953 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 02:35 ID:MLNP7Jzl
>>952 うろうろも大変だな、週末のこんな時間まで仕事だなんて…。
普通だったら「お客様にお教えできる情報は現時点ではありません」の
一言で済まされちゃうぞw
954 :
法律くん:03/10/25 02:39 ID:/El5MMBF
>>946 法を遵守するつもりがないぷららのことですから、そういう疑惑も出てきてしまいますね。
1個盗みをしたら10個盗むかもしれない、という疑念は当たり前のことです。
確かに、ぷららのいう「違法行為」をするP2P利用者も問題なのですが、
今回、ぷららは「信頼」という大きなものを失ったことになるでしょう。
>>948 電気通信だから電話と同じですよ。
まあ、たしかに分かり合えそうにないですが、私はあなたの勘違いしてる部分が分かります。
「そんなこというと○○も出来なくなる」系ですよね。
○○が通信そのものであればやってもいいんです。
しかし、結果的にアプリの判別をやってるし、目的も規制なわけですから、
理屈はどうあれ通信の秘密を冒していることになるんです。
電話で、犯罪の相談をしていたからといって、NTTがそれを察知して回線を
切断してはいけないのです。
>>949 その会社が電気通信事業者なら、問題あるかもしれませんね。
>>952 必死に話を逸らして「俺らのほうが法律に詳しいんだよ」って強がりたいだけ
955 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 02:43 ID:MLNP7Jzl
956 :
法律くん:03/10/25 02:48 ID:/El5MMBF
>>955 なんだ、良く読んだら別に通信を傍受してるわけじゃないじゃないか
957 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 02:50 ID:MLNP7Jzl
>>956 ならここから情報提供を受けて規制かけるのは問題か?
うへ、なんかすげえ勘違いしてるのが降臨してるな……
プロトコル判別を本気で検閲と主張出来ると思ってるならそれ裁判所で言って恥かいてこい。
まあパケ覗かなくてもP2Pやってるかセッション数とスループットでほとんど判別出来るし
その方法をとってるソリューションも多いと思うけどな。
ダブルルートを使った解決法を探るなり、規制のこなさそうなとこに引っ越すなり
もっと建設的な話もあるだろうに。
959 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:00 ID:MLNP7Jzl
960 :
923:03/10/25 03:03 ID:QNeB8rWo
>>954 だからさぁ・・・
もう一回だけがんばってみるけどプロトコルをみることと電話の
話の内容を聞くこととはまったく違うだろ、似てもいない
プロトコルで振り分けるなんざ局番で回線振り分けるレベルだろ?
つーことさね
ってこれは現実に行われないわけだからあんま問題じゃないが
わかりあえそうもないのは何度も「そうみえる」だけで判別して
ないと繰り返してるのに、判別してる=検閲を繰り返してるとこ
なんか、せらたんと遊んでたころ思い出すなぁ(苦笑
>945
確かにね 契約事項等はあると思うけど・・・
IIJにも会員(消費者)はいる訳で
自社の会員の為には強行に対策して
その付けをIIJに回してしまう対策方法は
モラル感に欠けてると感じるな
実は今回の行動もぷらら会員の為ではなく
利己的な都合でやってるんじゃねーの?
うろうろさんMX NYは違法と決め付けて
論拠にしてるけど 起動しただけで違法だと
言う判決でてるのか?
なのに起動しただけで制御(制限)とは 無茶ですよ
>>959 つーかぶっちゃけ、ネットアークってそれをするための会社だろ。
nyやってる香具師のリストをプロバから委託されて作り、手数料を受け取る。
動的に規制掛けるインテリジェンスなルーターってのは目玉飛び出すほど高価。
そこで、ネットアークに「うちでnyやってる奴の一覧くれ」とやれば設備投資するより
よほど安価にピンポイントの規制掛けられるわけだ。
963 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:10 ID:MLNP7Jzl
携帯会社もスパム業者対策として発信できる発信メール数の上限設定
したり、解約したりとかしてるけど、それは騒がれないのはなぜ?w
>>960 局番で回線振り分けるのはレイヤー3ですね。
むしろ、アナログ電話の、音声通話なのかFaxなのかデータ通信なのかを
振り分けるってところでしょう。
要するに、ピ〜ヒョロロロって言ったらFax用の網に流しますってことを
電話会社がやる、というのがそれなりに近いところかな。
>>961 そりゃモロに利己的な都合だろ。
自分のとこは自腹で作ってるバックボーンなんだから、
同じ容量のバックボーンで極力たくさんのユーザに快適に使わせた方が得だし、
同じ品質で同じ客数ならバックボーンをケチれる方が得。
そりゃ総流量で一般ユーザの何千倍とか使うnyは排除したいだろうよ。
IIJが音を上げたらIIJの方で規制してね、程度の考えじゃねーの。
966 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:12 ID:MLNP7Jzl
>>961 起動しただけじゃ規制されないよ、データ垂れ流して無駄に
帯域浪費しない限りはw
967 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:12 ID:Qc9eKqRQ
968 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:14 ID:MLNP7Jzl
969 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:17 ID:Qc9eKqRQ
>>968 簡単に言えば「量の規制」と「質の規制」の違い。
>>963 騒がれないのは規約に明記されてるから。
騒ぐのは規約を読めないから。
>>923,948
となると、p-cubeでなくて、ellacoyaの方だったのか。
それだと、トラフィックパターンによる監視だな。
http://www.ellacoya.com/applications/featured_p2p.html L7レベルをみるとかいう話だったから、p-cubeだと思っていた。
うろうろ氏は、発言の言い方がよくないな。
>>666で、一応品質制御に触れているけど、それを全面に出せばいいのにね。
違法だから、P2Pのトラフィックを制限するという主張は、検閲だ反論を招くに決まっている。
P2Pのトラフィックが回線を圧迫しているから、品質制御によって他のプロトコルを優先的に流すようにして、
P2Pアプリケーション以外の帯域の品質をよくするとでも、いいイメージをもたれるように言えばいいのにね。
IP電話は、遅延に厳しい、ストリーミングは遅延に慣用だがパケットロスが生じないのが好ましい、
HTTPやFTPは、遅延やパケットロスに厳しくないと、アプリケーションによって要求される品質が異なる。
よってプロトコルを判断して、どれを優先して送るのか、今後のインターネットで重要になる。
P2Pの件で、検閲騒動を起こしてもらうと、品質制御が日本に導入できなくなるという自体に発展しかねない。
あと、電話網において、FAXや電話がどのように使われているか調査しないことには、トラフィック管理が
できないことになるぞ。
電話とFAXの呼の発生パターンも、通話時間も違う。
常時監視はないと思うが、サンプリングぐらいしているでしょう。
アプリケーションを区別することは、郵便屋が、第一種、第二種、第三種郵便の区別すると同じレベルの話で、手紙の文章や封筒の中身まで見ていることを意味しない。
まあ、うろうろ氏の発言は、プロバイダ担当者の発言としては、不適切だと思うから、支持できないけどね。
972 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:18 ID:MLNP7Jzl
973 :
法律くん:03/10/25 03:20 ID:/El5MMBF
>>957 問題だね。まず、第一にP2Pで検索するだけでは違法じゃない。
また、ダミーを交換することで通信が確立したって違法な公衆送信可能化ではないから
違法行為を理由に制限は出来ない。P2Pを使うこと自体を禁止したらメッセンジャー
なんかも使えなくなる罠
>>958 通信のために判別するならOK
使ってるソフトを特定するために判別するのはNG
同じ行為でもOKとNGがあり、ぷららのやろうとしてることは明らかにNG
スループットで判別すればいいのに、あえて違法な覗きをやることを選んだのがぷらら。
>>960 同じ事を言わせるな。
局番で判別するのが、通信のためならOK
利用者の利用内容の判別のためならNGだ
俺はせらとやらは知らないが、あんたは相当に物わかりが悪いな。
>>970 それは説明としてはおかしいよ。
(そもそもなんでそんな論点がまかりとおってるのかはともかくとして)
論点か違法か否かってことだったら、単にその規約が違法かどうかという
話になる。
>>973 >使ってるソフトを特定するために判別するのはNG
>同じ行為でもOKとNGがあり、ぷららのやろうとしてることは明らかにNG
この俺法律がある限り、法律くんと俺らは永遠に分かり合えない予感。
976 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:22 ID:Qc9eKqRQ
>>974 いや、だってアプリケーションレイヤでヘッダを見るのが検閲だ、とか
それって論じる余地のある話か?
それこそ、うろうろの言ってるみたいにメールも届かんぞ。
978 :
法律くん:03/10/25 03:25 ID:/El5MMBF
>>962 nyやってることを規制の対象にするには、あらかじめ謳っておかなきゃダメよん
あとからやるのは違法。
>>963 検閲してないから。
だから送信メール数で規制してるんだよ。スパムを送ったらダメってことじゃなくて。
>>964 だね。無断でやったら違法ですよ。
>>971 >P2Pアプリケーション以外の帯域の品質をよくするとでも、いいイメージをもたれるように言えばいいのにね。
それでもおいらは騒ぎます〜w
>>973 ぶっちゃけnetタソなんだよね・・・?
980 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:27 ID:MLNP7Jzl
>>973 ならネットワークの占有を理由に規制するのは問題ないのか?
>>978 第15条(株)Plalaは、会員が以下の本サービスの利用において
各個別サービス契約毎の統計的平均的な利用を大幅に超えた利用を行い
、本サービスの運用及び制度の維持に支障を来たすと判断した場合は、
当該会員に対し事前に対処を依頼した上で、利用状況が改善しない場合
は、30日以上の事前の通知を出すことにより個別サービス契約を解除
できるものとします。
(3)高速回線を利用されている場合に会員宅内に多数の端末や大量の
アクセスのあるサーバを設置するなどして、通常の利用を超えた大量の
通信量(トラフィック)が継続的に発生する場合
って項目があるけど、これって前からある項目じゃないの?
つーかこんな項目、どこでもある常識的項目だし。
982 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:27 ID:MLNP7Jzl
983 :
法律くん:03/10/25 03:28 ID:/El5MMBF
>>975 俺法律じゃねーもん。
検閲っていうのは、通信内容を覗いて規制すること。
使ってるソフトを判別して規制しようとしてるから違法。
「でも、パケットを調べないと宛先がわからないですーー」
それは、通信のために行うものだからOKなんですよ。
これまで規制したら、それこそ通信が出来なくなるからね。
法律というのは、あれもこれもダメというものじゃなくて、
これはOK、これはダメと、きちんと理由があって存在してるのだ。
こんな簡単なことすら分からない奴とは分かり合いたくもないが、
お前の言うことは明らかに間違いなのは確か。
>>977 届けるためのヘッダを見るのはOK(業務)
規制するために見るのはNG(検閲)
うろうろはそれ以外のパケットの送信データ部分さえ見なければ良いと
思ってるようだが、通信サービスに不必要な部分を見る時点でNG
あ〜でもIIJに入るとぷらら商法炸裂の予感が・・・
制御<神他P2Pユーザー&不信を抱いたユーザー退会<んでもIIJに入る奴続出<(゚Д゚)ウマー
985 :
法律くん:03/10/25 03:30 ID:/El5MMBF
>>979 俺はぷらら会員じゃないからあっちには書けません。
ふしあなしてもいいけど、すぐにIP変えていいなら。
>>980 全くない。なぜあえて違法行為を行おうとしてるのかが不明。
食い放題の店で100人前食うことを理由に退店させるのは契約違反だが
他人が食う分まで奪うやつは業務妨害だから退店させて良い。
816 名前:法律くん [] 投稿日:03/10/24 02:09 ID:bCemGaoJ
結局箝口令か、逃げか?>うろうろ
昨日から話が進んでないな。
あ、このスレ終わったら検閲か?スレに移動するます
うろうろ氏の文体、一昨日と今日じゃ随分変わった様に見えるのは
気のせいか?この間までは結構高圧的な感じだったよな。
もしかして退会者、結構な数になっているのかな?
988 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:31 ID:Qc9eKqRQ
973じゃないけど。
>>980 > ならネットワークの占有を理由に規制するのは問題ないのか?
全然問題ない。覗いてはいけないものを覗いて規制してるから問題なんだよ。
ず〜っと、その話をしてるんだけど。
>>983 >検閲っていうのは、通信内容を覗いて規制すること。
せめて辞書くらい引こうぜ……
990 :
法律くん:03/10/25 03:34 ID:/El5MMBF
>>986 移動してもいいよ
話題が残るようなら次のスレでも本スレでやるけど
>>987 苦情処理に追われてるのかもね
991 :
法律くん:03/10/25 03:34 ID:/El5MMBF
>>989 法律に辞書を持ち込まないでください。お願いだからw
>>978 L7レベルのプロトコルを判断する自体が、検閲に当たると思っているようだから、そりゃ騒ぐわな。
私は、主張の仕方さえ変えれば、支持するのだが。
ぷららの現在の主張は、暴力団の幹部向けの郵便物は違法なものが入っているに違いないから制限しますといっているようなもの。
トラフィック管理の一環ですというなら、支持する。
そんなわけで、今月中にも退会する予定。
993 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:36 ID:MLNP7Jzl
>>987 回線空くのを当て込んで乗り換えた俺みたいな奴も居るとは思うが…w
>>991 技術的にも法律的にも話が通じないから、せめて辞書くらい引けないものかと思ったのだが。
>>992 まあ民間の宅配便とかだと、暴力団に爆発物事件が頻発してるとかじゃ断る気もするが。
>>991 おいおい、自分勝手に言葉を定義したら、
人ごとに文の解釈が違い、物事が正しく通じないだろうが...
法律以前の問題だぞ。
新興宗教と話が通じないのは、これが原因だろ。
996 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:40 ID:MLNP7Jzl
つかパケット見て使用してるアプリ判別できんのかねぇ〜、分かるのポート
番号ぐらいだと思うが…。
997 :
名無しさんに接続中…:03/10/25 03:41 ID:Qc9eKqRQ
次スレでは、
L7レベルのプロトコルを判断する自体が、検閲に当たるか否か
これだけに絞ってやろうよ。
>>989 おれ、辞書の定義示したら、辞書なんか意味ないって言って
最高裁の判例示したら、電気通信じゃないから意味ないと言ったので、
もはや議論の余地無しと判断して、私的にアボーンしたよ、法律くん。
すこし平和です。
>>997 え、それ議論の余地あるの……?
つーかまじでダブルルートなり乗り換えなりを議論した方がよっぽど建設的だと思うのだが。
1000とか取れるかな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。