月額2900円で光![e-Broad]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
2名無しさんに接続中…:04/03/30 14:34 ID:I6HYFap8
222
3名無しさんに接続中…:04/03/30 14:58 ID:nL43g8kS
信じられん・・・・。まあなんらかのカラクリはあると思うけど・・・・・。
30人以上で申し込まなければ駄目とか
4名無しさんに接続中…:04/03/30 15:21 ID:LqcJFoys
4?
5名無しさんに接続中…:04/03/30 15:29 ID:btJz2Ho0
サービス詳細が書かれていないので胡散臭い
6名無しさんに接続中…:04/03/30 15:53 ID:Ew5dgoW5
提供エリアが関西限定だから安いのか?
加入してる奴いねーかな、詳細キボン

7名無しさんに接続中…:04/03/30 15:55 ID:Ew5dgoW5
アゲ
8名無しさんに接続中…:04/03/30 16:34 ID:wFIcWUpQ
ていうか集合住宅向けじゃん。よく読めよ。
9名無しさんに接続中…:04/03/31 01:09 ID:/d9EoorF
今日マンションのポストにチラシ入ってた。
現在¥5000/月額@CATV 
¥2900はかなり惹かれるが誰か情報きぼん(´・ω・`)
101:04/03/31 14:55 ID:GJmKroWV
3/31までに申し込むと工事費0なんで申し込んでみることに。
HP見ててメッセンジャーで不都合が生じることがあると書いていたので、
電話で聞いてみたら、MSNは大丈夫だと言われたので安心。
とりあえずマンションの管理会社に導入の手続き取るらしいから1週間待てって言われた。

11名無しさんに接続中…:04/03/31 17:08 ID:IjO/+hw2
集合住宅か
12名無しさんに接続中…:04/03/31 21:01 ID:JU0gn8Uu
一戸建てはだめぽか…
13名無しさんに接続中…:04/03/31 22:41 ID:2bAVk6om
うちのマンションは「e-Broad」の光が入ってて、今使ってるけどぜんぜん普通。
ていうか、これで2900円は安すぎる!ウィルスチェックもタダやし・・・
14名無しさんに接続中…:04/04/01 01:02 ID:9mT8UNyD
うちは一軒屋だからだめ。
残念無念。
15名無しさんに接続中…:04/04/01 11:06 ID:VbagweHE
全国展開するの?
16名無しさんに接続中…:04/04/07 02:25 ID:Qe+XA0oM
>>10
うちと同じだ
漏れは既にNTTの光使ってるから、
あやしくてやめたんだけど

その後どうですか?
できれば状況きかせてください
17名無しさんに接続中…:04/04/07 02:29 ID:boL0Wf8D
>>1
(´、ゝ`)バカジャネ

■▲▼
【3:16】月額2900円で光![e-Broad]
1 名前:名無しさんに接続中… 04/03/30 14:32 ID:TeeM62fa
http://www.e-broad.jp/index.html

どーよ

181:04/04/07 21:16 ID:A1Gs4uN0
まだ連絡ナシ
っていうか電話は土日にしてくれって言ったんで今週末あたりくるかな
19名無しさんに接続中…:04/04/08 13:30 ID:vvDeo65+
グローバルIPがとれないのが痛いな
20名無しさんに接続中…:04/04/22 02:05 ID:AXoL3z0K
1さん
どうだったんだよー
気になるよー
211:04/04/24 00:29 ID:c3bdk7ci
まだ連絡こねー、電話した方がいいのか?
まぁ来なけりゃ来ないで別にいいけど
22名無しさんに接続中…:04/05/23 00:31 ID:7BLmazdC
サルベージ[salvage][名]
海難救助。また、沈没船などの引き揚げ作業。「─船」
23名無しさんに接続中…:04/06/07 21:00 ID:nP3ydBnN
安すぎて不安になるよね。全部込みで月々2900(税抜き)なのか?NTT使用料がどうのこうのとかないんだろうか?
>>19
グローバルIPって何ですか?グローバルに使えるIPってこと?
24名無しさんに接続中…:04/06/08 15:29 ID:dD8qVPph
25名無しさんに接続中…:04/07/11 22:29 ID:dNh2u1Vf
今んとこゲームとか出来てるんですけど
”あのソフト”つながります?
26名無しさんに接続中…:04/08/01 01:18 ID:o8NEBMqp
うちのマンションにもe-Broadが来ました。
ぜんぜん知らん会社なのでちょっと不安です。
数年前からBフレッツのマンションタイプのプラン2が利用できています。
しかし、VDSL利用で最大50MBといっているが、よそにも聞いてみると
だいたい最大20MB程度しか出てません。

説明を聞いてみると、MDFにルーターを設置するという。
そこから部屋までイーサネットで配線されるらしいです。
だから部屋では、即イーサネットケーブルを差し込めばよく、
PCを複数台使う時はハブを用意することになります。

これって、今までルーターのポートXXXXとか開けてたのは
どうなるんですかね。
その辺のことご存知の方、よろしく、、、。
27名無しさんに接続中…:04/08/01 01:29 ID:o8NEBMqp
それとFAQに、

Q:VPNは利用出来るのでしょうか?
A:弊社ネットワーク上のVPN利用については保証致しておりません。
従って、サポート対象外となりますので予めご了承下さい。
プライベートアドレスの物件の場合、今のところ接続出来た事例はほとんどありません。

などとありますが、やっぱりだめっすか?
28名無しさんに接続中…:04/08/11 19:19 ID:uYnfN96C
「光ファイバー」でググったら、宣伝が出てきたよw。
上から6番目のスポンサー、すげー知らんかった。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%8C%F5%83t%83%40%83C%83o%81%5B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
29名無しさんに接続中…:04/08/13 20:16 ID:Bf93ZDUT
http://www.gate01.com/
USENの「BROAD-GATE 01」が¥2,980だ。
そんなに安くねえぞ。
30名無しさんに接続中…:04/08/13 20:48 ID:YC+VA/3G
グローバルIP取れないからZONEできねぇ。
31名無しさんに接続中…:04/08/19 22:22 ID:hOwGEUUv
やっす〜
32名無しさんに接続中…:04/08/24 20:22 ID:XSNi435u
もう安いなんていってられないんじゃねえの。

・NTT西、Bフレッツ マンションタイプの利用料金やVDSL装置の値下げなど改定を実施
・ケイ・オプティコム、FTTH サービスを値下げ
・USENの BROAD-GATE 01は税込2,980円
・グローバルIPがとれない
・VPN利用できない

今のままで存在意義なんてあるのかねw。
33名無しさんに接続中…:04/09/03 18:29 ID:zbQX/Aqu
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/27 16:25:28
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 その他光ファイバ/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 58Mbps(6008kB,4.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 83Mbps(9971kB,5.0秒)
推定最大スループット: 83Mbps
34名無しさんに接続中…:04/09/14 00:13:32 ID:vwamJt3q
ny、動きますか?
35名無しさんに接続中…:04/09/15 01:45:09 ID:yHW5mrvr
>>34
ポートいらえねえんで動かんはず。
36名無しさんに接続中…:04/09/15 09:13:46 ID:If4WMuYo
>>35
全くつながらないの?
引っ越し先がこのプロバイダしか使えないんだが・・・w
37名無しさんに接続中…:04/09/24 19:50:40 ID:Lo0A3ql9
(´・ω・`)ムリポ・・・ホカニ乗り換えるかなぁ・・・
38名無しさんに接続中…:04/11/16 21:49:25 ID:JuYt17VV
とりあえず11月30日までに申し込めば
工事費0みたいなんで、試しに乗り換えてみるか。
nyはダメぽらしいが、試してみる。
まぁIRCすら無理なようなら変えるしかないがな。
39名無しさんに接続中…:04/11/18 01:44:26 ID:ox6ZtxpK
要するに個人がルーターを触れないので、ポートの設定とかが
できないということだけと思うが。
必要ならポートスキャンしてみたらいいと思う。
40名無しさんに接続中…:05/01/11 23:42:05 ID:/WOh7Qpn
春から入居するアパートはここしか使えないって言われたよ…(´・ω・`)ショボーン
41名無しさんに接続中…:05/01/15 01:40:44 ID:0fsdlW+L
2chでe-Broadの情報を集めようと思ったのに全く情報がないorz
42名無しさんに接続中…:05/01/22 23:21:56 ID:I/NmYFP5
ttp://www.e-broad.jp/html/answer.html#02_004

↑の質問と解答に

Q IPアドレスはどうなりますか?
A ローカルアドレスでのご提供となっておりますが、来春よりサービス開始に向けて
  準備中です。
  なお、ポート開放などのご要望に関しましてはお気軽にお問い合わせください。

------------------------------------------------------------------

ってあるから聞いてみたら?nyいけるんじゃないかな?
43名無しさんに接続中…:05/01/23 00:31:29 ID:qDOSXHZW
いけそうだね。でももうちょっと待てばグローバルIPもらえるのじゃないかな?
44名無しさんに接続中…:05/01/23 22:07:26 ID:zmMSVBID
これってどうなのかな??
安さを追求するとコレで、安全にTEPCOにでもするか迷う
45名無しさんに接続中…:05/01/24 13:41:00 ID:lepqQCQd
悪いこといわないからTEPCOにしておきなさい
46名無しさんに接続中:05/01/24 16:28:15 ID:0pWh5H0Z
2900円って、ポッキリ?
安すぎ!!
初めて知ったよ。

47名無しさんに接続中…:05/01/25 12:26:16 ID:+AZGR3qG
いや、それにはカラクリが・・
48名無しさんに接続中…:05/01/25 12:46:26 ID:Cg/+OnUH
フレッツマンションタイプでもISP込み3400円で引けるのに、会員規約にわけわからん項目書かれてると心配になる。

第6条(料金及び費用負担)
1.利用者は、サービス案内記載の次の料金及び費用を負担します。但し、利用者又は利用場所によって当社の定め
  により料金及び費用負担の発生項目は異なります。
(1) e-Broadサービスにおける基本料金(インターネット・常時接続料金)。
(2) サービスの申込事務手数料。
(3) 本サービスの利用にあたり要する工事代金。
(4) 本サービスの利用にあたり要するデータ変更料。
(5) 本サービスの再開通手数料。
(6) e-Broadサービスの利用にあたり当社からの回線接続装置(HOME PNA子機・VDSL子機等)の貸与を
    利用者が受け、解約後2週間以内に当社指定場所に返却が無い場合は、当社の定める料金。 
49名無しさんに接続中…:05/01/25 16:20:28 ID:E1/rg33x
--------------------------------------------------------------------------------

Q インターネットでIPアドレスを指定して対戦するゲームは出来るのでしょうか?
A 出来ません。

--------------------------------------------------------------------------------

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
50名無しさんに接続中…:05/01/30 23:35:15 ID:IClx0xNh
うちのマンションにもチラシ入ってました・・・。
Webから申し込みしてみた。
・・・遂にぷららと4年間の縁を切るときがきたようだ
51名無しさんに接続中…:05/01/31 01:41:41 ID:/bnSgH5H
>>50
開通したらレポよろしく
52名無しさんに接続中…:05/02/03 00:03:38 ID:86wOyTUh
オレんちはこないだ開通したよ!
電話回線を利用したらしいけど、、、
固定電話使わないからえーけどこれってアリなん?
53名無しさんに接続中…:05/02/03 00:56:04 ID:f7mh6bEY
>>48
>フレッツマンションタイプでもISP込み3400円で引けるのに

どんな組み合わせ?
キャンペーン価格じゃないよね?初めの3ヶ月間だけ3400円とか・・・
54名無しさんに接続中…:05/02/03 01:11:44 ID:nKtkn4aN
横レスだけど>>53
biglobeとかのコミコミプランじゃないの?
55名無しさんに接続中…:05/02/03 01:29:44 ID:f7mh6bEY
>>54
なるほど。
ありがTON
早速調査開始!します。
56名無しさんに接続中…:05/02/03 16:32:04 ID:d+W4jQ+i
3/7に工事が決まった〜。まずはADSLだけど…
57名無しさんに接続中…:05/02/05 22:00:59 ID:5ymB5Mvl
up
5850:05/02/06 17:34:51 ID:+9tAPg/2
先日サポートから電話が。
とりあえず、40MBのサービスからなら提供できるとのこと。
27日に宅内工事(RJ45増設)だそうです。

ちなみにここってプライベートIPだそうだけど
この先色々不都合ありそうな予感・・・ほかの光もそうなんですかね?
59名無しさんに接続中…:05/02/06 18:26:58 ID:fg+Ww8HG
>>58
eoは動的グローバルIPアドレス、
usenは固定グローバルIPアドレス、
bfletsはプロバイダによって違うけど、動的か固定グローバルIPアドレス。
プライベートIPアドレスなんて安く済ませたいの丸わかりだよ。

そんなこと言いつつ申し込んだけどなorz
60名無しさんに接続中…:05/02/10 00:16:22 ID:DDeUSonC
このスレが立ってもうすぐ1年だって言うのにまだ60かよ
61名無しさんに接続中…:05/02/10 23:59:33 ID:Oqmxz1mi
時々ネットやメール繋がらない時があるんですが。。。
そういうもんなのですかね〜?
62名無しさんに接続中…:05/02/11 00:27:23 ID:unInLG56
>>61
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) オナジ・・・
63名無しさんに接続中…:05/02/14 12:36:43 ID:iF8WoGBC
もう直ぐグローバルIPのサービスも始まるらしいよ。
それと友達の家が(マンション)このプロバイダに入ってるんだけど
その友人いわくポート開放は5000〜6000円の別料金がかかるってさ。
64名無しさんに接続中…:05/02/15 01:41:23 ID:GQnEVvQ9
>>63
グローバルIPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかしポート解放高ぇな…
65名無しさんに接続中…:05/02/15 04:13:58 ID:vLCgff5y
ポート開放するなら他に行けって感じだな
66名無しさんに接続中…:05/02/17 20:40:23 ID:mQXi/6iH
なぜこんなに安いのに人がすくないんだ・・・(´・ω・`)情報も何も手ニハイラナイ
67名無しさんに接続中…:05/02/18 01:30:33 ID:hLIOo+An
68名無しさんに接続中…:05/02/23 23:45:49 ID:7pPv8NHa
なによ、なんかないの?
このサービスについて皆さんの声を聞かせてよ。
69名無しさんに接続中…:05/02/23 23:49:12 ID:7pPv8NHa
イーブロードコミュニケーションズHP
http://www.e-broad.co.jp/
70名無しさんに接続中…:05/02/24 02:20:19 ID:zuIABzg+
これでポート開放無料でグローバルIPのサービス開始したら
爆発的に利用者増えるぜ。

>>63
の料金が本当ならちょっと高すぎ
71名無しさんに接続中…:05/02/25 14:41:17 ID:TqtG1s5V
|∀・)・・・・・だれかぁ〜
72名無しさんに接続中…:05/02/25 18:25:04 ID:maBnnqH9
ぷららと縁を切るときがついにきたかな(´Д⊂
7350:05/02/26 00:52:04 ID:9El7Cy8V
さて、明日(土曜)工事の日です。
グローバルIPとかポート開放の値段聞いてまた報告します。
74名無しさんに接続中…:05/02/26 14:52:39 ID:n+zXdFWj
>>73
(*´д`*)ハァハァハァアハァまってるよ!!報告ヨロ!
7550:05/02/27 17:48:46 ID:mVCGuqIG
26日午前中にe-broadの人がふたり来て工事開始。
電話モジュラーの所のフタを空けて、配管ダクトにケーブルを通そうとするのだけど
途中で引っかかってしまうらしく、作業員の人があせり始める。
風呂場の天井を空けてゴソゴソやってもらったが、どうにも進まず
結局、元々あるモジュラケーブルにLANケーブルを結びつけて外から引っ張り出すということに。
(ここまでで1時間15分。最初10分で完了と聞いてたのに・・・)

配線完了したら、あとは作業員によるWAN側ルータの設定、そして自前のPCにLANをつないで接続確認。
問題なしだったので契約書を記入して完了。
グローバルIPサービスに関して聞いたところ、要望はかなり出ているらしく検討中だけど
金額や提供時期に関しては未定ということでお茶を濁された。
ポート開放については、別料金6000円になりますとの回答。(最初だけの課金で毎月の上乗せはない)
しかしこれも予定であって提供時期は未定。
IP電話の開始時期も未定。(なに聞いても未定ばっか)

ちなみにWAN側使用ルータはプラネックスのBRL-04FMXでした。
以上、参考までに。
7650:05/02/27 17:57:56 ID:mVCGuqIG
開通後のhttp://www.speedtest.jp/での測定結果

【飛行機級】
4.246 M

うちはまだWAN側に光が到達してないらしく、40Mbpsの暫定サービスなんですが
それにしても遅いような・・・
あっ、そういや光に切り替わる日程聞くの忘れた!
77名無しさんに接続中…:05/02/27 20:26:52 ID:DaqiqSYZ
>>76
情報サンクス(゚∀゚ )!!
早くグローバルIPとポート開放しないか期待汁!
78名無しさんに接続中…:05/02/27 23:09:02 ID:/1EFd1g1
>>75さん
>>ちなみにWAN側使用ルータはプラネックスのBRL-04FMXでした。
うちのもそれやで。
このルータはどーなのかな?非常に気になります。
79名無しさんに接続中…:05/02/28 22:11:50 ID:lDyXgSDE
>77
ホムペ更新されてたみたいです。


Q ポート開放は出来ますか?
A ポート開放などのご要望に関しましてはお気軽にお申し付けください。
  初回宅内工事の際にお申し出いただければ、無料にて開放いたします。

80名無しさんに接続中…:05/02/28 22:13:25 ID:lDyXgSDE
つーか、ポート開放してくれっつたら「nyやります」って言ってるようなもんじゃないの?
回線重くなっちゃうよね?
マークされない?
81名無しさんに接続中…:05/02/28 22:59:24 ID:6BDswxPP
んなこたぁない
82名無しさんに接続中…:05/02/28 23:44:31 ID:KQqWMWWx
>>80
俺はエージオブエンパイアのマルチ対戦したいからどちらにしお
開放してもらいたい(´・ω・`)あとグローバルIPも( ゚д゚)ホスィ…
83名無しさんに接続中…:05/03/01 00:49:30 ID:oy0zaTdN
ポートを指定してそこだけ開けてもらうってこと?
それとも自分で開けられるように設定変えてもらえるってこと?
84名無しさんに接続中…:05/03/05 17:12:25 ID:q5Uxu4N1
早くグローバルIPサービス開始してくれよage!!
85名無しさんに接続中…:05/03/06 00:58:13 ID:T35j3fuF
ねえ↓これどういうこと?光よりも早くなるってことなの?

ttp://www.e-broad.jp/html/news.html

速度が早くなるのもいいけどグローバルIPまだぁぁぁああああああ!!!
86名無しさんに接続中…:05/03/07 14:33:30 ID:9JRjaDpV
こんどギガになります。
2chを最大速度1Gbpsの速さで使用します。


     __ _,, -ー ,,
      (/   "つ`..,:
   :/       :::::i: 
   :i        ─::!,,    な、なんか虚しいクマー・・・
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●  
    r "     .r ミノ~
  :|::|    ::::| :::i ゚。  
  :|::|    ::::| :::|:
  :`.|    ::::| :::|_:
   :.,'    ::(  :::}:
   :i      `.-‐"
87名無しさんに接続中…:05/03/07 15:56:23 ID:vx6pmCzq
インターネットでIPアドレスを指定して対戦するゲームは出来ない、って書いてるんですけどFF11はできるんでしょうか?どなたか教えてください
88名無しさんに接続中…:05/03/07 16:35:01 ID:40O7YoZ8
知人がE-Broadはいってる

TracertしたらOCNだった。でプライベートIPアドレスですた。
賃貸マンションで直でイーサネットケーブルが出てます。

回線はNTTのファイバ引いてますね。
89名無しさんに接続中…:05/03/08 11:03:45 ID:eMnJgrP3
>>87
俺はエイジオブエンパイアってゲームでIP指定してネット対戦しようとしたけど無理だったお
でも普通のIPしていじゃないネット対戦はできた。たとえばバトルフィールドっていう
戦争ゲームとかは。

あとQ&Aに

■ネットゲームについて
Q プレイステーション2を使ったインターネットサービスは利用出来るのでしょうか?
A プレイステーションBBをご利用いただくことができます。

とあるからプレステなら可能っぽいけど
やっぱ直接聞いてみるのが一番かも
90名無しさんに接続中…:05/03/09 21:26:37 ID:1NnSKbLz
>>79
この前宅内工事だったよ…orz
もっと早くこの情報を知りたかった(´Д⊂グスン
91名無しさんに接続中…:05/03/09 22:38:23 ID:Cr2DYguV
今のところ同じマンションの住人が同じゲームはできないってこと?
早いもん勝ち?
92名無しさんに接続中…:05/03/11 23:04:13 ID:FrDaswhC
usenやる気ないからこっちにしようか。
93名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 12:28:11 ID:Q0/R06bM
回線独り占めだー!







ADSLだけどな(´・ω・`)
94名無しさんに接続中…:2005/04/03(日) 11:13:05 ID:cvbeKPkp
光回線になった方おられますか?
その場合どのくらいかかりましたか?
ADSLのまま放置されたりしないでしょうか?
95名無しさんに接続中…:2005/04/04(月) 00:00:23 ID:DTvmNlNi
春予定のグローバルIPまだー? チンチン
96名無しさんに接続中…:2005/04/05(火) 22:49:53 ID:2tKIrG3N BE:34961074-
今度ギガサービスに切り替わるとか公式に書いてあるけど・・・
グローバルIPのサービスはまだなのかと
97名無しさんに接続中…:2005/04/06(水) 23:19:45 ID:ZNP028Wo
グローバルIPのサービスは6月からです。
昨日、イーブロードの人が言ってました。値段も同じく¥2900
回線自体はNTTのもので、リースしているようです。
基本的に10件以上あるマンションに提供していっているようです。
ここのプロバイダーってどうなんでしょうか。
特に障害情報とかは見当たらないねんけど。
98名無しさんに接続中…:2005/04/08(金) 00:52:33 ID:d7jFFHWu
99名無しさんに接続中…:2005/04/08(金) 01:12:16 ID:dUa/FXQs BE:78662197-
>>97
6月かァ・・・(´・ω・`)モットハヤク始まらないかな・・・
100名無しさんに接続中…:2005/04/09(土) 01:02:26 ID:/J4XMZaQ
きのうNTTの固定回線休眠させた。
これでe-broadだけが我が家の命綱。
頼むぞー。潰れるなよー
101名無しさんに接続中…:2005/04/11(月) 22:29:55 ID:jq+9voLZ
ルーターがBRL-04FMXなら、光を戯画にしても意味無いんじゃ?
スループット91Mbpsだべ?

って言うか、WAN-LANが戯画近く出るルーターってあるの?
102名無しさんに接続中…:2005/04/12(火) 01:34:09 ID:89cj4ObG BE:43701757-#
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   6月までまてるかぁぁああああああ!!
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// グローバルIPハヤクはじめろぉぉぉおおお!!
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
103名無しさんに接続中…:2005/04/14(木) 13:37:29 ID:JCp94GED BE:43701757-#
エイジオブエンパイアのマルチ対戦したいのに・・・
104名無しさんに接続中…:2005/04/15(金) 02:15:18 ID:3/vnzUAw
ここはまったく新サービスの告知メールをよこさないから不安になる。
メールくらいたいした手間じゃないだろ。定期的に送ってこいよ。
105名無しさんに接続中…:2005/04/18(月) 01:48:55 ID:UZALbx6+
急に繋がらなくなったんですけど…
障害情報とかないですか?
106名無しさんに接続中…:2005/04/20(水) 10:39:27 ID:5op/xsZJ BE:39956148-#
>>105
うん。オレモたまに接続障害がおこるよ。
でも障害情報とかないよねwwどうにかしてほしい。
あと早くグローバルIPはじめてくれあ
107名無しさんに接続中…:2005/04/26(火) 21:40:49 ID:2DYUz4Ak BE:39955384-#
age
108名無しさんに接続中…:2005/04/29(金) 12:19:12 ID:Z+JN36oM
109名無しさんに接続中…:2005/04/30(土) 10:06:40 ID:9uTuXkl1 BE:37458465-#
age
110名無しさんに接続中…:2005/05/10(火) 00:15:58 ID:seO4AO9s
グローバルip チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
111sage:2005/05/13(金) 19:01:50 ID:uM47uBDB
本日40メガから脱出!
光開通−−−快適
112名無しさんに接続中…:2005/05/13(金) 19:49:26 ID:0wg0Y9wE BE:89899698-#
よしあとはグローバルIPだけだぜ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まぁだぁぁぁ
113名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 00:31:45 ID:ulsrqB67
>>111
おめ!
114名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 13:20:22 ID:3QoB7pJA
なんかオプション品とか色々あるけど
パソコンに電話線と繋がる穴が付いてたらいいんだよな、あの台形の。
とりあえずWebで申し込みしてきた
無料キャンペーンに乗っかれますように
115名無しさんに接続中…:2005/05/15(日) 15:34:12 ID:idgiauGA
>パソコンに電話線と繋がる穴

???? ??
116名無しさんに接続中…:2005/05/16(月) 17:53:12 ID:uHaRAETC
これってM○動く?
117名無しさんに接続中…:2005/05/16(月) 19:56:33 ID:AD4VKc0q BE:4994922-#
これでグローバルアドレス始まれば
nyでも洒落でもそしてゲームのIP指定対戦もできるおおお!!

やほっぉおおおおーーー!!
118名無しさんに接続中…:2005/05/16(月) 20:36:37 ID:7YOexL9I
工事の時にポートの開放をとか言われてもよく分からない
これしないとnyとかできないの?
119名無しさんに接続中…:2005/05/16(月) 22:08:55 ID:AD4VKc0q BE:26221537-#
>>118
ポート開放してもグローバルIPがないとできないお
120名無しさんに接続中…:2005/05/17(火) 05:15:10 ID:q74+Fc0W
ポートなんて自分で開放すればいいじゃない
121名無しさんに接続中…:2005/05/18(水) 00:29:32 ID:P1YcxfDe
>>120
じゃあここに方法を書いてごらんよ? 素人君。
122名無しさんに接続中…:2005/05/19(木) 15:38:12 ID:ITkUTRVe
nyじゃなくても○ime○ireでいぃんじゃない
123名無しさんに接続中…:2005/05/19(木) 21:37:27 ID:NGFnmtUE
124名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 10:27:47 ID:zwh7hnph
今ネトゲやらなくてもその内やりたくなった場合はどうなるんだろう
現段階でポート番号なんて分からないし
とりあえず5000-8888とかあったらそれを頼めば開けてもらえるってこと?
範囲内の番号は全て開放されたってこと?
125名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 18:03:45 ID:QllgPhg3 BE:9989142-#
>>124
どうやらポート指定して
そのポートだけを開放してくれるらしい。
126名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 23:12:21 ID:t0v0LbZY
開放を頼めるポートは原則1つだけ。
当然だが同じマンションの中でポートが被っちゃいけないから
複数のポート開けてって頼むと露骨に嫌な顔される。
127名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 20:00:22 ID:Foh8BxX/ BE:22476029-#
>>126
(´・ω・`)
128名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 20:57:23 ID:TUn5pb6+
>>126
と言ってもあと一週間我慢すればいいだけでしょ?
129名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 21:54:15 ID:JZDHZpin
6月1日からグローバル開始とはどこにも書いてない。
いまだに開始日アナウンスがないとこをみると良くて7月直前の開始だろうね。
130名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 18:31:37 ID:kXzJCOud BE:89899889-#
6月1日からだとうれしい
131名無しさんに接続中…:2005/05/25(水) 01:41:17 ID:ySDAJ+pb
http://www.e-broad.jp/html/news0505.html

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!!!
132名無しさんに接続中…:2005/05/25(水) 02:24:54 ID:8exfmC+C
最近申し込んで管理会社と交渉しますので〜 ってメールきたんだけど
うまく事が進めば大体どれぐらいで開通するもんでしょ
133名無しさんに接続中…:2005/05/25(水) 16:05:54 ID:jqkk+7O8
>>132
メールで聞くのがはやいよ
134名無しさんに接続中…:2005/05/25(水) 16:19:34 ID:5PmZSfzX
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',   キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、     キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\         キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...


これでポート開放が1つじゃなくて範囲とか複数開放できたら
もっとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
135名無しさんに接続中…:2005/05/25(水) 18:46:33 ID:1eNAGOEU BE:14983643-#
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
136名無しさんに接続中:2005/05/26(木) 15:13:27 ID:apT1fGhr
関西地区限定なんだな。
共有だから速度ってどのくらいなのですか。
137名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 16:50:05 ID:I77Ak886
よくネットのこと分からないけど、これって全額で2900円なの?
138名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 20:20:34 ID:AbxHYIng
↑ほんとらしいよ
139名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 20:35:01 ID:AbxHYIng
>>122
○ime○ireって何?
140名無しさんに接続中:2005/05/27(金) 18:30:45 ID:g7NxXRwn
関西っぽいな。
確かに。
141名無しさんに接続中…:2005/05/28(土) 00:42:13 ID:Hgmptapt
40MDSL→光開通まで最長10ヶ月だって−−−−−!?


引っ越してるかもしれんorz
142名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 03:47:15 ID:w3X4HTuf
DSLのほうが安いから光へ移行にならなくてもそれはそれで。
143名無しさんに接続中:2005/05/30(月) 14:12:17 ID:7zd3c71b
>142
でも世の中は光への移行を推進している雰囲気。
電話も固定からIP電話へと流れつつあるよ。

ADSLにこだわらなくてもいいんじゃないの
144名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 20:38:00 ID:p3MQnym6
月3000円て本当?うほ。とりあえず詳細見てくる。
エリア内なら検討の余地ありかな?でも、こう言うのって、
通信は仮に本当にオーケーでも他のサービスにしわよせがくるよね。仕方ないけど。
145名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 23:09:49 ID:PBt/LeNH
>>143 あーいや、そういうことじゃなくって・・・・
146141:2005/06/01(水) 02:07:54 ID:Zx61JbVS
なんだけど電話回線あるしそれなら光開通無料期間ながいとこで
悪化50Mにしようかと。とりあえず二回線つなげて速さと安定具合できめまつ。
147名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 20:15:11 ID:6zskZwbW
今日からグローバルIPなのになにこの過疎
148名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 21:13:07 ID:fciPZRvy BE:7492032-#
>>147
嵐の前の静けさ
149名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 15:32:39 ID:Id91J8ob
PC詳しくないから教えて下さい。
必須環境のCPUがPentiumになってるけど、Sempronじゃ動きませんか?
150名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 22:54:13 ID:reHm5BU4
グローバルIPになっても開けてもらえるポートは一つだけなの?
151名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 07:20:41 ID:dY+cNuYl
>>150
んなこたない。
NATでなくなったらポートの開ける開けないは関係なくなる。
152名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 08:39:52 ID:+rIoPbk4
>>151
ということは工事来てもらった時に開放の有無を言わなくても
開通したら何も心配ないってこと?
ネトゲも問題なくできるってことですか?
153名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 13:01:58 ID:Q+9CkVpl
ネトゲなんてやめちまえよ
154名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 14:39:04 ID:bwHlr+AD
自ら廃人の道を歩くこともなかろうてw
155名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 00:08:03 ID:fvhw1+6n
>>149
Sempronでも問題ないよ。
あれはあくまでも推奨だから・・・
156名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 06:44:42 ID:PZDE4a68
いや、今まで低速回線でネトゲやるのしんどかったか手をつけなかったんでちょっとやってみたいの
157149:2005/06/04(土) 09:27:47 ID:damWHe3V
>>155
ありがとーっ
158名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 17:32:14 ID:HU8xqYDd
スレストしすぎ
何も変化ないの?
俺もうすぐ工事なんだけど心配じゃない
159名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 19:00:27 ID:d0obIhJd BE:12486252-###
>>158
大丈夫。ここはまたぁ〜りなんだ
160名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 20:00:14 ID:qONn35+k
アルプスの少女 ハイジン
161名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 02:16:04 ID:tbfprzzf
グローバルIPは光が開通しないと無理だっていう通知メールが来たorz
162名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 11:18:39 ID:6sGvPW3k
それまではポートは駄目なのかorz
163名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 14:18:13 ID:8bSH5/p4 BE:34961074-###
電話で聞いたんだけど。
グローバルIPは無料で提供されるだって。
その結果ポート開放は利用者がルーターをかって
ポートを自分で開くことになるらしい。

よくわかんないけどグローバルIP取得すれば
ポート開放も関係ないみたいだった。

やっぱルーター買わないといけない見たいね
164名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 00:38:00 ID:PYsVNf97
ルータ買わなくってもいいよ。ウイルスとかでちょっと困るかもしんないけど
165名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 01:21:28 ID:GNdC8elw
できればルーターはあるほうが良い。
166名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 04:50:04 ID:aJZwDjqZ
結局アレ?
グローバルIPが提供されさえすれば、とりあえずはポートは気にしなくてもいいと?
FA?
167名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 07:32:40 ID:NXtZZtA+ BE:43701757-###
>>166
そうみたいね
168名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 14:39:51 ID:9rkEYTDu
3Mくらいしか速度が出ていない件について
169名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 15:16:22 ID:4MuTYXpX
回線は何?光?
170名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 15:48:23 ID:9rkEYTDu
グローバルIPになってるしリンク速度も100Mbpsだからまず光だと思うんだけど
速度テストやってもよくて2.5M〜3M以内…
171名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 00:09:47 ID:wFRaEhP9
>>170
グローバルIPだからとかリンク速度云々は光に全く関係ないよ。
あなたの回線はADSLです。
172名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 22:43:19 ID:mB++Vm/o
夜不安定すぎ
スレをリロードしたらかなりの確立でブラウザが固まる
つーか切れすぎ
173名無しさんに接続中…:2005/06/26(日) 15:46:04 ID:ROyHX/ME
固まるのはおまいのPCの問題だとおもうが
174名無しさんに接続中…:2005/06/26(日) 20:43:38 ID:XrW1knEH
専用ブラウザ使ったら?
175名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 20:34:11 ID:lrKbEfL5 BE:49944858-###
age
176名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 23:14:23 ID:WyelOP8C
田舎なここでもサービス提供エリアに入ってるな
でもマンションでしかだめなのか
177名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 10:54:04 ID:wjgR76Gi
これマンションのどこかに糞ルーター設置してるだろ。
178名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 16:25:59 ID:rzxdvHfr
どう頑張っても速度テストで下りが3Mを超えない…。
あと不安定すぎ。
179名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 17:15:09 ID:wgxqKnEc BE:69922278-###
>>178
サポートに電話汁ヽ(´∀`)9
180名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 15:18:27 ID:84BRfEGx
ネットワーク接続の画面から
BRL-04FMXのアイコンが消えた
なぜ?
これじゃ切断ができない
181名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 08:30:40 ID:isR6VZaK
なんで切断する必要があるのよ?
182名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 09:15:39 ID:3g0mW5gM
保守
183名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 22:23:56 ID:RMknis/A
今週から光になったんだけど、グローバルIPじゃないよ
e-broadに言わないと、グローバルにならんの?
184名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 21:17:19 ID:vzyKESE3
>>183
NTTの対応が出来るまではグローバルにはならないらしい。
漏れの所は来月か再来月予定。

光のギガ化もNTTのギガエリアが拡大されないと無理とか。
しかし、ルーターがBRL-04FMXである限りギガ化されても
効果は無いような・・・・・。
185名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 22:16:25 ID:OXkxgQkH
>>183
速度どうなりました?
10Mの壁は越えられましたか?
自分はまだ40Mだけど下りが3M超えません。
186名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 16:44:10 ID:iNzhwaN7
>>185
183じゃないけど
>40Mだけど下りが3M超えません
これって、お待たせサービスのADSL回線のリンクが3M程度しか
出てないんじゃないの?
お待たせ40MってADSLの40Mを暫時WAN側につないでいるって
奴だよね?

でも光開通しても測定サイトの結果は期待薄、上流OCNだもん。
比較的速い結果が出るのはradish位か。
187186:2005/07/16(土) 19:17:25 ID:iNzhwaN7
補足。
って言っても光になれば20Mbpsや30Mbpsは出る。
188名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 19:53:21 ID:Vqp27ijZ
20や30も出たら十分だ
はやく光にならないかな
今のADSL回線は不安定すぎてメッセやるのも一苦労
189183:2005/07/17(日) 15:12:04 ID:O6N0mo5s
e-broad(ADSL)
推定転送速度: 4003.556kbps(4.003Mbps) 499.99kB/sec

e-broad(光)
推定転送速度: 28179.534kbps(28.179Mbps) 3521.84kB/sec

こんな幹事やからかなり満足

グローバルはNTTの対応待ちかー
情報さんくす
190名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 21:11:21 ID:lfv6UT5+
なんか調子悪いのか?接続できない
191いいいいい:2005/07/18(月) 23:25:27 ID:18unyj2W
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/07/18 23:24:12
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(2244kBを3.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.4Mbps(4236kBを6.2秒で転送)
推定最大スループット: 5.4Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
192名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 15:54:37 ID:yAZ3C4FQ
ここってプロバイダがocnなんだな。
先日の閲覧不可の影響をもろにくらったよ。
193名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 18:04:27 ID:iOm5XsLL
利用者のかたリモホってどんなかんじになるんですか?
194名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 18:21:53 ID:GdOHxD0r
>>193
うちの場合
osakakita.ocn.ne.jp
195名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 20:02:45 ID:uqop/BaD
>>194
うちも。osakakitaは規制多いっぽいね・・
196192:2005/07/23(土) 22:29:14 ID:yAZ3C4FQ
同じくosakakitaだ。堺に住んでるのに・・・
197名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 15:42:32 ID:erPRHUZ/
>>194-196
サンクスです。
osakakitaってDQN多いですよね。
kitaって大阪市以北の割り当てって思ってたけど違うんですね。
198名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 03:18:14 ID:sKQgZC1U
地名関係なしに大阪全土ってことなんだよね
だから丸の内でも東京全部だったっけ?
この間の規制中に見た
199名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 09:30:55 ID:IYLauH02
www.e-broad.jp
繋がりません。メールも落ちてる。
夜逃げ?
200名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 00:09:15 ID:+ZvkcN3h
>>199
普通に繋がりますよ?
ttp://www.e-broad.jp
201名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 23:28:19 ID:4a7QePGT
そりゃ15時間も経てば復旧すんだろ
202名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 00:40:26 ID:4bQBEPBl
ほしゅ
203名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 22:46:53 ID:74MQTsCz
e-Broadギガサービスで、バックボーンを1G化してくれるのは約束
されてるけど(ttp://www.e-broad.jp/html/news.html)、ルーターが
BRL-04FMXのままじゃあ、意味無いよな。

ルーターをSuperOPT-GFiveやCG-BARPROGみたいなWAN側ギガに
変えてくれて、HUBもギガ対応に変えてくれるのは何時なんだろうかね。

加入者多くて2本以上のファイバー引き込んでる物件があるそうだけ
ど、そう言う物件でファイバー1本にして、ギガ化するのが先かなあ。
204名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 04:00:05 ID:732Wq0S5
OCN規制長すぎ
マジで解約しようか・・
205名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 00:02:13 ID:rinpyLwq
やっと規制解除か…
OCNなんか使うなよ
206名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 14:17:45 ID:RtPNhFnv
お?
207名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 00:53:33 ID:zDPH0k4a
Q ポート開放は出来ますか?
A ご使用のソフトにより指定されたポートが御座いますので、
あらかじめ開放するポート番号とプロトコル(UDP/TCP)を
お調べのうえお気軽にお問い合わせください。
ファイル交換等著作権に抵触するおそれのあるものについては
ご遠慮願います。
  ご好評いただいたポート開放無料サービスは2005年8月24日を
もって終了とさせていただき、有料(税込\3,150)となりた。
詳しくはメニューの「オプション&設定サポート」をご覧下い。
---------------------------------------------------------
ぼったくり。
高杉。
電気室にあるルーター触らしてくれたら、自分でやるのにねw。
あと、サービスリニューアルはどうなっとるんじゃ、、、、、
208名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 13:29:43 ID:KNyISMlh
先週開通したよ!安いし、モデムとか部屋に置かなくていいから
スッキリ。太い線を差込口に差すだけでインターネットできるなんて
夢のよう(ハート)
209名無しさんに接続中:2005/08/30(火) 17:49:36 ID:r9fENSS1
>208
スピードを計測してください。
速度が知りたいです。
210名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 20:37:47 ID:3hlHhKwz
>207
今から頼む人はnyやshareはダメってこと?
わざわざ何のソフト使うまで確認するのか?
っていうかイーブロードはまだ他のISPみたいに規制かけてないの?
入ろうかどうしようかかなり迷ってます。
211名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 21:23:07 ID:5/7Sr2LD
ポート開くのに許可が必要なんて。
ヒットラーが経営してるのか。
212名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 21:31:36 ID:dr7x4s0W
開通してから半年経つけど光まだぁ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
213名無しさんに接続中…:2005/09/05(月) 13:21:22 ID:LnjFH6v3
漏れ2ヶ月ぐらいで切り替わったよ。
つーかp2で書き込むの('A`)マンドクセ
なんでOCNなんだよ
214名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 23:34:51 ID:GFzXTSaz
早くグローバルIP化してくれないかなー。
掛け声だけは早いうちからってだけで、一向にグローバル化の
日にちか決まらない。
215名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 12:03:13 ID:AQtpMPaZ
光開通キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
216名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 00:04:53 ID:hm4ikke6
ここを申し込もうと思いますがうちのマンション、導入工事してるみたい!聞きたいのですがここの光回線の工事が済んでても他社(NTT,など)の工事はまたべつになるのですか?なるべくなら光電話を使いたいのでNTTがいいのですが…
217名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 00:33:47 ID:zPNYqRI9
ここの光使ってる方、悪い点とかあれば教えてください。
218名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 15:04:00 ID:pVeaF14B BE:22476029-###
>>217
今、マンションタイプの光を使ってるけど特に無いと思うお。
あるとすればP2Pを使う人かな。
グローバルIPのサービスもまだ始まってないからnyとかは使えないしポート0ならいけるけど・・・
あとポート開放するのに料金がかかるからそれが問題、それに普通は自分でできるけど
ここのプロバイダは業者に開放してもらうから料金がかかるのがイヤかも。

ただそれ以外で普通にネットするなら問題ないと思うけど
とりあえず俺のところは通信障害もないし問題ないお
P2Pするならおすすめは出来ない。
219名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 16:45:06 ID:yPnieA9a
でも一番の問題は2ちゃんの規制かな
ocnくらい杉ww競馬どうにかせんと
220名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 23:47:18 ID:vM6HVaoV
そうだな、よく規制がかかる。一度アクセスすることすら出来ない状態になったが、そのときは焦ったよ。
221名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 00:02:05 ID:qzzJawS4
丸の内の馬鹿が規制に逆ギレして鯖攻撃してdenyになった時だな
222名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 13:34:35 ID:Kapj70MJ
やたらと速度が遅い・・・orz
先週あたりから 20kbytes/sec も出ないくらい遅いのですが
これは、、、何故?
223名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 23:00:57 ID:9eWROlFF
>>222
e-broadだからです。
>>215
光開通って、、、ムナシ
ここの構造わかってるの?

あほ臭くて俺は解約したよ。
224名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 14:18:33 ID:da8LVqMJ
3日に一回繋がんなくなるょヽ(゜▽、゜)ノ

クレームの電話したら一方的に電話きられちゃったヽ(゜▽、゜)ノ

ダメダメダメぽ┐(´ー`)┌
225名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 23:50:27 ID:0u/jSjtb
ジエンド√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√
ま~た繋がんないょ

ダメダメダ×ー
226名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 23:55:47 ID:0u/jSjtb
インターネットを提供する事が目的の会社が
インターネットをまともに提供出来ないって、、、
世の中ナメてるのかな?

いくら安くても金払う気しないーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
227名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 01:07:37 ID:345OFJQx
同意(`・ω・´)
228名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 00:08:23 ID:7z5XmeDN
来週、工事にきます。うちのマンションはここの光しか無理みたいっす。 なんかあまりよくないですか?心配になりました
229名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 04:16:07 ID:kn3N946h
電話の対応が物凄く悪くて不愉快です。
繋がんなくなることも、しばしば…。
料金通りのサービスですね。
228はマンション選び失敗だね(´∀`)
230名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 18:54:27 ID:DauU3ADH
ここでIP電話使ってる人っているのかな?
HPにも出てるけど6月から開始って事で
固定電話を解約させられたのに、、、
何故固定電話を使ってたらネットやIP電話
出来ないのか理由がわかりませんが。
私の知識不足かな??
加入してから約半年経つけど全く連絡なし。
最近Bフレきたので近々乗りかえます。

231名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 18:59:38 ID:totyvbLI
固定電話使用してますが?
232230:2005/10/05(水) 00:05:59 ID:5iXCMlMC
>>231
私も以前は固定電話を使用していました。
イーブロード申し込み時に工事にきた人から
NTTを解約しないと開通出来ないって言われたので
ひとまずNTT回線は休止しました。

将来IP電話が使えると聞いていたので
承諾したのですが、その後問い合わせても
ハッキリ答えてもらえませんでした。
なぜでしょうね?
233名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 01:24:20 ID:MHPto8iL
ごめんぉ。
詳しくはわかんない。
ただ私の場合は解約の話なんて一言も聞いてないし、実際工事中も普通に使えてたよ?
電話で問い合わせみたらどうょ?
怒りながら言ったら電話切られるから、冷静になって話してね?
234名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 14:54:27 ID:XRJUTgL5
うちは別に繋がらなかったりすることないけどなー
最近は規制もないし快適だよ
235名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 16:07:04 ID:efMWvHku
俺のとこも特に通信障害はないな、いたって快適
規制か…明日から3連休だからちょっと恐い
236名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 21:47:25 ID:IIK1iblV
私は明後日工事にきます。電話、使えないのですか?解約しないといけないなんて聞いてないよ〜
237名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 23:13:05 ID:UDkIrGPm
本日工事をしてもらい開通しました。
普通の電話もADSLも普通に使えてます。
shareしようとポート開放してもらったところ、固定IPを割り当てられたのですが、
設定のしかたが???です。
マイネットワークのプロパティのTCP/IPでIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイをいれたら
普通のネットもだめになります。
何の変更もしなかったらネットは大丈夫なんですが・・・・
ご存知の方ご教授願います。。。
サポートに電話したら平日の午前10時から午後3時までしか技術サポートはしてないとのこと。
働いてるっちゅーねん!
というわけでフリーダイアルの電話は使えました。。。。
238名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 02:28:39 ID:GGXNLres
本日、工事無事完了。普通に問題なくネットを楽しめております。速度も想像よりも早かったからよかったです
239名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 20:45:40 ID:DSDY//TA
光が開通しようが、グローバルもらえない時点で終わってるんですが。
240名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 22:36:44 ID:ZhF2MDMe
>238
それはよかったね!
問題なく開通している人もいれば、あたしのように(知人も全く同じ状況)
部屋に元々引いてある電話線をLANケーブルがわりに使用してる場合
もあるのですよ〜こないだコールセンターに問い合わせたらそう言われました。
グローバルもIPフォンもギガ対応もいつになることやら。。。
申し込み時と話が全然ちがう〜!

、、、世の中ってそういうもんですね。
241名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 23:58:07 ID:DSDY//TA
光が開通してない場所は2000円くらいでADSLと小さく書いてあるはずだ。
読まなかった貴方が悪いのだが、こいつらホンマにネットワークの
仕組みとかわかっとんか?と問いたくなるのは事実だ。
242名無しさんに接続中…:2005/10/11(火) 22:08:13 ID:ZItQpcAr
このプロバイダーやばいNe!
前々から感じてけど早い話が、
『終わった』オーラただよってるNe!

困ったら一方的に電話切るって、
しょぼい事してるしNe!

ここだけは入るのやめとこ、、、
243名無しさんに接続中…:2005/10/12(水) 00:33:04 ID:Meg7+Hu8
何ぃ?みんなIP電話まだなの〜?!
ウチのマンションは8月から使えてるけど・・・
244名無しさんに接続中…:2005/10/12(水) 21:43:53 ID:agfLs4HB
↑ぁりえなぃ
うそつきぃ〜
245名無しさんに接続中…:2005/10/18(火) 10:06:55 ID:a58F20c4
マンションの下のポストの所に設置済みのシール貼ってあったから
写メに取って金曜の夜にネットで申し込んだのに
一向に返事が無い
やる気ないんか?さっぶい会社やでほんま
246名無しさんに接続中…:2005/10/18(火) 21:29:00 ID:2nClZZ1n
やる気は全然ないやろ、あのしょぼいサービスであのしょぼい対応や。

俺は以前3日間もネットもメールも使えなかったのに、
まともな謝罪もなくあっけらかんとしてた。
その後も何回も不具合が起きてるのに問い合わせても
意味のわからん事ぬかしとおる。

客を舐めきってふざけた事してたらどうなるか。
よう考えろよ?カスが
247名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 01:11:41 ID:p/JWL4bI
おーこわいこわいw
248名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 15:02:03 ID:XUlDigab
いつになったらグローバルIPのサービスはじまるんでつか(´;ω;`)ウッ…
もうこのプロバイダ解約しちゃおうかそれともグローバルIPはじまるまで
まつかないやんでます_| ̄|○
249名無しさんに接続中:2005/10/20(木) 23:01:32 ID:lb11LIhB
値段相応の対応しかできないんだろ
250名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 08:17:24 ID:aWq0K++P
安かろう悪かろうでは話にならんな
251名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 11:34:48 ID:CtWHS/04
私も昨日からつながらないので、おおもと調べてくれませぬかと頼んで
その次の日電話がかかってきた。今日夕方見に行きました。現在はもうつながるようにしましたので
ご使用下さいってかなり頼りないなよなよ口調の応対。
申し訳ございませんでしたといってたけど、なぜそうなったのかはまったく説明することもなく。。
聞いたら教えてくれたのかもしれないが、調べてくれっていったんだから理由を述べよって感じ。
マイナーな会社だからこそ親切丁寧な電話応対をしてほしいもんだね。(理想論)
現実的には大企業とはネームバリューがあるから、つねに親切丁寧なんだけど。
252名無しさんに接続中…:2005/10/23(日) 01:29:08 ID:UDb5r7/3

                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
                ` 
253名無しさんに接続中:2005/10/26(水) 01:03:36 ID:P1TXUb0m
USENの状況とか聞くとこの値段はむしろ危険
254名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 00:16:19 ID:IDpLvXS/
申込み考えてたけど上のレス読んでヤメにしとくのが無難そうですね
突然ネットつながらなくなるってめっちゃイライラしそうだし
いくつかのプロバ渡り歩いたけどさすがに切れる事はなかったよwww
特殊な仕組みなのかな〜??すごい安っぽい構築だから値段も安い
って事ですよね
255名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 00:50:12 ID:7K55rRZL
半年以上使ってるけど、ネットにつながらなくなったことはないな。
そんな人が大半なのでは?というか、そうであると信じたい。
256名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 06:35:28 ID:oOeWbdLv
繋がらないなんてありえない
全然絶好調
257名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 10:56:46 ID:Sny7omf/
ちょくちょくつながならければ、とっくに解約してるって。。。

パソコンにやたら詳しい人は使わないのかもしれないけど、

おいらは普通にネトサしてるだけだし、固定電話持ってるわけでもないし。

定額3000円ってのはありがたい。

たまにどこかで繋がらなくなるっていうのは、仕組みよりそのマンションにやってくる技術屋に問題ありなのかもしれん。

そこも重要か。。。(^_^;)

以前はe○64エア定額使い放題でおいしいとおもって使ってたけど、PHS形式?だったから
部屋奥まれば奥まるほど、リダイヤル再接続中ってなって・・しかも、ISDN並だから基本がおそいのなんのって。
会社はADSLだから余計遅く感じるし、切れるし。ここの募集みたとき、大丈夫かなと思いつつ、申し込んで以来

今も使い続けてる。



258名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 22:43:57 ID:IDpLvXS/
257に同意

やけど俺のマンションは止まりまくってるよ
技術屋って程のレベルの工事はないぞ

マンションMDFまでNTT回線(光、ADSLともに)
MDF内のONUなりモデム設置(NTTに誰が申し込んでもやってくれます)
ルーターで各部屋に振り分け(LANケーブル引っぱってくるだけ)

重要なのは肝心のルーターやハブが、プラネックス。。
上で騒いでる奴がいるけど、ここのルーターがオモチャなのは常識やで。

これも上で喜んでる奴いるが、光がくるのはNTT次第で
イーブロードがどーこーする力はない。

グローバルIPなんかありえへん。だって何十戸もあるマンション
にNTTのファミリー100を1回線いれてるだけやから。
どのみち、発想にオリジナリティは皆無。

ダッサー 
かっこわる(寒)

259名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 00:54:49 ID:3RreUcmR
>>257
俺も64からこれに乗り換えた
電話加入権いらないし値段変わらないし全然いい
260名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 23:25:43 ID:cqYPZ+1h
カード払いじゃないとグローバルIPもIP電話も使えないの?
261名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 19:20:28 ID:oEzQJq79
繋がらないなんて何か変なことでもしてんじゃねーの・・・
俺も快適。繋がらなくなったことは1度もない
262名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 00:20:52 ID:np/NQDi5
光、グローバルIP、IP電話…まったく未定ってどゆこと?
中央区のど真ん中、イーブロード本社のすぐ近くなのに光が来てないってありえるのか?
263名無しさんに接続中:2005/11/04(金) 15:21:19 ID:ebWOZvoq
皇居の関係でそう言う場所があるんだよ。
ライブドアーの山手線内テプコ光無線ランはだめなの?
264262:2005/11/06(日) 21:31:13 ID:GJogXASZ
>>263 誰も東京の話はしとらん 大阪の話だ
265名無しさんに接続中…:2005/11/07(月) 00:52:52 ID:WfJlA17v
>>261 変な事って例えばどんな?
仮に変な事してネットに繋がらなくなるなら始めに説明するべきでしょ。
イーブロード側から契約時に変な事をしたら回線切れますよと。
「お客様が変な使い方したらこのマンション全部のお客様が回線断する」と。

復旧後にイーブロードから謝罪の電話がくるって事は、
イーブロードに100%責任あるからでしょう。
266名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 20:11:16 ID:vFvNjnkn
IP電話は導入されたんですか?
267名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 01:38:02 ID:N/LOODl8
>257,259,261
スピードテストの結果を張ってください
268名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 11:33:06 ID:DfVF8KlX
「いつも「e-Broad」をご利用いただき誠にありがとうございます。
お問合せいただきましたグローバルIPの切り替えの時期について申し上げます。

 現在弊社では、「e-Broad」対応マンションごとに
随時グローバルIPへの切り替えをさせていただいておりますが、
現状では切り替え工事にかなり時間がかかっております。
 現在は、「e-Broad」のご利用者様の多いマンションから優先的に
切り替え工事を予定しており、お住まいのマンション
『xxxxx』の切り替え工事は、まだしばらくお時間のかかる可能
性がございます。
 弊社といたしましても、今回xx様よりお問合せをいただきました事もふまえ、
切り替え時期をさらに急ぐよう、最善を尽くしたいと存じますので、
長らくご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、今しばらく
お待ちいただければ幸いです。」


だそうだけど、切り替わった人いるのか?
269名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 13:12:48 ID:Xn82fq6m
>>268
気配すらないよww
270名無しさんに接続中…:2005/11/20(日) 23:51:05 ID:08FRSNa0
>>268
グローバルIP化は一生無理です。
理由は構造上経費が今までより全然かかるから。
利用者の多いマンションから順次切り替えとかありえないよ。
そう言って客をとどまらせようとしてるだけ、いやマジで!
ごめんね〜(爆笑)
271名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 23:15:36 ID:vYEn1IwV
たしかにそんな感じかも、、
272名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 14:33:17 ID:Dqj0CPzJ
マンションのみかぁー
273名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 01:10:41 ID:U48CEenD
俗に言う「クソ会社」ってことね
この程度のプロバイダーはつぶれるのも
時間の問題でしょう

金払うのやーめた!!
274名無しさんに接続中:2005/11/24(木) 01:30:45 ID:97JvjzuV
この金額で信頼できたら皆乗り換える
USEN見てると、無理だという事が良く分かる
275名無しさんに接続中…:2005/12/06(火) 13:33:33 ID:qWf7+c3P
光になってからここ数ヶ月ずっとIPが同じなんだけど変えられないの?
276名無しさんに接続中…:2005/12/07(水) 17:27:49 ID:UXAHhZiO
>>275
私のところははじめから光ですが
一度も変わってません
277名無しさんに接続中:2005/12/08(木) 00:42:43 ID:xZ8pzSHk
やっぱ2900円じゃ・・・
構造偽造みたいなもんだよ
278名無しさんに接続中…:2005/12/10(土) 01:17:35 ID:Sf6GaTr/
この構造では2900円でも高いよ、ボッタクリ。

詐欺〜詐欺〜詐欺〜
こないだ「金返せ」的な事を受付に言ってやった。
279名無しさんに接続中…:2005/12/12(月) 23:36:23 ID:lkV71Ege
ず〜とレス見たけど、
まともな所が一つもないね、ココって。
280名無しさんに接続中…:2005/12/13(火) 09:41:10 ID:IT5t/9Qf
ず〜っと金払わないとか糞だとか書いてた奴が今更何か言ってるぜ
これだけ人が少ないスレでおかしなことを

なんか恨みでもあるのだろうか
281名無しさんに接続中…:2005/12/13(火) 23:23:54 ID:V/1TKEZF
俺も金払わずに解約予定。だってツレがそうしてたから。
恨み?どうでもええよ、んなこと知らん。


282名無しさんに接続中…:2005/12/14(水) 21:37:34 ID:AYscU1iE
>>281
使ってて金払わないためのクレーマー発見!
283名無しさんに接続中…:2005/12/18(日) 14:23:09 ID:KhG/NSUP
利用中の方お願いします。
IP電話は無理でもskypeでの通話はできますか?
284283:2005/12/22(木) 11:11:21 ID:+QXTIoTw
誰か〜コタエロ
285名無しさんに接続中…:2005/12/22(木) 12:54:36 ID:UxG9oO8m
286名無しさんに接続中…:2005/12/29(木) 23:51:37 ID:YAvQ0cY/
とうとうツブれるみたいだね
287名無しさんに接続中…:2005/12/30(金) 10:37:34 ID:MxbuwX47
>>286
Σ(゚д゚;≡;゚д゚)!?
この前工事してもらったばっかりなんだけど。。。
ソースは?

つか、そんなことよりなんでプライベートIPなんだ……
鯖立てらんないし、ネット対戦できないし、
ADSL50Mのままのが良かった悪寒orz

ちゃんと調べなかった自分が悪いんだけどさ(´・ω・`)
288名無しさんに接続中…:2005/12/30(金) 14:00:33 ID:i9dBeB8v
だよね
10月ぐらいからずっとホスト変わらないよ
自サイトのアクセス解析の自分の訪問回数馬鹿みたいw
289名無しさんに接続中…:2005/12/30(金) 15:44:16 ID:X/tdGQJe
>>287
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
290名無しさんに接続中:2005/12/30(金) 22:55:06 ID:xcL7g1Kv
2900円で何を求める・・・
勉強代としては安く済んだが・・・
291名無しさんに接続中…:2006/01/06(金) 19:54:33 ID:WaZo2tmS
age
292名無しさんに接続中…:2006/01/07(土) 00:08:31 ID:sdYkMeZn
さぁ!みなさん!!

倒産秒読み段階ですよ

wasshoi!! wasshoi!!
293名無しさんに接続中…:2006/01/08(日) 00:16:47 ID:gJPhGyL7
このスレの過疎が状況を物語っている(´・ω・`)
294名無しさんに接続中:2006/01/08(日) 01:59:10 ID:u4ljk39S
書き込みも一日一件・・・
295名無しさんに接続中:2006/01/13(金) 00:05:53 ID:mGdVbhxi
倒産したの?
296名無しさんに接続中…:2006/01/19(木) 00:11:54 ID:UIIbW1Se
倒産阻止あげ
297名無しさんに接続中…:2006/01/19(木) 08:34:12 ID:VUIoEu83
プライベートIP解除祈願あげ
298名無しさんに接続中…:2006/01/22(日) 00:37:17 ID:MIrhjWWr
保守
299名無しさんに接続中…:2006/01/28(土) 00:35:52 ID:jfxZdVBa
安いトコは怖いんですね
300名無しさんに接続中…:2006/01/28(土) 23:03:28 ID:KM7aayBT
ポート開放に3000円も取るのかよ!
ピアキャス見れねーじゃねーか
7144開けたいけど3000円も払う気でねーよw
301名無しさんに接続中…:2006/01/29(日) 14:35:22 ID:pa8vy7ro
グローバルIPマダー?
302名無しさんに接続中…:2006/01/29(日) 21:55:02 ID:3PTFgUGy
>>301
多分ずーーーと無いと思います><
乗り換えます><
303名無しさんに接続中…:2006/01/29(日) 22:56:21 ID:kDr5kxOR
>>302
orz
304名無しさんに接続中…:2006/01/30(月) 23:49:15 ID:z/2DIMxZ
>>300
追加金額必要ならますますダメじゃね?
305名無しさんに接続中…:2006/02/02(木) 00:09:22 ID:xMc3AO9Z
ちょくちょく更新するキャンペーンにまったく魅力を感じない。
毎回毎回、新規申込み者だけしか目が向いてないのか。
脳のないアホまるだしアイデア
加入者にもきっちりサービスしろドアホ

306名無しさんに接続中:2006/02/02(木) 16:39:42 ID:OSBxlWqu
>305
それは確かにその通り。
釣った魚には餌をやらない では、ユーザーは逃げるよ。
307名無しさんに接続中…:2006/02/02(木) 16:52:54 ID:NH3Ix+8o
確かにメールとか何もこないな
308名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 01:33:00 ID:j14RVX53
放置プレイか・・・
309名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 01:36:51 ID:7PCv1Mw7
他社の光に乗り換えようにも
ここがうちの管理会社と契約してる以上不可能。
潰れるならいっそ早いこと潰れてほしいのだが。
310名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 02:28:26 ID:lL8YWPsX
プライベートIPじゃなくなるだけでも大きいのに
ポートも閉じないで><
311名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 13:10:27 ID:SzwUV3FK
>>309
ヽ(´Д`)人(´Д`)ノナカーマ
312名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 18:12:06 ID:fo4CeVRN
マンション用インターネットサービスですね。
本日開通さいたばかりです。
もともとウイルコム社のエアーエッジを使っていたので、それに比べたら安いし、速い。
エッジの時なんて月5000円ちょっととられました…
313名無しさんに接続中…:2006/02/04(土) 00:42:14 ID:nQVwOQ5r
今はあまり有名でないかもしれませんが、今回開通されるまで、事前に
細かく説明いただいたり資料が郵送され、分かりやすかったです。
初回だけ支払いに銀行か、郵便局口座からの自動振替の場合、
SmartPitによるコンビニ決済を利用しないといかんのだと…

しかし…申し込み書を郵送する、ってなっていたが、郵送ではなかった。
クロネコメール便やった…
郵便で送るから郵送のはずやのに…
314名無しさんに接続中…:2006/02/04(土) 11:31:49 ID:27DfVJtm
細かいことは気にスンナ
315名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 00:15:23 ID:NROfkX3A
電話対応で名前を名乗らない事自体が間違っているな。
316名無しさんに接続中…:2006/02/14(火) 23:28:06 ID:932GGBYK
6日間ひとつもレスが付かないなんて・・・とりあえず保守
317名無しさんに接続中…:2006/02/19(日) 01:35:11 ID:39/foY4B
数人の知人から聞いた話だけど、
この会社ってマジで○○なんだって

通信業界のマナー違反しまくり

NTTがそろそろ動くらしいよ
そしたら痔エンドだね
318名無しさんに接続中…:2006/02/20(月) 01:37:23 ID:x9SmvgrL
おいおい!それで利用者に不利益な事はないだろうな?!

まあとりあえず、ワシは何も無い事を信じてる。
319名無しさんに接続中…:2006/02/20(月) 12:04:32 ID:2dOk+RUn
嘘だったら>>317は営業妨害で逮捕だね
320名無しさんに接続中…:2006/02/21(火) 00:40:50 ID:o6eeZP92
Q グローバルアドレスとは何ですか?プライベートアドレスとどう違うの?
A グローバルアドレスとは、日本ではJPNICから渡されるIPアドレスです。 インターネット上の
  特定端末を指定するのに必要なIPアドレスで、他に重複するもののない世界で唯一のアドレス
  ピアツーピアのアプリケーションがご利用頂けます(例:ネットワークゲームやメッセンジャー
  ソフトでの音声チャット、ファイル転送など)。


それだけ知ってるなら早くサービス始めろよ!!
アホか!もう半年以上経ってるじゃねーか!
321名無しさんに接続中…:2006/02/21(火) 05:16:48 ID:o6eeZP92
グローバルIPほしいょぅ
グローバルIPほしいょぅ
322名無しさんに接続中…:2006/02/21(火) 19:59:34 ID:o6eeZP92
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/21 19:56:16
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他光ファイバ/その他/京都府
サーバ1[S] 60.7Mbps
サーバ2[N] 54.5Mbps
下り受信速度: 61Mbps(60.7Mbps,7.6MByte/s)
上り送信速度: 43Mbps(43.1Mbps,5.4MByte/s)

誰もいないし話題提供のために

グローバルIP祈願sage
323名無しさんに接続中…:2006/02/21(火) 20:01:34 ID:oVpxnj/n
>>322
速くていいね
324名無しさんに接続中…:2006/02/21(火) 22:01:41 ID:o6RmfscJ
グローバルIPないから宝の持ち腐れだけどねw
325名無しさんに接続中…:2006/02/21(火) 22:56:34 ID:7wf45gXS
安さゆえに改善資金がないのね・・・
326名無しさんに接続中…:2006/02/21(火) 23:10:02 ID:o6eeZP92
多分いくら待ってもダメなんだろうなぁ・・・
今度マンションの管理部に乗り換えれるか聞いてみる。
新居なのに最悪だよもう
327名無しさんに接続中…:2006/02/22(水) 00:37:16 ID:rsNX8v7p
乗り換えは大丈夫でしょ。
でもUSENだったりして。
328名無しさんに接続中…:2006/02/22(水) 02:16:01 ID:4pmSxfGj
マンションに入っているし、普通にインターネットのみを楽しむなら何ら申し分ない。

ただ…細かいことをいわせてもらうと、案内書・証明書などが
ヤマトメール便で来る。
これって本当は信書だから郵便で送らないと、法律的にマズイんじゃないの?
手紙・ハガキの他に請求書なども信書だからメール便はダメなはず。
問題は開封しないと信書かどうか分からないから、難しい問題だが。
封筒に「料金後納郵便」の印字がしてあったので、元々は郵便で出していたのだろうけど…
329名無しさんに接続中…:2006/02/22(水) 02:31:05 ID:P7l4uiyf
>>327
マンションがe-Broadと契約してるからできないかも・・・
最初は無料だ、って喜んでたんだけどなぁ
330名無しさんに接続中…:2006/02/23(木) 12:40:44 ID:ksS5g9qY
うちもマンションがe−Broadと契約している。
早いは早いがな…
331名無しさんに接続中…:2006/02/26(日) 19:07:51 ID:ckkZkDDD
>>328
それを言うとヤマトメール便は他にも同じサービスをしているはず…
332名無しさんに接続中…:2006/02/26(日) 23:03:48 ID:PYh6LVCT
よさそうなんだけど、
どうもUSENのイメージか2900円は敬遠してしまう
333名無しさんに接続中…:2006/02/27(月) 01:46:01 ID:iOV1jgzW
e-broadを使用している者ですが、PCにお詳しい方にお伺いさせて下さい。
PC内のファイヤーウォールを外しているのですが、
どうもファイヤーウォールがかかったまんまのようなのです。
あるソフトを使うとそのように表示されてしまいます。
今までのここのスレを読んでみましたが、
ポートというものを開放すればファイヤーウォールが外されたと同じになるのでしょうか。
どうぞ、ご指導をよろしくお願い致します。m(__)m
334名無しさんに接続中…:2006/02/27(月) 14:44:33 ID:iOV1jgzW
age
335名無しさんに接続中…:2006/02/27(月) 20:06:17 ID:iOV1jgzW
age
336329:2006/02/27(月) 20:09:28 ID:9pkp0ffC
管理部に電話したら個人で勝手にやってもいいらしい。
でもBフレだとファミリータイプになるんだよなぁ。
無料から月々7000近く払うことになることを考えると尻込みしちまうぜぇ
337名無しさんに接続中…:2006/02/27(月) 20:54:12 ID:qnl0agyX
e-Broadはワンルームマンションに住んでいて、一人暮らしで固定電話が無く、
インターネットを主に楽しむなら申し分ない。
いくら使っても税抜き2900円は魅力。
もともと単身者を中心に対象としている感じがします。
338名無しさんに接続中…:2006/02/27(月) 22:36:43 ID:KhNITEpO
まー、普通はネットサーフィンができりゃそれでオッケーだしな。
俺はグローバルIPが欲しいけど…ゴニョゴニョ
339名無しさんに接続中…:2006/03/02(木) 23:24:35 ID:k2v6JLIu
3/3からメールサーバーをバージョンアップするからドメイン名変えろってメールがきた
移行期間が4ヶ月くらいあるけどいきなりのメールだなぁ
しっかりしろよ

そしてそんなバージョンアップどーでもいいからさっさとグローバルIPにしろと
いつまで同ホストでいなきゃなんねーんだ
340名無しさんに接続中…:2006/03/03(金) 16:10:40 ID:+AJFTFAI
グロバIPはもうあきらめろw
341名無しさんに接続中…:2006/03/03(金) 16:45:56 ID:1wLR12V4
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < グローバルIPじゃなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
342名無しさんに接続中…:2006/03/03(金) 18:26:20 ID:IpS/E8Eh
  (;^ω^) …もう期待しないお
  (⊃⊂)
343名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 02:44:10 ID:sa1SmsQz
ま、2900円だから普通にインターネットできればそれで良いと割り切ろう。
344名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 14:12:12 ID:NjgSahSj
バカ!それこそ企業の怠慢じゃねーか!!!
345名無しさんに接続中…:2006/03/06(月) 10:13:09 ID:d8sBcLAl
345ならグローバルIPサービス開始
346名無しさんに接続中…:2006/03/07(火) 00:00:25 ID:LdTQfdu9
冗談ぬきだけど
グローバルIPサービスやギガ対応は今後も
今までどおりやらないよ
347名無しさんに接続中…:2006/03/07(火) 01:33:44 ID:t0WE2S7b
関東には無いのかよ?こうゆう激安
348名無しさんに接続中…:2006/03/08(水) 00:12:12 ID:c7jyS5fY
>347
関東にも数年前はいくつかあったけど全部つぶれた。
会社として採算とれないからね。
今頃こんなダサいことやるのは関西でもここだけでしょ。

いまさらこんな陳腐な構築で金儲けできたら誰も苦労しない。

349名無しさんに接続中…:2006/03/08(水) 12:11:28 ID:t+djozrY
ny出来なきゃ意味ねぇな
350名無しさんに接続中…:2006/03/09(木) 13:33:20 ID:ATnPwvOt
k-optiがきてるなら、絶対そっちにのが良さそうだな
351名無しさんに接続中…:2006/03/09(木) 23:02:28 ID:yxVUmjyv
でもnyのために毎月無料から毎月約5000円になるのは痛い。
どうせエロしか落とさないし
352名無しさんに接続中…:2006/03/12(日) 23:37:28 ID:fLijF2gu
しかしイーブロードコミュニケーションズがここまでやってこれているのは、
儲けが出ているからか…
マンション型でたくさん加入者がおれば、一人当たりではそんなに金取らないが、
それも積もれば山となり…

ただ郵便で送らないといかん物をクロネコメール便で送るとはどういう事だ!!
ハガキや手紙以外にも、請求書関係も信書だろ?!
違法じゃないのか?
カタログや書籍ならまだしも…
353名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 02:52:14 ID:kw+gCDv4
口座振替をした人のみ初回はスマートピットで支払わないといけないようだね。
は〜めんどくさ。
354名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 00:50:24 ID:2gwPFkMh
いまどきクレジットカードすら持ってないほうが悪い
355名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 01:06:06 ID:88ep9hlg
ピアキャスト見たいのでポート開放してもらおうと考えている俺を戒めて!
356名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 11:43:53 ID:IKhUOnjF
>>355
金払ってまでポート空けてもらうくらいならプロバイダ乗り換えろ。

ここを平行して一ヶ月使う料金よりも、ポート開放手数料のほうが上だぞw
357名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 20:29:06 ID:rUtYISP3
ポートよりグローバry
358名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 23:29:03 ID:2gwPFkMh
>>356
>プロバイダ乗り換えろ。

それが不可能だからみんな困ってるんじゃないの?
359名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 00:42:47 ID:OL1QUOYH
不可能って・・・ADSLくらい来てないの?
Bフレッツとかもマンションタイプでなく、低層階なら個別にファミリータイプとか引けるし。
(そもそもe-Boardが来ているエリアならどちらかは来ているはずなんじゃ?)

調べもせずに不可能って言って無いよな?
360名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 19:37:34 ID:r1ez5KOR
e-Broadに慣れてるとBフレのファミリーは糞高く感じる
361名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 21:11:48 ID:OL1QUOYH
安かろう悪かろうってこと?
362名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 23:04:00 ID:qu/WO7Wo
だね
363名無しさんに接続中…:2006/03/20(月) 01:32:37 ID:Ece0tjIB
>>354
スマートピットは薄いカードだが、現金で払わなくてはならなかった…
多分口座振替にしても初回から引き落としが出来ないから、こうなったんでしょうね。
実際使ってみたら面倒くさくは無かった。
まあでもスマートピットは一回だけ。
二回目以降は口座振替で自分の通帳から引き落とされる。
364名無しさんに接続中…:2006/03/20(月) 19:03:45 ID:Ece0tjIB
単身者用としては申し分ないと思う。
365名無しさんに接続中…:2006/03/23(木) 20:25:24 ID:eMzdE+u6
ny使用者には申し分あると思う m9(^Д^)プギャー
366名無しさんに接続中…:2006/03/27(月) 23:17:47 ID:UzuVGaXP
安い分過度な期待はせん方がいいな。
367名無しさんに接続中…:2006/03/31(金) 22:03:03 ID:avpj/x7l
良いと思うが、かなりマイナーなプロバイダだな。
368名無しさんに接続中…:2006/04/05(水) 21:55:11 ID:Sq0PWHw9
安さが売りだし、単身者が手軽にインターネットを楽しむなら
お得だと思う。
今はかなりマイナーだが、いずれメジャーになる事を期待しています。
369名無しさんに接続中…:2006/04/06(木) 20:29:22 ID:67+Rfdny
メジャーにその内なるだろ…e-Broadは。
370名無しさんに接続中…:2006/04/07(金) 00:24:31 ID:e3DTYrKQ
よそのプロバの回線借りて商売やってるだけの会社がなんでメジャーになんだよwwwWw
371名無しさんに接続中…:2006/04/07(金) 18:52:55 ID:YNQ+O77V
ってかグロバIP早く出せよ
372名無しさんに接続中…:2006/04/07(金) 22:28:14 ID:0aRJr/xF
去年の夏から変わってなかったのに突然ホストとIPが変わった
まさかグローバル!
373名無しさんに接続中…:2006/04/07(金) 22:37:39 ID:YNQ+O77V
そんなちっさいグローバルいやです!
374名無しさんに接続中…:2006/04/08(土) 00:57:45 ID:HXfVVDls
>>370
いい意味でメジャーとは誰も言ってないだろ。
375名無しさんに接続中…:2006/04/12(水) 10:04:41 ID:1c5GGAFq
やたら遅いよ
400kbpsくらいしか出てない
376名無しさんに接続中…:2006/04/15(土) 21:12:56 ID:uziJnEzX
ここは絶対メジャーにはならないよ、てか不可能。
仕組みからしてまず無理。これで商売成り立つなら
誰でもやるって!バ〜カ!!
377名無しさんに接続中…:2006/04/15(土) 23:17:22 ID:HT4Di9/6
>>376
どういう仕組みが良くないのかな?
378名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 23:24:55 ID:2HM2f9M9
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/04/18 23:23:17
回線種類/線路長/OS:ADSL/-km/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[S] 314kbps
サーバ2[N] 287kbps
下り受信速度: 310kbps(314kbps,39kByte/s)
上り送信速度: 110kbps(111kbps,13kByte/s)

これのどこがブロードバンドやねん!!><
379名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 00:30:16 ID:JUVjzhM9
ひ、ひでえよ
380名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 01:20:14 ID:/2xVoiQE
えー?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/04/19 01:19:18
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[S] 30.8Mbps
サーバ2[N] 28.2Mbps
下り受信速度: 31Mbps(30.8Mbps,3.8MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(17.8Mbps,2.2MByte/s)
381名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 15:21:15 ID:301jfW9+
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/04/19 15:20:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[S] 27.9Mbps
サーバ2[N] 27.1Mbps
下り受信速度: 28Mbps(27.9Mbps,3.5MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(14.8Mbps,1.8MByte/s)

思ってたより速かった
382名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 09:46:41 ID:QqXApnfc
これがe-broadだ!!
ちなみに、光来てないからADSLです。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/22 09:44:54
回線種類/線路長/OS:ADSL/-km/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.36Mbps
サーバ2[S] 137kbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.36Mbps,170kByte/s)
上り送信速度: 39kbps(39kbps,4kByte/s)

この安定したスピード!!
383名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 14:41:30 ID:cbICZqzl
これはひどい捏造ですね
384名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 16:34:47 ID:QqXApnfc
残念ながら事実なんですよ。
今現在・・・・・

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/22 16:32:59
回線種類/線路長/OS:ADSL/-km/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.02Mbps
サーバ2[S] 2.05Mbps
下り受信速度: 2.0Mbps(2.05Mbps,256kByte/s)
上り送信速度: 89kbps(89kbps,11kByte/s)

まぁ、マシな方かな・・・
しかし上がり89では・・・・
385名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 16:38:36 ID:cbICZqzl
ちなみに俺は光

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/22 16:37:16
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 29.3Mbps
サーバ2[S] 33.1Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.1Mbps,4.14MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.6Mbps,2.3MByte/s)
386名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 17:28:28 ID:Nev6YNo8
今度引っ越しするんだが、そこが”e-broad対応マンション”って事を大家から聞いて
ワクワクして調べてみたら、ここってグローバルIP対応してないのね orz。
せっかくの光回線なのに、グローバルIP対応になるまでフレッツADSLを
使い続けるしかないのか。
387名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 18:08:51 ID:WJe9NhoQ
>>384
しかし上がり89では・・・・

89あれば十分でしょう。
388名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 20:26:32 ID:QqXApnfc
>89あれば十分でしょう。

ご冗談を・・・w
389名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:09:27 ID:xTuu2qW4
たまにネットが「応答なし」でおかしくなる…
390名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:10:49 ID:J4D2l2WA
すると、光化してるのは宅内配線のみ?
実は電話局−家庭間はADSLでしたとか。
391名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 23:12:29 ID:rZ8AQxhy
e-broadをルーターなしで利用しているんですが、
share等は利用出来ないのでしょうか?
392名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 00:51:47 ID:/hLxd3le
今日e-broadの作業員がふたり来て光開通。
グローバルIPサービスに関して聞いたところ、検証が終わったので開始するみたいです。
動的IPは不具合がでるので固定IPで提供開始するとのこと。
料金は2900円のままみたいです。
以上、参考までに。
393名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 13:20:45 ID:MYYbiQMq
結局固定かよ(苦笑)
394名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 20:47:57 ID:/hLxd3le
グローバルIPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも固定とキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鯖たてよっと!
395名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 03:29:21 ID:nJ+KAnu2
グローバルIPの確認方法ってある?
なってるかワカンネ
396名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 04:41:32 ID:5npeSBpO
>>395
ワンクリサイトに接続する。
397名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 05:21:22 ID:N3fxgNqN
>>386みたいにe-bro入ってるマンションに住んでるんだが、俺にもグロバ振られるのかな・・・
398名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 09:14:27 ID:4N/qy6Ld
1年前に”グローバルIPサービス開始する!”って言ってて未だやってないからな。
作業員のその場しのぎの回答じゃねーの?
399名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 14:35:17 ID:MXL2a4y6
グローバルIP?サービス開始しますよ!三年後くらいに!
400名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 01:12:43 ID:9oocKB5J
思ったんだが、グローバルIP確定してもポート開くのは問い合わせが必要なんだよな・・・
401名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 01:25:46 ID:9oocKB5J
ってかもしかして、もうサービス始まってる?
402名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 07:11:14 ID:tR/6ydQW
誰か確認してよ
403名無しさんに接続中…:2006/05/09(火) 23:02:02 ID:BJ+hBAdV
e-BroadにグローバルIPについて質問してみた。
ちなみにe-Broad回線(光)が既に設置済みのマンションに住んでる。

>グローバルIPの提供には設備の更新が必要であり、
>順次設備切替の予定はございますが
>当マンションにつきましては、時期が未定です。
>グローバルIP提供が決定するまで、長期間お待たせする事が予想されます。
だとさ。

全然やる気なさそーだし、eoに乗り換えるかな。
404名無しさんに接続中…:2006/05/10(水) 01:49:04 ID:45aY4jFb
一年前と状況変わってねーじゃんw
405名無しさんに接続中…:2006/05/10(水) 23:25:25 ID:oDzHtV5V
e-Broadしか使えないマンションにって
なんかカッコ悪いですね
貧乏くさ、、、
406名無しさんに接続中…:2006/05/11(木) 00:05:16 ID:Dy2T3VGM
USENのような2900のみって本当に辛そう
407名無しさんに接続中…:2006/05/11(木) 07:49:11 ID:4nhSbSBH
>e-Broadしか使えないマンション
そんなマンションほとんどねーだろ。
eoなら4階まで賃貸でもホームタイプ引けるぞ。
408名無しさんに接続中…:2006/05/15(月) 18:21:59 ID:QFJpfqGr
e-Broadと契約しようか迷っているんですが
ここのデメリットってP2Pとネトゲが出来ない以外で何かありますか?
あと、大阪で常時接続でここと同じぐらい安いプロバイダありますか?
携帯なのであまり調べれないのでどなたか教えてください
409名無しさんに接続中…:2006/05/15(月) 20:00:59 ID:xf6cO2wW
>>408
鯖立てても外から見られない
410名無しさんに接続中…:2006/05/17(水) 23:02:16 ID:V43cOA4A
>>408
安いのは多分e-Broadだろうな…
しかしここって月々の請求書を送らないし、とことんコスト削減して
ここまで安くしてる感じだな…
411名無しさんに接続中…:2006/05/17(水) 23:12:23 ID:HbXY62yH
それで安くなるなら他も見習ってほしいとオモタ
412名無しさんに接続中…:2006/05/19(金) 02:20:23 ID:OGRmY87k
まあ過剰なサービスはないけど、必要最低限の事はOKって感じかな?
413名無しさんに接続中…:2006/05/22(月) 02:18:49 ID:tQrfNpPN
先週位からネットにつながりにくいんです。
2,3日止まってると思ったら今日突然つながりました。
うちのPCは新同だし、設定も開通の時やってもらったのですが。

過去にも同じような事があり
以前問い合わせたのですが、
担当者の言ってることがよくわかりません
でした。こっちに非があるのかな??
414名無しさんに接続中…:2006/05/22(月) 18:41:30 ID:8qCl5H8U
>>413
やはりそうか…うちもネットが繋がりにくかった。
今は何とかなっているが…
415名無しさんに接続中…:2006/05/22(月) 21:08:00 ID:Ot1j2UWY
グローバルIPまだー?
416名無しさんに接続中…:2006/05/22(月) 23:12:34 ID:TLYMlBxQ
諦めなさい
417名無しさんに接続中…:2006/05/22(月) 23:37:10 ID:G6quQNII
ヤダヤd(ry
418名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 00:40:52 ID:HLLXrLRG
絶対に諦めないよ
419名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 21:52:24 ID:bPvJ9USp
おいおい!
月額2900円(税込み3045円)と聞いていたが…
初回スマートピットでの支払いで3145円(決済手数料こみ?!)
2回目以降の口座からの引き落としも3145円…

決済手数料抜きで2900円(税込み3045円)ってことか?!
420名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 02:26:09 ID:s/r+TMq/
100円は手数料なのね。
でも税込み表示にしまいといけないんじゃなかった?
421名無しさんに接続中…:2006/05/26(金) 16:40:04 ID:rQdTj7wY
気が付いたらまたホストが変わってた
自由に変えたいぜ畜生
422名無しさんに接続中…:2006/05/30(火) 01:51:58 ID:rlCtUwMO
>>420
そっか。100円は手数料か。納得。
423名無しさんに接続中…:2006/05/30(火) 23:53:40 ID:sV6e0exw
なんだかんだで3000円するのが憎い
424名無しさんに接続中…:2006/06/01(木) 20:38:53 ID:4Mw1Q/O1
今携帯から
なんか繋がらなくなった
425名無しさんに接続中…:2006/06/01(木) 20:59:28 ID:4Mw1Q/O1
接続状態:限定または接続なしってなんだよー
こんなの初めてだ
426424-425:2006/06/01(木) 22:19:34 ID:cTqjRyB0
直った!
繋がるようになった
427名無しさんに接続中…:2006/06/01(木) 22:52:19 ID:y5WnBgxj
ここがグロバIPならnyできるんでしょうか?
428名無しさんに接続中…:2006/06/02(金) 01:30:27 ID:CPeXhbzk
スマートピットの有効期限が切れてしまったんですが、本当に回線を撤去されるんでしょうか?誰か教えて下さい。
429名無しさんに接続中…:2006/06/02(金) 17:40:54 ID:JmuKMvPE
経験がないから分からん。さっさと事情説明してお金を支払ったら?
430名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 13:35:21 ID:HKM0FsBT
グロバIP申し込んだよお
431名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 16:06:53 ID:T1bs1ohk
>>430
もっと詳しく
432名無しさんに接続中…:2006/06/04(日) 02:39:52 ID:Nof7KtJy
マジかマジか
ついに来たか
433名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 19:39:05 ID:43x5VO6u
光プレミアムマンション+BB.exciteでキャンペーン料金により1年間は月3000円なんだが・・・
434名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 18:51:40 ID:B/9S72Jd
グロバIPは試験中って作業のひとは言ってた
435名無しさんに接続中…:2006/06/11(日) 12:23:08 ID:3nu5Cmab
グローバルIPもらえるのかと思ってコールセンターに電話したら
グローバルIPって何ですかって聞かれたよママン。。。
436名無しさんに接続中…:2006/06/11(日) 12:52:26 ID:NHJNJh+1
>>435
これはひどい。
tu-ka,いつになったらグローバルIPあqwせdrftgyふじこlp;@:
437sage:2006/06/13(火) 01:19:07 ID:gl6qBh/O
申し込んだのに何も返事が来ない。
ちゃんと申し込まれたのかどうかもわからない。
無理なら無理でレスポンスぐらいして欲しい。
438437:2006/06/13(火) 01:20:32 ID:gl6qBh/O
sageようとして間違えたわ。
439名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 08:21:28 ID:v7hMLV94
イーブロ:グローバルIPって食べれるの?^^;
440名無しさんに接続中…:2006/06/16(金) 17:25:29 ID:kkGqpra3
グローバル申し込んだらこんなん返ってきた。

--
この度は、グローバルIP/e-Broad光電話サービスへの申込ご予約を頂き、
ありがとうございます。
e-Broad導入対象マンションごとに集計し、ご希望者様の多いマンションから
優先的に導入を進めさせて頂きます。
サービス開始時期に関しましては、各予約者様にe-mailにてご連絡差し上げる
予定です。
今しばらくお待ちいただきます様、よろしくお願い申し上げます。
--

結局いつ切り替わんだよ。
441名無しさんに接続中…:2006/06/22(木) 02:04:45 ID:fFGY3LbH
認めたくないけど、多分サービス開始する気ないんだろうなぁ・・・はぁ・・・
442sage:2006/06/22(木) 15:46:20 ID:+dfYrzT6
>>441
ですね、やるつもりならもっと前から開始してたでしょう。
443名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 20:32:51 ID:PDMdq5nV
安いからしゃーない。
444名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 03:01:57 ID:bMBujpSH
グローバルIPがてにはいったよ
445名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 07:20:11 ID:97Lg2cTN
ころしてでも うばいとる
446名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 11:07:45 ID:D+/zSbu3
ここで契約したんだけど普通にP2P使えたよ、これって普通なの?
447名無しさんに接続中…:2006/07/04(火) 00:00:53 ID:HxShPoe2
今日ようやく グローバルIPがてにはいったよ
448名無しさんに接続中…:2006/07/05(水) 16:44:04 ID:Msq9u/HP
おまたが40M入ってるけど下り17M、上り3Mでそこそこ快適
ネトゲも普通にできてるし

ただ電話で申し込んだら6回くらい追加確認で電話があったのには糞ワロタwwww
一回で全部確認汁ヽ(`Д´)ノヴァカ!!
449名無しさんに接続中…:2006/07/05(水) 17:05:45 ID:OYJVDbwD
ぶっちゃけ40Mのおまたが一番快適だった
繋ぎかえで2ちゃんのID変わるし速度も十分だし2100円だし
450名無しさんに接続中…:2006/07/06(木) 20:49:43 ID:KQGAJGfu
nyできる方法おしえて!
451名無しさんに接続中…:2006/07/06(木) 21:22:04 ID:ghdzFa17
3000円出して適当なポートを開放してもらう
452名無しさんに接続中…:2006/07/07(金) 13:12:43 ID:Twn7WGdQ
ここが導入されているのはワンルームマンションくらいか?
マンションでも今はNTTの光ファイバーが中心だし。
453名無しさんに接続中…:2006/07/08(土) 01:04:40 ID:zA+kU61n
グローバルIPがてにはいってnyできたよ!
454名無しさんに接続中…:2006/07/08(土) 01:11:43 ID:V/QEntcM
ポート閉じてるからできないも同然だよwww
455名無しさんに接続中…:2006/07/08(土) 21:25:49 ID:V/QEntcM
今日通信障害でも起きてる?
なんか恐ろしく遅いんだけど
つーかメールサーバ変わってからメールの受信不安定だし

1.NTTPC(WebARENA)1: 188.358kbps(0.188Mbps) 23.53kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 6.135kbps(0.006Mbps) 0.59kB/sec
推定転送速度: 188.358kbps(0.188Mbps) 23.53kB/sec

ありえねえええ
100Mだぞ
456名無しさんに接続中…:2006/07/09(日) 13:47:38 ID:lOCCG4Ok
nyはポート開放しなくても10分持つよ。

shaは30秒もたないな。。
457名無しさんに接続中…:2006/07/15(土) 16:31:35 ID:MhsIvch1
ネットが急につながらなくなったんだけど…
458名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 06:03:56 ID:spgyicbx
ここの光りってやっぱりだめですか?
回線とか不安定なんですか?
あと、グローバルIPってなんですか?
それがあるのとないのと、どう違うんですか?
nyが出来ないとかそういうのだけですか??
使用してる方教えてください。
459名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 21:07:55 ID:LIy5nDjI
今日オイラに朝電話くれたヤスイさんよ。
はやく、ポート開放のスケジュールくんでくれよぉ!
460名無しさんに接続中:2006/07/18(火) 23:12:12 ID:7sA0Usg/
>458
はい、だめです。
はい、不安定です。
461名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 23:17:08 ID:spgyicbx
だめですか
いつ潰れるかわかりませんね
462名無しさんに接続中…:2006/07/21(金) 15:24:04 ID:owZ/7hpC
>>457
うちもここ1週間ブチブチ切れてます。

パソコン側がおかしいのかと思って色々してみたけどヤッパリあっち側がおかしいでいいんですかね?
463名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 00:32:43 ID:sO9qhG30
>>462
うん、パソはおかしくない。
今日スピードテストしたら35Mしか出ない。
前まで45Mは出てたのに…
464名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 11:03:03 ID:u1oEbnqE
はやく、ポート開放のスケジュールくんでくれよぉ!
465名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 22:52:03 ID:hZr5QeVL
ここだと一部の掲示板で公開串禁止って書き込めないよね
466名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 13:48:31 ID:FZv7jFgI
この会社はネットで見る限りいろいろやってるみたい

467名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 00:22:51 ID:4BfSPB3f
いろいろって?
468名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 00:32:42 ID:gsqIjvtd
自宅サーバーってグローバルIPもらうだけで作れる?
まさかルータ1台でポート開放が必要とか??
1契約ごとにルータが1台やってくるんですよねぇ・・・?
教えてください>すでにグローバルになった人。
469名無しさんに接続中:2006/07/25(火) 14:52:26 ID:h0b9Nea0
ここって関西なんですね。

http://www.e-broad.jp/html/area.html
470名無しさんに接続中…:2006/07/27(木) 00:28:28 ID:HaVFNzfO
4契約ごとにルータが1台
471名無しさんに接続中…:2006/07/29(土) 02:02:50 ID:KzVx5/V7
ここはやはり回線安定してないのか・・
よくきれるのか
サポートもしっかりしてないのか
やめた方がいいですか?
472名無しさんに接続中…:2006/07/30(日) 03:25:40 ID:oX78rCU8
USENが頭にチラついてしまうのは失礼なのか・・・
473名無しさんに接続中…:2006/08/16(水) 17:16:54 ID:R5Pmk7Jb
>>468
自分もよくわからんが、e-Broadのよくある質問にサーバは構築出来るのでしょうか?
っていう項目に構築しても外部から見ることが出来ません。宅内のサーバとしてなら
構築できますが、サポート対象外になります。って書いてあるから用途によっては
無理なんでないかい?ポート開放等してもダメだったらもう・・・
474名無しさんに接続中…:2006/08/19(土) 09:23:32 ID:ynm3xkcT
ホントにグローバルもらった人いるん?

6月に申し込んだのに未だ音沙汰無し・・・
475名無しさんに接続中…:2006/08/26(土) 02:16:40 ID:Vrdi1+Jm
俺も音沙汰ない。
まあ期待してないが。
今年のうちにBフレに変えようと思う。
476名無しさんに接続中…:2006/08/26(土) 09:51:24 ID:+v3mvckh
また繋がらなくなってる
477名無しさんに接続中…:2006/08/31(木) 22:12:49 ID:HRZv0Ykc
http://www.e-broad.jp/form/form3_phone/ipphone_yoyaku.html
やっとグローバルIPでましたよ。しかし、先行予約って何なのさ。
昼間にたまたまe-Broadのサポセンに電話してグローバルIPについて聞いたら、
何度も、IP電話?IP電話?と、全くお門違いな質問ばかり。噂で聞いてたとおりの
サポセンでした。以上、報告終了!
478名無しさんに接続中…:2006/09/02(土) 20:52:51 ID:dWB/amdm
自分がグローバルIPかどうか確認する方法ある?
479名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 14:27:36 ID:kXmGfpbX
私が引っ越してきた時、ワンルームマンションでこのe−Broadしか
光ファイバーはないから使っている…
480名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 22:45:57 ID:c+e9ybOn
サポートセンターへ質問の結果、グローバルIPは固定IPで、
10月半ばには、全てを対応させるとのことでした。
ポート開放なくなる!!!金払った人、御愁傷様でした。。。
って、毎度のことながら、本当なの?
e-Broadさん?
481名無しさんに接続中…:2006/09/09(土) 00:21:23 ID:ovH8cdjO
2000円台だからしょうがない
482名無しさんに接続中…:2006/09/13(水) 21:24:29 ID:Il38cE7d
ここのサポセンまじだめだw
わかり次第電話しますって言われて2分後に電話きたから
お、がんばっとるな
と思ったら、確認事項の聞き忘れだった
それが4回続いて、最後に最初から全部説明しなおし
ガキの使いちゃうねんぞw
483名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 19:34:02 ID:N8LGVyt7
1週間前まで50Mとかスピード出たのに最近遅いと思って
速度計ったら3Mとかになってた
なんでだ
484名無しさんに接続中…:2006/09/18(月) 22:23:56 ID:lhloZ545
e-broad使ってるんですけど、今繋がりません
485名無しさんに接続中…:2006/09/19(火) 09:28:01 ID:lBLWLRCb
うちも昨日の夕方から繋がらないよ
さっき電話したけどまだ折り返しかかってこない

困った…
486名無しさんに接続中…:2006/09/19(火) 09:29:03 ID:lBLWLRCb
うちも昨日の夕方から繋がらないよ
さっき電話したけどまだ折り返しかかってこない

困った…
487名無しさんに接続中…:2006/09/19(火) 10:14:00 ID:8iexhNpo
484です。昨日19時頃から繋がらなくて、さっき電話して『確認します』と言われてそれっきり繋がらない状態が続いてます。今は携帯から書き込んでます
488名無しさんに接続中…:2006/09/19(火) 10:51:58 ID:Qgzfkdpj
今繋がりました。

自分の経験では契約開始から4回位同じことが起こってます。
4回の内1回は回線そのものが切れて普及に1日かかりました。

489名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 01:31:00 ID:d+POEBBC
光にしては速度が遅いときがある…
490名無しさんに接続中…:2006/09/26(火) 22:58:03 ID:w5aqUsLY
こっち快適だよ

eoメガファイバー (K-OPTI.com) マンション専用 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1085277372/

過疎っているのはトラブル少ない証拠    かな?

こんぐらいでてる。
ttp://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresultdetail.cgi?topic=279614
491名無しさんに接続中…:2006/09/28(木) 19:35:32 ID:4m5GWRK9
今朝起きた時に切れてて今帰ってきたがまだ復旧してない
ケツ叩かないと動かないのかねーここは
暫らく放置して怠慢振りを確認させてもらうか
492名無しさんに接続中…:2006/09/30(土) 16:44:37 ID:ojs1IaG9
いつの間にocnからyournetになってんだよ
493名無しさんに接続中…:2006/09/30(土) 23:51:20 ID:shOfgfj/
>>489
似たようなUSENに比べればたまに遅いだけで、
悪くないと思うよ。
494名無しさんに接続中…:2006/10/01(日) 15:31:40 ID:xqFUWvUP
今繋がらない…こりゃダメかもしれないね。
495名無しさんに接続中…:2006/10/01(日) 21:57:28 ID:LatN7wuC
3日近く不通の地域が出てもサイトでお詫びなし
メールでのお詫びもなし
ホストが変わっても告知なし

ふざけてんの?
496名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 21:55:11 ID:GlcQQm+f
いやただ利幅薄くて人件費かけられないだけ
悪気はないがやる気もない
497名無しさんに接続中…:2006/10/05(木) 22:30:59 ID:4Wg6SaH4
グローバルもらった。
でも遅いんだよね。
グローバル使うと。
498名無しさんに接続中…:2006/10/05(木) 22:58:11 ID:Q9ApFTdx
>>497
※グローバルIP予約の申し込み予約はいつごろでポート開放制限とか
損失具合とか書ける範囲でkwskおながい。

こちらは今月2日に開通ホヤホヤ。
大阪府堺市北区でADSLは下り平均0.3M地域。
昼間は平均35Mほど出てるので速度に関しては大満足。
深夜で45M出る時もある。
仕事で必要なので有料オプションでTCP21番ポート開けました(鬱
VNCとかで開けたいポートは多々あるけど保留中。

>>492
こちらもyournetでした。orz
499名無しさんに接続中…:2006/10/06(金) 20:36:59 ID:XxQ5MJZh
最近は週末を狙って接続できないようになるウイルスでも出回ってるのかな?w
いい加減にしろよ糞会社
500名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 19:56:13 ID:M8DdX11y
うちは別に大丈夫だけどなぁ
501名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 22:58:45 ID:vND7aCBC
先週はFreebit系規制と思われる挙動があったけど、今週末は無し。
いったいなんなんだ?
糞Freebitが個人回線と間違えて、規制掛けやがったのか?

>>498
>グローバルIP予約の申し込み予約はいつごろ
結構前、ってーかうちのマンションは導入前に「グローバルにする」
って営業が約束して導入したから。

>ポート開放制限とか
そもそもポート解放お願いしてないからわかんねぇ。

>損失具合とか
なんの損失?

速いときと遅いときの差が大きいのは仕方がない罠。マンションで共有してるんだし。
あとバックボーンの浮き沈みもOCNより香ばしい感じがする。
特にFreebit系になってからRadishの浮き沈みが激しくなったね。
混んでるときは10M、空いてるときは80Mとか。大阪は何時もダメだけど。
502名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 23:42:27 ID:wP6s3ENi
よく繋がらないってレスを見ていたので携帯にアドレスを送っておいて良かった、いや、良くないか
21時過ぎて繋がらなくなるのは勘弁して…=朝まで諦めろってことじゃん…
503名無しさんに接続中…:2006/10/10(火) 00:13:34 ID:KdJBrw+O
>>490
漏れ、管理組合の理事長だけど導入の選択肢においてK-OPTIは難しいところがあるんだよね。

1.VDSLなのでマンション規模によっては設置場所上複数社入れるのが困難。
 (つまりK-OPTI以外は導入できなくなる。B-フレも同様だけど)
2.K-OPTIはモデム買い取りがあるから、将来技術進歩でVDSLが増速してもDSLAMのアップ
 デートが困難(営業が言ってた)。実際16MのVDSLから増速してもらえないマンションを知ってる。

e-broad潰れなければ、将来的に塔内までギガ回線化が容易だから(ルーターと、HUBを変えるだけ
これらの機器は日が経つほど無茶苦茶安くなるし)、塔内ギガ回線化が期待できる。

もし潰れた場合&別会社に業務譲渡がなかった場合、マンション内のLAN回線は、管理組合に
格安で譲ってもらえる(交渉が出来る)だろうから、NTTのB-フレのLAN回線コースが導入できる
かも・・・・。

まあVDSLの会社は2社目で入ってもらえばよいか。とか思ったり・・・・・。
504490:2006/10/11(水) 21:55:41 ID:9oXo9JRg
>>503
1.LANコースもあり、VDSLでもハーフラックで済むなら
  他社と2段重ね出来るかも。
2.モデムは買い取りもレンタルも可

百数十戸のマンションで1G回線5本引いている。(交渉者が神だった)
Kオプ入れた当時はBフレと競合させて有利な条件を引き出したが
半年後にはBフレも入れてるw

導入時、説明会に出た人が全員契約したとしても1回線に付き8戸ほどの
勘定なので、プレミア並の快適さ、時間が悪くてもDLで80Mを切る事はまずない。
505名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 22:11:37 ID:9oXo9JRg
補足
プロバイダとしては会社のBフレベーシックに繋いでいる
OCNよりは遥かに快適。
506名無しさんに接続中…:2006/10/22(日) 11:06:20 ID:QJXdtLNH
速い時はこれくらい出るんだけどねぇ。
夜の速度低下がひどいね。
マンション内混雑じゃあなく、Freebitの混雑って感じだけど。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
プロバイダ:e-broad
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:82.37Mbps (10.30MByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:32.25Mbps (4.032MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:***.***.**.**.ap.yournet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/22(Sun) 10:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
507名無しさんに接続中…:2006/10/28(土) 00:02:57 ID:vIXrqgo4
やっと書き込めるようになった
508名無しさんに接続中…:2006/10/28(土) 23:54:21 ID:TEexs7X+
yournetいきなり規制きたね
509名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 15:25:40 ID:HbuGHnzs
FreebitからOCNに戻して欲しい・・・・。
510名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 23:19:23 ID:5je20hTu
今夜は数十分不通が3回目。。。。使えねぇ。。
511名無しさんに接続中…:2006/11/15(水) 17:31:31 ID:r1gILN7C
昨日工事終わった・・・

工事の兄ちゃんルータ設定画面開いたまま帰ってった・・・

さてこれは「ご自由に設定してね」ってことか?
512名無しさんに接続中…:2006/11/15(水) 21:52:49 ID:k6Saa03p
>>511
passwordをご自由にって事だったりして・・・。
513名無しさんに接続中…:2006/11/16(木) 00:38:17 ID:/9il1nYF
ワロタ
514名無しさんに接続中…:2006/11/16(木) 23:09:29 ID:ZiwjOHCg
>>512
passは無理っぽい、ただ閉じて開いてもまだ入れるから

ログインのタイムアウト制限みたいなのがナイッポイww
たぶんクッキ削除するまでイケル( ゚д゚)

ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow25593.jpg
515名無しさんに接続中…:2006/11/17(金) 00:02:25 ID:E2hKskqj
やはりここはヒトすくねぇ・・・
LAN線の配置かえたいから抜きたいんだけどもー
たぶんLAN抜いたらもう設定はいれない予感。DHCPだしなー
せっかくなんで明日のPM11:59まで付けとくから
設定の内容とか
これやったらコレ動く?とか
ポートは空けれんの?とか
画像うp汁とか
ryとか
やってほしかったら言ってくれできるだけ奮闘しよう
516名無しさんに接続中…:2006/11/17(金) 01:08:26 ID:ztOH7Z5d
てかここって相変わらずローカルアドレスなの?
グローバルアドレスになったんじゃないの?
517名無しさんに接続中…:2006/11/17(金) 07:03:36 ID:/51VVbqT
>>515
俺の所は以前、工事中に見た時はポート設定で21番がローカルIP固定で
ひとつ開いてたよ。ルーターのログ取られてたらウザイので、小心者の
俺はそのまま画面閉じましたが。

さっき見たら設置ルーターはこれだった(たぶん同じだと思う)
BRL-04FMX]
[マニュアル] Ver 1.1 2006/03/31
http://www.planex.co.jp/support/pdf/BRL-04FMX_ver1.0.pdf
[設定ガイド] Ver 1.1 2006/03/31
http://www.planex.co.jp/support/pdf/BRL-04FMX_QIG_v1.1.pdf


ってか、
グローバルIPに対応したらポート開放のオプション等は不要って事??
仮に3,150円でport21空けてDynamicDNSでドメイン設定した時などに
固定されてIP更新不要になるだけ??

ローカルのIPマスカレードの縛りから外れるんやら、どうも具体的な
メリットがわからんのです。。(近日工事らしいのですが)
そろそろ無線に切り替えたいので上記に合った条件の機器選択もしたい所。

ネットワークはよくわからんのです。教えて君ですまん。
教えて詳しい人


※Freebitになってから周囲に無料プロバイダと間違われて悲しい。
518名無しさんに接続中…:2006/11/17(金) 07:18:55 ID:/51VVbqT
何気に俺の所も丸見えでした or2
http://rainbow.sakuratan.com/kurage/img/sasara311.gif

俺も悪い夢を見てるのかな。
とりあえずルーター自体ではログは取って無いので色々と
いぢくってみます。
519名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 00:36:56 ID:8+rvPl1Q
>>515
回線B-flet'sのビジネスタイプだよね?
フレッツスクエアで速度測って欲しい。

>>516
グローバルになったんじゃなくて、グローバルも貰えるだよ。
ブラウジング用のPCはプライベートIPで、サーバーとして公開するPCには
固定のグローバルIPをって使い方が出来る。
520名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 00:45:36 ID:75TdWbD3
>>519
なるほど・・・。
それでグローバルの方もポートを開けるのに
e-Broadに金払わなければいけないの?
521名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 01:25:44 ID:8+rvPl1Q
>>520
HPにあるように、グローバルはタダだよ。
ポート?質問の意図が解らないが、結局PPPoE unnumberedによる固定IPの付与だと思う。

しかし、1年以上前にアナウンスされたギガサービスはどうなってるのだろう。
結局光プレミアムのエンタープライズなんだろうけど、これならうちの地域は未だサービスに
入ってないんだよね。まあ、ルーターも交換必須だから、なかなかやってくれないんだろうな。

1G化された建物って1件でもあるのかな?
522名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 01:45:31 ID:75TdWbD3
>>521
回答ありがとう。
ポートってのはぶっちゃけnyはできるのかを聞きたかったんだが、
いけるみたいだね。
523名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 04:37:33 ID:/bZCMdwt
>>519
どうも、>>517です。なるほど、理解できました、ありがとうです。
そういえばギガサービスなんてアナウンス、忘れてました。。
プレスリリースは2005年2月28日ってなってるのに。

光電話サービスもグローバルもらったら開通近いんですかね?

>>522
こちら、オプションで複数開けてるので空いてるポート使って
設定してやってみました。
結果:Maxで25K、平均15K程度です(下り)※規制されてるんかな。
こちらはnyは使わないのでどの程度なのかわからんけど遅すぎる。
長い目で見れば使えるが、期待する速度は出ませんでした。

※Torrent系はUP/DOWN共に平均300K出てるので実用レベルかと。

あくまでも私の環境のみの結果なので参考にならんとは思いますが。
524名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 04:39:51 ID:8Zf/9CsC
お前ら高確率で社員が見てるスレで何アホなことやってるの?
関係ないユーザに迷惑なんで他所でやれ
死ね
525名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 04:46:37 ID:75TdWbD3
>>523
わざわざやってくれてありがとう。
ポート警告が出まくってそうな感じですね。
てことはやっぱりポートは開いてないみたいだなあ・・・。
526名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 04:47:59 ID:8Zf/9CsC
お前ら揃って死ね
527名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 08:52:49 ID:8+rvPl1Q
正直p2p系はやめておいた方がイイと思うよ。
Freebitは規制が厳しいことで有名だから(Web閲覧も全て巻き込んでの総量規制)。

nyやって規制食らったら、マンション全体巻き込んでブラウジングにまで影響出るし。
528名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 13:05:40 ID:cURZZOcv
ってか光ってp2pやうため以外なにがあるの?
529名無しさんに接続中…:2006/11/19(日) 03:33:12 ID:VEJ3icKM
自前鯖であっぷろーだ
530名無しさんに接続中…:2006/11/19(日) 16:37:21 ID:lrrpLzLP
ところで、どれくらい速度出てます?
サイトによって全く違う、時間帯によってものすごく違うとは思いますが。
531名無しさんに接続中…:2006/11/19(日) 21:11:49 ID:Ktm7OuY6
最近、OCNからFreebitに変わったんだが、
「切れる/遅い/繋がらん」などロクなことがない。

FreebitやめてOCNに戻せよ…
社員、見てるかw
532名無しさんに接続中…:2006/11/19(日) 23:21:17 ID:lrrpLzLP
>「切れる/遅い/繋がらん」
遅いは同意、特に時間による差が激しすぎる。
マンション内じゃなくて経路が原因だと明らかに解る遅さ。
切れる/繋がらんは経験無いんで解らない。

>FreebitやめてOCNに戻せよ…
これも同意。
ただし、FreebitのIPビジネスホンを安価で提供してくれるなら
Freebitでも良いけど。
533名無しさんに接続中…:2006/11/19(日) 23:32:48 ID:P+4rBq3h
マンション内での加入世帯を教えてくれないとしたら
加入者多いと思ってる。
料金よりも決め手だと思う
534名無しさんに接続中…:2006/11/20(月) 09:50:23 ID:2kXrUmPT
繋がんないんじゃあ意味ないな。
無難にテプコにでもしよう。
535名無しさんに接続中:2006/11/20(月) 14:09:16 ID:e1QcaR3I
>>534
無難にテプコっていう選択方法もあるんですね。
536名無しさんに接続中…:2006/11/21(火) 00:27:00 ID:h6jUzaty
光ファイバーインターネットサービス「e-Broad」でございます。
この度は当サービスへお申込みいただき、誠にありがとうございます。

お申込みいただいたところ誠に申し訳ございませんが、お住まいの「****マンション」に関しまして、
管理会社様・家主様より当サービス提供に関するご契約をいただいておりません。
また、現在、新規物件への弊社サービス導入の予定はございませんので、ご関心いた
だいたところ誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げま
す。

お問合わせありがとうございました。

e-Broad ブロードバンド事業部


今度引っ越すマンションに光が来てないから申し込んでみたんだけど
もう新規物件には導入しないんだね。
ならHPにひとこと書いておいて欲しい。
537名無しさんに接続中…:2006/11/21(火) 00:47:03 ID:i3gM6Jq6
元々関西オンリーの会社なのに、どこからテプコなんて話が出てくるのか??
関西人はk-optiって選択肢になるんだが・・・・。
ただk-optiは最近既存物件への導入は凄い渋い。アンケートで契約者予定者数が多くないと導入してくれない。
漏れの所も断られた。で、今NTTと交渉中。
538名無しさんに接続中…:2006/11/21(火) 07:48:19 ID:36bFybGU
関西じゃあeoじゃないの?
539名無しさんに接続中…:2006/11/21(火) 16:22:14 ID:W2T3tvQl
一部のワンルームマンションでないと、対応していないっぽい。
月額2900円、って事だけど、税込みで3045円、
手数料込みだと3145円引き落とされた…
きちんと手数料100円かかる事も明記したほうがいいのでは…?
540名無しさんに接続中…:2006/11/22(水) 00:25:04 ID:03K+G9pV
2900だけどUSENよりはましと思って調べてたが
手数料って毎月なのか?
541名無しさんに接続中…:2006/11/22(水) 01:50:57 ID:aFnX5gjp
>>540
ちゃうちゃう。
口座引き落としは+100円かかる(2900+100+税)。
クレカ払いは掛からない(2900+税)。

>>539
大家が入れてる場合が多いようだね。
2900円に数百円上乗せしている物件もあるとか・・・・。

しかしFreebit、遅いって言うより経路が悪いって事が解ってきた。
IXへの接続の仕方が悪いから、測定サイトで速度が出ない。
Webarena(Radish東京、速度.jpのNサーバー)は朝は70Mbps以上、夜は
10〜20Mbps。Sakura(速度.jpのSサーバー)は朝60Mbps、夜40Mbps。
Radishの大阪は朝60Mbps、夜10Mbps以下。

SAKURAが夜に40Mbps出てるからFreebit内やフレッツ網、マンション内の
混雑ではあり得ない。測定サーバーの混雑も可能性低い。Tracertして
みるとWebarenaは比較的近いのにって事を考えると、やぱり外部への
接続の仕方がおかしい感じ。

これじゃあ、測定サイトで測って「遅いぞゴラ」って香具師が沢山出ても
おかしくない(特にRadish大阪)。

まあ、普通に巡回している所が速けりゃ、測定サイトなんぞどうでも良いのだが。
542名無しさんに接続中…:2006/11/22(水) 01:53:35 ID:Q34X7Mqe
Freebitになってからファイルのダウンロード中にスレとかリロードしたりサイト開こうとしたら激遅になる
543名無しさんに接続中…:2006/11/23(木) 02:03:52 ID:V9t9oN9j
ホムペのトップに「脅し文句」wwなんか掲げてるとこなんか
使うなよ。
------------------------
ttp://www.yournet.ne.jp/

フリービット株式会社

当社では、ネットワーク上の迷惑行為に対して決して容認することなく断固とした対応を取っています。
日増しに巧妙化する行為に対抗するべく対策を講じております。
業界団体、行政機関に協力要請しながら根源的な解決を目指して活動しています。

当社の管理ネットワークで迷惑行為が発覚した場合の対応
1. 調査結果により、弊社提供サービスの会員の場合、弊社提供サービスの契約約款に基づき、即アカウント停止処理を実施
2. 調査結果により、提携ISPの会員と判明した場合、該当ISPへ状況説明を行ない、該当会員の即時退会等を進める(最終的な判断は各ISPの約款に準じる)
------------------------

OCNとか、こんなこと書かんぞ。

顧客に対するサービス最悪の悪寒ww
544名無しさんに接続中…:2006/11/23(木) 11:00:38 ID:brsdGQcm
FreebitはSPAM発信の温床って言われてるから、それに対する警告だと思う。
まあ、SPAMの温床みたいな所を使うなよなって思うけどね。
545名無しさんに接続中…:2006/11/24(金) 21:58:06 ID:yBZzNPMf
>>541
なるほど、通帳からの引き落としは100円手数料かかるのね。
ま、引き落としだから金が通帳に残っている限り、忘れる事はないしな。
クレジットカードは2900円プラス税ね。
ありがとうございました。スッキリしました。
546名無しさんに接続中…:2006/11/24(金) 23:12:39 ID:eWYj1bIA
radish東京が夜糞遅い原因

14 27ms 3/ 100 = 3% 0/ 100 = 0% Giga1-1.tokl34.idc.ad.jp [158.205.236.50]
23/ 100 = 23% |
15 28ms 30/ 100 = 30% 4/ 100 = 4% 158.205.231.186
0/ 100 = 0% |
16 39ms 26/ 100 = 26% 0/ 100 = 0% ns.webarena.ne.jp [210.189.92.227]

どうもidcの混雑の様だ。直接的にはfreebtのせいではないが、弱小故にピアリング
して貰えてないからって言い方もできないことはないかも。
547名無しさんに接続中…:2006/12/06(水) 00:47:29 ID:uh9XvnEa
昨日からメールが使えません。
548名無しさんに接続中…:2006/12/24(日) 18:00:14 ID:nJOD9ssh
21日に繋がらなくなったばかりなのにまた切れてるし。
25日と同時にサイトの更新をしたかったのに、
今日は人がいなくて明日になりますときた。
明日は22時まで仕事なんですけどねぇ。
対応できないならサポセンも閉めとけ。

大切な用事も全部パーです、何週間も前から準備してきたのに…。
549名無しさんに接続中…:2006/12/27(水) 15:50:59 ID:aRlNXA6B
>>548
>対応できないならサポセンも閉めとけ。

正月は素直に閉めるらしいよw

===================================================
※回線等の緊急を要する障害につきましては、
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日・1月1日の2日間を除き休まず対応いたしております。
                ~~~~~~~
緊急を要する障害が発生した場合は、お手数ですが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
e-Broadコールセンター0120-333-645へお知らせください。
http://www.e-broad.jp/html/new_061222.html
===================================================

つ、つまり、緊急を要する障害に対して1日・2日はサポセンには
ダレモイナイヨーって事でおk?
550名無しさんに接続中…:2007/01/01(月) 00:37:32 ID:md8o9x1d
来年からe-broadとNTTの光プレミアムが選べるようになる。
e-broadもとっとと、局までギガ化しないとNTTに客を取られるぞ。
551名無しさんに接続中…:2007/01/04(木) 09:47:54 ID:7WhC+SzL
MMOしてたらブッチブッチ切れて、しまいには接続状態:限定または接続なしになってしまった。

今まで繋がらなくなってもこんな風にならなかったんだがなぁ〜

freeなんとかに変わったせいなんかな?
552名無しさんに接続中…:2007/01/06(土) 22:42:27 ID:3941asFf
安いからそれなりのものしかないのか…
553名無しさんに接続中…:2007/01/14(日) 01:18:04 ID:rp8K6xNL
普通にインターネットする分には問題なかった。
554名無しさんに接続中…:2007/01/16(火) 01:13:54 ID:wSWOIxOy
また繋がらなくなった…

サポセンって朝何時からあいてるんかな?
555名無しさんに接続中…:2007/01/18(木) 13:24:33 ID:u0ANulqI
たまに接続切れちゃうよな
火曜は半日くらい繋がらなかった
556名無しさんに接続中…:2007/02/16(金) 16:20:26 ID:Dp7Rsx6n
よく行くサイトだが、ここ一週間ほどメタメタ読み込みが遅く、
次のような表示が出ていた。

>現在、KIWIやリムネットなど、フリービットの回線を使う
一部のプロバイダから当サイトに接続すると、読み込みが
非常に遅い場合があるようです。

以前から散々出ているが、いいかげんフリービットやめて欲しいぞ。
遅いとこ大杉!
557名無しさんに接続中…:2007/02/21(水) 21:55:47 ID:6h4W975G
これはもうフレッツとかeoとかに変えるしかないかなorz...
558名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 00:44:20 ID:uK+73RVI
引越し先マンションがe-Broadと契約してるらしいのですが
ネトゲやp2pしたい場合はadslにしたほうが無難?
管理会社がe-Broad契約してる限りは
他社の光を使用することは出来ないんですかね?
559名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 16:35:22 ID:cJaDUFkE
>>558
賃貸か分譲か位は書かないと何もワカラン。

ネトゲはしらんがP2Pは諦めろ。
560558:2007/03/04(日) 00:30:00 ID:w09o57t+
すみません。賃貸物件です
ちなみに大阪市内の築1年物件です
グローバルIPが提供されたとしてもP2Pは厳しいですかね?
そうであればYahooBBあたりにしようかな・・・
561名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 01:46:12 ID:tEADDyWM
[e-Broad]
代理店募集アントレにでてた(-_-;)


マンションまで1ギガ棟内100メガ

本部技術スタッフ万全サポート体制
とあるがスレ見る限りではなんかやばそうね(T_T)/~

何でも良いので情報求む!
562名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 21:27:05 ID:I2hIgrKI
サポートの流れ。

1.フリーダイヤルの総合(?)受付に電話。障害とか契約変更とか、
  住所氏名の情報を伝えて一旦電話を切る。切らされる。
2.10〜30分待つ。
3.担当部署から折り返し電話。対応。

兎にも角にも、1の担当が糞、愛想悪い、最初に名乗れ。
と、感じた。
3の担当はフツーだと思う。
563名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 06:47:44 ID:NxYGcSDQ
4時頃から繋がらんようになったがな。
いつも復帰まで数時間かかるので、おそらくサポート開始の9時までW-ZERO3生活かも orz

そろそろeoの資料請求して管理人に相談してみるかな。
564名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 09:20:55 ID:N3mZg4Co
>>560
今更だが、回線がfreebitだからグローバル貰えてもnyは無理。
565名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 20:33:17 ID:Ur3WHtaa
何故
566名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 19:10:47 ID:nL1gW66e
夜繋がらなくなると次の日の正午くらいまで復しないよな
567名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 00:02:53 ID:o6FmwDOf
ここってWi-FiでWii繋げられないんじゃねーかと思ったけど無事繋がってヨカタ
568名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 02:30:13 ID:CuP2fHEC
ここってHPのサーバレンタルはやってない?
569名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 20:01:24 ID:v1hUIKqk
ここのHPはレンタルサーバ使ってるわけだがw
570名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 16:11:31 ID:sVaX2WPz
ここのHPは厳選リンク集に
・@nifty ・So-net ・BIGLOBE のリンクを張っているわけだがw
571名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 20:44:38 ID:K5Xix7H5
ホームページがリニューアルされていて、入会・サービスのメニューに
フレッツの宣伝がありますが、これってどゆことですか??
572名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 21:07:22 ID:haT113la
ここは酷い過疎のインターネッツでつねw
573名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 17:21:34 ID:PjaJSUla
今グローバルIPにしてもらったんだけど
なんか変わるの??
574名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 00:52:17 ID:JvpceuJe
e-Broad代理店の方いませんか?
関東地区で代理店営業している人いませんか?
575名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 21:03:21 ID:tS/8AbwI
なんだこれwwwwww
ほんとに光かwwwwwwwwwwww

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/06/15 21:02:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 75.475kbps(0.075Mbps) 9.35kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 62.039kbps(0.062Mbps) 7.72kB/sec
推定転送速度: 75.475kbps(0.075Mbps) 9.35kB/sec
576名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 11:02:21 ID:0iNb7CXX
光ファイバーは折ったりしちゃいけないのに、折ったとかじゃね?
577名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 21:38:10 ID:yItcyDEU
あげ
578名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 00:36:11 ID:4zJSYrs7
回線切れまくるし、いつまでたってもグローバルIPにする気ないし

マジ終わってる

別のプロバイダ探そ
579名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 10:24:12 ID:uPwNIk6D
iいまHPで「会社概要」クリックしたら

”ページが見つかりません ”

インチキ会社じゃないか!
580名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 09:24:57 ID:KtWKGXCK
3日前から規制が入ったらしい

ホームページを開く、画像を開く、ダウンロードをする(普通の)
→どちらも100kb位で止まり、5分〜5時間位全く受信が出来なくなる
 (画像とダウンロードは100%、ホームページは20%位の確率で発生)
 
2ちゃんを専ブラで見る事はかろうじて出来るけど
インターネットブラウジングもまともに出来ないとか
幾らなんでもやり過ぎだろ
581名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 16:26:15 ID:KtWKGXCK
お、直ったようだ
582名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 20:45:05 ID:hRw9kSH1
583名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 11:00:08 ID:L5UIAP/Z
マイナーな会社のインターネットだから今ひとつか?!
584名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 22:05:12 ID:miJ+9fQA
丸一日使えなかった…
585名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 00:45:44 ID:DgyUEh5t
いまじゃ導入されている所自体が少ない。
かなりマイナーな会社だと思う。
586名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 19:33:56 ID:BEqouikx
インターネットできない・・・。ブラウザ変えればいけるのか?

マジ使えない・・・
587名無しさんに接続中…:2007/08/30(木) 04:08:59 ID:Tj4o00Bc
ポート開放した状態でインターネットで動画見てたら急に繋がらなくなり
インターネットができなくなった。
ポート開放しない状態なら繋がるのだがなんでだ?
開放した状態でいつになったらインターネットに繋がるんだ?
588名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 21:06:58 ID:yheJTZ57
やべぇよ
今帰ってきたがネット繋がらない…
サポート21時までだし週末ピンチだ
589名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 18:12:42 ID:vBCk863a
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/10/14 18:08:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 23496.4kbps(23.496Mbps) 2936.03kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 23644.997kbps(23.644Mbps) 2955.22kB/sec
推定転送速度: 23644.997kbps(23.644Mbps) 2955.22kB/sec

うーん不満は無いんだが向こうからの連絡とか2年でメール1通きただけなんだよね
こんなもんなのかな…
590名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 17:57:22 ID:9CCkK3q2
セキュリティーは大丈夫?(別の部屋のPCが見れるのでは?)
「マルチプル VLAN」というセキュリティー(設定)により、
別部屋のPCを見る事はできないようにセキュリティーをかけております。


ほんまに大丈夫か?うそ臭い
591名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 04:56:46 ID:KRx0SRTQ
これ安いけど洒落とかnyとか出来んの?
ポート自分でこっそりあけれんのか?
592名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 15:57:37 ID:wx1dgPHg
ポートは全部開いてる

しかし規制されてるよん
593名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 14:22:42 ID:Klwc0I+n
e-broadの会社調べたら、会社大阪しかないよ〜。東京・愛知・沖縄っていいようにかいてるけど、架空の住所。誰もいてない。兵庫県民やから、神戸支店行ったら、物置だった

594名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 23:43:03 ID:5bp8rVEb
半日以上繋がらない…
1年以上使ってるが初めてだ!
595名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 23:49:36 ID:O4JuI1OT
今グローバルIPサービスに申し込んだ
申し込んでからどれくらいの日にちで連絡来るんだろう・・・
596名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 01:45:48 ID:dJ5HlelD
しかしここのサイトのグローバルIP申し込みのフォーラムの在り処はややこしいな
597名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 12:20:59 ID:dJ5HlelD
ここ使ってて光が来てるはずなんだが、NTT西日本のサイトで提供可能地域を見ると
俺の住んでる物件が未対応地域になってる
なんでだ?光のファミリー引いてるんじゃないのか?
598名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 07:24:37 ID:67X5kTvj
安いから結構申し込んでる人多いのかな
来年まで開設できないって言われた
599名無しさんに接続中…:2008/01/06(日) 17:47:01 ID:nyn6/3Se
yournetが規制されてるから
このスレも書き込みねえなww
600名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 13:30:12 ID:Xsb6WT94
友人がインターネット導入を考えていて、住んでるマンションにe-Broadが入ってて、
安くていいかな?と思ったんだけど、
会社の後輩がここを使ってて、頻繁に繋がらなくなるから、最近他のところに乗り換えたって言ってるし、
ここのスレでも同じようなことが起きてるって書いてるし・・・
困ったな。多少遅くくてもいいから、回線が切れなかったら即申し込むんだけどな。

ここよりもう少し高めのAOLも評判よくなさそうだし・・・
601名無しさんに接続中…:2008/01/25(金) 07:18:47 ID:5jEQ6MbY
やっとカキコできた
602名無しさんに接続中…:2008/01/25(金) 22:25:44 ID:TdAFmfc2
今回は長い規制だったな。
フリービットがクソだからなあ・・・
603名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 22:40:21 ID:rVBYCIj3
ここ、skypeはできるよね?
一応P2Pだから
604名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 02:26:53 ID:IrR5Bvl6
マンションごとにルータを設置してるから無理なんじゃね?
UPnPとか使えば何とかなるのかも知れんが。
605名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 18:39:30 ID:DCkfy2fg
>>604
工工エエエ(´Д`)エエエ工工
困ったなあ・・例に漏れずマンションがe-broadオンリーだからいっそADSLに切り替えようかな
606名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 18:47:29 ID:2wNzGOxQ
戸建のサービスを所望する!
いや、してください・・・
おねがいします・・・
607名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 07:23:40 ID:2ea2SVKI
>>605
スカイプはできる
608名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 23:58:01 ID:+P2LMdgb
しょっちゅー規制掛かる
俺だけ?
609名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 01:12:21 ID:XpVwEP9O
E-BROAD対応マンションに住んでるのだけど
契約もしないのにUTPケーブル繋げてみたらインターネットできたよ;;
部屋ごとにポート閉塞してないのかな?
610名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 16:36:31 ID:TdgFHPG0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 16:28:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Linux/京都府
サービス/ISP:-/その他
サーバ1[N] 57.9Mbps
サーバ2[S] 56.7Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.9Mbps,7.24MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.8Mbps,1.9MByte/s)
※上のステップ1でサービス名を選択して測定すると、ここに測定結果に対する診断コメントが表示されます。
611名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 23:21:14 ID:lxZVMNDq
メール見ようとしたんだが、鯖落ちしてるか?
612名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 15:02:11 ID:RnmqmseD
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/04 15:00:40
回線種類/線路長/OS:その他/-/Windows 2000/大阪府
サービス/ISP:-/その他
サーバ1[N] 10.0Mbps
サーバ2[S] 9.97Mbps
下り受信速度: 10Mbps(10.0Mbps,1.25MByte/s)
上り送信速度: 5.3Mbps(5.31Mbps,660kByte/s)

この前住んでたところは、ZAQで実質3Mbpsで5千円取られてたこと思えば
10Mbpsで3千円なら満足だろ?と自分に言い聞かせてる(´;ω;`)ブワッ
613名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 22:32:49 ID:h6vhNEFq
GWに繋がらなくなった時はまいった
614名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 17:57:07 ID:qt+fYC7u
結局、p2p使うためにポート開放した人っているの?
615名無しさんに接続中…:2008/08/06(水) 23:47:49 ID:PgvlR/xN
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http:/
測定時刻 2008/08/06 23:46:23
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 29.5Mbps
サーバ2[S] 33.7Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.7Mbps,4.21MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.3Mbps,2.1MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
616名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 00:27:07 ID:k/Ho8/xU
2ちゃんねるで規制が多いな。
光のくせに遅いし。
617名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 13:51:39 ID:PJPKOg3y
面倒臭いから何も入力せずに試してみたが、そんなに遅くもないようだぞ。
規制が多いのはyournet系で一括りにされてるからどうしようもないが、
遅い方は多分PCやルータを適切に設定すればなんとかなるかもな。

http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/08/14 13:46:15
回線種類/線路長/OS:-/-/Linux/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 45.6Mbps
サーバ2[S] 62.7Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.7Mbps,7.84MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.2Mbps,4.0MByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。
618名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 14:26:17 ID:pC3Gw9Zu
絶対おかしい…上りが出ないんだよね。
下りは早いのに。誰かが常にP2PでUpでもしてるのかな…。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/08/14 14:22:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/-
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 75.9Mbps
サーバ2[S] 73.6Mbps
下り受信速度: 75Mbps(75.9Mbps,9.49MByte/s)
上り送信速度: 4.7Mbps(4.77Mbps,590kByte/s)
619名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 23:00:08 ID:kA7LS+64
ルーター付けて2台目とかネットできるかな?
620:2008/09/03(水) 15:27:27 ID:THj8Eowy
  質問

e-Broad対応マンションに住んでいる方、e-Broadの不便な点を教えて下さい。
知り合いがマンション経営していて導入を検討してるけどなんだか怪しいな。。。と不安で。
621名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 01:43:26 ID:ljV92IkT
>>620
回線が繋がりにくいことがあったり、サポートが最悪だったりするが、
別にそんなに怪しい業者と言うわけでもないと思う。
安かろう悪かろうを地で行くような業者だが、
基本的にはyournetの回線をマンションに卸してるだけで、
サポートとかに一切金をかけずに契約料を丸儲けしてる分、
急に潰れて迷惑をかけたりすることはないだろう。

簡単に言うと、金をもってない住人が多いマンションには最適。
逆にファミリー向けマンションのような充実したサポートが
要求されるようなマンションへの導入は控えた方がよいと思う。
622名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 22:51:45 ID:yEAA9EUS
俺もそう思う
不安なら
複数と契約したらいいねん
うちのマンションはココとジェイコムどっちか入れるよ

>>19質問誰かお願いTT
623名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 19:18:05 ID:T8bcTFpi
>>619の質問でした
624名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 01:55:09 ID:EdUefAA1
>>623
>>621に書いた程度の管理しかしてないわけだから、
二台目禁止とかそんな面倒なことをしているわけがないw
それどころかハブでもDHCPで問題なくIPが振られる。
625名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 02:03:08 ID:dK+Ecr4u
626名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 23:34:26 ID:AR9lB4eX
>>624
サンクス
今までかきこめなかったw
627名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 22:18:07 ID:SQ6X7LJq
>>626
お前が書き込めんときは俺も書き込めんから問題ないw
628名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 17:31:35 ID:FivypnYq
つながらない
629名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 11:16:17 ID:+Jznd+zC
ここんとこずーっと不安定なんだけど同じ症状の人いない?
630名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 00:32:49 ID:gm772M2t
ここってps3でオンラインゲームできますか?FF11やりたいんですが…
631名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 21:23:52 ID:/Rkp3Yrm
632名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 01:32:34 ID:oNAiBEE9
PSPできる?
633名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 10:14:47 ID:6an6Kb2L
いつも数分に一回はつながらないときがあるな。すぐ回復するが
634にょ:2008/11/27(木) 20:53:03 ID:9l/vfeZL
この回線、最悪です!!!インターネット使ってても画面が切り替わらない為
まったく使えない!!マンションはネット代込みになっていて
それも考えて 入居を決めたのに 使えなくて管理会社に言うと 
NTT回線もマンションには入っているので
そちらを使っている人もいます。と・・
どうして 別にネット料金を払わんといかんのだ!!

最近は使えないからNTTの使い放題で物件がでています!!
 
業者にきてもらうと、、変な回線を引いていたら速度が遅いとか
いいやがる!!

本当に使えない回線です
635名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 22:10:44 ID:SAWHCvlQ
はい、次。
636名無しさんに接続中…:2008/12/16(火) 11:44:38 ID:DpGSxe2f
スーパーイワキ
637名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 03:57:58 ID:GAOxjuuv
age
638名無しさんに接続中…:2009/03/30(月) 23:12:49 ID:dZ8wfjc6
ポート開けてもらってnyできんの?ここ
639名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 19:02:46 ID:bfbh3axw
ルータなしでスイッチングハブのみで2台以上のパソコンを
ネット接続してる方いますか?
ルータないと無理かな?
なんとか安く済ましたい
640名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 00:30:40 ID:eYMubXBj
>>639
別にPCの台数制限はないので、ハブでも問題はない。
ただしセキュリティ的には最悪てのは言うまでもないよな。
自分のPCのファイルが勝手に見られる可能性もあることだけは忘れるな。
641名無しさんに接続中…:2009/04/09(木) 02:26:23 ID:FrupsiTV
うちマンションの管理会社が仲介?みたいなのしてサービス提供してるんだが、
サポートに電話すると「技術的なことは全てイーブロードの方に聞いてください」
イーブロードに電話しても毎回まともな回答がもらえないんだよ!
回線は遅いし、安定しないし

約3ヶ月で光になるという約束が1年たってもまだ1MもでないADSLというこの現実…
周りのレオ●レスとかは光ばっかりなのにな
642名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 01:58:26 ID:fqNU8/0w
>>641
回線が遅くて安定しないのは安いので仕方ない。光にしてもそこは同じ。
ただ1年経っても光にならないというのは、契約不履行なわけで、
役所に訴えるとか言ってe-broadをビビらせた方がいいと思う。
643名無しさんに接続中…:2009/04/11(土) 08:42:56 ID:O4I+mPuX
イーブロ
644名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 19:12:17 ID:x+FqWcc2
昔マンション住んでたときここだったなぁ
ここから来たメールで、BCCでマンションの住人のアドが全部晒されてた
お詫びに来たのはDQNあがりがスーツ着たような営業で、謝られただけだったな
645名無しさんに接続中…:2009/05/11(月) 09:19:54 ID:cqLCFgwE
明け方までは問題無く繋がってたのに、繋がらなくなった。
不安定なだけかなぁ?

eoに乗り換えたいけど大家さんダメって言うだろうしなぁ…
646名無しさんに接続中…:2009/05/13(水) 20:13:46 ID:Fxbs1tYG
下り60kしか出ねえから絶対光じゃないと思ってサポートに電話したけど「全く問題ありません」

ファイバー折れていないか確かめてくださいって言っても「すでに調査しましたが問題ありません」

乗り換えます
647名無しさんに接続中…:2009/05/16(土) 18:43:28 ID:Yb2g0LVa
糞すぎるんだが・・・
648名無しさんに接続中…:2009/06/07(日) 22:02:34 ID:DfkZzILH
今度うちのマンションがここと契約するんだが大丈夫かね。
649名無しさんに接続中…:2009/06/09(火) 18:05:26 ID:foXC9BB4
速度は遅いしサポートも対応遅い。
遅いのが好きならお勧め。
650名無しさんに接続中…:2009/06/16(火) 05:12:32 ID:1Wq2NyF0
これってネトゲできないよね?
引越ししてここしか回線ないらしいんだがどうしたらいいんだろう
問い合わせてももうしばらく様子見てくださいしかいわねーし
夜中と平日昼間しか使えないんじゃ意味ねーよ
651名無しさんに接続中…:2009/06/16(火) 11:24:32 ID:sBEMIV5m
俺はやってるけど?
652名無しさんに接続中…:2009/06/16(火) 22:16:02 ID:F0oq3sHy
速度出てる?
653名無しさんに接続中…:2009/06/17(水) 05:58:44 ID:1A4caqeA
>>651
ネトゲできてるのか 
俺のやってるゲームはP2P方式だからなのか途中で回線切れしょっちゅう起こす
昨日問い合わせたら調べてみますって言われてそれから数時間普通にできた。
普段は途中で回線切れ起こるのになぜ問い合わせた時から急にできるようになったんだろ
654名無しさんに接続中…:2009/06/24(水) 22:25:11 ID:3oDcM2Ft
マンションで強制的に一択だから乗り換えれねえww
大家金で釣って、「設備全部面倒見るからその代わり専売でね」って、ほんと汚い商売するわ糞ブロードは
サポート激遅、会社行ってる人間のライフスタイルに全く対応できてねーし
(お前んとこのサポート受けられる人間ってニートだけだろ)
こんな手落ちな中途半端な商売すんだったらハナからプロバイダーなんかに手出すな
犠牲者が増えるわ
655名無しさんに接続中…:2009/06/26(金) 00:17:05 ID:aesSVrjy
うちのマンションなんて
「三月下旬に一時工事でADSLにした後、6月下旬に光回線用工事を行ないます」
という触れ込みなのだが、今日の段階でもまだ、いつ光の工事を行なうというアナウンスなし。
都合により遅れるというアナウンスすらなし。まさか忘れてるとかないよな?
腐っても企業なんだからな?

そろそろマンション管理会社に苦情入れるか。
656名無しさんに接続中…:2009/06/26(金) 00:23:46 ID:JwKmFoZQ

  閉鎖しろ
657名無しさんに接続中…:2009/06/26(金) 01:22:04 ID:aesSVrjy
655だが、>>641の書き込みに気づいて寒気がしたわ。
これは放って置くとうちのマンションも同じことになるな。

ネット回線以外はいいマンションなだけに、
回線でスカつかまされてるのが残念でならん。
658名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 08:40:04 ID:uheXhnit
ここ、ポート開けてグローバルIP貰ったとしてももしかしてnyとかShareはガチ規制してるとこ?
659名無しさんに接続中…:2009/07/08(水) 18:21:25 ID:n/7B/Nq2
ネットに繋がらなくなった…
最近ぶつ切れでおかしいなとは思ってたけどまさか3時間以上繋がらないなんてなあ


電話しても出ないしどうなってんのさ?
24時間サポートにしてくれよ
660名無しさんに接続中…:2009/07/17(金) 23:21:16 ID:9piB+Poe
やっぱ安かろう悪かろうなんだな・・・・

661名無しさんに接続中…:2009/07/18(土) 02:21:04 ID:WtUNbGyo
ここ数日shareで全然落ちないんだけど規制されてるのかな?
みなさんどうですか?
662名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 03:25:55 ID:WbMlhX1j
突然やってきて予告もなしに工事をするからネットは使えなくなるし、
その工事で突然固定IP変えたりするから困ったものです(・_・#)
663名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 04:27:09 ID:bwpkxTjC
664名無しさんに接続中…:2009/07/26(日) 04:42:34 ID:+mMWZwpA
665名無しさんに接続中…:2009/08/02(日) 00:46:29 ID:jpvcet9N
まあ、ここがくそな一番の理由はルーターなんだがな・
666名無しさんに接続中…:2009/08/02(日) 00:48:16 ID:Z6HwboRT
>>665
kwsk!!
667さん:2009/08/08(土) 18:10:08 ID:Mz2+D5iV
ここは結局いいの??
668名無しさんに接続中…:2009/08/08(土) 18:42:50 ID:h0zyLJwH
669名無しさんに接続中…:2009/08/08(土) 18:44:40 ID:fUtfPy8g
光なのにYahoo!BBより遅いんですけど・・・(´・ω・`)
670名無しさんに接続中…:2009/08/11(火) 12:49:27 ID:S9zwt7nW
昨夜からまた調子が悪い
671名無しさんに接続中…:2009/08/14(金) 17:19:31 ID:mDiZ6+VM
まあ、ちょこっとインターネットする人には

安いし、いいんじゃないって感じかな??

高くても速度に不満足な人は多いだろうし・・・
672名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 17:15:11 ID:RSt9dETZ
>>671
試してみるか・・
673名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 16:23:09 ID:YV+//P1P
>>668
光ファイバー→マンション→ルーター→各部屋

がここなんだけれど、そのルーターがしょぼいせいで、一斉アクセスを処理仕切れてない感じ。
たぶん、ルーターが少しまともになれば普通の光並の速度は出るよ。

ちなみにPC設定で他のユーザーよりルーターへのアクセスを早く出来るけれど
ここに書いてみんな設定しだすと確実にネット繋がらない人が出そうなので調べてください。

アクセス高速化のヒントは「TcpAckFrequency」
俺はマンションの管理人がOK出してくれたのでいまは、Bフレ使ってるけど
674名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 22:38:27 ID:XoT1PyLU
やってみたら本当に早くなってワロタ
675名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 09:11:31 ID:RSCH1YbL
>673
明快な説明有難うございます(^O^)
676名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 13:24:46 ID:793zDCuW
AdSL−12Mよりと同じ速度だったので
解約しましゅた
ここ最悪よヤメたがいいよ
677名無しさんに接続中…:2009/09/06(日) 21:41:10 ID:87FwHNLR
e-broadから2ch書き込める?
678名無しさんに接続中…:2009/09/07(月) 00:50:39 ID:U1Ow0ZH+
>>677
以前プロキシなんて使ってないのにプロキシ規制にかかってたが、
下のアドレスを参考にして規制を解除してもらってからは普通に書き込めるようになった。
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD
679名無しさん:2009/09/29(火) 03:19:36 ID:aU3bplQK
管理会社に連絡したら
他の線を引くと混ざるのでダメとかぬかしよる
ブチブチ切断するわでもうやだこの回線
680名無しさんに接続中…:2009/10/02(金) 09:42:42 ID:yi5yV9PF
>>679
管理会社とイーブロと契約していると思う。
内容はイーブロのみ、他社は入れませんとな
681名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 14:51:57 ID:+OZchmBj
糞回線
682名無しさんに接続中…:2009/10/15(木) 17:51:00 ID:h7vA2id0
他社のADSL回線引くことは大丈夫かな?
683名無しさんに接続中…:2009/10/22(木) 17:21:37 ID:ArNX/tl+
ポート開けるのにお金必要とかアホすぐる
684名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 08:58:10 ID:0PW28Gn1
これしか加入出来ないらしくて加入したが酷いなこれ
回線切れ1日に200回以上起きてるw
こんな惰弱な回線初めてだわ・・・
685元社員:2009/11/18(水) 17:48:24 ID:wxewPq46
ここの本社の社員は大バカ杉w

特に本社のかね〇ととなかう〇は超大バカ杉(笑)
686名無しさんに接続中…:2009/11/19(木) 00:13:36 ID:eU/rPmUl
現社員乙
687 [―{}@{}@{}-] 名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 20:58:28 ID:qsPvNwj/
ネット繋がらなくなった…
久しぶりのネットでニコニコやようつべ行き過ぎたせいだろうか。

サポセンに電話したらNTTがどうちゃらこうちゃら
数日たっても繋がらない場合はご連絡くださいだって

やってらんねーーーー!!
688名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 23:38:46 ID:lpTBmD9H
PS3でオンラインゲームがカクカクですぐ切れるし全然できん。
上り下り共に3Mbpsくらいしかない。

これって何か速度向上させる技とかない?

プロバイダ変えたいけど高いとこしか通ってないみたいだ・・・
689名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 19:28:07 ID:XCnqP9Av
入居したマンションがこれに入ってて、まったく期待してなかったんだがLANケーブル刺すだけで40Mbps以上出ててびっくりした。
どうせ無線使うんで20Mbpsぐらいで十分なんだが。
690名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 19:57:05 ID:jVngutoa
社員乙
691名無しさんに接続中…:2009/11/27(金) 00:51:25 ID:vh4i+rvo
>>690
うちも普通に40Mbpsぐらいは出るぞ
マンションに導入された当時はブチブチ切れまくりだったが、
数か月してからなぜか安定しだした。
692名無しさんに接続中…:2009/11/27(金) 01:00:56 ID:KvZ6lEkX
社員乙
693名無しさんに接続中…:2009/11/27(金) 11:58:48 ID:z1fxzwCS
マジで社員乙だわwww
俺なんて契約して3ヶ月くらいでクレーム15回は入れたぜw
金取るんだろ?早く直せよksgとか言いまくりだわ
さて次はさっさと光入れろTELLでもすっかなw
694名無しさんに接続中…:2009/11/27(金) 17:48:18 ID:76NuAn0t
この会社は入社して、すぐ退職する人が多いけど、それがまともだよ
おかしな奴は辞めないから、いつになってもこの会社は良くならない
695名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 13:21:21 ID:VM/pj7jU
ここの会社ってイーバンクのVISAで引き落とし出来ないの?

クレジット引き落とし出来ないから他のに変えろって書類来てるんだけど
696名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 23:19:38 ID:ZqTAr9lv
>>695
それはお前のカード発行元がイーバンクに対応してるかどうかの話だろうが
697名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 15:44:22 ID:nwQ5Qsph
ん?違う違う

イーバンクのカードはVISAデビット機能付いてるの

銀行残高内ならクレジットと同じように使えるって奴


今まで普通に買い物とか出来てたからさー
698名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 21:35:51 ID:EZoXu/GA
マンションがここと契約してるようだ・・・。
すでに光回線契約してるし、回線工事だけさせて、つっぱねとくか。
699名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 08:24:42 ID:muk2DjQT
昨日からネットワークが激遅なんだけどうちだけ?
700名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 17:30:07 ID:dodw3/ZI
700GET 
流れおそすぎーーーーーーー
701名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 07:03:02 ID:3EbP4QG0
ここの作業員が浮浪者みたいに汚くて、警察に不審者がいるって
住人に通報されてた(w
702名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 10:14:00 ID:6w6PJoOL
>>701

イーブロードはNTTの様に業者委託(代理店)をしていないから、社員だろw
こんな会社に残っているのは、おかしな奴ばかりw
ここに限って言えば普通の人なら、1年ぐらいで辞めていく。
703名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 11:42:31 ID:t5GtuTsk
ネットワークを開けると、他部屋のPCの中身が丸見え状態で
サービス提供してたド素人会社。客の指摘でやっと気付くwww
704名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 08:06:34 ID:VHEh7yQM
Q&Aからして突っ込みどころ満載だからなぁ
705名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 08:11:14 ID:FS087z1+
程度の低さはひかりoneといい勝負だなwwwww
706名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 02:25:06 ID:VFP4DlBG
全国に支店なんてありません(w
事務所は本社と言っている大阪だけ(w
他は倉庫。電話は営業マンに転送です♪

地方マンション、障害起きた時、どーすんの?
騙されるマンションオーナーがアホとしか言い様がない(w
707名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 14:29:04 ID:FedKNyAQ
今、正に地方のアパートで障害が起きてるんだが
共用部分の問題なので詳しく調べて対応を連絡しますって言われたけどもしかしてものすごい時間かかる?
708名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 20:27:59 ID:knGrInr4
>>707
他社のADSLを入れればいいだろ
709名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 17:35:16 ID:iahC1nmp
メールが相手に届くまでかなりの時間差があるんだがこれも関係あるのか?
e-broadめ・・
710名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 16:11:52 ID:bTM3qPr5
不幸を売る企業とはここの事だ
711名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 07:26:03 ID:WLEDglgS
そんな酷いのか、うちのマンションこれ入ってるの知らなくて、
光プレミアム契約して料金の違いに後悔してたんだけど。
712名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 00:25:36 ID:QiacIqew
>>709
どうみても自社立てのメール鯖じゃないじゃん(笑)
他社の安いプロパにドメイン乗せただけww
この会社の事だから、アカウント詰めすぎで遅延とか
糞な事が理由だと思われるwww
いつかアカウント全て吹っ飛ぶかもなwww

ど素人集団だから、気付いてないんじゃない?優しい誰か教えてやれよ(笑)
713名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 20:10:46 ID:ylNDyBiC
>>685
ここのコールセンターへ何回か問い合わせの電話をした事があるけど、いつも
「担当者から折り返しお電話します。」
の答えしか帰ってこない。オペレーターもバカ大杉w

>>712
ど素人大杉w
714名無しさんに接続中…:2010/02/14(日) 22:11:22 ID:Nx/qoZ+S
>>713
電話を受けたその時に回答が出せる能力が無いから
折り返し対応なんだよ。察してやれって(笑)

大体、こんな中小企業の役員程度が役職名にCEOとか
付けてる所が、イタ凄すぎだろwww
「DQN会社で〜す」と自ら言ってるようなもんなのに
恥ずかし気もなく、ご満悦顔で名乗ってんだぜwww
715名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 06:35:57 ID:tOo3vykN
ネット無料ってことで喜んで部屋契約したブロードバンドここだった・・
評判悪いみたいだけど普通に2ちゃんとようつべ見れたらいいや
716名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 08:24:31 ID:+79V7GjE
冷静に考えればネット無料じゃなくてネット代込みなだけだな
回線変えようと思っても取られ続けるから勿体無いという仕様
ポイント込みで幾らお得なんて考えちゃう人は好きそうだよね

でも値段考えたら結構いいと思うからオススメではある
717名無しさんに接続中…:2010/03/12(金) 19:28:09 ID:ZtE6ITLa
これってレオパレスのレオネットみたいなもん?
718名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 06:14:56 ID:pK57IImb
>>716
そう考えて使ってみるが、障害多発・遅い対応に呆れて
結局、業者を他に変えてくれと大家に直談判に行くハメになるけどなwww
719名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 18:27:52 ID:+w++v1GK
ホストがちょくちょく変わるのはどうにかならんかな
720名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 18:37:16 ID:ZB3QYvqG
radiko聞こうと思ったら大阪市内なのに東京と判定されて聞けないや
721名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 13:49:55 ID:HjTJU0s/
この会社の作業員むちゃくちゃきもい!!

なんか服も臭うし、汚い靴下やし!なんなん?ただでさえ顔気色悪のに
部屋の中うろうろしながらニヤニヤしてて、配線触っただけって言われたけど
なんか気持ち悪いから、使えない!!でも、即解約できないから超最低!!

物凄く腹が立っ!!!
マジ引越したい
722名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 16:18:09 ID:zAokFeEr
なんだか客じゃなくて社員の鬱憤に見えるなw
723名無しさんに接続中…:2010/03/25(木) 01:09:15 ID:eIfcQn56
ポート開放出来無くて俺涙目
724名無しさんに接続中…:2010/03/27(土) 00:32:59 ID:u/eQIVac
明後日から転居先で此処使うんだが……なにこれこわい
725名無しさんに接続中…:2010/03/27(土) 00:34:09 ID:hSUFhqlb
残念だったな、としか言いようがない
726名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 01:15:02 ID:LN6UOI30
ADSLと此処だったらどっちがマシ?
727名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 01:19:08 ID:n/MaNLil
adsl
728名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 01:45:37 ID:LN6UOI30
mjd
729名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 11:59:35 ID:IAF+69lA
ADSL
730名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 00:08:23 ID:W5kLxZdK
転居した。繋いでみた。

流石にADSLよりはねーよwwwと思ってたがガチ過ぎワロタ……ワロタ…
731名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 00:13:32 ID:s1QMvqVt
流石にそれは酷い釣りすぎるだろ
ADSLより遅いなんて無いだろうし断線したのなら分かるが繋いだばかりじゃないかwwww
732名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 00:21:30 ID:W5kLxZdK
速度測定で1M程度しか出てねぇですがそんなもんかね?
733名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 14:13:09 ID:mn8Vqagq
俺のとこポート開放は出来んが60M位出る
734名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 17:23:04 ID:s6ovOf71
こっちは激重
WiMAXに変えると超快適
モバイルより糞サービス
735名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 19:35:27 ID:s1QMvqVt
ちゃんと開通してねーんじゃねーかw
関係者のネガキャンにしても馬鹿すぎるしな
736730:2010/03/29(月) 20:08:35 ID:W5kLxZdK
>>735
確か今年からとか言ってたからそうかも知らん

大家さんに聞いた方が良いかね…
737名無しさんに接続中…:2010/03/30(火) 07:12:29 ID:3LuyXneg
何年も前にココ解約したはずなのに未だにメルアドが使えるっwww
なんの嫌がらせなんだよw
738730:2010/03/30(火) 21:03:16 ID:YYFN3LFd
やっぱりなんか障害だったらしい。明日来るってんで、期待してみてる(´・ω・`)
739名無しさんに接続中…:2010/03/30(火) 22:15:40 ID:SI87z8wh
自分で調べる力も判断する能力もないくせに書き込みだけはいっちょまえとかガチ過ぎワロタ……ワロタ…
冗談はさておき本物の教えて君とか情弱とかならそのまま気が付かず使ってそうだな
モバイルより遅いとか言ってる馬鹿もいるし年寄り相手とか考えるとこの業界も大変だ
740名無しさんに接続中…:2010/03/30(火) 23:11:07 ID:44vzOzjL
社員乙
741名無しさんに接続中…:2010/03/31(水) 02:56:59 ID:LdhW+XiR
社員必死過ぎwww
742730:2010/04/01(木) 01:37:15 ID:dp+9FMB+
一応上がった。
多分うちのアパート皆使ってるんだろうなぁ、て感じでゴールデンタイムに10M程度、今とかなら30くらい。

色々応えてくれた方、有難うございました。
743名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 11:42:17 ID:JM4YnhpW
ボロアパートでしか導入している所見たことないな
744名無しさんに接続中…:2010/04/04(日) 16:09:17 ID:CtgB6JR2
ボロアパートというか家賃安くてebroad光が家賃込だったから入った。
今そこから書き込みしてるが快適だわ。
15Mbps切ることもないし調子よければ40は出る
745名無しさんに接続中…:2010/04/05(月) 04:06:46 ID:1AZN5gUe
規制だろうとなんとも無いのが強みだな
746名無しさんに接続中…:2010/04/05(月) 10:38:07 ID:fUvl/2Lz
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/05 10:37:12
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/静岡県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 42.0Mbps
サーバ2[S] 47.1Mbps
下り受信速度: 47Mbps(47.1Mbps,5.89MByte/s)
上り送信速度: 48Mbps(48.2Mbps,6.0MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


この時間だからか知らないけどけっこう出てる
747名無しさんに接続中…:2010/04/06(火) 00:56:53 ID:1bSdqWPM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/06 00:55:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 3.98Mbps
サーバ2[S] 4.70Mbps
下り受信速度: 4.7Mbps(4.70Mbps,587kByte/s)
上り送信速度: 6.0Mbps(6.02Mbps,750kByte/s)

ぜんぜん安定しないゴミ以下
748名無しさんに接続中…:2010/04/06(火) 01:26:34 ID:eId7mHEY
ダメ元で苦情入れてみたらどうかな
意外と単純な機器の不具合だったりするかもよ
749名無しさんに接続中…:2010/04/06(火) 01:28:41 ID:1bSdqWPM
GT以外は安定するからルーターのスループットが限界なんだと思うわ
750名無しさんに接続中…:2010/04/06(火) 01:30:39 ID:CZm1HpHc
マンションとかだと他の住民の利用量にもよるしな
751名無しさんに接続中…:2010/04/06(火) 02:21:40 ID:1bSdqWPM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/06 02:18:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 60.2Mbps
サーバ2[S] 62.9Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.9Mbps,7.87MByte/s)
上り送信速度: 16Mbps(16.4Mbps,2.0MByte/s)


気分はテレホーダイ
752名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 02:50:56 ID:rfePE3uf
ゴールデンタイムにやったら1Mbps・・・
753名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 21:06:18 ID:7oBSfLj8
ゴールデンタイムって何時くらい?8時〜11時くらいか
754名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 21:10:31 ID:rfePE3uf
そんなもんだな
とりあえず改善されないと思いつつも問い合わせしてみた
755名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 21:14:05 ID:W1KMgT2P
また何か機器の不具合かもな
光にしてる意味の薄い速度だわ
756名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 21:18:56 ID:dkNxdPWp
遅い…うちも1Mbpsくらい
757名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 22:13:43 ID:7oBSfLj8
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/09 22:12:33
回線種類/線路長/OS:その他/-/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.80Mbps
サーバ2[S] 2.33Mbps
下り受信速度: 2.3Mbps(2.33Mbps,292kByte/s)
上り送信速度: 4.5Mbps(4.59Mbps,570kByte/s)
758名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 22:29:15 ID:rfePE3uf
そしてなぜか上りのほうが早くなる始末
759名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 23:41:23 ID:yllF8YDa
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/09 23:39:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 254kbps
サーバ2[S] 661kbps
下り受信速度: 660kbps(661kbps,82kByte/s)
上り送信速度: 870kbps(875kbps,100kByte/s)

おまえら贅沢言い過ぎ
これでもこの時間帯以外は下り60Mbps以上上り40Mbps程度でる
760名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 23:42:20 ID:7oBSfLj8
やっぱ時間帯によるんだなーちょっと安心した
761名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 23:51:17 ID:rfePE3uf
でもいくらなんでも異常すぎるだろこれ
762名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 05:37:57 ID:S1gzbs4n
贅沢というか苦情いれとけ
763名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 23:28:31 ID:j1M+JwhB
ほんと遅いなこれ
ブラウザで画像が上からちょっとづつ表示されるなんて久しぶりに見たわ
764名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 10:26:43 ID:fNnuWER2
>>1
not found
765名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 17:06:07 ID:+To5FvWl
ネタかとおもったらマジでnot foundだった
766名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 17:10:04 ID:3kxo0lZr
index.htmlじゃなくなっただけだろ。
ttp://www.e-broad.jp/
767名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 07:45:49 ID:vpCuF29g
radikoが数秒ごとにブチブチ途切れるのもプロバイダのせいかな?
使い物にならん
768名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 17:43:01 ID:66v6DZgj
radikoの方がまだテスト段階で修正中だからradikoに苦情言ったら解決するかもね
この前まで大阪なのに東京しか受信できなかったし
769名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 18:45:12 ID:vpCuF29g
おれもこないだまで東京だったけど大阪になった
ちなみに住んでるのは岐阜
770名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 19:19:16 ID:vpCuF29g
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/04/14 19:18:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 715.87kbps(0.715Mbps) 88.81kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 779.899kbps(0.779Mbps) 97.39kB/sec
推定転送速度: 779.899kbps(0.779Mbps) 97.39kB/sec

なめてんのかwwwww
771名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 20:09:02 ID:AlrrJi/L
わろたwww
772名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 20:23:55 ID:G9YYIJlH
まじでゴールデンタイムはこんなもんだから困る
773名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 20:40:22 ID:vpCuF29g
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 10.81Mbps (1.35MB/sec)
アップロードデータ容量 200kB
アップロードに要した時間 0.148秒
測定日時 2010年04月14日(水) 20時39分

なめんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 22:18:00 ID:Tjn7CE/b
どっか近くの既に通ってる家の他の回線盗んで回してんじゃねーの?
775名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 22:27:00 ID:vz2fIg1u
これだから大阪の企業はゴミなんだ
776名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 23:26:40 ID:2jj46uGn
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/15 23:24:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 1.58Mbps
サーバ2[S] 1.74Mbps
下り受信速度: 1.7Mbps(1.74Mbps,217kByte/s)
上り送信速度: 1.7Mbps(1.73Mbps,210kByte/s)


どうなってんだこれwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 23:35:38 ID:BRk8KKOM
■ 【重要】 通信障害のお知らせ
弊社e-Broad光サービスの西日本エリアにて、通信速度が急激に低下する障害が発生しております。
障害の原因につきましては、現在、調査中でございます。
この度はご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。(2010年4月15日 更新)

だってさ
問い合わせしようかと思ったけど電話でできないっぽいからやめた
778名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 23:36:52 ID:KJLf8Y1R
へぇ、告知するってことはなんとかするつもりはあるのか
779名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 23:53:50 ID:P/kve3SA
明日までになんとかしろよ
せっかくの週末が・・・
780名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 10:39:24 ID:HawCJw3r
ネットの問い合わせしたら昨日留守電に入ってた
また電話しますってさ@静岡
781名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 23:20:25 ID:Zup94ozN
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/19 23:18:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 71kbps
サーバ2[S] 64kbps
下り受信速度: 71kbps(71kbps,8kByte/s)
上り送信速度: 800kbps(808kbps,100kByte/s)

もうダメポ
782名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 23:25:35 ID:QhnvipCy
昨日一昨日はまだよかったが今日に来てまたダメだな
明日はどうなることやら
783名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 23:45:20 ID:GJdy0B41
俺もだめだわ
糞すぎる
今回で決意しました
さようなら
784名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 16:22:04 ID:xooP8nrx
なんかやけに遅いとおもったら・・・

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/20 16:21:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/静岡県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 173kbps
サーバ2[S] 416kbps
下り受信速度: 410kbps(416kbps,52kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(920kbps,110kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
785名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 16:31:39 ID:xooP8nrx
■ 【重要】 通信障害のお知らせ 経過のご報告
通信速度低下の障害につきまして、バックボーンに起因する障害であることが確認され、現在、復旧作業を進めております。
今後の作業状況において徐々に速度改善が見込まれる状況でございます。(2010年4月16日更新)


これも本当に改善するつもりあるのか疑問だわ
786名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 18:21:47 ID:a9ZJCh0J
ふひーん、改善どころか悪化してる気がする
787名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 18:55:47 ID:COwTQidh
確実に悪化してるな
788名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 19:07:03 ID:i85GoVuA
今朝一瞬だけ復旧してた気が…
ああああおああああ重いいいい
789名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 19:26:59 ID:WdfQ9oAn
1Mしかでねえとかふざけてんのか
790名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 19:50:11 ID:yTOuzIPr
100kbpsもでねぇよ ふざけんな
791名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 20:21:03 ID:wJb7CCrR
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/20 20:15:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 57kbps
サーバ2[S] 54kbps
下り受信速度: 57kbps(57kbps,7kByte/s)
上り送信速度: 830kbps(834kbps,100kByte/s)

メールの添付ファイルですら遅すぎる〜
問い合わせ電話しても折り返し電話しますってかかってこねぇし。
再度、電話したら明日に電話しますって・・・
なんとかしてくれ。ホントに!
792名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 20:33:39 ID:t+cft435
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/20 20:29:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 338kbps
サーバ2[S] 178kbps
下り受信速度: 330kbps(338kbps,42kByte/s)
上り送信速度: 280kbps(283kbps,35kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)



なんだ、おれましなほうだったのか。。。よかった!よくねーよしね!
793名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 20:36:45 ID:xooP8nrx
これがバイトだったら遅いがまだ我慢できるが今はネトゲですらラグくてやってられないレベル
794名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 20:58:37 ID:WdfQ9oAn
いくらなんでもひどすぎるだろう
795名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 22:20:08 ID:9AZHIigO
まさかと思ってやってみたらこれは酷いな


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/20 22:16:16
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 48kbps
サーバ2[S] 59kbps
下り受信速度: 59kbps(59kbps,7kByte/s)
上り送信速度: 660kbps(667kbps,83kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


遅さなら俺がいまのところ優勝だな、嬉しくないけど・・・
796名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 23:22:25 ID:5o6YNVsy
勝った!><

下り受信速度: 89kbps(89kbps,11kByte/s)
上り送信速度: 790kbps(792kbps,99kByte/s)
797名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 23:33:01 ID:xooP8nrx
この度は、速度遅延障害の件で多大なるご迷惑をお掛け致しております。

現在も継続して、弊社にて総力を挙げての復旧作業を進めており、

復旧の目処と致しましては、今週中を目処に取り組んでおりますが、

来週以降の復旧となる可能性も御座います事を何卒ご了承下さいませ。



なお、今回発生致しました障害は複合的なトラブルが重なっており、一つ一つの

トラブルを解消していく中で、徐々に速度改善が見込まれる状況で御座います。

復旧までは予断を許さない状況で御座いまして、一時的に速度遅延が解消されましても、

再度速度遅延が発生してしまう恐れも御座います。



復旧を確認した段階で、必ず弊社よりご連絡をさせて頂きますので、今暫く

復旧作業にお時間を頂けます様、何卒よろしくお願い申し上げます。


だそうだ
798名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 23:40:13 ID:WdfQ9oAn
ここまで影響が出る傷害の改善に1週間も2週間もかけるとか無能としか言いようがない
799名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 23:49:13 ID:fgJbKnN1
どんな障害だよ・・・原因が気になるわ
800名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 00:22:09 ID:8W0oRr/l
原因が分からないのが原因
801名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 00:28:24 ID:ZPBeFtmz
俺は500kbpsくらいしか出てないんだが、100kをも下回る人もいるんだな…
深夜3時から朝方くらいまでは80Mbps出てたんだけど。
つーか予断を許さないって何だよマジでwホントに復旧するのか?
802名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 04:22:06 ID:ooEWFvsO
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 04:19:05
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 68.9Mbps
サーバ2[S] 65.3Mbps
下り受信速度: 68Mbps(68.9Mbps,8.61MByte/s)
上り送信速度: 80Mbps(80.5Mbps,10MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

この時間なら結構出るのになあ
803名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 06:15:44 ID:qiqzlju+
>>802
そっち早いね俺のところは普通よりちょい早いぐらいちなみに市内
常時それぐらい出たら神なんだがこの時間だけなんだろうね

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 06:11:12
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 35.0Mbps
サーバ2[S] 38.0Mbps
下り受信速度: 38Mbps(38.0Mbps,4.75MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.6Mbps,2.4MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

今夜も一番使いたい時間が酷そうだ
804名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 07:26:00 ID:WZxq+QLM
スピードサイトだと10M以上出てるんだが,
普通のサイトやアップローダーだと遅すぎる件
805名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 07:56:11 ID:8W0oRr/l
確かに普段回線速度ギリギリまで出るようなダウンロードサイトでも全然スピードがでないな・・・
806名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 09:08:08 ID:qiqzlju+
試しにベクターでアバスト落とそうとしたら2.35KB/秒で6時間って言われたでござる・・・
測定すると一応速度は出てるんだけどね。それでも2時間前と比べると酷いが


■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 09:00:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 17.8Mbps
サーバ2[S] 7.47Mbps
下り受信速度: 17Mbps(17.8Mbps,2.22MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(20.0Mbps,2.5MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
807名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 10:43:35 ID:8W0oRr/l
お、httpダウンロード復活した@静岡西部
808名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 12:36:08 ID:DjH7Elyb
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 12:35:06
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 195kbps
サーバ2[S] 1.07Mbps
下り受信速度: 1.0Mbps(1.07Mbps,134kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.16Mbps,140kByte/s)

若干復旧?
809名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 12:54:01 ID:qiqzlju+
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 12:51:08
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 644kbps
サーバ2[S] 752kbps
下り受信速度: 750kbps(752kbps,94kByte/s)
上り送信速度: 710kbps(711kbps,88kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

本日3度目の測定
時間経過でえらく変わるのは分かった
そしてお昼にはほぼ死亡ってことね次は夕方にでも・・・
810名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 13:13:18 ID:ooEWFvsO
>>803
こっちもちなみに市内
なんか今調子いいわ

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 13:11:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 37.5Mbps
サーバ2[S] 35.7Mbps
下り受信速度: 37Mbps(37.5Mbps,4.69MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.2Mbps,3.1MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
811名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 14:30:27 ID:9/+HjhlO
神戸市東灘区

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 14:27:38
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 388kbps
サーバ2[S] 1.43Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.43Mbps,179kByte/s)
上り送信速度: 3.8Mbps(3.88Mbps,480kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)



これ金取れるレベルじゃねえだろ・・・しかもこんな過疎時間帯で
812名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 15:05:15 ID:DjH7Elyb
10kByte/sってどうよ…@大阪
813名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 15:34:43 ID:8W0oRr/l
e-broadの不思議現象
下り<上り
814名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 16:57:21 ID:MXy9zgOU
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 16:55:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 424kbps
サーバ2[S] 906kbps
下り受信速度: 900kbps(906kbps,113kByte/s)
上り送信速度: 1.7Mbps(1.79Mbps,220kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

ないわー。バックボーンって何なんだよってか何処なんだよ。
まあ素直に苦情送ってこよう。
815名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 17:07:13 ID:I5Gxkzoa
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 17:06:49
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 144kbps
サーバ2[S] 219kbps
下り受信速度: 210kbps(219kbps,27kByte/s)
上り送信速度: 940kbps(942kbps,110kByte/s)
816名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 17:16:32 ID:BbSvyXDA
下り受信速度: 100kbps(106kbps,13kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(899kbps,110kByte/s)
817名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 18:28:54 ID:xOB0aHuv
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 18:26:23
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows Vista/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 98kbps
サーバ2[S] 331kbps
下り受信速度: 330kbps(331kbps,41kByte/s)
上り送信速度: 340kbps(349kbps,43kByte/s)

たしかに酷い
818名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 18:34:17 ID:ZPBeFtmz
早く復旧させろよクソプロバイダ!
819名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 18:44:37 ID:I5Gxkzoa
早く復旧させろよクソプロバイダ!
820名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 19:06:13 ID:fX3ctHSx
早く復旧させろよクソプロバイダ!
821名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 19:10:08 ID:8W0oRr/l
>>818-820
俺も迷惑被ってるがこういうガキ臭いレスはやめろ気持ち悪い
822名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 19:14:14 ID:9/+HjhlO
早く復旧させろよクソプロバイダ!
823名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 20:02:57 ID:NAylMgfR
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 20:01:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 1.26Mbps
サーバ2[S] 3.61Mbps
下り受信速度: 3.6Mbps(3.61Mbps,451kByte/s)
上り送信速度: 2.2Mbps(2.20Mbps,270kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

遅いけど、使える速度ではあるね。今後の復旧を待とう。
朝だと30Mぐらい出るんだけどなぁ。
824名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 20:26:57 ID:DjH7Elyb
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 20:25:57
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 913kbps
サーバ2[S] 1.92Mbps
下り受信速度: 1.9Mbps(1.92Mbps,241kByte/s)
上り送信速度: 1.6Mbps(1.68Mbps,210kByte/s)
825名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 20:47:53 ID:NAylMgfR
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/21 20:47:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 128kbps
サーバ2[S] 884kbps
下り受信速度: 880kbps(884kbps,110kByte/s)
上り送信速度: 350kbps(351kbps,43kByte/s)

めっちゃ遅いww
826名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 22:40:26 ID:9/+HjhlO
【社会】「フレッツ 光ネクスト」に200Mbps/1Gbpsの新タイプ - NTT西
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271803854/1


時代はこれだぜ。。。取り残され感がすごい

うちもこれにかえてくれよー!!
827名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 20:12:10 ID:jW6UhdQd
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/22 20:09:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 4.67Mbps
サーバ2[S] 478kbps
下り受信速度: 4.6Mbps(4.67Mbps,584kByte/s)
上り送信速度: 7.0Mbps(7.01Mbps,870kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)



この時間でこれはちょっとは改善された?
てか改善されたとしてもジワジワ速くなるとか意味分かんないんだけど
828名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 22:10:43 ID:SIRhxdgR
おせえよ・・・
829名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 22:59:25 ID:SIRhxdgR
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/22 22:58:33
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 246kbps
サーバ2[S] 588kbps
下り受信速度: 580kbps(588kbps,73kByte/s)
上り送信速度: 760kbps(769kbps,96kByte/s)
830781:2010/04/23(金) 01:24:44 ID:oFlyJSvZ
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/23 01:13:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 75.8Mbps
サーバ2[S] 77.6Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.6Mbps,9.70MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.0Mbps,1.2MByte/s)

Kbps から Mbpsに戻ったよ
でもなんか安心できない...
831名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 01:32:51 ID:QsuVlOX+
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/23 01:31:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 5.55Mbps
サーバ2[S] 978kbps
下り受信速度: 5.5Mbps(5.55Mbps,694kByte/s)
上り送信速度: 6.8Mbps(6.85Mbps,850kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)


これは妥協するべきなのか・・・
832829:2010/04/23(金) 01:39:02 ID:yqi8gUAc
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/23 01:37:11
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 2.98Mbps
サーバ2[S] 1.81Mbps
下り受信速度: 2.9Mbps(2.98Mbps,373kByte/s)
上り送信速度: 2.2Mbps(2.24Mbps,280kByte/s)

俺はこの時間帯でもこのざま
何にしても一番いい時間帯で1Mbpsも出ないのは論外
833名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 00:18:06 ID:sGpYh4Wy
遅い
834名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 05:37:48 ID:noHWFq8s
土日きっちり休みますのでがまんしてね^q^
835名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 18:31:36 ID:sGpYh4Wy
おっそおおおおおおおおおおお
836名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 23:05:06 ID:sGpYh4Wy
頼むよどうにかしてくれよ・・・
837名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 08:04:03 ID:1Vj8iq9D
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/25 08:00:36
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 159kbps
サーバ2[S] 206kbps
下り受信速度: 200kbps(206kbps,25kByte/s)
上り送信速度: 57kbps(57kbps,7kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)



もちろん4月分は無料になるよな?
電話とかいいから絶対に無料にしろよ。絶対にだ。
838名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 12:36:27 ID:rjTxehY0
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/25 12:34:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 4.71Mbps
サーバ2[S] 6.44Mbps
下り受信速度: 6.4Mbps(6.44Mbps,805kByte/s)
上り送信速度: 4.9Mbps(4.91Mbps,610kByte/s)

おいこの時間からこれかよ
839名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 13:47:01 ID:9GNcWF+8
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/25 13:44:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 14.7Mbps
サーバ2[S] 19.7Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.7Mbps,2.46MByte/s)
上り送信速度: 7.6Mbps(7.69Mbps,960kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)



昨日くらいから調子いいんだが・・・
60Mbps超えてくるときもある。まあ不安定は不安定
840名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 16:57:41 ID:xWDOoxFz
ずっと調子最悪
普通なのは早朝ぐらいだな
使えたもんじゃねえよ
841名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 17:45:54 ID:DbdTnVJW
■ 【重要】通信障害 メンテナンス作業のお知らせ
通信速度低下障害の復旧に向け、下記日程にて最終のメンテナンス作業を行ないます。
期間: 2010年04月26日(月)午前2時00分〜午前8時00分
メンテナンス時間中、断続的に通信接続が不安定になる場合がございます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。(2010年4月24日更新)
842名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 17:52:43 ID:DbdTnVJW
まぁまさに>>834ってことだよな
843名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 07:56:27 ID:EbmTlT/J
今、一気にめちゃくちゃ早くなったぞ!!!
やっと復活しやがったかwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 12:37:01 ID:ETdZkNKn
とりあえず15M程度
俺は前からこのぐらいだったから元に戻ってはいるんだけど
今は平日の昼だからな
夜になってからが本番だ
845名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 18:21:50 ID:1bqwZIH8
ネトゲ(FEZ)でのラグがむしろ悪化した件
846名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 19:18:21 ID:1bqwZIH8
あぁ・・・

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/26 19:04:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/静岡県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 618kbps
サーバ2[S] 2.58Mbps
下り受信速度: 2.5Mbps(2.58Mbps,322kByte/s)
上り送信速度: 7.0Mbps(7.06Mbps,880kByte/s)
847名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 19:31:59 ID:DjpcONXQ
>>845
俺以外にもFEZをやってるやつがいたとは・・・・
848名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 19:33:38 ID:0luyGdp7
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/26 19:32:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 686kbps
サーバ2[S] 49.8Mbps
下り受信速度: 49Mbps(49.8Mbps,6.23MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.8Mbps,3.8MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

……どーなんだよこの1よ2の差は
849名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 19:34:22 ID:DjpcONXQ
まじだwwwFEZ悪化してる
なんでなんだ
850名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 19:55:51 ID:0luyGdp7
計測上2が速度でてるから直ったみたいに思えるけど、ネトゲとか動画とかDLおっせぇ
851名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 20:18:59 ID:1bqwZIH8
>>849
よかったやってる人がいて
俺だけじゃないと安心できた
torrentで某ゲームの大型MOD落としてみたが、毎秒2MBは出てた。
あと速度計測も数値がすごく不安定
40Mbps出るときもあれば1Mbps切るときもある
これはひどい
852名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 20:34:32 ID:ETdZkNKn
夜になると遅くなったわ・・・
俺もサーバ2のほうは不安定ながら比較的いい結果が出る

■サーバ1[S] と サーバ2[N] の違いは?
速度.jpは、高い測定精度を得るために、2つの独立した場所にある測定サーバに接続して、通信速度を測定しています。
それがサーバ1とサーバ2です。
[ ]の中はサーバ名で、サーバ1にはS、サーバ2にはNという名前が付いています。
また、2つのサーバのうち、速い方の速度を「下り受信速度」に採用し表示しています。

サーバ1方面の経路でまだ障害が残ってんじゃないのかな
サーバ2も不安定なのでもうひと頑張りお願いしますよ・・・
853名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 20:36:44 ID:DjpcONXQ
>>852
復興作業は終了しました的なこと書いてあるんですけお・・・
854名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 20:38:15 ID:1bqwZIH8
昼間に電話で「復旧終わった。まだダメだったら連絡してくれ」って言われたからとりあえず問い合わせしておいた
855名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 21:17:05 ID:DjpcONXQ
とりあえず無理なら無理って言ってほしい
それならプロバイダ変えればいい話なんだし
856名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 21:30:45 ID:0luyGdp7
無理だったら普通にオワタ\(^o^)/だな
857名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 21:44:58 ID:ETdZkNKn
俺ならプロバイダ変えれる環境ならとっくにプロバイダ変えてるなあ
858名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 21:46:51 ID:0luyGdp7
というか、まず選ばないだろう
859名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 22:43:25 ID:JlqkamUZ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/26 22:42:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 682kbps
サーバ2[S] 1.75Mbps
下り受信速度: 1.7Mbps(1.75Mbps,219kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(892kbps,110kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
860名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 22:47:18 ID:1bqwZIH8
なんか速度計測だと微妙だがけっこう速度出る場面もあるな
megauploadのファイル落としても40Mbpsは出る
861名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 23:00:37 ID:KoNQGRJq
ふぅ。e-broad。設置にきた業者の野郎も糞キモメンだったし。
おまけに使えねぇネットとかwwつぶれろ
862名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 23:13:09 ID:ETdZkNKn
ぶっちゃけ潰れて欲しいのは同意できるわ
863名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 23:25:08 ID:VQSQaSY1
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/26 23:20:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 2.84Mbps
サーバ2[S] 253kbps
下り受信速度: 2.8Mbps(2.84Mbps,355kByte/s)
上り送信速度: 4.4Mbps(4.42Mbps,550kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)


あれ、俺1鯖のが早いよ?意味がわからん。そしてこの速度・・・
もう速度じゃなくて、く速度だな。作業終わったら電話しますと言っていたのにないし。

明日またゴラ電かけなきゃ
864名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 23:46:42 ID:jzV+eR2Z
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/26 23:43:47
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 342kbps
サーバ2[S] 538kbps
下り受信速度: 530kbps(538kbps,67kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.06Mbps,130kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

むしろいつもより遅いんですが・・・
865名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 23:48:45 ID:ETdZkNKn
ああああだめだあああ
潰れろ!
866名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 01:26:58 ID:/douFOmn
■ 【重要】通信障害 メンテナンス作業のお知らせ
通信速度低下障害に関して、全てのメンテナンス及び復旧作業が完了いたしました。
期間: 2010年04月26日(月)午前4時00分〜午前7時00分
ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫びする共に、ご協力の程誠にありがとうございました。(2010年4月26日更新)

とか出しちゃったからなwww
867名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 05:05:04 ID:kScQUgZl
ほんとに復旧したの?
868名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 13:37:19 ID:gWW70Iv3
復旧してないのに復旧しました^^とかいって誤魔化してんだろ
869名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 13:51:45 ID:+V7JaRiD
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/27 13:45:04
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 7.21Mbps
サーバ2[S] 60.6Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.6Mbps,7.58MByte/s)
上り送信速度: 75Mbps(75.2Mbps,9.4MByte/s)


この時間でもう1のほうは死につつある・・・
870名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 19:43:19 ID:gWW70Iv3
遅すぎるぞ・・・
871名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 19:55:37 ID:+V7JaRiD
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/27 19:54:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 556kbps
サーバ2[S] 685kbps
下り受信速度: 680kbps(685kbps,85kByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.34Mbps,160kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

どうにかしてくれよ・・・
872名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 20:19:07 ID:/douFOmn
たった一日でボロが出始めたな、オイ
873名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 20:31:29 ID:kScQUgZl
何のメンテナンスしたんだろう。全然、速度出ていない。
動画、ストリーミングなんか、全然、見れないし。

kbpsっていう単位を見たのは何年ぶりだろう。
874名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 20:39:41 ID:+sGU8nG3
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/27 20:38:01
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 286kbps
サーバ2[S] 652kbps
下り受信速度: 650kbps(652kbps,81kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.46Mbps,180kByte/s)

上りのほうが早いのは何故?
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
875名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 20:47:36 ID:aS3V1hrx
夜7時以降に本へ電話したが業務終了のアナウンス。一番利用者が増える時間帯に業務ほっぽりだすのはいかがなものかと。コールセンターへ電話しても現状の内容を周知されていない。やる気ないのかここは
876名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 20:54:39 ID:+V7JaRiD
このままGW休みに入る気まんまんっすなあ
877名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 21:06:16 ID:aS3V1hrx
総務省電気通信消費者相談センターへ電話でおk?
878名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 21:10:33 ID:/douFOmn
とりあえず行っとけ

俺も問い合わせる
879名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 21:34:48 ID:FP2WZE8n
俺も電話かけたい
880名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 21:46:35 ID:gWW70Iv3
まじでGWもこのままっすか・・・
881名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 22:31:41 ID:Y0VlMBfx
ファイルダウンロードとか待てばなんとかなる
だが遅延が命とりになるネトゲだとやばい
まじやばい
そもそも遅延ひどすぎてプレイできるレベルですらないんだけどね
882名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 23:20:36 ID:fvhSEsVZ
ADSLのがよくね(´・ω・`)
883名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 00:12:06 ID:jYr4TEkw
こんな速度じゃブロードバンドコンテンツがまともに楽しめん
884名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 00:50:55 ID:pOHppSQq
ISDN時代思い出すわ・・・
885名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 08:36:02 ID:6+dJta4s
>>882
ADSLのときのほうが安定してたね…
886名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 14:27:55 ID:F86NojdM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/28 14:24:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 24.5Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.5Mbps,3.06MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(35.0Mbps,4.3MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

サーバ1死んでるんですがw
このままGWに突入する気なのか?
887名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 14:41:16 ID:pOHppSQq

                    __             全軍突撃ィィィィ!!!! .___    /
                   /_☆|__ ウオォォオォォォォ!!!!!            __/☆_ヾ  /
        wWmmw     /_了#゚Д゚)                       (゚Д゚ 了 〆
                 / つ≠∩ヨ===┯                  く/ _/う
    WwMw         /~'/_,,つ      ̄ ̄ ̄     wWmM    //~'/_,,つ
                (ミ/'                          (ミ/'

   W        _,,,,,_                      _,,,,,_
          γ__o⊥ オカァサーン!!               γ_☆_ヽ ワアァァァァァァァ!!!!!
       =  /」TДT)                     /( #゚Д゚)
wWmmw  =   / つ≠∩ヨ===┯              / つ≠∩ヨ===┯   
        =  /~'/_,,つ      ̄ ̄            /~'/_,,つ      ̄ ̄ ̄ 
          (ミ/'                      (ミ/'    
888名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 15:39:22 ID:6+dJta4s
同期させようとかするとエラーでるあたり
どっかの経路に障害あるんだろうけど
もう治ってるって言っちゃってるあたりこれが限界なんだろな
889名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 16:02:20 ID:KXWaQIDM
これがもうちょっと続くなら不動産屋と大家に別の会社を入れるように強く言えるな
ある意味チャンスなのかも
890名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 16:24:25 ID:HU3BjMR4
話にならんくらい重い
これで復旧完了とかアホか。前の方がよかったわ
891名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 19:23:36 ID:6+dJta4s
通信料2倍なるけどプロバイダ変えるわ
892名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 20:24:51 ID:jYr4TEkw
大家が話分かる人ならいいがな・・・
俺なんてここはよくありませんよって言ったら
大家は妙なプライド持ってて、自分が決めたe-broadを否定されたってことにイラついて逆ギレされそうになったわ
893名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 20:25:40 ID:6+dJta4s
俺も他のプロバイダできるみたいだったから
とりあえず申込書取り寄せてみることにした
894名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 00:09:23 ID:9Lrhr2YG
むしろ大家さんがいい人過ぎて言い出すのが辛い
895名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 13:11:13 ID:WE+0Svnq
くっそー重すぎてネトゲできないんだけど
回線スピードはでてるけど自分のPCが悪いのか
いまだに回線に問題があるのかわからんから
改善の仕様がない
896sage;:2010/04/29(木) 15:52:54 ID:WE+0Svnq
重いがネットはなんとかできる
でもネトゲは全くできん状態
897名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 17:52:32 ID:GeIP2FRd
FEZで確認できたこと
日本のFEZだと凄く重い。プレイできない
Htospot shield経由のアメリカFEZは普通(PING200程度)
どうも接続先によってダメらしいね。スピード計測でも1鯖と2鯖で結果大きく違うし
まぁ俺は他社に乗り換えるよ・・・半年後まともになったら帰ってくるかもしれん
898名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 20:44:11 ID:3r2FOgpl
俺も他社に乗り換えてえよ・・・
899sage;:2010/04/30(金) 02:27:38 ID:2blALez7
インターネットは普通にできるのに
ネトゲができないのはなぜなんだろ・・・
GW暇で仕方ない
900名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 02:30:29 ID:ilR5zdsR
ヤホーや楽天のサイト、くそ重いよ・・・
901名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 04:58:12 ID:Sa5Vs583
>>897
去年FEZやってたけど、Ping40とかだったよ。

今はフレッツになってるからしらんw
902名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 07:34:05 ID:dRmjf4R7
なんで今現在の障害の話してるのに去年の話が出てくるんだ?

ちくしょう(´・ω・`)
903名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 11:38:07 ID:uEcZ3kYL
昔は普通だったのにって話じゃねえの(´・ω・`)
メンテ前まではPING200程度で理想の50まではいかないけどプレイできてたのに('A`)
904名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 13:03:22 ID:2blALez7
FEZやってるやつ何人いんだよw
905名無しさんに接続中…:2010/05/01(土) 02:42:11 ID:PG3n97Mw
期待はしてなかったけどやっぱ何事もなくGW突入するんだな
906名無しさんに接続中…:2010/05/01(土) 14:12:47 ID:8F17BVI0
ネットワークに同じマンションの他の部屋のPCらしきものがあるんだけどこれ大丈夫なん?
PC見られたりしない?
907名無しさんに接続中…:2010/05/01(土) 16:06:52 ID:IXkILZAk
ついにネットワークにさえ繋がらんくなったぞ
908名無しさんに接続中…:2010/05/01(土) 18:22:58 ID:6gvKpcu+
電話してみたけど、原因究明中で今しばらくお待ちを!って言われた・・・

どうなんだろ。
909名無しさんに接続中…:2010/05/02(日) 14:34:07 ID:iUqglzrp
10日にマンションきて点検しますのこと。それまでネットできそうにない
910名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 21:08:57 ID:8C3VNUs0
サーバ1[N] 58.1Mbps
サーバ2[S] 57.4Mbps
下り受信速度: 58Mbps(58.1Mbps,7.27MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(13.4Mbps,1.6MByte/s)
911名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 13:33:11 ID:s0dRk0Kl
俺はようやく安定してきたがみんなはどうなんだろう
912名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 13:38:13 ID:u1CVwX1P
個別サイトが無茶9茶重いのあるよ
913名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 15:59:41 ID:09MyKL8n
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/05/05 15:58:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 41.0Mbps
サーバ2[S] 37.9Mbps
下り受信速度: 41Mbps(41.0Mbps,5.13MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(13.4Mbps,1.6MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

良かった、安定し出した
914名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 22:43:26 ID:U9wpyJxN
しかしダウンロード系が遅いのは何か別の問題なのか?
915名無しさんに接続中…:2010/05/07(金) 23:45:44 ID:W1kEgT27
これで復旧とかふざけるなよ・・・
916名無しさんに接続中…:2010/05/07(金) 23:50:19 ID:Qoyqa5qr
ksg
917名無しさんに接続中…:2010/05/07(金) 23:52:11 ID:t/ZptRgS
テストサイトの数値だけが劇的に回復した感じ
体感はましになったが数値程は・・・
918名無しさんに接続中…:2010/05/09(日) 00:43:33 ID:rJHfEdHo
いっそぶっちぎれちまえよこの毛細回線が
919名無しさんに接続中…:2010/05/09(日) 03:36:47 ID:FFCqHyjh
ここ度々繋がらなくなって、業者に連絡しないと復旧しない(一回モデム?リセットしないといけない)ことが有るんだけど、コレは回線が細いせい?

なんとか繋げる方法無いのかね
920名無しさんに接続中…:2010/05/09(日) 13:37:11 ID:2ubXG87q
>>919
設備環境が悪い・機器の相性が悪い、などあるが
月に何度も起こるようなら、まず機器交換を試したら良いのに…
そんな事さえ思いつかない程の素人会社なんだろな。哀れ。
921名無しさんに接続中…:2010/05/09(日) 20:37:30 ID:vI2E0wp+
ルーター買って今設定していますが「FTTH選択」で困っています
お使いのFTTH会社をクリックしてください


・Bフレッツ ・有線ブロードネットワークス
・eoホームファイバー
・コミュファ
・TEPCOひかり
・その他(PPPoE接続) ・その他(LAN接続)
どれにしたらいいんでしょうか?
どなたかお願いします


922名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 01:08:12 ID:2uHmBCL5
復旧したっていうけどネトゲや一部サイトが糞重いままなんだが、お前らはどう?
923名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 01:09:03 ID:tev76t8Y
重いよ。何か制限でもかけてんじゃねーの無線でもあるまいに
924名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 01:29:53 ID:2uHmBCL5
やっぱ俺だけじゃないよな・・・
今年の春からここ使い始めたんだが、いくらなんでもここまで酷いとは思わなかったわ・・・
925名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 16:44:09 ID:Sv+ZdfI+
俺はネトゲ糞重いから別回線契約したよ
しばらく様子見
926名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 22:11:53 ID:awaBO0Tt
ネトゲ全然できないお。

どうなってんだ!
927名無しさんに接続中…:2010/05/12(水) 23:05:34 ID:N3iN0Uul
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/05/12 23:04:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 4.26Mbps
サーバ2[S] 802kbps
下り受信速度: 4.2Mbps(4.26Mbps,533kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.49Mbps,180kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)



またかよ!!!!しね!!!!!!!!
928名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 23:55:30 ID:84Mxc0bh
俺もまただ・・・
>>877
ここの方が効果的なんじゃね?
929名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 16:55:27 ID:6hdZ1V9/
>>927だけど、このあと電話したら例のごとく折り返し電話がかかってきて

お客様の貴重の意見は承りましたが、こちらから見て障害が出ていない以上現状以上の対応及び改善は見込めませんという旨でした。

ここはだめです。俺は引っ越さないといけないけど変えられる人は今すぐかえたほうがいいよ。
そしておろかにも安さに引かれてここを検討してるひともやめたほうがいい。
こんなんじゃ2、3000円余分に払ってまともなとこにしたほうがいい。
サポートも受け付けだけは24時間だけど技術者はいないので対応は後日。そりゃあ障害でてない時間にいくらモニタしようと正常だわな。ボケが。

唯一のメリットは2ちゃんにいつでも書き込めるってくらいか。
930名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 19:12:10 ID:6tDKzAOs
業務改善命令だっけ?あれ狙えないかな?
931名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 22:28:32 ID:bj92hVk2
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/05/16 22:25:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 2.04Mbps
サーバ2[S] 2.05Mbps
下り受信速度: 2.0Mbps(2.05Mbps,256kByte/s)
上り送信速度: 3.2Mbps(3.20Mbps,400kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

遅いね…
932名無しさんに接続中…:2010/05/17(月) 01:25:43 ID:rmMdh8DZ
通りすがりだが
オレは別のプロバイダだが急にネトゲが重くなった。
いろいろ調べてたらwindows updateが悪さしててシステムの復元したら元に戻った。
試してみるのもよし。。聞き流すのもよし。。
933名無しさんに接続中…:2010/05/17(月) 09:38:06 ID:1f8v196p
それは回線速度じゃなくてPCが重かっただけじゃ
934名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 20:10:26 ID:BEmLQ47+
最近やたらと重いと思って検索してみたら
うちのマンションだけじゃなかったんだな。
最近は動画なんて見れたもんじゃないし、
MW2やってるんだが重いしラグでできたもんじゃない。
完全に詐欺だろこれ。
ていうかgoogleでイーブロードて検索したら候補に
「イーブロード 遅い」って出たんだが・・・・
935名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 20:11:48 ID:cpuYsyCf
サーバ1[N] 68.4Mbps
サーバ2[S] 60.7Mbps
下り受信速度: 68Mbps(68.4Mbps,8.56MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.5Mbps,1.3MByte/s)
936名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 21:33:42 ID:3dzhyoC2
また社員か
937名無しさんに接続中…:2010/05/19(水) 00:43:15 ID:xH5yYTuT
社員だなぁ

ちゃんと24h監視しろよ
っつーかうちに対応してくれた奴は暫く監視してみるって言ったがしててこれなのかオイ
938名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 01:00:36 ID:/3LPFcVm
よくわからん
下り受信速度: 61Mbps(61.9Mbps,7.74MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(35.7Mbps,4.4MByte/s)
なんだけどいい方なの?
サミタが落ちまくるんだが
939名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 21:02:13 ID:9dn/uxzw
マジレスすると測定サイトだけ早くなってるくさいw
940名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 23:36:24 ID:9dn/uxzw
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/05/20 23:34:55
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 3.89Mbps
サーバ2[S] 2.89Mbps
下り受信速度: 3.8Mbps(3.89Mbps,486kByte/s)
上り送信速度: 4.8Mbps(4.88Mbps,610kByte/s)

酷すぎるorz
941名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 20:46:57 ID:nGFOUh68
相変わらず遅いな
どうでもいいが公式にあるブログへのリンクの真ん中(赤い奴)のは何語なんだろう?
942名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 23:35:38 ID:MqkbcrgI
■ 【重要】 NTT回線工事によるサービス中断のお知らせ
工事内容:地域IP網設備のメンテナンス工事
対象エリア:東京都全域
工事日時:2010年5月25日(火) 午前1:00〜7:00
対象エリア:滋賀県全域(一部 京都府を含む)
工事日時:2010年5月26日(水) 午前0:00 〜 午前6:00
上記時間帯におきまして、最大40分程度インターネット回線断が発生致します。
お客様には大変ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解、ご協力頂けます様、よろしくお願い申し上げます。(2010年5月20日更新)

■ 【重要】 西日本エリア メンテナンス作業のお知らせ
下記日時におきまして、通信設備増設に伴うメンテナンス作業を実施させていただきます。
工事日時:2010年6月8日(火) 午前0:00〜6:00
上記時間帯におきまして、最大3時間程度の通信断が発生、あるいは、通信が不安定な状況となります。
お客様には大変ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解、ご協力頂けます様、よろしくお願い申し上げます。(2010年5月20日更新)

お知らせへUPされてたが、
改善されるのか?_/\○_
943名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 23:43:28 ID:LFtus1wn
ようやくなのか・・・?
でもまたダメな気もするな
944名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 14:28:34 ID:AbTPK7qB
ルータ使うなっていわれたけどなんで?
945名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 00:31:25 ID:aGI95I8H
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/05/25 00:30:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 833kbps
サーバ2[S] 4.08Mbps
下り受信速度: 4.0Mbps(4.08Mbps,510kByte/s)
上り送信速度: 3.6Mbps(3.66Mbps,450kByte/s)
946名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 16:50:57 ID:n95blQWg
一般だと月々2900円で、おまけに基本工事量と事務手数料の無料キャンペーンを
やってるのに、うちのマンションは全室e-Broadが導入されてるのに
不動産屋を代理店にしてるから、月々3600円と言われた。事務手数料も
取るらしい。ボッタクリだなw
947名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 07:37:56 ID:xLtM9tfX
メンテって何メンテしたんだよ・・・
全く直ってねぇ
948名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 09:34:02 ID:/7IQmhYw
>>946
e-Broadに抗議の電話入れてどこの不動産屋かもここで晒しあげておいてくれ
通信系の中抜きというかピンハネってどの程度許されてるんだろうね
保険も携帯電話代も代理店がピンハネしてるなんて話し聞いたことないし興味あるわー
949名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 09:44:59 ID:JxmkwMa4
俺はSANKO BBっていう三晃住宅っていう不動産屋だわ
たしか3500円位だったはず・・・
ていうかピンハネしてる代理店のほうに抗議のメール入れまくったほうがよくね?
950名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 18:36:22 ID:coZVFNFe
それってイーブロードなの?
951名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 22:46:29 ID:NZ5DwwT7
不動産屋に聞いたら、やたらイーブロードを推してくるんだけど・・・
ヤッパリ仲介はピンハネしてるのかな?
952名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 23:21:29 ID:GwdSPfWN
ってかどっちもどっちだろーがw
953名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 23:33:43 ID:GwdSPfWN
結局いつなおるんですか?
954名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 23:54:33 ID:NZ5DwwT7
ねぇまだ直らないのぉ、助けてぇーどらえもぉぉぉん
955名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 23:59:20 ID:pFd1kYOO
ドラえもんよりむしろ剛田武さんがいいかな、ジャイアニズム的な意味で
956名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 00:13:20 ID:fcQ26Rrg
どこでもドアぁあああああああああああああああ
957名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 00:30:33 ID:jJz43Hew
>>956
モチツケ
958名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 00:50:23 ID:S8ju7e/H
959名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 01:00:57 ID:hllejRQX
何か違うな
960名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 01:01:58 ID:93YDioZj
光であって光でない!? 詐称?
961名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 01:32:23 ID:sgC5aMTy
遅いだけじゃなんとも
962名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 01:35:20 ID:sgC5aMTy
大手で規制かけられるよりはいいんじゃ?
963名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 01:35:35 ID:93YDioZj
光ですけど遅いんです、手遅れなんです
964名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 01:41:15 ID:93YDioZj
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/05/27 01:37:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 1.41Mbps
サーバ2[S] 3.06Mbps
下り受信速度: 3.0Mbps(3.06Mbps,383kByte/s)
上り送信速度: 4.0Mbps(4.04Mbps,500kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を
見直してみて下さい。(下位から10%tile)

安かろう、遅かろうなんて・・・ありえないです(>_<)
965名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 02:01:34 ID:93YDioZj
OPEN THE どこでもドアぁあああああああ

 メガ粒子砲(クレーム)発射ーーーーー 遅すぎるーー
966名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 04:26:59 ID:brq801AP
>>949
集合住宅の月額通信料は2900円って決まってるし
水道や電気で家賃に込みとかそういうのはあるが何やってもいいわけじゃねーしね
だいたい一括契約でどうのこうのって話なら逆に安くなってないとおかしい
公共料金に準ずる許認可事業でハネてるなら何かしらのルールに抵触してそう
不動産系ってろくな業界じゃないしとりあえずやり易い所で消費者センターとか
それに類するところに電話して改善してもらえばすんなりいくと思うよ直接交渉しなくていいし楽だろ
967名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 04:33:32 ID:brq801AP
良くみたらSANKO BBって会社か
むしろハズレ不動産屋の物件に当たった方が問題かもな
引っ越す時に敷金とかガメられたりトラブルにならない事を祈ってるよ・・・
968名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 09:40:26 ID:JRkGqdOV
知り合いは、無料でやっているみたいだけど
969名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 10:16:03 ID:n/DOF4Bs
SANKO BBって・・・ネーミングセンスのかけらもねぇな。
970名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 10:22:30 ID:JRkGqdOV
確かに三晃だから SANKOって安直過ぎるきがする・・・・
無料・2900円・3500円って幅があり過ぎるよね。
600円のピンハネってことは、年間7200円かぁ?!
971名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 10:27:05 ID:n/DOF4Bs
ピンハネってヤ○ザかよ・・・
不動産業界ってそっちと仲良しっぽいし
案外企業舎弟だったりして(笑)
972名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 10:27:40 ID:JRkGqdOV
ところで、レス958のドラミちゃんはイケてる気がする。
動物保護団体からクレームはきそうだけど
こうなったら、ドラえもんバージョンも欲しいなぁ
ねずみにリアルにかじられているところとか・・・。
973名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 10:30:30 ID:JRkGqdOV
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ   
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /
974名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 10:30:34 ID:n/DOF4Bs
確かにあれはセンスが光ってるな。
975名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 10:31:32 ID:JRkGqdOV
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
976名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 10:32:28 ID:JRkGqdOV
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>1
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
977名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 10:38:14 ID:n/DOF4Bs
こんなんどうよ。

http://www.happy-page.jp/gazou/36.htm
978名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 10:44:58 ID:n/DOF4Bs
979名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 10:54:32 ID:n/DOF4Bs
980名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 11:10:00 ID:n/DOF4Bs
981名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 12:24:04 ID:roFOBL9p
しかしまがりなりにも通信インフラの許認可事業でピンハネなんてやっていいんかなw
光なんて比較的新しいインフラだから法整備に抜け道でもあるのかしら
982名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 13:03:10 ID:YI17w2Mw
なんだ、急激に重くなったの俺だけじゃなかったんだな。ネトゲもフリーズがひどいし
DLも10分以内でできてたものが3時間とかなってて吹いた
983名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 13:25:38 ID:n/DOF4Bs
通信事業者とは名乗ってないんじゃねえの?
OEMならピンハネすんのも問題はないだろ。
それで商売成り立つかはしらんが。
984名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 13:28:08 ID:n/DOF4Bs
通信事業者とは名乗ってないんじゃねえの?
OEMならピンハネすんのも問題はないだろ。
それで商売成り立つかはしらんが。
985名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 15:03:44 ID:yvBLQeYP
確かに儲からんかも?!
986名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 15:31:14 ID:XuPrWGpO
もう少し頭使えって話だな。
987名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 15:33:53 ID:yvBLQeYP
所詮は不動産屋の浅知恵ってところか!!
小遣い稼ぎでやってるのかもな
988名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 15:36:40 ID:XuPrWGpO
小遣い稼ぎか。
それを事業にしてんだから器がしれるな。
989名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 15:38:36 ID:yvBLQeYP
いやいや、あくまでも事業は不動産業だろう?
不景気で少しでも売上上げようと死に物狂いなんじゃね?
990名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 15:41:10 ID:XuPrWGpO
土地転がすだけで濡れ手に泡の時代が懐かしいとかいって
嘆いてたりするんだろうな・・・・キショ。
991名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 15:52:29 ID:yvBLQeYP
でも、最近パンチパーマに金のネックレス、セカンドババッグの不動産屋って見なくなったよね?
ベンツとかジャガーとか乗ってたり・・・。
最近はみんなビッツとかなんで ダサッ!!
992名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 15:59:08 ID:XuPrWGpO
確かに気合は入ってないな。
でも昔から知ってる不動産屋はいまだにパンチのおっさんいるぞ!
ヤ○ザと見分けつかん。
993名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 16:00:56 ID:yvBLQeYP
それはもうヤ○ザなんじゃね?
フロント企業とか企業舎弟とか
背中にモンモン入ってたりして
994名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 16:00:57 ID:XYfKKDiJ
とりあえず新スレ頼む↓
995名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 16:05:29 ID:yvBLQeYP
おーい
996名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 16:06:02 ID:XuPrWGpO
そういえば薄着見たことねぇ・・・。
997名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 16:06:24 ID:yvBLQeYP
誰かぁ 頼む!!  ↓↓↓
998名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 16:22:18 ID:BLVUn8Xs
たてれなかった。
誰かお願いします。
999名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 16:24:53 ID:XuPrWGpO
俺もだめだった、神降臨求む!!!
1000名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 16:25:09 ID:yvBLQeYP
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁl!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。