☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー2☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんに接続中…:04/05/17 13:28 ID:WWQctdPo
>946
YBBはアネックスAで北米産でなかった??
45はCでクワッドスペクトラムだから日本のほとんどのISP一緒なはず!
953名無しさんに接続中…:04/05/17 14:21 ID:dNVXNpHU
無線LANがうまくいった。
ヤフーはくそだと思っていたが俺のミスだった。
トリオモデムの電源を入れる前に無線カードをささなきゃいけなかったんだ。
モデムの電源を入れた後でカードをさしても動きゃしねえぞ。気をつけろ。
954名無しさんに接続中…:04/05/17 14:50 ID:X2R+d5xi
ヤフーの「友達を探そう。」に、ほぼ一年前に書き込みをした。冗談半分で、で、忘れてた。
今月に入って、それを読んだと言う女の名前でメールが届いた。
二十五で地方から出てきて友達が居ないという、台本通りの設定だ、余りにも。
すっかり忘れていたので即座に自己の紹介欄を削除し、そのメールも手付かずで削除
した。
すると、だ。
数日後に同じ名前の女からメールが届いた。時間を見ると平日の昼だ。
普通、返事がなければ二回目はない。
それに、私が紹介欄を削除したことも判っているはず。

これが「ウィルス付の病気メール」だ。トロイ型だな、ヤフーのフィルター通るトコ見ると。
直ちに削除した。三度目が来たら、完全にこっちの読み勝ちだ。拒否リスト入りだ。
まぁ、まさかそこまで人を馬鹿扱いはしないとは思っているが。

幼稚ないたづらだが、メンバーにならないと確か、この手の作戦は難しいと思うのだが。
こういう事象って、皆さんはあるのかな?
955名無しさんに接続中…:04/05/17 15:00 ID:PyDFWr/u
カチカチ病がモデム変えても、再工事しても治らず、
今日yahooから解約を勧めるメールが送られて来た。
なんか悲しい。
956名無しさんに接続中…:04/05/17 16:25 ID:zJcNksjS
>>952
> >946
> YBBはアネックスAで北米産でなかった??
漏れのダチッコのモデムの中を見たら、もろチャイニーズ晴でチャイニーズスペックだった。
_| ̄|○

> 45はCでクワッドスペクトラムだから日本のほとんどのISP一緒なはず!
45については、YBBユーザじゃないんで良く判らない。スマソ
957名無しさんに接続中…:04/05/17 18:04 ID:1N6Ea3e4
多分、スペックの事ではなくて
使われている技術のことをいってるのじゃないかな?
AはISDNの干渉に弱いらしい。(どっかで読んだ知識そのままけど
958名無しさんに接続中…:04/05/17 18:24 ID:iUagCwha
ttp://adfx.at.infoseek.co.jp/adsl.html
「ADSLの各国仕様」を参照してみて。
中国のスペックもAだと思われ。
どうせ損のすることですよ。人件費なんかだけを考えてタダ同然でモデム作らせているはず。
ま、ボロ儲けして不具合は会員に押し付けって所が、オチなんじゃないか?
959名無しさんに接続中…:04/05/17 18:30 ID:yeWM2f0U
モデム返却する時の送料って幾らぐらいですかね?
郵便局が一番安いのかな?
960名無しさんに接続中…:04/05/17 19:31 ID:t3/j4I3x
無料でしょ
961名無しさんに接続中…:04/05/17 19:34 ID:1N6Ea3e4
フレッツの時は電話したら、わざわざ取りに来てくれたぞ。
962名無しさんに接続中…:04/05/17 19:49 ID:oB6hAnHE
フレッツは取りに来てくれたのだが、ヤッフゥ-は自己負担。
963名無しさんに接続中…:04/05/17 20:34 ID:hv5tzPKY
おれは、フレッツの解約申し込んだら、
きちんとあて先も書かれたモデム返却用の箱を送ってくれるそうだ。
もちろん、料金はNTT持ち。

まだ、解約申し込んだだけだから、どういうのものかはわからないけど。
964名無しさんに接続中…:04/05/17 20:48 ID:h6/r1Jj/
【社会】"ノー500円" ヤフーBBの情報流出で、1人10万円求めソフトバンク提訴
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084771054/(ニュース速報+板)
【速報】漏洩問題でソフトバンクBBを提訴!【フジテレビ】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084767742/(ニュース速報板)
【一人に】ソフトバンクBBを弁護士三名が提訴【10万円】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084764300/(ニュース議論板)
■ 提訴されたYahooはCMを中止せよ! ■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1084769036/(CM板)
【速報】ソフトバンクBBを集団提訴!【フジ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1084767490/(プロバイダ板)
【一人に】ヤフーに損害賠償請求【10万円】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084773789/(オークション板)
965名無しさんに接続中…:04/05/17 23:08 ID:IDM+Fzdt
>>962
俺が解約した時は、「着払いで」って言われてその通りにしたよ。

コンビニの袋にくるんで、ちょっとガムテで巻いて、コンビニから着払いで送ったよ。
966名無しさんに接続中…:04/05/18 00:11 ID:z1Yb6tVd
BBフォンの調子がおかしく
モデムを3回交換
あげくの果てに原因わかりませんっていうので
BBフォンのみ解約、ADSLは続行中
BBからテレフォンフィルタとADSLアダプタを送ってきたが
いまだに外部から電話がかかってくると電話にでても
通じない状態。
おいおいもう1月以上こんな調子だぞ。
なんで?
BBフォンって解約したのに電話がつながらないって最低
金と俺の時間を返せ
967709:04/05/18 00:14 ID:+Kz9EM1q
>>966
電話機がこわれてるんじゃねえ?と無責任に言ってみるテスツ
968名無しさんに接続中…:04/05/18 00:16 ID:z1Yb6tVd
>967
違う電話機でもテスト済です。
969名無しさんに接続中…:04/05/18 00:36 ID:+Kz9EM1q
>>966
じゃあ宅内環境かなと多分もう散々聞かれてると思うサポートしてみるてすつ
IPフォンは別のDSLAM使ってるけど解約したら外されるはずだしなあ。
あとモデムと家電機器が近いと不具合起きる可能性が高くなるな。
遠隔リブートよろと散々言われた事を言ってみる
970名無しさんに接続中…:04/05/18 03:36 ID:zpPisay7

ネットは大丈夫だけど、BBフォンが突然繋がらなくなりました。
しょっちゅうこんな症状でマジむかつく!
971名無しさんに接続中…:04/05/18 05:24 ID:YweL+Vjf
今、ヤフーメール全く送受信できないけど、みなさんどうですか?
メンテナンスとか言ってるけどもう2時間近くたつ。
参ったなこりゃ。
972YahooBB219176244051.bbtec.net:04/05/18 05:35 ID:mYGy0qmp
出来たよ
973名無しさんに接続中…:04/05/18 05:39 ID:YweL+Vjf
ありがとうございます。
今私もしてみたら出来ました。
お騒がせしました
974名無しさんに接続中…:04/05/18 07:39 ID:LFW28a6C
かなりアフォな質問かもしれないんですが、Y!BBって
ルーター使ってますよね?
ポート解放した記憶がないのにメッセンジャーのファイル交換が
できたもので・・・。
975名無しさんに接続中…:04/05/18 08:26 ID:kUtwJOhT
横浜市栄区ですが、今日未明2時ごろからYBB繋がりません。
おれだけ?
なんで?
976名無しさんに接続中…:04/05/18 08:33 ID:6QIQEA4X
yahoo辞めれば快適。
あのふざけたサポートにいらいらさせられる事も無くなるよ。
977名無しさんに接続中…:04/05/18 09:04 ID:pbtrUe+/
>>966

トリオモデム?

テレフォンフィルタってことは、切り分け配線でNTT側に電話つなげってこと?

BBフォンがなくなったんだから、電話はテレフォンフィルタの先に繋いで使ってますね?
(モデムの電話(PHONE)端子に繋いでもたぶん使えません。)

で、
MJ---+----ラインアダプタ---モデム--ルータまたはPC
    +----テレフォンフィルタ--電話
のように繋いでいるのに電話が使えないなら、電話機の異常が強く疑われます。
電話機に異常がないのなら、(別の電話機でテストしたとおっしゃるからたぶん電話機の
問題ではないでしょう。)回線側に故障がないかNTTに調査を依頼してください。
978名無しさんに接続中…:04/05/18 09:06 ID:pbtrUe+/
>>970

むかつきはサポートしかねるので、とりあえずモデムの種類と、繋がらない時のモデムの
ランプの状態とか書いてもらえませんか?
979名無しさんに接続中…:04/05/18 09:06 ID:pbtrUe+/
>>974

有線はブリッジ(ルータなし)、無線はルータ付き。
980名無しさんに接続中…:04/05/18 10:58 ID:cZATTe/g
>977様

トリオです。
で、ご指摘頂いた通りの配線です。
電話はかけれるのですが
かかってくると呼び出し音は聞こえますがでると無音状態になります。
昨夜遅くにサポセンに確認をしたところ
テレフォンフィルタがおかしいという結果を出してきました。
とりあえずこれで交換をしてみて駄目だったら
本当にどうしたらいいのか・・・。

NTTにも以前に確認をしたのですがNTT同士での
会話がうまくいくので間違いなくYAHOOですと。
YAHOO側もYAHOOが悪いといっていますが
全くもって改善されないんです。

最近は携帯中心なんで問題ないですが
一昔前なら緊急時の連絡がつかなかったと
裁判になりそうですね(笑)
981名無しさんに接続中…:04/05/18 11:04 ID:oEcq9Lzt
永年勤続のミヤゲに「ファックス電話」を頂戴した。
が、我が家はYBB。ファクシミリ送受信はむりだろうと思ってほおっておいたら、
留守電聞いた友人が「ファックスも受信出来る電話機がある。」と知り、ガンガン
送ってくるようになった。見事に綺麗に受信出来た。へー、と思って新品のインクリボン
買ったら、たけー。
982名無しさんに接続中…:04/05/18 14:07 ID:StmyYiDr
モデムが壊れてしまった。
どうしたらいいでしょうか?
いくらくらいとられるのかな?
983名無しさんに接続中…:04/05/18 15:22 ID:Ah0LuY5p
ちょいと質問なんですが・・・。
今yahoobbで繋いでるのですが 最大12Mだったと思います。
で、局から直線で4km離れてて1Mほどの速度が出てるんですが
電気屋さん曰く「エアーエッジの方が早い」って言われたのですが・・・。
どやろ?はやいんやろか?
はやかったら乗り換えたいなぁ・・と。


984名無しさんに接続中…:04/05/18 15:33 ID:8G4WxBYu
総務省、4月末のDSL加入者数を発表。NTT東西の単月シェアが46%に
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5244.html

ソフトバンクが発表した4月のYahoo! BBの加入者数は407.6万件で、単月加入者数は7.3万件。
DSL全体の単月加入者数は増加したものの、Yahoo! BBの単月加入者数は前月と同程度に留まっている
985名無しさんに接続中…:04/05/18 17:24 ID:c978vOCN
>>983
Air H"ってPHSでしょう?
ADSLより早いと思う?
986名無しさんに接続中…:04/05/18 18:14 ID:eA+y4lhn
YBB45Mを考えてるんですが…
電話局から約3kmだと最高5Mは出るんでしょうか?

現在のケーブルで2-5M出てるので、
同等レベルなら満足なんですが。
987977:04/05/18 18:25 ID:pbtrUe+/
>>980

なら配線は合ってます。

確かにテレホンフィルタ故障の可能性もあるけど、症状から言ってどうかなぁ。
発信したときは通話可能で、着信時には通話できないんでそ?
フィルタの問題ならどっちもダメかどっちもOkになるはず。

>NTT同士での会話がうまくいく
発着信ともOk? 症状がでるのは相手がBBフォンとか携帯とか特定の端末の時だけ?
だとしたら
>IPフォンは別のDSLAM使ってるけど解約したら外されるはずだしなあ。
(>>969)
あたりを疑ったほーがいーのかも。
988名無しさんに接続中…:04/05/18 18:49 ID:UCVHs4Ye
>>985
思わない!
けど、電気屋に言われたらすぃ・・・
989>980:04/05/18 19:23 ID:z1Yb6tVd
>>977

NTT同士と言いましたが開設当時(BBくる前)はOKだったんです。
で、NTTとしては、BBが来る前での導通試験はOKだから
問題はありませんとのこと。
現在の状況としては
・電話の発信はOK
・受信はNTT、BB、携帯をとはずNG

新築で家を購入して引っ越したばかりなので
そのあたりも可能性があるかもしれませんね。

ですが引越し当初のNTTチェックがOKというので
どうなんでしょうね。
BBもBB側が悪いと認めていますので・・・
どうなんでしょう?BBフォンを解約している訳ですから
ADSLが入ったからといっても電話はつながるはずでは?

いっそADSLもいったん解約して電話がつながるか
チェックをしてそれでアウトならNTTなんですかね?

長文スマソ
990名無しさんに接続中…:04/05/18 19:55 ID:c978vOCN
>>986
予想としては1〜3Mbpsの間のどれか
991858:04/05/18 20:16 ID:mMgCSkwO
復帰しました
>>860ありがとうございました
>もし同じようなことあちこちに書いてれば
>>859をみてくれて追記してくれたのですね。
>>859のように関連のないところからでもくるのです。
例えば、手芸板にいたとしてまったく関わりのないような鉄道板にいってもあらわれるのです。
もしかして、こんなことは考えたくはないですが、迷える子羊を導く削除人その他も
他の板スレに行けば狼になってしまうのかも?と考えたりしました。
992名無しさんに接続中…:04/05/18 20:49 ID:vF6aPZ6n
最近急に環境が悪くなってうざくメール送ったりしたらこんな回答がw
これってあり? ´ー`)

お問い合わせの症状につきまして、現在までのご案内内容では解決することが
できなかったとのことで、弊社としましては現在のADSL技術におきましての
これ以上の対応が困難であると判断せざるを得ない状況でございます。

誠に申し訳ございませんが、こちらのご案内をもちまして、お問い合わせ
いただいております症状に対しましてのサポートを終了させていただきたく
存じます。

大変恐縮ではございますが、
現状にてご利用いただけますようお願い申し上げます。
993名無しさんに接続中…:04/05/18 22:15 ID:8yF4yyfa
>>992
YBB仕様です
994名無しさんに接続中…:04/05/18 22:34 ID:+ptdiGh9
>>993
図星、ワロタ!
995977:04/05/18 23:57 ID:pbtrUe+/
>>989

>NTTとしては、BBが来る前での導通試験はOKだから
>問題はありませんとのこと。

BBフォン解約までの間に何も起きていないと言い切れるものなんだろーか。

>BBフォンを解約している訳ですから
>ADSLが入ったからといっても電話はつながるはずでは?

ええ、そのはずです。あとはBBフォン撤去の際に電話局側の工事をミスったとか、BBフォンを
付けている間にNTT側に異常が生じた位しか考えつかない。

Yahoo!とNTTの双方に改めて調査依頼をしてみるくらいしか思いつきませんスマソ。
996名無しさんに接続中…:04/05/19 09:13 ID:AXdmq9sF
>>995
BBふぉんは勝手に電話つなげちゃうから、解約して正解だね。
そうでしょ! サポセンの○○さん。アドバイスありがと。
997名無しさんに接続中…:04/05/19 13:59 ID:wrKjqYQk
>>989
モデムとかを全部外して、壁のモジュラージャックに電話機直付けしてやってみた?
それで発信できないのなら、
1.電話機の故障→他の電話機で試してみる
2.電話局内のスプリッタの故障→NTTに確認してもらうかYBBから確認してもらう
3.宅内の何らかの配線がおかしい

もし、直付けで発信できるのなら、モデムか電話機の問題。この場合、
1.モデムの交換はしてるので、配線が間違っている→配線確認
998名無しさんに接続中…:04/05/19 14:06 ID:oWQOSMV3
999名無しさんに接続中…:04/05/19 15:33 ID:e5hXdJPe
☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー3☆★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1084948408/l50
1000名無しさんに接続中…:04/05/19 15:34 ID:e5hXdJPe
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。