フレッツADSLモアII(24M)/モア24・40Mbps part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
824名無しさんに接続中…
>>822
こんなかんじかな。

↑遠距離/ISDNに強い
ReachDSL V2.2(NTTネオメイト四国、JANIS、他)
Yahoo!BB リーチDSL
ACCA FBMsOL(全コース?)、Yahoo!BB FBMsOL(コース不明)
eAccess47M以上 LD-TIF、フレッツ47M以上 LD-TIF
eAccess24M以上 FBMsOL、フレッツ24M以上 FBMsOL
〜中略〜
各社G.992.1 Annex C
各社G.992.2 Annex C
Yahoo!BB8M(G.992.1 Annex A)
↓遠距離/ISDNに弱い
825名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 16:22:30 ID:yt3zEVgz
>>824
ReachDSLV2.2 (JANISリーチ1.5M/NTTネオメイト四国?)
ReachDSLV2 (Y!BBリーチDSL/JANISリーチ1M)
LD-TIF1 (eAccess47M?/フレッツ47M)
≒G.Boost Wide/Narrow (ACCA50M以上?/Y!BB50M以上?)
FBMsOL (ACCA3M,12M以上/eAccess26M以上/フレッツ26M以上/Y!BB12M以上?)
XOL(ACCA3M,12M以上/Y!BB12M以上?)
G.992.1Annex C (Y!BBを除く各社12M以上)
G.992.2Annex C (各社1.5M/上りが512kbps以下の低額サービス系)

注:eAccess47MのLD-TIF1、ACCAとY!BBのG.Boost Wide/Narrow、Y!BBのAnnexC系は実装未確認

こんな感じでしょう。
Yahoo!BB8MはISDN干渉下の遠距離を考えたら論外なので除外。
ISDN干渉を考慮しないならYahoo!BB12MがFBMsOLの上にくるんじゃないかな。