MX・Winny等で帯域制限をかけるISP〔3〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんに接続中…:03/11/09 16:19 ID:LhrXM6OU
>>950
引き篭もりならではでの屁理屈だな( ´_ゝ`) プ

WWWでブラウズしたりBBSに読み書きしている程度なら、一般人も一日10数時間貼り付いている
ヒッキーも大差ない。

P2Pに較べれば屁のようなもん。
953ちゃんばば:03/11/09 16:19 ID:wFJ+p6nE
>>912
>プロバイダは、最大8L、12L、24L、、、100L供給可能は水道管を配管
>しますといっているにすぎない(水量は保証しないが水は常にでる)。

俺ん家は、水道は13mmで契約している。普通の家は13mmか20mmだろ。
洗車とかで長時間使いっぱなしでもなんら問題ない。
それは本管はもっと太いから。
水不足がどうのこうのと言うときもあるが、それは別の要因。
家では隣の家で水を使ったからと言って水量がそれほど落ちることは無い。
落ちるのは、家の中で水を使ったときだけ13mmで供給されているのが原因。

本管が細くて処理出来ないのであれば、100Mbpsではなく5Mbpsや10Mbpsを上限に初めっからしとくべき。
ベストエフォートなんだから、本管がボトルネックになるのならば本管を最大限の努力を持って太くするべき。

ニューファミリーは100Mbpsに512人突っ込んでいると聞いたことがあるが、何人突っ込んでいるか公表しなければ、細い回線を共有して使っていると言う意識は芽生えない。

ちなみに、水道料金や電気料金って地域によってまちまちだけど、固定料金のほかに単価での従量料金があるよね。その従量料金も多く使う奴は高い金額に設定されている場合もあるよな。
そう言う料金設定にしたければISPは出来る。出来るのにしない。
水道や電気は各家庭にメーターを取り付けているよな。コストを掛けてまで従量料金にしているのは、使い放題にすると安易に使われて平均使用量自体が上がるから。
光ファイバー引く奴は、安易に沢山使いたいから引いている奴が殆ど。
954名無しさんに接続中…:03/11/09 16:35 ID:6lPuwD7l
ベーシックで規制してくるISPは糞。
955名無しさんに接続中…:03/11/09 17:30 ID:yFolShi+
>>953
常時トラフィックを流す奴の方が激しく稀なんだから
最大100Mで瞬間的にスピード出た方が幸せだと思うが。
956名無しさんに接続中…:03/11/09 17:32 ID:JUTKcZZ/
結局のところ網終端装置を増やして、網終端装置の1台あたりのユーザ
数を下げるしかないですよね。でも、そうしない限り、速度低下は続くと思います。
POOL数の最大値508は、あくまでNTT側でのセションの保証値であり、
速度の面からではないので、実際508までユーザを詰め込んだら、
「帯域占有してるようなユーザ」がいなくても、速度は見込めないと思います。
957 ◆cW6sU/2rE2 :03/11/09 17:40 ID:4fxPx9FV
950超えましたので立てました。
スレの回転速度がこのスレになってから異様に速くなったですね・・・・・・

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1068366499/

スレタイは初代の物に更に近づけました。
958名無しさんに接続中…:03/11/09 18:19 ID:wcpl1R+9
意味無しスレだなほんとに・・
役に立たない情報ほとんどナッシ
959名無しさんに接続中…:03/11/09 22:46 ID:liPzQ9kw
>>912 次のスレに貼り付けてくれ
960名無しさんに接続中…:03/11/09 23:39 ID:6lPuwD7l
スレ違いの内容をコピペしてどうするんだ?
961名無しさんに接続中…:03/11/09 23:42 ID:xC6XGT40
>>933
曖昧な言葉だとむしろ疑い深いのに
具体的な数字を見せられるとなんとなく安心。
実は最も悪徳商法とかに引っかかりやすいタイプ。

>>953
君の隣の家が本管の限界越えるほど
水出しっぱなしにしたらどうなると思う?

>普通の家は13mmか20mmだろ。
普通の家はP2P使わないよ(今日現在)

>ニューファミリーは100Mbpsに512人突っ込んでいると〜
上の主張と噛み合ってないね
100Mbpsに10人しか突っ込んでなくても
10人が同時にny使ったら10Mしか出ない。
「本管がボトルネックに」ならないようにするには
100Mを1人で占有させる以外に方法が無い。

従量料金にしない理由は
その方が大多数のユーザーにとって有利だから
962ちゃんばば:03/11/10 01:12 ID:6fh5oNsX
>>955
>最大100Mで瞬間的にスピード出た方が幸せだと思うが。

瞬間的に出てもあまりうまみが無いよな。あさひなんて数十分で帯域制限掛けられるんだろ。
瞬間的に速度出て幸せを感じれるのって、速度測定マニアだけでは?

>>961
>普通の家はP2P使わないよ(今日現在)

そうか?俺はファイル交換や共有はしていないが、pingくらいは打つぞ。
ネットワークゲームの一部もP2P使っていると聞いているが。

ついでに、P2Pってクライアントサーバーなどの接続モデルだよね。
例えばここ、2chのサーバーで中継して、書き込みをし、また、それを読む。クライアントサーバーモデル。
それに対し、自宅サーバーで掲示板を開くと、そのサーバーで中継するクライアントサーバーモデル。
しかし、httpであっても自宅サーバーに繋いで画像とかを取りに行くのは、P2Pなんじゃないのか?
963名無しさんに接続中…:03/11/10 01:18 ID:4VPKxAhj
>>962
数十分も高速転送できるなら、DVD何枚分かは転送できるので、充分嬉しい。

問題になってるのは、P2Pそのものじゃなくて、P2P網だよ。
964ちゃんばば:03/11/10 01:25 ID:6fh5oNsX
書き忘れた。

>従量料金にしない理由は
>その方が大多数のユーザーにとって有利だから

これ、国内インターネット利用者の一番多い接続形態である携帯電話では従量料金なんだよな。
それをこれに当てはめると、「その方が大多数のユーザーにとって有利」の根拠がさっぱり見えない。

俺は従量料金にしろとか、した方が良いとかと言っているのではないよ。
ルールを公表すれば良いと言っているの。
平均がどうのこうのとISPは言っているけど、30秒使えばADSL利用者の平均利用に達し、1分半使えばftth利用者の平均利用に達する。
帯域はこれにあわせて既にいっぱいいっぱい。
これが水道に適用すると、風呂もシャワーも駄目。洗濯や炊事も駄目。水洗トイレも駄目。洗車なんてもってのほか、飲料のみOKって感じ。
965名無しさんに接続中…:03/11/10 01:33 ID:VqqVk2RH

なにが「ベストエフォート」なんだかね。

言葉を飾っただけの 「逃げ」 じゃん。
正直この言葉を聞くと、虫唾が走る。
966名無しさんに接続中…:03/11/10 01:35 ID:yepK0T2w
>>965
だったら帯域保証の専用線に入ればいいんだよ
967名無しさんに接続中…:03/11/10 01:40 ID:4VPKxAhj
>>965
best effort
 ネットワークにおいて、あるサービスのタイプが保証されない通信形態のこと。
ネットワーク網全体としては最善を尽くすように努力するが、エンド・ツゥ・
エンドで見ると、サービスの保証がなく、最悪の場合はまったくサービスが
受けられないこともある。
(以下略)
http://yougo.ascii24.com/gh/30/003099.html
968名無しさんに接続中…:03/11/10 01:42 ID:CUQqlNwP
nyなんてつくるからだばか
969ちゃんばば:03/11/10 01:59 ID:6fh5oNsX
>>963
>数十分も高速転送できるなら、DVD何枚分かは転送できるので、充分嬉しい。

何Mbpsで見積っているのか知らないが、相当速度出そうだね。そんなに出るのか?
で、あんたはファイル交換や共有以外で、なんのDVDのデータを転送する必要があるんだ?
と言うか、10MbpsでDVDの転送は十分用が足りると思うが、何で瞬間的に100Mbpsの広帯域が必要なのか分からない。

>問題になってるのは、P2Pそのものじゃなくて、P2P網だよ。

問題になっているのは、トラフィック、でぷららが行った規制理由はトラフィックと著作権に対する違法行為。
で、対象がnyやmxなどのファイル交換や共有ソフトのトラフィックでしょ。
あさひは全てのトラフィックに掛けているようだし。

nyやmxがP2Pの接続モデルを使っているだけで、P2PやP2P網が問題になっている訳じゃないんだけど。

クライアントサーバーモデルは、サーバーにクライアントがぶら下がる接続形態。
P2Pは対等な立場でつなぎ合う接続形態。
例えば、ビジネスホテルの空室データを管理しているサーバー同士が対等な立場で連絡しあえばP2Pモデル。親を決めてそこに情報を集約させ連絡を取り合うのがクライアントサーバーモデル。
インターネットの接続形態と回線コストを考えると本社に帯域保証やサポートが充実した料金の高い専用線を入れるより、本社安価な回線で営業所と対等な立場で相互に連絡しあう接続形態はP2P。

だから、「普通の家はP2P使わないよ(今日現在)」と言うのは分かっていないように俺は感じる。P2Pはファイル共有や交換の代名詞じゃないよ。
970名無しさんに接続中…:03/11/10 02:05 ID:4VPKxAhj
うん、結構出るよ。FreeBSDのCD2枚分ダウンロードするのに5分とかからなかったし。
使い方は、そういう使い方のほかに、重要なデータの遠隔バックアップなんかもある。
暗号化するから、回線よりそっちのほうがネックになるけど。

P2Pに関して言うと、キャッシュを末端に持つのが非効率だね。むしろ、完全な
P2Pではなくて、キャッシュサーバを網終端装置の近辺に持つのがよいだろうと
思う。P2PとCSのハイブリッドだが。まあ、今の使われ方じゃそんなことの実現は
期待できないけどね。
971名無しさんに接続中…:03/11/10 02:06 ID:2iorj8S7
>>967 正解。

>>965 それを承諾して各ISPに入会してるわけだろ。何を文句言ってるんだか。
いやなら他の奴も言ってるようにベストエフォートじゃないタイプの契約しろ。
そもそもny他を利用していない人たちの環境において、ベストエフォートとはいえ
ny他を利用してる一部のアフォの影響で速度が遅くなっちまうことを少なくするために
各ISPは制限を始めてるわけだから
同じ料金を払ってベストエフォートで契約している全ユーザーが
平等に利用できる状態にしようとしている各ISPの行為は間違ってないのでは。
自分だけ良ければOKな奴は(ry
972ちゃんばば:03/11/10 02:29 ID:6fh5oNsX
>>967
>ネットワーク網全体としては最善を尽くすように努力するが、エンド・ツゥ・
>エンドで見ると、サービスの保証がなく、最悪の場合はまったくサービスが
>受けられないこともある。

前から思っていたんだけど、これを提示している貴方は「受けられない場合もあって当然」と言う意味で引用しているの?
それとも、「ネットワーク網全体」に対して「最善を尽くすように努力する」義務を負っているんだから、
帯域保証や迅速なサポートは無いが「エンド・ツゥ・エンド」に対しても「最善を尽くすように努力する」義務を負っている、と言う趣旨で書いているのかな?

俺は後者だと思っていたのだが、最近前者として使われている気がする。
アクセスラインは、ネットワーク網全体の一部ですよね。

ベストエフォートを「最大限の努力」と訳す辞書もあるけど、アクセスラインに関しベストエフォートと言っているのだから、
言って金を受け取っている側には「最大限の努力義務」が発生する。
義務を怠れば、損害賠償の対象などになりえる。
例えば、納期までに商品が届かないと、保証契約の様に遅延損害金1日何%などと盛り込まれている場合もあるよね。盛り込まれていない場合は損害金をもらえないかもしれない。
しかし、「最大限の努力で対応する」と盛り込まれていれば、在庫があれば直ぐ持ってくるとかするよな。
で、それをしたくなければ、「但し、○○。」とか、制限を設けるよね。
通販屋とかでよく見かけるのは「商品が破損していた場合、交換、または、返金とさせていただきます」ってね。限定物であってもプレミア分は責任取らないって意味でね。

ISPは最大限の努力義務に関して、但し書きの条件つけてないでしょ。
だから、俺は「但し、ニューファミリーの場合は100Mbps当たり500人未満利用の場合には、増設はしません」等と一定の免除条項を盛り込むべきと言っているの。
「最大限」や「最善」を100Mbpsの回線の帯域に述べて契約しているんだから、それは義務なんだよ。
局から遠い奴がADSLで遅いのは、信号の減衰とノイズの問題で、物理的な問題。だから、早く出来ないのは辻褄があう。
しかし、ftthでバックボーンを増設すれば済む問題で増設しないのは、「最大限」や「最善」の努力義務を果たしたとはいえない。
973名無しさんに接続中…:03/11/10 02:43 ID:4VPKxAhj
>>972
受けられなくて当然とか当然じゃないとかいう思想信条の問題じゃなくて、
ネットワーク用語なの。
effortを努力と訳すと、なんか前向きですが実のところ「試み」でしかありません。
与えられた環境で、ネットワーク機器が、最大限中継するように試みるという
意味であって、帯域を保障するとか制限するとかの対義です。

人的な努力とかそういうのは関係ないです。もっと機械的な話です。
単に保障する仕組みがない、ということを指しているに過ぎない。
974名無しさんに接続中…:03/11/10 02:53 ID:l6d1I5EA
>>952
キチガイは氏んで
975973:03/11/10 03:02 ID:4VPKxAhj
ごめんね、くどいけど、寝る前にこれだけ。
「ATMと違い、イーサネットはベストエフォートなメディアです。」
という命題が成り立つような用語です、ベストエフォート。

ちゃんばば氏ってネットワーク関係わりと詳しいと思ってたんだけど、
われわれとパラダイムの共有はないみたいだね、どうやら。
976名無しさんに接続中…:03/11/10 03:27 ID:Ed9VGTef
>>953
>ニューファミリーは100Mbpsに512人突っ込んでいると聞いたことがあるが

 ニューファミリー、ファミリー100は局内4分割、局外8分割の合計32分割ですよ。
それと地域IP網は100Mbpsではなくてニューファミリーは下り622Mbps上り155MbpsのATM回線ですよ。
ちなみに東日本は上下対象の1Gbpsですよ。

中途半端な知識で語るのはカコ(・∀・)ワルイ!!ので止めてくださいですよ。
977名無しさんに接続中…:03/11/10 03:36 ID:adfl9Ra6
>>976
下り17Mbps、上り4.5Mbpsくらいか?
それで月額4,300円、工事費27,100円

・・高いな、特に上りが割に合わんな。文句言うの分かるわ。
んでISPやNTTはnyの所為にして苦情の矛先をそっちに向けようとしてる。
そんな気がするな。
978名無しさんに接続中…:03/11/10 06:57 ID:YBvQaYC7
>下り17Mbps、上り4.5Mbpsくらいか?
あんぽんちんたん。
こんな単純な奴らばっかりだからなぁ
979名無しさんに接続中…:03/11/10 08:11 ID:uWeD56Gv
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:51.60Mbps (6.450MByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:12.14Mbps (1.517MByte/sec) 測定品質:78.7
測定者ホストne.jp
測定時刻:2003/11/10(Mon) 8:08
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


こんなに下り早くてもいみねー。
こんな時間に早くてもいみねー。

夜にガンガン交換したいのによー。
980名無しさんに接続中…:03/11/10 10:17 ID:aut2ARU/
水道、電気が契約前に最大何L最大何Wまで使い放題〜
みたいな宣伝はしないからね
同一料金で一部の人が過度に占有するのはよくないし
実際企業としてインフラ費用がかさむなら帯域制限もしょうがないと
思うんだけど、歌い文句が「最大100M使い放題」でしょう
100M×24h使ったら平均を大幅に上回るから制限っていうのは
まずいんじゃないかな
回線へぼくて利益追求で1000分割でも2000分割でも企業の自由だし
もしかしたら出るかもって状態ならベストエフォートって言い張れるけど
最初から制限しますっていうなら100Mって言葉は使って欲しくないね
981名無しさんに接続中…:03/11/10 10:46 ID:dSi6H8ig
>>964
単純に、お得感がある、もしくは実際に得だから
従量制と定額制が有ったら
何も考えずに従量制を選ぶユーザーが多いということ
ADSLサービス開始当初、従量制を試みたプロバは数件あったけど
みんな顧客が確保できなくて挫折した

携帯電話だって、もしもどっかの会社が定額制始めたら
客は全部そっちに流れちゃうでしょ

>>969
お言葉だが
>例えば、ビジネスホテルの空室データ〜
>本社に〜専用線を入れるより〜

例示された2つとも普通の家じゃないし
P2Pが違法とか悪いとか言ってるんじゃなくて
実際使ってないよ、一般家庭では。
982名無しさんに接続中…:03/11/10 11:30 ID:dSi6H8ig
>>964
>これが水道に適用すると、風呂もシャワーも〜
違う。
平均的な世帯は風呂もシャワーも使うんだから
風呂やシャワーを使っても「平均的な利用を大幅に」上回るとはいえない
よって風呂もシャワーも使っていい
要するに利用量予測とか費用対効果とかに基づいて設計するという点では
水道も通信インフラも一緒で、

>>ニューファミリーは100Mbpsに512人突っ込んでいると〜
>上の主張と噛み合ってないね
>100Mbpsに10人しか突っ込んでなくても
>10人が同時にny使ったら10Mしか出ない。
>「本管がボトルネックに」ならないようにするには
>100Mを1人で占有させる以外に方法が無い。

露骨にスルーしたのは何故?

ユーザーが10人いたとして、
100Mの回線を用意すれば足りるかもしれないし
全く足りないかもしれない
では100Mの回線を1人に占有させるか
それもナンセンスだ
結局「これぐらい有れば足りそうだ」という予測に基づいて設計せざるを得ない
これがプロバイダがベストエフォートである所以。

バックボーンを増設するって話じゃなくて
最大限の努力義務の一内容として
「平均的を大幅に上回る利用法を制限する義務」を
プロバイダは負っているんだよ
983名無しさんに接続中…:03/11/10 12:17 ID:poTeX8QM
>>937
九州の某プロバイダ、
先週からうpもダウソも規制してる
984名無しさんに接続中…:03/11/10 12:18 ID:Sy/FPJJA
>>965
お前のようにベストエフォートの意味を知らないドキュソって多いんだな・・・
985名無しさんに接続中…:03/11/10 12:27 ID:BslJatce
>>976
網終端装置の話だよ
986名無しさんに接続中…:03/11/10 12:34 ID:Sy/FPJJA
>>963
>数十分も高速転送できるなら、DVD何枚分かは転送できるので、充分嬉しい。

おまえってP2Pでスループットが100Mbps近くでると思ってるの?
オーバーヘッドがでかいんだから無理。

MXで相互T3+爆速でも状況がよければ5000kb/sぐらいだから4.3GB転送に15分。
普通は2000kb/sぐらいだから40分近く掛かる。

nyだと転送元・中継・自局が光じゃないと意味ないから、1000kb/sが出ればいいほう。
80分は掛かるから「数十分も」って感覚じゃねえだろ。
987名無しさんに接続中…:03/11/10 12:35 ID:Sy/FPJJA
>>969
つーか、ハード板のデンパ野郎のちゃんぱぱが遠征してきているし・・・
988名無しさんに接続中…:03/11/10 12:36 ID:Sy/FPJJA
>>974
低学歴ドキュソは午前2時までPCに貼り付き?( ´_ゝ`) プ
989名無しさんに接続中…:03/11/10 12:38 ID:Sy/FPJJA
>>975
>ちゃんばば氏ってネットワーク関係わりと詳しいと思ってたんだけど、
>われわれとパラダイムの共有はないみたいだね、どうやら。

脳内理論ばっかりで、突っ込みに論理的に回答できてないのでBA8000proスレで叩かれているよ。
最近はヤフヲク板で新生銀行の口座開設について珍論を展開して、住人にご迷惑を掛けている。
990名無しさんに接続中…:03/11/10 12:47 ID:sUzI+o/+
990
991名無しさんに接続中…:03/11/10 13:37 ID:VqqVk2RH
>>984
お前のように、知ってるつもりになってるだけの
ドキュソも数多いわけだが
992ちゃんばば:03/11/10 13:43 ID:6fh5oNsX
>>973
>与えられた環境で、ネットワーク機器が、最大限中継するように試みるという
>意味であって、帯域を保障するとか制限するとかの対義です。

ベストエフォートの回線で帯域制限をかけるISPがこのスレタイですが....

ベストエフォートの話で、相手のサーバーが混雑して速度が出ないとか、そう言った話もありますよね。
当然それに関しては、与えられた環境がそうなんだから中継者であるISPの知ったことか、と言う考えは良く分かる。
しかし、中継者であるNTT東西やISPのバックボーン回線の帯域が、会員の増加に追いついていないために起きたりした問題は、「与えられた環境」と言う発想はおかしい。
特に、NTT東は、地域IP網に関し、トラフィックが50%を越えたら回線を増強すると明言し、他社のサービスとの品質の差を強調しているサービスです。
しかし、実際はNTT東の地域IP網から出る網終端装置のI/Fで、100Mbps当たりの収容人数がNTT東が決めた基準以下では、増設はされません。
このI/Fまでは、地域IP網なのではないでしょうか?

話を戻しますが、「与えられた環境」と言った発想は、ここの部所とか部門とかでの話では?
993ちゃんばば:03/11/10 13:43 ID:6fh5oNsX
>>975
>「ATMと違い、イーサネットはベストエフォートなメディアです。」
>という命題が成り立つような用語です、ベストエフォート。

俺にはその発想が理解出来ないですね。
何故イーサーの方はネットとして扱い、ATMは単独で扱うのですか?
100Mbpsのイーサーで、100Mbpsの8ポートSWハブ使えば、当然、上下90Mbps誰もが常に使えるかと問われれば否ですね。
でも、最大限の努力と言う考えで言えば、ギガイーサー入れれば良いんじゃないの?と私は思いますよ。LANでも中心部分はギガ化すれば良いだけでしょ。
トラフィックが増えればギガ化する。増えなければしない。これがベストエフォートの考えでは?
994ちゃんばば:03/11/10 13:44 ID:6fh5oNsX
>>976
>ニューファミリー、ファミリー100は局内4分割、局外8分割の合計32分割ですよ。
>それと地域IP網は100Mbpsではなくてニューファミリーは下り622Mbps上り155MbpsのATM回線ですよ。
>ちなみに東日本は上下対象の1Gbpsですよ。

それはユーザー側網終端装置への接続のアクセスライン。

ユーザー-電柱(8分岐)-局(4分岐)-ユーザー側網終端装置(機器により複数分岐)-局間回線-ISP側網終端装置-ISPルーター-ISP県間バックボーン、と繋がる。
ユーザー側網終端装置の局間回線側のI/Fは1Gbpsの奴とかが採用されているらしい。
私が言っているのは、ISP側の網終端装置です。
1GbpsのI/Fの機器が開発されたとかまだ開発中とか色々うわさは聞きますが、まだ100MbpsのI/Fを使っているようです。
で、100MbpsのI/Fに500人ちょっと(512-ネットワーク-ブロードキャスト-機器にも割り当てられているかも)収容されます。
ある県であるISPに2000人ニューファミリーユーザーがいた場合、I/Fは4個しか用意されません(1Gbps1個だと良いんだけどね)。
500と言う数字は公表された数字ではなく噂に過ぎませんが、この数字はNTT東とISP間で秘密保持契約がされていてユーザーには知るすべはありません。
ぷららのうろうろ氏がftthの時間平均利用が100kbpsと言っていた。
100Mbpsに500人収容すれば時間平均50Mbps。
深夜や昼間の帯域が空いていること、夜間の遅延増加を考えると、ほぼ理屈が合う数値です。
995ちゃんばば:03/11/10 13:44 ID:6fh5oNsX
>>981
>携帯電話だって、もしもどっかの会社が定額制始めたら
>客は全部そっちに流れちゃうでしょ

それは、料金にもよるのでは?
今月5000円払っている奴がいたとして、
使い放題5000円と言われれば飛びつくだろう。
6000円と言われれば、我慢して経済していたことを考ええて流れるだろう。
しかし、1万と言われれば、かなり考えるんじゃないの?
流れたら当然元を取ろうと考えるよね。2倍以上のトラフィックは十分予想出来る。
3万や5万の奴は1万と言われれば飛びつく。
流れる奴は結局トラフィックを増加させるのは分かりきっている。
それと同様に、ftth導入者のかなりの多い割合では、トラフィックを増加させる前提で導入している。
ADSLの上り1Mbpsが遅いのを嫌ってとかね。
距離が遠いのでftthを導入した奴も居るが極少数でしょ。
半分の500kbpsしか出ないと考えても、サーバー設置などでこれ以上の帯域が欲しいから導入している奴とかが殆どなんだよ。
それなのに一人当たり200kbpsしかない。
数秒や1分程度の瞬間的に速度が必要な場合って殆ど無いよね。ADSL以上はいらんよね。

携帯電話で5000円使っていた奴は「月極め1万で2倍以上使う」と意気込んでいたら、10回に8回は回線が込んでいて電話が掛けられないみたいな感じ。
結局電話した合計時間は5000円の時のより減った。
実際のftthはadslに比べてこんな感じなんじゃないの?
FTTHはADSLに比べて高いんだからさ。回線代入れて7000円程度でしょ。電話は別に用意しなければFAXの送受信はままならないし。

>実際使ってないよ、一般家庭では。

だから、ping打っているだろ。俺が家から使っているって。
996ちゃんばば:03/11/10 13:45 ID:6fh5oNsX
>>982
>違う。
>平均的な世帯は風呂もシャワーも使うんだから
>風呂やシャワーを使っても「平均的な利用を大幅に」上回るとはいえない
>よって風呂もシャワーも使っていい
>要するに利用量予測とか費用対効果とかに基づいて設計するという点では
>水道も通信インフラも一緒で、

では何故違法行為していないP2P利用者までぷららでは規制されているんだ?
FTTH利用者の大半はファイル交換や共有に興味を持って導入している統計データすらあるよね。

数年前の総務省の発表データですら、トラフィックやネットワークがデータセンターへのアクセス型から、P2P型へ移る可能性の高さを述べてあったよ。
それに対応出来るようにと、そうなる可能性を見越して、地域IXの整備を行うべきという話もあった。
ファイル交換などの違法行為ではないP2P利用でのはなしでだよ。

月ADSLの2倍程度の金払ってftth導入するのは、それ以上のトラフィックを発生させるからだよ。
利用予測が間違っただけでしょ。未だにデータセンター中心の考えから脱却できていないだけ。
利用者だって費用対効果でftth導入しているんだよ。
997ちゃんばば:03/11/10 13:46 ID:6fh5oNsX
続き
>>>ニューファミリーは100Mbpsに512人突っ込んでいると〜
>>上の主張と噛み合ってないね
>>100Mbpsに10人しか突っ込んでなくても
>>10人が同時にny使ったら10Mしか出ない。
>>「本管がボトルネックに」ならないようにするには
>>100Mを1人で占有させる以外に方法が無い。
>
>露骨にスルーしたのは何故?

言っている意味が全く理解できなかったため、相手にしなかっただけ。

>ユーザーが10人いたとして、
>100Mの回線を用意すれば足りるかもしれないし
>全く足りないかもしれない
>では100Mの回線を1人に占有させるか
>それもナンセンスだ
>結局「これぐらい有れば足りそうだ」という予測に基づいて設計せざるを得ない
>これがプロバイダがベストエフォートである所以。
>
>バックボーンを増設するって話じゃなくて
>最大限の努力義務の一内容として
>「平均的を大幅に上回る利用法を制限する義務」を
>プロバイダは負っているんだよ

まず、平均より大幅に多いトラフィック禁止を規約で盛り込んでいるのは、ぷららしか俺は知らない。
あさひは規約ではなく独り言。
それと、「ナンセンス」と述べている理由は俺には分からん。
ラスト1マイル問題の時、アクセスラインであるラスト1マイル問題さえ解決すればと述べられていた。
998名無しさんに接続中…:03/11/10 13:49 ID:Sy/FPJJA
>>991
低学歴ドキュソが支離滅裂なことを言ってるな・・・
「知ってるつもり」だってさ〜┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
999名無しさんに接続中…:03/11/10 13:50 ID:Sy/FPJJA
■■■■■■■
ちゃんぱぱうざい
■■■■■■■
1000名無しさんに接続中…:03/11/10 13:50 ID:Sy/FPJJA
■■■■■■■
ちゃんぱぱ死ね
■■■■■■■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。