■□■THNユーザーのお部屋 9■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

いよいよパート9です
■過去ログはこちら↓

【パート1】http://mentai.2ch.net/isp/kako/962/962934327.html
【パート2】http://mentai.2ch.net/isp/kako/966/966022557.html
【パート3】http://salami.2ch.net/isp/kako/975/975024090.html
【パート4】http://salami.2ch.net/isp/kako/981/981555696.html
【パート5】http://salami.2ch.net/isp/kako/988/988603157.html
【パート6】http://pc.2ch.net/isp/kako/994/994843608.html
【パート7】http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1008828170/
【パート8】http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1041698863/

【THN(トーカイ・ハイウェイ・ネット)】http://www.thn.ne.jp

★THNのお部屋★ (CATVの番組関係はこっち)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1007681168/

TCN富士の社員のページ
ttp://www002.tokai.or.jp/tjunji/tv/

THNの番組表
http://www.ontvjapan.com/catv/thn/

さぁ 逝ってみよう
2名無しさんに接続中…:04/01/01 03:20 ID:3XSXhJKr
2
3名無しさんに接続中…:04/01/01 03:45 ID:GhyFfbJ4
>>1
あけオメ&乙
0:00に立てればパーフェクトだったのにね。
4名無しさんに接続中…:04/01/04 16:54 ID:Bt9lqETU
 
5名無しさんに接続中…:04/01/05 19:26 ID:Q6QM0KF8
SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Mon Jan 05 19:25:16 JST 2004
Download : 19.74Mbps
Upload : 1.41Mbps


速い
6名無しさんに接続中…:04/01/08 22:18 ID:WXwLB/Kz
7名無しさんに接続中…:04/01/10 17:02 ID:eqSVHxHp
 
8名無しさん@富士:04/01/11 20:17 ID:0mXVN4Mc
今年からCATVとインターネットの支払いをクレジットカード(TOKAIカード)に切り替えた。
全てそっちで支払うものとばかり思っていたのだが、なぜか基本チャンネル分の代金(2000円)のみ、郵便貯金からの引き落としのままだった。
なんでだ?
9名無しさんに接続中…:04/01/15 00:07 ID:yVc9+x/6
 
10名無しさんに接続中…:04/01/15 12:53 ID:y3QBvQV2
ようやっと5Mで開通した。(スーパーは混み込みで無理だと拒否)
モトローラの黒縦置きモデムで、PC/ACTIVITYはなんか常時点滅繰り返してるけど、
これって正常なんかなぁ?
パソの電源おとしてもやり取りしてるんだよねえ。
わけわからん。

んで、聞きたいことがあるんだが・・・・
うちもルーターで1階2階でパソを使いたいんだが(インタネ、プリンタ共有程度)
まあその東海には複数台契約はしてないんですねえ。
月々千円は高いし・・・・
で、NECのBR1500H購入して、接続しては見たんだけれども、WANの部分のランプが
点滅しっぱなし(リンクされれば点灯に変わるはず)、DATAのランプも
点滅しっぱなし、おまけにインタネに接続できないのであります。
なんか設定間違えてるんかなぁ?
もしどなたかBR1500H使いの方がおられたら、ご教授願いたく書き込みしました。

セレロン2.4
WINXP
INTEL PRO/100 S

よろしくです。
11名無しさんに接続中…:04/01/15 14:48 ID:MzCro8Ch
TOKAIの株価の推移を見るとやばそうな気がするのですが
今からADSLに加入するのはやめた方が良かですか?
12名無しさんに接続中…:04/01/15 21:05 ID:Dpxu5jNL
ツッコミ所満載だなw
だれかレスしてやってくれ・・・ >10-11
13名無しさんに接続中…:04/01/15 21:44 ID:b6sBNd6q
うpローダどこ?
14名無しさんに接続中…:04/01/15 23:24 ID:eI5PPa/X
>>10
BR1500Hのスレッドがあるからそこで聞け。
優しく答えてくれるぞ!(w
15名無しさんに接続中…:04/01/15 23:40 ID:iKwhZrYI
>>10
BR1500H使ってる。
環境も技術的レベルもわかんないので助言のしようがないのだが、説明書読めば解決するはず。
それでもわからなかったら聞いてみて。まあすぐ自力解決だろうが。

まさかルータも見えてないのかね・・・
16名無しさんに接続中…:04/01/17 18:50 ID:uGgBDWba
11と同じ様な事を代理店の人間から聞きましたが何か?
17名無しさんに接続中…:04/01/18 03:15 ID:bRd84X6i
俺は言って無いぞ
18名無しさんに接続中…:04/01/21 16:59 ID:62Nhdryi
>>16
で、現行THNユーザーにどんな関係が?
19名無しさんに接続中…:04/01/21 17:39 ID:jwFFkw3M
そんな事言われると更新するかどうか迷うじゃんよ〜
20名無しさんに接続中…:04/01/22 21:16 ID:tUWuXnyv
>>11
今見てきたが、別に急落しているわけでもないが、
意味がわからん、
どうみたらそうなるの?教えて
21名無しさんに接続中…:04/01/24 18:39 ID:UK7SX60t
NTTやYBBの大手に対抗するには
金額の低減しかないんじゃないかな?
実際の品質云々は抜きとしても
向こうはブランド名とりあげただけでも強みがあるから
同じような値段で張り合おうとするのには
無理があると思う。
22名無しさんに接続中…:04/02/02 14:24 ID:lDrX56R2
おい、おまえら、これをどう見ますか?
http://www.ron.gr.jp/law/law/den_hoso.htm

電気通信役務利用放送法
公布:平成13年6月29日法律第85号
施行:平成14年1月28日

(再送信)
第十二条 電気通信役務利用放送事業者は、他の電気通信役務利用放送事業者
又は放送事業者(放送法第二条第三号の二に規定する放送事業者をいい、
同条第三号の四に規定する受託放送事業者を除く。第十五条において同じ。)の同意を得なければ、
その電気通信役務利用放送又は放送(同法第二条第一号に規定する放送をいい、
委託して行わせるもの及び電波法第五条第五項に規定する受信障害対策中継放送
をする無線局の免許を受けた者が受信して再送信するものを含む。第十五条において同じ。)
を受信し、これらを再送信してはならない。

例の陳情の件があるだけに、かなり、心配なんだが・・・
23名無しさんに接続中…:04/02/05 00:48 ID:ObONvYMd
>>22
かなりやばいな。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
自分を含めて停止したら即解約という措置をするしかないだろう。
T-COM、TOKAIの経営まで((;゚Д゚)ガクガクブルブル かも
24名無しさんに接続中…:04/02/05 05:41 ID:aTwMZ7qt
>>23
いや、ケーブルテレビ全体の問題でもある。おそらく、有料放送、著作権を配慮したものだとは思うけどね。
利用の仕方でとんでもないことになる可能性もあるから、準備は必要だろう。
正直なとこ、「知る権利」を代々的にアピールしつつ、検閲を受け付けない企業がこれでは。。。


ところで、thnは区域外送信ってことで通達きてんの?
thnはこの法案は意識してるのだろうか?
という二点がひっかかってるんだが。
25名無しさんに接続中…:04/02/05 11:21 ID:R+nB6Rbp
TOKAIのADSLユーザーですが、>>22のやばさが分かりません。
どんな風にやばいのでしょうか?
26名無しさんに接続中…:04/02/05 21:49 ID:3mu3ZWq5
>>25
ケーブルテレビのキー局再送信の話

CATVネットもADSLも全く関係ない話
27名無しさんに接続中…:04/02/05 22:06 ID:vBv5M028
>>22-25
スレ違い
28名無しさんに接続中…:04/02/06 21:44 ID:b3SmrFuB
TOKAIの経営がやばくなるだろうから一外にネットのみのユーザーも全く関係ないとは言えないかも
29名無しさんに接続中…:04/02/07 23:55 ID:oH2d63Bt
俺としちゃ いつまでも ウイルス対策もFWの設置もしない
THN網内ユーザーを何とかしてほしぃな。
FWのログにでてくるのthnユーザーばっかなんですが・・・・
30名無しさんに接続中…:04/02/08 09:10 ID:nAFA3u5/
>>29
詳細願います。
31名無しさんに接続中…:04/02/08 21:15 ID:Nc84lcxy
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:ビック東海
公称下り速度:20000kbps 公称上り速度:1500kbps
測定地:静岡県富士市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:18.21Mbps (2.276MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:1.401Mbps (175.1kByte/sec) 測定品質:45.5
測定者ホスト:fju1493.fjubr1.thn.ne.jp
測定時刻:2004/2/8(Sun) 21:14
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

おお……速くなってる……。
32名無しさんに接続中…:04/02/08 23:30 ID:BMyyRLu+
>>29
プロバ側でFWを設定してメリットあると思ってる?
ネトゲやP2Pなど殆どが制限受けるよ。
FWのログが気になるならルータでも入れれば?
33名無しさんに接続中…:04/02/09 03:13 ID:8rCaoqZQ
↑これぞ文盲、ここにありって感じだな

全く関係ないけど、光が近くに来てない事が判明したorz
34名無しさんに接続中…:04/02/09 05:38 ID:7SIw5c7O
>>29
漏れは、景気よくみんな感染してるなーって眺めてるけどw
最近流行ってるのは何かな〜?とかw

ネタになりそうなアドレスからアクセスあるかもよ?(笑)
35名無しさんに接続中…:04/02/12 07:13 ID:xP6aiS7y
漏れとかwとか(笑)とかこれほど馬鹿っぽいレスも珍しい
36名無しさんに接続中…:04/02/12 22:43 ID:x8DMFMkf
34>>は天然記念物だな。恥さらし。
37名無しさんに接続中…:04/02/12 22:43 ID:x8DMFMkf
そういう俺も恥さらし・・_| ̄|○
38名無しさんに接続中…:04/02/13 01:32 ID:n9fcbmpA
>>35
釣られるべきなのか?

知的レヴェルを>>29にあわせるとそうなるんだが。
39名無しさんに接続中…:04/02/13 04:43 ID:VtHXrTK3
知的レベルでいうなら>>29は知識がない。>>34は低能って感じだね。
40名無しさんに接続中…:04/02/13 07:56 ID:n9fcbmpA
>>39
そうか、それなら、>>29に知識をつけた返事を待つだけだな。
41名無しさんに接続中…:04/02/13 20:49 ID:FsHSXGZj
俺そんな痛ぇ事言ってるか?(w

各ユーザーがウイルス対策やFW設置位やって当然だろうと思うんだがな。
俺だってFW設置してるから警告ログでひっかかる網内ユーザー見て
言ってるだけで 「なんでやんねぇの?」位なもん。
42名無しさんに接続中…:04/02/14 00:36 ID:YxXJtQnw
>>41
当然だと思っている時点で低脳。
そんなのが当然なら、パッチ当ててりゃ済むようなウィルスが流行することなんてねーよ。
で、FWってなによ?
ノートンとかだったらヌッコロス。
43名無しさんに接続中…:04/02/14 00:39 ID:YxXJtQnw
おっと、低能ね。
44名無しさんに接続中…:04/02/14 01:49 ID:B5FKsOp6
>>41
警告ログなんか気にするなよ。
ログ眺めてるのが楽しみなら仕方ないが。
45名無しさん@ピンキー:04/02/16 10:01 ID:Ke0zH6FN
おい、THN!

SBSとNHKと教育にノイズ出まくりだぞ。改善汁!

46名無しさんに接続中…:04/02/18 09:47 ID:hXAzW3fk
だからここはテレビとは関係無(ry
47名無しさんに接続中…:04/02/18 15:28 ID:pCv6PaLp
昨日、静岡新聞に地上波デジタル放送に対応するために色々と設備投資するという記事が載っていたけど、CATVインターネットのほうはどうなるんだ?
40Mbpsくらいはやって欲しいなー。
48名無しさんに接続中…:04/02/18 19:15 ID:PQJjprXm
>>47
40Mbpsにする意味が分からない。
49 :04/02/18 20:07 ID:QK43GWdz
>>48
P2Pなどの用途にはいいんじゃない。CATVでの現状は最高40Mbpsぐらいだろうし。

高速化きぼんぬ。みかかに見捨てられたユーザーより。
50 :04/02/18 20:25 ID:QK43GWdz
>>47
ttp://www.newww-media.co.jp/htdocs/200308/article02.html
これ見ると確かに設備投資の予定があるし。

新聞記事をウプ板にUPしようとしたら古新聞に出したらしくて無かった。
51名無しさんに接続中…:04/02/18 22:31 ID:KOvmixF1
新聞によると帯域保証のサービスとかも視野に入れた設備投資らしいね。
まあいまさらって感じもするが・・・TOKAIだからなあ。
52名無しさんに接続中…:04/02/25 09:51 ID:WRRNpaql
昔に比べると書き込みのスピードが落ちましたねー。
53名無しさんに接続中…:04/02/26 03:22 ID:lVIRYqTh
>>52
さっさと前スレ埋めて落とせや、age厨
54名無しさんに接続中…:04/02/27 18:44 ID:MYuB1pJi
メルマガって強制じゃないよね?
なんかきてたけど…
55名無しさんに接続中…:04/02/27 19:42 ID:JkiYg3M0
>>54
ヲレはスルー。
56  :04/02/28 00:14 ID:kAQlaKky
57名無しさんに接続中…:04/02/28 02:37 ID:lA9xpjD0
ネガティブオプションだね。あれ?と思ったらいつの間にか頼んでもいない商品が増えた上に料金も上がってる。

どっかの特殊法人みたいだ。
58名無しさんに接続中…:04/02/28 03:53 ID:LBvWfNG1
YahooBBは個人情報流出で金券500円らしいけど、
THNは昔1000円くらい送ってきたよな。
しかも2回くらい貰った記憶がある。
59名無しさんに接続中…:04/02/28 09:38 ID:ksEtBaak
サービス充実の為なら料金は据え置きが普通だよなぁ
60  :04/02/28 11:24 ID:kAQlaKky
>>57
庵原だけじゃないな。富士も沼津もこうなりそうな予感が...
三島に合わせるような形になったわけか。
>>58
確かに2回もらったよ。アホーは安すぎだろ。
>>59
同意。
61名無しさんに接続中…:04/02/28 11:26 ID:3oMac+YK
CNS1とESPNはスカパーで入ってるからマジでいらないんだけど
62名無しさんに接続中…:04/02/28 11:29 ID:hUtvuyrb
なぜケーブルテレビなんか利用するの?
見たいチャンネルなんてあるの?
63  :04/02/28 11:51 ID:kAQlaKky
>>62
キー局の再送信ただそれだけ。
地元局がつまらないからね。
キー局の再送信やめたら当然解約するよ。
ネットは光が来るまでのつなぎだしADSLはノイズでリンク切れするから無理。

東京へ引っ越せとかいう提案は無視だけどな。
64名無しさんに接続中…:04/02/28 11:59 ID:hUtvuyrb
キー局で見たい番組なんてあるの?
テレビ自体あまり見ないので番組名とかは知らないのだけど。
65名無しさんに接続中…:04/02/28 17:34 ID:tblLlo/p
なんか今日は調子が悪いなぁ。
ブチブチ断線する。

インターネットのほうね。
66 :04/02/29 00:10 ID:k37Ljzon
別の、「コンバータチャンネルサービス内容変更のご案内」。

ttp://www.thn.ne.jp/broadcast/20040225.html

67 :04/02/29 00:20 ID:k37Ljzon
■コンバータチャンネルサービス内容変更のご案内■
2004.02.27(Fri)

皆様には弊社のコンバータチャンネルサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

現在のテレビ放送はアナログ放送が主体となっていますが、わが国ではこのアナログ放送は2011年に終了し、
全ての放送がデジタル放送に切り替わるスケジュールが発表されています。
弊社もこのスケジュールに合わせてお客様のケーブルテレビ視聴環境が放送のデジタル化にスムーズに移行
出来ますように放送センター設備やケーブル設備をグレードアップして行く方針ですが、このデジタル化への移行と
共にデジタル放送切替用のチャンネル(周波数)を確保する必要が生じてまいりまして、現行のアナログチャンネル
メニューから1チャンネルの減局を実施することとなりました。
つきましては、コンバータご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、FoodiesTVの配信を平成16年3月31日を
持ちまして終了致しますことをご案内差し上げます。ただし、弊社のコミュニティチャンネル内の編成におきましてFoodiesTVの部分配信を検討してまいります。
また、同時にショッピングジャンルであるチャンネル48のMALL OF TVも、平成16年4月1日から同ジャンルのQVC(キューブイシー)へと内容変更させて頂きます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:36 ID:7OurOJGY
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040301223334.jpg
うちにも来たよ。TCN庵原と比べると文面がちと違うけどほぼおなじみたい。

値ageか。やれやれ...
69名無しさんに接続中…:04/03/09 11:23 ID:47XfwBKx
ほしゅ。
70 :04/03/10 07:13 ID:4tUKNhA1
富士・富士宮・庵原3町地区サービス停止のお知らせとお願い■ 2004.03.09(Tue)

 日頃はCATVインターネット及びCATVをご利用いただきありがとうございます。
さて、下記日時にて臨港富士線電柱地中化に伴うCATV幹線機器移設工事を実施
いたします。
この影響でCATV及びインターネットサービスが一時停止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご協力頂きたくお願い申し上げます。
                記
 【作業内容】臨港富士線電柱地中化に伴うCATV幹線機器移設
 【工事日程及び対象地域】
         平成16年3月16日(火) 午前2:00から午前5:00の間
           富士市、富士宮市、庵原3町(富士川町、蒲原町、由比町)
         平成16年3月17日(水) 午前2:00から午前5:00の間
           富士市 神谷、神谷新町、川尻、中里、比奈、富士岡、宇東川西町
           宇東川東町、原田、江尾、境、船津、西船津、増川、増川新町
          ※ CATVも停止します。
 ※ 雨天、強風など悪天候により工事が出来ない場合は、次の日
   の同時刻に工事を延期させて頂きます。   
71名無しさんに接続中…:04/03/12 15:51 ID:XVTryIQV
まだTHNなんぞのスレありましたか..

解約して1年..Bフレッツに馴染んじゃってすっかり忘れてました。
メンテナンスだの工事だのが少なくていいです..あたりまえだが..

大体、6時間も平気でサービスとめちゃうISPは糞ですな..。
500円ISPのエキサイトの方が立派ですな。
72名無しさんに接続中…:04/03/15 01:14 ID:D3U0YX0N
      , -―- 、
   /了 l__〕      〈]
   7| K ノノノ ))))〉  
   l」 |」(l| ┃ ┃||
    | |ゝリ. '' ヮ'丿! ./ ̄ ̄ ̄\.
    | |/ \i∩二i'___{_ノl|_|i_トil_|i
 (( .l l |(  <ヽノー- |,彡 //// .{.i|    
     !リ ∠_)r__,'と》|il(_, * ヮ''丿|ゆ ))
73 :04/03/20 23:00 ID:qOkc/ne8
 
74名無しさんに接続中…:04/03/21 01:40 ID:VwpBg6Pr
なんかここんとこポート攻撃(?)がひどいなー。
75名無しさんに接続中…:04/03/21 02:08 ID:lEBw6b7I
>>74
ま た で す か !
76名無しさんに接続中…:04/03/21 12:13 ID:4xvfZW+E
>>75
春だなぁ〜。

IDなかなかいいね。ブラウザのバージョンみたいだ。
77名無しさんに接続中…:04/03/21 23:08 ID:kdaiwKfP
春だね。

78名無しさんに接続中…:04/03/23 15:09 ID:2sONM9+g
損失補填の統合?
社名がT-comになるってことは
メールアドレスもそのうちthn.ne.jpじゃなくなるのかしら…
79名無しさんに接続中…:04/03/24 04:33 ID:98sRHpDG
何か封書がきてたよ
統合されると何か変化あるのかな?
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しさんに接続中…:04/03/25 00:20 ID:zMsmzAqM
ガクガク ブルブル
 
82名無しさんに接続中…:04/03/29 00:28 ID:FRIqkDAg
みんなポート攻撃喰らってる?
俺のとこはしょっちゅう受けてるよ。
ノートン先生が反応しまくっててウンザリ……。
83名無しさんに接続中…:04/03/29 06:31 ID:YjNWFU1B

・ ・ ・ 。
84名無しさんに接続中…:04/03/31 03:20 ID:KGl3UtYZ
>>82
だったらノートン切っとけば?
ポートスキャンが気になるならルーターくらい入れとけよ。
つうか、気にすることもないと思うけど。
85 :04/04/01 09:10 ID:CFfWIVO1
■業務統合(CATV部門)のお知らせ■
2004.03.31(Wed)
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は弊社CATVインターネットに格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社と株式会社トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(以下、T−com)は、
グループ会社としてお客様にサービスの提供をしてまいりましたが、この度、地域経済
並びに業界情勢の変化に即応し、また経営基盤の強化と、より一層のサービスの充実
を図るため、弊社CATV部門(THN)を4月1日よりT−comと統合することとなりました。
これを機に、CATV部門(THN)は『株式会社トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ』
として、業務の充実とサービスの向上に努める所存でございますので、今後とも倍旧のご支援・
ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
また、これに伴いまして、カスタマーサポート営業時間が下記の通りに変更となります。
何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
旧名称)株式会社ビック東海 THN
(新名称)株式会社トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ 
◇カスタマーセンター移転と営業時間変更について(平成16年4月1日より)
株式会社トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ
<T-com カスタマーセンター>
住所:沼津市江原町13-24 青秀ビル2F(旧:沼津市筒井町1-1)
電話:(055)923−1233 FAX:(055)922−5694
フリーダイヤル:(0120)696942
メール:[email protected]
(受付営業時間)9:00〜12:00、13:00〜18:00(平日、土・日・祝日)
※特殊日(GW・お盆・年末年始等)につきましては、営業時間が変更になる場合があります
以上
86 :04/04/01 09:13 ID:CFfWIVO1
848 いいかげんにして!!!
2004/3/30(火)20:34 - とおる
当方、BlackICEを使用しています。
昨年夏のBlaster ウイルス発生以降、頻繁にTHNユーザから、ポート135に対して、攻撃がきています。
サーバ管理者の高橋殿に何度も、メールでログを送付し、対策をお願いしているのですが、全く効果ありません。
そこで、掲示板を見ている皆様の知恵をお借りしたいのです。
なんとか、この不正アクセスを根本から止める良い方法はないでしょうか?
87 :04/04/01 09:13 ID:CFfWIVO1
■業務統合(CATV部門)のお知らせ■
2004.03.31(Wed)
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は弊社CATVインターネットに格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社と株式会社トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(以下、T−com)は、
グループ会社としてお客様にサービスの提供をしてまいりましたが、この度、地域経済
並びに業界情勢の変化に即応し、また経営基盤の強化と、より一層のサービスの充実
を図るため、弊社CATV部門(THN)を4月1日よりT−comと統合することとなりました。
これを機に、CATV部門(THN)は『株式会社トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ』
として、業務の充実とサービスの向上に努める所存でございますので、今後とも倍旧のご支援・
ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
また、これに伴いまして、カスタマーサポート営業時間が下記の通りに変更となります。
何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
旧名称)株式会社ビック東海 THN
(新名称)株式会社トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ 
◇カスタマーセンター移転と営業時間変更について(平成16年4月1日より)
株式会社トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ
<T-com カスタマーセンター>
住所:沼津市江原町13-24 青秀ビル2F(旧:沼津市筒井町1-1)
電話:(055)923−1233 FAX:(055)922−5694
フリーダイヤル:(0120)696942
メール:[email protected]
(受付営業時間)9:00〜12:00、13:00〜18:00(平日、土・日・祝日)
※特殊日(GW・お盆・年末年始等)につきましては、営業時間が変更になる場合があります
以上
88名無しさんに接続中…:04/04/01 18:32 ID:2TOQzL1f
不正アクセスて…
89名無しさんに接続中…:04/04/03 00:05 ID:KKN/kDrI
どっかのプロバで ウイルス放置してるユーザーは
インタネ接続を切るなんて事言ってる所があったよな ああいうのやれば
ちったぁ淘汰されるかもしれんが 対策できないユーザー多数で
THNとしてはそんな冒険できねぇだろうしねぇ。

90名無しさんに接続中…:04/04/03 15:30 ID:2c4mTihI
感染疑いメールとか送信するサービスとかやったら、
感染したメールが来そうで怖いしなw
91名無しさんに接続中…:04/04/06 17:37 ID:9YZKTmXO
THNあらためT-comのトップページ、マジで分かりづらいのだけど。
92名無しさんに接続中…:04/04/08 19:58 ID:7kZnxe9n
>>91
はげとう
93名無しさんに接続中…:04/04/11 19:20 ID:5yPjljtf
このスレもやはり、T-COMに統合ですか?
94名無しさんに接続中…:04/04/15 20:07 ID:LAH5i8wW
T-comのページでさ、新種ウィルスNetskyの亜種がなんとかいうリンクが↓なんだけど
file:///MacOS9HD/Desktop%20Folder/wwwroot/kaiin/virus/2004/033101.html
誰も見てないのかな
95名無しさんに接続中…:04/04/16 00:57 ID:AtDS08+u
>94
いまさっき見てきたけどまだそのままだったよ。
明日にでもメールで教えてやるか。
96  :04/04/21 17:38 ID:HjlSLWek
302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/20 23:09
04.02.08(日)

地上波デジタル放送では区域外再送信が規制されるという話が出てきて久しいですが、日経新聞などに記事が掲載されたことはあったものの、ほとんど情報がないに等しい状態でした。
実際に地上波デジタル放送が始まるまでは真偽のほどが不明でしたが、残念ながらこれは事実のようで・・・。
大阪府枚方市と京都府八幡市をサービスエリアとする京阪ケーブルテレビジョンは、現在のアナログ放送では毎日放送・読売テレビ・関西テレビ・朝日放送の広域4局の他に、大阪府のみがサービスエリアのテレビ大阪も再送信しています。
ところが実際に地上波デジタル放送が始まり、京阪ケーブルテレビジョンでも再送信を開始して以降、京阪ケーブルテレビジョンのホームページには以下のような記述が追加されました。

※八幡市エリアではテレビ大阪(地上デジタル放送)は放送区域外になりますので、ご覧になれません。

・・・放送区域外にあたる京都府の八幡市エリアでは、やはりテレビ大阪の再送信は制限されているようです。
ここに明確な事例が出てきた以上、これから全国各地で地上波デジタル放送が始まってくると、今までのアナログ放送では可能だった区域外再送信ができなくなるという事態が一般視聴者の目にも明らかになることは確実です。
http://homepage1.nifty.com/home_aki/nikki.htm
97名無しさんに接続中…:04/04/24 23:31 ID:/JAcFudI
>>96
総務省の許可を得て再送信しているCATV局の場合、これからの話し合い次第では引き続き再送信を行える可能性があるようです。
98名無しさんに接続中…:04/04/27 01:05 ID:LBwaaqa7
総務省の許可って何だね?
具体的に何について許可を得なければならないのだね?
99名無しさんに接続中…:04/04/27 12:45 ID:nNszi1aj
>>96-98
いい加減スレ違いに気付け
TVの話題は向こうでやれ
100名無しさんに接続中…:04/04/27 13:11 ID:PxuRtNJ3
アタイこそが 100げとー
101名無しさんに接続中…:04/05/02 21:13 ID:WYwH2/CA
102名無しさんに接続中…:04/05/04 02:56 ID:6L9yLNY3
THNは串を使っても大丈夫なの?
串を使ってTHNから文句が来た方いますか?
103名無しさんに接続中…:04/05/04 10:45 ID:TZAjOJTk
>>102
匿名串をTHN網内に立てるのはやめれ。

THNで立ててる串はご自由に。
104102:04/05/05 16:20 ID:CNY0hc/w
>>103
サンクス
契約はADSLにします。
105名無しさんに接続中…:04/05/06 00:45 ID:ZU1vkovQ
>>102-104
いや、話がかみあってない気がするぞw
106名無しさんに接続中…:04/05/12 01:41 ID:DK1lYN1Y
保守アゲ!

TVのほうは話題がそれなりにあるみたい
107名無しさんに接続中…:04/05/12 06:31 ID:xKj6uzQS
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \   / 
  |     ・ ・   | < 営業はドブイタじゃ! ワレ!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  不死藁
108名無しさんに接続中…:04/05/13 08:44 ID:G8RRbZrZ
109名無しさんに接続中…:04/05/21 09:02 ID:ZcxRIeMy
110名無しさんに接続中…:04/05/26 20:42 ID:K476X95W
五月のとある日、突然、ほぼ全ての板で書きこむことができなくなってしまった。
串さしてもないのに「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
」なんてメッセージが出た。
調べて行くうちに自分のIPアドレスがDSBLチェックとBBQチェックというのに引っ掛かってしまったのが原因だと分かった。
サイトの指示通りに解除申請を行った。
しかし一週間以上経っても進展が無く、THNのカスタマーセンターにも相談した。
同じように他の板に書き込みできない人の意見で、モデムやルーターの電源を抜いてしばらく放置したあと再接続して起動したら書き込める様になったというのがあった。
ダメモトでケーブルモデムの電源コードを外して一晩放置して、仕事に行った。
翌朝帰宅して接続し直して起動し、テスト書き込みを試したところ、無事書き込むことが出来た。
IPアドレスを見たら別のに変わっていた。
ああ良かった〜\(^O^)/
111名無しさんに接続中…:04/05/30 23:24 ID:uYRkcWw4
Yahoo!掲示板
ホーム > 地域 > 日本の地方 > 東海 > 静岡県 > 全般 > 静岡のテレビ・ラジオ批評のトピに
バカが寄生していて気持ち悪いよ。
さっさと死ね
112名無しさんに接続中…:04/05/30 23:34 ID:uYRkcWw4
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=l&board=1834656&tid=c0e2aca4na5fa5la5sa1a6a5ia58a5aahcibe&sid=1834656&mid=2932
最近のトピでアホなことを言っている人がいるようです。キー局の放送は銭とってBSデジタルは無料で
見せろなんていっています。最低だな。
113名無しさんに接続中…:04/06/02 01:28 ID:roqaXuE3
THNってなんでこんなに落ちてて経営していけるんだ…orz
障害情報にのらない障害大杉。皆文句言わんのか?
114t-com:04/06/09 17:13 ID:IJtsfENT
アゲ
115sage:04/06/12 01:35 ID:kZmEQHvA
サゲ
116名無しさんに接続中…:04/06/14 11:45 ID:/eMtjtNh
 
117名無しさんに接続中…:04/06/16 13:06 ID:EOX1AJi/
■■
■■  CATVインターネットからのお知らせ
■■

                           平成16年6月16日
                   株式会社 トーカイ・
                   ブロードバンド・コミュニケーションズ
                   
会員の皆様へ

    富士地区サービス停止のお知らせとお願い

 日頃はCATVインターネット及びCATVをご利用いただき
ありがとうございます。
さて、下記日時にてCATV幹線メンテネンス工事を実施いたし
ます。この影響でCATV及びインターネットサービスが一時停止
いたします。
ご不便をおかけしますが、ご協力頂きたくお願い申し上げます。

?
118名無しさんに接続中…:04/06/17 09:00 ID:0EfWIUT+
T-comになってから
スパムメールが来るようになったような…
119名無しさんに接続中…:04/06/18 19:05 ID:Myl84Uz5
>>118
俺のとこにも数十通来てるよ。
もうウンザリ。
120名無しさんに接続中…:04/06/22 21:15 ID:jFL7O9vO
>>118
どうせホットメールを主に使ってるから関係ないな
つかここ半年間依存のメールボックスを開けてないんだがいったい何通のスパムがきてるんだろ
121名無しさんに接続中…:04/06/24 11:01 ID:0yJynjH1
沼津局自家用電源設備改修工事のお知らせとお願い
 日頃はCATV及びCATVインターネットをご利用いただき
ありがとうございます。
さて、下記日時にて沼津局自家用電源設備の改修工事を
実施いたします。
その影響によりCATVインターネット及びCATVの一部の
サービスがご利用できなくなります。
ご不便をおかけしますが、ご協力頂きたくお願い申し上げます。
                記
2.本作業
 【工事日程】平成16年6月30日(水)午前 2:00〜午前 5:00 の間
 【影響範囲】CATVインターネット
        沼津市、三島市、裾野市、御殿場市、駿東郡、田方郡で
        インターネットをご利用のお客様につきまして、
        サービスを停止させていただきます。
122名無しさんに接続中…:04/06/29 13:17 ID:4+DOU/ZB
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040629131407.jpg
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040629131350.jpg

T-comになったら些細なことでも新聞に記事が出たり公告を出すようになったな。
以前に比べてよくなってきたのかな?
123名無しさんに接続中…:04/07/12 01:18 ID:jfxyXHqP
 
124名無しさんに接続中…:04/07/14 10:08 ID:VpPRi7lk
約款変更

変更後

 前項による契約解除の場合、当社は、当社に帰する電気通信設備の資産等を
 撤去し、撤去に関わる費用は実費をいただきます。また、撤去に伴い、契約者が
 所有若しくは占有する土地、建物その他の工作物等の復旧を要する場合、
 契約者にその復旧に係る復旧費用を負担していただきます。

変更前

 前項による契約解除の場合、当社は、当社に帰する電気通信設備の資産等を
 撤去いたします。但し、撤去に伴い、契約者が所有若しくは占有する土地、建物
 その他の工作物等の復旧を要する場合、契約者にその復旧に係る復旧費用を
 負担していただきます。

「撤去に関わる費用は実費をいただきます。」
が勝手に追加されてるんだけど
こういうのって公序良俗に反さないのかな〜?
125124:04/07/14 10:09 ID:VpPRi7lk
ttp://www.thn.ne.jp/article/yakkan0708.html
↑約款変更説明のアドレス
126名無しさんに接続中…:04/07/14 14:34 ID:lKhkPKJ7
キー局再送信なくなったら解約続出だから今のうちに変えたんだろうね
127名無しさんに接続中…:04/07/20 15:58 ID:hq6K4aL0
 
128名無しさんに接続中…:04/07/23 01:01 ID:qhuVlXl8
.本作業
【工事日程】平成16年7月27日(火)午前 2:00〜午前 5:00 の間

【影響範囲】CATVインターネット
        沼津市、三島市、裾野市、御殿場市、駿東郡、田方郡で
        インターネットをご利用のお客様につきまして、
        サービスを停止させていただきます。

       CATV
        沼津市、三島市、裾野市、御殿場市、駿東郡、田方郡、
        富士市、富士宮市、庵原郡でCATVをご利用のお客様
        につきまして、下記のチャンネルのみのサービスとなります。
        但し、2:00から2:20と3:10から3:30の間は電源切替作業の為、
        すべてのチャンネルがご利用いただけません。
        (切替作業が終了し次第、ご利用可能となります。
        また、作業の状況により上記時間が前後する事があります。)

       【工事中御利用可能なチャンネル】
        NHKテレビ、NHK教育テレビ、SBSテレビ、
        静岡第一テレビ、静岡朝日テレビ、テレビ静岡、日本テレビ、
        TBSテレビ、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、
        テレビ神奈川、放送大学、NHKBS1、NHKBS2、
        WOWOW。
129名無しさんに接続中…:04/07/23 20:55 ID:b01+mcwR
2台のパソコンをハブのみでルーター無しでネットにつなぐと
別々のグローバルIPが貸し出されるのですか?
130名無しさんに接続中…:04/07/23 20:59 ID:hY9D++nb
>>129
やってみれば?
131129:04/07/23 20:59 ID:b01+mcwR
すいません
CATVインターネットです
132名無しさんに接続中…:04/07/23 20:59 ID:b01+mcwR
>>130
すいません
今その環境でないものなので
133名無しさんに接続中…:04/07/23 23:12 ID:I0g1B9/O
>>129
そのとおり違うIPアドレスが割り当てられます

>>130
バカ?
できればここで質問なんかしねーだろ
一度氏んで来いよ!
134名無しさんに接続中…:04/07/24 14:24 ID:r2lm5IuB
>>133
いつから複数のIPアドレス発行するようになったんだ?俺は初耳なんだが。

>>132
http://www.thn.ne.jp/info_form/form.html
から問い合わせるのが無難。
135名無しさんに接続中…:04/07/24 19:52 ID:cVBemPm4
複数台契約しないと無理だね。
136名無しさんに接続中…:04/07/24 21:20 ID:8qZI+V+G
http://www.thn.ne.jp/numazu/i.nqa.htm
Q15


[Q15]同時に複数台のパソコン端末を接続できますか?

基本サービスでは1契約につき同時接続できるパソコンは1台です。ただし追加お申し込み頂ければ、1台のケーブルモデムにハブを経由してパソコンを接続し、2台以上のパソコンで同時にインターネット接続する事が可能になります。
(但し、ハブやイーサネットケーブルなどは別途お客様にてご用意いただきます。)また5台以上使用される方はビジネス契約をされますと経済的です。なお複数台接続をしていただく際、ダイヤルアップルーターは利用できません。
なお、ブロードバンドルータの使用に制限はありませんが、原則的にお客様の責任に置いて設置・運用をしていただくことになります。

この場合、当然1台1台のパソコンに別々のグローバルIPが割り当てられます


137名無しさんに接続中…:04/07/24 23:41 ID:sIXr/w6b
無知を晒した可哀想な>133・・・
138名無しさんに接続中…:04/07/25 00:02 ID:V6bXeqh0
>>137
何で?
どこが無知なの?
正しいと思うけど
139名無しさんに接続中…:04/07/25 01:03 ID:U5ewZrmq
>>138
いや、契約が必要だってことじゃないの?
どーでもいいけど・・・
140名無しさんに接続中…:04/07/25 01:19 ID:ZOFensj6
HUBならPCごとにグローバルIP取りにいくんじゃない?
前回のIPをPCが要求し空いてれば同じIPで、
空いてなければ違うIPになる。

HUBは使ったことないから分からないけど、
モデム直結でPCを変えると別のIP割り当てられたよ。
141名無しさんに接続中…:04/07/25 02:04 ID:V6bXeqh0
契約してるのが前提で答えたとしたら正しいはず
俺も>>168
>この場合、当然1台1台のパソコンに別々のグローバルIPが割り当てられます
と書いてしまったからね
142名無しさんに接続中…:04/07/25 02:14 ID:ZOFensj6
契約しなくてもIPは別じゃないのかな。
IPを取りに行くのはPCでモデムじゃないから。
143名無しさんに接続中…:04/07/25 02:28 ID:aa0D+JRP
>ハブのみでルーター無しでネットにつなぐと

と、小一時間だな。
仮定の話は質問者には意味をなさないだろうよ。

>できればここで質問なんかしねーだろ

と、俺はなんでも知ってるぞという態度で、
間違いないと言ってるわけだしな。

やって確かめるぐらいやれよ、でかい口叩いたやつ。
144名無しさんに接続中…:04/07/25 07:36 ID:B0aACrIU

マン毛だな
145名無しさんに接続中…:04/07/25 11:31 ID:MeJ5EOTH
そろそろTHNユーザーが馬鹿に思われるから終わりにしとけ。
>>137が無知というか厨房ってことでファイナルアンサー
146名無しさんに接続中…:04/07/25 14:40 ID:47vepvsN
>>133=>>145
必死なのはわかるが、その辺で噛みつくのはやめとけ。
147sage:04/07/29 17:25 ID:ctx9DT4i
保守sage
148sage:04/08/01 06:26 ID:bISnYqFu
保守sage
149名無しさんに接続中…:04/08/04 01:03 ID:1c6Tfws5
 
150名無しさんに接続中…:04/08/08 17:30 ID:rFbRznKB
静かだね〜
151名無しさんに接続中…:04/08/11 18:59 ID:QxfcyiUy
いつの間にT-comに変ったんだ??
152名無しさんに接続中…:04/08/11 20:34 ID:iz4UkoTV
153名無しさんに接続中…:04/08/13 10:54 ID:UAXhGyA6
154名無しさんに接続中…:04/08/14 20:34 ID:5thc6B4w

オリンピックの開会式見た
アニマル京子に抱かれたいと思った

155名無しさんに接続中…:04/08/15 00:35 ID:P9sxTPLt
分配機つけたら、テレビ静岡とかかなり映りが悪くなった・・・フジテレビはなんとも無いんだが・・・
ブースターつければ直るかな?CATVって普通のブースターで良い?
156名無しさんに接続中…:04/08/15 01:41 ID:f30GxuxA
>>155
さりげなくTHN板違いなんだけど・・・専用ブースタが必要。増幅帯域が違う。
★THNのお部屋★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1007681168/

以前、卓上ブースタ探した口だけど、見つからなくって、
結局問い合わせしてみたら、その翌月、日本アンテナから、
NDB-1877Pってのが出たんだけど・・・まだ買ってない(汗
157名無しさんに接続中…:04/08/24 13:09 ID:lPyz3ZJZ
1582004/8/23(月)13:22 - りゅう :04/08/24 21:10 ID:0ig9AHaU
396 2ちゃんねるが書き込めない




--------------------------------------------------------------------------------

せっかくのお休みで
昼間からのんびり・・・と思ってたのに・・・ 。・(つД`)・

公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

って、またなんかあったのかよ!!

159 :04/08/24 21:43 ID:NfJRgI2D
160名無しさんに接続中…:04/08/26 08:11 ID:ZF4dwRCp
うほっ♪
161 :04/08/29 15:23 ID:360yQAJ9
 
162【突然ガバチョ】復活希望:04/08/31 19:11 ID:oN4kVIP9
( (パラッパラッパ〜ラ♪パラッパラッパ〜ラ♪) ドッドッDQNで大爆笑〜♪
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   妄想必死な℃乞食を〜♪
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   藁ってちょうだい今日もまた♪
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( 誰に〜も遠慮はいりません♪
163 :04/09/07 01:17 ID:NAInX+Vs
 
164名無しさんに接続中…:04/09/07 10:38 ID:eZDTW2oE
THNでWinnyを始めようかと思っています。
そこで質問ですが、ポート解放しても不都合はないのでしょうか?
アドバイスお願いします。
165 :04/09/07 11:55 ID:+iI4ELVo
>>164
問題無しなので思いっきり始めてくれ。つかまらないように...
166名無しさんに接続中…:04/09/07 21:07 ID:Gsvcapvt
>>164
T-comに電話して許可してポートあけて貰わないと駄目!外に出れない。
167 :04/09/08 01:10 ID:EQgs4ees
今日は富士局管内 メンテの日
168164:04/09/08 10:48 ID:k/q4xYBO
>>165-166
お答え、ありがとうございます。
開放しても問題ないが、THNの網の外には出られない。
ということなの?
169 :04/09/08 11:01 ID:EQgs4ees
>>168
>>165のレスは冗談で書いたのだろう。
マジレスすると>>164のいうようにポート開放して思いっきりやってくれ。
ちゃんとつながって落ちてくるから。
つかまらないようにほとほどに (゚ε゚)キニシナイ!!
170 :04/09/08 11:02 ID:EQgs4ees
>>166がネタで>>165がマジレスだった。
171164:04/09/08 22:28 ID:k/q4xYBO
>>169
レスありがとうございます。
ほどほどに使ってみます。
172名無しさんに接続中…:04/09/09 00:28 ID:nRswIMdi
ここでマジ質問してくるとは思わなかったな
173 :04/09/09 14:07 ID:MNq2aqD6
>>172
同意。
174名無しさんに接続中…:04/09/10 16:59:28 ID:ypXj+4RI
J-comとT-comとではどっちがエロいの?
175名無しさんに接続中…:04/09/12 00:50:24 ID:BE6F4qlN
ADSLは増速してるのにT-comは増速しないのか?
まぁ、ADSLは距離に関係して遅くなるけど、
一般人はカタログ上のスペックに弱いのだ。

T-com 下り20M、上り1.5M。
ADSL 下り47M、上り3Mか5M。
176名無しさんに接続中…:04/09/16 20:26:37 ID:jvkey8vT
177名無しさんに接続中…:04/09/22 02:40:17 ID:hBwqw607
178名無しさんに接続中…:04/09/22 08:26:06 ID:SkOxJHE4
@thn.ne.jpのアドレスがずらずらと載ったスパムが来たぞ
179名無しさんに接続中…:04/09/22 18:23:02 ID:BpAFyNyg
>>178
いつものことだ
180名無しさんに接続中…:04/09/26 04:53:00 ID:tKrv25Uu
ちとお伺いします
基本的にCATVのサービスエリアであればCATVインターネットのサービスエリアでもあるんですか?
181名無しさんに接続中…:04/09/26 14:22:15 ID:60dOIdvb
>>180
おなじケーブルを使っているから大丈夫だ。
心配なら会社に聞いた方が良い。その方が確実。
182名無しさんに接続中…:04/09/27 20:08:30 ID:sHuZYq+Y
いや他は知らんがうちのほう、川の向こうはCATVは観れても
インターネットサービスはないって聞いた。
183名無しさんに接続中…:04/09/28 14:06:17 ID:pYB6w9KQ
>>181-182
そうですか、わかりました
問い合わせてみますね

ありがとーごさいました
184名無しさんに接続中…:04/10/01 21:32:45 ID:HmUJxROH
何か今日は昼間から回線がブツブツ切れるんだけど家だけ?
185名無しさんに接続中…:04/10/02 02:31:35 ID:zr2jMpFS
君だけ。
186名無しさんに接続中…:04/10/02 18:40:05 ID:N1lgTvx9
p
187名無しさんに接続中…:04/10/03 10:00:08 ID:PWGif9zu
公開串扱いされた orz
188名無しさんに接続中…:04/10/09 10:20:16 ID:7u6KmF+F
>>184

家は今朝位からたまに切れてる。

189名無しさんに接続中…:04/10/14 23:22:30 ID:/4+mtWx/
test
190名無しさんに接続中…:04/10/18 10:19:01 ID:YI4UY0xE
191名無しさんに接続中…:04/10/18 17:19:02 ID:29rkLXwt
192名無しさんに接続中…:04/10/25 00:20:48 ID:82GCBQus
THNユーザーの皆さんさようなら。
同じ沼津市内へ引っ越したんだけど香貫なんでADSLです。

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:eAccess 47Mbps
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:17.80Mbps (2.225MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:2.229Mbps (278.6kByte/sec) 測定品質:94.0
測定者ホスト:************.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2004/10/25(Mon) 0:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
193名無しさんに接続中…:04/10/25 22:29:16 ID:cj5SJOVr
http://www.thn.ne.jp/kaiin/info/2004/051301.html
このモデムまだ使ってんだけど
問題ある?
194 :04/10/26 13:04:31 ID:R04cKwTt
>>193
富士宮・庵原地区以外だったら問題ないよ。
195193:04/10/26 15:12:57 ID:wH2oZjNn
>>194
>富士宮・庵原地区以外だったら問題ないよ。
書いてありましたね。
すんません。
196名無しさんに接続中…:04/10/30 12:38:31 ID:YtBOG7Ph
>>192
>上り回線
>速度:2.229Mbps (278.6kByte/sec) 測定品質:94.0

上り1Mのはずなのになんでそんなに出るの?

==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:eAccess ADSLプラスII(24Mbps)
プロバイダ:ODN
測定地:静岡県沼津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:11.80Mbps (1.474MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:844.5kbps (105.6kByte/sec) 測定品質:79.9
測定者ホスト:*************.ppp**.odn.ne.jp
測定時刻:2004/10/30(Sat) 12:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
197名無しさんに接続中…:04/11/01 13:22:56 ID:fD05Cco6
>196
今は上り3Mや5Mだよ。
odnは扱ってないらしいけどw
イーアクのスレでも見てみたら?
198EATcf-99p156.ppp15.odn.ne.jp:04/11/02 16:24:11 ID:HR7ln9Bh
>>197
マジかー!
知らんかったー!

さっそく乗換えを検討!
199名無しさんに接続中…:04/11/02 20:32:28 ID:KCj/Hkqg
イーアクスレ見たけどなんか良く切れるみたいだね。
様子見。
200名無しさんに接続中…:04/11/03 01:48:32 ID:UjqjjqQG
>>199
現状イーアクで繋いでて頻繁に切れないなら乗り換えても大丈夫かも。
俺は40Mから47Mに乗り換えたけど47Mのが安定してる。
スレ違いsage
201EATcf-336p84.ppp15.odn.ne.jp:04/11/07 02:51:25 ID:eWD7BZlV
いろいろ情報ありがとー
Biglobeにします
柔らか銀行の傘下になって乗り換え気分でしたので
202名無しさんに接続中…:04/11/09 18:28:14 ID:dNOdOy0Z
203名無しさんに接続中…:04/11/10 22:57:00 ID:KGCil8OK
はぁ。
204名無しさんに接続中…:04/11/11 05:05:12 ID:66qIiMGx
はぁ?
205sage:04/11/13 19:11:01 ID:fJfzkR2O
保守sage
206名無しさんに接続中…:04/11/17 19:32:03 ID:y5kuzJrQ
207名無しさんに接続中…:04/11/20 03:58:11 ID:UOBZVexN
age
208名無しさんに接続中…:04/11/25 04:24:44 ID:oCntvRcZ
209 :04/11/29 00:41:59 ID:F+yx2Sq6
保守
210名無しさんに接続中…:04/12/02 22:28:58 ID:+U7ihMWm
12月age
211名無しさんに接続中…:04/12/08 13:31:33 ID:JPNUk56/
スーパーからエクスプレスに変更します。
212   :04/12/08 23:29:10 ID:MR3iAkrf
保守
213名無しさんに接続中…:04/12/09 21:00:05 ID:BzyYCcuP
スーパーからデパートに変更します。
214名無しさんに接続中…:04/12/09 21:00:29 ID:04BeGDW4
    人人人
   /     \     ___________________
  / .#  /=ヽ  \   /
 |     ・ ・   | < ウゼェんだよ!!
 |     )●(  |   \
 \     ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/.   .||
   /     \    .||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||
215   :04/12/10 22:22:20 ID:fY/JKYSs
>215
オマエモナー
216名無しさんに接続中…:04/12/14 01:08:50 ID:0wuyH1Cc
>>215
(+。+)アチャー。
217名無しさんに接続中…:04/12/18 14:26:01 ID:eee9Ycvv
 
218名無しさんに接続中…:04/12/23 05:37:42 ID:9v8mWx0L
みさかわいいよみさ
219   :04/12/28 21:46:39 ID:mQIPloOM
保守
220名無しさんに接続中…:05/01/01 00:20:31 ID:AHVf9Jec
まだ今年はオナニーしてない(*^o^*)
221 【388円】 :05/01/01 22:26:17 ID:eOEX/AA3
!dama
222名無しさんに接続中…:05/01/03 01:35:21 ID:5IYJYXhP
アタィこそが 222へとー
223名無しさんに接続中…:05/01/05 03:51:36 ID:hooERIsS
書けたか
224   :05/01/09 06:18:01 ID:UUOWLVR6
225名無しさんに接続中…:05/01/16 00:41:13 ID:q34Y3cVZ
 
226名無しさんに接続中…:05/01/19 19:59:10 ID:6Zdv72N5

あ〜、俺も女子高生にわいせつ行為したいなぁ・・・

227名無しさんに接続中…:05/01/22 18:18:26 ID:GEn59Yq9
age
228uge:05/01/24 01:51:49 ID:EuQcD5OA
おりも <226
229名無しさんに接続中…:05/01/30 14:48:30 ID:RzoWphAu
とっとと40Mコース出してくれよ。Bフレ申し込みしてから放置だし...
ADSLは距離と損失ありすぎなので無理。
230名無しさんに接続中…:05/01/31 13:47:59 ID:3mxRPuNR
そもそも40Mなんぞ何に使う?
P2P以外考えられん。
231   :05/01/31 23:11:39 ID:ELh4pPMG
>230
P2Pだろうな。
232   :05/01/31 23:32:45 ID:ELh4pPMG
【糞以下】J-COM Narrowband 2005年度中に100MbpsのCATVを提供へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107178245/
>229なんかうらやましいと思っているだろうな。
233名無しさんに接続中…:05/02/08 10:11:03 ID:tL6x5h47
下りはともかく上り上げて欲しいとは思うけどな。
234 :05/02/10 22:14:16 ID:8CmbXcDg
>>233
とmx厨が申しております
235名無しさんに接続中…:05/02/10 23:57:01 ID:K1HfjvJH
>234
鯖立てている人もいるだろうに。
236名無しさんに接続中…:05/02/11 00:55:09 ID:h3x2uQuU
まあ、ADSLと料金比較して遅い、高い、は何とかしてほしいとは思うけど。
237名無しさんに接続中…:05/02/11 02:39:14 ID:kzQshzjq
ADSLよりは安定しているんだけどね…それだけ。
238名無しさんに接続中…:05/02/15 23:19:43 ID:nbTQ08t3
今日昼からずっと串落ちてないか?
さすがに夜までには復旧してると思ったんだがマジクソだな
239名無しさんに接続中…:05/02/16 00:11:36 ID:a3dABeTA
>>238
串使えてるんだけど・・・普通に。
240名無しさんに接続中…:05/02/16 00:16:30 ID:TAzAtK+4
オレんとこまだ使えんよ…orz
前からよく串だけ切れてたんだが今日のは長すぎ
241名無しさんに接続中…:05/02/19 00:32:34 ID:v0m5puQz
昔、新しい串が出来たとき、沼津地区のユーザーは使えずに、
他の人間なら誰でも(他のISP含む)使えた時期があったよなぁ
思い出しちゃったよ
242名無しさんに接続中…:05/02/19 00:48:14 ID:siCpxY/f
つか、THN串なんて使う意味あるのか?
243名無しさんに接続中…:05/02/19 01:20:35 ID:SOm4a3a8
気分の問題だろう。誰も期待はしていないさw
244名無しさんに接続中…:05/03/04 00:38:25 ID:oQb9m9ZX
245名無しさんに接続中…:05/03/04 05:06:13 ID:nMl6ODzv
串が使えなくなったのを確認するかのようなage乙。
246名無しさんに接続中…:05/03/20 01:27:00 ID:hQOsJzdB
保守
247名無しさんに接続中…:2005/03/26(土) 05:04:47 ID:YCrkE5Wf
Return-Path: <[email protected]>
こちらの関係の方が出したメアドですか?
248名無しさんに接続中…:2005/03/28(月) 04:49:33 ID:7w7FhnJg
Return-Path: <[email protected]>
Received: from nuru.tv ([220.148.185.211]) by ********
id <************>
for <*****@****.ne.jp>; Thu, 24 Mar 2005 07:10:48 +0900
Received: by nuru.tv (Postfix, from userid 48)
id 45C74592A16; Thu, 24 Mar 2005 01:10:55 +0900 (JST)
Subject: 桜
From: [email protected]
To: *******@****.ne.jp
Message-Id: <[email protected]>
Date: Thu, 24 Mar 2005 01:10:55 +0900 (JST)
249名無しさんに接続中…:2005/03/28(月) 04:51:04 ID:7w7FhnJg
あなたが検索されたアドレス[ 220.148.185.211 ]のJPNICからの応答は以下の通りです。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 220.148.128.0/18
b. [ネットワーク名] TOKAI-NET
f. [組織名] 株式会社ザ・トーカイ
g. [Organization] TOKAI CO.Ltd.
m. [管理者連絡窓口] MT7711JP
n. [技術連絡担当者] KK11421JP
n. [技術連絡担当者] TG484JP
p. [ネームサーバ] atg-dns1.t-com.ne.jp
p. [ネームサーバ] atg-dns2.t-com.ne.jp
[割当年月日] 2003/11/18
[最終更新] 2004/04/07 16:25:23(JST)

上位情報
----------
株式会社ザ・トーカイ (TOKAI CO.Ltd.)
[割り振り] 220.148.0.0/16

下位情報
250名無しさんに接続中…:2005/03/31(木) 15:49:55 ID:HUNjr7Dr
age
251ヽ(´ー`)ノ:2005/04/06(水) 17:03:40 ID:3alTA9Bk
 【作業内容】沼津局センター機器メンテナンス工事

 【工事日程】平成17年4月12日(火)

 【サービス停止時間及び対象となるお客様】
    沼津市のお客様 午前 1:00〜午前 4:30 の間

    三島市、裾野市、御殿場市、清水町、長泉町、
    伊豆の国市、函南町のお客様
            午前 1:00〜午前 7:00 の間
252名無しさんに接続中…:2005/04/10(日) 21:18:32 ID:fMbTgC0A
アゲ
253名無しさんに接続中…:2005/04/15(金) 03:55:10 ID:cHV/H8wL
【2ちゃんねる】のすべての板に書き込む事ができなくなってしまった。
前にあった「公開proxy〜」ってやつ。
なんてこったい。
254253:2005/04/16(土) 19:04:56 ID:hqjIJHMg
電源を切って一晩放置したら直っていた。
255253-254:2005/04/18(月) 14:24:56 ID:QdYIB1k0
また“公開PROXYからの投稿は受け付けていません!”が出てしまった…。
運用情報(超臨時)板を除く全ての板で書き込みができなくなってしまった。
なんで!?
256名無しさんに接続中…:2005/04/18(月) 16:23:37 ID:DwZn+YDF
ウチは平気
257名無しさんに接続中…:2005/04/19(火) 01:43:46 ID:Xlh9v35o
>>256
富士地区のサーバーだけみたいだな。
258力を貸して下さい:2005/04/19(火) 02:03:26 ID:nxVdFkxl
↓の文をコピペして他スレに貼ってき、同志を集める。

【反日】対中サイバー戦【抗日】 Part4
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1113840522/


中国共産党思想統制開放作戦を決行します。
みんなで中国サイト掲示板に書き込もう!
公安によってすぐに削除されますが、一瞬でも見た中国人が己の過ちに気づき矛先が中国政府に向かいます。
このレスを他関連スレに貼り付けてくれると助かります!

259名無しさんに接続中…:2005/04/19(火) 08:26:30 ID:J13vGBBP
書き込みテスト
260名無しさんに接続中…:2005/04/25(月) 04:38:25 ID:JrnzRxbT
保守
261名無しさんに接続中…:2005/04/25(月) 20:08:46 ID:QgepZxNT
VODの勧誘がウザイ件について
262名無しさんに接続中…:2005/04/27(水) 05:49:28 ID:9kxHe0pn
VODってなぁ?
263名無しさんに接続中…:2005/04/27(水) 05:49:55 ID:9kxHe0pn
VODってなぁに?
264名無しさんに接続中…:2005/04/28(木) 23:11:37 ID:7USk3Njm
解約の申し込み用紙に「27日に撤去して」って書いたのに、
ウンともスンとも音沙汰なし。
たまりかねて昨日電話してみた。
向こうの姉ちゃんが言うには、
どうも18日に先方に到着してから放置されてたみたい。
んで、折り返し電話してきたおっちゃんが
「機械外すのいつがいいですか」って聞いてきた。
「27日って書いたんですけど」って返事したら、
「あー今日ですねー。どうしましょう。」だって。
なんか組織として終わってないか、ここ。
265名無しさんに接続中…:2005/05/08(日) 19:54:01 ID:ScIb5wG8
保守age
266名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 00:38:42 ID:E2wKx0xU
267名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 10:46:26 ID:6TLS8AYc
T-com解散あげ。
268名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 20:37:36 ID:12DAgJ+a
いい加減にしろ
269名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 07:58:58 ID:otv+OQCZ
270名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 11:34:21 ID:AHQc2Hz5
三島だけど2,3日前から串が使えない。
cf串はもう終わりなのかな?
271名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 19:25:20 ID:Me2YtSLf
T-com→ビック東海のCATV Part2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1116669295/
272名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 15:01:26 ID:6pFLJQfC
  
273名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 10:53:41 ID:R4tnVuzP





                                                                  千釣り
274名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 03:45:00 ID:AccuJ4PM
なーんかモデムが勝手にリセットされるんだよねー
困ったもんだ
275名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 22:50:40 ID:heBg3r4I
■メールボックス容量制限についてのお知らせ■

2005.06.27(Mon)
日頃はCATVインターネットをご利用いただきありがとうございます。
この度、弊社では前々より課題となっておりましたメール受信容量の制限を行うことになりました。メールはサーバーに残さない設定にしていただくようにお願いいたします。



開始時期:7月12日より順次開始

制限ルール
 1.メールボックスの最大容量は10MBとなります。
2.制限を越えた場合は、メールボックスがいっぱいですと送信者に、英文のメールが送られます。
3.送信については、今までどおり3Mまでとなります。
4.弊社でご利用のメールアドレスすべて。

メール容量制限を越えて現在残っているメールについてはそのままになりますが、新しいメールは受信されません。

以上
276名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 23:11:19 ID:ReODwhlt
というか、送信3Mまでというのを今知った俺がいる。
それに、いままで無制限だったんだ・・・受信容量。
277名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 01:12:32 ID:m7H3jHG4
 
278名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 15:39:14 ID:MBMspDbU
最近Bフレ申し込んだが人数が集まらないためできんと言われた。
以前にも申し込んだがそのときも同様の理由で放置。
最初に申し込んでからかれこれ3年近くたつが未だにどうにもならない状態でどうしようもないわ。
この調子だとずっとT-comのCATVを使う羽目になりそうだわ。┐(゚〜゚)┌

頼むから40Mとかのコース出してくれ。
279名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 01:08:39 ID:0XHBGvvZ
NTT営業の力の差じゃないの?
うちはこないだ倒壊から脱出したが申し込みから1月くらいだった

未だに利用世帯は一軒だけのようで独占回線状態
256k時代から考えると隔世の感あり
280名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 00:24:41 ID:ReSTm+RN
>>279
独占回線状態でどのくらい速度が出るの?
費用は一ヶ月いくら位?
281名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 01:43:13 ID:xJacZ9Sb
>>280
VDSLだけどTCP最適化してフレッツ網内では70M程度、ISP経由だと下り40M上り20M程度

費用はニフのwith契約なんで調べてみて(一年間は2500円/月くらい)
乗り換えとキャンペーンでニフとNTTから計10000円分の金券もらった
モデム撤去費用払ってもおつりが来るよ
282名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 00:00:00 ID:gCKMWVYv BE:147923429-
283278:2005/08/17(水) 14:07:45 ID:2VcwCiSk
最近NTTに電話して聞いてみたところ光プレミアムにすれば開通が早くなるよと言われたので
そっちにコース変更しました。まだ富士地区は予約受付中だがBフレと違って1ユーザーでも何とかなるらしい
とのことです。
9月になってから正式に連絡がくるみたいです。
284名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 14:51:00 ID:AEytAqyb
うちも放置プレイされてるけど、連絡くるのかな
285 :2005/09/10(土) 09:26:45 ID:jQEBpJOX
  
286名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 21:39:07 ID:yycHMwPR
287名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 16:53:37 ID:I0zJL06n
thn規制されてるね
困ったもんだね
288名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 18:11:10 ID:MS7AzMNa
どうやらtokai.or.jpの巻き添えをくらってる模様。
289名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 18:27:06 ID:MS7AzMNa
すまん、古いスレ読んでた。
thn.ne.jp 自体規制されてるね…はぁ。
290名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 20:16:05 ID:FvdciDGh
規制@全サーバ No.3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1120578424/186

どっかのアホがやらかしてくれたわ。最低だ。
291名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 20:27:25 ID:UM2zm12/
これってトーカイがそのアホに警告かなんか出さないと
解除されないんだよね?
土日ダメっぽいから良くて月曜かな
下手したらもうダメかも知れんね
292 :2005/09/17(土) 22:20:53 ID:7SIiFq14
TEST
293名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 00:48:59 ID:tYWUKPGf
p2使って書いているが不便極まりないな。
294名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 03:39:53 ID:wyhWCrLC
T-comにメールとか電話しなきゃ対応してくれないのかしら
295名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 11:49:33 ID:tYWUKPGf
□規制解除要望□規制@全サーバ(プロバイダ共通)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122892368/l50

740 fju0798.fjubr2.thn.ne.jp sage New! 2005/09/18(日) 10:01:28 ID:c7p6PSXz0 BE:?-#
さっきthnに電話して事態を説明したら解除は連休明けぐらいになりそうだとか言っていたな。
ま、この分だと連休中は厳しいかも・・・・・

とりあえず電話しておいたからあとはthn次第だな。
296ケータイから:2005/09/18(日) 19:57:02 ID:wh0kvxL4
三島に住んでいるキチガイが荒らしまくったから……。
ヌッコロス
297名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 22:08:53 ID:xGsvtEjJ BE:443766896-#
荒らした香具師はさっさと謝罪してくれ。

知り合いの家からカキコ
298携帯から:2005/09/18(日) 22:37:26 ID:nPAbmJIF
荒らした香具師へ



氏ね
299名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 17:29:37 ID:wy7D+hqx
解除まだぁ?
300名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 18:49:28 ID:5+uUbWu0
解除は明日以降だろう
301名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 20:36:07 ID:fERYHQFT
解除まだかなぁ。
この連休中に使えなかったのは残念。
302名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 21:57:06 ID:RpjPyn6l
書き込めないと暇やね。
303名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 16:08:14 ID:weNaTKoU
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1120578424/189

解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
304名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 16:30:14 ID:Xlc+RRpE
∩(`・ω・´)∩ばんじゃーい
305名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 18:12:23 ID:NAmOyUI7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
連休中書き込めないのはちょっと辛かったな
306名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 18:15:53 ID:l3uALwRE
test
307名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 19:19:23 ID:mbYq2IeX
test
308名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 21:45:54 ID:pNyV2VOC
契約して以来、ずっと変えなかったメールアドレスを遂に変更した。
第一希望のが取れなかったのは残念だったけど。

ところで、アドレスはメールサーバーごとに取れるの?
例えば、[2ch@**.thn.ne.jp]というメールアドレスを富士地区に住んでいる人と沼津地区に住んでいる人がそれぞれ希望するとします。
この場合、富士地区のメールサーバーと沼津地区のメールサーバーとで別々に取得できる事ができるの?
それとも上記アドレスの、“**”の部分が異なってもダメなの?
309名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 10:21:36 ID:PX3/ynQo
THNでインターネット利用だけの契約した場合、ケーブルモデムに来ている同軸線をテレビにつないだらTV放送見れるでしょうか?
スクランブルが掛かってるchは見えなくて構いません。
可能なら契約しようかと思っているのですが。
310名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 12:21:33 ID:F+ukjwKK
>>309
分配する機械が無いと、ケーブルテレビは見られないと思いますよ。
素直に契約しましょう。
311名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 12:30:22 ID:saZWnokC
いや、その辺はご心配なく。
分配機でも分波器でもブースターでも必要なら使用できます。
312名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 16:01:57 ID:FQk0yiEI
>>309
契約せずに同軸を切って普通に分配器かましてテレビを見るなんてことはしないでくれ。そんなことやられたら
他のユーザーが迷惑するからやめてくれ。それが原因でノイズが逆流して局側に行くと通信エラーとかの原因
になるからな。せめてフィルターつけてからやれよな。ただこの場合でも契約変更なしでこんな行為をしているのが
発覚したら最悪契約解除なんていう事態も想定されるのであくまでも自己責任でやってくれ。

とりあえず契約変更しましょう。
313名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 00:27:49 ID:1RFYLXkC

ハイ!(・∀・)つ
314名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 12:48:08 ID:UtJiejHj
新生ビック東海のCATV誕生おめでとうage。
315名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 14:49:46 ID:UtJiejHj
316名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 16:37:33 ID:vIofXq04
価格が速度相応に安くなればいいね。
317名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 14:42:26 ID:T4o5JEJB
“公開プロクシ”云々で書き込めねーや。
318名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 16:57:53 ID:hRzN0K4x
書き込めるよ@沼津
319名無しさんに接続中…:2005/10/11(火) 10:46:30 ID:mkZw6r7W
>>318
電源コード抜いてしばらく放っておいたら、書き込めるようになった。
ある特定のリモートホスト(?)のみ、規制対象なのかな。
320名無しさんに接続中…:2005/10/13(木) 17:47:00 ID:krbe8QqM
 
321名無しさんに接続中…:2005/10/16(日) 23:02:32 ID:vYYvb87Y
トーカイのCATVってリモホ変わる?
何か俺のリモホは1年ぐらい変わってないような気がするんだけど
322名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 00:46:08 ID:8ZsN6UQp
>>321
変わるよ。モデムの電源落として数日放置するとかすれば変わるし。
あとはLANカードとかルーターを変えても変わるし。
323名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 05:30:13 ID:8xdoOyVj
俺も>>322の方法じゃ変わらん
324名無しさんに接続中…:2005/10/18(火) 03:55:13 ID:NzIqFbKR
ルーター変えてもPC変えてもリモホ変わらんのだけど
モデムの電源落として数日放置か
12時間ぐらい放置ならやったことあるけど(変わらなかった)数日使えないのは痛いな
地区によって違ったりするのかな
325名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 23:57:01 ID:JXzxoxG7
DSBL解除申請で送ったけど abuseは扱ってないのね
1週間待ったけどダメで直メールしたら 向こうからモデムリセットかけて
IP変えてもらったよ ひっかかってたのは メールによると
向こうで解除申請しなおすって書いてあった。
今度からはpostmasterで送ってくれってかかれてた。

とりあえず変則的だが こんな解決方法もあると。
326名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 03:40:05 ID:ki4t6tol
うまくいけばもうすぐTHNからさらばできるわ。やっとBフレが来るようだ。
327名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 21:06:49 ID:FFw/379x
うちも9月末に申し込んだが、工事詳細などの音沙汰が無い…。

11月には開通の手筈なのだが (-"-
328名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 12:29:34 ID:lepISqHy
プレミアムだけど10月頭に申し込んで来週工事。
THNとはおさらばだけど、光はTNC。そのうち乗り換えるだろうけど。
329名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 17:19:16 ID:wlIoSVyz
昨日、みかかの下請けが来て下見したあと光ケーブルを建物内だけ通して帰ったよ。
本工事はまだ未定らしい。聞いたところによると下手したら年明けになるかもだって・・・・・

おいおい
330名無しさんに接続中…:2005/11/09(水) 01:26:58 ID:2DsqDzmr
(´・ω・) カワイソス
331329:2005/11/10(木) 11:52:13 ID:64IVoVwI
さっきみかかから電話があって11/18の午後に工事をすることになった。
早いのは結構だけど話が(゚Д゚)ハァ?状態だわ。 部署間の連絡がよくなされていないみたいだわ。
332名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 18:43:20 ID:EpDDJj0T
工事終了して繋げようと思ったが、フレッツて設定('A`)マンドクセ
333329:2005/11/19(土) 20:30:47 ID:q1MFun9V
昨日、工事やってやっと光になったよ。今月末でネットに関してはTHNからさらばだな。
ちなみに撤去費はタダらしい。(モデムの撤去のみなので)

光が来るまでがんばれ。
334名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 16:20:50 ID:CdQi2nSu
THNでネトゲやってるヤツ快適?
コアタイムはラグラグでだめだ。スタンダードからエクスプレスにしても直らない。
一緒に何かしてると俺だけ付いていけねぇ。
今日光申し込んだ。バイバイTHN
335名無しさんに接続中…:2005/11/21(月) 16:23:37 ID:mItqUSpJ
いつのまにかIP変わってたよしかも
去年の2月からくらってるIPアドレス
2004/Feb/11 01:49:54 UTC Listed in Unconfirmed (view message)
2004/Feb/11 01:49:54 UTC Listed in Singlehop (view message)
2005/Nov/16 22:44:27 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: [email protected]
Requestor IP: 218.40.216.239
Message Report:
61.211.192.50 accepted message.
Remote host said: 250 Ok: queued as 43FBF10C24E
これ送って土日あけたらまたIP変わってた ラッキー!
しかし誰が悪いんだろねえ これ
336名無しさんに接続中…:2005/11/25(金) 17:48:24 ID:3yVV/DKi
解約するときモデム撤去料払わないといけないんだネ

…怖くてサポセンにtel出来ない
法外な金取られるじゃないかと
一律じゃないのカイ??
337329:2005/11/25(金) 20:37:49 ID:7MR5PpqE
>>336
モデムの撤去だけならタダだよ。同軸まで撤去だと実費らしい。
ただケースバイケースなのでサポートに電話して聞くしかないだろうな。
338336:2005/11/26(土) 10:01:59 ID:X9dpSm2K
あら、そーなんですか??
同軸はエアコン穴からビロビロってなってるけど、さほど気にならないし。

少し安心、取りあえず電話してみます。
即レスどうもです。。
339329:2005/11/26(土) 20:18:50 ID:16Ez2XtV
>>338
うちは新築時にモデム置く場所まで空配管を引いておいてそこに同軸を通してもらったので気にならないよ。
ま、今後は使うことはないだろうけど・・・・
340名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 20:41:02 ID:m1Jv+w1Y
http://www.geocities.jp/kazato0826/
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえず行ってみ^^
341名無しさんに接続中…:2005/11/26(土) 21:12:10 ID:1y1G3RoR
わかってると思うが、行く前に、ググってリンク先チェックな。
342名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 02:23:31 ID:PLQ13lOq
状況はすでにこんなだとわかって少し安心。
ttp://www.sankei.co.jp/news/051126/kei068.htm
343名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 02:24:13 ID:PLQ13lOq
あ、ケーブルスレと違った。。。すまん。
344名無しさんに接続中…:2005/12/10(土) 22:48:28 ID:cUgb7s8r
あげ
345名無しさんに接続中…::2005/12/13(火) 22:11:06 ID:BL9TzayP
sage
346名無しさんに接続中…:2005/12/20(火) 06:24:55 ID:sV9JESkh
347名無しさんに接続中…:2005/12/20(火) 17:35:42 ID:+UohB+8e
FTTH化するの?
フレッツ光に対抗?
348名無しさんに接続中…:2005/12/20(火) 23:36:46 ID:talGGdY1
ttp://www.digisbs.com/local_politics/20051220000000000021.htm
家庭向け光ネットに進出 来年度 ビック東海
349名無しさんに接続中…:2005/12/23(金) 06:34:00 ID:4NDvYWwX
最近になってまた公開PROXY〜の規制が出始めてきた。
なんでだろ?
350名無しさんに接続中…:2006/01/02(月) 01:17:02 ID:g+0VLepC
実家帰ってきて久しぶりにTHN回線使ってます。
未だに5Mbpベストエフォートで4,179円なんだね。。。
よくこんな高額&低サービスを使ってるなぁと思い、親に解約を勧めました。
351名無しさんに接続中…:2006/01/03(火) 04:19:43 ID:UypKZXha
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v1.22
測定時刻 2006/01/03 04:08:46
プロバイダ/回線/地域 ビック東海/CATV 20M/静岡県
推定最大ダウンロード速度 0.33Mbps(42kB/s)
推定最大アップロード速度 1.50Mbps(192kB/s)
測定品質 2.00

下り42kbって馬鹿じゃねーの・・・
なにがパーソナルスーパーだよ
詐欺会社死ね
352名無しさんに接続中…:2006/01/09(月) 01:55:00 ID:aj2vCgjj
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/21 13:32:19
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 25.6Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 20.4Mbps
下り受信速度: 26Mbps(25.6Mbps,3.2MByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(2.98Mbps,370kByte/s)
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
353名無しさんに接続中…::2006/01/12(木) 00:10:27 ID:YoGYlVvr
推定最大ダウンロード速度 0.33Mbps(42kB/s) ????
推定最大アップロード速度 1.50Mbps(192kB/s)

PC壊れてない?
354名無しさんに接続中…:2006/01/19(木) 04:10:21 ID:z1vOWH/7
355名無しさんに接続中…:2006/01/22(日) 10:36:48 ID:7om8xi3Y
ギャーッ!
356名無しさんに接続中…:2006/01/31(火) 01:21:43 ID:3suvb8Qd
Bフレにして2ヶ月たつが時間帯とか日によってはTHNのほうがマシなときがある。
ひどいときは回線断っていただけないよ。静岡の地域IP網がカスじゃないかと思う今日のこのごろ。
TOKAIがFTTH始めで評判がよかったら戻ってくるかな。CATVもピカパーみたくなることだし。
357名無しさんに接続中…:2006/01/31(火) 06:08:49 ID:uqjWZD5z
つ プロバイダ変更
358名無しさんに接続中…:2006/01/31(火) 10:28:18 ID:1FPrU8SX

NECアクセステクニカ製の『Aterm WR7850S』というのを購入したんだけど、設定がよく分からなくて困っている。
DHCPクライアント機能
IPアドレス/ネットマスク
ゲートウェイ
プライマリDNS/セカンダリDNS
ドメイン名/ホスト名の各項目があるけど、どう設定すればいいの?

ちなみにOSはXPプロ(サービスパック2適用済み)
359358:2006/02/01(水) 09:36:22 ID:E0LNZi7A
 無線LAN機器とケーブルモデムの電源を抜いて一晩放置したあと再度試みたけど、うまくいかず。
それどころか、ネットそのものアクセスできなくなる(IPアドレスの修復などができなくなった)上に、パソコンの調子が……。
試行錯誤を繰り返して、ようやく復旧。

呪われているのか?
360名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 09:55:34 ID:pb/o0dCC
まんまんみてちんちんおっき。
361名無しさんに接続中…:2006/02/18(土) 19:41:20 ID:EgsfzCY9
最近通信障害?がよく起こるのですが、ケ−ブルモデム(?)の調子が悪いみたいだけど
持込すれば交換してもらえるものでしょうか?
362名無しさんに接続中…:2006/02/22(水) 09:59:26 ID:4pceWR7Y
>>361
電話で問い合わせてみよう。
363名無しさんに接続中…:2006/02/25(土) 19:37:18 ID:naAAw77W
いまいきてる?
364名無しさんに接続中…:2006/03/10(金) 16:42:10 ID:az2s8EMi
保守。
365名無しさんに接続中…:2006/03/11(土) 08:14:10 ID:xOr5Bvuv
ヌマヅだがモデルのオレンジが点滅したままでネット使えないぞゴルァ。昨日の夕方からずっと。
366名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 23:34:39 ID:uz2yXix5
西静だけどメールサーバー落ちていない?

ヤフオクで落札したのにヤフーから何のメールも届かないし、入札者とも
連絡が取れない・・・
367366:2006/03/26(日) 01:38:30 ID:OSG6feNQ
自分宛てに送信したメールが2時間遅れで今届いた・・・
俺だけですか?
368名無しさんに接続中…:2006/03/29(水) 09:24:39 ID:0W89oIoT
速度アップキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!

下り5Mbps、上り768Kbps
  ↓     ↓
下り8Mbps、上り1Mbps
369名無しさんに接続中…:2006/03/29(水) 21:40:05 ID:c2rXrbsD
ヒント:実際の速度は変わらない
370名無しさんに接続中…:2006/03/29(水) 22:00:10 ID:JSwGimte
>>368
そういえば、むか〜し、そういう広告見た気がするよw
371名無しさんに接続中…:2006/04/11(火) 07:33:52 ID:RhurjfGa
パーソナル・スタンダードで

「募集期間中にご応募いただいたお客様を対象にスタンダード5Mへ無償で移行」って何?

 【募集期間】
 平成18年4月17日(月)〜4月30日(日)
372名無しさんに接続中…:2006/04/13(木) 15:16:08 ID:/kg9vX/J
期間中に手続きしなければ、5月以降スタンダード5Mと同じ料金で
「応募しない契約者限定、スタンダード1Mサービススタート」と解釈しました。
373名無しさんに接続中…:2006/04/13(木) 22:49:49 ID:Woq/Y4nz
( ´゚д゚`)えーーー
374名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 09:49:28 ID:mPPfZbr8
皆さんも来たんですね・・・
怪しい広告だなと思ったのですが
375名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 19:22:21 ID:gUqnd2c5
早速申し込んでみた
376名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 20:07:34 ID:wFkYoFT8
うちも、モデムID入力で何度か躓いたけど、申し込んでみた。
377名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 10:29:11 ID:h/y6Ek5f
ホスト名
nzuから始まるところってどこ?
沼津だったらnzmだよね
378名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 12:22:02 ID:wh+RRzW4
test
379名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 17:59:07 ID:Vb6A+MOD
5M速度アップしてますね

380名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 18:47:11 ID:IIVfHF0K
うちは、まだ変わってないけど・・・
モデムリセット必要だったっけ?
381名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 20:08:01 ID:Iaxsfpxa
漏れはスタンダード契約だが
最近スピードがウプしている気がする。
382名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 23:42:30 ID:1ksQaZJ4
>>381
ブロードバンドテストやってみても、やっぱ変わってない。
モデムリセット必要なのかな?

もちろん、申し込みは済ませてあるし、
自動のリターンメールもきてる。
383名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 00:45:03 ID:HS08JkSk
日付が変わっても、速度に変化が見られないので問い合わせしてみることにする。
384名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 00:46:14 ID:HS08JkSk
あ、よく見たら、初旬よりか・・・早とちりだった。。。
385名無しさんに接続中…:2006/05/12(金) 03:01:43 ID:vHTk9xbm
1時間ほどネットと共にテレビまで落ちやがった
386名無しさんに接続中…:2006/05/12(金) 03:17:49 ID:cGTlJ/vX
初旬だしそろそろ速度upするかな
387名無しさんに接続中…:2006/05/14(日) 13:22:59 ID:gj9eALrQ
なんか安定しない
388名無しさんに接続中…:2006/06/12(月) 13:07:26 ID:hIPrLRV2
気がつけば
KDDIからモデムが届いた
389名無しさんに接続中…:2006/06/21(水) 02:08:44 ID:YuSw2MI8
ふう ようやく繋がった。。。
390名無しさんに接続中…:2006/06/24(土) 06:17:49 ID:BQChFxhg
昨日から切れまくり
391名無しさんに接続中…:2006/07/12(水) 00:54:33 ID:xTSORwf8
さっきから全く繋がらなくなった@長泉
ラジーの録音出来ねぇwww
392名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 12:26:03 ID:No9zviAt
10月からFTTHでインターネット接続をやるらしいよ。求人広告にこんなこと書いてあった。
393名無しさんに接続中…:2006/08/03(木) 17:41:43 ID:SYPZYI5E
5Mになってから2chに「公開プロキシ」ということで
2chに書き込めなくなった(串使って今書き込んでる)。
ここが昔に比べて過疎スレになっているのは
書き込め出来なくなっている人が多いからか?
394名無しさんに接続中…:2006/08/03(木) 17:42:35 ID:SYPZYI5E
5Mになってから2chに「公開プロキシ」ということで
2chに書き込めなくなった(串使って今書き込んでる)。
ここが昔に比べて過疎スレになっているのは
書き込め出来なくなっている人が多いからか?
395名無しさんに接続中…:2006/08/07(月) 17:31:50 ID:fNDE7/c3
ビック東海のページに、[ひかりインターネットサービス]というのがあるのだが、なんだこれ?
NTTの[フレッツひかり]みたいなものか?

>>392が書き込んだのは、それのことか。
396名無しさんに接続中…:2006/08/21(月) 03:55:14 ID:/WroFXn0
保守
397名無しさんに接続中…:2006/08/27(日) 01:01:52 ID:5Zzwf8RH
[ひかりインターネットサービス]の具体的な内容が分かってきたね。
う〜ん……まだ高いかな。
398名無しさんに接続中…:2006/08/27(日) 16:45:31 ID:NdhvuuMS
光高いな。
ていうかもともとここ価格設定が他のプロバイダと比べて
高いよね。
399名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 00:12:01 ID:IIoDpfiI
【通信】ビック東海、CATV網を利用した最大1Gbpsの接続サービスを開始 [8/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156754977/
400名無しさんに接続中…:2006/08/29(火) 08:29:05 ID:FnwjoDi2
ビック東海、CATV網を利用した最大1Gbpsの接続サービスを開始
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156755798/
401名無しさんに接続中…:2006/09/01(金) 09:13:28 ID:+6ev6jar
>>400
見あたんないよ。
402名無しさんに接続中…:2006/09/10(日) 13:07:12 ID:+9TRlBPR
実際に11月から光にするやついる?
しようかしないか悩んでるんだが…。
403名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 05:53:38 ID:jdUefaM4
ところで、MTAの調子がよろしくないっていうか、これ絡みかどうかわからないけど。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060830/246767/

9月2日を境に、今までとはタイプの異なるスパムが来てるみたいなんで、メンテよろしく。
404名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 23:18:58 ID:6gfbPZT0
>>402
何か説明会の通知が来て俺も悩んでる
家は20Mコースだから1000円ぐらい上がるだけなんだよな
それとも東海とは手を切って普通にBフレッツでも契約するか
405名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 19:01:05 ID:NJH/M+GD
Bフレは雲行きが微妙に怪しいかも・・・
406名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 20:49:00 ID:3OPa0NDV
MIXIアク禁になってない?
407名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 23:23:41 ID:v5roBiGx
昨日からずっとmixiにつなげません
THNの問題ですか?
408403:2006/09/23(土) 23:22:26 ID:ICKCDSlv
調べなおしたら、BCCだけで送信できるって、勉強になったYO。
409名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 19:08:55 ID:YXkLbsoT
う〜ん……。
410名無しさんに接続中…:2006/10/17(火) 20:34:10 ID:jS+kkHsY
えーと、今提供地域に住んでなくて、これは実家(東海地域)の話なんだけど
16日ごろからメールサーバに受信を試みてもタイムアウトしてつながらないらしい。
送信は出来るようで、IEからインターネットに接続はできるらしい。
メールソフトはThunderbird、設定は弄ってないらしいからその辺の問題は無いと思うんだけど

んで質問なんだけど
THNのメールサーバーっていま障害なんか出てるんですか?

411名無しさんに接続中…:2006/10/17(火) 20:56:49 ID:goPWfo+Z
>>410
少なくとも、うちでは正常に受信できてる。
他のセキュリティソフトでポートがブロックされてるとか、そんなんじゃないの?
412名無しさんに接続中…:2006/10/17(火) 21:02:18 ID:jS+kkHsY
>>411
やっぱそうだよなー。
とりあえずFWソフト切るように言ってみるよ サンクスです。
413名無しさんに接続中…:2006/11/07(火) 15:31:53 ID:yaE9CY+g
ビック東海CATVインターネットは速度が速いですね。
http://www.rbbtoday.com/news/20061107/35608.html
414名無しさんに接続中…:2006/11/07(火) 15:35:49 ID:QEqvFHBP
光に申し込んだ人いる?
転送量の制限とかないのかな
415名無しさんに接続中…:2006/11/13(月) 04:51:53 ID:WugLVY1/
ふざけんなボケ
416名無しさんに接続中…:2006/11/22(水) 00:12:51 ID:z1b2id1/
まあ他の都道府県のケーブルテレビに比べたら
値段高いしな、速度くらい安定してでてもらわないと困る。
それにしても最高速度がDL20UL1.5はひどくないか?
417名無しさんに接続中…:2006/11/25(土) 09:01:39 ID:t8fHMhuu
メールのウイルスチェックだけが入ったのかと思ってたけど、
X-TERRACE-SPAMMARKが付加されるようになってますね。
418名無しさんに接続中…:2006/11/28(火) 19:11:38 ID:Ec54FLHn
この糞回線ともついにオサラバできるぜ
419名無しさんに接続中…:2006/12/08(金) 22:34:06 ID:JQmx3jaB
モデム交換するのか。軽く掃除しとかなきゃなぁ
420名無しさんに接続中…:2006/12/13(水) 20:18:24 ID:lCtbd85g
光の予約割引で月々4400円て安いなあ!
飛びつきたいけど光電話にしちゃったしなあ・・・orz
421名無しさんに接続中…:2006/12/13(水) 20:24:27 ID:0ztG0h67
断っても断っても光にしてくれって電話掛かってくるんだよな

東海とは在京局の地デジ放送流してくれないから手を切ろうと思ってるんだけど
光の契約したくないんだけど
422名無しさんに接続中…:2006/12/22(金) 19:03:15 ID:P7lXKVPR
テスツ
423名無しさんに接続中…:2007/01/11(木) 00:43:54 ID:y+qJfABK
光に変えた人、速度の実測等教えていただけるとありがたいです。
只今検討中です。
424名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 22:25:10 ID:LcjvF0uz
光の契約をして3週間放置プレイされてるんだがwwwww
いつになったら工事の連中から連絡があるんだよ(^ω^#)ピキピキ
425424:2007/03/25(日) 13:11:51 ID:p++aKSC3
やっとさっき工事がオワタ

回線速度測定結果
下り回線
速度 56.46Mbps (7.058MByte/sec)
測定品質 99.1
上り回線
速度 55.33Mbps (6.917MByte/sec)
測定品質 98.9

微妙wwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇ
426名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 21:30:29 ID:C3aiL2X3
>>425
今日も勧誘の電話かかってきたけどそんなもんなのか
うーん、どうしようかなぁ
427名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 10:53:57 ID:zmm5IJ8Q
そんなもんじゃないの?
どうせフレッツと同じで回線共有なんじゃない?
自分のまわりに顧客が増えるとどんどん落ちるよ
428名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 21:57:43 ID:NI1wSHpx
一本の幹線8人で共有ズラ
429425:2007/05/13(日) 19:09:08 ID:xpNLENc5 BE:698544274-2BP(0)
家の近所は自分も含めて3軒しか引いてない。
その2軒はライトユーザーだから…

やっぱりこんなもんか/(^o^)\ナンテコッタイ
430名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 15:23:34 ID:XUygR3aF
>>423
下り速度 84.52Mbps でた!
431名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 11:44:04 ID:ClvXR04Y
ome!
432名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 15:36:06 ID:AvFMrLNf
CATVネットからひかりdeネットに切り替えてさっき工事終了

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:CATV
プロバイダ:THN
測定地:静岡県沼津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:54.16Mbps (6.771MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:52.57Mbps (6.572MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/2(Sat) 15:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

元がケーブルのパーソナル・スーパーの20Mbpsで16Mbps位だったのが
3倍の速さになったんで概ね満足
433名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 20:00:23 ID:ADb7azeO
切断大杉@20Mプラン
434名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 11:50:32 ID:x5n/ecEh
ひかりdeネット
東京住んでる間使ってたBフレッツが速度計ったら下り50−60Mbps
最近実家戻ったらひかりdeネット設定されてて計ったら下り70−80Mbps
まあそれはいい たぶんまだ6月開通地域なので周囲に使ってる家なかったりだろう

ピンクのチラシに
1.メルアド3個タダ
2.ウィルスチェックタダ
3.HP100Mまでタダ
4.メール転送タダ
と謳っていたので、とりあえずもらえるものはもらっておこうと1-3申し込んだ
3は初期費用の\3150は取られるぞ!というか今電話で聞いたらそう言われた。以前電話で聞いた時はかからないといわれたがw
日曜まで仕事してるのは結構だが、この分だと1や2も怪しいもんだ

3はHPからの申し込みフォームは、従来の5M開設+45M増設のしかない。5M開設(\3150)の申し込みすれば100Mにむこうでする、とか言ってた。
2も同様に、1アカ\262かかるフォームしかないが、そこで申し込めば向こうでひかりdeネットのユーザー識別してタダにする、ということ。
もうすぐサービス開始1年になるのに、申し込みフォームぐらい用意してくれと。
435名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 18:13:55 ID:42zetwdP
俺も光にしようか検討中。
ただ、月々の支払いがネックで悩んでいる。

●基本チャンネル:1470円
●コンバータチャンネル:2310円
●デジパック:2100円

ネットは4179円なのだが、契約してから1年後からの料金がネックに。
確かデジパック契約者はちょっとだけ割り引かれるんだっけ?
地元の営業所で時々フェアをやっているんだけど、行く機会が無いんだよな。
436名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 20:07:46 ID:jOkZ5jK/
何か凄くいいお客さんだな
デジパックとかコンバーターチャンネルとか見てる?
地デジ対応のテレビ持ってるならデジパック入るよりBSアンテナ立てて
見たいCSは個別に入った方が安いよ
437435:2007/07/31(火) 17:00:52 ID:UvQ9Lt8J
>>436
コンバータチャンネルのほうは、母ちゃんがよく見てる。
デジパックは余り見てないなぁ(笑)。
AT-Xがオプションじゃなかったら、見る確率がグンとアップしたかも。

ココの住人でひかりにしたのは、何人ぐらいいるのかな。
438名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 20:06:26 ID:Vw5QIIsX
ひかり入ったよ
でも家は20Mだったから差額はそんなに無いかなと

コンバーターとデジパック料金払うくらいならスカパーでAT-X見れるんじゃないか?
439名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 20:52:24 ID:+ghwvrzi
スカパーのアンテナ雨に弱すぎだから・・・
自前のアンテナが受信不能でもケーブルのは平気なこと多すぎ
440名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 16:20:08 ID:WKu8qoVP
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
441名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 20:32:55 ID:ntF63j5c
ここ大域制限あるの?
今回線が完璧死んでる
700kぐらいはでるのに50kでぶつぎり状態。

Nyでもやったせいなのかな
442ケータイから:2007/08/16(木) 18:43:05 ID:cPbJyBf3
なんだ!?
パソコンからアクセスできないぞ!?
443442:2007/08/17(金) 16:41:27 ID:wLc6W1cc
丸一日経ってやっとアクセスできるようになった。
なんだったんだろう?

ちなみに富士市在住。
444名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 17:57:01 ID:9AcmAkXl
昨日ひかりdeネット開通しました

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:ビック東海
公称下り速度:100000kbps 公称上り速度:100000kbps
測定地:静岡県駿東郡長泉町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.02Mbps (11.63MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:76.88Mbps (9.610MByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/26(Sun) 17:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

満足満足
445名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 21:40:53 ID:v3UxDomj
>>444オメ
おいらは、いつ開通するのやら。
446名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 18:17:30 ID:xDs76/vE
ネットにつながらない……。
LANカード、オンボードともにダメ。
NIS2007を新しいのに更新中に電源を切ってしまったから、おかしくなっちゃったのかな。
普通にアクセスしていたらノートン先生が新しいバージョン(?)にするからとかで、いままで使用していたのをアンインストール→インストール中に電源を切っちゃったんだよね。
仕事に行かなければならなかったから仕方がなかったんだよ(泣)。
とにかく、アクセスできない。
困った!!
447名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 03:34:31 ID:a+c+mXbZ
とにかく、スレ違いだろ。
448名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 03:45:08 ID:ayhDVPzY
>>329だが THNのCATVインターネットからBフレに移行してそれなりに使ってきたが
速度差がありすぎ。いいときは良いが悪いときは遅い。
特にP2Pはがちがちに規制されまくりでどうしようもない。(@nifty)

最近THNから光インターネットの勧誘がきたがどうなんだろうか?

449名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 20:03:16 ID:wIUAejPH
>>448
プロバ変えろ
450432:2007/09/15(土) 01:33:08 ID:tvoeAu3w
無線LANルータ変えたら爆速になった。
USENで計ると75M位しかでなかったが他いろんな所で計ってみて
大体どこでも下り90Mでてたから信じてよさそう、RWINとMTUのチューニグ済み。
ただ、肝心の無線LANの性能が80M歌って起きながら30Mしか出てないのでこれから調査。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:THN
プロバイダ:THN
測定地:静岡県沼津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.22Mbps (11.65MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:86.10Mbps (10.76MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/15(Sat) 1:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
451432:2007/09/17(月) 23:39:18 ID:E3RjKTy2
いろいろ調べた結果無線LANは
普通に使うと(データ暗号化する)と30Mbpsまでしかでないっていう仕様だった。
暗号化とかセキュリティ一切、切ると53Mbpsまで出た。
どうしても速度欲しい時はLANケーブルひっぱってて有線でやることで妥協。
一応ルータかえる前は
無線で20Mbpsだったのが、変えたら暗号化&セキュリティ最大でやって30Mpbs出てるし
1.5倍速度UPってことで満足。
452名無しさんに接続中…:2007/09/21(金) 02:10:02 ID:r3IxA9b4
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:31.83Mbps (3.978MByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:34.08Mbps (4.260MByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/21(Fri) 2:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

申し込んで2ヶ月連絡無いので再度こちらから連絡してさらに3週間
やっと開通したらこの速度
453名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 23:14:25 ID:h0+AQvcB
THNユーザーさん、P2P規制はどんな感じですか?
454名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 21:42:23 ID:y9Y4tKyg
皆無
455453:2007/11/27(火) 01:48:56 ID:jQSmAa0F
即レスありがとうございます
@niftyから乗り換える決心が付きました
456名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 20:15:01 ID:tC3I2qSX
俺も出戻るかな…氏ねnifty
457名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 23:47:16 ID:+Rbb0Iq/
>>454
しね
458名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 06:29:30 ID:UcXK28TR
ん?規制かかってんの?
459名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 17:43:42 ID:RNEZJj50
P2P利用者呼び込むなって事じゃない?
460名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 12:53:29 ID:3kyjmQ1Y
規制かかってないの?
今年からできなくなったの俺だけ?
461名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 10:24:14 ID:w4+xFSKy
Bフレでniftyに移行したが規制がないなら古巣のTHNに戻ろうかな。
462460:2007/12/21(金) 21:12:01 ID:ZbpcVpTa
ごめん、できたっき
463名無しさんに接続中…:2008/01/01(火) 00:39:50 ID:tewAMWcs
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
464名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 20:46:43 ID:qWdwBvgg
何かラグい?
465名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 21:49:05 ID:HSZI12FW
>>464
ちょっと前からおかしいね〜
466名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 21:50:37 ID:HSZI12FW
>>464
ちょっと前からおかしいね〜
467名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 22:40:24 ID:GF4xEle/
なんか不安定
468名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 01:45:47 ID:6rpgkdOE
俺だけじゃなかったんかー
469名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 01:50:35 ID:6rpgkdOE
不安定になってるーw
470名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 01:55:52 ID:6rpgkdOE
あーそか、不安定な奴らはまだカキコ出来ないんだよねw

俺、マルチ回線でYBBも契約してるから障害時に余裕ぶっこけるw
471名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 02:09:12 ID:ltAEo2HR
やっぱり何かおかしいのか何とかしてくれよ
472名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 08:13:56 ID:jkb9B/l/
なんかおかしいね。すごく遅い。@沼津
473名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 09:57:58 ID:HhJnYXEL
ネトゲできねえええええええ
474名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 10:26:08 ID:6rpgkdOE
ゴラア電したら、ねえちゃん問題ないとか言い張りやがったから、
端末間じゃなくて、thnのネットワーク調べてくれっていっといた。

475名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 11:58:29 ID:520EptyS
教えてくださいまし。地デジ、BS/CSデジタル対応のTVを買えば
基本チャンネルの契約で、アナログ放送、地上デジタル
BSデジタルを見ることが出来ますか?
下のページ見てもよくわからないので。
www.thn.ne.jp/broadcast/course/toubu/degipac_course.html
476名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 12:59:24 ID:0HxWfOED
>>475
見ることは可能。
ただ、CSとかBSは分配しないとだめだった気がする
それは対応のTVの説明書に書いてある
477名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 14:43:20 ID:6rpgkdOE
>>475

STBないとDSデジタルは見れないよ。
てか、ここスレ違うから消えてくれるか?w

プロバイダー板だぞ。

478sage:2008/02/24(日) 16:46:48 ID:jkb9B/l/
>>474

なんかなおった。。
479名無しさんに接続中…:2008/02/28(木) 01:40:18 ID:9fAK0gb2
また何かおかしくね?
480名無しさんに接続中…:2008/02/28(木) 02:18:21 ID:EL0uPbe9
>>479
おかしいね。どうしたんだろ?
481名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 17:48:41 ID:K5h7zxKZ
ごめんなさい
482名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 23:36:22 ID:qGOSISAK
許す
483名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 08:42:45 ID:Mol+4rcE
またおかしい。
メンテは6時までなのに。
こないだ電話したら家に来て調べてくれるって言ってたけど
うちだけの問題じゃないと思うんだよなあ。
484名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 08:47:53 ID:LtpeY+kv
この前といい今日といい不安定すぎるね
485名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 08:48:55 ID:HdEm79jR
また、変だな、前回と同じような症状。

今は直ったり直らなかったりしてるから、監視員が気づいて
なんかいじってる悪寒。

とりあえず、4時頃〜8時30分頃まではほとんど不通状態だった@沼津

オマイらも障害記録しとけよ。
486名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 08:54:49 ID:Mol+4rcE
おかしいのは光だけ?ケーブルの人も?
487名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 08:55:13 ID:HdEm79jR
あー俺、光だスマン
488名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 09:01:19 ID:Mol+4rcE
うちは沼津だけど8時ちょっと前までは問題なく繋がってた(光)
メンテで3時頃数分切れただけかな。
8時過ぎからおかしい。

で、納得行かないのは、個人のトラブルならともかく
複数繋がらない人が出てるのにトラブル情報の所に書いてない事なんだよね。
489名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 09:02:09 ID:Mol+4rcE
で、今も繋がったり繋がらなくなったりしてて、ほとんど繋がらない状態。
すごくたまに繋がるからその時書き込んでる。
490名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 09:04:21 ID:LtpeY+kv
俺も沼津の光
この時間の切断はヤバいね
491名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 09:07:35 ID:HdEm79jR
間欠的になおったりするなw

ゴラア電してもとぼけられそうな悪寒wwwww
>調査員を派遣します。

492名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 09:11:50 ID:2rtP95Ly
長泉町で光だけど8時から9時まで不安定だったよ
でも直ったっぽい?
493名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 12:57:50 ID:0UNOaqND
ケーブルも昔はよく切れたもんだ
494名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 00:41:11 ID:OuZskQh+
さっきからネトゲやっててブチブチ切断されるんだけど
同じ症状の人いる?
沼津で光です。
495名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 10:40:08 ID:K/VPyNWG
昨日、TOKAIのひかりインターネットサービスに申し込んだよ。工事は明日の午前中の予定。
Bフレ ファミリー100で@niftyだったけど今月末で解約することにした。
規制厳しい&フレッツの回線不安定に我慢できなくなってきたからな。

>>493
以前CATVを使っていたときもそうゆうことが多かったな。

496名無しさんに接続中…:2008/03/18(火) 11:35:07 ID:UAzIsd0m
さっき開通して測定してみた。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:82.76Mbps (10.34MByte/sec) 測定品質:90.2
上り回線
 速度:56.50Mbps (7.062MByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/3/18(Tue) 11:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ま、ぼちぼちかな。
497名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 15:12:40 ID:h1YLwtYt
ひかりだけど朝から切断&低速なんだが
498名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 15:19:12 ID:UWqhnlpB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:83.55Mbps (10.44MByte/sec) 測定品質:92.8
上り回線
 速度:54.34Mbps (6.793MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/3/19(Wed) 15:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
この時間は正常だな。
499432:2008/03/20(木) 11:04:57 ID:zMbgS5Eh
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:CATV
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:91.60Mbps (11.45MByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:83.12Mbps (10.39MByte/sec) 測定品質:90.4
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/3/20(Thu) 11:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

USENとかgooとかで図ると52Mbps位しかでなくなったんだが。。。
以前はUSENとかでも90オーバーでててニヤニヤしてたのに。
なんか帯域規制はじまったとか?
500名無しさんに接続中…:2008/03/20(木) 12:04:23 ID:EhbZy4Ug
ブツ切れしまくりだな
ネットゲームもまともにできない
501496と498:2008/03/20(木) 17:57:02 ID:cswNSS0p
>>499
うちより早いな。参考にMTUとRWINの値を教えて欲しい。
502名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 17:27:19 ID:lCNOVB5Z
最近遅くなった気がするなぁー
先月までは、上下80Mbps出ていたが・・・・

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:42.38Mbps (5.297MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:40.61Mbps (5.077MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/3/23(Sun) 17:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
503名無しさんに接続中…:2008/03/29(土) 00:43:31 ID:jt/POlPD
今何かしばらく繋がんなかったけど家だけ?
504名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 04:33:15 ID:sFdACFzA
うちは来週ケーブル光になる予定なのだが、どうなることやら・・・
505名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 11:31:31 ID:K+sySxpm
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:90.70Mbps (11.34MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:87.71Mbps (10.96MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/10(Thu) 11:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
506名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 19:16:25 ID:y4z8uSw1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.82Mbps (11.85MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:91.29Mbps (11.41MByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/17(Thu) 19:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
507名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 16:54:24 ID:lJjDCHNa
たった今洗濯物を取り込もうとベランダに出てふと光ケーブルを見ると、電柱に引っかけてある部分がはずれて風でぶらぶらしていた。
仕方ないので自分で電柱に上って直してきたよ。いつからだったんだろ?
508名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 02:47:55 ID:jR3MDAZT
2-3日前にもあったが今また一時的に回線が切れたな
10年前のことを繰り返すのかこの馬鹿会社は
509名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 01:19:58 ID:E46f2Sbe
別に、切れても怒らないから、報告してほしいよなw

しかも、電話すると、こっちの環境のせいにするしYO
510名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 21:24:38 ID:RRcQmiKa
半角二次元板に書き込めない。
511名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 07:52:54 ID:BfRbzCO3
512名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 01:00:02 ID:Lhn4BTl6
全板 書き込みできんぞ。アク禁かも。
513名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 01:19:09 ID:Lhn4BTl6 BE:106827124-PLT(12347)
【祟り】番犬 ★が管理人と社会を斬るスレッド【鎮火】15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1209994553/

314 ざる ★ ▼ New!2008/05/06(火) 00:02:06 ID:???0 [0回目]

\.thn.ne.jp
ipad\d+fukui.fukui.ocn.ne.jp
\.fkoknt\d+.ap.so-net.ne.jp
\.gyao.ne.jp
softbank219054
ipad\d+fukui.fukui.ocn.ne.jp

規制

巻き添えだよ。どうしようもない。
514名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 23:37:38 ID:/xz2flwf BE:123268853-PLT(12227)
いつのまにか解除されていたよ。 大生板のみ規制中らしい。
あとピンク関係はいまだに規制中。
515名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 17:25:16 ID:y2t2zNA5
>>512
PINK系は(今も)規制中だけど、そのほかの板は普通に書き込めたよ。
516名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 17:57:08 ID:wz+1L56J
PINK規制、解除されてた。
517名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 04:15:27 ID:kBukkJMt
最近この時間になるとおかしい。
とつぜんIPアドレスの割り振りがおかしくなる。
今は10.254.254.11なんてIPアドレス割り振られてる。
公式見てもメンテや工事情報に沼津が載ってないしわけわからん。
今はウィルコムでカキコ
518名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 23:52:08 ID:SCm+x0YH
最近急におそくなってね?
90Mオーバー出てたのが、65Mくらいしかでなくなったんだが
帯域制限とかはじまったのか?
沼津市北部だけど。
519518:2008/06/21(土) 10:01:40 ID:/K9cT4D3
USEN.comとかgooとかのFlashタイプで計ると50Mbps位でないんだが、
どうなんだろこの結果信頼していいのかねぇ・・・

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海
プロバイダ:ビック東海
測定地:静岡県沼津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.01Mbps (11.75MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:93.83Mbps (11.73MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/6/21(Sat) 9:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
520名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 09:38:56 ID:BOLDWaGk
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海 ひかりインターネット
プロバイダ:ビック東海
測定地:静岡県富士市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:90.66Mbps (11.33MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:90.76Mbps (11.34MByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/6/23(Mon) 9:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

うちだとこれが限界かな。ルーターがネックになっているかもしれないが・・・・
521名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 06:13:20 ID:4L01kYle
俺もTHNのCATVからひかりインターネットにしようと思ってるんだが
屋内工事は光ファイバー引きなおしが必要?
いままでのメールアドレスはそのままで追加でメアドくれる?

場合によっちゃ部屋の大掃除になるんでそれに時間かかりそうでさ。
522名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 23:17:06 ID:zv9gudKm
>>521
屋内工事は光ファイバーを引くので新規に工事が必要だよ。
いままでの同軸とモデムは撤去するし。

メールアドレスはどうなっているのか分からん。自分はCATVインターネットから
Bフレッツにしたので解約してその後ひかりインターネットができるようになってから
戻ってきたので分からない。
523名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 23:21:13 ID:jhYk76Jh
メールアドレスはCATVならそのままで光に移れる
追加分は何か1個記号の羅列みたいなのが強制割り当てみたいな感じでもらったけど
ちゃんと言えば任意のを追加でくれると思う
524名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 01:43:04 ID:4lN08FJa
HPのオプションサービスから申し込めばハガキが来る
525名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 13:38:45 ID:5yZUHkBz
>>522>>533
有難う!
申し込んじゃったよ
526名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 13:41:13 ID:5yZUHkBz
>>534
ハガキも勧誘電話も散々きてたんだが キャンペーン始まって
ようやく腰を上げた感じだったんだ。
思えばケーブルインターネットも開始早々のキャンペーン
(確か1万ポッキリとかいう)ので入れたっけ。

えーと何年前だっけ結構前だなw
527名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 17:15:09 ID:YFDFMt3i
ちょうど1年に光に切り替えて気が付くと予約割引期間が終わって引き落としが6300円
2年縛りのようやく半分まで来た

>>526
キャンペーンって今何かやってるの?
家で光に切り替えた時は工事費無料で予約割引で1年は4410円になるとかいう時期だった
528名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 22:50:15 ID:xmcZRMLE
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海
プロバイダ:ビック東海
測定地:静岡県沼津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:93.72Mbps (11.72MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:94.51Mbps (11.81MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/7/11(Fri) 22:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

こんなもん?
529msu2340.msubr1.thn.ne.jp:2008/07/15(火) 15:40:03 ID:xD6aQqAQ
書き込みテスト!
530名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 10:22:05 ID:xO2N70jH
 
531名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 12:43:46 ID:89LQF0TT
nyがリンクすら確立できなくなってるの俺だけ?
洒落とPDは問題ないんだけど
532名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 13:04:24 ID:89LQF0TT
ポート変えたら直った
原因はわからんが
533名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 02:11:00 ID:KlZ4kpCx
またTHNが規制を喰らってるの?
書き込みできない。
534名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 11:23:25 ID:kB7zcjXB
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

#7/28 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1217176154/
_PINK_\.thn.ne.jp
他省略

荒らした香具師は詫びろ。
535名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 11:25:08 ID:kB7zcjXB
○●ぴんくTHNユーザーのお部屋 1●○
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1216971121/
536TEST:2008/07/30(水) 13:53:08 ID:UK7dveRa
TEST
537名無しさんに接続中…:2008/08/06(水) 11:36:43 ID:8rptf19N
nz\w.thn.ne.jp 沼津
fm\w.thn.ne.jp 富士宮
fj\w.thn.ne.jp 富士
ms\w.thn.ne.jp 三島

これに規則性あれば少しは規制範囲狭まるんじゃね?
538名無しさんに接続中…:2008/08/06(水) 20:51:20 ID:TqhRHAZ4
エロゲ板書き込めないボスケテ
539名無しさんに接続中…:2008/08/19(火) 02:34:59 ID:rR0BDWHW
まだ規制中……
540名無しさんに接続中…:2008/08/20(水) 20:19:59 ID:ywcqoQVn
新たにネ実で規制されてた…
541名無しさんに接続中…:2008/08/21(木) 18:48:07 ID:EpGwQZtX
>>540
ネ実って何?
542名無しさんに接続中…:2008/08/21(木) 18:50:32 ID:EpGwQZtX
ああ、コレか。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1219103995/

また新たな規制かよ……orz
あんまり酷いと、ビック東海にもクレームを出したほうがいいのかな。
543名無しさんに接続中…:2008/08/23(土) 16:10:42 ID:dQUqpSyb
規制どうやったら解ける?
ネトゲはやらないけどネトゲ板で雑談してる俺には死活問題なんだけど…
544名無しさんに接続中…:2008/08/24(日) 15:32:50 ID:wQ2lyHNf
もうやだ
545名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 08:48:03 ID:ZrVNarAb
光へのダイレクトメールが来たな。
現行の料金(8M)で一年間、光が使えるとか。
546名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 16:42:20 ID:dP6jDu6k
2年目からはやくそく割引でも6300円だよ
ていうか1年なんてあっという間に経っちゃうよね
547名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 20:14:04 ID:O7lk+8LB
値段なんていいから規制何とかしてくれよ
プロバイダがんばって荒らし特定してくれよ
548名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 22:01:44 ID:EurL78aL
特定できるでしょ、やろうと思えば
クサいところに網をかけて、あとはもう一度の荒らし報告を待てばいい
提供された情報と網にかかった情報を照らし合わせれば終わり
549名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 01:05:42 ID:Cd+6nPHg
うちは20Mで使ってたけど、光にすれば1000円ほど安くなってメアドもそのまま1年とか2年の
縛りもないって言うから光に変えたけど。
今は月4000円弱
工事費も無料だったし
550名無しさんに接続中…:2008/08/28(木) 18:12:13 ID:LOv3A6YR
どーすっかなー。
光に切り替えようかなー。

PINK系の規制解除は、いつになったら行われるんだよー・゚・(つД`)・゚・
551名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 21:55:20 ID:sck5UEgL
もうずっと規制されてるよな・・・・・・PINK系
あー書き込みしてええ
552名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 17:26:47 ID:t+5pnDpb
静岡県民はBBSPINKに書き込めません。
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1221511671/
553名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 17:48:58 ID:lH2v9xF/
9 :名無しさん@ビンキー:2008/09/16(火) 17:24:47 0
ビック東海(THN)の規制解除はまだなのかよ(泣)

14 :名無しさん@ビンキー:2008/09/16(火) 23:56:11 0
>>9 通報の手順は出来たけど解除は無いから、リアル永久規制だよ。






うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
554名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 13:20:22 ID:ms55ZDFs
ネ実規制もまだ終わらない
555名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 13:31:49 ID:HT01vHw5
つ p2
556名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 07:46:45 ID:2qwpKdRw
>>549
くわしく
557名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 14:16:01 ID:IKBXn/bm
ピンク板かけねえ('A`)
558名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 00:41:33 ID:1Mhj2JaR
>>557
7月下旬からずっとだよ。
噂によると、永久規制とか……。
559名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 09:03:22 ID:tjz5RiTL
【ふたば★ちゃんねる】の二次元裏(img鯖)でも規制。
ttp://img.2chan.net/b/futaba.htm
560名無しさんに接続中…:2008/10/25(土) 11:28:17 ID:RTADrHeX
>>545
一年後に現行の5M契約で料金据え置きという説明を受けたんで、
来月から光のお世話になります。
561名無しさんに接続中…:2008/10/25(土) 14:15:19 ID:lU9gzFem
>>560
光は使いやすい?ぞ
562名無しさんに接続中…:2008/10/25(土) 17:42:52 ID:RTADrHeX
>>561
一年間は100M、一年後に5M契約の継続が可能なんで、一年間は実質100M。
THN側のメリットは終端装置の維持コスト削減と契約者の水増しかな?

ただ、既存のケーブルユーザーに対する今月いっぱいのサービスみたいだね。
工事費とか移行費用が無料だから、いやがらせ目的以外なら変えても問題ないという話。
少し前の勧誘の一年間の料金と一年後高くなるという割引の話とごちゃごちゃになってて、
変更がうまく進んでいないんじゃないかと思う。
563名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 08:47:05 ID:Xk6/9z7J
やっとPINK規制が解除になった。
長かった・゚・(つД`)・゚・
564名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 22:10:45 ID:BR336wkY
どれくらいの期間規制されてたんだっけ・・・
565名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 17:03:22 ID:o0UySQtd
今日からスピードアップ
566名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 00:37:45 ID:tXL0kGIZ
パーソナル・スペシャルコース値下げしたね。
デジパックネットプラスから乗り換え考え中。
誰かアドバイス頼む。
567名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 11:04:52 ID:bVDH9i7F
今年は工事費無料キャンペーンやらないのかね?
知人に勧めようかと思っていたが・・・
568名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 17:52:34 ID:ZmaIZhQJ
>>559より一ヶ月ぶりに再び規制を喰らってる。
参ったな……。
569名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 17:07:56 ID:dxvOJbkC
デジパックネットプラス増速記念ぱぴこ
570559=568:2008/11/24(月) 02:10:05 ID:BnFakwOL
今度は二次元実況裏まで書き込み規制。
ふざけんな(怒)!!
571名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 19:36:02 ID:NEo7ZO1P
なんか最近DHCPサーバーにつながりにくくね?俺だけかな・・・・
572名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 08:45:13 ID:JbRnznjK
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海
プロバイダ:ビック東海
測定地:静岡県沼津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:94.03Mbps (11.75MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:92.10Mbps (11.51MByte/sec) 測定品質:95.4
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/12/21(Sun) 8:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
573名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 11:49:12 ID:1qX4+DM7
vip規制されてんだけど
574名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 13:21:48 ID:g6vBemA+
>>573
昨夜は書けたんだけど何があったのか。
thnは広範囲規制されやすいってのは聞いた。
575名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 21:54:38 ID:oVBmdwAH
まだ規制されてんのか。
もうこりゃ次の営業日まで無理だな。
576名無しさんに接続中…:2009/01/01(木) 08:59:35 ID:QePSqrip
vip規制解除されてた
577名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 15:27:54 ID:YwFuYoa8
VIP板には全く行ってないので知らなかったのだが、規制されてたのか。
まさかまたホットマックスのせいか?
578名無しさんに接続中…:2009/01/04(日) 05:28:11 ID:RncNL5k2
ホットマックスって何?
579名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 11:49:42 ID:WKY7iVoM
またvip規制かよ
580名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 23:36:33 ID:JyGL2/Ll
vipとかpinkいかねーからどうでもいいがな^^
581名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 02:25:36 ID:x4F+k6YL
ま た 規 制 か

運 営 と 荒 ら し 氏 ね
582名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 20:35:13 ID:yZhzDnWj
久々に気になるスレあったから書き込もうと思ったらVIP規制だった…
583名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 07:44:39 ID:UWbyfvga
規制解除してくれ・・・
584名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 08:06:39 ID:Hk56ZF2n
VIPでちんこの裏筋を切りたいってスレを見つけて
おいやめろって書き込もうとしたが規制で書き込めず
そいつは裏筋切って写真うpしてた。
今後どうするのか気になった。
つーか、何でこんなに規制されるんだよ。
585名無しさんに接続中…:2009/01/30(金) 17:30:51 ID:pq46rKux
ここの支払いってクレカ使えないの?
上の方でTOKAIカードで払ってるひともいるみたいだが
他のクレカは無理??
586名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 18:18:03 ID:yfvqAdHj
まだVIP規制とか終わってるだろ
お陰でVIP中毒解けたけど
587名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 18:19:31 ID:pWOpkigk
今度の土曜日にひかりインターネットになるよ。
588名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 08:18:54 ID:9AIBBIW2
何でまだVIP規制されてんだよ・・・
どっかの糞業者のせいで規制されてんの?
それともバカが何度も荒らしてるせい?
589名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 08:12:01 ID:B/NVBZG+
ひかりインターネットにしたよ。
無線LANの機器があるため速度は落ちるけど、それでも今までのCATVインターネットと比べると速いね。
590名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 11:00:23 ID:Mft9l70+
ここまで来たら規制というより最早アク禁だろ
591名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 15:35:42 ID:4cK+0Dwh
今なんかネットが繋がらなかったけど家だけか?
592587=589:2009/02/10(火) 17:50:50 ID:SNDvf9pu
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:1000kbps
測定地:静岡県富士市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:87.31Mbps (10.91MByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:9.053Mbps (1.132MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/10(Tue) 17:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

概ね、満足です。
593587=589=592:2009/02/10(火) 18:11:53 ID:SNDvf9pu
“概ね満足”とは書き込んだものの、上りの速度が余りにも低すぎるな。
他の人たちは90Mbps台を出しているってのに、9Mbpsって……。
594名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 13:58:11 ID:9mgnl95V
まだ規制されてやがる。
どうにかなんないの?
595名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 19:26:11 ID:rakIRxMm
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海 CATVひかりインターネット
プロバイダ:ビック東海
測定地:静岡県富士市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:89.47Mbps (11.18MByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
 速度:84.57Mbps (10.57MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/14(Sat) 19:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
596名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 03:35:06 ID:z48/mHA3
丸一カ月規制経過
ギネスも夢じゃない
597名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 05:37:42 ID:91qlKCR3
VIP規制解除age
598名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 03:20:43 ID:qZsA05I2
何か今日のメンテは長かった気がする
社員がチンタラ作業してたんじゃないかと思うとムカムカしてくる
599名無しさんに接続中…:2009/02/26(木) 22:32:57 ID:40ngmMMZ
何で漫画板で規制されてんの?
600名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 05:06:11 ID:Um4CwSgD
VIPまたまたまた規制かよ
601名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 05:23:32 ID:qJZRiPkz
また規制かよ
馬鹿やってる奴死ねばいいのに
602名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 05:27:59 ID:CzRkPn/O
★090319 VIP 「orzタワーAA」コピペ連投マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1237473819/

これか
yzってどこの地域だよ?
603名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 12:59:21 ID:qJZRiPkz
焼津じゃねーかな
604名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 13:02:18 ID:qJZRiPkz
トーカイに電話かメールして迷惑行為してる奴をどうにかしてもらった方がいいんじゃないか?
605名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 19:00:26 ID:PTaP3RGp
光だけど下りで90M上りが35Mってどういう事?

規制されてるの?
606名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 20:26:45 ID:Gz69Hzf5
>602
焼津というか西静エリアだろ。
たとえば富士はfjとかつくからな。
607名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 01:51:48 ID:wWJj1myA
AA連投荒らしとかしてる馬鹿は退会させればいいのにな
608名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 20:42:42 ID:QSlc31L9
VIPと漫画が規制…なんとかして(´・ω・`)
609名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 20:43:42 ID:QSlc31L9
>>604
にちゃん見てるなんて知られるの恥ずかしいし…
610名無しさんに接続中…:2009/03/30(月) 02:04:35 ID:YSchLMKO
メールしたけど音沙汰がない。そして規制されたまま
611名無しさんに接続中…:2009/03/30(月) 05:19:07 ID:BRJWLuuc
VIP出来ないから暇を持て余してDVDをしこたま買ってしまった
612名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 20:10:57 ID:3AtHS65a
全板規制か?何なんだ一体
613名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 20:25:30 ID:fARVyWwa
全板とかマジかよ
強制退会させちまえよ
614名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 21:11:03 ID:p1++DWnK
【アクセス規制情報】板の[規制@全サーバ]スレを見たところ、4月1日20時39分、規制が発動した模様。
【ラウンジ】板と【なんでもあり】板で荒らしたキチガイがいたため。
IPアドレスを見ると、“msu0424.msubr2.thn.ne.jp”とある。
もしかして、三島の奴?
615名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 21:19:20 ID:3AtHS65a
THNって毎回THN全部で規制されてる気がする。
みんなでプロバイダに苦情送った方がいいんじゃないか?
俺は送っといた
616名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 21:58:19 ID:FS8eEDr8
せめてmsu、nz、fj、yzみたいな区分で規制して欲しいよな
運営にプロバイダの資料を送るとやってくれるらしいんだけど
617名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 12:59:18 ID:wqPLucIE BE:400599656-PLT(12347)
全板規制かよ。まったくどうしようもないな。
618名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 09:14:46 ID:oM5/Io68
規制解除になったよ〜!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1238588955/5
619名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 19:12:02 ID:MJRXkb/s
メールした甲斐があった
620名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 19:14:12 ID:MJRXkb/s
vipはまだ規制されてた(´△`)
621名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 22:57:50 ID:OPu6y/wa
>>619
よくやったお
GJ
622名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 22:59:26 ID:KEQMV8zW
vipの規制っていうのはビック東海にメールしてもダメなの?
623名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 23:10:37 ID:MJRXkb/s
2chの規制の仕組みとかいう所を見たけど

規制すると同時にプロバイダに連絡

プロバイダが対応して管理者に連絡

対応が満足なら解除

という事らしい。VIP荒らしてるアホは真性のアホだから反省しないだろうしなあ
624名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 14:51:13 ID:rUKuSG7W
一部規制解除された?
VIPは書けないけど
625名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 15:14:58 ID:zi4CESKi
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
自分のリモホ出るけどここ見れば規制状況がわかる

vipは3/21に規制されて板別だから1ヵ月コース(4/21まで)
626名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 21:09:54 ID:eiaLN7et
この会社、メールで連絡してんのに電話で返してきて
ダルイってのw

俺じゃなきゃ話通じないから、わざわざメールしてんのに
なんで営業中にやりとりしか出来ない電話に頼ってるのw


627名無しさんに接続中…:2009/04/11(土) 00:19:06 ID:Kyw9NcXb
VIP規制されて書き込めないお…
でもプロバイダにVIP規制何とかしてくださいなんて連絡したらVIPみてることわかっちゃうから恥ずかしくてできないお…
628名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 08:36:41 ID:DQa7x0N6
メールしないと始まらないぞ。
プロバイダが何らかの対応しないと21日ぐらいで解除されても
またアホが荒らしてすぐ規制されるのが目に見えてる。
俺はメールしたけど大勢でメールしないとダメな気がする。
629名無しさんに接続中…:2009/04/16(木) 02:20:28 ID:dtEjS13L
田舎に引っ越したんで古巣のTHNに帰ってきたよ(´〜`)
630名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 16:23:59 ID:cBHKZYG8
また 全鯖規制だよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1239906157/
fjm1318.ihbsr1.thn.ne.jp 44res

90 :ろびんそん ★:2009/04/17(金) 15:53:26 ID:???0
\.eonet.ne.jp
\.thn.ne.jp
規制

リモホ見ると富士方面なのは確かだな。
まったくなにやっているだか。
631名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 16:55:03 ID:vNP//13t
コピペもまぁいいけど複数板はやめろよマジで
632名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 17:33:54 ID:IfDpcnP3
金曜の夕方じゃ明日明後日休んで対応は月曜以降かね?
633名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 20:21:51 ID:Cyj8QyYK
>>630
サーバー名からして、富士宮の奴らしいね。
THNにメールを送れば対処してくれると思うけど、書き方が分からん。
634名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 20:38:53 ID:yYpGvAQv
全サーバ規制の場合は運営からプロバイダに連絡が行くはず
個別にメールするには一向に構わんと思うが
635名無しさんに接続中…:2009/04/18(土) 00:10:24 ID:bxrv+ZCN
明日にでも電話して対応してもらうか。
636名無しさんに接続中…:2009/04/18(土) 22:38:48 ID:e66m+C4Q
解除キター
637名無しさんに接続中…:2009/04/18(土) 23:26:57 ID:9rpMa2oJ
638名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 01:20:03 ID:cm6dmV8d
きたあああああああああ全規制はきつすぎたああああああああああ
639名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 08:24:11 ID:htq7X9AM
test
解除されたのか?
640名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 08:27:10 ID:htq7X9AM
>>639
解除 キター!
641名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 09:02:39 ID:MpoM8bFV
違う地域のときはくそーこの地域のやつめ!と思っていたが
同じ地域だと微妙な気持ちになってくる
642名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 22:41:02 ID:U0AIPaZE
ニュー速VIPには書き込めない・・・
643名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 00:41:42 ID:wywFOla2
>>642
未だ規制中。
644名無しさんに接続中…:2009/04/22(水) 00:03:51 ID:y37BTreO
4/21でVIP規制解除じゃないの?
645名無しさんに接続中…:2009/04/22(水) 04:43:22 ID:/p6EYfkg
まだVIP無理
646名無しさんに接続中…:2009/04/24(金) 12:23:20 ID:grVV1h00
VIPの規制22日までじゃないのかよ
647名無しさんに接続中…:2009/04/24(金) 17:24:35 ID:Ldnk1ogn
やっと解除された
648名無しさんに接続中…:2009/05/24(日) 19:33:07 ID:EbBmKsfF
また規制だよ。
090524 複数板「映画のエンドロール〜/妊娠中のタバコばらされて」マルチ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1243117039/

60 :名無しの報告:2009/05/24(日) 18:58:47 ID:B7FtRWlt0
《報告》
>>3-30
《ログ》
>>32-59

《集計》
fjm1318.ihbsr1.thn.ne.jp 227res
eatkyo590161.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 1res
【 誤掘り 】
353701021478389 @ softbank 1res
《まとめ》
【 通常 】
\.thn.ne.jp 227res
# eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 1res ( newsplus 1res )
_BBS_newsplus_eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
61 :ちきちーた ★:2009/05/24(日) 18:59:09 ID:???0
\.thn.ne.jp 規制

>fjm1318.ihbsr1.thn.ne.jp
リモホから想像するがエリアはおそらく旧庵原郡3町だろうな。
649名無しさんに接続中…:2009/05/24(日) 19:33:28 ID:T7J++yud
停電してからネットに繋がらない@沼津の北の方
650名無しさんに接続中…:2009/05/24(日) 19:36:07 ID:EbBmKsfF
うちはテレビとネット 両方落ちたけど今は何ともないよ@富士
651名無しさんに接続中…:2009/05/24(日) 19:42:22 ID:EbBmKsfF
652名無しさんに接続中…:2009/05/24(日) 20:39:48 ID:9vZq03wa
また全鯖規制…
653名無しさんに接続中…:2009/05/24(日) 22:38:09 ID:tImDMJH9
>>630 >>648
この荒らしって同じlPアドレスだね。
プロバイダーから一度は注意されてるハズなのに、バカなのかな。
654名無しさんに接続中…:2009/05/24(日) 22:43:37 ID:9vZq03wa
あーやっぱり
ということはしばらく規制続く可能性もあるね
655名無しさんに接続中…:2009/05/24(日) 23:17:13 ID:8iqH14Kd
TOKAIグループ、そろって全鯖規制

70 名前:野焼き ★[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 10:16:24 ID:???0
>68-69 リンク訂正

t-com.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073646690/95-96
_BBS_legend_\.t-com.ne.jp
_BBS_musicjg_\.t-com.ne.jp
(全サーバー)規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1242834016/70

126 名前:野焼き ★[] 投稿日:2009/05/24(日) 19:30:41
\.thn.ne.jpを全サーバーで規制。

無意味な文字列のマルチポスト投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1238588955/126
656名無しさんに接続中…:2009/05/25(月) 01:12:46 ID:NEoQGF82
そいつどうにかしろってメールしようぜ
657 ◆3044444832 :2009/05/25(月) 02:54:15 ID:xKp0bIVW
IPアドレスから、富士宮の奴だよ。
たしか前にも同じアドレスの奴が荒らして、全サーバーが規制になっちゃったよね?
なんでまた同じ行為を繰り返すのかね。
658名無しさんに接続中…:2009/05/25(月) 13:47:46 ID:JVlxWkTL
さっき東海に電話して聞いたら解除申請出したらしいよ。
そのうち解除されるだろう。あと犯人はこないだのやつと同一の模様。
659名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 15:33:09 ID:MqHRFT6k
報告人スレに全然報告が上がらないんだけどホントに解除の申請出したのか?
660名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 18:08:30 ID:ireQ3OOA
TNCとT-COMは解除されたみたいだけどTHNは(´・ω・`)…
661名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 19:54:24 ID:z45h5qJc
警告してわかんない知障なんかさっさとやめさせればいいのにな
662名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 20:03:02 ID:Mq3fdXZB
解除きたよ
663名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 20:13:19 ID:3JcpMiDX
プロバイダ変えられないケーブルで荒らす神経もわからんのだけど
警告してダメなら、東海で荒らしてる奴のip固定してそれを規制してもらえばいいんじゃないか?
664名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 20:19:29 ID:NiByHykE
解除乙。 
IPアド固定だからソイツだけ規制でいいよなぁ。。2ch鯖にはそういうシステムないのかな。
665名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 20:53:36 ID:5M4Uv2Bl
ようやく解除か
666名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 20:55:35 ID:91vKRADK
早かったな
解除申請してくれた人乙
667名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 20:56:03 ID:w+6Ireyz
test
668名無しさんに接続中…:2009/05/27(水) 00:44:30 ID:E1Dsw8vM
test
669名無しさんに接続中…:2009/05/27(水) 07:45:50 ID:K7al5ATp
test
670 ◆3044444832 :2009/05/27(水) 09:27:54 ID:BunXgrsp
てすと
671名無しさんに接続中…:2009/05/27(水) 12:33:03 ID:627uS0oX
荒らしてた奴が前回と同じだった場合
前回警告してあるのも踏まえた対処をするって言ってたけど
どうすんのかな?
672名無しさんに接続中…:2009/06/22(月) 23:17:37 ID:Je/oVvou
【ビック東海、自社IP電話とソフトバンクケータイ間の通話を無料に】

ビック東海は、同社IP電話サービス「ひかりdeトーク(S)」とソフトバンク携帯電話との通話を無料で提供する「『ひかりdeトーク(S)』オプションサービス『ホワイトコール24』」を6月30日から開始する。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/22/news071.html
673名無しさんに接続中…:2009/07/26(日) 17:30:54 ID:uG+gUhTV
土曜の静岡新聞に増速の記事が出ていたけどまだ公式に出ていないな。
来月から100Mから200Mになって料金は据え置きらしい。
674名無しさんに接続中…:2009/07/26(日) 17:42:17 ID:yu5Q4ikm
>>673
光の話?
675名無しさんに接続中…:2009/07/26(日) 18:02:56 ID:uG+gUhTV
>>674
もちろん光の話だよ。
676名無しさんに接続中…:2009/07/27(月) 17:27:54 ID:lDVoF4Dk
まあBフレ最安セットより高いからそれくらいしてもらわんと割が合わんな
677名無しさんに接続中・・・:2009/07/28(火) 17:50:57 ID:IcO5IMZp
何時から200Mになるのかな?
678名無しさんに接続中…:2009/07/28(火) 21:14:07 ID:zwtG8upc
http://www.thn.ne.jp/news/info/2009/072801.html
当社CATV-FTTHサービスの通信速度を200Mbpsに増速することについて
679名無しさんに接続中…:2009/07/28(火) 21:39:26 ID:ML4M53tL
200Mbpsって家のルーターは確か100Mbpsしか対応してなかった気がするんだが
680名無しさんに接続中…:2009/07/28(火) 22:52:00 ID:795TjLja
うちはギガルーターだから有線PCは速くなりそうだが、ノートPCは802.11a/gのままだしな。
681名無しさんに接続中…:2009/07/30(木) 01:05:17 ID:RSVXfSDk
さっき計ったら下り181M出るけど200Mって8/1からじゃなかった?
682名無しさんに接続中…:2009/07/31(金) 08:28:45 ID:y6OZej6V
早いぶんには問題ない。
rbbで下り147M 上り191Mだった。
683名無しさんに接続中…:2009/07/31(金) 13:02:53 ID:RZCUnrTS
ルーターのせいか、まだサービスが始まってないのかスピートは全く変わってない
というか、どうせ自宅鯖みたいな使い方とかすると怒られるんだろうし
スピートアップより月額500円でいいから下げて欲しかった
684名無しさんに接続中…:2009/08/01(土) 02:01:37 ID:vRyGehfa
そうだよね。高杉
685 ◆vipPErIkkk :2009/08/01(土) 09:48:00 ID:c5S1cEe8
久しぶりにやってみた。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海 ひかりインターネット
プロバイダ:ビック東海
測定地:静岡県富士市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:92.39Mbps (11.55MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:8.957Mbps (1.120MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/1(Sat) 9:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

無線LANのルーター(WR7850S)が100Mbpsまでしか対応してないので、そろそろ買い替えようかな。
Draft 11nも来月には正式に策定されるし。
686名無しさんに接続中…:2009/08/01(土) 11:43:46 ID:b9IiAbnk
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:91.59Mbps (11.45MByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:90.67Mbps (11.33MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/1(Sat) 11:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
687名無しさんに接続中…:2009/08/01(土) 12:21:35 ID:PLLxLKww
あーそうか
ルータが100Mbpsだと意味無いんだよな・・・
ずっと愛用してきたルータだけどこんな形で買い換えることになるとは思わなかった
688名無しさんに接続中…:2009/08/02(日) 14:25:33 ID:6BfhMeaY
gigaspeed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2009/08/02(Sun) 14:03:54
下り速度: 172.03Mbps
上り速度: 191.29Mbps
689名無しさんに接続中・・・:2009/08/02(日) 23:07:30 ID:LLiWMSGx
150Mbps以上出ているところはどこでしょうか?
富士ですが、110Mbps以上出ません。
OSは、XP Pro・・・・・・
690名無しさんに接続中…:2009/08/02(日) 23:25:09 ID:XawmQPqH
ルータは?
691名無しさんに接続中…:2009/08/03(月) 00:22:00 ID:0Ithuxfk
>>689
688ですが伊豆市です。XP Pro
692名無しさんに接続中…:2009/08/03(月) 00:29:01 ID:0wNhfUQF
高速化を味わうにはルーターとLANカード買い換えしないとならんわ・・・・・


693名無しさんに接続中…:2009/08/03(月) 02:21:34 ID:2sc1YMzE
早くなったらしいのでルーター買ってきた
富士市民
…数時間前まで100ちょっとしか出なかったけど今計ったら
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:181.2Mbps (22.65MByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:190.8Mbps (23.85MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/3(Mon) 2:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
買い換えてよかったw
694名無しさんに接続中・・・:2009/08/03(月) 14:19:55 ID:7Erc0jlg
689です

直接接続です。
LANカードも1Gbps対応品ですが・・・・(追加カードです。)
カードが悪いのかな?

100Mbpsの時は、上下とも92M位出ていたけどね。

これに、もう一枚追加でクライアントが数台です。
全てがほぼ同じスピードだね・・残念
695名無しさんに接続中…:2009/08/04(火) 23:40:48 ID:AEapMxw8
>>693
良かったら買ったルーターの形番を教えてくれないか?
696名無しさんに接続中…:2009/08/04(火) 23:54:22 ID:9sYfpuXl
693です。

>>695
CG-WLR300GNH
ttp://corega.jp/prod/wlr300gnh/
コレね。

でも、下りで180出たのは結局>693での一度きり。
今計ったら下り103.9Mbpsで上り152.0Mbpsですわw
なので、このルーターが優秀とか、そう言うことでは無いと思う。
計る時間帯にもよるかもですよ。
697名無しさんに接続中…:2009/08/04(火) 23:56:25 ID:AEapMxw8
サンクス!
ルーター買い換えようかと思ってるんだけどどれにしようか非常に迷ってるんだ
698 ◆VippeRJIH. :2009/08/05(水) 16:24:52 ID:/rcrzPQa
俺が【Radish Network Speed Testing】で計測すると、必ず上りの速度が8〜9Mbpsになってしまう。
なんでだ?
帯域制限でも喰らってるのかな。

・OS:XP Pro(SP3)
・LANカード:Intel Pro/1000 GT Desktop Adapter
・無線LANルーター:NEC Aterm WR7850S
・ブラウザ:Lunascape 5.1.3
699名無しさんに接続中…:2009/08/08(土) 13:54:31 ID:gP/rqDYH
>>693と同じルーター買ってきて試したら
100Mbpsどころか50Mbpsも出なくなって返品したいよ(笑)

モデム直結なら下り170Mbps位でるんだが
ルーター挟むとダメだw
悔しいから別のバッファローの無線ルーター買ってきて試したら少しはマシになった。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海
公称下り速度:100000kbps 公称上り速度:100000kbps
測定地:静岡県沼津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:121.6Mbps (15.20MByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:170.2Mbps (21.27MByte/sec) 測定品質:96.8
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/8(Sat) 13:00
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

それでもやっぱり、ルータ挟むと下りで170とかでないねー
今までが92Mbps位だったのが30Mpbs増えて平均110〜120って感じ。
無線LAN付きルーターで
安定して下り150Mbps以上出てる人いる?
いたらどこのメーカーのルーターか教えてくれよ。
俺が買ってきたバッファローのは
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/
700名無しさんに接続中…:2009/08/08(土) 15:52:26 ID:HTjBffY1
== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:83.10Mbps (10.39MByte/sec) 測定品質:87.7
上り回線
 速度:190.3Mbps (23.78MByte/sec) 測定品質:100.0
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/8(Sat) 15:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.c
直接接続

下り回線が?
701名無しさんに接続中…:2009/08/09(日) 00:16:53 ID:vvanR1Ax
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:125.2Mbps (15.66MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:188.0Mbps (23.49MByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/9(Sun) 0:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

沼津市
BR1500Hは良くがんばったが退役してもらった
702名無しさんに接続中…:2009/08/09(日) 00:22:45 ID:1erNPz36
レポート貼ってくれる人はルータの機種も書いてくれるとありがたい
703名無しさんに接続中…:2009/08/09(日) 22:51:37 ID:VK8QBXFZ
>>699
ウチも同じルータで富士宮だけど似たようなもんだ
NECの8500Nは上下とも160Mbps以上出たんだけど接続が不安定だったんで返品した
無線+ギガビットでいいルータないかねえ・・・
704名無しさんに接続中・・・:2009/08/10(月) 00:28:33 ID:2zO0eEdP
最近、IPアドレスが良く変わるようですが。。。。
安定しないし、スピードも出ていないようですね。
100〜120Mbps程度です。
富士です。
705名無しさんに接続中…:2009/08/11(火) 12:58:08 ID:ix7tqF4q
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海
測定地:静岡県富士市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:190.5Mbps (23.81MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:189.1Mbps (23.63MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/11(Tue) 12:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ルーターはWR8500N
最初は140Mbpsしか出てなかったけど
MTUとRWINを再設定したらキッチリ出るようになった
706 ◆VippeRJIH. :2009/08/11(火) 18:32:22 ID:kgC6pEsw
>>705
MTUとRWINの設定値はいくつ?
707名無しさんに接続中…:2009/08/11(火) 18:51:24 ID:QQ5K8diQ
IPアドレスなんか1年以上やってて、1回(中央メンテ時)しか変わってないから
全然かわらないよ。


いちいち、ターミナルの電源切ったりしてるんじゃね?

708名無しさんに接続中・・・:2009/08/12(水) 00:53:19 ID:Pe3BH34g
今までは、ほとんどIPアドレスが変わらなかったよ。
最近変わるんだよね。
変化点は、LANカード変えた・200Mbpsに変わった位だね。

LANカードが怪しいかな???
709名無しさんに接続中・・・:2009/08/16(日) 00:26:09 ID:CFpSLtjW
みなさん教えて
使用中のLANケーブル規格は?
カテゴリー5e
カテゴリー5
カテゴリー6
カテゴリー7
710名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 13:09:55 ID:Bl0j2HmO
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビッグ東海
測定地:静岡県御殿場市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:83.60Mbps (10.45MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:87.84Mbps (10.98MByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/16(Sun) 13:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
711名無しさんに接続中…:2009/08/17(月) 00:43:54 ID:GvDEybTY
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海
プロバイダ:tnc
測定地:静岡県駿東郡長泉町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:150.5Mbps (18.82MByte/sec) 測定品質:88.4
上り回線
 速度:18.29Mbps (2.287MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/17(Mon) 0:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

なぜか上りが異様に遅い。
64bitブラウザで計測しても変化なし

使用OS:Windows7 64bit RC1
ルーター:PA-WR8500N
712名無しさんに接続中…:2009/08/19(水) 23:11:23 ID:7NfOXpc4
変なFWとかが入ってるんだろ。
713名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 06:05:24 ID:UYZ305d7
7とかVISTって
MTUやRWINの設定なにもしなくても(つか設定できない)
勝手にOSが自動でやってくれるんだっけ?
714名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 15:44:53 ID:hIHbN5fI
スレチ
715名無しさんに接続中・・・:2009/08/23(日) 11:39:17 ID:Vgm0gIXO
今月中旬からスピードが。。。。遅い気がする?。

40〜50Mbps位しか出ていない

富士
716名無しさんに接続中・・・:2009/08/23(日) 11:44:26 ID:Vgm0gIXO
富士市

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:45.26Mbps (5.658MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:44.56Mbps (5.571MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/23(Sun) 11:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
717名無しさんに接続中…:2009/08/23(日) 14:19:51 ID:pag3fUZU
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海
測定地:静岡県三島市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:47.49Mbps (5.936MByte/sec) 測定品質:78.1
上り回線
 速度:54.29Mbps (6.786MByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/23(Sun) 14:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
718名無しさんに接続中…:2009/08/23(日) 15:25:23 ID:dVNUfuCa
>>715
俺も急に遅くなった、特に下りが。
200Mbpsに増速される前の92Mbpsさえも出なくなった・・・
モデム直結でもルータ挟んでもどっちでもダメだわ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海
測定地:静岡県沼津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:79.15Mbps (9.894MByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:172.8Mbps (21.60MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/23(Sun) 15:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
719名無しさんに接続中・・・:2009/08/23(日) 21:00:05 ID:Vgm0gIXO
THNの接続機器の夏ばてか?
地域による差が大きいのは・・・・・・・・・・・
720名無しさんに接続中…:2009/08/25(火) 06:07:07 ID:73VOznZw
俺も遅くなったよ
週末に200Mになったって新聞チラシたくさん入ってたから
加入者増えて1人辺りの帯域減ったのかねー
721名無しさんに接続中…:2009/08/25(火) 11:52:32 ID:sryy71xy
100Mルータ使用時に上下共、90M台→40M台に劣化
@駿東郡長泉
722名無しさんに接続中・・・:2009/08/25(火) 12:52:39 ID:kwoSYiQ1
200Mにしなくても100Mの安定的していた時の方が
よかったかもね
723名無しさんに接続中…:2009/08/25(火) 13:03:55 ID:fiuL/pk2
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海 CATVひかりインターネット
測定地:静岡県富士市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:69.05Mbps (8.631MByte/sec) 測定品質:78.6
上り回線
 速度:65.40Mbps (8.175MByte/sec) 測定品質:87.9
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/25(Tue) 12:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
富士だけど以前はもっと速度が出たよ。
>>686みたく速度がもっと出ていた
自分が測定して貼ったやつだから間違いない。
ちなみに100Mルータ使用中(NTT-ME BA8000pro)
724名無しさんに接続中・・・:2009/08/25(火) 18:20:44 ID:kwoSYiQ1
富士市です。

確かに約半分の速度に下がったね。
725名無しさんに接続中…:2009/08/26(水) 04:05:33 ID:kqs6Yns2
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
測定地:静岡県沼津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:94.65Mbps (11.83MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:94.41Mbps (11.80MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/26(Wed) 4:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
変わってなくね?
ルータ IX2015
726名無しさんに接続中…:2009/08/26(水) 20:47:21 ID:yAJDxbHo
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
測定地:静岡県富士市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:164.0Mbps (20.50MByte/sec) 測定品質:95.6
上り回線
 速度:98.67Mbps (12.33MByte/sec) 測定品質:86.0
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/26(Wed) 20:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
上りが随分遅くなった…以前は>>693だったんだけど
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:47:05 ID:doD2m8ac
増速後不安定すぐる
90さえでねーぞ!
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:04:48 ID:i/2J1OOk
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:22:26 ID:lR84VZdN
>>727
>>721にあるようにルータの影響が大きいようだ。
730名無しさんに接続中・・・:2009/08/30(日) 18:55:34 ID:Fc3ioOzv
ルータの影響も有ると思うけど
直接PC−−ONUつないでもスピードは
40〜60Mbpsで変わらなかった。

以前は、90Mbps前後のスピードで安定していたんだが
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:15 ID:RUEpkIcQ
ヘビーユーザーが帯域解放されて使いまくってる感じなのかな?
増速の意味全くねぇ
732名無しさんに接続中…:2009/08/30(日) 20:44:45 ID:A9Jv8/6l
>>729
721だけど、ルーター無しでは計ってない
200MBにアップした直後は、120MB出てたけどね
またルータはずして計るきになれん
733名無しさんに接続中…:2009/08/31(月) 20:09:19 ID:phv3Jb0i
オマエラ、RWIN再調整した上で言ってるんだよな?

必要なRWIN[byte] = 帯域幅[bps] / 8 × RTT[ms] / 100

帯域幅が100Mbps→200Mbpsなら当然再調整が必要。
734名無しさんに接続中…:2009/08/31(月) 20:58:09 ID:swS6Gv1s
なんでみんな「遅い」じゃなくて「遅くなった」って言ってるのか考えような
735名無しさんに接続中…:2009/08/31(月) 21:01:33 ID:U6Q1t20k
>>733
自分の場合、Vista64→ギガハブ→ルータだけど、>>717か、それ以下だ。
※VistaのRWINは自動調整される。
736名無しさんに接続中…:2009/08/31(月) 22:58:49 ID:phv3Jb0i
>>734
726の結果はガン無視ですか?

それを踏まえて確認してるわけだが。
737名無しさんに接続中…:2009/08/31(月) 23:00:08 ID:A98lbWT9
725な。
738名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 11:41:42 ID:naN2hkgQ
どうも意味がわかってないようだ
みんな「200Mになったのに速度が出ない」って言ってるんじゃなくて
「増速直後は150Mとか出ていたのに最近になって遅くなった」って言ってんるんだよ
RWINの調整が必要な状態なら最初からそんな速度出ないだろって話だ
739名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 19:10:53 ID:Wa7thJ+e
増速前 92Mbps前後

増速直後 150Mbps〜170位

お盆過ぎ辺りから 50Mbps〜80位

こんな感じだのう
MTU、RWIN等チューニング済み
ルーター抜いてモデム直でも変わらず
740名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 19:16:33 ID:F3oCU973
ギガビットルーター買おうかと思ってたけど必要なさそうだな
741名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 20:25:50 ID:B8bTum77
>>738
お前が無理矢理なんだよ。

ちゃんと出てる奴もいるんだから、元を疑う前にきっちり
自分のPC環境をもう一度RWIN周りも含めて見直せっていう意見がどこが問題なんだ?

何をいらついてるのか知らないが、VISTAだって上り速度は調整出来るんだが。
742名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 21:00:06 ID:i/ak/AbE
出るとこと出ないとこてか、多くが遅くなったってこと?
200MBにアップって誇大広告じゃね
仮に調整で出るもんなら、その説明があってのサービスだろ
調整で出てるやつも、その値を晒さないやつってウザすぐる
743名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 21:06:33 ID:qpGlrda9
教えてもらうのに、設定晒さないからうざすぎるとかwww

どんだけwww

もう、サポセンに電話してお姉ちゃんにリカバリしてください。とか
言われてろよwww
744名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 21:10:48 ID:i/ak/AbE
wは どんだけのバロメータ
745名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 22:22:20 ID:v6iVoucc
>>5
時代を感じる
746THNさんに接続中・・・:2009/09/01(火) 22:54:24 ID:ePAkpqzp
確かに設定の問題もあると思う。
>739さんが書かれている問題の方が大きい希ガス
747名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 22:56:40 ID:v6iVoucc
一応貼っとく

■富士地区サービス停止のお知らせとお願い■

ttp://www.thn.ne.jp/news/maint/2009/082601.html
CATV
ttp://www.thn.ne.jp/news/maint/2009/082602.html

【工事日程】
  平成21年9月2日(水)午前2:00から午前5:00の間
  ※荒天の場合は翌日9/3(木)の同時刻
 
【対象地域】
  富士市
宮島、森島、五貫島、森下、宮下、今泉、依田橋町、依田橋の各一部のお客様
748名無しさんに接続中…:2009/09/05(土) 10:25:02 ID:8zjqBzCy
MTUやRWINの設定が簡単にできるお勧めのツールってなに?
749名無しさんに接続中…:2009/09/06(日) 18:57:00 ID:onuifRaj
EditMtuでぐぐれ
750名無しさんに接続中…:2009/09/08(火) 06:02:05 ID:jxhVPojK
>>748
つNetTune
751名無しさんに接続中…:2009/09/10(木) 14:38:32 ID:j24jbWRe
前に速度測った時は70Mbps出てたんだけど
今測ったら38Mbpsに落ち込んでた。
何でだろう?
752名無しさんに接続中…:2009/09/10(木) 16:29:54 ID:j24jbWRe
>>733
具体的にいくつに設定すればいいか分からないんだけど
帯域幅[bps]って所が200でRTT[ms] はいくつにすればいいの?
753名無しさんに接続中…:2009/09/10(木) 20:58:40 ID:iKf89GSn
大体、東京に対してなら20msじゃね。


754名無しさんに接続中…:2009/09/13(日) 08:16:27 ID:DPisUyS9
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海
公称下り速度:100000kbps 公称上り速度:100000kbps
測定地:静岡県沼津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:118.7Mbps (14.84MByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:147.2Mbps (18.40MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/9/13(Sun) 8:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/


8月入った頃の増速直後の速さに戻ったかも。
今のバッファローのルーターだと有線FTPスループットが150Mbs位で限界だから
有線ルータ速度が早い無線LANに変えてみるかねぇ。
NECのWR8500Nが評判いいみたいだけど、あれの色白いからなー
うちの部屋のインテリア的にはバッファローやコレガみたいな黒いのがいいんだけどのう
755THNさんに接続中・・・:2009/09/13(日) 18:06:52 ID:rDQsIMEa
WindowsXPでMTUやRWINは、どうすれば変更できますか?
756名無しさんに接続中…:2009/09/13(日) 18:48:09 ID:0jnGUiYB
6個くらい前のレスくらい読もうよ
757THNさんに接続中・・・:2009/09/13(日) 19:11:21 ID:rDQsIMEa
EditMtu
NetTune
上記softですね・・・・

よくわからんかったよ
758名無しさんに接続中…:2009/09/13(日) 20:58:43 ID:DPisUyS9
>>757
EditMTUで
一番右のタブの自動設定を選んで、
速度の種別を100Mbps選んで
サイトをとりあえずwww.yahoo.co.jpにして
測定開始を押す。

Registryに書き込みますか?が出たら”はい”
押してPCを再起動。

これだけでおk
759名無しさんに接続中…:2009/09/13(日) 21:27:19 ID:nmqyo9af
宣伝提示版が新しくできましたーーー∈^0^∋ ご検討のほどよろしく御願いします
お役に立てる宣伝提示版に頑張りますので末永いご利用をお待ちしております
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9151/
760THNさんに接続中・・・:2009/09/14(月) 19:12:32 ID:S93fDpLm
富士市です。
200Mbpsに近くなってきました。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:182.6Mbps (22.82MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:182.0Mbps (22.75MByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/9/14(Mon) 18:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
761名無しさんに接続中…:2009/09/15(火) 06:01:27 ID:V3BkFMLx
>>760
ルーターは何?
762名無しさんに接続中…:2009/09/15(火) 11:47:12 ID:tDQbIDCj
この速度はWR8500Nでしか出ない気がする
763THNさんに接続中・・・:2009/09/15(火) 17:22:24 ID:14ZG+IC1
>761
ルーターは、PCです。鯖・端末共にWindowsXPです。
760のレス情報は、端末です。
764名無しさんに接続中…:2009/09/16(水) 23:32:50 ID:BcLX4yTZ
何か妙に重い。
遅い串を通してるようなカンジダ
765名無しさんに接続中…:2009/09/17(木) 16:20:07 ID:ixuAdqVs
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:181.4Mbps (22.67MByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:186.9Mbps (23.36MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/9/17(Thu) 16:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

>>703だけど、懲りずにまたWR8500N買ってみた。
やっぱり前に買ったのは単純な不良だったみたい。
WZR-HP-G300NHだと>>754の人と同じくらいだった。
100M超の回線だとやっぱルータの差が出るんだねえ・・・
766THNさんに接続中・・・:2009/09/17(木) 20:51:49 ID:4TRhyVdb
常時175Mbps〜190Mbps出るようになったようですね。
767名無しさんに接続中…:2009/09/17(木) 21:22:32 ID:+QodNVGN
このスレ的にはルーター買うならWR8500N一択ってことか?
768名無しさんに接続中…:2009/09/17(木) 21:41:38 ID:ixuAdqVs
>>767
このスレと言わず、150M超くらいの回線ならみんなそうらしいよ。
有線専用でもWR8500N以上出るルータが無いんだって。
769名無しさんに接続中…:2009/09/18(金) 08:47:39 ID:+YYixBjw
WR8500Nって2007年11月28日に出たのか。
もうそろそろ新モデルが出そうな予感。
770名無しさんに接続中…:2009/09/18(金) 09:43:29 ID:YECm8CZJ
>>769
そう言われ続けて1年経っちゃった
771名無しさんに接続中…:2009/09/18(金) 13:55:28 ID:VJ3u3ZDh
NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5

遅いとかぐだぐだ言う奴はこういうの使えよ。

適当にネットしてるぐらいなら、なんでもいいだろw
772THNさんに接続中・・・:2009/09/18(金) 18:38:10 ID:8VMM1Qud
何もしなくても90〜120Mbps出るから問題ないよね
気分的には、180Mbps以上出て欲しいけど・・・・
体感速度は、そんなに変わらないかもよ
773名無しさんに接続中…:2009/09/18(金) 23:15:25 ID:/hP0m/EE
>>771
マイクロ総研はギガになってからスループット落ちたらしいが
774名無しさんに接続中…:2009/09/19(土) 10:56:07 ID:1h8/KGZN
どこのネタ?
775名無しさんに接続中…:2009/09/19(土) 10:58:03 ID:1h8/KGZN
まぁいいや、ギガルータだから200や300は出るだろ。

重視するのは安定性。
776名無しさんに接続中…:2009/09/25(金) 06:04:11 ID:xDu1gmH3
無線LANつきのギガルータだとWR8500しかない?
Draft11認証されたらしいから
牛辺りから有線FTPスループットがギガの新製品でないかねぇ
777名無しさんに接続中…:2009/09/25(金) 15:55:36 ID:P8rBCxWz
>>776
無線ギガルータ自体は牛からもコレガからも出てるよ
778名無しさんに接続中…:2009/09/27(日) 19:20:52 ID:1u/5yi7t
バッファローの無線ギガルータはスループット150Mbpsちょいだからいまいち
779名無しさんに接続中…:2009/10/02(金) 19:38:08 ID:hRCJaKkA
コレガに300位のあるよ
780名無しさんに接続中・・・:2009/10/06(火) 18:37:19 ID:Z6a/OEzM
端末2(100Mbps接)
測定品質が、99以上で良い結果ですね。
端末1(1Gbps)では、常時185から190Mbps出ています。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:94.06Mbps (11.76MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:94.28Mbps (11.78MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/10/6(Tue) 18:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
781名無しさんに接続中…:2009/10/06(火) 18:42:15 ID:79lMChdk
NECに新型ルータきたぽいな
8300って型番減ってるんだがどうなんコレは
782名無しさんに接続中…:2009/10/07(水) 01:28:40 ID:LG0QWvtW
>>781
マジかよWR8500買っちゃったよ…

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:THN
プロバイダ:THN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:162.7Mbps (20.34MByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:183.7Mbps (22.96MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/10/7(Wed) 1:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
783名無しさんに接続中…:2009/10/07(水) 09:49:41 ID:vMxBMNhI
>>782
マジだ。

【待機時の消費電力を半減することが可能な高速無線LANルータ「Aterm(エーターム)WR8300N」を発売】
〜最新の無線LAN規格「11n」に対応し、有線ギガビットイーサネットを搭載〜

http://www.nec.co.jp/press/ja/0910/0501.html
784名無しさんに接続中…:2009/10/13(火) 18:40:50 ID:4IRYh2cP
8500の方が性能いいじゃん
エコモードであえて速度制限なんてそんな糞機能イラネー
785名無しさんに接続中…:2009/10/21(水) 20:59:06 ID:VNlT/N/m
ネトゲするには有線のがいいんだけど、有線でいいルーター無いの?
786名無しさんに接続中…:2009/10/21(水) 21:52:11 ID:CcgleWCo
WR8500じゃダメなの?
787名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 11:56:50 ID:lZ3Y0SUb
また規制かよ
788名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 17:51:10 ID:MGrAeWfY
p2proxy べんりだわ。

ま、早いところ解除してくれ。
789名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 18:57:09 ID:lZ3Y0SUb
今回のは一体何なんよ?
790名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 19:00:13 ID:W+G1e6OP
削除要請板に馬鹿が突撃した
791名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 19:09:21 ID:A3Hn+j17
なにがどうなってる??
792名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 19:22:43 ID:i7oXSIX7
岡田規制と聞いて
プロバイダ規制するなら当該板か鯖だけにしてくれ
793名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 14:23:59 ID:YgCXzHjR
イオンのせいか・・・・・・・
794名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 16:24:12 ID:rFSLV61w
('A`)

806 :ちきちーた ★ :sage :2009/10/30(金) 15:51:28 ID:???0
二週間で解除するという噂を聞いたが
私は断固反対です、解除されたらそく再規制します。

解除しても良いという確固たるたる理由が出来たときに解除。
つまり現状と同じ、通報されてその理由が出来る場合は解除だし
それがなければ規制継続。
795名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 21:16:27 ID:8oAQqi30
THNが規制を喰らっちゃったのは、俺のせいかも。
“岡田スレ”に書き込んじゃったから。
某プロバイダーは、3ヶ月も規制を喰らうとあった。
まさかウチも……?
796名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 21:17:42 ID:rFSLV61w
記念カキコとかくだらない事してんなよ
何歳だ貴様
797名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 21:26:18 ID:QgYXCjQL
規制にあったことがない
気が付いてないだけか?
@長泉
798名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 15:38:52 ID:R/ZsItcA
例の岡田の件、一部解除されてるらしいがthnはまだか
つーか、毎回思うんだがthn丸ごと規制はうざい
799名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 21:32:10 ID:uF8JSqY4
馬鹿はどうにかならんのかな…
800名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 17:02:32 ID:13tlOTS4
こりゃ1ヶ月コースかな。
まさか3ヶ月コースじゃないと思うけど。
801名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 17:57:39 ID:28QAYV4O

4報告人作戦本部スレッド★37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1251065193/464
464 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2009/10/30(金) 00:48:29 ID:???0
【お知らせ】
代理人より許可が出たとのことでしたので削除要請板への突撃行為の件に関しては
通常の半分の2週間の時限規制とさせていただきます。
それより前に作業する分には問題ありません。


【解除予定日】
11/12頃

らしい
802名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 18:03:37 ID:28QAYV4O
ごめん
中止するって書いてあった
803名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 19:09:56 ID:Dv9jknIG
中止だと1ヶ月?
804名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 19:13:17 ID:Dv9jknIG
通報して対応完了の連絡が来なければ〜ってどういう事?
プロバイダが馬鹿に警告とかしたって連絡すればいいって事かな?
いつもみたいに規制されて迷惑してるから何とかしてくれって
メールしないとダメなんかな?
あまりにも頻繁に規制されるからおじさんもう疲れただよ
誰かメールしといて
805名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 19:21:51 ID:csoNPyLn
他のプロバイダの連中は解除され始めてるのに何で規制されたままなんだ
806名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 20:25:33 ID:9SePYL0R
>>801のリンク先を辿っていったら、原因の1つである俺の書き込みが……………。
本当に申し訳ございません。
807名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 22:13:18 ID:tPqfrgub
やっと解除されたか
2人のバカのせいでどれくらいの人に迷惑がかかったんだか
808名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 22:27:20 ID:LgDYL2Tf
解除きたけどまた規制されそうで怖い
809名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 02:11:33 ID:Qa0FEmVI
解除test
810名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 02:38:41 ID:IYUiSnkP
もうやるなよ
811名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 02:48:38 ID:5GCEf9oK
>>798
地区毎の規制っていうのは原則的にやらないらしい
大手プロバイダなんか例えば福岡の人が規制に引っ掛かる書き込みすると全国的に規制されるとか
静岡県の中で小分けにしてもらうなんてどう考えても無理

>>804
規制されると報告人ってボランティアの人がプロバイダに送るメールを作成してくれる
今回は量が多かったから大手のプロバイダから先に処理されてビック東海は相当後回しになった
規制情報見てるとビック東海は規制の少ない方だよ
812名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 18:12:47 ID:A3jePJz1
解除てっすと
813名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 20:10:03 ID:KPIcTIgo
あまいら●ぐらい買えよ
814名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 23:01:34 ID:Dx+vXbMj
解除JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!

●ってみんな買ってるのか?
815名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 23:30:46 ID:ws1wvFcN
そこまでして書き込みたいのか
816名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 03:11:52 ID:bIccyPeu
常駐板が過疎気味で連投規制にかかりやすいので、●使ってる。
過去ログ漁ることも結構あるので。
817名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 10:30:38 ID:DodL7quZ
ダット落ち見れないなら2chはしないと思う。
818名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 21:11:17 ID:+n3utxwq
面白いスレ見つけて過去ログ見ようとしてダット落ちだと萎える。
だからといって●は買わないけど。
いくつかの過去ログ見たいだけで年3600円ぐらいだっけ?
スレ立てまくるわけでもないしちと高い
819名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 00:26:18 ID:c7UCpV8c
THNとは(今のところ)関係ないけど、またあちこちのプロバイダーが、全国規模の規制を喰らってる模様。
t-comも規制されちゃったみたい。
820名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 19:57:59 ID:AiNQWpLx
また規制かよ
821名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 19:58:40 ID:AiNQWpLx
あれ書けた
全鯖じゃなかったか
822名無しさんに接続中…:2009/11/23(月) 21:18:34 ID:sGc+FCgL
てすt
823名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 18:38:07 ID:xQ302dTB
tes
824名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 19:30:52 ID:Fw2OeYBn
また規制かよ。今度は何だ?
825名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 19:46:59 ID:kWRpMd5D
またこいつか。いい加減にしろ

規制人より てっさが美味しい季節 バンヂャい ∩( ・ω・)∩ 芋82本目
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1259231503/945
モペキチまとめwiki - 本名バレ
ttp://www28.atwiki.jp/mopekiti/pages/13.html
826名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 20:13:16 ID:Fw2OeYBn
●ってそいつだけ規制されんの?
827名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 20:18:12 ID:Mzq80aYN
>>825
今回はソイツは被害者じゃないか?
串にされてるみたいだし
828名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 00:33:16 ID:9D7qTLA0
また規制かよ。
p2よりカキコ
829名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 00:52:55 ID:wsmNXeD7
よくわからんが5回コピペしただけで規制食らうもんなの?
830名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 01:43:25 ID:wmap9wXk
>>829
過去何度も規制されていたから再発の扱いだろうね

>>827
自分で焼いたらしい

113 名前: ◆VtM3blNDX/C6 [sage] 投稿日:2009/12/02(水) 19:32:26 ID:HYRgw3i00
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1259738390/88-92
88 名前:nz122.net116254072.thn.ne.jp[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 16:55:38 ID:kL/gp08d0

ここで故意なのかミスなのか知らんがthn.ne.jpを晒す。
多分単純なミス。
その後即Booにくべて、IPも変更

116.254.72.122:9999 2009/12/02(Wed) 16:58:19 JST-9
116.254.72.1:9999 2009/12/02(Wed) 17:12:50 JST-9

公開プロクシだとか言いたかったんだろうけど結局なにも出来ずにbbtec.netの回線で発狂
831名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 05:27:23 ID:wsmNXeD7
よくわからんけど、自分は●持っててthnが規制されても書き込めるから
わざとthnが規制されるようにしたってこと?

>結局なにも出来ずにbbtec.netの回線で発狂

ここがわからんけどどういうこと?
832名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 00:59:54 ID:YSQRd6Cc
いつまで規制なんだ?
いい加減腹立ってきた
833名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 18:33:31 ID:qC1yUgTP
沼津東高age
834名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 21:54:45 ID:YSQRd6Cc
東高がどうかしたん?
835名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 22:23:52 ID:r8rsJI/i
991 がんもどき(catv?) ▼ New!2009/12/04(金) 22:19:30.79 ID:p84prx2L [4回目]

今までiPhone板を始め数々の板にご迷惑をおかけして本当にすいませんでした。
沼津東高等学校に通う堰澤映はiPhone板を始め数々の板をスクリプトで荒らしたりして迷惑をかけました。
今後一切そのような行為はしないと誓うのでどうか許してください。

押尾学再逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259930529/
836名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 23:57:42 ID:YSQRd6Cc
そいつが今回荒らしてた奴?
837名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 00:30:55 ID:YDeIL7c6
今回の規制はいつまでかわからないのかね
838名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 14:19:14 ID:zQ96tD7N
最近入った口なんだが、3日くらい前までは
上下190Mbps出ていたけど、今は上りが90Mbps
しかでなくなっちゃった。
帯域制限されたかな? \(^o^)/

ルーターは↑にあるNECの8500つかってます。
839名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 14:21:59 ID:zQ96tD7N
↑ので詳細はこんな感じです。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:VIC TOKAI
プロバイダ:VIC TOKAI
測定地:静岡県沼津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:132.6Mbps (16.58MByte/sec) 測定品質:85.2
上り回線
 速度:87.48Mbps (10.93MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/12/6(Sun) 14:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


840名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 08:46:11 ID:hnNSlv9C
で、いつまで規制なんだ?
おじさんそろそろイライラしてきたぞ
841名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 14:53:46 ID:HQGBxH09
同じく
842名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 19:58:23 ID:Kb01lvhe
モペキチってヤツが居なければこんな不自由な事にはならなかったな
843名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 21:29:18 ID:9yHi7lZi
やっと解除来たか…
844名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 21:34:55 ID:aemFS0TZ
>>843
えっ!?
解除来たの!?
845名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 21:35:48 ID:llhpRWyd
やっと規制解除されたか
>>830
ビック東海ってIPそんなに簡単に変えられたっけ?
846名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 21:58:39 ID:+p0VLiEP
TEST
847名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 22:03:05 ID:+p0VLiEP
規制@全サーバ No.10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1259519774/35
報告人作戦返答処理スレッド★13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1257944907/611
848名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 22:25:43 ID:JDy4kJWs
てすと(´・ω・`)
849名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 23:19:43 ID:3StVWrxG
てs
850名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 00:10:40 ID:uZv0RiZM
てs
851名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 01:39:16 ID:brfAVVDP
てすてす
852名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 02:03:56 ID:X6SnfbrK
trs
853名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 07:09:26 ID:zLOlWoLS
てす
854名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 09:42:11 ID:MAoR7W+K
てす
855名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 11:20:26 ID:tL62164V
でも速度は落ちたままか・・・
856名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 21:17:51 ID:hzA4uUAk
test
857名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 23:38:14 ID:AxUZNYYk
おまいら また規制がきそうだ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260538271/
185 印章(catv?) ▼ New!2009/12/11(金) 23:11:47.40 ID:JGrjb+mV [1回目]

禁書ネタをマルチし、今ケツ毛ネタをマルチしているのはモペキチ

本名:

所属:

生年月日:

住所


まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/mopekiti/
http://www20.atwiki.jp/akirasekizawa/


thnからの書き込みじゃなければ良いが・・・・
858名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 23:41:33 ID:QnzeHXZQ
こういうキチガイはIP固定にしてもらって永久規制でいいのにな
859名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 23:45:14 ID:AxUZNYYk
このままいくと下手すれば年末年始辺りまでthnは規制かも・・・

まったくアホすぎるわ。オレみたいに関係ない加入者まで巻き込んで。
860名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 23:50:58 ID:RoW01son
(´・ω・`)え〜
861名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 00:38:59 ID:RSWIAUBI
>>857
きたぞ
28 AirRock ★ [] Date:2009/12/02(水) 23:55:15  ID: Be:
    \.thn.ne.jp を全サーバで規制。
862名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 00:42:45 ID:x8aHtCIQ
ハイハイヨカッタネ
863名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 04:09:34 ID:A31EvsqD
こないよ?
864名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 06:25:17 ID:6UEnh6EB
あーあ
865名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 08:57:34 ID:SqtoJN5i
もう規制はやめてほしい
866名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 10:49:21 ID:9jhuZulo
ここ数週間100M辺りをさまよってるな
もうピーク時には戻らんのか
867名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 11:28:57 ID:RM935BIE
また規制?
868名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 11:58:10 ID:EifDg9kJ
てす
869名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 23:27:59 ID:n57We7HK
書けるか
870名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 11:46:13 ID:o9ZdSq1R
規制を喰らったかどうかは、下記のところで見るのがいいよ。

ttp://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

今のところ、全規制はない。
871名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 02:14:43 ID:U9NiNwCX
てs
872名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 09:09:16 ID:cL1YjA+r
いつも同じキチガイが荒らしてるんだろ?どうにかならんの?
おじさんストレス溜まりまくりで禿げちゃうよ
873名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 11:58:13 ID:6AqYuqys
プロバイダから一回警告が行ってるから次やったら退会でしょ?
ケーブルとかビック東海の光は使い回しが効かないから面倒だろうね
874名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 06:10:47 ID:mV5gOtoJ
てす
875名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 18:29:35 ID:7DDJwdl3
だいじょうぶだろうな?
876名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 19:43:13 ID:Eh8hG8iC
なにがだよ?
877名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 20:20:59 ID:7DDJwdl3
規制だよ
878名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 13:20:03 ID:rSppQbl3
もしもし規制ワロタ
879名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 00:02:06 ID:es2Ib3pY
明けましておめでとうございます。
880名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 03:17:54 ID:6x0X3oQF
またかよ。今度は何なんだ?
881名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 04:43:38 ID:6x0X3oQF
> 933 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 15:09:01 ID:???0
> >>930
> 一レスから全サーバ規制で望みます。

('A`)
882名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 23:49:09 ID:Q/er7G1u
正月早々規制かよ。
883名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 09:35:01 ID:z6Ic3FJa
よくわからんけど政治関係のコピペをすると何かまずい事があるから規制してるの?
なんかもう言論統制と変わらんな。
今回はいつまで規制なんだろ?
docomoも規制食らってるしマジうざい。
884名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 22:43:53 ID:5N5Xt+iv
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
885名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 22:46:31 ID:/G2h+6qC
TEST
886名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 22:59:26 ID:2OtFn4z4
早かったな。
887名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 23:33:27 ID:/G2h+6qC BE:131487528-PLT(13000)
珍しく解除が早かったな。
888名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 23:57:13 ID:OhXmLFPt
tes
889名無しさんに接続中…:2010/01/04(月) 01:31:08 ID:Zr6LEx+v
てす
890名無しさんに接続中…:2010/01/04(月) 10:22:25 ID:bsbPk1oA
test
891名無しさんに接続中…:2010/01/04(月) 12:28:16 ID:s08X0FYB
解除されたねぇ
また沼津のやつの仕業かね?いい加減退会措置とって欲しいね
892名無しさんに接続中…:2010/01/04(月) 15:22:14 ID:e+PhKu5l
またアイツなの? 早く静岡から出てってくれ。
893名無しさんに接続中…:2010/01/04(月) 18:47:20 ID:kx/7TMTT
また規制だと?
894名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 08:04:43 ID:kwOboVwA
えっ
895名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 14:06:36 ID:0G1x11+Q
test
896名無しさんに接続中… :2010/01/06(水) 01:00:17 ID:41W89vsV
test
897名無しさんに接続中…:2010/01/11(月) 01:15:35 ID:gS3aYQxz
てす
898名無しさんに接続中…:2010/01/15(金) 06:09:01 ID:ixIlnIEd
TeST
899名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 11:12:04 ID:j25EfO9J
なにみんなテストしてんだよ(笑)。
TNCは規制を喰らっちゃったけど。
900名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 18:17:17 ID:tz21Fgal
west
901名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 22:21:29 ID:MvzgDGfS
またかよ('A`)
902名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 22:30:24 ID:MvzgDGfS
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1263617231/63,71,72
いつもいつも学習能力の無い糞ガキ共め
903名無しさんに接続中…:2010/01/20(水) 08:47:45 ID:r034jB+s BE:213653344-PLT(12347)
どうしようもないな。まったく・・・・
904名無しさんに接続中…:2010/01/20(水) 22:24:35 ID:dCYRBHUX
携帯も規制されてるせいか全然書き込み無いな
905名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 18:50:05 ID:UNA1aGk7
解除まだー?
906名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 05:46:10 ID:zVAwVHlm
おいおい・・・
907名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 20:01:55 ID:qcLn1hA8
908名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 09:16:22 ID:wCFHd4ED
いつ解除されるんだ?
オライライラしてきたぞ
909名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 22:25:34 ID:2MV3kdVc
(・∀・)ニヤニヤ
910名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 22:27:35 ID:0OTSobVR
てs
911名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 22:38:29 ID:v7zWGjFH
解除?
912名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 23:10:53 ID:g2fscEzF
test
913名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 23:15:37 ID:YHe62fAD
お?
914名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 23:55:40 ID:y7kJh12p
てす
915名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 00:58:25 ID:BvRNwk3E
42 :reffi@報告人 ★:2010/01/23(土) 22:06:37 ID:???0
ビッグ東海様より対応完了のご連絡がありました。
この件は虹@報告人 ★さんが通報しておりましたがこちらでも確認しました。
非公開要請がきておりましたので転載は差し控えます。
以下の規制を解除します。

規制@全サーバ No.10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1259519774/131-132
\.thn.ne.jp (全サーバ規制)
916名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 01:09:28 ID:P8c9jqfj BE:98615243-2BP(0)
やっと解除かよ。
917名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 01:32:15 ID:BvRNwk3E
【2ちゃんねる】の規制が解除になったのと入れ替え(?)に、【まちBBS】に書き込めなくなっちゃった。
918名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 01:35:06 ID:qt3AgKsN
テスト100点
919名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 06:48:34 ID:UsTLADz4
test
920名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 09:50:25 ID:GN+1coD8
え、解除されてたのか。 実況chの住人になってたからわからんかた。
921名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 12:53:11 ID:MvpLWCvt
t
922名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 20:31:39 ID:uUhInEU8
あのう〜、THNで富士(旧富士川エリア)なんですけども、4−5日前から激重になってないですか?
繋がってる事は繋がってるので、LANの線が抜けたとか、そういう状態ではないです。
ルーターを経由せずPCとモデムをつないだり、電気切ってモデムリセットしても
全然症状が変わりません。また、今日の昼間はそこそこ早かったのですが、
今はスピードテスト鯖で100K〜数100Kbpsとか、そんな状態です。
早くなったり遅くなったりするので、PC(NIC)かモデムの故障とも思えないんですよねえ・・・。

他に、同じような方いたら書き込み願います〜
923名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 20:51:27 ID:uUhInEU8
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/01/24 20:47:30

下り受信速度: 130kbps(135kbps,16kByte/s)
上り送信速度: 860kbps(860kbps,100kByte/s)
924名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 20:55:43 ID:uUhInEU8
↑こんな状態ですわ。昼間はMbps出ていました。

また、私の契約コースは20Mのやつです。
尚、私はBTだとかNyなどのP2Pはやっておりません。

回線に関し何か情報ありましたら教えてくださいm(__)m
925名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 21:21:46 ID:A55EN8WK
俺沼津だけど同じようになった事あるよ。

pingとかtracerootで、THNのどっかのルータが落ちてる
事を突き止めてサポセンに電話した。

ねえちゃんが、ウチの環境を先に疑うんでぐだぐだ言ってないで
ルーターリセットしてこいって一喝したら、調べてかけ直します。とか。

ちょっと待ってたら、電話かかってきてお客様の言う通りでした。
素敵。惚れました。
すぐに対応させていただきましたと。

まぁ、ちょっと前だがこんなことはあった。
926名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 01:47:50 ID:eduuSTc8
富士市在住でADSL下り8Mプランだが特に異常なし。
プランが違うから参考にならないかもしれないけれど。

他にも困っている人がいるだろうから、>>925の言うように、サポセンに連絡したら良いんじゃないか?

ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2dwZDA.jpg
927名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 07:19:31 ID:VpbbLFOJ
そりゃADSLだしな・・・
東海違いで君はTNCだろ
928922:2010/01/25(月) 19:38:07 ID:pzgv5jqu
>>922の者です。
帰宅してすぐテストしてみたら、
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/01/25 19:15:07
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 198kbps
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: 190kbps(198kbps,24kByte/s)
上り送信速度: 880kbps(889kbps,110kByte/s)

どうにもあきまへん・・・。明日電話してみます。

レス有難うございました。

929926:2010/01/25(月) 22:23:36 ID:eduuSTc8
CATVだったww
なにこれ恥ずかしいです><
930名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 02:53:31 ID:WZaEd8+N
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/01/26 02:50:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 90.6Mbps
サーバ2[S] 83.3Mbps
下り受信速度: 90Mbps(90.6Mbps,11.3MByte/s)
上り送信速度: 88Mbps(88.9Mbps,11MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

光はこんなもん。沼津 東海光
931名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 10:31:53 ID:H2eQ0lne
他の光は知らんが
200MBは明らかに誇大広告だな
932名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 12:03:51 ID:nPGg5T/S
バックボーンが倍になったところで末端速度が倍になるわけではない
933930:2010/01/26(火) 14:25:16 ID:WZaEd8+N
いや、俺ルーターIX2010だから。
これでいいのよ。

安ギガルーターじゃ耐えられない。
934名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 22:54:44 ID:IYTMQ9Vw BE:394459968-2BP(0)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ビック東海 CATVひかりインターネット
測定地:静岡県富士市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:170.6Mbps (21.33MByte/sec) 測定品質:93.3
上り回線
 速度:123.6Mbps (15.45MByte/sec) 測定品質:82.9
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/1/26(Tue) 22:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

うちだとこのぐらい出るよ@富士
ルーターはWR8500N
935名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 23:30:11 ID:TmZ73PEt
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:155.3Mbps (19.41MByte/sec) 測定品質:90.7
上り回線
 速度:146.8Mbps (18.35MByte/sec) 測定品質:92.0
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/1/26(Tue) 23:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

こんなもんか@沼津
WR8500N
936名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 22:39:07 ID:dk2THMmD BE:213653928-PLT(12347)
また 規制だよ。
937名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 22:43:01 ID:dk2THMmD BE:961438289-PLT(12347)
★100116 news 「さすが日本の自衛隊だな」コピペ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1263641844/

>\.thn.ne.jp 2res

ν速が・・・・
938名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 23:39:35 ID:70jLYjlQ
またか・・・
939名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 23:51:51 ID:Q53Po4Vr
またかよ
940名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 02:16:42 ID:5f69B12b
今回はいつまでかなー
うぜーなー
941名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 04:27:54 ID:6f5PdBI1
やっとドコモの規制が解除されて喜んだのに、今度はPCのほうが全規制かよorz
まさかまた、この間の奴かな。
942名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 11:45:11 ID:5f69B12b
1日早いけどこいつらかな?

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/27(水) 20:20:29.61 ID:oTGk5UGfO (携帯)
俺もパソコンで運営に凸してくるwwwwww
誰か一緒に行ってパソコン大規模規制おこそうずwwwwwwwwwwww

行けるやつは明日の夜8時にパソコンで運営のスレに政治コピペをマルチしてくれwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/27(水) 20:23:46.64 ID:oTGk5UGfO (携帯)
>>31だけどやっぱり仕事とかあるから夜10時から凸しよう

もしこれるやついたらそこらぢゅうにマルチしまくって超大規模規制起こしてパソコン涙目にしてやろうぜwwwwww

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/27(水) 20:31:14.64 ID:oTGk5UGfO (携帯)
明日10時からだぞ
一人で行っても巻き添え出来ないからこれる奴は来てくれよ
943名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 09:45:31 ID:7FUeZXcc
今回の“犯人”のIPアドレスを見ると、1人は富士市、もう1人は裾野市の奴らしい。
944名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 11:39:31 ID:5FQSDnVp
警告受けても再犯してる馬鹿いるのかな?
退会させればいいのにな
945名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 19:40:03 ID:5FQSDnVp
いつまで続くんだ
946名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 17:14:32 ID:1634aRtl
DOCOMOまで規制かよ。
解除まだー?
947名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 00:04:01 ID:pL/7d/v8
解除されたっぽい
たかが自衛隊云々の1行書き込み2回で全面規制とか基地外染みてる
948名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 00:25:18 ID:Lu5OsdKE
解除よかた・・・
しかし2回書き込みっていっても2人とも違う人なんだよなぁ。 
携帯も全キャリア規制とか、規制人の横暴さには反吐が出る。
949名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 00:33:06 ID:G5o2QUa2
●を買わせたいだけってのもあながち嘘じゃないと思えてしまうなw
まあ携帯規制はGJだけど
950名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 00:47:11 ID:uX2g16bs
どんなコピペでも1回でもコピペしたら全鯖規制される可能性があるって感じになってきたな
この先もっと酷い事になるんだろうか
951名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 01:59:04 ID:/GV+dyxc
test
952名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 04:21:54 ID:KiG+or8n
コピペされる者になるような書き込みしただけでも規制されそうだよな
953名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 04:23:00 ID:KiG+or8n
↑コピペされる元に

ところでまた大規模規制とかいう書き込みをさっき見たけど平気かな?
thn全体で規制食らってたから平気と思いたいけど
954名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 06:50:48 ID:grJ1NuEj
てすt
955名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 08:20:11 ID:yI4x9fld
>>949
交通情報板ぐらいは携帯電話はOKにして欲しいなー。
956名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 08:43:27 ID:bGyawLrk BE:221883293-2BP(0)
test
957名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 12:50:37 ID:iXAHSDIN
テスト
俺らにできるのは 規制かかったら
その書き込みをthnに送って対処してもらうしかないわけか。
958名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 15:31:51 ID:uX2g16bs
>>952
実際にコピペ元の人が規制されて俺がオリジナルだって言って解除してもらった事があるらしい
959名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 00:30:17 ID:VpKn+yEf
てす
960名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 23:32:03 ID:ZsynaD7x
テスト

規制かかるのは、こぴぺ爆撃する馬鹿がいるってこと?
961名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 23:52:19 ID:PMkfMCGY
あなたのいう爆撃が1行のコピペ1レスで爆撃というならその通り
962名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 00:14:09 ID:3Z4IOeyk
こっちは解除が早くて助かるわ。
YBBは死んでる。
963名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 01:02:14 ID:69ipXm+P
ちょっと規制の仕方が常軌を逸してるよな
964名無しさんに接続中…:2010/02/05(金) 21:14:54 ID:0/i4jhxF
test
965名無しさんに接続中…:2010/02/05(金) 23:38:17 ID:8En6zjrm BE:394459586-2BP(0)
966名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 21:43:29 ID:pQaqbXq7
967名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 23:14:52 ID:a4YKhOe7
はずかしいなw
968名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 11:41:31 ID:rpN5PRTi
>>966
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
969名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 18:35:13 ID:Tg67DyWy
テスト
970名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 01:20:24 ID:OdmX1p7X
みんな元気?
2002年までここ使ってたけどまだ会員さんいるのね
安心しますた
971名無しさんに接続中…:2010/02/14(日) 15:21:34 ID:SlGGNYjD
はぁ?

この地域じゃ、光使うなら最強だぞ。
972名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 03:10:54 ID:nYKIuBCo
オリモノは「天使のヨーグルト」と呼ばれてるように、
ニオイ、味、見た目、ドゥルッとした感触、栄養全て完璧だよ。
女性下着はオリモノ抜きには語れない。
973名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 18:38:39 ID:fm7Brrfj
キャンペーンやってたから
フレッツ光からここの光に切り替えることにした
974名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 19:08:03 ID:RO7Ne+dL
フレッツから東海に切り替えるメリットってあるのか?
975名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 19:39:48 ID:TEvX0lEt
そのフレッツの営業がうちによく来る
毎年、切り替えてたら安くすみかもw
976名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 00:00:22 ID:Mf8M9owL
>>974
メリットはそれなりにあるよ。何とかの帯域制限が緩いとかいろいろあるからな。
自分もCATV-Bフレッツ-CATVひかりと切り替えてきたけど>>971のいうように最強だと思う。
977名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 15:30:18 ID:mCYx+KBo
NECの新ルータ出たね
やっと11nのイーサネットコンバータも出たしNAS機能もあるし8500Nから買い換えようかなあ
978名無しさんに接続中…:2010/02/20(土) 19:15:59 ID:ZBCPLypp
8700Nも買ったし後は回線の工事のみか…
979名無しさんに接続中…:2010/02/20(土) 21:06:11 ID:EHZhYknP
また規制らしいですよ
980名無しさんに接続中…:2010/02/20(土) 21:56:33 ID:adhJv/m7
またかよ死ね
今度は何だ
981名無しさんに接続中…:2010/02/20(土) 22:00:11 ID:adhJv/m7
982名無しさんに接続中…
また規制かよ・・・・・
いい加減にしてくれ。