早く逝きたい】Bフレ工事を待ってる人のスレ【光の世界

このエントリーをはてなブックマークに追加
484名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 09:23:09 ID:9NY+N4UQ
NTTは需要を増やすことだけを考えて、既存の設備強化など考えていない。
ユーザーが増えれば段々環境が悪くなる事は確実だ。
昨年の通信不良でみんなに迷惑をかけた時の教訓がまるで生かされていない。
け結局あの時は、電話不通だった日にちの日割り計算で約50円還元されただけだった。
2日間にどれだけ迷惑をかけられ、損失を被った事か。
とにかく、自分が儲ける事だけ考えるのはやめて欲しい。
既存のユーザーをもっと大切にして欲しい!
485名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 08:57:13 ID:nH0ufD6J
昨日もうしこんだら9月4日の午後だとさ
地域によるのかな?
戸建の自室に通すけど窓からクロージャーが見える、まっしょうめんに
あってふいた。
486名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 15:29:45 ID:BKDXqeQU
一昨日申し込んで今日工事日を決める電話が来たんだが
電話がある部屋とパソコン使う部屋が離れてる事を伝えたら、工事費無料キャンペーン中だけど場合によっては配線工事費用が別にかかるかもと言われた…orz
487名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 15:35:15 ID:CwxB+F+1
っ無線LAN
488名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 19:17:08 ID:BKDXqeQU
やっぱり無線の方がいいのかな…
NTTの人が説明してくれたけどいまいちよくわからなかったんで、有線の方でお願いしたんだが…
489名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 21:42:50 ID:itFHaxNF
速度、設定、安定性、安全性、値段
どれをとっても有線が上
できるだけ有線にすることがおすすめ
490名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 23:07:33 ID:BKDXqeQU
そっか…ありがとう
出来るだけ工事費が低額で済むよう祈るわ…
491名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 21:28:59 ID:1kWLvW5c
切れる!切れる!糞プロバイダーだ!回線だ!とか
友人がほざくからみにいったら安い無線LANとかな
買うんなら高いの買おうね、安物買いの銭失いて言葉が
いたいほどわかるのだよ無線LANは。
492名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 08:44:28 ID:QdXcIHsH
今日工事くるわー、楽しみだすー
49367=413:2007/09/05(水) 23:35:20 ID:QqyLewO+
LAN配線工事頼むと1万円くらい工事費を請求されますよ。
NTTの商品ラインナップにも無線ルータやAPはあるんだが、802.11bかg対応の
ものだけで、mimo対応のはないね。まして11nもないので、漏れは家電店で買っちまった。
営業担当は無線LAN扱うのを面倒くさがっているような感じもしたな。
YahooBBの無線パックからの乗換え客に無線ルータの手配を忘れてて客から怒られてた。
なんて光景を見たことも。
西日本のフレッツサポートパックで無線LANの設定頼むと3000円取られます。
おまけに暗号化の設定もしないとか。
あと、ネオメイトでPLCを扱っています。
494名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 21:45:50 ID:0JGJBCir
マンションに住んでて光にしようと思い、丁度2万円引きなので申し込みました。
他の住人にも光を入れている人がいると言うことで、土曜日に工事に来ます。
サービスはファミリータイプなのですが、この場合大家の承諾は要るのでしょうか。
とんとん拍子に決まったので、てっきりNTTから承諾取ってくれたのかと思ったんですが
NTTのホームページを見ると、マンションタイプはNTTからしますとだけで
ファミリータイプについては触れられてませんでした。
495名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 21:58:54 ID:0JGJBCir
すみません、別のスレで聞くことにします。
496名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 21:53:01 ID:ewvHKJN5
Coldplay Trouble Cover(3min49sec).flv
497名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 21:50:55 ID:TMWlG1gB
不通で金返せとか言ってんだろうなあ、暇な貧乏人ども。
498名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 05:15:25 ID:E1GntZ68
 
499名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 00:14:05 ID:NaGZEAvp

みなさん、順調に工事が進んでるのかな?

当方、12月入ってすぐに、申し込んだけど(プロバイダから)
まだ工事の連絡がない。

どうなってるんじゃ。 NTT神奈川さんよ。
500名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 14:40:44 ID:AtUWKhQQ
中部電力のコミュファどうかな
501名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 16:41:22 ID:s3sj1A4h
今まさしく工事中wktk
502sote:2008/01/21(月) 13:53:56 ID:YHLSLzx/
空きがないって言われて昨年6月からずっと待ってます。一生待ってます。
503名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 19:36:36 ID:1fIkI/WK
最近の光ケーブルは直角に近い径で曲げても大丈夫でしょうか?
近々工事をするのですが、強度が心配です。
504名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 18:26:38 ID:Zll5nuBQ
放置プレイヤー
505気長な人が多いなぁ〜:2009/01/14(水) 18:42:20 ID:5xEfONbj

光工事…申込みより開通日まで何日かかった?
506名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 20:31:56 ID:2EXxf9rQ
昨日工事してもらったけど半月くらい
ここ最近、光が通った地域だけに込んでた
507名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 12:26:49 ID:+EYcuUv4
今月13日に申し込みの電話して「一番早い工事可能日は22日です」
って言われたから22日にしてもらった。
508名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 15:03:34 ID:eO68rwhL
申し込みから1年くらいかかったな。
半月で開通とかうらやましすぎる。
509名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 16:25:31 ID:zhb8conj
NTT東で今2週間以上かかる地域なんてよっぽどの山奥以外無いよ。
510名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 22:31:52 ID:uE6CsWUD
NTT東で今2週間以上かかる地域なんてよっぽどの山奥以外無いよ。

2ヶ月待ちだって言われたから群馬は僻地なんだね!
511名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 22:39:22 ID:tWVBdy5W
東北はね
512名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 23:00:31 ID:uLt6aTSa
NTTって不況とか関係ねぇ〜の?
順番待ちするほど加入者が多いのか…
513名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 23:17:11 ID:tWVBdy5W
FTTH純増(2008年7〜9月)
670,506
7,368/日

ちなみに群馬県
11,991
132/日
514名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 11:11:22 ID:Co7mNnSN

放置プレー中…
515名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 18:30:51 ID:8BVHcIzn
申込みより工事待ち一ヶ月でキャンセルします。
516名無しさんに接続中…:2009/03/06(金) 19:31:44 ID:dIAGgc63
去年の11月に申し込んだのに、まだ放置されてるよ…
もうこんな田舎やだ
517名無しさんに接続中…:2009/03/06(金) 22:13:01 ID:GUkyKasg
引っ越しシーズンだからいつになるか分からないね。
…ちなみに4ヶ月待ちって何県?
518名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 12:23:54 ID:tPViCEM1
>>517
静岡県御殿場市
東京住んでた時は1ヶ月もかからなかったのに何この格差
519名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 16:32:15 ID:AOFgIGay
これから引っ越しシーズンになりますので、お宅の順番は…

by電信電話公社
520名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 18:25:51 ID:BSCT9n5f
今日の午後って通知されたけど、もう来ないと思っていいよね
電話しても営業時間外で繋がらないし
ちょっくら呑んできまつ
521名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 21:04:08 ID:mOAWEv4p
大阪から千葉の市川に引っ越すをだが開通まで三週間待ち。
部屋まできてるのにこんなん時間かかるもんなのか?
それとも、電電虫だとこんなもの?
522名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 23:48:47 ID:XvpR+ehU
ADSLではダメなのか?
523名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 08:50:38 ID://VUKvVd
4月は混んでいるから。
通常より1週ぐらいは余計にかかるの仕方ないよ。
ADSLだって1週間ぐらいはかかるだろう。
524名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 00:07:00 ID:MLcC45y+
光通ってるって、言われてるけど、
コレって工事いらずって事でok?
あとはプロバイダー選べば
良いんだよな〜
525名無しさんに接続中…:2009/05/03(日) 20:09:00 ID:+zWgLOXV
4月中旬に申し込んで5月6日に工事しますと連絡があり
何時に来るのかわからん・・・
何処に問い合わせればいいだろ。
フリーダイヤル116116でよいのかな

皆さんはゴラァ電は何処の電話番号にしてる?
因みに千葉県
526名無しさんに接続中…:2009/05/03(日) 20:28:40 ID:+zWgLOXV
自己解決
116116の1番に電話して解決
527名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 18:52:39 ID:DsbS9uZz
J COMはすぐ使えるっぽいんだが、高いんだよなぁ。ネットとテレビしか使わないし。
光にすると工事必要なんだけど、無料とかいいつつ金ごっそり取られそうで怖いし、いつ開通するかも謎だから迷ってる
528名無しさんに接続中…:2010/12/28(火) 12:49:43 ID:4SfMQzYJ
ココの人たち



本当にインターネット好きなんですね
529名無しさんに接続中…:2011/01/05(水) 12:04:32 ID:MLcv9fMg
あげ
530名無しさんに接続中…:2011/02/01(火) 14:21:35 ID:uY1fGz9w
今日工事。

早く光の世界に逝きたい
531名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 08:44:16.49 ID:eQsiVJcb
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
532名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 09:14:07.00 ID:JjpU3Cqu
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
533名無しさんに接続中…
大塚ネットランチ

大塚ネットランチ

大塚ネットランチ