Bフレッツ マンションタイプ専門3

このエントリーをはてなブックマークに追加
890名無しさんに接続中…
NECのVDSL modem VF100TをBフレッツのマンションタイプで使っているのですが
本来、点灯し続けていなければならないモデムのランプ(LINEランプ)が
頻繁に点滅や消灯してネットに繋がらなくなります。
点滅や消灯している時間は30秒から1分ほどなのですが
1時間に10回以上発生します。
故障しているのでしょうか??

どなたか原因や解決方法を知っていらっしゃいませんか?
891890:03/11/30 22:22 ID:UtZ2gk/Q
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ マンション
測定地:広島県東広島市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.818Mbps (227.3kByte/sec) 測定品質:87.0
上り回線
 速度:2.167Mbps (270.9kByte/sec) 測定品質:65.6
測定者ホスト:219-103-044-190.ap.canvas.ne.jp
測定時刻:2003/11/30(Sun) 22:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


ありえねぇ速度・・・・
モデムの不調と何か関係があるのだろうか??