J-COM黙示録カイジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
335名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 19:33:44 ID:m/QuBEzG
つ、ついに解約したぞ!いままでズルズルJ-COMを使ってきたが
これで28Kモデムのようなナローバンドともお別れだ!

          _,ヾ\//__
         .>      ゛' 、
         ∠         ヽ      じゃあ僕はこれで・・・・
        /           |      失礼します・・・
        '|   /| ∧ |ヽ、   |
        ,..|,/=|ノuヽ|=ヽ、 .|、,_
    _,,、、‐''゙, |(|| == .l.l == ||)||、,_゛''ー 、,,_
  .i'i'゙_,,、、‐'゙ l`||, u  |.|  ノ,,、||'/.l  ゛''ー、,,_~/''、
  l |~     l ヽ| `'' ヽl_レ‐''´ |/  l     /  l
 .l |     .l   l       /   l    /   l
 l |     ム,--、,l      /,,、--、 |   /  ノ|
336名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 13:04:32 ID:sjAeIyTH
       ___  ,.-‐- 、
      >  `       ` 、            なんか汚ねえ・・・・!
     ∠             ` 、          ずるいぞJCOM営業マン・・・・・・!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         知らないふりしようが・・・規制はあっても使えそうな話方しようが・・・
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり・・・・・使い物にならねぇんじゃねえか・・・・!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ・・・・?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなにごまかすくらいなら 完全に遮断しろよ・・・・・・・・!
       ||  / u    u  u |.Pi  |        まったく使えないってはっきり言えよ・・・・!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        使えることは使えるけど使い物にならないって・・・・・・・
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        なんか・・・・・
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      調子良すぎる・・・・・!
-- ~ ~ i.|   / | / >...___....-^ |    |  | ||



337名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 14:01:00 ID:JVuurdF+
   ピュー
   ∧__∧
  ( ´;^;ё;^;) <ようこそ、J:COM Broadband!!
=〔~ JCOM〕
= ◎――◎
338名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 19:59:05 ID:vj6YtdDi
   ピュー
   ∧__∧
  ( ´;^;ё;^;) <ようこそ、J:COM Broadband!!
=〔~ JCOM〕
= ◎――◎
339名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 20:29:08 ID:/DP/mVUl
   ピュー
   ∧__∧
  ( ´;^;ё;^;) <ようこそ、J:COM Broadband!!
=〔~ JCOM〕
= ◎――◎
340名無しさんに接続中…:2009/02/26(木) 20:20:33 ID:2iq5SAaM
JCOMユーザーで大変いまの状態が気にいってるけど
これは面白いwww

age
341名無しさんに接続中…:2009/02/26(木) 20:25:54 ID:FpWKA0MN
>>340
kwsk
342名無しさんに接続中…:2009/02/26(木) 20:33:14 ID:2iq5SAaM
>>341

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/26 20:32:22
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 25.5Mbps
サーバ2[S] 27.0Mbps
下り受信速度: 27Mbps(27.0Mbps,3.37MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.06Mbps,250kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

去年は糞だったww
343341@札幌:2009/02/26(木) 21:24:13 ID:FpWKA0MN
>>342
ほぼMAXの速度出てますね。
うちは30M契約で、下り9M、上り2Mだった。
引っ越してJCOM使えなくなったから、ADSLにしたけど、JCOMに何も不満は無かった。
344342@相模原:2009/02/26(木) 21:41:21 ID:2iq5SAaM
>>341@札幌さん

去年なにか工事やってたんだよ。。
ホントにひどかった

ADSLもいまは安いし、とてもいいよね。上りも快適だし。
ケーブルは上りが弱いのでそこだけ残念ですw
345名無しさんに接続中…:2009/02/26(木) 22:27:14 ID:KYPAIcpM
J:COM関連のスレから、最近殺伐さが消えた
これは問題無く使える人が大半なことを意味すると思われ
346名無しさんに接続中…:2009/02/27(金) 01:25:30 ID:PnDbpPl2
>>345
J:COMユーザーは増えているのに、スレの進行が遅い。
問題の多いプロバイダ(ZERO, Plala等)は、スレの進行が速い。
347名無しさんに接続中…:2009/06/07(日) 13:34:11 ID:Ydne0ufU
自分もそうだがガラの悪い工事業者に不快な目にあったりしてるやつは多い
だろうな。泥棒を迎え入れるようで安易にモデム交換を頼めない。orz
348名無しさんに接続中…:2009/06/14(日) 17:18:10 ID:i6sm54po
>>347
同感。
俺も過去にJ:comに加入していた、元ユーザだが、
偶然、都心の方(東京23区内某所)で、
腕にびっしり刺青の入った、J:comの作業員を見てしまい、
不具合が起きても、サポセンに電話できなくなった。
349名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 04:31:20 ID:5hfOZz8n
27日やっと光が開通、さようならJcom高けぇんだよ
P2Pも規制うんこ会社め、でも普通に使えてたからありがとうw
350名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 10:42:02 ID:ehjYq76b
規制解除まだかな
12月だなんて対応遅過ぎなんだよジェイコム
351名無しさんに接続中…:2009/11/20(金) 23:55:25 ID:UT/eLR/x
妄想だけどv6対応するようにでもなればP2P規制かけないよ
まだ先だけど
352名無しさんに接続中…:2011/04/20(水) 19:15:53.18 ID:A8WsOHAr
光回線にしようとしたけどマンションがJcom以外禁止とか言ってるから160M契約したがオンラインゲームやってても1日3回位回線落ちになるわwwwww
3回位問い合わせてやっと見に来るって言いやがった

詐欺に近いだろコレ
酷すぎる!
353名無しさんに接続中…:2011/06/11(土) 23:54:54.86 ID:7eHPHlwq
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1693479.jpg
これじゃあまともにネット対戦できない罠
fs4・5は要るぞ

ってか次スレまだー?
354名無しさんに接続中…:2011/07/03(日) 23:30:39.12 ID:llTDRoJs
ついに光に換えて負け組脱出!!
最後の月の料金はまるまる取られるし、工事費用6300円も取られるし
最後にふんだくられたけど、せいせいしたよ
355名無しさんに接続中…:2011/08/18(木) 14:11:59.09 ID:p7PTBWOS
自分もチョットだけ工事業者にいたが、キツかった。下請けだが二週間位、休みなしで、朝から晩まであちこち回って、出来高ボイントだから、兎に角、休まず動かされる。
真夏にトイレや昼メシもいけず、夕方に水を飲めた時はホッとした。
356名無しさんに接続中…:2011/09/20(火) 22:24:45.06 ID:5ubMR4rc
今日もまたsend点滅。
もうCATVはやめる
357名無しさんに接続中…:2011/09/21(水) 16:04:54.65 ID:3yJb2I9G
J:COMで驚いた事
未だにこのご時世に初期設定から暗証番号のロックが無く、契約者本人の確認も無しに第三者が契約変更とかチャンネルの加入出来る
しかもリモコンからチャンネル追加加入は出来てもチャンネル解約は出来ないし、表示もされない
解約は普段からまともに繋がらない時間制限のあるサポートセンター申し込みだと…
変更内容も送られてくる封書を見るまで判らない
何このデタラメな企業…
358名無しさんに接続中…:2011/09/21(水) 16:48:44.72 ID:lH5wHgEu
>>357
「契約者本人の確認も無しに第三者が契約変更とかチャンネルの加入出来る」って

なんで、第三者が契約関係の申し出をできるの?
そんなことをされるお宅に問題があるのでは?
特に契約関係の場合は「本人か配偶者」でないと受け付けてくれないよ。
「婚約者」の立場でも受け付けてくれなかったし。
359名無しさんに接続中…:2011/09/21(水) 17:32:00.24 ID:3yJb2I9G
>>358
契約者本人の確認も無しに受付るって事が問題な訳
配偶者っても契約者本人では無いし、今まで一度も通知確認が無い
今や携帯も普及して電話での確認も出来る
携帯であれ程問題になっているにもかかわらず、初期設定が暗証番号入力も無しに番組購入や新規チャンネル契約が出来る状況とか、
小さな子供がリモコンを適当にいじっても承認され、解約はリモコンでは出来ないとか頭おかしいのかと…
まぁ、あまりマジに返答してくれるな。所詮は愚痴だから
360名無しさんに接続中…:2011/09/21(水) 19:58:30.85 ID:DbTcRH5n
新規チャンネル契約は暗証番号あるでしょ
361名無しさんに接続中…:2011/09/21(水) 20:49:20.89 ID:ytHB0uZV
VODの月額利用上限とかも設定できないから、子供とかにいじられたら最悪だしな。
一応ひとつき5マソ円越えたら止まるらしいが設定バカすぎ。
VOD5マソとかなんの冗談だよw
まぁさすがにアダルト関連の契約時は契約者以外受け付けないようだが(アダルト解約は妻おkってのもどうなんだ?)
そもそもリモコンでオプションチャンネル申し込んでも翌日からしか見れないとか、リモコンの意味ねぇのもどうなのよ。
362名無しさんに接続中…:2011/09/22(木) 09:59:23.69 ID:gkmVprrN
>>360無いよ
VODページに入れるかどうかの設定を後付けで暗証番号設定でロック出来るが、初期設定はフリーダム。子供がいじろうがなんだろうが出来る。
購入や新チャンネル契約は事故でも増えて、購入履歴は見れてもチャンネル追加は画面上では確認・解約できない仕様となっている。
そして封筒で送られてくる書面にコッソリ書いてあるので封筒が届くまで判らない仕様。
そして前記の通り解約はカスタマーセンターに言わなければならないが時間が限られている上に繋がりにくい。
しかもちゃんと解約されたかは翌月のチャンネル試聴可能か封筒を見るかしないと判らない。
363名無しさんに接続中…:2011/09/22(木) 10:12:46.34 ID:gkmVprrN
VOD初期設定暗証番号はあるが、購入承認の為では無く、暗証番号変更の為の物で事実上初期番号を入力しなくても出来る。
つまりミサイルをセーフティー解除無しにむき出しのボタンが照明オンオフのボタンと列んで出てる杜撰な軍事システムと同じって事。
しかもJ:COMの言い分はミサイルのボタンにカバーを取り付けなかったユーザーが悪いという。
呆れてしまったよ…。
364名無しさんに接続中…:2011/09/22(木) 15:42:15.00 ID:gkmVprrN
ちなみに画面にデジアナ変換と出ていたらアンテナが無い場合2016年には見れ無くなる
365名無しさんに接続中…:2011/10/02(日) 21:38:10.32 ID:/6H7f7LS
解約した後も調査とか理由つけて部屋入ろうとするから、なんか怖いぜ
366名無しさんに接続中…:2011/11/13(日) 18:43:26.60 ID:16N3h3Ew
J-COMの提案営業って稼げる?
賃貸物件見ても今時は築40年の家でも光かケーブル来てるとこ殆どだし
新築も建てる時点で申し込むとこ既に固まってるだろうから
飛び込み営業とかしても成績あがらなさそうなんだが
367名無しさんに接続中…:2012/04/11(水) 18:46:07.83 ID:V6kx/lcI
age
368名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 17:48:10.42 ID:jKYmNw7Z
はげ
369名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 17:53:07.27 ID:aHbLapes
ほっは
370名無しさんに接続中…:2012/08/12(日) 22:09:53.76 ID:wHdzN+4T
はげ
371名無しさんに接続中…:2012/08/22(水) 03:46:14.76 ID:ktOBtrSZ
J-COMってさぁ…
回線ばかりのクソさばかりクローズアップされるけど、元ユーザーとしてはそれは我慢出来たわけよ。
話にならなかったのはEPGの不具合を全く変えなかったことだな。
例えば3日目に予約したものが何かの理由で時間変更したのに対応最後までしなかった。

甲子園大会なんて事前予約したものが雨天順延が理由で、番組ID変わったとか言う理由で、全く録画されなかったんだぜ?
同じ条件で試したもらったスカパーの方は問題なく普通に録画されてる。

サポートに連絡してもそういう使用ですので…と答えるばかり。

心から思う。

多少高くてもCSTVはJ-COMは本当にやめとけ。
仕事終わりにリクが楽しみに買えって最初の10秒くらいしか録画がされてないときの衝撃は計り知れないぞ?

スカパー加入してる友人を利用して実験したから間違いない。

料金を取っておいて、それは仕様ですと言い切るJ-COMのサポートは信じられない。
今後改善はありませんよって言ってるのと同じだからもんだからなw

あまり頭にきたもんだから、つい長文になってしまった。

済まん…。
372名無しさんに接続中…:2012/09/05(水) 13:52:06.98 ID:WohIHeGR
>>371
俺も同じだ。
J-COMTVだけは許せん。
あれは利権が絡んでて、J-COM独自のチャンネル設定にしてる分が時間追従が利かないようになっている。
証拠にスカパーなどと同じのBSチャンネルはちゃんと時間追従が出来てる。

自分のところで番組ID変えるんだったら当然時間延長などに対応させなければ話にならん。
俺も場合は1年粘ったが、全く対応する気配無し。
技術力がないんだろうな。

とにかくJ-COMはやめとけ。
160Mもなんちゃって速度で、50M程度しか出ない。
UPはもっと最悪で、5M出ればいいとこ。

ほんとにJ−COMはやめとけ
373 忍法帖【Lv=4,xxxPP】(1+0:5) :2012/09/11(火) 20:25:22.80 ID:WWIIr0cg
l
374名無しさんに接続中…:2012/09/11(火) 20:44:08.21 ID:TbaoDNVZ
375名無しさんに接続中…:2012/09/12(水) 20:41:27.74 ID:asCR+byv
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
376名無しさんに接続中…:2012/11/26(月) 21:56:42.47 ID:D0WJKWfb
はげ
377名無しさんに接続中…:2013/02/02(土) 01:13:44.05 ID:wrUX0ROF
age
378名無しさんに接続中…:2013/02/02(土) 18:03:05.93 ID:Ng020CCN
ago
379名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 18:25:41.75 ID:p+eDM3Ds
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
380名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 10:00:54.12 ID:7X4XNzoF
なるほど
381名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 08:53:18.24 ID:JzX5MVDA
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
382名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 21:23:08.78 ID:Yyv4L5kb
JCOMのテクサポのミドリカワさんによる、サポート対象外サポートは素晴らしかった。
「本来は、サポートの対象外なんですが、できるかぎりのサポートをさせていただきます」って
言ってくれてのサポートだったんだけど、てんぱってる漏れに丁寧な口調で応対していただいて、
好印象を持った。
383名無しさんに接続中…:2014/10/30(木) 23:43:56.00 ID:ZU0XAAq2
ミドリカワサン仕事しよう!
384 【東電 74.1 %】
>>382
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。