Bフレッツは超格安プランを提供すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
Bフレッツは、共有数を増やして速度も上下20Mbps程度に抑えたライトプラン
を提供すべき。
ADSLよりも価格を安く設定できれば、通信に金をかけたくない
料金重視の初心者層もどんどんBフレッツを引くようになる。
また、自宅サーバ用に2本目3本目を引きたい人にとっても、
サーバ用に光ファイバを引きやすくなるというメリットもある。
ソフトバンクもまさに真っ青の戦略だ。
2名無しさんに接続中…:03/06/25 14:26 ID:2I55FID+
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   <  いらネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

3名無しさんに接続中…:03/06/25 14:31 ID:V6xAZymR
量産効果でBフレッツファミリー系+ISPの価格があと1000-2000円安くなれば
光ファイバを引く人も今よりぐっと増えるでしょうが、その日が来るのは
少なくとも来年以降だと思います。
4名無しさんに接続中…:03/06/25 19:41 ID:irLSOLZK
いいこと言うなあ。
同意あげ
5名無しさんに接続中…:03/06/25 20:47 ID:It9chQdH
まぁ、3800円に値下げして終端装置が600円位になれば移行する。
6名無しさんに接続中…:03/06/25 20:48 ID:gRBE2pwB
>>3
まじで来年だったらいいな・・・。まじだったらね。
7名無しさんに接続中…:03/06/25 23:31 ID:wYHNtA8w
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   <  いらネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
8名無しさんに接続中…:03/06/25 23:34 ID:j1PQkUMy
>>1はなんで大風呂敷広げて喜んでるんですか。
9名無しさんに接続中…:03/06/25 23:45 ID:k6/zp7dg
てか、びんぼーくせえなあ(w
10名無しさんに接続中…:03/06/25 23:48 ID:mVyWJj8W
(゚听)イラネ
11名無しさんに接続中…:03/06/26 00:18 ID:Gnl51S6h
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   <  いらネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
12名無しさんに接続中…:03/06/26 00:23 ID:4lhWI57d
ヤフで十分ですが、何か? (ッ フ ゚
13名無しさんに接続中…:03/06/26 00:24 ID:Ngyk05T1
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
14名無しさんに接続中…:03/06/26 00:57 ID:Gnl51S6h
Bフレッツの超格安プラン?
しかも堂々と胸張って発表?

他に書くべきことはないの?
人間てさ、いろいろな事を考えられるからこそ人間だって思うわけ。
お前のスレッドにはそんな奥深い人間の知性を微塵も感じないんだよね。
そんな生きかた哀しいよ。
15名無しさんに接続中…:03/06/26 01:13 ID:M+Ot1Qo5
>>1
共有数増やしたからといってそこまでコストは下がらないんだよねぇ・・・
16名無しさんに接続中…:03/06/26 19:09 ID:d43beM1p
激遅レスだけど、確かにいいこというなあ。
17名無しさんに接続中…:03/06/26 19:43 ID:zZUVHw//
基本的な質問ですが、速度で100Kb=1Mですか?
18つーか:03/06/26 19:46 ID:0SUkYyMI
1000kbps=1Mbpsじゃない?
19名無しさんに接続中…:03/06/26 19:53 ID:bGBj61lN
1000でしたか!今まで100Kbだと思っていました。」
20名無しさんに接続中…:03/06/26 19:59 ID:jUHCrChV
k(キロ)は1,000倍
M(メガ)は1,000,000倍
G(ギガ)は1,000,000,000倍

憶えておきましょう。
21名無しさんに接続中…:03/06/26 21:45 ID:d43beM1p
>19
bは関係ないよ。君は今丸暗記の状態だから根本的に学ぶべき。
22名無しさんに接続中…:03/06/26 22:02 ID:pQg76mS5
まぁ確かに例え10MでもADSLと同等価格なら
損失のでかい難民はこぞって移行するかもなぁ

やんないのはNTTにメリットがないから、で終了
(ADSLを本気で潰しにかかるときはやるかも)
23名無しさんに接続中…:03/06/26 22:35 ID:N/8e+hoh
>19
日本語は0000ごとに単位が変わる。(例・億>兆)
英語は000ごとに単位が変わる。(例・キロ>メガ)
英数字を書くときに000ごとにカンマを入れるのはこのせい。
24名無しさんに接続中…:03/06/27 08:05 ID:dNUsNsO1
英語(゚听)イラネ
25名無しさんに接続中…:03/06/27 08:36 ID:vRKLz+l/
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   <  いらネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
26名無しさんに接続中…:03/06/27 13:50 ID:8HN9oPZq
それができればとっくに10Mbpsのプランで値下げして対応してるが。
それより天敵がいるときしかコスト努力や消費者還元しない体質をいい加減改めるんだなここの系列は。
寡占状態に戻ればまた利潤をドブに捨てるような投資や研究のために殿様商売始めるんだろ。
27 :03/07/01 00:00 ID:k2orSvgc
        
28山崎 渉:03/07/15 10:10 ID:czooSrpX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
29山崎 渉:03/08/02 02:43 ID:ljnX4yXd
(^^)
30名無しさんに接続中…:03/08/05 04:10 ID:ri4xg5p0
>>1
つうか元々それくらいしか出ませんが。
ベーシックとファミリーでも値段ほどの開きはないし。
だが安くなるのはいいことだ。
ADSL24Mとか何とかいうのが出るそうだし。
31名無しさんに接続中…:03/08/05 05:22 ID:/CZiiKuG
コストよりマンションへ簡単に引けないのが問題でしょ
勝手に引いていいなら切り替える人はもっと増えるとおもうけど
32名無しさんに接続中…:03/08/05 05:47 ID:NuzVoPIW
都心だけでならできそうなサービスですね
この際採算が取れない地方はばっさり切って
NTTも電力系と同様に都心だけに注力して運営すればいいね
完全民営化して分社化し独立採算制にしてもっと競争力高めるべきだと
地方民は可哀想だけどそれも仕方ない
33名無しさんに接続中…:03/08/05 08:19 ID:gYaRiHEE
>>32
そんなことしたら地方がもっと腐る。
地域格差ができすぎて不平等になるだろ。



そんな俺は宮崎人。(現在Bフレッツ100M)
やっとBBIQも来た。CATV、Y!BBもあるぞー。
3433:03/08/05 08:22 ID:gYaRiHEE
ADSL24Mがある今は、そっちのほうが速くてお得なのでは?
光よりも工事は楽だろう。
35名無しさんに接続中…:03/08/05 08:31 ID:RQp9eQ4X
なんだこのスレ?
だってニューファミリーは10Mでしょ。
それがADSLより高い4500円なのが問題なんじゃないの?
もしかして地域によっては最大100Mのベーシックしかないの?
俺のようなヤフー12Mで400kbpsしか出てない半難民は、2800円になったらすぐ移行するけど
36名無しさんに接続中…:03/08/05 08:59 ID:RQp9eQ4X
ちょっとまって
何で千葉はファミリーが最大10Mなんだ?
電話代請求封筒に毎回Bフレッツの広告入ってるけど
毎回最大10Mって書いてあるよ
なんだこれ?
37名無しさんに接続中…:03/08/05 09:07 ID:/AqmES9O
昔は光でも10Mを256人だかでシェアする計画だったよね
38名無しさんに接続中…:03/08/05 09:19 ID:RQp9eQ4X
ごめん、
最大10Mはただのファミリーだった
最新の広告はニューファミリー最大100Mだった
誤解してた
39名無しさんに接続中…:03/08/05 10:19 ID:Rm9+uU3N
>>34
ADSLの仕組みが分かってない厨。
40名無しさんに接続中…:03/08/05 11:15 ID:g/I4tJV0
>>33
田舎は地価が安いんだから、通信料金都会の5倍くらい払え。
41名無しさんに接続中…:03/08/05 13:40 ID:RQp9eQ4X
いや、ホント安いよね、駐車場代とかも
東京の下町なのに今一万八千円だよ
東京に近い千葉とかちょっと離れると一万以下になるよね
もっと離れると、どうなるんだろ?
42名無しさんに接続中…:03/08/05 16:22 ID:ri4xg5p0
要するに、"都会人"になりたい一心で、ド田舎者どもが東京に詰めかけるから
そうなるわけですよ。愚か者め。

支那ではこれを"盲流"と呼んでいる。こら!この日本の盲流どもめ。
43名無しさんに接続中…:03/08/06 00:04 ID:ijW0Mc7x
>>38
たしか旧ファミリーは、155Mの32人シェアだったっけ?
>>1
インフラとして既存の電話回線を使うADSLよりはコストがかかるだろう。
>上下20Mbps程度に抑えたライトプラン
下りはともかく上り20Mって、ファミ100/ニューファミより速いような気がするんですが。
実測見た限りで、下り20〜30M、上り10〜20Mくらいな気がするが・・・
(注、速い奴は、もっと速いがな)
44山崎 渉:03/08/15 16:23 ID:HhlgT3u8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
45名無しさんに接続中…:03/10/15 17:58 ID:fGOGhhN+
Bフレッツは料金が品質に見合ってないよ。不安定だし、上り3Mbps出ない日もあるし
パケットロスが酷くてWebの閲覧がつらい日もある。ISPも何度も変えたけど、依然低速なまま。
そろそろキャンペーンを終わらせて、帯域改善を始めて欲しい。
5Mbps出ないのが当たり前の光なんて、光じゃないと思う。

他にキャリアが沢山出てくれば、ユーザーが分散されるから速度も改善されるだろうけど
現時点だと、東京以外には無理だろうな…。TEPCO光の早期区外提供開始に激しく期待。
46名無しさんに接続中…:03/10/26 21:18 ID:tXllCGHY
             \   は  か  っ  た  な  !  / 
    ____________________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
   | 0.   1   2    3    4    5    6    7    8    9   10 |
   |                   (,,゚Д ゚)                      |
   |                   U,  つ                   |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         U"U
47cachesv104.tk.mesh.ad.jp:03/11/05 16:25 ID:B89FiXLc
強制ホストテスト
48名無しさんに接続中…:03/11/05 19:09 ID:kaEdinm2
えr
49名無しさんに接続中…:03/11/05 19:52 ID:kaEdinm2
3
50名無しさんに接続中…:03/11/05 19:57 ID:ql0GgHwc
2
51名無しさんに接続中…:03/11/05 20:31 ID:KFAVlSNZ
1
52名無しさんに接続中…:03/11/06 20:16 ID:PYs31C6A
a
53名無しさんに接続中…:03/11/16 17:28 ID:cbDGWhXH
あげ
54名無しさんに接続中…:03/11/16 17:28 ID:S8wQKf4b
あげ
55名無しさんに接続中…:03/11/24 17:24 ID:nuc7oDgh
       \|/
    r・'"~~~~~~~~~~"''ヽ,,
   .l'"            "i,
  ,i' (二ニコ   (ニ二コ  'i,
 ,|  ./"~~"ヽ   /"~"'ヽ  |,
 |  l    .● i  i ●    |  | 
 'i, └-'"~"'-.'  '-'"~"'-┘ ,i'  石田純一です。これからは、「つるピカハゲ丸」と
r ヽミ     ,. -- .,    彡 ノヽ 呼んでください。     
ヽ/ / ̄\_,i" .l "i,_/ ̄ヽ ヽ/   鵡川高校の実力は、こんなものです。
 \ .ヽ.,,  |  |  |  ,,../ 丿 大阪桐蔭高校に、36対5の惨敗でした。
   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
56名無しさんに接続中…:03/12/14 10:28 ID:ylVXDRkE
100Mbpsもいらないから、もっと安いコースを作ってほしいな。
57名無しさんに接続中…:03/12/14 10:56 ID:+mYjG9++
それは実測で100Mがでるようになってからいうセリフじゃね?
58名無しさんに接続中…:03/12/14 16:26 ID:ylVXDRkE
>>57
お、そうだった。実測10数Mbpsのままでよいから、価格を下げてちょうだい、
というのが正しいかな。
59名無しさんに接続中…:04/02/26 10:23 ID:1YpeHnPs
ベーシックとファミリーに10Mプラン作れよ
60名無しさんに接続中…:04/04/05 18:58 ID:erTlEVhX
安いBフレか・・・。いいとは思うがとりあえずエリア拡大から初めて欲しい。
61名無しさんに接続中…:04/05/01 02:30 ID:+wxLh21H
Bフレッツはベストエフォート表示なのか????

漏れはTEPCOで本当に100M近く出るから値下げしなくてもよいが。
62名無しさんに接続中…:04/05/03 19:47 ID:YvM6Npq1
Bフレッツってなんでこんなに高いんだろ
テプコとかのほうが安くて、安定してて、速いのにな
63名無しさんに接続中…:04/05/06 02:57 ID:4KDGPegT
>>62

それはね、NTTだからだよ。NTTというのは社員の給料を上げるために、料金を高く設定するしかないのさ。

ちなみに、TEPCOのサイトには実測表示があるけど、Bフレッツの実測表示はNTTのサイトに無いぞ。

参考↓
★FTTH転送速度を測定しよう Part3★
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1061060233/



64名無しさんに接続中…:04/05/06 04:01 ID:HkiJtfGt
>>61
ベストエフォート型でも、そうでなくても、接続先ホストが速度出ないなら、関係ないと思うが。

一つ聞くが100Mbpsも帯域使用してなにをする。
65名無しさんんに接続中:04/06/27 11:39 ID:oKN1F0sF
TEPCO光のほうがいいよな。6/21からエリア拡大したし、提携プロバイダーも最大9/30までキャンペーンやっているし、かえたいよな。NTTから。
66名無しさんんに接続中:04/06/28 20:30 ID:PSXixxE+
相当安くしないとだめだろうな。ベーシックがテプコ光に相当するものだけど、金額が10000円も違う。ファミリータイプは分岐だろ。全然違うよな。
67名無しさんに接続中…:04/06/29 08:43 ID:vh+RFcPX
TEPCOは100M独り占めだからBフレみたく加入者が増えても速いまま
68名無しさんに接続中…:04/07/03 00:00 ID:Arjg48Gs
TEPCOにしたほうがいいってことなんだね・・
69名無しさんに接続中…:04/07/04 22:15 ID:wGI5CW4n
>>64
p2p
70名無しさんに接続中…:04/08/10 18:07 ID:c/jd2JHn
Bフレはなんでテプコ並に安くできないのかな?
71名無しさんに接続中…:04/08/10 20:22 ID:onJTjwil
Bフレに期待しなくても
そのうちにヤフーが
100Mを100人分割の
激安サービスを提供してくれるだろう
72名無しさんに接続中…:04/08/10 21:25 ID:bcSao10w
で100Tbpsサービスが始まるのはいつ?
73名無しさんに接続中…:04/08/11 11:28 ID:U17E1fQc
100Mを100人分割か
ヤフーならやりかねないと思ってしまう
74名無しさんに接続中…:04/08/11 13:02 ID:cY9QgLJ8
個人情報流出サービスももれなくついてきそう。
75名無しさんに接続中…:04/08/11 16:45 ID:MzDKF4XA
スパムメール山盛り無料プレゼントもついてきそう
76名無しさんに接続中…:04/08/11 17:03 ID:3Tr4TOex
工事に相当な費用がかかってるのに、低速回線の連中まで面倒見れないだろ。
今でも、工事はさばききれていない。
77名無しさんに接続中…:04/08/12 09:29 ID:IDdFecxr
例えYBB光が良くっても入らない!!と決めた
78名無しさんんに接続中:04/08/12 14:35 ID:Xh8oj+4u
>77 良くても入らないって、
良いはずないじゃん。
ありえない。
79名無しさんに接続中…:04/08/13 12:12 ID:flXVfTJv
すいません
そうでした
80名無しさんんに接続中:04/08/13 22:14 ID:Ep25tu+4
Bフレの格安商品って、すごく不安。
今でさえ、遅いし高い。
この上格安になったらどういう事になるか、
YBBになる日も近いということか。
81名無しさんに接続中…:04/08/13 22:20 ID:otvt1X6g
>>70
TEPCOは電力収入があるからBフレベーシックより安く出来る
実際、FTTH事業は赤字

ちなみに、NTTもBフレは赤字
電話収入も減り続けているので安くできません

FTTHはユーザが長〜く使ってくれることを前提としたビジネス
単年度では売れば売るほど赤字になる
82名無しさんに接続中…:04/08/14 06:03 ID:J2tVK0By
なるほどねぇ〜
電力収入は大きいんだね
83名無しさんんに接続中:04/08/14 07:07 ID:a6O4rOLT
特にこれだけ暑いと今月の電気代が大変。
みんなテプコに貢献しているんだね。
84名無しさんに接続中…:04/08/22 02:37 ID:dM0dVsCC
>>81
でもNTT全体(持ち株)で見ると、利益は電力10社より多い位だったような。
85名無しさんに接続中…:04/08/25 10:36 ID:bgbkYIQK
なのに強気だよねNTTって
86名無しさんんに接続中:04/08/25 15:56 ID:ld1B/rMq
そうそう、ADSLに毛の生えたようなBフレでボロもうけしていますよ。
NTTはもっと金額を安くしろー。
87名無しさんに接続中…:04/08/25 17:14 ID:9fpbXW1h

テプコに再生法が適用されました
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1080133565/127

経営は楽ではないようです
88名無しさんに接続中…:04/08/26 14:57 ID:/ZHBTsi9
↑↑
どこでも張りまくりで
しつこいよ
89名無しさんに接続中…:04/08/26 15:23 ID:h3kurLVT
プロバイダー板って何で、コピペばっかりなんだろう。
90名無しさんんに接続中:04/08/26 23:18 ID:WDetRvUp
簡潔だわ。
まぁ、許してやれよ。
91名無しさんに接続中…:04/08/27 01:31 ID:vcUITJ7u
保守ageしてるスレよりマシ
92名無しさんんに接続中:04/08/29 10:56 ID:DXWw6RYV
微妙な割引はしているが、年内だけだよ。
ずーっと続くわけではない。
な、Bフレ。
93名無しさんに接続中…:04/09/07 06:46 ID:8svkDnVB
微妙な割引か、う〜ん考えるな
94名無しさんに接続中…:04/09/07 11:48 ID:FMNKXFPV
そろそろソン様がパワードコムをお買い上げですよ
95名無しさんに接続中…:04/09/08 07:12 ID:ZC5XSES5
やりかねないよね
96名無しさんに接続中…:04/09/22 22:55:17 ID:GzsP2UXA
光ファイバーのことはよくわからないけど、
結局テプコのほうがいいんでしょ?

97名無しさんに接続中…:04/09/28 22:20:59 ID:iHgMHeld
>>96
テプコなんか一部地域の話なんだから、
テプコのスレでやっとくれ。
98名無しさんに接続中…:04/10/09 03:59:13 ID:50TxjaG4
ソン様の光ファイバー参入を予言しているスレがあったとは
99名無しさんに接続中…:04/10/09 14:08:44 ID:QqVjFj+8
YBB光ができたけどあんまり惹かれない。
それならBフレのほうがいいのでしょうか?
100名無しさんに接続中…:04/10/09 14:42:23 ID:eqMUSFSn
100(σ・∀・)σ ゲッツ !!
101名無しさんに接続中…:04/10/26 09:23:54 ID:bgSY+15l
テプコ>>Bフレッツ>>YBB光
こんなところ
102名無しさんに接続中…:04/10/26 10:00:02 ID:K7I5mVfj
一戸建て
テプコ>>Bフレッツ>>YBB光

マンション
Bフレッツ>>テプコ>>YBB光
103名無しさんに接続中…:04/10/27 08:29:16 ID:fxDWSex+
マンションはテプコよりフレッツ?
テプコのほうが速度は速いぞ
104名無しさんに接続中…:04/10/27 18:37:21 ID:trwGAi5+
Bフレッツはやく次世代サービス始めないかな。
105名無しさんに接続中…:04/10/27 20:15:31 ID:B4NuvEOq
フレがあってヤフが来たからアカを始めたので
そのうちアッカ光とかコデンとか始まるんじゃね?
106名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 03:24:33 ID:0j5Ov//+
                
107名無しさんに接続中:2005/06/07(火) 14:05:54 ID:R35BiVL+
>104
次世代サービスって、
今現在のハイパーがサービスになっていないんだから、
期待しても無理無理。
108名無しさんに接続中:2005/09/07(水) 11:00:25 ID:YCbbtzRx
NTT自体に超価格プランを考える気持ちがあるかどうかが問題だ。
1091:2005/09/07(水) 13:12:01 ID:O3bcMRLn
非常になつかしい。僕が2年前に立てたスレッドだ。
110名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 13:27:58 ID:LR1gRLaO
結果的普通にやってるぶんにはどこのプロバイダーが一番安いんですか?
111名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 15:41:24 ID:XHYM/JDu
>>110
BB.excite
500円だし普通に使える。速度は普通で十分。
112名無しさんに接続中:2005/09/08(木) 19:55:24 ID:d+ai0Mqm
>111
エキサイトに払うのは確かに525円。
でもメルアドをとればいくら、と追加が生じるよ。
またNTTへも払うでしょ。
そう考えるとそんなに安くない。
113名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 21:15:03 ID:XHYM/JDu
>>112
消費税分を忘れたね
BフレッツはNTTに払う金額はどのプロバイダでも同じ金額だろ?
だいたいメルアドはプロバイダの使う人の気がしれないよ、
プロバイダ変わったらメルアド替えなきゃいけないし、
メルアドやHP容量なんていらないから安いのがいい人にはありがたいよ。
そんなに安くないって言うけどもっと安いBフレッツのプロバイダを知ってるの?
114名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 23:39:54 ID:fLZn41SI
exciteは基本料金は安いし快適でいい(IIJのバックボーン)が、キャンペーンで現金キャッシュバックとかが無いので、
二年間トータルで考えると、kakaku.comでやってるキャンペーン料金のniftyの方が安くなることがある。計算してみそ。
115名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 00:15:10 ID:Cuhhgk9d
asahi-netは735円
116名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 17:29:45 ID:0msocE4u
このスレもう終了したん?('・ω・`) ショボーン
117名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 11:01:30 ID:G/HMTRNE
超格安じゃなくてもいいから、せめて戸建向けとマンション向けの
価格差を縮めて欲しいね。もちろん戸建向けを下げろってことだけど。
118名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 18:04:19 ID:x3spiozq
余談だが!YBB光も工事はBフレ業者がやってる。 
因みにKDDも
119名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 23:10:06 ID:sC7en7K4
>>118
Bフレ業者って何
詳しく
120名無しさんに接続中…:2005/10/30(日) 23:39:52 ID:ZCNxtHoq
>>119
横レスすまぬ。
回線工事はNTTが元請でNTT関連工事会社が下請、孫請の田舎工事屋が実際の工事をするってことだろ。
うちのBフレ宅外+宅内工事も、NTTネオメイトの下請電気工事屋だったよ。
121名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 19:50:05 ID:BcERcSUP
>>119
そうだな>>120の言って通りだな
光の工事はBフレが基本で色々な、講習や訓練を受けて工事手帳を持ってる
奴が現場に出る
因みに!電気通信屋だな。
122名無しさんに接続中…:2005/11/01(火) 21:33:17 ID:mWKP+nvg
NTTがYBB光とKDDIの工事費のの何割か盗ってるんでしょうか?
下請けさん孫請さんかわいそす。
123名無しさんに接続中:2005/11/02(水) 13:52:34 ID:IGHLT2Vj
だとおもうと言うより、そうだよ。
NTTは結局楽して金儲けしていると言うことさ。
だから、いやなんだよね。
124名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 14:01:39 ID:LujF0fF/
通信界のドンですねNTTって
125名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 14:18:10 ID:qoBqklKQ
そもそも、KDDIやYBBが自前で光ファイバーを引かないのが悪い。
全部NTTにおんぶに抱っこで、自立する気なし。

YBBやKDDIの工事費の何割か取っているんじゃなくて、全部NTTがやってる。
まあ工事するのは通建屋だけど、通建屋もNTTがあるから成り立つわけで、
下請け、孫請けという言葉だけで考えるのは間違い。
126名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 14:44:30 ID:4v2KveCN
>>122
NTTが工事しているから当たり前ではないの?
127名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 00:32:39 ID:RtP+9aYl
>>126
そう当然だよね
仕事を作ってきた奴がマージンを取るのは当然のこと
128名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 11:24:57 ID:CxmNDxE6
それは当然のことだよねでも、それだったらBフレッツってもっと本当は安く
できるはずなんだろうな
129名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 11:36:52 ID:3YKAabjh
>>128
出来るわけないじゃん。
Bフレッツのコストと同じ値段でYBBやKDDIに貸し出し義務があるんだから。
YBBもKDDIも当然同じぐらいの価格or安くでだしてくるでしょ(YBBはなぜか高いが)
130名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 12:58:27 ID:+qFqZHT9
>>128
安くは、無理ではないのかな。
全国に光ファイバーが引きわたっているなら可能性はあるけれど、
まだ引いている途中。
インフラを引くのは、お金かかるからね。人件費だけでもすごいと思う。
でもひかり電話を使えば、ADSL+加入電話基本料金と比べても大差がない。
131名無しさんに接続中…:2005/11/04(金) 13:27:47 ID:PXgNTgB8
一戸建てとかだったらバケット車だして、作業員2名に誘導用の警備員つけて
工事費が2万円とかだから(それすらもNTTがキャンペーンで無料にしてるし)
思いっきり赤字、光の接続工事の下請けの業者も元請のNTTが工事代金を安く叩く
赤字だけど、つきあいでしかたなく最低限の人員しかを出さないから人手が足りない
そりゃそうだ、ボランティアじゃないんだから赤字の仕事より儲かる仕事を選ぶわな

まぁ競争相手がいるからこそ、この低価格なんだが、もしNTT独占体制のままだったら
工事費10万円、月々の基本料金2万5千円とか平気でやっただろうな
132名無しさんに接続中:2005/11/05(土) 22:19:09 ID:0YG5cEcB
固定電話権を一台あたり72000円で売っていて、
今になってそれをタダの紙切れにしてしまう。
NTTがファイバーを引いて当然さ。
おんぶにだっこで、何が悪いんだー!!
133名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 00:51:57 ID:kTK7KHqs
>>125
まあ工事するのは通建屋だけど、通建屋もNTTがあるから成り立つわけで、
下請け、孫請けという言葉だけで考えるのは間違い。
逆に言えば、NTTも通建屋があるから成り立つわけで、
>>126の様に
NTTが工事しているから当たり前ではないの?
NTTという言葉だけで考えるのは間違い。

もっと作業員や誘導用の警備員の人にNTTは感謝すべき
134名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 06:39:04 ID:t1APtuCf
>>133
昔は通建屋などなくて、全部電電公社でやってたのがだんだん今の形になった。
昔風の現業の民営化ってヤツでしょう。
今でも当時電柱を建築していた人がたくさん社員で残ってます。

キリスト教関係者ですか?
もちろんこの社会はお互いの互助によって成り立っているので、
そのような小さな関係だけでなく、すべての人に感謝すべきですよ
135名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 12:58:08 ID:swHLWibP
KDDIやYBBが自前で光ファイバーを引かないのは、電柱を持ってないからでしょ
電柱建てるる位なら、NTT柱やケーブル借りた方のが安いんじゃない
 ひかり電話は今、工事費客の負担になりました。¥7,000
136名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 13:00:58 ID:t1APtuCf
>>135
NTTの電柱は公平に貸し出し義務がありますので支障はないはずですよ。
現に、ケーブルテレビや有線は電柱の上に線を引いてますよ。
137名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 13:10:53 ID:SomtQeF3
電柱自体の貸し出しはしないんじゃなかったっけ?
一本の電柱の部分部分をいろんな通信業者に貸し出しするだけでは。
138名無しさんに接続中…:2005/11/27(日) 14:28:52 ID:yjZfOwnk
>>137
自分の電柱を使うときも他事業者と同じ手続きの義務があるので同義でしょう
139名無しさんに接続中…:2006/03/21(火) 16:20:05 ID:NZmv1vZ1
いつになったら月額3000円で光を引けるようになりますか?
140名無しさんに接続中:2006/03/21(火) 16:31:05 ID:uE9OwBhM

光の熾烈な価格競争、価格破壊を期待していますよ。
ソフトバンク様
そうすれば少しはBフレの値段も下がるかも。
141名無しさんに接続中…:2006/03/21(火) 16:39:46 ID:+hZ+qQl4
光のアクセスにはあんまり興味ないように見えるけど
142名無しさんに接続中:2006/03/23(木) 15:20:29 ID:4ehvH1iI
でも、すでに参戦して居るんだから、やるしかないでしょ。
143名無しさんに接続中…:2006/03/23(木) 18:27:13 ID:Ac+VzWvP
撤退の時期を決めかねているだけだろう。
144名無しさんに接続中…:2006/03/23(木) 21:52:18 ID:F54QAxxL
今は集合住宅向けだけで、一戸建てはやってないんでしょう。
うちの県では県庁所在地の一部だけだし、私の市のほうが人口多いのに未提供。
145名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 14:55:54 ID:VFsXEswn
安くても、障害多発では意味が無いし。

どの辺りが料金の「下限」になるのかねぇ・・・。
146名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 00:38:20 ID:TWdpticd
2000円代では対応不可だから余裕見て4000円位は見たほうがいい
147名無しさんに接続中:2006/04/26(水) 10:45:02 ID:2C1sc6ss
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13428.html
NTT東、Bフレッツ契約者数が1年で100万件増加。フレッツ・ADSLは減少に

ヤフーも光に力を入れると思われるんだけど・・・・
148名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 14:43:25 ID:QEpv7o8g
マンションのBフレッツの仮登録したけど
24日に確認電話するって言ったきり音沙汰無しなんだけど
どうしましょ
149名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 15:09:42 ID:/D/hOg8P
>>144
山口県?
150名無しさんに接続中…:2006/08/08(火) 19:47:19 ID:I8Ggo0wI
NTTフレッツ 終端装置CTUの設定方法
http://kago-friday.tripod.com/ctu.html
151名無しさんに接続中…:2007/08/11(土) 13:55:53 ID:cjg+OVjm
>>1
激しく同意。

光ファイバーは100Mではなくて
他にも1000Mとか、50Mのプランがあっても良いよね?

152名無しさんに接続中…:2007/08/11(土) 17:47:25 ID:7b8jBvRl
1000Mも50Mもあるけど
153名無しさんに接続中…:2007/08/11(土) 19:12:41 ID:+nBOF/Xm
わけワカメ
154名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 13:03:31 ID:SS/+AfzU
>>1
実現可能なものなら、禿や小野寺がやっているよ。
無理だからみんなやらない。
155名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 21:37:37 ID:QbUvMTZ6
総量規制するなら、最初から上下12Mbpsに帯域規制したプランを出してくれ。
料金はフレッツADSL12Mタイプと同額で。

出してくれれば、ひかり電話+スカパー光ライトコースに入るよ。
156名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 12:52:00 ID:rysc9TUt
Bフレッツ10Mbpsプラン もあっていいと思う。
100Mbpsなんて使わないから。

100Mbps使いまくったら、それこそ規制されるから、速度なんて無意味だよ。
157名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 13:10:37 ID:XDmWHg+o
甘い。
10Mでも規制されるだろう。
158名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 15:18:12 ID:WoYVGKN1
10Mbpsでも規制されるけど、100Mbpsよりは安いだろ。
安くてP2Pが規制されるのはまだ納得できる。
しかし、高値なFTTHで規制されるのが納得できない。
159名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 15:22:28 ID:8GhrdVgv
光ファイバーは
100M、50M、25M通信の
プランがあるべきで、プラン別の値段があるべきだよ。
自宅まで光ファイバー、自宅からメタル回線の通信があるべきだね。
将来的にも光ファイバーしか選べないのはオカシイと思う。
160名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 15:33:59 ID:WoYVGKN1
光ファイバーだけだと、またNTTが独占暗黒時代になるぞ。
光ファイバーの1Mbpsプランも有って良いと思う。
161名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 15:36:01 ID:8GhrdVgv
>>160
詳しく
162名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 15:38:54 ID:WoYVGKN1
何ケ月か前の wedge という雑誌に載っていたが、NTTはNGNを推し進めて、
光ファイバーだけにする予定らしい。

ADSLが使えるメタル回線を敷設せずに、光収容された回線を敷設している。
光収容であれば、ADSLが使えないので、光ファイバーを使うしかないから。
163名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 15:44:05 ID:/eTj2sm9
そろそろ無理やり延命してきたメタル回線も物理的に限界だからな。
今更割高なメタル線に投資する訳ねーわな。
164名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 15:52:14 ID:WoYVGKN1
メタル回線は、NTT的には儲からないし、
ライバルのADSL会社に利用されるからやめたいんだろう
165名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 15:54:06 ID:8GhrdVgv
それにしても光ファイバーは料金的に高いよね?
50Mの制限があっても良いから
料金を半分にして欲しい。
166名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 15:57:04 ID:8GhrdVgv
>>164
俺的には困るな。
他の会社では通信に関して不安だし、イーアクやアッカ
では窓口業務がないから、逆に不安だよ。
167名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 16:30:36 ID:xeIof+VD
マンションなんて戸数によって価格が違うのはひどすぎる
マンションミニ高すぎだろ
半額にしろよ
168名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 16:55:03 ID:Ceh5egUy
家庭用も高杉だろ

7年くらい値段据え置いてないか?
酷すぎ
169名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 20:13:20 ID:FyFDKlWw
速度が1/10で値段も1/10の光があれば乗り換えるけどな
1480円のADSLで実用上十分なのに高い金払う気にはならん
庶民の知恵を馬鹿にしすぎ
170名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 20:41:03 ID:xeIof+VD
価格破壊の禿が驚異的安さで光を提供しない限り、
NTTが下げる事はないんだろうな
全くいつまでお役所電電公社のつもりでいるんだよ
171名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 20:45:31 ID:/eTj2sm9
>>170
禿も光やってるが、NTTより高いぞ?
172名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 20:58:42 ID:+AM/7m35
NTTが、帯域制限付きで1本貸しをすれば、もっと安くなるはず。
173名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 22:43:51 ID:gX3zYXR6
>>169
1480円のADSLと、1785円のNTT基本料で合わせて、3265円/月だよ。
8戸以上のマンション住まいだが、OCN光 with フレッツだと5500円は最低かかる。
174名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 23:37:47 ID:uinRszqb
>>169
ウルトラ同意。
175名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 23:47:34 ID:uinRszqb
NTTの会社内でメタル回線だけNTT子会社がやった場合でも
儲からないのかな?
176名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 23:55:37 ID:uinRszqb
電柱は誰が管理しているの?
177名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 01:06:53 ID:CSmFavWh
>>170
禿が動かないのは光が儲かる見込みが無いから
儲かると分かっていれば真っ先に動く
NTTは将来的には光と漠然と思い込んでいる
禿は漠然とした見込みでは動かない
178名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 20:00:34 ID:cvIATixO
禿は他人の褌を格安で借りてサービスやるから安く出来るだけ。
NTTは自分で敷設やるから、それの元を取るのに安易に値下げ
出来ないだけ。

禿の言動見てたら判るだろ。
179名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 20:49:49 ID:rD7sB9e3
1戸建てでも、自宅前まで光回線
そこからパソコンまでメタル回線
というのは技術的に無理なのかな?
180名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 22:21:20 ID:M7fJbyo5
>>179
ケーブルテレビの光ハイブリットというやつがそれ
181名無しさんに接続中…:2008/07/08(火) 02:53:48 ID:dJLI4vuA
携帯、固定電話、光込みで5000円くらいで提供しろよ
どんだけ通信費の基本料金にかかってると思ってるんだ
182名無しさんに接続中…:2008/07/08(火) 06:53:31 ID:ZlnIs5qE
>>180
俺的にはNTTでそれをやって欲しい。
183名無しさんに接続中…:2008/07/08(火) 12:49:52 ID:evIMoHw7
携帯 ホワイトプラン 980
NTT 1785
ADSL 2100

5千円以内に収まるな。
184名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 00:12:42 ID:+tfNGln6
ADSL並の格安で提供しろ
185名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 16:50:15 ID:1/sZbX/O
>>184
同意。

プロバイダー込みで5000円にするべきだと思う。
186名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 18:49:39 ID:7hYVaYG5
Bフレとかプロバイダーパックの値下げの
情報はないでしょうか?
30M規制で良いからプロバー込みで5000円以下とか
そんなのがあるべきだな。
それと、自宅前まで光ファイバー、自宅内は
メタル回線のプランとか、ADSLは12Mから下は
廃止して、47Mは1500円にするとかでも良いと思うよ。
とにかくNTTは通信料は高すぎ。
187名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 18:49:46 ID:Q9nX3EJF
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ
188名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 16:10:43 ID:24Y8xFs/
みかか早く値下げしろよ
189名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 16:51:24 ID:Bp5rdOLY
今時みかかとかwwwwwwwwwww
190名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 21:06:45 ID:ATvn7Ext
誰か.>>176の答え知ってないか?
気になって眠れないぞ
191名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 21:18:01 ID:qZTUKYNe
Bフレの値下げは無いのかな?
192名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 21:35:39 ID:whUEek8p
>>190
電力の電柱に関しては当該地の電力会社、通信の電柱(電力に比べ数は少ない)当該地のNTT(東or西)
その他にJRや私鉄・道路公団等が管理している電柱も有る。
193名無しさんに接続中…:2008/07/13(日) 05:16:42 ID:A3hzqEbr
俺はBIGLOBEだけど、
この前、光コースの値段が500円下がったけど
Bフレの値上げがあるのかな?
どう思いますか?
194名無しさんに接続中…:2008/07/17(木) 22:31:39 ID:PNKysaCg
高い!高すぎる!
195名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 13:18:13 ID:IGpFzYS/
>>194
さいたま人か?
196名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 09:20:46 ID:Z5T7U0y7
下手に光を開通させて低料金にしたら今よりP2Pが流行ってしまうぞ?
197名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 18:32:41 ID:CGMz0hPg
NGNを普及させたければ、IP/テレビ電話やVODは使えて、P2Pは規制する格安プランを出すべき。
198名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 19:46:12 ID:ZDKCEis6
>>197
逆だろ・・・
199名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 16:38:15 ID:n/R75riA
>>198
NGNのサービスを規制しちゃ意味ないw
200名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 01:45:20 ID:UecayAqc
みかかが独占したから値下げはありえない
みかか完全分離でもしない限りな・・・
東西にわかれても競合しないから全然意味ない
201名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 19:29:34 ID:/IDD/seS
>>200
完全分離どころか、また統合させる動きもあるからねぇ
NTT、NTTコム、ドコモで連携させてサービスするとかしないとか
だったらNTT固定電話で携帯はドコモ、Bフレ使ってる人間には割引でもしてもらいたいくらいだ
どっちにしても高いよね。Bフレ
202名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 23:07:01 ID:rWMjGUdS
Yahooの真似して電話勧誘で広めようとしたのが間違い
ADSLが出たときほどのインパクトはない
代理店とか使わないでネットで地道にPRしていけばもっと安くできるだろうに
203名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 02:42:28 ID:aqPscJ3q
光ファイバー張りめぐらしたいなら、安価で提供しろよ
毎日のように投函される代理店のチラシはうぜーし
そんな拡張団に払う金の為にこっちは基本料金払ってるんじゃねーよ
204名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 05:52:51 ID:99ENx7+m
2000年くらいから料金変わってないのはどうかと
205名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 06:03:12 ID:uQsHm+8c
それは田舎で馬鹿高く独占しているCATVへの配慮なんだよきっとw
工事費、利用料ともにFTTHと同等かそれ以上でCATVしか選択ない
って所がマジあります。ADSLすらなくて、唯一の競合がISDNという・・・
206名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 21:37:52 ID:rgFWSZSh
>>204
赤字ベースから採算ベースになっただけだろ。
207名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 23:42:59 ID:6kD43U90
高いぞ!いい加減にしろNTT!
208名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 00:07:17 ID:+SF1LEE0
>>1
やることやらないで「〜すべき」とか言うヤツにろくなのはいない。

>>207
働けよニートが
209名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 23:22:34 ID:UmpL1bg5
いつまでたっても高いままだな。
安いと思ってるんだから
始末が悪い。

高いと思うなら、自分で回線引け
それがみかかクオリティー

>>208

5年前の話に亀レスしてる暇あったら
何か他にする事あるだろがよ?ああ?

値下げとか
値下げとか
値下げとか
210名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 21:08:34 ID:AyEDt3UT
光ファイバーはいいけど
自宅の手前まで光回線、自宅の中はメタル回線でいいよ
光ケーブルが切れたら業者を呼ばなくてはならないから
面倒だ。
どうしてこの事まで選択しに入れないんでしょうか?
211名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 23:21:12 ID:N/x5ijoc
自宅の中がメタルでも業者呼ばなきゃならないのは一緒。
212名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 03:35:42 ID:e4WR6iQx
最近は過疎った農村にまでbフレッツの線が走ってるからな
老人しか居ない農村で月額6000円のネットなんてやるわけねえだろ
213名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 05:46:21 ID:uo/fX6Uc
ライバル業者が少ないのが値下げに走らない理由なのか
中部電力、うちのほうでも商売してくれよ
214名無しさんに接続中…:2012/08/29(水) 17:09:08.39 ID:gIIyhzIB
もう9年経ったがここまで下がらんとは
いまだにADSL12Mだよ
215名無しさんに接続中…:2012/09/12(水) 22:11:20.67 ID:EDSsne3s
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
216名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 21:05:41.05 ID:bLlmaXIW
217名無しさんに接続中…:2012/10/28(日) 07:09:44.77 ID:gdTR2m3n
モバイル使い出したらモバイルだけで十分だということがわかった

解約。
218名無しさんに接続中…:2013/03/09(土) 09:43:17.36 ID:R1Ppvms+
ぬおお二年割で700円月額下がって4720円になったよ
219名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 17:40:03.16 ID:/Y3rNOyR
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
220名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 15:50:43.32 ID:+xXh1xc7
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
221名無しさんに接続中…:2014/04/07(月) 17:00:17.63 ID:SrpWttlY
>>1

同意!!
222名無しさんに接続中…:2014/04/08(火) 21:52:25.15 ID:Dnt8sYZY
222 get !
223名無しさんに接続中…
コミュファは100Mプラン提供するのやめて30Mプラン提供してるな