ADSLモデムMNV(IP電話もこれでOK)

このエントリーをはてなブックマークに追加
821名無しさんに接続中…:2009/03/15(日) 19:09:00 ID:1WFdMIg1
822名無しさんに接続中…:2009/03/18(水) 17:50:40 ID:TJbaM+1+
823名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 17:13:38 ID:PpKLyKGh
ファームウェア Ver 2.43(2009/02/16)
824名無しさんに接続中…:2009/05/29(金) 13:54:05 ID:xBoH33Q7
保守
825名無しさんに接続中…:2009/06/03(水) 18:11:53 ID:HZqUoumg
MNVからMS5に変えたら、リンクダウンめったにしなくなった
826名無しさんに接続中…:2009/06/13(土) 19:19:40 ID:jFiFqHD9
うちは定時(18時丁度・19時丁度など)にリンクダウンするけれど、原因不明。
オール電化住宅だからかな。
827名無しさんに接続中…:2009/06/14(日) 11:34:10 ID:R4I34arR
全然解ってなくて恐縮です。
パケットフィルタ設定にデフォルトで細々設定されていますが判りにくいので、エエーイと大雑把に以下のように追加して問題はありますかね?

WWWなど外部公開しないので外部からのアクセスを遮断(内からはリクエストできる)、のつもり。
【フィルタエントリ】
エントリ番号: 20
LAN側: [  ]
ADSL側: [レ]
種別: 拒否
送信元: *
宛先: localhost/255.255.255.255
プロトコル: *
送信元ポート: *
宛先ポート: *
方向: 順方向
828名無しさんに接続中…:2009/06/14(日) 12:47:14 ID:p5dfpLj8
829名無しさんに接続中…:2009/06/20(土) 03:19:00 ID:Aa5pwxaS
>>826
たぶんそう。
電気温水器・冬なら暖房等が自動で定時にON・OFFしていると思われ
830名無しさんに接続中…:2009/06/23(火) 10:55:43 ID:idAHPgyR
>>827
ここは過疎っているので、似たような機種のスレで聞いてみれば?

【ルーターIP電話内蔵】ADSLモデムNVIII/NVII/NVその5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1181374848/
831名無しさんに接続中…:2009/06/28(日) 15:37:24 ID:6uK2WhcN
>>826
うちは洗濯機が停止するとき、高確率でリンクダウン
モデムにアースとったら、さらにリンクダウンが増えた
832名無しさんに接続中…:2009/06/28(日) 17:47:54 ID:xB4dV4O+
>>831
電源にノイズフィルター入れて見たら?
833831:2009/06/29(月) 05:11:40 ID:JV9+oH6f
>>832
レスどうも。
昨夜、テレビ用の同軸ケーブルでモデム〜電話の保安器についているアースにつなぎ直したら、
洗濯機やクーラーのON/OFFでも今のところ全く切れなくなりました。
今後のモデムの様子次第で、ノイズフィルターも考えてみたいと思います。
834石狩南部:2009/07/05(日) 13:54:17 ID:w+EiEgt2
雷でリンクダウンが激しい
01 [0xdd] 2009/07/05 12:26:51
02 [0xdd] 2009/07/05 12:42:37
03 [0xdd] 2009/07/05 12:49:10
04 [0x01] 2009/07/05 12:55:50
05 [0xdd] 2009/07/05 13:03:01
06 [0x01] 2009/07/05 13:39:11
835名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 09:31:57 ID:YLMqJ2ga
>>834
[0xdd]と[0x01]で何が違うの?

ttp://homepage3.nifty.com/hi-wind/adsl/adsllog.html
ここにも載っていない。
836名無しさんに接続中…:2009/07/09(木) 12:34:06 ID:x4twl2rw
しらんがな(´・ω・`)
837名無しさんに接続中…:2009/07/10(金) 10:41:21 ID:aTG5/VEP
激しい雨でリンク切れ多発
01 [ES Count] 2009/07/10 07:50:52
02 [0x88] 2009/07/10 07:54:58
03 [0xf8] 2009/07/10 08:04:13
04 [ES Count] 2009/07/10 08:44:05
05 [ES Count] 2009/07/10 09:04:59
838名無しさんに接続中…:2009/07/16(木) 15:55:43 ID:5Tz23u94
MNV
最新ファームウェア Ver 2.43(2009/02/16)
ttp://web116.jp/ced/support/version/broadband/mnv/

話変わるけれど、MNV・MV・NVが紛らわしい。
MNV = NV0
MV = SV0
と考えることにしている。
839名無しさんに接続中…:2009/07/18(土) 20:11:20 ID:4EWwEbGo
しらんがな(´・ω・`)
840名無しさんに接続中…:2009/07/19(日) 20:09:44 ID:5E/XTuFU
>>838
公式ページは直リンでOK
841名無しさんに接続中…:2009/07/21(火) 13:02:37 ID:RR/A0QQF
8M  DR201C≒ MN
12M DR202C≒MN2
12M DR302CV≒MNV
842名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 20:15:32 ID:C3VCr5r8
IP電話を利用しているので、IPが変わり他の機器がが切断されてしまうことがあります。
そこでXBOX360のIPアドレスを固定したいのですが、このルーター自身にも設定するには
どの項目を選べば良いでしょうか?
843名無しさんに接続中…:2009/07/24(金) 12:18:23 ID:7MZ+18SP
844名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 17:43:21 ID:S6s/gWZG
ぎゃふ
845名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 03:37:18 ID:qL4NYY1T
★GOOGLE 検索 【創価学会】 検索結果 上のほうにあるこれ 創価学会の悪事   超長文  クリックして 下まで見たら  なぜ創価学会が悪いか 一目瞭然 必殺★
●創価学会の息のかかった企業リスト一覧(創価学会系タレントリスト含む)
民主党の長妻議員などが今回狙われた二人を消えた年金問題(年金資金の不正流用)に関連して参考人として呼ぶ可能性がありその消えた年金は「100年安心の年金制度」と唱えていた創価学会の資金源(組織的年金搾取など?)につながり、消えた年金記録から ...
URL クリック 必殺 超長文    http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm

★有害サイト★   ●性器用新聞 葬蚊学会 逝駄大詐苦  ●凶逝死巣手無  洗脳 詐欺師・ペテン師 悪利用退散  ●著作権なし  盗作OK 自分の手柄OK

★創価学会員による 大量住民票移動は 東京都議選で ばれたとおり★
●麻生さんの強行により 3ヶ月たたないと 選挙権が出来ないことで 2009年 衆議院選挙行い 小選挙区で 公明党全議員落選   
●一般に 3ヶ月たたないと 住民票移動後は選挙権が認められないが 創価学会員による大量住民票移動による人たちによると 期間が 短すぎ 悪利用しすぎ   
●来年 2010年7月の参議院選 で カルト公明党議員が作り出せないように 住民票移動したら 1年ぐらい 選挙権が認められないように 一般市民に我慢して協力してもらうよう民主党の幹部・国会議員の秘書に頼もう

★携帯メール・ネット・ブログ・掲示板・口コミをなめるな・言いふらし・会社の同僚・先輩・後輩・友人・家族・チャット・スカイプ に言いまくるOK 著作権無し 盗作OK  自分の手柄にしてOK★
846名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 13:14:35 ID:30yG7kZ0
保守
847名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 07:40:09 ID:9QmfkEBS
ほしゅ
848 【大吉】 【556円】 :2010/01/01(金) 14:04:44 ID:LuwKoeuM
ほしゅ
849名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 23:52:36 ID:3GOaIH4u
850名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 21:36:38 ID:jADcC7XV
851名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 21:33:20 ID:f5Y5v7fU
ログの0000や00FDの意味が何か分かりませんか。
MDM_MGR Modem Link Down(0000)
MDM_MGR Modem Link Down(0001)
MDM_MGR Modem Link Down(00EE)
MDM_MGR Modem Link Down(00FD)
852名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 17:13:04 ID:2hFb5C5q
853名無しさんに接続中…:2010/04/08(木) 22:17:34 ID:FCagdtnE
854名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 11:12:23 ID:CMxIK6We
855名無しさんに接続中…:2010/07/31(土) 17:02:46 ID:91WNoUg9
補修用性能部品の保有期限 | 通信機器サポート(パーソナル) | NTT東日本 Web116.jp
http://web116.jp/ced/support/aftercare/list.html
>ADSLモデム-MNV 2010年06月

いつのまに
856名無しさんに接続中…:2010/08/24(火) 21:52:10 ID:UG2qc2by
857名無しさんに接続中…:2010/09/22(水) 21:23:19 ID:6gHwcOlY
久しぶりにMNVを棚から引っ張り出して繋いでみた
ファームも更新
デフォのフィルタリングって必要なのか?
858名無しさんに接続中…:2010/10/22(金) 10:08:21 ID:NyxAV6sp
859名無しさんに接続中…:2010/11/13(土) 05:43:56 ID:TnE2e0ZQ
860ホワイトBBかNTT系無料IP電話通話か・・・それとも?:2011/01/26(水) 03:32:29 ID:hFDmJw3Q
『インターネット接続とIP電話をセットにした新サービス「ホワイトBB」を提供開始 』(下記参照しました)
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100628_01/
50M+IP電話が1980円は魅力的ですね。「ホワイトBB」+「ホワイトコール」+「ホワイト家族24」
が実現すればソフトバンク系列の固定電話回線とソフトバンク携帯電話間がすべて
無料化されますね。ホワイトコール24は対象外なのですか。だとすれば、値段設定が多少高くてもソフトバンク
系列の無料通話実現の方がかなり魅力的ですが・・・さすがにそうはいきませんかね・・・。一種のFMC推進と考え
てよいでしょうか。FMCに関しては下記参照しました。
『Wikipedia』「FMC」http://ja.wikipedia.org/wiki/Fixed_Mobile_Convergence

このような掲載がありました。
『ソフトバンク、家庭の室内に基地局を立てる「フェムトセル」のデモを公開』
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/02/050/index.htmlでもトラフィックの問題に
言及しています。(以下引用)
「ソフトバンクモバイルでは通信全体の約8割が屋内におけるものということで、フェム
トセルの普及が進めば従来の基地局の負担も減り、結果的に屋外での通信もより快適にな
ることが期待できる。」(以上引用)

屋内通話が8割ならば、わざわざ携帯使わずとも固定電話回線のIP電話の無料通話を使う
方法も良い選択肢ですよね。ただし、回線契約を結んでいれば、NTT系の各プロバイダー間
のIP電話通話も無料ですよね。例:『OCN(NTT)無料通話先プロバイダ050IP電話サービス一覧』(下記参照)
http://www.ocn.ne.jp/voip/phone/service2/
消費者の考えはどうなるでしょうか・・・。無料通話の範囲はNTT系の無料通話範囲の方が
ひろいですよね・・・でもホワイトBBの「50M+ソフトバンク系固定IP電話無料通話が1980円」
という価格の安さはかなり目立ちますね。

個人的に気になっているのはこれです。
これ↓これ↓これ↓これ↓これです↓。
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
http://infowave.at.webry.info/201004/article_1.html

861名無しさんに接続中…:2011/02/11(金) 00:35:22 ID:clzBiJSD
現在ADSLでNVIIIを使っていますが、光ネクストにした場合、プロバイダのIP電話(VoIPアダプタ)機能
だけを使い続けるなんて事は出来るのでしょうか。
また別の機器をレンタルすることになるのでしょうか。
出来そうな気はするのですが。
862名無しさんに接続中…:2012/08/26(日) 18:43:57.49 ID:JBIJJntb
age
863名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 00:43:45.02 ID:sPlMON/Q
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
864p2120-dpm04chibmi.chiba.ocn.ne.jp:2013/01/31(木) 09:50:41.07 ID:Vcs9tJlW
modemo
865名無しさんに接続中…:2013/02/25(月) 21:38:25.92 ID:NtUghzPE
MN4を使用してるんだけど、このモデムって何処が作ってるか何て判る?
866名無しさんに接続中…:2013/09/17(火) 06:18:50.72 ID:B7fvgi9B
DSLer=モンスターカスタマー
アメ(キャッシュバック)は終了しました
現在は既にムチ(大幅値上げ)で追い立てるフェーズに入っています
今年5月までのキャンペーンで立ち退かなかった人は成田や普天間のプロ市民と同じ
完全に逃げ遅れです
867名無しさんに接続中…:2013/11/28(木) 22:28:13.24 ID:7SJUbkUl
一所懸命考えて煽ったのに何ヶ月も反応が無いと死にたくならない?
868名無しさんに接続中…:2014/01/09(木) 21:24:40.44 ID:27NwtyUS
保守
869名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 13:30:25.10 ID:PdB1kWof
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
87042.194.201.61.du.alpha-net.ne.jp
modemo