フレッツADSLモアII/モア24速度報告スレド

このエントリーをはてなブックマークに追加
779名無しさんに接続中…
リンク速度は出ていても局までになにかがあると速度が滅茶苦茶になることに気づかされた。
リンク速度:9542
実効速度: 約500

みかかにゴラ電してきてもらって色々調べてもらった。
うちの設備を新しくしてみてもリンク速度が微妙に上がるだけで実効速度は上がらない。
局がわに3時間かけて局内を調べてもらったが異常なし。
日によって速度が大幅に変わる。

あんまりなので、来週に線を調べて簡単な工事を無料でしてくれるらしい。
来週どうなることやら。
780名無しさんに接続中…:03/07/26 20:39 ID:SHA16i3C
>>776
まず、そのグラフ自体が信用できないよ

>>779
でもその場合、まず疑うのは、NTTじゃなく屋内配線かISPじゃないの?

781779:03/07/26 20:42 ID:AbF3w7j9
>>780
フレッツスクェアとISPがまったく同じ速度なんですよ
で、屋内配線を調べに来てもらったんです。
782名無しさんに接続中…:03/07/26 20:46 ID:OI5a2F8g
>>781
LANカードとか、ルータに異常はなかったの?
783779:03/07/26 20:50 ID:AbF3w7j9
>>782
そういった基本的な部分で直るのだったら、みかかにゴラ電してませんよ。
うちにあるPC4台と、みかかのPC。みかかに持ってきてもらったモデム2台と変えてみる。
ケーブル変える。ルータを通す通さない。全て試しました。

全部同じ結果。・゚・(ノД`)・゚・。
784名無しさんに接続中…:03/07/26 20:57 ID:OI5a2F8g
>>783
お疲れ。後はみかかの中の人のがんばりに期待して
待つだけだね。
785名無しさんに接続中…:03/07/26 20:57 ID:WLUDDeQ0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(24Mbps)
プロバイダ:BB.excite
線路距離長:1700m 伝送損失:24dB
測定地:神奈川県逗子市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.453Mbps (931.6kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:928.0kbps (116.0kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:122.104.111.219.dy.bbexcite.jp
測定時刻:2003/7/26(Sat) 20:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
YBB12Mから変更したけどDL落ちて、UPが微かに上がったくらい…
786779:03/07/26 20:58 ID:AbF3w7j9
まったくです。よくればいいなあ・・(ノд`)
787名無しさんに接続中…:03/07/26 21:01 ID:ZtK+/LnY
>>783
お疲れ様。
ぜひ調査の結果を。
788名無しさんに接続中…:03/07/26 21:05 ID:uo6Lj7jE
保安器から屋内のMJまでの線自分でいじくりまわすと誰かに怒られるの?

789名無しさんに接続中…:03/07/26 21:07 ID:OI5a2F8g
>>785
リンク速度も調べてごらんよ。結構かんたんだし。
790名無しさんに接続中…:03/07/26 21:07 ID:jFtWZ+gd
>788
ママンに怒られちゃうぞ
791名無しさんに接続中…:03/07/26 21:08 ID:SHA16i3C
>>783
もう個人では、どうしようもなくなってたんだ

がんばれNTT、て感じですね
792名無しさんに接続中…:03/07/26 21:19 ID:ckvQlMBc
工事している連中は・・猫煎餅等の下下受けだからな。

理解していると思えない。
793名無しさんに接続中…:03/07/26 22:56 ID:uo6Lj7jE
モアUにして速度が上がらないとか騒いでるやからが多いけど
日常生活において10Mがそんなに必要不可欠なものなのか
日常生活において5Mも出てれば十分不自由無く夜の生活事態は営めるはずだと思うんだけどな
794名無しさんに接続中…:03/07/26 23:04 ID:qreOwEpf
>>793
では孫は5Mより速いADSLを全廃してください
795名無しさんに接続中…:03/07/26 23:24 ID:udn1rrmc
>>793
事業者に言ってください
796739:03/07/26 23:47 ID:7gDpLUrH
>>793
5Mとは言いませんので、せめて1〜2Mの速さを下さい。

YBBは確かに早いです。計測で800k出てました。
ただ、よく切れるのでフレッツに変えました。
797名無しさんに接続中…:03/07/27 00:08 ID:fhRlEgsl
>>793
ストリーミング・サービスも、主流が
3M >> 6M
というところへと移行していきそうだよね。
やっぱ10Mくらいは欲しいんじゃないかな、ふつう。
798名無しさんに接続中…:03/07/27 07:18 ID:D1gzPUIU
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/27 07:16:31
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系/biglobe/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.3Mbps(2244kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 9.5Mbps(3063kB,2.7秒)
推定最大スループット: 9.5Mbps
コメント: NTTフレッツADSL モア2系の平均速度は4.4Mbpsなので速い方ですが、光ファイバならさらに2倍以上速くなります。(下位から95-100%tile)

モデム再起動したらリンク1M、スルプト0.5Mあがた
799名無しさんに接続中…:03/07/27 08:49 ID:wfEHbGIb
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(24Mbps)
プロバイダ:OCN
伝送損失:38dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.620Mbps (577.4kByte/sec) 測定品質:72.7
上り回線
 速度:810.4kbps (101.3kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:p6028-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
測定時刻:2003/7/27(Sun) 8:45
800名無しさんに接続中…:03/07/27 09:10 ID:jWL41RGj
みんなの測定結果見て、自分の
下りはそれなりにいい結果が出るのだけれど、
上りが遅めな原因はなんだろう・・・。
801名無しさんに接続中…:03/07/27 09:36 ID:mIWkoDc/
>>800
おそめって、具体的にいくつくらい?
802名無しさんに接続中…:03/07/27 09:47 ID:zbmKZvjP
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
803名無しさんに接続中…:03/07/27 09:55 ID:a1AQUwj5
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1058922748
●無料でパソコンだけで月に10万円↑稼げます!
登録完全無料!お小遣いが沢山稼げちゃいます。
月に平均10万円ほど稼げます。頑張ればもっと!
夏休みを有効に利用しましょう!
無料だから登録しないと損します〜。
804名無しさんに接続中…:03/07/27 09:57 ID:jWL41RGj
>>801
距離1500m 損失17dbでつ。
モアリンク 上り 864Kbps  下り 10240Kbps
測定サイト 上り 650kbps位 下り 8200kbps位
805名無し募集中。。。:03/07/27 10:00 ID:/0VUgE4V
>>801
うちのおそめは数えで12
今年から呉服屋に年季奉公に行ってる
806名無しさんに接続中…:03/07/27 12:56 ID:Wgthaozl
>>804
下りは人並みなのに、上りが悪いね。
キャリアチャートを眺めてみると何か分かるかもよ。
807名無しさんに接続中…:03/07/27 22:11 ID:kiLpCIG1
障害の発生状況をみながらDSLAMとモデムのファームウェアのアップを
予定しているそうです。
「それまでは低速でも我慢して欲しい」との事。
みかか談なので間違いはないかと・・・・
808名無しさんに接続中…:03/07/27 22:39 ID:e/UDPUtd
モアII導入で線路長2350mで損失34dbの環境にてTE4621Cを使っていた者ですが、
知り合いのMN3を借りて接続してみました。

以下リンク速度
TE4621C 下り5300-5400kbps(ふらつきあり) 上り896kbps
MN3   下り5408kbps(何度やってもこの数字) 上り960kbps

MN3はANNEX-C中距離設定のこの数字が一番よかたです。ANNEX-Iは5400くらいまで落ち込みました。。。
以上です。。。汗 しばらくTE4621CでOKです。。。w
809名無しさんに接続中…:03/07/27 22:44 ID:O9EPhxqE
>>808
TE4621C使いなんで参考にはなったが
マルチはいらないと思われ。
810名無しさんに接続中…:03/07/27 23:07 ID:e/UDPUtd
スマソw
811名無しさんに接続中…:03/07/27 23:28 ID:hKNVahPG
>>810
謝るのもマルチかよ。いい加減にしろや。
812669:03/07/27 23:42 ID:M2zThTrA
8メガタイプからの移行だから4000円とか損しなかったけど、
12メガタイプからだったら、NTT恨み節なのかも。

いろんなとこいじったら、スループットで0.2M程度速くなりました(w
標準的な速度が出てるから、あたしは幸せな方なのかもね,。 

それにしても、ベストエフォート24Mbpsは・不当表示を超えて詐欺表示だと思いませんか?
>>669

813名無しさんに接続中…:03/07/27 23:44 ID:8wH68BwZ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(24Mbps)
プロバイダ:DION
線路距離長:1750m 伝送損失:26dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.246Mbps (905.8kByte/sec) 測定品質:94.0
上り回線
 速度:897.1kbps (112.1kByte/sec) 測定品質:95.9
測定時刻:2003/7/27(Sun) 23:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/


だめだな。
814名無しさんに接続中…:03/07/27 23:53 ID:/bO0TusO
>>813
お約束のひとことですいませんが、


リンク速度は?
815813:03/07/28 00:13 ID:yNPKT0k3
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 1124
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 8615
816名無しさんに接続中…:03/07/28 00:42 ID:aZHNbysk
ど?

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(24Mbps)
プロバイダ:ASAHIネット
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.342Mbps (917.7kByte/sec) 測定品質:90.4
測定者ホスト:o141101.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻:2003/7/28(Mon) 0:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

817669:03/07/28 00:47 ID:GyoPlHhv
なぜだか スループットも安定して7.8ばっかし?

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/28 00:37:59
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系/wakwak/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.8Mbps(3063kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.7Mbps(4236kB,4.5秒)
推定最大スループット: 7.8Mbps
コメント: NTTフレッツADSL モア2系の平均速度は4.4Mbpsなので速い方ですが、光ファイバならさらに2倍以上速くなります。(下位から90%tile)

速度 7.829Mbps (978.6kByte/sec)
測定品質 97.8
上り回線
速度 969.9kbps (121.2kByte/sec)
測定品質 96.0


スループット測定も、それほどずれない数字が出ます。でも、24メガタイプで上位10パーセントで
こんなじゃねえ。  >>669

>>669

818名無しさんに接続中…:03/07/28 02:12 ID:sGfRioNk
>>815
>上り回線速度[リンク速度(kbps)] 1124

え?
819名無しさんに接続中…:03/07/28 02:33 ID:mBV09jw2
>>818
820名無しさんに接続中…:03/07/28 02:36 ID:YNmAs1i7
でも、NTTは凄いよね。 接続エラーとかぷっつんとか・・一回も無かった。
821名無しさんに接続中…:03/07/28 05:06 ID:LkNKjhBG
結局、DSLだからねって言ってお終いだな
光だよ、やっぱ
俺のところにもこねえかな
822名無しさんに接続中…:03/07/28 05:18 ID:wYalFZmN
DSLの上がりは無きに等しい
DL専用、上がりはおまけ、またはクレクレ回線と言うべきか
823名無しさんに接続中…:03/07/28 05:35 ID:j0aVKYoW
超DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

1 名前:名無しさん 投稿日:03/07/27 17:50 ID:fh1Klf8B
゛sage"宛てにメールを送ってみました。
なんか届かない

゛sage"宛てにメールを送ってみました。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/
824名無しさんに接続中…
もしかしてNTTは 系列のプロバをエコヒーキしてるとこがないかなあ。

NTTMEが凄すぎる。