リカバリ してみろや?えぇ?www
374 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:09 ID:wX6zRVm5
専用線から低価格なIPに乗り換えた、中堅・中小企業は大変でつねw 大企業顧客も、居たりしてww
>>374 なにを煽ってるのか知らんが、大企業のほとんどが影響うけてるぞ。
無職さん。
376 :
p3136-ipbf612marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp :04/05/31 18:10 ID:Bqturs2C
東京中央区、Bフレッツ。 全体に重くなっているけど、今のところ大丈夫。
>>374 よう知らんけどビルの電源が原因なら専用線にも影響出てるんと違う?
378 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:11 ID:FNCR5SHt
OCNを価格.comから申し込みたいのですが 同時にお友達紹介キャンペーンを受けることはできますか? 公式サイトからしか無理なのかな
379 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:12 ID:4tpZ1riB
>>374 でもATMも逝ってないか?だったら専用線だと思って買っていても、実は
ATMのリンクが切れて駄目だったりするんじゃ?
380 :
p2031-ipad03fukui.fukui.ocn.ne.jp :04/05/31 18:12 ID:N7+bVcKx
>>378 お友達紹介キャンペーンは確かメールでそれようのURLが送られてくる。
381 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:13 ID:wX6zRVm5
>>375 それは御愁傷様でつw ODNに来なさい〜〜ww
382 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:15 ID:wX6zRVm5
こういう場合、鵜飼とかは出来んのかね? エロイ人w
>>370 君の一言で絶望に陥る俺。家に持ち帰ってもダメかあ。
100メガあるよう。素直にバイク便か佐川かな。
>>379 影響のあるサービスは次の通りです。
・Arcstar IP−VPNサービス
・eVLANサービス
・OCN
・.Phone IP Centrexサービス
・FR/CR ダイヤルアップサービス
・ATMメガリンクサービス
これはきっついよ。
港区と練馬区間のATMメガデータリンクだけど、つながってる。 OCNIP8は死んだから、これからは複数回線持たないと結構まずいなぁ。
>>387 ATMメガリンクだったらもろ大企業だね。
まあこの辺使うなら別経路の回線も引いてる
可能性高いか。。
390 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:20 ID:6VMOmWm4
いまダイヤルアップで繋いでみた。重い。。。。。。
>>388 たぶん大手町通らなければ平気っぽい。
うちの港区と江東区のATMも生きてる。
うちは平気なんだがお客さんの網が死んで結局帰れない。
392 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:20 ID:4BEs0sL4
KDDIの専用線ってどーなのよ。昔(DDIとくっつくまえ)は ブイブイ言わせてたけど・・・。 場合によっては考えちゃうぞ〜。
YahooBBの赤いバッグぶら下げた宣伝が うちの実家近くの特産品店とか魚市場にまで来ててびっくりした。
>>374 居ます。
安いからIPに乗り換えたら、
月末処理ができなくなってしまいました。
eVLANとATMメガリンクまで死亡か... うちは22時ごろまでに復旧しないと客の発注データが日次で飛ばせない。 数年ぶりにFAXの出番になりそうな悪寒。
そうだ。今日は月末だった。 そんな事も忘れる無職な俺orz
397 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:22 ID:4BEs0sL4
>>394 ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
398 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:22 ID:0gyU6DME
北海道ですが、フレッツADSLモアUは、異常なしでつ。 IP電話は逝ってます。 さっき、モデムの赤ランプの点灯で気付きました。
>>389 逆にATMメガリンク使う企業は別経路回線引いてないよ。
ATMメガリンクは同系サービスでは格安のものだから。
今頃泣いてるところ多数かと。
400 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:22 ID:4tpZ1riB
>>382 IPテクノロジー的にはできるのだが、そうなるとその迂回させるための
施設を持たなくてはいけないので、コストがかかる。というわけで今は
やらない。そんなこと、やっていたらあっというまに赤字に転落だ。
今の日本のインターネットの業界は、赤字前提の不健全な競争だ。
本来インターネットは中心がなく、中継地1つや2つ潰れても
ちゃんと動くようになっている。しかし、そんなのは理屈であって
今の日本の現実では、そんな教科書に書いているようなことを言うと
鼻で笑われる。もちろん、笑う方が間違っているとは思うがな。
まあ今のコスト競争下では、本来のインターネットの持つ、冗長性、
生き残り性(鯖威張りティ<-なぜか変換できない)を持つのは無理ってこった。
ビルの3F/4Fがあぼーんしているようですね。 私の管轄しているocnユーザーでも東京で生き残っているところが結構ある。 でも、埼玉方面でも繋がらないユーザーが続出しています。 今、メーカーが現場に駆けつけているらしいのですが、早くて復旧は午後7時以降らしいので みなさんゆっくりオチしましょう。 と、いいかげんな事を書いてみるテスト。
402 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:23 ID:L94s/eqt
今日はじめて無職の連中がうらやましいと思ったよ・・・
そうだね、月末だね。泡吹きそうになってるところもありそうだねぇ
404 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:23 ID:wX6zRVm5
日本を代表するIT企業が、これですから・・・w また、間が悪い! ヤフのODN買収・朗詠伝々〜の時期だしねww さあ、複数回線・多種類接続を確保しよう!w
VPNだめ、広域LAN死亡、ATMメガリンク壊滅。 これを月末の大手町でやっちゃうんだもんなあ。
406 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:24 ID:yICYIy+0
月末の月曜日だってのに・・・ 復旧してくれないと帰れないぞー。 頼むNTT。
よーし、パパは明日から株の空売りで儲けちゃうぞ〜!
409 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:25 ID:N7+bVcKx
俺は西日本だが、やっぱ通常時は東京のバックボーンを経由しているの? 家のIP電話は異常なし。しかしページが重いな
>>400 IT業界は、人件費も削りに削ってるしね。
まぁ、実際には人材丸投げ会社が儲かってたりするがな。
411 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:25 ID:4tpZ1riB
そうなると応援する相手はOCNのスタッフではなく、電源を修理する メーカーから来る現場スタッフか。 がんがれ電気屋!!
あ、そうか。月末だから月次も飛ばないのか。 うちの月次は明日昼に走るからそれまで様子見だが。 >394 ご愁傷様。漏れは今から対策会議行ってきます。orz
413 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:26 ID:tdZ0q7ey
テロ記念パプコ
414 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:27 ID:ieVJRfS1
4月からXePhionに変えててよかった・・・。
OCNのままだったら帰れなかったよ・・・。
>>409 混雑状況によっては東京NOC経由になったり、
大阪NOC経由になるおもふ。
NHKのニュースで流れないかな〜 そうでもしないと反省しなさそう。
416 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:28 ID:ieVJRfS1
418 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:28 ID:L94s/eqt
ISDNは生きてるよ・・・ 社内LAN死んでるから、仕事できない罠 おとなしく2ch見てます
419 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:28 ID:wX6zRVm5
>>394 流石!OCNの営業部隊でつねw
週末なら騒ぎも幾らか、小さかったろうに。。まだ月曜だしねww
月末だから、意味ねえか!?w
45 :番組の途中ですが名無しです :04/05/31 18:20 ID:GDVdff1w 大手町電力系故障 の影響について 平成16年 5月31日(17時10分掲載) 日頃より、NTTコミュニケーションズの電気通信サービスをご利用いただきましてありがとうございます。 平成16年5月31日(月)15時20分頃に、大手町ビルにて電力系故障が発生致しました。 影響のあるサービスは次の通りです。 ・Arcstar IP−VPNサービス ・広域LANサービス(カテゴリー1 東京向け回線全断、ギガイーサプラットフォーム全断、カテゴリー2は影響なし) ・OCN ・.Phone IP Centrexサービス ・FR/CR ダイヤルアップサービス ・ATMメガリンクサービス ・IPコネクトアクセス ・Hotスポット ・Arcstarダイレクト 新しい情報がわかり次第、続報を掲載致します。
とりあえずFAXによる送信の手配が終わりましたが何か?
でも、FAXだと数字が見えないのよ。5と6、6と8の識別が大変だっつーの。
>>419 来月はocnの営業全員、お詫び行脚の旅ですか?
424 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:30 ID:IBK2C6z4
明日、今日の日付で再度月次処理をやるだと。 面倒だ。
425 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:31 ID:7p+yI1/b
426 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:31 ID:wX6zRVm5
>>415 NHK-AM速報無し、後で蛆TVが騒ぐ予定でつw
427 :
395 :04/05/31 18:31 ID:SO6iH7Rc
FAXフル稼働決定。 きょうの日次回りきったらみんな誉めてー。 多分無理だと思うけど。orz
428 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:31 ID:IuCEDHeP
NTTBフレッツ、大手町局社停電鯖あぼーん、復旧見込20時以上
障害の発生について(第一報:17時30分現在) 本日15時20分、NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)のサービスの一部において障害が発生致しました な ん で 2 時 間 も ほ っ た ら か し な ん だ よ ??
>>425 >・国際専用線の一部 など
などってなんだなどって。
431 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:33 ID:ieVJRfS1
>>427 がんがれー。家に帰ればんまい飯が待ってるぞい。
>>431 独身だったら痛恨レスだぞ。
一か八かの賭けレスだなヾ('A`)ノ
435 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:34 ID:ieVJRfS1
>>425 ACCA系のIP電話も全部ダメになるのか・・・。
お詫び行脚の旅決定だな・・・かわいそうに・・・
O し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 黒 C // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) O え 電 N L_ / / ヽ C | 話 が / ' ' i N バ ま 許 / / く !? イ で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶, ダ だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ | よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
大手町が落ちたのか・・・・・・ 大手町に収容されているユーザー全部ダメってことか・・・。 企業向けサービス停止はかなり痛いね 6月はNTTは大変だ・・・。
439 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:36 ID:wX6zRVm5
>>425 企業向け、それも帝都東京で業務に支障が出てるとは、、
改めて、企業に強い偉大なOCNに、南無南無〜〜ww
440 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:37 ID:wOUeOoTY
やっとサポート電話つながりますた。 大手町には変えの機器がないのでいま搬入中とのことw あと2時間もすればなおりますってさー 障害6時間コースかよ・・かんべんしてくれ・・
>>429 基盤ショートだけじゃなくて火災でも発生したのかねえ。
ようやく床の水を拭き終わったと。
ああ案件終了の確認がとれないから帰れない。
復旧するまで暇でしょうがないです……アヒャヒャヒャ
なんともないよ
大手町には変えの機器がないので 大手町には変えの機器がないので 大手町には変えの機器がないので 大手町には変えの機器がないので 大手町には変えの機器がないので ('A`)?? 大手町がサブなら分かるが・・・。 orz
>>427 がんがれ!超がんがれ!
こっちは他部署から応援お願いしました。頑張ってFAX手打ちするぞー。orz
仕事で使ってるVPNが全部死んでるんですが…
>>438 うちが借りてるハウジングスペースは助かった。回線も生きてる。
ラッキーだったな。
448 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:39 ID:wOUeOoTY
だよな。ありえねー<変えの機器がない
449 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:39 ID:kPf+i05h
バックボーンなんて冗長になってんじゃねーのかよ ゴルァ
450 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:39 ID:ieVJRfS1
>>444 そうだね大手町がメイン回線だから
簡単に落ちるようじゃまずいね
452 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:41 ID:7p+yI1/b
ヒイィィ (´д`; 三 ;´д`)ヒイイイィィ
453 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:42 ID:3E3yEjsL
サポセンより役に立つな このスレw 仕事中の人はホントに可哀想 賠償金とか請求出来るのかね
454 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:43 ID:wX6zRVm5
全面復旧は明日未明の模様の様で。 あの辺は、大企業の本社も多いしね、OCNの中の人も大変だw
今日休みで状況しらんが 明日いろんな社内メールとびかってんだろうなー(´Д⊂
いったいどこの電源使ってたんだよ
457 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:44 ID:4tpZ1riB
予備の機器といっても、逝ったのが配電盤だったりすると無理だろ。 逆に予備の配電盤を藻っているようだったら、漏れなら笑う。
458 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:44 ID:bojeqE1r
AIR"Hが役に立った。 セキュリティの問題で、使ったの会社にばれるとヤバイけど。 早く帰りたいのでしょうがない。
459 :
395 :04/05/31 18:44 ID:SO6iH7Rc
それどころか毒男板の常連ですが何か?(泣) まあ料理は好きだからいいけど。 ところで「eVLAN装置の電源再投入が必要」ってcomから連絡キタんですが 漏前らcomから何か聞いてますか?
>>453 SLA対象の回線なら普通に賠償金支払うだろう。
一体幾らになるのかしらんが。
大体1時間超えると支払い義務がでるとおもた。
461 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:45 ID:ket78jQT
ocnならバックアップセンターでもあるかと思ったのになぁ
462 :
ありゃ :04/05/31 18:45 ID:ERtMKaet
UPSは二重化してなかったよな・・・
463 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:45 ID:7p+yI1/b
>>454 マジでソースきぼんヌ。ホテル予約しなきゃ。
464 :
没落企業 :04/05/31 18:46 ID:nyG97nYV
465 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:46 ID:dmqw0/Zx
う・・・・先日、無料体験3ヶ月のODN-Bフレもうしこんでおいてよかった〜〜〜 いま、ODNで復旧をみまもっております・・・ が、OCN側にサーバおいているから・・・メールどどかない〜〜〜(;;) 受発注メール・・・・どうしよう・・・・・ベストアフォ〜〜〜ア〜〜だから請求できないし・・・ 明日は、電話がんがんだ〜〜〜〜(><)
>>459 こりゃieVJRfS1よ。首を吊るしかないな('∀`)б(゚д゚)・・・
467 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:47 ID:wX6zRVm5
>>456 t芝じゃないの?w 近くには、t電も有る罠ww
わかった、大手町の上のビルに、社長専用のプールがあって、そこから水漏れしたんだ!たぶんw
469 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:47 ID:f63xkh9i
交通情報(日本道路交通センター)がなかなかでなくて やっと出たと思ったら15時10分の情報のまま。 わかりますた
OCNバックボーン故障 2004年05月31日 ■ 発生日時 2004年05月31日15時20分頃 ■ 復旧日時 ■ 影響地域 OCN回線をご利用の一部のお客様 ■ 故障設備 OCN設備故障 ■ 故障内容 OCNバックボーン設備の故障により、一部OCNサービスに影響が発生しております。 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしております。 弊社において状況の回復に努めているところでございますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
471 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:48 ID:wOUeOoTY
ただのBフレベーシックのIP8じゃなんも賠償請求できんのだろうなぁ。。 困った困った
472 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:49 ID:wX6zRVm5
ヤフ騒ぎで、ODNからOCNに逝った香具師は、いらっしゃますかぁ〜〜w
携帯メールが大活躍。本日は死んだフリで合意。 明日が怖いなあ。
474 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:51 ID:7p+yI1/b
仮復旧と本復旧のフェーズでいくらしい カァーッ ( −д−) 、ペッ
http://www.jartic.or.jp/ Problem Report
The system detected a Gateway Error.
Message ID
GATEWAY_ERROR
Problem Description
Gateway processing failure; an error occurred while attempting to obtain the requested URL through the configured gateway (HTTP or SOCKS gateway).
Possible Problem Cause
A gateway configuration problem or an outage may exist.
Possible Solution
Contact your network support team if this problem persists, and provide the team your account information.
OCNとATMと、ネットワーク的にも遠いIPRの3本柱なので、 今なんとか2本残ってますけど。 今回はけっこうOCNまずいよなぁ。 「これからはヨーロッパとアメリカと、、24時間サービス」とか宣伝やっても、、 業務系だからな。
@niftyのIP電話もだめだね。 っていうかnttcomがからむIP電話のすべてが死んでる?
478 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:54 ID:EKEixVUk
チキンプリーズ
>>477 死んでるorz
今回はマズイの度合いが違うよな。
月末・月曜のWコンボに加えて、障害の長さ。
今、本気で必死な会社多数だとおもふ。
480 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:56 ID:wX6zRVm5
やっぱ、猫を虐待するTVCMの天誅ですな、OCNw 当分CMは、自粛だろがねww
481 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:57 ID:wX6zRVm5
自販機 おしるこ w
いや、OCNだけでなく、その他のプロバイダでもアリエナイ自体ではない訳で。。。
普通の新聞社のサイトではニュースになってないみたいだな。 やっぱりそういうもの?
484 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:58 ID:cZ4etHfz
京ぽんとりなざうが情報収集で大活躍だよ全く… 6時半に直るとか言ってたのに直ってねぇぞゴルァ!
485 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:59 ID:wOUeOoTY
芸能人の妊娠ネタははえーのにな。
486 :
:04/05/31 18:59 ID:hj5a25FG
さっき、猫を虐待するTVCMやってた
487 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 18:59 ID:EKEixVUk
>>483 スポンサーになってたりするから
自粛要請とかで報道されてなかったりする
488 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:00 ID:wX6zRVm5
ヤフなら、洒落で済むだろうけどw、 OCNは、洒落じゃ済まないと思われ。。ww NHKの7時のニュースが始まった。
489 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:01 ID:wOUeOoTY
オバカなクライアントにNTTが悪いっていってもつうじないんですけどーーーーーwwwwww
データーセンターからの実況スレはマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
491 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:02 ID:wX6zRVm5
一部復旧してるよ
誰かNHKヲチしといてね。出たら教えて。
まだ、復旧の目処立たないって言われたよ・・・
495 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:06 ID:wX6zRVm5
曽我さん関連と地村さん子供の名前公表。NHK-AM
アッカOCNの者ですが繋がりません。 ただの料金滞納でしょうか? サポセンも繋がらないし。 助けて。ちなみに東京墨田区です
497 :
アハハ :04/05/31 19:08 ID:nyG97nYV
安心しろモマエラ!!
なにしろ天下の安心と信頼のグローバルカンパニーだぞ!!
http://www.ntt.com/itms/gdr/ 企業の顧客データやITシステムのアプリケーションを日米拠点間でバックアップ、レプリケーションを行うことにより、
予期せぬ自然災害・人為災害でのシステム停止による莫大な利益損失と企業イメージ低下を防ぎ、ビジネスの継続性を保
つ危機管理ソリューションです。
通信キャリアとしての長い歴史に裏付けられた災害対策の実績とノウハウによりトータルなソリューションを提供いたします。
>>496 大手町ビルが落ちたんだよ
ここに収容されてるユーザー影響受けてると思われるよ
499 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:09 ID:qHizDz6b
IIJで助かった
500 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:13 ID:wX6zRVm5
ヤフ朗詠の安本さんのコメントが出たw NHK-AM
501 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:13 ID:luwtEEv9
あ、つながった
通信キャリアとしての長い歴史に裏付けられた災害対策の実績とノウハウによりトータルなソリューションを提供いたします。 通信キャリアとしての長い歴史に裏付けられた災害対策の実績とノウハウによりトータルなソリューションを提供いたします。 通信キャリアとしての長い歴史に裏付けられた災害対策の実績とノウハウによりトータルなソリューションを提供いたします。 通信キャリアとしての長い歴史に裏付けられた災害対策の実績とノウハウによりトータルなソリューションを提供いたします。 通信キャリアとしての長い歴史に裏付けられた災害対策の実績とノウハウによりトータルなソリューションを提供いたします。
>>499 IIJかー、いいなー。お金あるなー。
やっぱ予算とろうかなー。
禿が謝罪してる@NHK
505 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:17 ID:LProTBup
北区だけど大手町収容なのかな?会社じゃないけどさ、こっちにも都合ってものがあるんだよね。OCNさんよ、マジ明日までとか引っ張らないでさっさと復旧しろよ。
506 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:17 ID:wX6zRVm5
スポーツに逝ったから、もう出ないね。。NHK-AM TVでは、短いコメントが出るかもね。
507 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:18 ID:y8mbQV+a
>>498 まじっすか!
どうりでサポセンが繋がらんわけだ。
情報収集はサポセンより2CHの方が役立つな…。
予期せぬ自然災害・人為災害でのシステム停止による莫大な利益損失と企業イメージ低下を防ぎ 予期せぬ自然災害・人為災害でのシステム停止による莫大な利益損失と企業イメージ低下を防ぎ 予期せぬ自然災害・人為災害でのシステム停止による莫大な利益損失と企業イメージ低下を防ぎ 予期せぬ自然災害・人為災害でのシステム停止による莫大な利益損失と企業イメージ低下を防ぎ 予期せぬ自然災害・人為災害でのシステム停止による莫大な利益損失と企業イメージ低下を防ぎ
509 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:19 ID:0WdUXT0Z
OCNどした! 大手町ビルの停電だぁぁぁぁ? いい度胸してるじゃん
>>507 かなりのユーザーか影響受けてると思うよ
なんせ大手町ビルはたくさん収容してるから
とくに痛いのは企業系サービスが停止してるのが痛い
企業は業務に直結するしお客にも迷惑かかるしね。
511 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:23 ID:GTnE8Gcp
大手町ビルの停電でも、これだけ2chにカキコできているんだから ある意味で日本のインターネットも安心だ (W
当方 OCN ADSL アクセス (IP16) で都内北区にてサーバを複数台運用中。 現在は正常に通信できてるけど不安なので、やっと繋がった問い合わせ 窓口で聞いてみたところ……現在通信できている所は平気だとのこと ですた。でも、安心できないよなあ(w てなわけで、事態が落ち着くまでは会社で待機っす。とほほ。
513 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:23 ID:rVRFrJlR
もう迷惑かかりすぎで鼻血でそうです しばらく逃亡します(;´д`)
514 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:24 ID:wX6zRVm5
大手町ビルが停電じゃないです。
漏れは回線自体は他社なので書き込みはできるのだが、IP電話とかが壊滅だ…。
>>511 大手町ビルってそんなにすごいの?
大手町ビルがどんな機能を持っているのか、教えてエロい人!
517 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:26 ID:cZ4etHfz
基幹系はバックアップ回線で何とか繋がってるし、何も無かった事にして帰ろうかなぁ… (⊃д`)
518 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:28 ID:7p+yI1/b
壁コンセントで仮復旧?! (・3・)ブー
>>516 バックボーンはある意味1本くらい落ちても冗長(多重経路)で問題ないけど
ユーザーが収容されている装置があるところが
落ちたからヤバイんですね
振り替え輸送みたく。 フレッツの場合。 OCNがだめぽなとき、kddiの仮アカウントが使用できます。 とかすればいいのになぁ。 むりだろなー
悪いが、俺先に帰らせてもらう。 たぶん電気系統の工事やってるだろうし、あと2-3時間でなんとかなるだろ。 もし夜半にまだダメなら、明朝ルーティング変えてOCNやめる。
2〜3時間でなんとかならんよ。 そんなに簡単につなぎ変えられない理由を知らないのね。
webarena(NTTPC)鯖借りてるけどそっちは全く影響ない。 acca@代々木局だけど落ちてるね。 AirH"からパピコ。エッヂは他社契約だから何とか助かったよ。 早く復旧しないかねー。
525 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:34 ID:rVRFrJlR
安心しろモマエラ!!
なにしろ天下の安心と信頼のグローバルカンパニーだぞ!!
http://www.ntt.com/itms/gdr/ 企業の顧客データやITシステムのアプリケーションを日米拠点間でバックアップ、レプリケーションを行うことにより、
予期せぬ自然災害・人為災害でのシステム停止による莫大な利益損失と企業イメージ低下を防ぎ、ビジネスの継続性を保
つ危機管理ソリューションです。
通信キャリアとしての長い歴史に裏付けられた災害対策の実績とノウハウによりトータルなソリューションを提供いたします。
527 :
395 :04/05/31 19:35 ID:SO6iH7Rc
会議から戻りますた。 弊社では「決断時刻」が21時に設定されました。21時過ぎても復旧しなかったら代替手段にて遂行。 FAXの準備があるのでそろそろ逝ってまいります。 では。
528 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:36 ID:wX6zRVm5
529 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:37 ID:X2JWGrw9
ひさびさasahi-netにダイアルアップしようとしたら繋がらん AP事業はCOMに委託したのか? 待つしかないかなー
530 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:38 ID:cZ4etHfz
>>519 ありがとう…
営業に問い合わせてみたら、7時に復旧作業を開始したらしい。
当面駄目っぽいから、諦めて帰るよ…
自宅で状況をヲチして、明日の対策考えるとするよ。
531 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:38 ID:gHHUAIuO
534 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:39 ID:yXLrFq0r
名スレの予感
535 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:39 ID:wX6zRVm5
OCNもそうだが、名立たる大企業様も予備回線は準備無し・・・w
536 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:39 ID:6Q8bteoA
537 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:40 ID:dy8jEWaK
>>524 一応別の会社だし。一部回線は借りてるかもしれないけど
直接ピアリングとかIX直結してるところがあるはずなので
問題あったら逆に怖い・・・。
538 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:40 ID:kquInzWp
主人からの指令によりレスします。 ただいま回線障害でネットワークが切断中 復旧メドは19時半だそうです。 うちのひと。なんの仕事してんの?w
大手町OCNの皆さんここで一服お茶ドゾドゾドゾー。 旦~ 旦~ 旦~ ヽ )ノ 旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~
>>520 なるほろ。レスありがとございます。
しかしこれだけのサービスが落ちてくなんて、どんな故障なんだろう…。
どっかに全部をまとめて落とせる秘孔でもあったのかな…。
OCNの中の人ガンガレ(;´ω`)
で、中の人の何人位首が飛ぶんだ?
543 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:41 ID:gHHUAIuO
>>538 > 復旧メドは19時半だそうです。
もう過ぎてるんですが。。。
544 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:42 ID:dy8jEWaK
>>529 あー、OCNのローミングAP(ナビダイヤル使ってるところ)も
やばいね。
朝日ネットとかNiftyとかSo-netとかZEROとかその他中小ISP・・・。
ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
仮復旧がはじまってきたみたいですね。今営業から連絡がありました。 電話連絡・手入力部隊を編成したので今日はこれで帰ります。
546 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:43 ID:u2hc8nIa
会議の結果… 我が家の晩ご飯はカツカレーに決まりました
549 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:44 ID:wX6zRVm5
550 :
p8025-ipad06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp :04/05/31 19:44 ID:q30YO8ol
わたし繋がってます 関係ないのか
>>538 といいつつ19:40に書き込むあなたに(・∀・)モエッ
552 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:45 ID:XQoq9g0k
>>535 かの国の企業では、同一プロバイダに予備回線を設定した
ところもあったそうな。
本当の復旧のめどはおーしーえぬ!
554 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:47 ID:McaVDR21
営業が復旧時間適当なこと抜かしてたな、いまだに対応してんだろうな! がんばれプロパーども、俺は家でのんびりだ!
556 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:47 ID:wX6zRVm5
557 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:47 ID:qHizDz6b
IIJマンセー
558 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:47 ID:u2hc8nIa
復旧は OーCーえN
>>540 普通は停電してもサーバーやルータはUPS(無停電源装置)につながっていて
数時間は回線維持できるはずなんだけど
コレだけの障害はかなりヤバイ。
コミュニケーションはいくら損害しはらうことになるんだろう・・・・。
560 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:49 ID:gHHUAIuO
561 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:49 ID:0WdUXT0Z
おーい 中央区だけどまだ接続がとれねーよ! 豊島とか品川なんて田舎エリアはどーせしょうもない企業しかいねーんだから 急いで中央区 直せや・・・ な・・・
562 :
fushianasan :04/05/31 19:49 ID:zBzBc0N+
563 :
538 :04/05/31 19:50 ID:kquInzWp
あらあらまあまあ(´∀`;;) よくみたら、主人からのメールは17:24に送ったものみたいです。 ボウダホンも障害ですか? そしてOCNが繋がらないから、まだ帰って来れないそうです。
だから遅すぎたといっているんだ!! 言ってみただけです
565 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:50 ID:X2JWGrw9
>>544 ナビダイアル駄目か
pap認証せずに変なプロンプト返すし
パケワンミドル今月使い切ってるから辛いな〜
>>563 それもOCNバックボーンのせいだと思われw
>>561 下町だね。。。
569 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:51 ID:luwtEEv9
>559 そのUPSが落ちたんだって。
571 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:51 ID:nxlQaKLW
仕事が全くできん。省略するが、本障害により 顧客対応で2徹は確定だ。 いくらかもらわないと気がすまない。。 こういうのって請求できんのかね?
572 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:51 ID:GTnE8Gcp
棒打本接続板は元気に活躍しています.持っててよかった♪
>>570 落ちてはいけないものが落ちたんだな(´Д⊂
NTTだめぽ(´・ω・`)
574 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:53 ID:1+v+aydI
フレッツで良かた。。。 ダイヤルアップで無料キャンペーンしてるところに急いで申し込み完了!
575 :
p6203-ipad68marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp :04/05/31 19:53 ID:gI+T5MFV
そういえばさっきニュースで損が謝ってたな。 いいタイミングだね。
私、大手町のNTT社員です。今、てんてこまいのようですが、 正直、私には原因が良く分かりません。っていうか、私は もてませんよ。貯金もないですし、自分で言うのも何ですが 頭も悪いです。
577 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:54 ID:1+v+aydI
大手町に雷でも落ちたんですかぁ?
578 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:54 ID:wX6zRVm5
>>561 中央区は銭湯で、月一回無料日が有るよねw
区民向けらしいけど、他区民もターダで入れるらしいww
579 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:55 ID:DH81Pzow
東京都限定なのか うちはどーせ田舎ですよだ う〜ん、快適
,.-‐ """''''''- 、
/ \
/ ノりノレりノレノ\ i
i ノcニつ ⊂ニュ ミ |
ノ | <@ ミ @ヽ. | | <
>>571 たぶんそういうのは自己責任
イ | (o_o. | |
ノ ! ノ u 丶. ! ヽ
彡 ! (つ ! ミ
ノ 人 " 人 ヽ
ー '''" | '''ニ='〒 "'''ー''
581 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:56 ID:4tpZ1riB
IIJとかいう問題ではなくって、まるっきり違うTEPCO経由やusen経由でアクセス していないと、あんまり意味がない。たぶんTEPCOもusenもIIJへのゲートウェイ サービスはないはず。あとTEPCOやusenの固定IPサービスは、それなりに高いので バックアップ回線とするのは、気合が必要。 ADSLは上がりの速度が出ないので、業務に使うのは難しい。 こう考えてみると、なかなか難しいなぁ。
582 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:56 ID:soH+PI8i
記念パピコー。
583 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:56 ID:NHS63fdf
>438 @freedもそこ?
584 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:56 ID:wX6zRVm5
予備持たないって、、素人じゃ有るまいし。。 素人でも持ってる罠、4尾海鮮w
586 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:58 ID:ZG+LQixN
587 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:58 ID:/pIFZrdx
>>559 普通、UPSが動く事態になったらすぐチェック入れますよね。
設備→UPS間の故障…?
実は日中から必死に電源の復旧作業続けてたりして…。
>>560 >同日午後6時半現在、通信に障害が出ている企業は数百社にのぼるとみられている。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
588 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 19:59 ID:qTJ4LzKo
589 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:00 ID:4tpZ1riB
>>584 法人向け回線は、それなりに値段が高い罠。
590 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:01 ID:kquInzWp
じょじょに復旧してるらしい。 でもOCNじゃなく、IP-VPNだから帰って来れないらしい。 らしい。らしい。。
591 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:02 ID:Uam9euZl
OCN 沖縄ケーブルネットワーク
592 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:02 ID:wX6zRVm5
>>589 それでも、「備え在れば憂い無し」で、
今回みたいな事態は回避出来る。
涼しい顔の企業も居るよw
>>587 無停電装置に切り替える部分がうまく作動しない
無停電装置自体も故障してて意味なし
電源供給先の末端が故障
さぁどれだ?
>>587 そうですねUPSは定期的にチェック入れてるはずで
故障でしたではすまされない。
あと大手町に本社回線とか入ってると全国の
営業所とかの回線全部だめになるね
ああ恐ろしい。
595 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:03 ID:gHHUAIuO
復旧した時のトラフィックが怖い。溜まってたやつが一気に・・・・
596 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:04 ID:dmqw0/Zx
そろそろ復旧してもらわないと仕事に支障がでるのですがどんなもんなんでしょうか・・・・
598 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:07 ID:wX6zRVm5
定期点検してなかったりして、混むw
>596 2時間位居酒屋で時間潰してなさい
えーと、新しく来た皆さんも
>>214 あたりから読んでおいて
いただきたいものです。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <`∀´> < 只今ブロードバンドが無料となっておりま〜す /  ̄¬ \__________________ ⊂\ | | | /⊃ ┏┓\ v || | | // | ̄ ̄ ̄|\ノ/ /|__ノ |. YBB | | / |___| | | | | || | | / | | // | | // | | // | | U U
602 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:08 ID:4tpZ1riB
>>587 大きい施設になると、自宅パソコンをUPSに差し込むというわけにはいかず
施設をまるごと非常時バックアップ電源でカバーします。
どうやら配電盤がやられたようで施設全部逝っちゃうわけです。
もちろん配電レベルで2重化することも可能ですが、そんなレベルまで
多重化するとめちゃくちゃコストがかかりすぎて、今の日本では
赤字になってやっていけない。というわけで。
まあ、そこそこのコストで、そこそこの品質と。
603 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:09 ID:wX6zRVm5
604 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:10 ID:wX6zRVm5
分散しなかったツケだな、OCNw
>>602 そうなんだじゃあ災害時にも安心って書いちゃだめだよね
NTTだめっぽ(´・ω・`)
606 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:11 ID:zA5rRO7Z
OCN、まだ確変中のようですね。
608 :
p4217-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp :04/05/31 20:11 ID:zBzBc0N+
早く復旧しておくれ
昼頃から、IP電話おかしかったな。 バックボーンはOCNに繋がってるが、プロバはOCNじゃないなもんで、 Netの部分は生きていて今回は助かった。いつだったか、バックボーン部分が 落ちて仕事にならない事があったなあ。 仕事が終わらない皆さん、お疲れさんです。
某iDCはユーザレベルでもUPSを設置することが強制されているけど、 このレベルの電源障害となるとカンフル剤にしかならんな...
工事中、または切り替え作業中に短絡、地絡。 でっかい火花がでてアボーン。 いまごろ電源線引いてるのかも。そんな簡単にいかないぞ。 あくまで想像。 でも大手町でこれは痛い。あそこCOMの中心ビルちゃうん。
アルカイダのテロだったりして。 アメリカをやる前に日本で予行演習。 どれだけ被害があるか実験。 まじ今停電とかネットワークが止まったら、結構困るね。
>>593 >無停電装置に切り替える部分がうまく作動しない
>無停電装置自体も故障してて意味なし
これだと、担当部署はあまりにもシャレにならないことに…。
>電源供給先の末端が故障
末端だけだと、ここまで大惨事にはならなそう。
>>594 ((((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
>>602 なるほど。配電までは二重化できないのですね。
だと、一発でダウンか…。
ガンバレ、OCNの中の人!
うはwもいさん・・・w
615 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:17 ID:7p+yI1/b
障害起きて何時間たってんだよ 仮復旧もできないなんて ほんともっとデカイ障害なんじゃ
616 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:18 ID:wOUeOoTY
いつもは30分もあればなおるのにな。
617 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:18 ID:OLp5OPuI
誰か真実を・・・
,,,,,,.........、、、、 ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,, l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、 l ;l = 三 = .|;;;i l / ,--―'、 >ー--、 ヽl i^| -<・> | | <・>- b |. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ | |  ̄ |/ | インターネットがつながらない | /(oo)ヽ | < プロバイダーなんて・・・・ ヽ (⌒)___ノ / \________________ _, -r┤~.l. ニ /i、__ ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|:::::::: l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|:::::::::: `ー┬‐-ー' ̄
>>583 @freedはドコモ代々木。
確かバックボーンはInfosphereのはず。
UPSがおちました。 容量オーバーで。
622 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:22 ID:4tpZ1riB
>>610 そうだね。自分のところでUPSを用意している理由は、「停電時
安全にシステムを停止させる」ということなんだけど、それを
知らない人は多い。パソコンしかいじったことがない人が、
当然のように知っていたりすると逆に怖いわけだが。
>564 漏れもこの話聞いた時、マンホールが爆破されてる絵とか、 「港、中央、新宿、文京、世田谷、各ブロック不通!」とかが浮かんだよ。
624 :
p1140-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp :04/05/31 20:23 ID:CXV/Fosz
復旧マダー
今、復旧用の分電盤が到着。
626 :
あ :04/05/31 20:24 ID:WvAU7+F0
みんな、何時まで残るつもり?あと2時間で復旧するのかな
>>625 現場の方ですか、お疲れ様です(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
>>623 それきいて
なんか、頭の中でED曲がエンドレスで流れてる
「@Freed」に通信障害33万人に影響 これも、関係あり。 >627 ありがと。
630 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:27 ID:SzllvGB4
tracertするともっさりしてる。 とっとと発電機持ってきて500sqのIV線で仮設電源引けやヴォケどもが
神楽の連中を誰か黙らせろ
632 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:29 ID:lipk90Ta
元ドリームネットのイーアク8Mだが生きてる 友人のACCA12Mは氏んだまま・・・
633 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:29 ID:4tpZ1riB
>>630 たぶん、それは駄目だ。なぜならビルまるごと落ちているということは、
たぶん空調も駄目なはずだ。今、この気温で下手に動かしてみろ、あっと
いうまにデータセンターのマシンは煙吐くぞ。
冬ならOKだがなぁ。
>630 あほぅ。 ケーブル引くより故障した分電盤直した方が早いんだよ。
635 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:30 ID:wX6zRVm5
こんなあり得ない失態どうしたものか FFXIできないじゃないかー アナログでできなくはないけど 電話代かかるのにやってられっか 回線料1ヶ月無料くらいは当然だな
638 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:31 ID:4tpZ1riB
8時のNTT-AMニュース トップで キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 復旧の見通しは立っていませんだと。 ガクゥー 次の話題はnyだ
639 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:32 ID:ket78jQT
とりあえず発電車を何台か借りてきたら?
640 :
P210168247041.ppp.prin.ne.jp :04/05/31 20:32 ID:1Zej/Njv
さあ、こんな時こそ京ポンですよ。 情報収集だけで、当然ながらバックアップ回線には出来ませんけど。
( ゚Д゚)ハァ?もまえがFFできないから(*∠_*)ダカラドーシタ
「被害総額がどれくらいになるのか、見当もつかん」 「これだけの事件を起こしながら、何故自決しなかった!?」 でんでんでんでん……… ♪あ〜ああああ〜 東京楽しそうだなぁ
643 :
関係者 :04/05/31 20:33 ID:ZAPSqlAl
ごめんなさい。今日中の復旧は不可ですよ。かなり大規模な障害です。 明日中には普及できるかどうか・・・
644 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:34 ID:OLp5OPuI
おいおい(;´ω`)
645 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:35 ID:SzllvGB4
配電盤焼けてるなら無理矢理IV線でジャンパ飛ばしてバイパスしる(ELBなしで)
もう復旧はじまってるよ。。
647 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:35 ID:I6PyYk3A
電源だろ? 長すぎるぞ >> NTT 若手男子社員全員で自家発電せんかい!
>>643 これが脳内関係者に思えない状況とは... (鬱
649 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:36 ID:wX6zRVm5
誰か近所の香具師は、京ポンでも持って見て来いよw
23区内ですが、うちは問題ない模様。。。
651 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:37 ID:I6PyYk3A
>>637 FFXIやる為に家に帰る事も出来ないでいる人も居るわけだが…
>630 500sqのIV線って、ねたですか?
654 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:38 ID:tdZ0q7ey
携帯で繋げりゃ良いのにね winとか
655 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:39 ID:4tpZ1riB
>>643 そうか。仕方がない。今日は色々、考えさせてもらった。
中途半端に障害を起こすよりも、これぐらい大規模にやって
くれると、自分の管理の甘さが色々露呈して、反省すべき点を
見つけることができた。我以外皆師也とは言わぬが、反面教師の
役割は果たしたといえよう。
これで帰る。
最後に一言:
このボケェ、いい加減にせぇよ。
656 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:39 ID:7p+yI1/b
キタ━━(°∀°)━━!!!!キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!! キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! うち復旧
657 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:40 ID:7J4XFLio
うちは市川だけど帰ったら赤く点灯してますた。 いつになったら復旧するんだよぉ〜。 サポセンもつながらんし。
俺はBフレッツだけど 何ともないよ?
659 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:41 ID:s6Erq7EP
優秀なミカカさんが早く直してくれることを願いつつ、新しいキャリアを探しつつ、。 一般ユーザ向けのSLAが無いのがつまらない限り、。金沢に鬼のようなクレームを入れようかしら、。とりあえず、。 Hostingしてる香具師はペナルティで萌えましょう!
660 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:41 ID:m6duWMxm
港区 回復しました
都内港区某企業ですが、きたね。
662 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:41 ID:Uam9euZl
うちのOCN(沖縄ケーブルネットワーク)では何も起きなかったな。 まあ、こんなことが起きても慣れているから驚かないだろうけど・・・
さすがに財務省の復旧は早いな...
664 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:41 ID:MT9xwhLb
てすと
665 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:42 ID:Keduan2G
世田谷区復旧しました。
666 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:42 ID:rwFiv4di
世田谷光復旧あげ
漏れも繋がらなかったよ。 単なるスプリッタの故障だったけどな。 使えないな。バッファ老は。
なんだ東京の田舎ものだけか
669 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:43 ID:qHizDz6b
ここから復旧祭りで人大杉のよかん
671 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:43 ID:wX6zRVm5
PM8:45から関東ローカル、NHK総合でOCN関連情報が流れるぞw
672 :
666 :04/05/31 20:44 ID:rwFiv4di
673 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:44 ID:JJSdSoeZ
渋谷区ADSL復活
多摩市Bフレッツ復旧しますた
やっと復活記念カキコ
うちも復旧@杉並
677 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:45 ID:YwYsSPVr
やっと繋がった。3時半位から切れやがって・・サポセンやら何やら繋がらないし。 ふざけんじゃね!!!!!!!!!!!
板橋区も復活
おお、徐々に復旧しているようでつね。 うちのIP電話はまだだけど。。 お仕事残っている人は頑張って下さい。
680 :
名無しさんに接続中・・・ :04/05/31 20:46 ID:KJv3q5YF
千代田区復旧しますた
681 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:46 ID:MOlO8xsX
台東区復旧あげ
練馬区復旧しますた。(;´Д`)ナガカッタヨ
683 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:47 ID:ket78jQT
684 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:47 ID:Mf1wkVU+
美浜区復旧。
大手町の中の人 乙〜
686 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:47 ID:rO9/10BB
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!! 千葉フカーツwww
文京区20時40分頃きた。
688 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:47 ID:vZtSuX8u
やっと新宿も復活!
損害賠償請求できんのかなぁ
690 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:47 ID:vlES9+zT
やっと繋がったよ って携帯でここ来ても人おお杉で見られないし使えね
大田区
中野区復活
693 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:48 ID:MOlO8xsX
ま、復旧したところで社員帰ってる訳だが。 月末処理で文句言われ続けた俺って・・・
694 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:48 ID:I6PyYk3A
ふかーつしたぞ@中央区
とりあえず約5時間半?
696 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:49 ID:OLp5OPuI
OCNの中の人お疲れ(;´ω`)b
697 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:49 ID:rO9/10BB
698 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:49 ID:7J4XFLio
市川はまだぁ〜!!
他キャリアに行こうが自前のビルぐらいもってないと この規模の障害だと影響からは逃れられない。 大手町ビルのコロケ設備は大丈夫なのかね。
700 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:51 ID:wX6zRVm5
701 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:52 ID:MOlO8xsX
702 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:52 ID:417pTvOt
ふざけんな!!! 故障受付も全然繋がらないし。 サポート糞だな。
703 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:52 ID:SzllvGB4
ocn.ad.jpdj
一瞬また落ちた
705 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:54 ID:wX6zRVm5
まだ仮復旧だしなw
706 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:55 ID:417pTvOt
つか、OCNのホームページのネットワーク障害に関するページが いつの間にか無くなってんじゃん。
707 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:56 ID:CUI8iF2I
コムの担当さん、今夜はNTTグループ名物の資料作成で帰れないな。
708 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:56 ID:1X9fNI2e
大阪の方はどうなってますか・・・ 知ってたら教えて下さい。
しっかしな、日本のInternetの要である大手町で、 しかも給電系の障害とはヤバいよ。 他の大手ISPやハウジング屋は他山の石にしてたら、また同じ事かならずおきるな。 ここ最近、KDDI大手町もビルの給電系の改造に頑張ってたのも報われるだろうよ。
710 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:57 ID:vZChH36c
>>706 そのページは、ネットワーク障害が起こると削除されるのです
>>707 もの凄い量の障害報告書面の作成業務だろうな。
712 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:58 ID:AuWGsftW
ふざけてるなーOCN原因はなんだったの? データー送信のためにマンガ喫茶行っちゃったよ マンガ喫茶代請求できまるかな? 思わずマンガ読んじまって1000円もかかっちまったが一応領収書貰ってきちゃった そんな私は中野区です
713 :
おーしーえぬ :04/05/31 20:58 ID:I6PyYk3A
>>706 本日 特に障害は起きておりませんが 何か?
714 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 20:59 ID:ufStKsXG
悪課OCN@相模原 復旧しますた でもまだ IP電話繋がりません
OCNのHPで 「緊急 OCNバックボーン故障について」 と点滅しているのだが、意味ないよな
NHKでみろ!
渋谷復活
718 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:00 ID:7J4XFLio
NHKニュースきたぁ〜
NHKニュースキター!!
720 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:00 ID:H0J7R83w
んhk
721 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:00 ID:64VjOzfy
NHK キター
NHKトップニュース北!!!!
723 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:00 ID:OGWNz2gw
NHKキター
724 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:00 ID:74i7TIKT
NHKキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
725 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:00 ID:wX6zRVm5
NHK総合、9時のニューストップ!!!w
大田区、やっと今つながりました。 仕事が終わらなかった。責任とってくれよう。
727 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:01 ID:2/Q77Ic9
OCNOCHITENNNO!!
728 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:01 ID:xbAUGXYo
トップキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
729 :
高見の見物nifユーザー :04/05/31 21:01 ID:3furLOeE
ニヤニヤ
730 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:01 ID:xbAUGXYo
PHS使えないの((( ;゚Д゚)))ガクブル
731 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:01 ID:wX6zRVm5
やばいよ〜〜混むww
732 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:01 ID:2/Q77Ic9
OCNひさんだなw 復旧のメドたたずってそんなんありかよ!w
プゲラ
nyの接続がきれて何も落ちてなかった。今晩のオカズどうしよう。
735 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:03 ID:MOlO8xsX
あらら、Yahooトピにも出ちゃったね。 うちはインターネットとVPN両方OCNだからダブルパンチだったよ。 終電には間に合いそうだから、許さんけど許す。
さぁみんな、MXテレビでハワイアンでも見てマッタリ復旧まちませう。
明日はNTT株を空売りしてみるか・・・・
738 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:03 ID:m8AUZVon
やっぱり俺だけじゃなかったのか
茨城復活。やっぱ障害だったのか・・・。 電話は全然つながんねーしニュース見るまでどーしよーもなかったよ。ハー。
740 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:04 ID:HvGM6AYE
月末にこれはマジ勘弁してほしい・・・ 従業員の残業代くらいは請求したい・・・
OCNっていつもこんな感じ?
742 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:05 ID:SPt+YkAp
就職活動を@freedでしてる奴にとったらたまらんだろうな 今回のトラブルは ホテルとかでメール見れないしリクナビもできない
743 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:05 ID:z9YwX4lB
>>709 kddnetにアクセス集中してダメだった
OCNとBBXの平行したバックボーンでもダメっぽい
BBX -> kddnetだった
BBX => reach.com 経由だったらなんとかなったのに
障害発生したのはIP電話と東京方面だけなんだ。 帰ってきてこのスレ開いたら新着レスが500くらいあってびっくりしますた。 気のせいか今日はブラウジングが速い。
OCNのせいで明日早出です。 OCNチネ。
明日になればツキも変わるさ
NHKでnyキター
750 :
あげ :04/05/31 21:08 ID:WwzweZ3+
Winnyのニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>741 うちの社員が、こんなこと初めてだと言っておりました。。
752 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:08 ID:UGcpjiZq
やっと復活した。長かったなー。
753 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:08 ID:EX9fAUo+
あらら起訴しちゃったっよ、強引にも程があるな
755 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:08 ID:6dDGtdZy
6月下旬からフレッツ+DIONから ACCA+OCNにしようと思ってるのに・・・考え直そうかな 価格COMの1万8千キャッシュバックを狙ってるだが・・・
756 :
関係者 :04/05/31 21:08 ID:GXQguC5s
とりあえずIP-VPNのみ復旧。 4Fからの臨時電源でルータ復旧。 本格復旧はまだまだこれから。。。
757 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:09 ID:d7SbJ5Xw
港区南麻布ですが、昼以降もOCN問題ありません。 アットフリードは全滅らしいですね。
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ チンチンチンチンチンチンチンチン ./ ヽチンチンチン ./ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ チンチンチンチンチンチンチン / Jし ヽ―――/ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ チンチンチンチンチンチンチン/ ⌒ \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ チンチンチンチンチンチン | ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ チンチンチン へ .| へ ヽ / .| < IP電話回復まだぁ〜? チンチンチン 〃\\ \〃\\ ヽ./ / チン \___________ チンチンチン へ〃\\ へ〃.\\ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ チンチンチン \\〃\\\\〃\\ _ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ チンチンチンチン \ / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ チンチンチンチンチン \___/ ヽ____/ / | チンチンチンチンチンチンチンチ
759 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:10 ID:t3NxEYrw
大手町電力系故障の影響について 平成16年 5月31日(21時00分掲載) 日頃より、NTTコミュニケーションズの電気通信サービスをご利用いただきましてありがとうございます。 1.発生日時 平成16年5月31日(月)15時20分 2.発生事象 サービス停止 3.影響を受けているサービス @企業向けデータ通信サービスの一部 ・Arcstar IP−VPNサービスの一部 ・e−VLANサービスの一部 (カテゴリー1 東京向け回線全断、ギガイーサプラットフォーム全断、 (ドットフォン IPセントレックス)サービスの一部 ・FR/CR ダイヤルアップサービスの一部 ・ATMメガリンクサービスの一部 ・IPコネクトアクセスの一部 ・Arcstarダイレクトの一部 ・プロバイダー向けVoIP基盤ネットワークの一部 ・国際専用線の一部 Aインターネット接続サービスの一部 ・OCNサービスの一部(OCNドットフォン含む) ・Hotスポット 4.影響エリア/影響ユーザ数 現在調査中 5.原因 NTTComの大手町ビルにおける電源設備の故障 6.回復状況 ・Arcstar IP−VPNサービス 通信装置の電源投入を実施し、順次回線回復中。 新しい情報がわかり次第、続報を掲載致します。
今見たら、うちの会社で使ってるASP復活してますた。 障害発生したとき、ASPの担当者に電話したら・・・ OCNのせいです!って逆切れされました。 ASP乗り換え提案を検討しまつ。
お!ようやく繋がった
俺も3年使ってて初めてだな こんな障害 でも全く影響無かったけど
764 :
関係者 :04/05/31 21:13 ID:GXQguC5s
災対は今夜不眠の対応。 乙です。
当事者は悲惨。 しばらく家帰れません。 下から上まで。 いまごろ時系列書いてるかな。 お疲れ様です。
766 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:13 ID:t3NxEYrw
平成16年5月31日 NTTコミュニケーションズ株式会社 障害の発生について(第二報:20時30分現在) 本日15時20分より発生している障害についての20時30分現在の状況は以下の通りです。 1.発生日時 5月31日15時20分 2.発生事象 サービス停止 3.影響範囲 [1]企業向けデータ通信サービス 影響エリア:東京を中心とする関東一円 影響回線数:約2万回線 [2]IP電話サービス 影響エリア:全国 影響番号数:約34万番号 ※その他のサービスについては現在調査中 4.原因 NTT Comの大手町ビルにおける電源設備(分電盤)の故障 5.回復状況 20時過ぎより順次回復中
767 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:14 ID:aRA14PlZ
うち東京BフレでIP8使ってるんだけど回復したよ。
明日の朝8時から、オヅラが開口一番「昨日NTTのOCNで障害が あったんですよ。私なんかもヤフーじゃ個人情報が漏洩するとかで こっちへ乗り換えたばかりなのに、損害補償してもらえるんですかね」と。 言うに500モナー
769 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:16 ID:3aral32D
770 :
266 :04/05/31 21:16 ID:Z0iQll1G
青山 BフレIP8 復旧
>756 FRとかATMは放置ですか?w
なんか繋がらないと思ったら落ちてたのか 長電話かと思ってたけど誰も電話使ってないし、そんなことだろうとは思ったけど 栃木だから雷でも落ちたのかと思ったら広範囲で死んでたのか しかしここも関東一円に入ってたんだな
ん〜今OCNに申し込もうか悩んでたのに・・・ こんな不具合起こったとは So-netの学割狙うかなぁ 他お勧めある?
775 :
関係者 :04/05/31 21:22 ID:GXQguC5s
>771 FR/CR、ATM系は今回被害ほとんどなし。 BBA回線はあぼーん。
やっと直ったのか ネットの障害についてはネットでしか情報が手に入らないのね こっちの問題だと思ってずっといろいろ試してたよ カスタマサポートには繋がらないし ぷんすかぷん
まだ直ってないの!!!?? NTTコムは二度と 信頼 とか 安心 とかを売り文句にできないな 被害を受けている企業の人は帰れずにNTTをうらんでるんだろうな。。。 昨日暑くて寝不足な上にこんなひどい仕打ち。。。解約だね普通
780 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:23 ID:H7bkrcEq
会社のOCNはあぼーんしてたが、自宅のOCNは繋がるぜ!ラッキー
モデム初期化しちゃったじゃないかぁ!!
今回の件で反省してよくなるってことは無いですか? んー微妙ですね微妙ですね... ODNを考えてみるかな
783 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:26 ID:LWRyy+4w
この件の予兆は
>>211 だな。
あそこから広まった
>>775 であれば、最悪の事態は免れてますね。
原因が原因だけに何処やられてもおかしくない状況であることを考えると、
不幸中の幸いなんでしょうね。
なんか繋がらなくおかしいと思ったらOCN側が原因か。
ところで今回の件、WEBで報道されたのってimpressとyomiuriとアホーだけ?
落ちてた時もフレッツスクウェアだけは何故か繋がったな
790 :
関係者 :04/05/31 21:30 ID:GXQguC5s
>784 しかし、企業の生命線IP-VPNと今が旬のVOIP基盤網の停止は、痛い。
792 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:32 ID:wX6zRVm5
>>786 通信社系も出してるだろ?
四大新聞社は管内では?ww
793 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:33 ID:lAc6OEK4
今回のOCNの障害には非常に迷惑しているが、 復旧にあたっている担当者には 過労で欝になって自殺とかしないでほしぃ。 で、頼むから早く直しておくれ。大手町。
794 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:35 ID:P1f80j06
ここまで読み飛ばした。 やはり故障だったんだな。 フリーダイヤルの故障案内に電話してやっと繋がったと思ったら 電力設備の故障がどうのこうの言ってたから。 それにしても全国規模だったとは・・・ 最初はモデムが逝ったかと思ったよ。
795 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:35 ID:eRo+2Miv
フレッツISDNだけど普通に使える・・・
NTTcomじゃないが、 NTTは大阪で局舎まるごと電源断にする障害を、 ちょっと前に起こしてるよね? そのときも電源設備のアウトソース業者のせいだったような。
過労でグッスリお休みになりたいのなら
やっと復活か
どうなん、もうかなり復旧したの? まだ繋がらないとこある?
ああ〜とうとうOCN+アッカに申し込んでしまったorz キャッシュバックの誘惑に負けたorz
ふっ・・・ OCNをバックボーンにもつISPもダメっぽ
グローバル・ディザスタ・リカバリ・ソリューション
http://www.ntt.com/itms/gdr/ 企業の顧客データやITシステムのアプリケーションを日米拠点間でバックアップ、
レプリケーションを行うことにより、予期せぬ自然災害・人為災害でのシステム
停止による莫大な利益損失と企業イメージ低下を防ぎ、ビジネスの継続性を保つ
危機管理ソリューションです。通信キャリアとしての長い歴史に裏付けられた災
害対策の実績とノウハウによりトータルなソリューションを提供いたします。
まず自分とこから導入しまちょーねぇーNTTコムちゃんw
今さっきようやくつながった 4時に家帰ってからネットにつながんねーから ずーっといろいろ弄ってたのに障害かよ! つーかサポセン電話したら障害おきてないっていわれたんだぞこのやろう! 俺の貴重な時間をかえせえええええええ
804 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:39 ID:wusfzPzj
サポートセンターに電話した IP電話がつながらないんです…って そしたら、うちの電話機の故障だって最初言ってきた こらーー、OCNの故障やないか!! なんで、こっちがいろいろ聞きまくって やっと、OCNのミスって言うねん 電話したの5:00やで! とっくにOCNの故障はわかってるんちゃうん? まず、こっちの電話機にけちつけるより 先に、ひたすらあやまれー!! サポート最悪っていうか、アホ
まったくモデムも初期化しちゃったよ… IP電話の設定やりなおさんと
>>796 東淀川だろ。
あのときはこんなもんじゃなかった。
まじインフラ直撃だったし。飛行機降りられなかったはず。
明日の朝8時から、オヅラが開口一番「昨日NTTのOCNで障害が あったんですよ。私なんかもヤフーじゃ個人情報が漏洩するとかで こっちへ乗り換えたばかりなのに、損害補償してもらえるんですかね」と。 言うに500モナー
808 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:43 ID:wX6zRVm5
いやあ〜 他社で何度か障害を経験してるけど、 2ch見るのが、一番確実に情報が取れるねww だから、複数回線・複数接続は、必須w
809 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:43 ID:H7bkrcEq
配電盤あぼ〜んですか? 漏れも電気設備関係の人間なので、苦労は身に染みて分かります。 復旧担当者さん、工事業者さん、事故の無いよう くれぐれも気を付けてがんばって下さいです。
810 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:44 ID:1zlAXO6w
やっとネット繋がった! サポセン全然繋がんなくてムカついた。 9時頃のNHKのニュースで事情はわかったけど、 サポセン、大変込み合ってますのテープじゃなくて、 こういう時は「ネット障害、現在復旧作業中です」とかの 1文を入れたテープにしてほしい。 夕方ぐらいからだから、自分のPCが原因なのかネット障害なのか 状況がわからんかった。
811 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:44 ID:TRkkKl1e
これ、東京近辺だけなのかな? こっちは朝から正常。
OCNで普通に繋がってるけど 経路が腐ってるな・・・ 重すぎる
>>797 「NTTコミュニケーションズ。(ちゃりーん)」
漏れはサポートに電話して、お待ちくださいアナウンスの状態で1時間待ちの 後、ようやくサポートに繋がったんだけど、その時に聞いた話はaccaでの設備 故障というふうに言っていたんだけど、このスレ読むと実態は違ってたみたいだな。 サポートはもっと正確な情報を伝えてもらいたいモンだよ。
>>811 東日本だけ。
西日本は別経路を持ってるので、多分大丈夫。
816 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:47 ID:N7+bVcKx
>>815 西日本だが、ページが重過ぎる。
やっぱ東京のバックボーンを通過しなければいかんのか
やっぱ大手町で何かあると、かなりヤバいんだね。
818 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:48 ID:uDFljMj7
仙台のサポートの中の人も大変だな・・・。 がんがれ、超がんがれ。
819 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:48 ID:TRkkKl1e
>815 なるほど。 確かに西日本です
820 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:49 ID:skzzK312
しかしこのスレでは異様な消費の速さだな
821 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:49 ID:4XjUEw/M
西日本(奈良)だけどIP電話が使えません
822 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:50 ID:uDFljMj7
>>816 通常だと東京と大阪の二つから出て行くんだけど、
今回東京の基幹部分がダウンしてるから
トラフィックが全部大阪に集中して重いんだと思う。
>>816 今回障害が起こってるところを通るものは別経路に
切り替われるところは切り替わってるはずだから、
途中か相手が混んでるんだろうね。
俺は特に問題を感じないけど。
と言うか問題起こったときも2ch見るまで知らなかった_| ̄|○
#TECHWEBが重いなと思ったけど。
824 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:51 ID:CFsP9kEp
>>802 コピペにマジレスしてもあれだけど、GDRは導入済み。
所詮データバックアップなので今回は出番なし。
825 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:52 ID:uDFljMj7
>>821 あ、IP電話は他プロバイダを含め、全部ダメだよ。
認証サーバが東京にあるので。
つまりACCAのIP電話は全てあぼーん中。
フレッツ@ぷららフォンとか@KDDIなら大丈夫。
>790 Arcstarはダイレクトもやられてますからね。IPセントレックスは痛いかどうか知らないけどw それに、BBA回線はFR/CRorATMやられるよりはダメージ少ないとはいえ、 知名度は高いので、これはこれで中長期的にはダメージ無いとは言えないでしょうし。
>>823 TECHWEBは、今海外サーバーですからねぇw
828 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:54 ID:JJSdSoeZ
>>822 ネット版首都消失ですな
「全部東京に置くから悪いんや」
829 :
OCNのトップページ :04/05/31 21:56 ID:nyG97nYV
なんでフツーに運営してんだよ?不通だけに普通か?そうなんか?? 売れないサービス連発してる暇あったら 障害へらせよな。。。 まーなにもかも外注して自分たちはマネジメントごっこしてるNTTには無理か。
>>802 それ、事業部が違うね。OCNはソリューション事業部だからさ。
831 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:58 ID:0KmBGw3f
832 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 21:58 ID:wX6zRVm5
もう BS50 でもスルーですたw
>>827 重いサイトがさらに重くなって使い物にならなく_| ̄|○
前々から海外にあったようですけどね。
834 :
fushianasan :04/05/31 21:59 ID:3R6sgpTi
神奈川 大丈夫みたい。
835 :
:04/05/31 22:00 ID:60s2RKeW
どうせ,馬鹿な工事屋がなんかしでかしたんでしょ。 あいつら,どれだけ重要なものを触ってるのか理解できてないだよね。 どうせ出入り禁止になるだろうけど,まただれかが似たようなことを 繰り返すだろうし。料金安くなってる分,インターロックのような機能が 削られてきてるからこれからもまた似たようなこと発生するなたぶん。 料金を安く望んだユーザーと兼ね合いの結果だね。まさしく。
836 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:00 ID:0KmBGw3f
837 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:01 ID:HvERZFjF
つーか、東京のビル1つでこれだから、関東大震災Part2が起きたら 完全に日本のネットは止まるんじゃないの?
>831 もろにうちも入ってるな
839 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:03 ID:7T3wiRXQ
IP-VPN・FR・ATM・INS・L2サービスは官公庁、大手企業ユーザーが多いから優先して復旧 中小企業や個人は放置で
840 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:09 ID:X2JWGrw9
acca繋がらね〜
841 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:12 ID:2Qvc8Y+w
うちもそうだし、姉貴んちも姪っ子も該当してますわ。 はにゃーん、ネットは使えるのになぁ。 明日の朝になっても赤点灯ってこともありうるんだよね。
842 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:13 ID:tQQmkTxh
>830 今はBBIPじゃないかな。BU時代が長かったのでよくわからん
843 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:13 ID:wX6zRVm5
地方の登記所との遣り取りが出来なかったらしいョ、法務省ww
怖い怖い・・・w
>>837 阪神大震災で、十分実証済み。
備えてる企業は、地震の少ない地域にホストコンをイテンしてるw
844 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:14 ID:O2Ux1ii7
他のプロバイダ、どこがいいかな? 自分が繋がらなかったんじゃなくて、 これだけ長時間復旧できなかったことに疑問を感じた。 他に移ろうと思う。
845 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:15 ID:qKn2ULCq
>>843 後学のためにご教示願えませんか?>地震の少ない地域
847 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:16 ID:aGS6pwKN
>>844 日本のプロバイダはたいてい大手町に集中してるから
今回のような事故がおきたらどこに変っても一緒かと。
OCNとか大きいところなら大阪にも外部に出られるポイントが
あるからまだましなほう。
848 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:16 ID:jDT76oyN
うー、まだ復旧してないのですか?
849 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:17 ID:m+4AzpM1
今回の障害の影響で当分はOCNは安全だと思われ。
850 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:17 ID:wX6zRVm5
851 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:17 ID:XCaCQWfn
ウチ復旧した!!
852 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:19 ID:m8AUZVon
災害時ってこんな感じなのか 情報が入らないってのは不安だよね
853 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:20 ID:/Gj6j/KW
阪神大震災が来るまであの地域は地震がないので有名だったよな。
>>842 障害報告ページのURLに、「sol」とあるから、ソリューション事業部であってるんじゃないの?
ソリューションの中の何処の部門かは、知らないけど
855 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:22 ID:7T3wiRXQ
掃除のおばちゃんが掃除機の電源をさす為に交換機やルータの電源を抜いたのが原因らしい
企業向けの回線はいつ復旧するの? 損害ってどんくらい? 銀行とかもだめ?
857 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:23 ID:AIGMYIfm
858 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:23 ID:aGS6pwKN
>>854 OCNのISP部門はコンシューマ&オフィス事業部です。
859 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:24 ID:wX6zRVm5
860 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:24 ID:/Gj6j/KW
災害時用の自家発電設備があるはずじゃなかったのか?
861 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:26 ID:7T3wiRXQ
>>843 >>846 岡山とか?
地震の頻度に関係なく、都会だと被害が大きすぎて復旧に時間がかかるが、
田舎だとそもそも被害があまり出ないので早く復旧する
都会にするなら、西日本と東日本に分散させる、
また分散させないなら、復旧が早い田舎にする
田舎でしかも西と東に分散が最強
862 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:26 ID:u+pV1B7f
MailON繋がらないんですけど・・
863 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:28 ID:wX6zRVm5
864 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:30 ID:m8AUZVon
関東で地震がないのは群馬 マジオススメ
865 :
:04/05/31 22:31 ID:WfafTJun
長崎はどうよ? ジャ〜パネットと同じところに本社をもてるのは幸せだぞ?
866 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:31 ID:aGS6pwKN
群馬なら電源系統も中電と東電二つ簡単に引けるから いいかもしれんけど・・・。 と思ったらNHKキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
867 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:31 ID:rLuP2mZi
>>864 で? 実際に某大手プロバイダは拠点があるんだが。
NHKぬーすきたー
869 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:32 ID:wX6zRVm5
>>864 そう、北関東もホスト移転地域。 東京からも近いしね。
870 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:34 ID:HvERZFjF
今は経路の無駄な遠回りが多いよね。大阪から京都のサーバにデータを読みに行くのに わざわざ東京を経由してることの方が多い。
大手町ビルだと、地下に自家発電機があるはず。 ビルの電源系統の縦のラインが吹っ飛んだのでは?
872 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:34 ID:6dDGtdZy
873 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:35 ID:0LAvUz5h
今夜中にってニュースで言ってた。加入電話、休止しちまったもんで IP電話、使えねぇ....。まぁ。こういうこともあるだろうと思ってた からいいけどさ。アダプタのVoIPが消えてたときにはアダプタが逝ってかと 思っちまった。
地震がないのはいいけど、何にもないのも困る
875 :
871 :04/05/31 22:35 ID:8+Wnnt9c
IDがnnt で一瞬ビックリした。 ネ申になり損ねた… ●乃Z
877 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:37 ID:0LAvUz5h
って、カキコした瞬間にVoIP点灯。やれやれ
878 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:38 ID:wX6zRVm5
879 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:45 ID:JKgcpFea
先週の木曜日あたりから職場でブチブチ切れてたのはこのせいなのかな? おかげで仕事が止まってしまって早く帰れたのでラッキーだったけど
大賑わいだな、オレッちのとこは問題無いからいいけど。
881 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:47 ID:6dDGtdZy
882 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:49 ID:+yTEaOjK
>>871 同一ビル内でコロケーションしてまつが、弊社では特に影響ございませんでした。
OCN用のフロアにある電源回路が逝ったと思われる。推測ですけど。
883 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:49 ID:9b2BTjZ7
acca? うちは、NTT+OCN(大阪)やけど IP電話、全く、利用不可 しかもサポートに電話したら こっちの電話機の故障とか抜かすし… OCN、5年使ってきたけど もうやめる…
884 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:50 ID:s4OcHlgG
やヴぁいよやヴぁいよ
885 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:51 ID:XX9i3V4b
VoIPが復旧したね
886 :
仙台の人 :04/05/31 22:53 ID:elwVHkBa
887 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 22:53 ID:7T3wiRXQ
P2P原理主義者による47氏起訴に抗議するテロだな
我が社では明日は5月32日になりました
889 :
関係者 :04/05/31 22:55 ID:GXQguC5s
>858さんのいう通り、ISPはC&O事業部。 ネットワーク系サービスはBBIP(旧DS事業部と統合)事業部が主管です。 先ほどのNHKニュースでも取り上げられていたね。
ネットは何時ごろ復旧したんだ? 昼間はカスタマーセンター大混雑だったよ。
>>890 東京はまだ復旧してないよ。
帰りたいよ・・・orz
892 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:01 ID:BMyoSbUA
北海道もIP電話復活しました。
893 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:02 ID:Fmo6bFuM
2250 IP電話只今復旧しました。niftyだけどね。 7時間かぁ。 NVUのVoIPランプが赤くなったのでびっくり。 IP電話の再設定3回。再起動5回。モデム故障疑ったね。
894 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:04 ID:0KmBGw3f
名古屋も復旧した
895 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:05 ID:SPt+YkAp
おめ○
896 :
関係者 :04/05/31 23:05 ID:GXQguC5s
各セグメントのルータを順次再起動しているから、起動完了次第 復旧すると思われ。 暫定的に復旧させた回線を本回線に差し戻す際に、一部サービスは 再度瞬断するけど。
897 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:05 ID:HvGM6AYE
三重も復旧したみたい・・・
898 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:06 ID:g7jaH6og
>>891 俺、練馬だけど
15〜16時くらいは全然駄目だったけど
いまんとこネットは復旧してるよ。
900 :
関係者 :04/05/31 23:07 ID:GXQguC5s
何気に900!
>>899 OCN(NTTverio)・KDDI(kddnet)・IIJ(iij.ad.jp with abone.net)か・・・
902 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:10 ID:6o949gGL
土日はなんとなったかもだが 月末、月曜日、そして猛暑のトリプルパンチを食らったわけで、 なんとなくだけどクーラー系統と予想してみまつ。
903 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:10 ID:CbwQ5Gmb
バカ話を1つ 「鉄壁のディフェンスをホスティングに」 「押Nのホスティングサービスなら、あなたの大切データをしっかりガード」 「だからビジネスにも安心して使えます。」 ・・・って、そりゃ電源OFFならウイルスもイチコロだわw
904 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:12 ID:aGS6pwKN
OCN(NTT/Verio) KDDI(kddnet) IIJ(iij.ad.jp with abone.net) C&W MCI(UU-NET) あとはしらね。
うちも復旧! みんなモツカレー。 中の人もモツカレー。 さあ、明日はみんなで修羅場だ!(鬱
906 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:12 ID:7T3wiRXQ
足回りは、TEPCOひかり、B-Flets、、KDDI光プラスの三社に契約、 プロバイダは、PowerdCOMバックボーンのPOINT、KDDIバックボーンのDION、NTTバックボーンOCNに契約 これくらいやれば将軍様がミサイル撃ってきても2ちゃんねるが可能
>>896 しつもーん
HotSpotサービスの復旧はいつ頃になりますか?
まぁ、かわりにAirH"つかってますけど
908 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:14 ID:/FUlnecI
909 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:14 ID:rLuP2mZi
>>902 クーラーか。確かに早すぎる猛暑だったもんなぁ。
東電が、まだ5月だからクーラー用の電源を用意してませんと
ケチったせいかも。
911 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:19 ID:wX6zRVm5
復旧キター。さて、これから終電までに作業が間に合うか・・・
明日の朝8時から、オヅラが開口一番「昨日NTTのOCNで障害が あったんですよ。私なんかもヤフーじゃ個人情報が漏洩するとかで こっちへ乗り換えたばかりなのに、損害補償してもらえるんですかね」と。 言うに500モナー
グローバルエックスチェンジ・reach.com等もバックボーンとして分かっているが一般向けのISPが不明
>>910 電力系で海外向けのあった?
>904
>C&W
dtiだね
915 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:28 ID:NzUyxkDY
だいだいIP電話に頼っているのがリスク管理できていない厨房だと思われ やっぱり非常時には固定電話に限るね。 貧乏厨房の言うことにはコリゴリ
916 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:28 ID:wX6zRVm5
本日、東京・大手町は最高気温31℃だとさw
917 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:30 ID:asUHnjC2
勝手にエアコン設置して、ルーター用の電源からとった奴出て来い!!
918 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:32 ID:HvGM6AYE
故障情報のには >■ 影響地域 OCNサービスをご利用の一部のお客様 ってあるけど、”一部のお客様”ってなにさ!! その”一部のお客様”のサービスを受けてるお客様も影響受けてるんだよo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
配電工が電気ポットか炊飯器でもぶら下げたんじゃねの?w
920 :
関係者 :04/05/31 23:37 ID:GXQguC5s
>907 正直HOTSPOTはいつ復旧するか知らない、スマソ。 ってか、HOTSPOTって止まっていたのねん。w
921 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:39 ID:asUHnjC2
>>920 他のフロアから電源とってるってほんと?
本復旧の見込みはいかが?
922 :
関係者 :04/05/31 23:42 ID:GXQguC5s
>921 さっきも言ったけど、暫定的に電源を採取している状態。 一気に復旧・立ち上げするとまたダウンするからね。 それと優先順位の高いIP-VPNを優先させたから。
923 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:46 ID:asUHnjC2
>>922 なるほど、了解です。
放置して帰ってきた会社のIP-VPNが復旧しているといいな。
924 :
545 :04/05/31 23:48 ID:3lDndnF9
帰ってきました。 明日朝までに復旧してくれれば、ウグイス嬢部隊による データ送信お願い電話作戦を発動できるのだが・・・ FAXの厚さを考えると明日は出社したくない・・・orz というわけでOCNの中の人超がんがれ!
925 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:50 ID:417pTvOt
なにが「にゃにゃにゃん」じゃ。 ウイルス駆除している暇があったら、設備を改善しろや。
926 :
名無しさんに接続中… :04/05/31 23:59 ID:f9E37hWF
927 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:04 ID:UTtQxrzF
まあ、正直言うと東京都大田区Bフレッツなんだけど 先週の木曜・金曜もダウンしたよね。
928 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:06 ID:vwSPJpX/
今、大手町見に行ったら、大量に床上・空中配線の嵐なのかな?
929 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:12 ID:SeXW/Di1
回線停止時間 5:20 新記録だ!!
>929 IDがsexキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
931 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:14 ID:13XdT4qX
>>928 それは、2次災害がいつ起きてもおかしくないな。
932 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:15 ID:F4PV/9fd
>>929 5時間じゃSLAの10分の1返金にはならないな・・・
933 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:15 ID:+KGqBow5
アンビリカブルケーブルみたいな
機器故障はどんぐらいあるんだろ(-∧-;) ナムナム
やっとつながった。・゚・(ノД`)・゚・。 電話かけてもつながらないし何が起きたかぜんぜんわからんかった。 ほんとに障害時には、NETつながらんと状況が読めん・・・
936 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:18 ID:F4PV/9fd
>>934 数千台のうにっくす鯖やらストレージの電源をブチッってやったわけだろ?
さてどうなることやら
きっと夏気分にうかれちまった社員が一足早い花火大会をやっちゃったんだ。 社内で。
サーバ系はUPSあるんじゃないの? ストレージ系も高い奴ならUPS内臓してるし、運が悪い以外は dj可能性は低いような。甘い?
942 :
関係者 :04/06/01 00:26 ID:hia4xfaM
>936 今回は鯖関連機器自体はそうないよ〜。 ルータ・SWなどNW関連が断絶したから。 とは言え、数百台のルータの再起動は ( ´・ω・`)
943 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:26 ID:13XdT4qX
>>936 明日は大小問わずHDDが日本中から消えるのかな。
944 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:26 ID:UFLqJnlF
945 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:26 ID:vwSPJpX/
>>939 継続利用依頼月数 59ヶ月って、5年だぞ・・・
946 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:27 ID:zf7r0ETM
947 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:28 ID:TJNvgdbG
>>945 注意事項
注1 規定期間の継続利用をお願いしておりますが、キャンペーン特典を送付させていただいたのちのご解約につきましては、違約金が発生したり、特典の返却を求めることはございません。
948 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:28 ID:vwSPJpX/
>>941 データセンター系は、電力安定供給設備があって、
落ちないのが前提だから、個々の機器にUPSは無かったりする。
系統図とどこがスパークしたか、識者の図示きぼんぬ
950 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:30 ID:0Iov6T7M
お詫び行脚案内マダー チンチン
顧客でCVCFの容量足らなくなって増強は金かかるから UPS使い出してるよ…。
952 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:32 ID:wWs7mCuy
データセンターの電力をUPSや自家発電にしたらどれ位の物が必要なんだろ?
友人宅にお邪魔して仕事させてもらっちゃったよ・・・ 今年に入って何度か繋がらなくなってるんで、Acca-OCNからの乗り換え先検討中。 手土産代だせやー と叫びたい気分。
955 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:42 ID:F4PV/9fd
running-config状態の設定で動いてたものが電源on/offで昔に逆戻りってのもよくある話で・・・
956 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 00:43 ID:jr8ptpR3
ただいま〜。 今、家に帰ってきたですよ。。。
>>939 59ヶ月間の使用をお願いします、だってさ。
死人が出なきゃいいけどな...さすがに出ないか。 どっかの銀行システム落ちた時は出たけどね。
コムのIP電話にする必要があって今日やふーから同日乗り換えなんだけど…、 大変な所に来ちゃったなぁorz
ふ〜〜やっとモデムにアクセスできてネット繋げたよ・・・ フレッツOCNでも関係あったんですか??
961 :
age :04/06/01 00:56 ID:NpLAEoKF
IP16@東京都港区 完全復旧
>>942 鯖群は殆どもう復旧してるしーって所ですか。PPPoEの認証ちゃんとか。
964 :
378 :04/06/01 01:18 ID:ECcyC/cg
965 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 01:18 ID:VJE1gTye
現状インターネットと心中するしかない会社が、 どうしても必要な人間と部署を別の会社に丸投げするのはなぜなんだろうか?
今の流行りは丸投げ
申し込みから1ヶ月たつのに いんたーねっつ開通させてくれない ここのプロバ仕事おせえなあ 申し込んだの4月24日だぜ 信じられん ほ ん ま ア ホ かああああああ!
価格コムどんどん金額上がっていくね 今日届いたけど自分が2月に申し込んだときは12,000円だった・・ それが18,000円になり・・20500円になり・・。_| ̄|○
969 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 01:31 ID:VJE1gTye
>>967 そりゃ書類不備で止まってる、間違いない。
申し込み方法、電話なら掛けた番号に担当した人間の名前を言って調べてもらえ。
まさか、「ここのプロバ仕事おせえなあ」なんて言ってる人間が、
担当の名前も言えないなんて関西人みたいなことはないよな?
回線は復旧したみたいだけどサーバは対応中だね。 まさかディスク吹っ飛んで祭りになってやしないだろうか…w
>>969 れすdくす
身分証明もすぐFAXで送りますた
ほんでGWもあったんです少しほっときますた。
申し込みの際のちょっとした不備もあったんですが、すぐに連絡もしますた
それから10日音沙汰なし。さすがに今日電話しましたよ。
担当者に「RUSHで対応よろ」って伝えておいた。
担当の姉ちゃんちゃんとやってくれたかなあ笑
ちなみに俺関西人〜
大手町NTTは燃えているか
973 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 01:43 ID:EBMQH3nc
974 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 01:45 ID:EBMQH3nc
975 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 01:46 ID:VJE1gTye
>906 >これくらいやれば将軍様がミサイル撃ってきても2ちゃんねるが可能 大手町のビル3つくらいに飛ばせば2chは見えないと思う。 >948 逆の個々の機器にUPSを付けると容量オーバーするという罠。 >952 コムも地下に自家発電とか持ってると思うんだが、 途中経路の分電盤とかがやられたら、どうしようもない。 中の人ガンバレ。
34万件のIP電話が不通に NTTコム設備故障 障害が出始めたのは、午後3時20分ごろだった。東京・内幸町のNTTコムの電源設備が故障し、インターネット接続やIP電話などが次々にダウンした。 千葉地方法務局市原出張所では午後3時半ごろから、登記簿謄本が発行できなくなった。「最初は何かおかしいぞという感じだった」と担当者。 間もなく端末が言うことを聞かなくなった。「多くの利用者に迷惑をかけた。朝までに復旧すれば郵送で届けるなどの対応を取りたいのだが」 関東地方の法務局間で登記情報を交換するシステムもストップした。 自動車メーカーのマツダ(広島県府中町)は、東京本社との連絡に利用しているIP電話が突然切れた。何が起きているか分からなかった。 「東京の社員とは携帯電話で連絡を取ったので、実害はなかった」という 財務省はホームページが開けなくなった。ようやく復旧したのは夜になってから。「利用者からの苦情や問い合わせはゼロ」と広報室。 NTTコム本社では、発生直後から災害対策室が対応に追われた。故障時の受付窓口電話には午後7時までに「IP電話が使えない」といった苦情が1000件以上。 気象庁でも、各地の気象台が注意報や警報を出す際に使用する「予報作業支援システム」のサーバーに接続したNTTコムの回線が突然不通になった。 予備の大阪のサーバーに切り替えたため、影響はなかったという。 広報室は「夜に入って営業を終えている顧客もある。どの程度影響があるのか把握しきれない」と戸惑っていた。
スレののびっぷりにビクーリしますた
これでNTTコムを使う理由は何一つなくなりました。 IP-VPNはSolteria、広域イーサはPoweredEthernetをお勧めします。 さようならNTTコム
980 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 02:34 ID:78zLLUaP
しかし、こんなに被害受けてるのに、OCNユーザっておっとりしてるのが多いな。
982 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 02:42 ID:nFPcPQhG
983 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 04:21 ID:sUFg2Mlg
はあ〜。 これまで普通に有線で使ってて、今日 初めて無線LAN使ったからネットに接続できないのは 無線LANのせいだと思ってた(汗) 一寝入りして、今やっとできるようになった
985 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 04:38 ID:1R/T4ZZd
ふて寝から起きてみたら復旧したのか。 さあ今日は面倒だなあ…
987 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 07:46 ID:C/mH+R6L
IIJかKDDIの方がやっぱり信頼できるね
988 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 09:04 ID:wNX+RZg2
しかしほんとんどニュースで取り上げられなかったね。
989 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 09:08 ID:4a58Fmnk
うちのVOIPまだ繋がりません。。鬱
990 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 09:40 ID:dtw3dnH8
991 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 09:58 ID:rocgc293
YBBでよかった♪
玄人志向の電源なんか使うからこんなことに
993 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 10:25 ID:PyrpwCgY
正確にいうと2重化している電源のバックアップ用が燃えて メインの経路を切断
994 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 11:09 ID:FvwwSCw/
UPSを個々の機器につけるデータセンターと、つけないデータセンターの2つの タイプがある?正確にいうと個々のユーザにUPS利用を進めるといった方が 正しいかも知れんが、まあ漏れにいわせれば、最低限シャットダウンする ためにUPSはつけておけ。ただ、そのために4Uとか最低必要。その 場所代だけでも、月に10万円以上取られるので、普通はやらない(できない)。 次に大手町にミサイルが飛んできたらどうか?たぶんアウト。ミサイルが壊せる のはせいぜい1つか2つのビル。しかし、災害発生時には、周りのインフラを ストップさせて復旧させるので、そのために周り全部がシャットアウト状態。 地下共同抗に高圧電流を流したまま、その上で放水するのは、さすがにやらない。 非常用発電がもつのはせいぜい1時間。理由は燃料切れ。これが、 1箇所、2箇所なら補給はすぐに間に合うけど、何十箇所というところで 一斉に燃料を求めても供給できない。まあ、止まるほうに100ペソだな。 インターネット回線を迂回できるか?出来るラインもあるが、出来ないラインも ある。迂回マニュアルを事前につくってあれば1、2時間の猶予があればどう にかできる。もちろん通信障害でまくりだとおもうが、完全にストップという わけにはならない。しかし、大規模な災害時ストーリーを作って、さらに マニュアル化しているところなんて、せいぜい、1社か2社だろう。 普通の日に、「大規模災害時のストーリーを作りマニュアル化しろ」といって も、パラノイア扱いされるが、ここ1ヶ月以内に提案すると通るとおもうぞ。 がんがれ。 結論:まあ2ちゃんねるが見れない程度のことだ。気にするな。
>>981 社内の基幹業務システムやメールなんかはつながるからね。
弊社、雑談のねたにものぼんない(漏れ的には祭り好きなんでわーわーいいたんだが)。
996 :
989 :04/06/01 11:45 ID:4a58Fmnk
997 :
名無しさんに接続中… :04/06/01 12:08 ID:YxI21Fkv
>996 窓から投げ捨てろ
998
999 :
999 :04/06/01 12:17 ID:hE4eVItl
999
1000!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。