アサヒネットって8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ADSLはフレッツ、アッカ、イーアクセス、TOKAIに対応。
もちろんアッカ、イーアク、TOKAI、ADSL12Mサービス対応。
(FTTHはフレッツ、TEPCOに対応)
すべてのプランでメールBOX容量&送信受信量制限無し。
(でも常識的な範囲で使おうね!)
モバイル接続にも積極的に対応。

水準よりやや安価な価格設定で、しかもバックボーンの心配は皆無?
既会員の満足度は高いが、サポートが貧弱でサポセンに電話が繋がらない(らしい)ので

素 人 に は オ ス ス メ で き な い !

http://www.asahi-net.or.jp

工事・障害情報
http://www.asahi-net.or.jp/news.html

へちま亭
http://www.asahi-net.or.jp/hechima.shtml

過去スレ・その他は>>2

註:アサヒネットは新聞とかテレビとかソーラーとかビールとかとは別物だからね!
2名無しさんに接続中…:03/05/16 21:38 ID:+0099P+P
3名無しさんに接続中…:03/05/16 21:38 ID:0Yc24qaU
過去スレ

アサヒネットって
http://salami.2ch.net/isp/kako/979/979905295.html
アサヒネットって2
http://pc.2ch.net/isp/kako/995/995209567.html
アサヒネットって3
http://pc.2ch.net/isp/kako/1004/10049/1004962557.html
アサヒネットって4
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1018/10180/1018004357.html
アサヒネットって5
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1029/10293/1029310450.html
アサヒネットって6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1037727052/


6はまだhtml化してないようです。

4名無しさんに接続中…:03/05/16 21:41 ID:0Yc24qaU
http://www.asahi-net.or.jp/service/mail/mailopt/index.htm
ユーザ[email protected] にメールが来たこと無いなぁ
5名無しさんに接続中…:03/05/16 21:43 ID:x2NFmW92
>>1
  ∧_∧ グッジョブ!!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

>>2は業者?のためスルー
6名無しさんに接続中…:03/05/16 21:46 ID:qWjQyDev
グッジョブ
7名無しさんに接続中…:03/05/16 22:21 ID:ZhNZ5qn+
>>1

ごめん、前スレ忘れたわ。

アサヒネットって7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1046001285/
8名無しさんに接続中…:03/05/16 22:26 ID:0Yc24qaU
>>7
あうう、そのまま持って来ちゃったよう、ゴメソ
9名無しさんに接続中…:03/05/17 15:10 ID:Fa2SsszF
男の身だしなみはパンツから!>1乙
10名無しさんに接続中…:03/05/17 23:48 ID:GU3s3Xq5
メールサーバーつながらない(´・ω・`)ショボーン
11kddnc1.asahi-net.or.jp:03/05/17 23:56 ID:WbxFtRVC
>>10
そぅ?
12名無しさんに接続中…:03/05/18 09:42 ID:FZJmR28l
>>10
世田谷だけど、うちもちょっとおかしかった。つながらないことが、たまにある。
13名無しさんに接続中…:03/05/18 12:49 ID:GrL3jQJm
悩んだが安いからアサヒネットのMプランでADSLに乗り換え毛テーい
14名無しさんに接続中…:03/05/18 13:00 ID:MXoUXi67
サポートが貧弱でサポセンに電話が繋がらない(らしい)ので

素 人 に は オ ス ス メ で き な い !


が、だいじょうぶか?>>13
15名無しさんに接続中…:03/05/18 13:04 ID:kxREWuY6
(・ー・)ン。ソォカ
16名無しさんに接続中…:03/05/18 15:51 ID:vOh69e94
>>10
うちもおかしかったが、PCリブートしたらなぜか復調
おかしいときでも、Webメールは問題なくみれますた
ちなみに千葉でつ
17名無しさんに接続中…:03/05/18 16:25 ID:uiQib6JC
アサヒネットに入会しました。

18名無しさんに接続中…:03/05/18 17:51 ID:mp5Wvqw6
すみません
こちらでもう一度お願いします

アサヒネット経由でBフレッツ申し込んだんだけど
NTTからの工事日などの最終確認の電話で
プロバイダにはオイラのほうで連絡するようにとのことでした
メールと電話どっちでするのがいいでしょうか?
19名無しさんに接続中…:03/05/18 18:00 ID:WdroCjmU
>>18
連絡しなくても、特に問題なかった気がするけど。
20名無しさんに接続中…:03/05/18 20:59 ID:YMKSUEfz
へちまがいじけてまつ。
ここのみんなが愛読してるって知らないんだろうな・・・
21名無しさんに接続中…:03/05/18 23:14 ID:bxpOWPxI
へちまに励ましのメールでも出すか?

それともここのURL教えてやるか・・・。
22名無しさんに接続中…:03/05/19 00:53 ID:ZL2NZPZG
へちまはここ見てるでしょ。
前にアカだの右だの左だのって書いたことがあったけど
あれはここを見ての反応でしょ?

水やり当番の新入社員萌え〜。
23名無しさんに接続中…:03/05/19 01:36 ID:z8pNw2f5
>>22
こんな顔かも知れんぞ。
所詮はプロバの社員。
http://www.currymania.info/imgb/img-box/img20030502123649.jpg
24kddnc1.asahi-net.or.jp:03/05/19 01:38 ID:mXzwqWn4
最近グロ耐性上がってきたせいで、
少々のモノではなんも感じなくなってきた。
25名無しさんに接続中…:03/05/19 08:33 ID:9wlMXZGJ
漢はだまって


アサヒネット
26名無しさんに接続中…:03/05/19 09:08 ID:34J4Ggj7
最近加入しますた。「まともな」プロバイダーの中では
Bフレッツ最安だったんで。アサヒは硬派なイメージが
あるなあ。こういうのは悪くないと思う。
27名無しさんに接続中…:03/05/19 09:09 ID:34J4Ggj7
まあBフレは申し込んだばっかりで、コンサルティング待ちなわけだが。
28kddnc1.asahi-net.or.jp:03/05/19 22:50 ID:mXzwqWn4
ピカリ上げ
29名無しさんに接続中…:03/05/20 10:18 ID:u3ZQVVf7
トップページのどこに
ttp://www.asahi-net.or.jp/guidebook/
へのリンクがあるの?
30名無しさんに接続中…:03/05/20 20:37 ID:V62w1Pem
今度ADSLに加入します。
ASAHIネットがプロバイダの中で
いちばんいいと友達にすすめらましたが
あたしはASAHIネットを選んで正解なのでしょうか?
初心者なのでよくわかりません。
31名無しさんに接続中…:03/05/20 20:44 ID:NYvtD5am
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ 答えはお前の中だ!
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ 
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
32名無しさんに接続中…:03/05/20 21:14 ID:iBKNuft4
4月分の請求情報が見れないんですがみなさんどうですか?
33名無しさんに接続中…:03/05/20 21:22 ID:TMe9S508
>>32
本当だ
3月までしか無いね。
いつもならいつ更新されるんだっけ?
34名無しさんに接続中…:03/05/20 21:24 ID:+cwTNbFr
>>32
4月分ないね。
35名無しさんに接続中…:03/05/20 21:58 ID:2OrC2fHH
そうなんだよな。クレカでの請求はもうきているのだが。
36名無しさんに接続中…:03/05/20 22:59 ID:yY59hlvF
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1046001285/994-1000

ワラタ!
ID:0vF4GRrg>乙カレー!
ID:I2frVX2E>1000取り、おめ♪
37名無しさんに接続中…:03/05/20 23:14 ID:+VdXjhAY
>>36
お約束的な展開でしたが…(w
38名無しさんに接続中…:03/05/20 23:16 ID:pGlfTQgK
>>37
ナイスだw
39名無しさんに接続中…:03/05/21 00:39 ID:puaYbB46
メールが送れんが・・・・
40名無しさんに接続中…:03/05/21 00:44 ID:UEP1vBZ8
>>39
IDが孫みたいだからだ!
41名無しさんに接続中…:03/05/21 03:24 ID:CFeE+MW9
あぁぁぁぁぁメールだめぽ
ウワー・゚・(ノД`)・゚・。・゚・( ノД)・゚・。・゚・(  ノ)・゚・。・゚・(  )・゚・。・゚・(`  )・゚
42ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/05/21 06:31 ID:+mmcGX4a
回りすぎ
43名無しさんに接続中…:03/05/21 10:35 ID:3OXLvPjQ
>>39-40
ワラタ
というかハゲ許すまじ!
e鯖増強しろ!
44あぼーん:03/05/21 10:35 ID:0J2SD5CS
45名無しさんに接続中…:03/05/21 12:02 ID:D7KWWoh/
>>36
その0vF4GRrgは漏れだ
1000を書き込もうとしたら「二重カキコですか」連発で
横から奪われてしまった ・゚・(ノД`)・゚・。
46名無しさんに接続中…:03/05/21 12:12 ID:2RZpmHBW
この頃、テンション低すぎのへちまネタに
多少飽きた感があるものの、相変わらずマターリしてますな。アサヒ新スレ。
47名無しさんに接続中…:03/05/21 18:17 ID:xKmQ+p2T
へちまネタ行きますよ。
ほい。
「しあわせな家庭には、朝日ネットがある」
48名無しさんに接続中…:03/05/21 22:13 ID:uFrwSPzK
>>32


 平素よりASAHIネットをご利用いただき、ありがとうございます。
 2003年4月分のご利用料の消費税計算に下記のとおり誤りがあり、消費税の一部
金額が不足しておりました。不足分は、別途、クレジットカード会社を経由して
ご請求させていただきました。お客様のお手元には、2003年4月分のご請求と前後
して不足分のご請求が届くかと思いますが、なにとぞご容赦くださいませ。
 なお、ご利用料の明細につきましては、以下のページで参照できます。(ASAHI
ネットのID と、そのパスワードが必要です。)
https://bbb.asahi-net.or.jp/bbb/apply/fee
 お客様にはご迷惑をおかけしたことをお詫び致しますとともに、今後ともASAHI
ネットをよろしくお願いいたします。

49名無しさんに接続中…:03/05/21 22:13 ID:uFrwSPzK
            記

誤ったご請求
  - 2003年4月30日付けご利用分として、クレジットカード会社へ請求済み
   本体価格   1,570 円
  ×消費税    33 円
  ×ご請求計   1,603 円

本来のご請求
   本体価格   1,570 円
  ○消費税    77 円
  ○ご請求計   1,647 円

追加してご請求させていただいた不足分
  - 2003年4月30日付けご利用分として、クレジットカード会社へ追加請求済み
   本体価格   0 円
   消費税    44 円
   ご請求計   44 円

これも関係有るのかな
50名無しさんに接続中…:03/05/22 01:04 ID:IZ7LZhzb
川崎近辺でBフレッツニューファミリーを使ってる方、時間帯による
速度変動がどんな感じか教えてもらえないでしょうか?
ぷららからの乗り換えで、ここかBB.exciteか迷ってます。
51名無しさんに接続中…:03/05/22 17:45 ID:ohj1kXVX
下がりすぎて探しにくい
52名無しさんに接続中…:03/05/22 20:17 ID:FwjWP6hd
asahiと契約してみた。
今まで使ってたところと速度的に変わらないので
本格的に移行します。
53名無しさんに接続中…:03/05/22 20:38 ID:mQ2ziwou
今までIDのメアド(自分⇔友達間で送受信)だけ使ってて、
新たに家族のアカウントを作ろうと思ったんですけど。

>マイメールアドレスをご利用になると、ひとつのメールボックスを
>「ユーザー[email protected]」という形式のメールと、
>「マイメールアドレス」とで共有することになります。

これって、自分の(IDの)アカウントに来た奴も
家族のアカウントに来た奴も相互で見えちゃうってことですか?
54名無しさんに接続中…:03/05/22 20:45 ID:JzSMNM7q
>>53
追加メールボックスを申し込め
マイメールというのはASAHI-NETの[email protected] の分身だと思えばいい。
55名無しさんに接続中…:03/05/22 20:53 ID:mQ2ziwou
ああなるほど、良くわかりました(w
何か勘違いしてたみたいですね。
有り難うございました。
56名無しさんに接続中…:03/05/22 21:09 ID:KEV1a2gx
>>53
>>54
>>55

ワラタ! アサヒは日々修行ぞ! ガンガレ!!!
57名無しさんに接続中…:03/05/23 00:00 ID:P9MKDOWb
ここはクレジットカード決済だけ?
58名無し:03/05/23 00:36 ID:4Zj1GDWC
>>57
CRのみ。家族のカードでもOK!
http://www.asahi-net.or.jp/qa/0040.htm#07
59名無しさんに接続中…:03/05/23 01:08 ID:P9MKDOWb
>>58
ありがと
そんなとこに載ってたのか
クレカ持ってないから契約できねーな
安くてよさそーなのに (;´Д⊂)
60名無しさんに接続中…:03/05/23 01:47 ID:FaIo1YSH
>>59
徴収方法をクレジットカードのみにしてるのも料金を安くするためかと・・・
あとはコンビニとかの現金払いとかだと遅れたり滞納する人多いからね・・・
それとパソ通時代から身元確認にはうるさかったから・・・
61名無しさんに接続中…:03/05/23 04:39 ID:A3XnGhOy
>60
昔は結構銀行口座引き落としな
ISPもあったけど最近は減ってきたね。
探すのが大変。

NTT系は銀行口座引き落としじゃないのかな。OCNとか。

スレと関係ないのでsage
62名無しさんに接続中…:03/05/23 09:37 ID:SojDPnge
愛知の人いませんか?
最近夜になるとメチャクチャ速度遅くなりません?
当方フレッツADSLコースMプランなんだけど
朝だと3.5〜4Mでるけど夜だと1.5ぐらいしかでない(´・ω・`)
63名無しさんに接続中…:03/05/23 16:44 ID:YnZrWUes
確かに最近クレカ決済のISPって多いよな
電話会社系のISPなら通話料金と一緒に銀行引落としOKだけど
それ以外は手数料が掛かるし審査なんかもあるしで、それが料金上昇に
つながるからクレカ決算のみっていうのもわかるな。
たまたま漏れは昔バイク買った時に作ったカードがあったんで
入会出来たけど…。

ただISPによってはVISA・MASTERCARD・JCBしか
使えないって所もあるよな。(たまにUCやアメックス可も有り)
まぁ言い換えればこの3つのどれかを持ってればOKということか?
64名無しさんに接続中…:03/05/23 19:38 ID:n0ABiI9w
光キャソペーソ延長(5/31→6/30)
65名無しさんに接続中…:03/05/23 19:51 ID:NPC+FcyD
>>63
UCってVISAかMASTERじゃないの?
66名無しさんに接続中…:03/05/23 20:32 ID:A58xCRA7
スパムメールがひどすぎる。一日50-70通は来るぞ。
すべて海外からの生保や携帯電話やローンの宣伝だ。
容易に類推できるIDがメアドになってるのが諸悪の根源!
ID宛のメールを受信拒否できるようにしたらしいが、、、、



そんなの使えるわけないだろ!こちとら10年近くこのメアド使ってるんじゃ!
はぁ、認証遅いの我慢するからなんとかしてくれ。。。
6766:03/05/23 20:36 ID:A58xCRA7
ということで、新規加入の皆様、[email protected]のアドレスは
使わずにマイメールアドレスを取得してそちらのみを使うことを
おすすめします。

あとで絶対後悔するから。。。
68名無しさんに接続中…:03/05/23 20:37 ID:FaIo1YSH
>>66
うちには全然こないよ 別にアサヒネットのせいじゃないでしょ
自分のメルアドの管理に問題があったんじゃないの?
なんで問題が起きると人のせいになっちゃうの?
6966:03/05/23 20:40 ID:A58xCRA7
おいらのと似たようなIDに対してccでスパムが送られているから
被害者は多数と思われ。

同じ境遇の会員の方、いませんかーー?
7066:03/05/23 20:47 ID:A58xCRA7
>>68

上にも書きましたがアサヒネットのIDは名前から容易に類推できる。
英字2文字+数字+名前の頭文字-苗字@asahi-net.or.jp

たとえば小泉首相なら

[email protected]

と26x26x10通りですぐにわかっちゃう。

私に届いているスパムは上例で言うab1の部分が同じ会員に同報で
送りつけられている。
管理が悪かったためとは思えないのですが、、、
7166:03/05/23 20:49 ID:A58xCRA7
あ、書き込んでから気づきましたが上のメアド実在する可能性が
ありますね。
不用意に書き込みでした。スミマセン
72名無しさんに接続中…:03/05/23 20:53 ID:70eVdrwl
懸賞サイトやらBBSにメアド晒しまくってるとしか思えない>>66>>69
73名無しさんに接続中…:03/05/23 20:57 ID:wqqXLnu2
マイメールアドレスにしかスパムは来たこと有りませんが?
97年から使用。
7468:03/05/23 20:58 ID:FaIo1YSH
>>72
同意

>>71
スミマセンじゃなくてちゃんと削除依頼出してね

isp:プロバイダー[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027433721/
7566:03/05/23 20:59 ID:A58xCRA7
>>72
そんなことはないのです、、、もしそうだとしたら自分が悪いのが
わかっているので諦めもつくのですが、、、

スパムの原因はさておき、アサヒネットのID払い出しのルールって
問題あると思いませんか?
7668:03/05/23 21:05 ID:FaIo1YSH
>>75
アサヒネットは元々匿名を認めないところだったので
そのルールが今も適用されてるだけだと思われ

あとここ読んだ?
セキュリティ対策
ttp://www.asahi-net.or.jp/security/0006.htm
7766:03/05/23 21:15 ID:A58xCRA7
>>74
早速削除依頼出してきました。ありがとうございます。

>>76
はい、読んでいます。私の場合マイメールアドレスにはまったく
スパムが届かず、ID宛のみです。

(アサヒネットのトップページより)
[ 5/16] ID宛てメールの受信拒否設定が可能になります

ということなので、ID宛のSPAMが多くなっているのをアサヒネット側も
認識し始めて、やっと最近になって受信拒否可能にしたのかと思いまして。。

78名無しさんに接続中…:03/05/23 22:50 ID:EBEyHK/k
>26x26x10通り

ほんまにこいでおおてんのか!?
ん?
79名無しさんに接続中…:03/05/24 00:08 ID:0WRDd/7J
メールサーバーが不安定すぎる・゚・(つД`)・゚・  
80sage:03/05/24 00:47 ID:Ykuobwwo
>>78

で?
81名無しさんに接続中…:03/05/24 01:34 ID:ZgB0YnfE
>>80

なに?
82名無しさんに接続中…:03/05/24 14:42 ID:+lGBQwJx
IDはメールのアカウントである以上に、接続アカウントである訳でしょ。

普通、IDのアカウントなんて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル で晒せません。


念のためにマイメールアドレスを使いましょう。

ASAHIはAOLなんかと比べると遥かにスパムは少ないです。

83名無しさんに接続中…:03/05/24 16:38 ID:Uf/DiWPh
確かにアサヒのIDは類推しやすかろう。
だが私にはID・マイメールともに一度もスパムなどキタ事はない。
もし今日以降スパムが来だしたら
アホの>>66が自分のアホさをたなに上げ、ここで宣伝したせいだ。
84名無しさんに接続中…:03/05/24 17:32 ID:snHrXeXM
ワシもID・マイメールのどちらにもスパムらしきものは来たこと無いぞ。
まだアサヒネット暦2年だけどなー。

メルアドは一度スパム業者に知られてしまうと、
ものすごい勢いで他のスパム業者たちにも回されてしまうっぽいので、
来始めたら一気に大漁じゃなくて大量な予感。
85名無しさんに接続中…:03/05/24 19:31 ID:1j2L9NK7
うちもスパムなんてこねーよ
8673:03/05/24 21:05 ID:5yzslDWJ
ちなみに俺はアドレス詐欺のウィルス送信にマイメールアドレスが使われてしまい
マイメールアドレスの変更を余儀なくされた。

結構気に入ったアドレスだったのだが・・・
87名無しさんに接続中…:03/05/24 21:09 ID:qBFynqTm
>>86
悲惨すぎ。
勘違い苦情がイパーイ来たんですか?
8873:03/05/24 21:35 ID:5yzslDWJ
>>87

なんか知らないけどウィルス付きのリターンメールを一度に30通ほどうけとりますた。
んでもって2ヶ月ほどたって海外からスパムがいっぱい。。
89名無しさんに接続中…:03/05/24 22:04 ID:Qez5Wsq1
八王子だが最近夜になるとPINGが10倍に跳ね上がる
ネットゲーできねー
90名無しさんに接続中…:03/05/24 22:56 ID:OZFU7Mi+
>>86
どのプロバイダも同じだろうけど、一度使用を中止したメアドは例え本人でも
再使用できないっていうのは、こういうときつらい。
再使用OKなら、使用中止にしておいて、しばらくしたら再使用という手も
あるんだけどね。ちょっと、めんどいけど。
それにしても、お気の毒さまでつ。
91名無しさんに接続中…:03/05/25 02:36 ID:K+VVH/Ns
へちまの自虐コラムを読むとハァハァ(゚∀゚)します。
92名無しさんに接続中…:03/05/25 03:15 ID:5FrHA07E
糞というか何というか、へちまでも読もうかと思ったら
「Test Page for Apache Installation」
こんなのが出てきた。まあ、この時間にメンテというのは良く分かるが。
93名無しさんに接続中…:03/05/25 13:18 ID:WhUZYbh8
アサヒネットって一次プロバイダー?
94名無しさんに接続中…:03/05/25 13:59 ID:wX1V9C0X
まず一次プロバイダを定義してくれ
話はそれからだ
95名無しさんに接続中…:03/05/25 18:01 ID:7DRjXQew
このプロバイダって朝日新聞と関係があるの?
96名無しさんに接続中…:03/05/25 18:11 ID:fcz6WIQS
>>95
>>1を嫁このヘッポコ
97名無しさんに接続中…:03/05/25 20:09 ID:nIcb51J5
>>96
まぁまぁ、久々の定番質問なんですから・・・(w
98名無しさんに接続中…:03/05/25 21:02 ID:pCl/BRCr
久しぶりですよね。あたたかく迎えてあげましょう。
99sage:03/05/25 21:23 ID:8D+BiRqR
スパムメールなんか来ねぇよ。
来てる香具師はそいつ自身の行動に問題あり。
100名無しさんに接続中…:03/05/25 21:24 ID:8D+BiRqR
sage書くところ間違え散った。てへ。
101名無しさんに接続中…:03/05/25 23:59 ID:wX1V9C0X
>>94-95
元々合弁子会社、現会長は元社員(立ち上げ部署の副部長)、今は資本関係無し。
って>>1に入れておけばいいんじゃないか?
102名無しさんに接続中…:03/05/26 00:53 ID:9ia8OCZ3
へちまは自称右翼なんだろ。(w
103名無しさんに接続中…:03/05/26 01:17 ID:mTdrfIN1
元々は関係あったが、今は全く関係ナス
でいいじゃん。
104名無しさんに接続中…:03/05/26 01:32 ID:ls78f23j
全く関係ないとは言っても政治意識調査だったけ?
それを朝日新聞と一緒にやろうとしてるわけでしょ?

まあ関係ないって言えば関係ないけど読売新聞となら
ありえない感じがするなぁ。
105名無しさんに接続中…:03/05/26 01:58 ID:ChE+ytVS
>>104
だから>>103で元々は関係あったって書いてあるだろ
別に喧嘩して分裂したわけじゃないんだから
利害が一致すれば一緒に何かすることもあるだろう
ここ2ちゃんでは左翼がどうとか朝日がどうとか言ってるけど
実際のビジネスの現場ではカネになるかどうかで物事が進むんだよ
なんで2ちゃんねらーってこんなことにまで難癖つけて政治的なんだ?
106名無しさんに接続中…:03/05/26 02:11 ID:pnktTJ3T
>>105
まあまあ。
2ちゃんねるにカキコする人の思想、言論の自由を尊重するって事でさ。
107名無しさんに接続中…:03/05/26 02:20 ID:ls78f23j
>>105
でもさ、アサヒネットが朝日新聞と関係あるかどうかって気にしている
人ってのはさ、少なからず朝日新聞的な思想があるかどうかってのが
気になってるんじゃないの?

朝日新聞はさ、ちょっとアクが強い面があって最近ではそのアクが
関係あるのかどうなのか曽我ひとみさんを怒っちゃったりしてるし
嫌いな人は朝日と聞いただけで毛嫌いする人もいるんじゃないの?

で、朝日と聞いちゃうと政治的になるのはしかたがないのかと。
108名無しさんに接続中…:03/05/26 02:22 ID:ls78f23j
×曽我ひとみさんを
○そがひとみさんは
109名無しさんに接続中…:03/05/26 02:27 ID:ChE+ytVS
>>107
読売社長のほうがよほどアクがあると思うがw
110名無しさんに接続中…:03/05/26 02:48 ID:kW8nCOEm
漏れは極東板住人ですがASAHIネットにはいっています。
111名無しさんに接続中…:03/05/26 03:02 ID:L2Ls8APp
ワロタ
112名無しさんに接続中…:03/05/26 03:46 ID:9ia8OCZ3
筆頭株主がへちまで、残りの株も役員達だけで持っているんじゃないの?
出生の過程と、最近でもアンケート調査で接点があったけど、せいぜいビジネス上の付き合いがたまにある程度かもな。
自称零細企業であって、朝日新聞グループが株主ということもないから、背後にメディアの朝日がいると考える筋合いではない。

この前のアンケート調査のようなものなら、もう二度とないと思うが。(w
別の切り口の何らかの依頼がアサヒネットに今後全くないとは言い切れないが、
利用者としては、アサヒネット経由でメディアの朝日を金銭的に利することはないと思われる。
113名無しさんに接続中…:03/05/26 09:52 ID:C/vY2WD+
なんかアサヒのスレってマターリしてるけど頭イイ人多いでつね。
他のプロバ板とまるで雰囲気違うんでビクーリしました。

もうちょい政治のこと勉強してから入会しまつ…。
114名無しさんに接続中…:03/05/26 19:42 ID:QZImi5CC
>>113
そうでないのもここにいるよ。(w
折れの事な。
115名無しさんに接続中…:03/05/26 21:11 ID:n/c+n1xF
>>113
俺もだなw
他のプロバイダスレ見てないから分からないけどよそは酷いの?

だいたいここは
「繋がらないぞゴラッ」
「工事のお知らせメール読んだか?」

「メール認証遅いぞゴラッ」
「仕様です」

「朝日新聞グループですか?」
「あほー」

の繰り返し
ほんといいプロバイダだと思うよ
116名無しさんに接続中…:03/05/26 21:22 ID:lIF2l4Xn
あとへちま。
117名無しさんに接続中…:03/05/26 21:35 ID:3FVWBoXB
ASAHIネット、光・IP電話・ADSLのそれぞれで初期費用無料のキャンペーン
http://www.rbbtoday.com/news/20030526/11711.html
118名無しさんに接続中…:03/05/26 23:51 ID:cskLmg3J
>>107
へちまのコラム700「不良債権」を読んでみましょう。
ただ一つ言える事は

いいものは(・∀・)イイ!!

ということです。
だから仮にこのプロバイダーが朝鮮総連によって運営されているとしても・・・・・


・・・・その時は退会です。
119ちゃんばば:03/05/27 00:29 ID:Czx0nrCD
前から思っていたけど、元朝日新聞系だから「右翼」とか言っている奴って、「右翼」と「左翼」って分かって言っているのだろうか?
古い文献引っ張り出して言っているだけでは?

>(3)〔フランス革命における国民公会で議長席から見て右側に保守派のジロンド派が座ったことから〕保守的・国粋主義的な思想傾向。
>また、その立場に立つ人や団体。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=0175270-0000&kind=jn&mode=5

>(3)〔フランス革命時、国民公会で急進派のジャコバン派が議長席から見て左側に座ったことから〕急進的・革命的な政治勢力や人物。
>ことに、社会主義的または共産主義的傾向の人や団体。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=0784620-0000&kind=jn&mode=5
(共に改行入れてます)

フランス革命時は王政から民主主義に変わる時代だよな。
社会主義のメリットは絵に描いた何とかで、純粋な社会主義(民主社会を除く)や共産主義を目指している奴らなんて共産党関係者くらいだろ。

あさひが保守的?あさひが国粋主義的?
具体的にどの辺を指しているんだろうね。
で、あさひに入会すると何か悪いことでもあるのか?
今時あさひを右翼なんて言っている奴って、左翼主義者なんじゃないの?

そう言えば俺、マハポーシャ(だっけ?オウム系PC屋)。昔、覗きに行って「安いな!」と思ったけど「勧誘付」を知っていたのでそこで買う勇気はなかったな。
(まぁ、PC新調する予定もなかったのだが)
120名無しさんに接続中…:03/05/27 00:39 ID:SA+OLtTi
はあ?
へちま爺さんが自称右翼らしいということだけであって、
メディアの朝日は左巻きというのが通念だと思いますが?
121名無しさんに接続中…:03/05/27 01:32 ID:xhVQt49Y
へちまの自称右翼ってのは、まさに朝日体質だったりして…

朝日って左なんじゃなくて実は単純に「反体制ぶってみるとカッコイイかな?」
ってノリなんじゃないかなって思う時があるんだけど、で、へちまはアサヒを名乗る
ISPのトップな訳でしょ?それで「アサヒからイメージする方と反対に行ったらカッコイイかな?」
ってノリでしかないんじゃない?(w
122名無しさんに接続中…:03/05/27 01:43 ID:L6kfdqR8
おぃおぃこんなスレだたーっけ?
123名無しさんに接続中…:03/05/27 01:54 ID:/+rjIeI4
>>119

ちゃんばばがバカだと今分かりました。
124名無しさんに接続中…:03/05/27 02:32 ID:xhVQt49Y
あ、なんかこのスレらしくない事書いちゃったから
軌道修正しとこ。

「ぷ ら ら が お す す め で す 。」
125名無しさんに接続中…:03/05/27 02:48 ID:Jw7ta/Ud
今日は工事の日でした
二時間つながらなかったです
おわり
126名無しさんに接続中…:03/05/27 03:45 ID:muRQkYZ2
工事で回線が切れると同時に就寝。
2ちゃんから離れられる瞬間。
というわけでオヤシミ。
127ちゃんばば:03/05/27 12:41 ID:Czx0nrCD
そうか、すまん。あさひを左翼と言っていたんだな。

で、あさひの左翼的な何を毛嫌いしているんだ?
128名無しさんに接続中…:03/05/27 13:59 ID:SA+OLtTi
129_:03/05/27 14:04 ID:XV3iCrIO
130 :03/05/27 15:33 ID:OS4FQALQ
asahi-netユーザのny話はここじゃだめ?
131名無しさんに接続中…:03/05/27 15:59 ID:IpQSVIAa
(゚д゚)ダメー
132d252199.ppp.asahi-net.or.jp:03/05/27 16:16 ID:azQeQvRV
あげ
133名無しさんに接続中…:03/05/27 18:53 ID:NpUPhtm4
フレッツADSLで埼玉だけど昼頃からついさっきまで
ASAHIネットに全然つながらなかった…

フレッツ・スクウェアにはつながってたから
ASAHIに何かの障害があったのかと思ってたんだけど
そんな書き込み無いから自分のPCがおかしかったのかな
134名無しさんに接続中…:03/05/27 21:10 ID:h76JsQpY
>>133
>>115
「繋がらないぞゴラッ」
「工事のお知らせメール読んだか?」
です
135133:03/05/27 22:18 ID:NpUPhtm4
>>134
http://www.asahi-net.or.jp/news.html
このページ見てればいいと思ったけど
工事のお知らせメール(サポートメールのことかな?)
だけにしか書かれない情報とかあるの?
136ちゃんばば:03/05/27 23:05 ID:Czx0nrCD
>>128
表紙の画像見ました。
http://images-jp.amazon.com/images/P/4594034950.09.LZZZZZZZ.jpg
赤い表紙だから「赤」、共産主義者、左翼、って展開ですか?
137名無しさんに接続中…:03/05/28 00:19 ID:Bzk/b0gy
なんか今日は回線速度の波が激しいのですが....
東京のBフレですが。
急にping値が10倍くらいに跳ね上がる状態が
繰り返されてるっす
いつもは安定しているのに
138U-名無しさん:03/05/28 01:32 ID:lXqYx9TJ
今、アサヒネットでイーアクセスなんだけど、
他のプロバイダに変える時って、アドレス残せるの?
139名無しさんに接続中…:03/05/28 01:45 ID:/fs29FKr
>>138
変えるというのはASAHI-NETをやめるの?
やめるならアドレス変わるよ
140名無しさんに接続中…:03/05/28 02:41 ID:hBwTGJCZ
ロハでは残せんよ、当然。
K1プランに変更すれば、月300円で維持できて、ADSL不調の場合には、1時間まで無料でダイヤルアップ接続できる。
で、フレッツと違って、同じ善悪でもISPとの契約解除、別のISPとの新規契約になるんでないの。
141140:03/05/28 03:03 ID:hBwTGJCZ
要は、NTTの工事も、またやることになるのではないかと。
元々、ISPと契約しているのであって、善悪との直接の契約じゃないしね。
142名無しさんに接続中…:03/05/28 07:00 ID:a/lj7ktk
昔、公式にあったプロパ鯖って今どうなってるんでしょ?
使えるんでしたらurl?教えてください
143名無しさんに接続中…:03/05/28 07:04 ID:a/lj7ktk
スマソ
公式にまだあったです
144bloom:03/05/28 07:09 ID:QQk/Y4sj
145山崎渉:03/05/28 12:38 ID:IfiaRwcp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
146U-名無しさん:03/05/28 13:08 ID:lXqYx9TJ
>>140
ありがとうござます。NTTの工事がもう一回なのはOKです。
HPのURLも残すとなると月額あがってくるのかな?
147名無しさんに接続中…:03/05/28 14:18 ID:WFHvAac1
>>146
プランK1ならホームページ容量10MBまで使える。
それで足りるor超過料金払うなら残せるよ < URL

ここ見れ
http://www.asahi-net.or.jp/service/price/p.htm#11
148名無しさんに接続中…:03/05/28 18:49 ID:1cZw2ntL
アサヒネットって入会前に電話やメールで問い合わせ出来ないの?
HPにはサポセンの電話番号載ってないし、メール送るにもユーザーID必要みたいだし。
149名無しさんに接続中…:03/05/28 19:51 ID:sEgF/p9H
ネットで申し込みしてからID発行までってどれくらいかかりますか?
TCOMのADSLにする予定です。
150名無しさんに接続中…:03/05/28 21:19 ID:s1oLI1fZ
>>149
漏れはACCA12Mで申し込んでから4日ほどで書類来ました。
アサヒネットらしく、非常に簡素な書類でした。
まあ、ごちゃごちゃついていてもほとんど見ませんけどw
151名無しさんに接続中…:03/05/28 21:56 ID:/fs29FKr
>>148
topの一番下にアドレス有るよ
152名無しさんに接続中…:03/05/28 22:08 ID:1cZw2ntL
>>151
ありがとうございます。気づかなかった。
153U-名無しさん:03/05/28 23:31 ID:lXqYx9TJ
>>147
ありがとう、それが見つからなくて困ったので助かりました。
154名無しさんに接続中…:03/05/29 01:47 ID:tNQQ4LtR
日経ネットナビのランキングで1位になってへちまは喜んでるみたい。
さらに、我々の努力の成果か(?)ぷららとは僅差らしい(w
ぷららを勧めた甲斐がありましたね。

謹んでお喜び申し上げます(by きみまろ)
155名無しさんに接続中…:03/05/29 16:24 ID:WozVCuH7
しかし、IP電話サービスの料金を今の基本料、モデムレンタル料で考えると、
T-comと比べても、ahoo!BBの方が安いんだね。漏れは、IP電話必要じゃないんだけど。
6月から開始予定の平成電話のサービス内容によってはまた混戦になるが、アサヒのサービスが廉価な部類であることは間違いないね。
156名無しさんに接続中…:03/05/29 20:14 ID:c+VTLkgH
人にぷららを勧める事はできてもヤフーを勧める事は出来ない。
止めはしないが。

「どこがいいかな?」
「ASAHIかぷららかな?」

「ヤフーにしようと思うんだけど。」
「( ´_ゝ`)フーン。ま、それもいいかもね。」


安さは重要な要因の一つではあるが全てではない。
157名無しさんに接続中…:03/05/29 20:35 ID:c+VTLkgH
>「そこなんですが・・今度の株主総会にかけて、配当金分を全額NGOに寄付しようと思います」

えー。マジ?
ASAHネットIの株って持ってるのは社員だけなのかな?
158名無しさんに接続中…:03/05/29 23:29 ID:PT2VzA/D
アサヒネット友の会に加入しました若輩者ですが、先輩方のお知恵を拝借できますでしょうか。

フレッツADSLコース料金 http://www.asahi-net.or.jp/service/price/p.htm#2
に記載のある
>料金について
>入会月から開通月におけるダイヤルアップ利用料はフレッツADSLコースのプランにかかわらず接続時間は無制限です。
ですが、NTTへの通話料は別途発生するのでしょうか?
発生するならば23時まではプライムアクセスポイントを利用します。

アサヒネット、過去ログいろいろ見たのですが明確な情報が見つかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
159名無しさんに接続中…:03/05/30 00:52 ID:oKNIW/wq
>>158
意味不明
160名無しさんに接続中…:03/05/30 01:09 ID:uCN+Zubb
下手だねアサヒの説明。漏れの基礎知識をベースにサラっと読むと、
通話料・通信料とは別のダイヤルアップ接続料について、
>1分ごとに5円
>1分ごとに3円
これを無償でサービスするんだろうなと解釈するのだが、
原文を吟味して縮めると、
# ダイヤルアップ利用料は、接続時間は無制限です。
となる。
主語述語やらの文法に従えば、主語が二つあり、何やらよう分からん文章である。

# 3分8円からの通信料(通話料)は、別途請求されますが、
# 接続時間の長短に関わらず、ダイヤルアップ接続料はいただきません。

といったところじゃないの。
161動画直リン:03/05/30 01:09 ID:UKacAj6O
162名無しさんに接続中…:03/05/30 01:34 ID:a2O8vB/t
>> 158, 160
確かにそこの日本語はおかしい。多分こういうことだろう。

まず、「ダイヤルアップ利用料」ってのはASAHIネットのダイアルアップ接続サービスの利用料ってこと。
なのでNTTの通話料金は別。

> 入会月から開通月におけるダイヤルアップ利用料はフレッツADSLコースのプランにかかわらず接続時間は無制限です。
この文だけど、「料」を抜かせば意味が通るんじゃないかな。
プランMの5時間とかプランAの8時間とかが、Sと同じ無制限になるわけだ。

> 入会月から開通月までの月額費用は無料です。
> ただし付加サービス、オプション料金等、別途料金が発生するサービス等については規定の料金が必要です
プランMだったら700円の分を払わなくていいっつーことだな。

ちなみにプライムアクセスポイントは「別途料金が発生するサービス」に該当するので
タダにはならんから注意。
163158:03/05/30 01:43 ID:2UcKkZP5
>160,162
ありがとうございます。
これで今日の寝つきもよくなりそうです^^
164名無しさんに接続中…:03/05/30 02:20 ID:xFTQrHN7
アサヒネットのページってわかりにくいんだよな。
あれで多くの新規客を逃してるよ。
165名無しさんに接続中…:03/05/30 02:29 ID:gepgiJgV
なんかおそいぞBフレッツ神奈川県町田市(笑)
166名無しさんに接続中…:03/05/30 02:49 ID:fNPv7CuL
東日本、Bフレッツニューファミリー、アサヒネットです
2chのIDは一日同じままなのでしょうか?
フレッツADSLのときはリンクを切って1時間ほど繋がなければID変わりました
Bフレッツでは同じ事をしても変わりません
167名無しさんに接続中…:03/05/30 07:38 ID:oKNIW/wq
>>166
滅多にIPが変わらないからねぇ
168名無しさんに接続中…:03/05/30 12:52 ID:VVlSe2cW
またトップページ変わってる・・・・・・
トップページのデザインなんかいいから中身かえてくれよ、
とか思うのは俺だけ?
169名無しさんに接続中…:03/05/30 13:02 ID:okPoc+Pw
うん
170名無しさんに接続中…:03/05/30 13:27 ID:SzZAH3sl
ガビーソ!
171名無しさんに接続中…:03/05/30 13:46 ID:O7tlMsh8
ADSLからTEPCOへ切り替え
さっきTEPCOの工事終わったんだけど、認証に失敗する・・・。
工事終わってすぐにはつなげられないの??
IDとパスは間違ってないよー(泣)
172171:03/05/30 15:41 ID:O7tlMsh8
TEPCOに問い合わせたらasahi-netは光用に別のIDが必要になるみたいとか言われた。
そんなこと聞いてないし、asahi-netのHPにはそんなこと書いてない。
もうわけわからん。
こういうときに問い合わせ用の電話番号ないのがきっつい。
173名無しさんに接続中…:03/05/30 16:30 ID:rKRVMYzX
今書き込んでる回線は?
それがアサヒのIDなら、TEPCOのとで二重接続にでもなってるんじゃないかと。
174171:03/05/30 16:36 ID:O7tlMsh8
>>173
あ!そーか!!
ADSLモデムの方の接続切る必要があるんだ!!
めちゃめちゃありがたとん!!
175名無しさんに接続中…:03/05/30 16:43 ID:C6n/jV6d
>>171

折れも最近ASAHI-NETに入会したんだが確かにわかりにくいな。
送られてきたインターネット接続の手引きの中の
「ネットに慣れた方には便利なサーバー一覧」ってところに小さく
DNS(ネーム)サーバー→TEPCOひかりは別途設定と書かれてるだけだし

176名無しさんに接続中…:03/05/30 17:59 ID:2npyv5j5
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
177名無しさんに接続中…:03/05/30 20:39 ID:PlXBM6DY
八王子夜重いっの!
178名無しさんに接続中…:03/05/30 22:30 ID:wpF5YP34
>>168
>またトップページ変わってる

今までとあまりにも違うんで
最初URL間違えたのかとオモタ ( ´∀`)σ
179名無しさんに接続中…:03/05/30 22:43 ID:51kiHJLp
>>174
あわてんぼさん
180名無しさんに接続中…:03/05/31 00:13 ID:fS2CqzaB
一昨日にWebメールを送ったのですが、
エラーで送れませんでした。
もう一度送ってみようと送信したらブラウザが強制終了
してしまいました。
その後、ブラウザを再起動させてアサヒネットのWebメールに
アクセスしたら、
他のサービスの利用中はBBBは使えません。
って言われてしまい、メールを確認できなくなりました。
メールソフトをつかってもだめ、
サポートにメール&デンワもだめ、
2日間この状態です。
どうしたらいいのでしょうか?

同じ様なコトあった人います?
181名無しさんに接続中…:03/05/31 00:55 ID:XZm1B6rA
>>180
たいていはBBBにアクセスできるから正常にログアウトすれば直るんだけどね。
BBB、POPともはねられるのではサポートに電話しかない

俺は今日BBBにアクセスしたままメールを書いていたんだけどなぜかメールが受信されてきた。
どうなっているんだろう??
182名無しさんに接続中…:03/05/31 02:05 ID:rnRkao4q
今日のへちまは強気だね。
「公開して論争に持ち込む」ってどうやって論争するんだろう?
183名無しさんに接続中…:03/05/31 11:05 ID:KRPAhMP8
またTOPが変わったのか・・・
184名無しさんに接続中…:03/05/31 11:50 ID:CZCub9ZM
トップページデザインコンテストの入選作を
順番にトップページに使ってるわけだから、
頻繁に変わるのはしかたがないよ。
http://www.asahi-net.or.jp/contest/index.htm
185名無しさんに接続中…:03/05/31 13:27 ID:2yEWhYTd
>>181
ページは開きっぱなしにしてても、アクセスしないで時間が経てば
普通は勝手にログアウトになるよ。
たまに残ったままになって>>180みたいになるらしいけど。
186名無しさんに接続中…:03/06/01 10:49 ID:ggH0Wvna
>>175
分かりにくくて敷居が高いからこそ萌えるISPでつ
187名無しさんに接続中…:03/06/01 12:44 ID:FBmAr+M7
>>175
ASAHIネット ガイドブックをご覧下さい
ttp://www.asahi-net.or.jp/guidebook/
188180:03/06/01 13:10 ID:2Iibl0EX
>>181,185
昨日、仕事から帰ってきたらアクセスできるようになってました。
どうもっす。
189名無しさんに接続中…:03/06/01 13:22 ID:ieXywrBb
>>186
「家が金持ちの気高いAB型女」を落としにかかるみたいなもんか。

確かに萌える罠。ハァハァ
190名無しさんに接続中…:03/06/01 14:21 ID:IjKpNbWW
>>189
さらにその女はひとりっ子で両親が弱ってる。
191名無しさんに接続中…:03/06/01 15:46 ID:bRuIbs+Q
この漏れの出番のようだな・・・( ̄ー ̄)キラリンッ
192名無しさんに接続中…:03/06/01 22:32 ID:cX+G6OyC
>物の見方や考え方は、人間の頭数だけある。だれもが自説に拘るだけでは何も解決しない。
>これは歴史が教える教訓で、返される難問である。


これだけで朝日新聞とは手が切れていることが分かる。
193名無しさんに接続中…:03/06/01 22:46 ID:5CrV80fX
おれの考えではどうでもいいんだが何で朝日新聞と関係有るの?という質問が多いの?

関係有ると問題有るの???
194名無しさんに接続中…:03/06/01 23:10 ID:cX+G6OyC
世の中には朝日新聞を生理的に受け付けない人も少なからずいるんだよ。
195名無しさんに接続中…:03/06/02 00:20 ID:5jro8Svw
2ch見てるヤツの半分くらいは朝日新聞嫌いだろうな。
196名無しさんに接続中…:03/06/02 07:20 ID:WveC3+Yr
>>194
世の中には2chを生理的に受け付けない人も少なからずいるんだけどね。
197名無しさんに接続中…:03/06/02 19:40 ID:2Lfk3HRl
そんな人は2chに来ないからモーマンタイ
198名無しさんに接続中…:03/06/02 19:58 ID:IqC7yySp
>>196

それを2chのスレに書き込んでどうするの?
199名無しさんに接続中…:03/06/02 20:00 ID:cPPvHD18
ASAHIネット会員の皆様へ

 平素よりASAHIネットをご利用いただき、まことにありがとうございます。

 このたびASAHIネットは、日経BP社発行の雑誌「日経ネットナビ」プロバイ
ダー実力ランキングにおいて、総合一位という大変高い評価をいただきました。
これもひとえに会員の皆様の暖かいご支援の賜物でございます。ここにご報告
いたしますとともに、あらためて深く御礼申し上げます。

 ランキングでの評価はあくまでも他のプロバイダとの比較です。私達はすべ
ての会員様に満足していただけるサービスを提供することを目指しています。
その指標となるのは日頃会員の皆様からお寄せいただく励ましや、貴重なお叱
りの声に他なりません。そういう意味でも、私達のサービスは当然ながらまだ
まだ発展の途上です。社員一同あらためて身を引き締め、目標へ向かって進ん
でいく所存でございます。

 今後、ASAHIネットをより充実したものにしていくため、会員の皆様を対象
としたインターネットのご利用に関するアンケートなどさまざまな形でご協力
をお願いすることがあると思います。その際にはぜひとも率直なご意見をお寄
せいただければ幸いです。

 これからもASAHIネットをよろしくお願い申し上げます。

2003年6月2日
株式会社朝日ネット
代表取締役社長
土方 次郎
200名無しさんに接続中…:03/06/02 20:45 ID:WTPQAN3h
>>199
それだけで終わったらワロタのに・・・
201名無しさんに接続中…:03/06/02 21:18 ID:DSP1Qs5i
>>200
なんで?
202名無しさんに接続中…:03/06/02 23:13 ID:lI5bAydn
フレッツADSLでASAHI−NETを使っています。
現在ACCAへの乗換えを考えています。プロバイダーはASAHI−NETにしたいです。

そこでACCAからASAHI−NETに新規に申し込んで接続料金数ヶ月無料の特典を
受けたいと思い、昨日ASAHI−NETに退会届を出したのですがこの場合、ACCAから
新規に申し込んだ場合の特典を受けるためにはASAHI−NETから退会する今月末ま
で待たなければいけないのでしょうか?
203名無しさんに接続中…:03/06/02 23:24 ID:X0GHWa3A
アタイこそが 203高地げとー
204名無しさんに接続中…:03/06/02 23:25 ID:omKqOjBx
そう>>202
205名無しさんに接続中…:03/06/02 23:56 ID:lI5bAydn
>>204
そうですか、有難うございました。特典はあきらめようかと思います。
206名無しさんに接続中…:03/06/02 23:58 ID:TNjcEG7F
やっとつながったと思ったらサポセン態度わるすぎ
207名無しさんに接続中…:03/06/03 02:20 ID:F0uJAMia
サポート、サポートっていうけどどんなことをサポートしてもらうの?
もう2年以上使ってるけど、今まで解決できない困ったことってなかったし、
詰まっても自己解決できたから、価格も安いしそれ相当という感想なんだが。
208名無しさんに接続中…:03/06/03 04:42 ID:WIbiCCx3
あ、俺も同意。
7年使ってるけどサポートに一度も電話したことない。
何に困るの?
209名無しさんに接続中…:03/06/03 07:13 ID:K0HClKrH
メールだけ死んでまつ。
210206:03/06/03 07:26 ID:UmV6HgkY
>>207-208
親がメールのパスを間違えて変えてしまって
わからなくなったから再発行のため仕方なくサポセンに電話したのですよ
211名無しさんに接続中…:03/06/03 07:51 ID:Cn7UmQYk
ログインパスワード程度とはいえ、泥棒に金渡すチェックの甘い銀行員より上等じゃねえか、アサヒのサポートスタッフは。
セキュリティの観点からすれば、スタッフですらパスワードを知るべきではないよね。
余談だが、信託銀行はチェックが厳しかったかな。安田も厳しかったし、中央信託は暗証番号の類いの入力も要求されたよ。その分チョンボする銀行より上等。今の漏れは残高ない訳だが。
212名無しさんに接続中…:03/06/03 08:04 ID:Dumn9f83
アサヒは値段が手頃で入会しようと思ったが朝日系列だと知ってやめた。
213名無しさんに接続中…:03/06/03 08:11 ID:Cn7UmQYk
来なくて良いよ、藻前なんか。会員が少ない方が相対的に空いて都合良いし。
214名無しさんに接続中…:03/06/03 08:18 ID:EpZrONpC
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.k-514.com/
215名無しさんに接続中…:03/06/03 12:52 ID:l+kbuJh2
>>211
の言うことが理解できんのだが……。
まさかパスワードを口で教えられた、とかいうわけじゃあるまいに。
216名無しさんに接続中…:03/06/03 15:51 ID:wTCCFoyF
メンテナンスうぜー
217名無しさんに接続中…:03/06/03 18:00 ID:TAOZHlnT
先程のメンテナンスで、とうとうIPが変わりましたYO!

東京@新家族です。
218名無しさんに接続中…:03/06/03 18:07 ID:5Qz2YNYA
>>213
別に言われなくても。
安い以外は何も魅力無いし。
219名無しさんに接続中…:03/06/03 18:17 ID:yJtqq3mn
はいはいはい。藻前がどう思おうと、アサヒがどうなろうと知ったこっちゃねーんだよ。(w
自分に何か意味があると思ってるのかよ、ばーか。(w>>218
220名無しさんに接続中…:03/06/03 23:35 ID:8WslQQsk
むきになっても仕方ないだろうに・・・
221名無しさんに接続中…:03/06/04 03:56 ID:3BlE0ABg
俺もサポートに電話はしないで自力でなんとかする方だけど
引越し時の手続きについてどうしても不明な点があってメールしたら
「あぁサポートが悪いとはこれか」と思った。
予期してたから腹も立たなかったが。
222不明なデバイスさ〜ん:03/06/04 10:22 ID:ljiYR7XT
こないだ、IPフォンの自動設定ページ期限切れで電話したら
技術もカスタマーも一発で繋がって、漏れが逆にあせりまくった・・・
対応もナゼカ良かった・・・
珍事だ・・・
223名無しさんに接続中…:03/06/04 10:33 ID:VTRPGN/u
技術サポートが必要な例だが、こみいってるのでどうするのか悩み中。
まあ、とにかくFYIとして:

ppp.asahi-net.or.jpのIPアドレス、easynet.nlのダイアルアップ
ブロックリストに登録されてるね。したがって自宅メールサーバから
mail.comなどに送ろうとしてもブロックされます。

easynet.nlに問い合わせたところ、flets自体が常時接続なのは
分かっているのでIPアドレスの逆引きからそれが明確なら除外できるが、
pppなんて名前じゃダイアルアップと区別できないので、アサヒネットがどの
アドレスがダイアルアップなのか情報提供してくれないと無理、との
ことでした。

asahiに問い合わせてみるのも面倒だなあ、と思っているところ。
224名無しさんに接続中…:03/06/04 13:52 ID:CT6DMdly
接続が物凄く不安定で、切断なんて毎日何回も何分もあって困ってる。
ネトゲなんてできない。落ちまくるから。
ワイドADSLにしたのに速度も早くならないし、もうどうしたらいいか。
サポセンは最悪な態度で帯域調整すすめるだけだし・・・
帯域調整って効果的?
225名無しさんに接続中…:03/06/04 14:21 ID:rSwamZqj
光にしる!俺はブチブチ切れるのがイヤで光にした。
226名無しさんに接続中…:03/06/04 17:53 ID:sXVsKDwp
サポートに期待しなければ料金も安い方だしそこそこ満足できるのだが・・・
HPの間違い表記指摘してやっても「情報更新いたしました」と3日後に事後報告来ただけで
謝罪やお礼の言葉は一切無し。

「日経ネットナビ」プロバイダー実力ランキング総合一位に喜んでいるだけのおめでたい会社だ。
227名無しさんに接続中…:03/06/04 17:55 ID:r3iJEF7a
>>224
12Mにしたからといって必ずしも速くなるわけじゃない。
宅内環境を改善してだめなら帯域調整してみるのも手。
嫌なら>>225みたいに光に汁。
228名無しさんに接続中…:03/06/04 22:37 ID:Nyn1e11j
ASAHIネットのNNTPで「HyperNewsReader」使ってる人いませんか?
このソフトだとなぜかすべての記事が正常に受信できてないみたいで
記事のサイズが0〜1KBになってる(´・ω・`)
自分の環境だけかな?
229名無しさんに接続中…:03/06/05 02:29 ID:gEnxePwo
へちま亭は連載小説になるのか?
金庫714はよくわからんかった。

>>228
そのニュースリーダのことは知らないから憶測で書くけど
記事のタイトルだけしか持ってきてないとか?
asahi.ap.practice.nntptestの記事もだめ?
230名無しさんに接続中…:03/06/05 03:14 ID:gEnxePwo
一時期はアサヒネットと蜜月の関係(?)にあった元Peopleが
インターネット接続サービス終了だってさ。

俺がアサヒの会員になったのは、もともとPeopleの会員で
Guippyからアサヒの会議室をみて興味を持ったのがきっかけ。
そのPeople(現ffn)がサービス終了ってのはちょっと淋しいね。

でも乗り換えプランが用意されてるDTIに入るとpeople.or.jpのメアドは
引き続き使えるらしいからもとPeople会員であることを主張したい人は
DTIに入会するのもいいかもね。

でも正直なところ、アサヒが受け入れ先になってくれた方が
People会員は抵抗少ないんじゃないかな?
231名無しさんに接続中…:03/06/05 10:23 ID:aOg4Qnv7
>>229
金庫シュールに綴ったねぇ

へちまはラインから外れている。寝不足を取り戻そうとしたら、「おっ
とっと、寝られちゃ困ります」「何だよ。思い切りやればいいんだよ、思
い切り・・」「そこなんですが・・今度の株主総会にかけて、配当金分を
全額NGOに寄付しようと思います」。男前が笑顔で消えて行った。

こういう放談ネタにしても、身贔屓って事でユーザーには受けが悪いし、
こんなんで日経ネットナビの1位かと思うと、問題山積度合いなら
他社はもっとひどいんだな、と受け取れる

プロバイダをどこにしようかと迷ってるのであれば、ASAHIネットはお勧めですね
2位のぷららもお勧めですし、3位のWAKWAKはNTT系ですのでお勧めしますね
232名無しさんに接続中…:03/06/05 11:27 ID:Ckeb20B0
断 然 ぷ ら ら だ ! ! !
233名無しさんに接続中…:03/06/05 18:44 ID:VDPseV50
ぷららとアサヒの二刀流ですが何か?
234名無しさんに接続中…:03/06/05 21:16 ID:caI+DP1R
最近のへちまを読んでクロスオーバーイレブンを思い出してしまった。嗚呼。
235名無しさんに接続中…:03/06/06 01:10 ID:UKGGF1is
いまeaccessとniftyで契約してるんですが、
このたびaccaとasahi-netに切り替えようと思っています。
理由は月額料金が安いからです。

この板でaccaはリンクがきれまくると伺ったのですが、もう少し様子を見た方がいいでしょうか。
あと、24Mが夏頃に始まるとか始まらないとかの噂も聞いたのですが、やっぱりちょっと待った方がいいでしょうか。
236名無しさんに接続中…:03/06/06 01:15 ID:sIP4F/97
アサヒネット最近フレッツがらみの工事大杉
しかも0:00〜7:00って長杉
たまらん
237名無しさんに接続中…:03/06/06 01:44 ID:uM4qkjiU
>>235
ADSLは基本的にアッカが一番いいと思ってさしつかい無い
238ちゃんばば:03/06/06 02:02 ID:CCWuuBmU
>>230
>でも正直なところ、アサヒが受け入れ先になってくれた方が
>People会員は抵抗少ないんじゃないかな?

なるならないは駆け引きもあるだろうから、「どうしてもなりたい」という考えを持てば不利な条件(相手に有利な条件)を飲まねばならない。
売り上げ減で悩んでいるDTIが相手に有利な条件を出したのだろうと俺は想像している。
もし、アサヒが受け入れた場合、古いメールアドレスが使える転送用メールアドレスを用意するのだろうか?
営業譲渡の金額がいくらなのか知らんけど、DTIの様に切羽詰った状況じゃないアサヒが、相手にとってより良い条件を提示しなかったのは妥当な選択なんじゃないの?

アサヒユーザーにとっても、バックボーン増強に使う予定の金(会費として徴収した金の一部)が受け入れ先になるための対価として消えるよりはマシだと思うけど....

ちなみに、俺はDTIユーザー(フレッツisdnだけど)。ニューファミリー少し安くなったので光導入時の選択肢のひとつと考えているけど、複雑な心境だね。
ちょっと高いが高速高品質という方針がづれてきている気がするからね。
営業権を買うために出費し(推測に過ぎないが、ただとは思えない)、メールアドレスで拘束。これってだいぶ違うよな。
239名無しさんに接続中…:03/06/06 03:01 ID:Gs+v+9kX
>>238
ffnからDTIに営業権譲渡などという話はない。
DTIは特典付きの乗り換えプランを用意しただけ。
その特典としてメールアドレスはDTIに乗り換えれば引き継いでくれる。
ffn.ne.jpとpeople.or.jpドメインをDTIが引き受けたのかどうかは知らないけど。
240名無しさんに接続中…:03/06/06 06:31 ID:7ZzL0Ogy
>>226
間違い表記指摘しただけで謝罪やお礼がないと憤る>>226は何様でつか?
241名無しさんに接続中…:03/06/06 07:15 ID:HN4vG/1y
>>240
お子様
242名無しさんに接続中…:03/06/06 08:43 ID:Pyte7kSQ
>>237
いや、acca切れまくります。
問い合わせしたら、事故等はホムペで確認して下さいって言いやがった。
繋がらなくて見れないっていってんのに。
低能。
243ちゃんばば:03/06/06 08:50 ID:CCWuuBmU
>>239
そうか、ただなのか。
244名無しさんに接続中…:03/06/06 17:03 ID:D3aJB2Mi
おい!おまいら
http://i-ml.com/index.html
このページのサービストークのG番で

>以前は、z*9y-n*d@a**hi-net.or.jpと言うメールアドレスで、
>紙に書いて渡さないと覚えてもらえ無かった方も
>これからは、簡単にメールアドレスを覚えてもらえてます。

こんなこと書かれてるぞ!なんか、いってやってよ。
245228:03/06/06 17:54 ID:VVOgLbAy
>>229
そのNGが見つからないです(´・ω・`)ショボーン

他のソフトでも同じ症状のソフトがあったりしたけど
結局BNR2だと大丈夫みたいなんでがんばってこれに移行してみます

やっぱりNNTPやってる人少ないのかなぁ…
246名無しさんに接続中…:03/06/06 18:59 ID:OLUFPEWs
Bフレッツニューファミリーに乗り換えたんだけど
プロバイダはどこがいいかな?
なんかアサヒとかDTIが人気あるらしいけど
サポートなんかどうでもいいから
とにかくスピード重視で.........



247名無しさんに接続中…:03/06/06 19:20 ID:o9JICU6P
どっちがアホなのかわからんがアッカやeのホールセール会社との連携がいまいちですね
同じ内容を両社に再三伝えないと話が通じない
248名無しさんに接続中…:03/06/06 19:38 ID:7U6LH5p0
>>246
スピード重視なら他がいいだろ
値段等も含めた総合判断ならそれほど悪くはない
249名無しさんに接続中…:03/06/06 19:50 ID:juyXMruG
>240 >241
自分が明らかに間違っていても謝ることもできないお馬鹿様達
250名無しさんに接続中…:03/06/06 20:34 ID:Daz2bW2J
スピード重視ならBフレッツはベーシックやニューファミリーをやめて
ビジネスタイプにしな。
今、自社区間で輻輳してる大手ISPなんてないから、
どこ選んでも運次第。そのISPの契約者でファイル交換やってる奴が多い局、
装置になったらハズレ。
ビジネスタイプならそんな心配はない。
251名無しさんに接続中…:03/06/06 20:41 ID:OLUFPEWs
>>250
ビジネスタイプは高すぎます無理です。
252名無しさんに接続中…:03/06/06 21:26 ID:POQaKI75
やっぱり光は速くてイイの?
おいらもうyahooBBでいいかなあと思ってんだけど。
あれってFAXの通信費も3分7.5円になるんだよね?
253名無しさんに接続中…:03/06/07 00:31 ID:9Qolmg5X
メアドなんですけど、ユーザーIDを使ったメールアドレスを利用中止にして、
マイメールアドレスを2つ登録(無料で)することはできないのですか?
254名無しさんに接続中…:03/06/07 01:12 ID:hK1o6pE/
>>253
ユーザID宛のメールは受信拒否ができる
メールボックスをもう一つ追加は無料
この場合もユーザ[email protected] のメールアドレスになる

ユーザ[email protected]に対してマイメールアドレスを一つ設定することが可能
255名無しさんに接続中…:03/06/07 01:43 ID:q0jU9Spw
256名無しさんに接続中…:03/06/07 14:23 ID:mtJUZWAT
クレジット以外に入会する方法ないんですか?
クレカもってないです。
257名無しさんに接続中…:03/06/07 14:58 ID:jPQS3sy3
credit card位作っておきなさい
258253:03/06/07 17:28 ID:fns3bIEH
>>254
ありがとうございました
259名無しさんに接続中…:03/06/08 06:37 ID:T+CsevKJ
今e-access使ってて、今度Bフレに乗り換えようと思うんだけど
コース変更しちゃったらADSL解除されちゃいますよね。

んで、コンサルとかで、結局光繋がらなかったときは
どうなっちゃうんでしょう?元の契約に戻してくれるのかな?

キャンペーンで工事費無料とか言ってるから入ろうと思うんだけど
導入出来ないわDSL申し込みし直さないといけないとかじゃ
洒落にならんので、別IDで新規で申し込んで開通確認後にDSL
解約というのがベストなのかなと思ってます。
260名無しさんに接続中…:03/06/08 18:32 ID:NS6OOmx3
>>259
>コース変更しちゃったらADSL解除されちゃいますよね。
申し込みだけでは解除されないと思われ。
Bフレツ開通、使用するとADSLが解除されるんじゃないの。

聞いてみ。
261名無しさんに接続中…:03/06/08 22:27 ID:xcShRyOV
>credit card位作っておきなさい
誰でもクレジットカードを作れると思ってる馬鹿がいる模様
262名無しさんに接続中…:03/06/08 22:35 ID:5lHOeIdg
>>261
今日び学生でもカード持てますが。
263sage:03/06/08 22:55 ID:VPVomMOu
264名無しさんに接続中…:03/06/08 23:01 ID:IFNotJyD
アサヒのマイメールの@以下は「asahi-net.ne.jp」にはできないのですか?
265名無しさんに接続中…:03/06/08 23:01 ID:8xHJo9MN
クレジットカードが持てないことが問題なんだろ。
266名無しさんに接続中…:03/06/08 23:14 ID:luBoOsLH
>>264
できない。@***.email.ne.jpで、***の部分を選べるだけ。
http://www.asahi-net.or.jp/service/mail/mymail/index.htm#mymail-form
267名無しさんに接続中…:03/06/08 23:33 ID:Xt5r/Khp
>252
うまくいけばなあ。
うちはFAXは3回に1回くらいしか届くor送れなかったよ!
268名無しさんに接続中…:03/06/09 00:29 ID:y41biFSU
>>259
Bフレッツが開通するとサポートから重複して使えないサービスについて解約するよう
メールが来るからそれまでは併用できる
またBフレッツが開通してからイーアクセスを解約すればいい
269名無しさん:03/06/09 00:54 ID:8evfxBWU
>>266
サンクス!
270名無しさんに接続中…:03/06/09 03:30 ID:b+Dinzk+
ニュースリーダー云々の話が出てたからちょっと
試してみようと思って久しぶりに電子フォーラム
みたんだけど、まだ筒井康隆や俵万智は居るんだね。
あらためてアサヒネットの文芸ネットぶりを認識したよ。
これは地味だけどアサヒネットのアピールポイントだよね。
271名無しさんに接続中…:03/06/09 06:37 ID:ME/v0B0z
>>270
そんなのどうでもいいから、サポセンフリーダイヤル24h体勢に汁!
ADSL(ワイド)不安定にも程がある!!!なんで30分以上も繋がらないんだ???
272アソトン:03/06/09 06:47 ID:0XhnTtQu
昨夜はAirH"の障害もあったらしいが、何も告知されていないな・・・。
273名無しさんに接続中…:03/06/09 09:43 ID:vO4KyfcZ
>>271

きっと電話が一台しかないんだよ。
274259:03/06/09 10:28 ID:NArXuKC7
>>260
取りあえずメール打ったんですが、サポセンからの回答に
時間がかかったらイヤなんでここで聞いてみますた。

>>268
ありがd
最悪Niftyに乗り換えようかと、思ったけどASAHIで継続できるなら
申し込みしてみまつ。
275i230067.ppp.asahi-net.or.jp:03/06/09 16:51 ID:bwNVsuqq
安いだけのISPなぞいつか潰れる。
ASAHIとて、うかうかできぬわ。
276名無しさんに接続中…:03/06/09 17:42 ID:AupqtAvp
>>273
オレもそう思う。
つながる時はサクッとつながつのにね。
277名無しさんに接続中…:03/06/09 21:08 ID:xhC2gZF/
リアルタイムで電話回線の空き状況をWebに出してくれたりすると面白いのに。
「今なら繋がります! 早く!!」
278名無しさんに接続中…:03/06/09 21:21 ID:XU7r1hFU
アサヒのホームページって、金かかってないな。
普通のとこの1/10の費用ってとこか。
ほんとに金ない企業なのか、いらない所に金をかけず、
ユーザーに還元しているのか。
アサヒの出資会社ってどこ?
279名無しさんに接続中…:03/06/09 23:42 ID:bALVlSKX
ココでくっきりワレメが見れますた♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
280名無しさんに接続中…:03/06/10 00:52 ID:A2Thr83t
281不明なデバイスさ〜ん:03/06/10 04:35 ID:CXzpXw7N
>>278
最近のTopは、公募だったやつじゃなかったっけ?
よって、サイトTopは賞金のみの金額やな。
800*600で見ても比較的見易いし、軽いし、チラチラせんので好きやけど。

しいて言えば、ケータイやPDAから障害の確認するにはまだ重くてデカイ。
障害確認専用でもいいから、CHTMLでケータイ&PDA用サイト作った方が
喜ばれると思う。コストもほとんど掛からへんし。

Webへの接続手段を多数持ってるヤシには余り関係の無い話だがな。
282名無しさんに接続中…:03/06/10 10:26 ID:Gwwr75Uf
283名無しさんに接続中…:03/06/10 10:35 ID:BL7GXK8h
>>281
ttp://www.asahi-net.or.jp/news.html
に直林すればいいんじゃねーの?
284名無しさんに接続中…:03/06/10 10:41 ID:93ShBpg+
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

263 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 13:06 ID:8IjuyxoA
262続き
被盗聴・盗撮者の様子を盗撮カメラで窺い知っているのをいいことに、
例えば被害者が風呂上りのときなどにちょうど生放送が行われていた場合、
しかも渡りに船といわんばかりに被害者がその番組を見ていたり聞いていたりすると
出演者たちがテレビ・ラジオのオンエアでその被盗聴者の個人情報を
(カメラ・音声から窺い知れるもの。あらかじめ知識として得ていた被盗聴者の欠点 
・羞恥に触れることなど)を手を変え人を代え、タイミングを見計らいほのめかしては、
それに対して被盗聴者が狼狽したり、怒ったり、騒ぎ出したりしたら大成功!
そのヒットの程を盗聴・盗撮によって確認次第、
なんと臨時収入のお手当てがあるというのです。
(それに類する書き込みをこの一連のスレッドでも確認しました。)

ある日のテレビ生放送番組
A「なぁ、Bよ、体格がガッチリしてる女ってどお?」
B「そりゃ選ぶ余地ってもんがあるときゃなーんか嫌だけど、
でも顔次第ってーのもアリだよな」
A「じゃあ、ガッチリあんど顔がゴリゴリだったらってぇ、 
まんまそれじゃゴリラじゃん!」
B「オェーッ!、絶対やだー」
A「しかも頭にタイル巻いていたりして。オェーッ!」
B「しかも今お風呂上りなのぉーなーんて、気持ちワリー」
A「目がぁ、目が腐るぅ」
B「ウォー、○○子(私の名前)」
・・と、オーバーアクションで目蓋をを擦りつづけるA
その側で乱暴なゴリラのマネのような素振りをしているB・・ 
(”猿”を使った物造りが異常に多かったのはどうもこの私への 
仄めかしの為のようなのです。何も疑うこともなくメディアの情報を 
消費している方たちに、申し訳ない思いがします。)
285不明なデバイスさ〜ん:03/06/10 11:24 ID:BGifkHYn
>>283 ケータイで障害情報参照しようとするとちょっとばかりデカイのよ・・
286名無しさんに接続中…:03/06/10 22:25 ID:FsZY+oQb
アサヒネットでフレッツやろうと思ってますが、
オススメのADSLモデムを教えてください
287名無しさんに接続中…:03/06/10 23:01 ID:mWn7Lwfz
アサヒだったらフレッツ、ACCA、eAccessのうちどれがイイすかね?
288不明なデバイスさ〜ん:03/06/10 23:08 ID:BGifkHYn
>>286 もうすぐ新規格のAnnexIが出てくるのでレンタルにしとき。
289名無しさんに接続中…:03/06/11 00:16 ID:cPzvzg6s
290名無しさんに接続中…:03/06/11 00:19 ID:w4oOPav9
asahiでフレッツ取次ぎした人いる?
コンサル指定が7営業日以降って書いてるけど、
遅くない?
休日挟めば10日くらいかかるって事でしょ?
申し込んでどのくらいで使えるようになった?
291名無しさんに接続中…:03/06/11 01:42 ID:vq7VoJbV
>290
律儀に7営業日以降を指定したが、2,3日でコンサル電話がかかってきた。
それはそれで迷惑な話だが。。。
肝心の工事日は2ヶ月先だった。
292名無しさんに接続中…:03/06/11 03:31 ID:xEHOtcVU
最近、ネット繋いでいると時々無反応になることがあるんだけど。
俺だけかな?2〜30秒待てばけっこう解決しちゃうんだけど、その間ちょいイライラ。
ACCA8M京都です。
293名無しさんに接続中…:03/06/11 09:15 ID:njvt1Pwp
>>292
うちも多い。大阪だが、関西が不安定なのか?
確かに切れてる時間は短いが、回数が多いのでストレスがたまる。
障害情報にものらないので、環境のせいかと思っていたが…。
昔はこんなことなかったんだがなー。
バックボーンの太さが2ちゃんでも好評だったからアサヒネットにしたんだが。

当方XP&フレッツ。
294名無しさんに接続中…:03/06/11 11:08 ID:QDossA/w
>>293
回線途切れ頻繁です。30分〜1時間繋がらないことも。
横浜ワイドADSL(アッカ)です。
最悪です。
295名無しさんに接続中…:03/06/11 11:21 ID:oPVzvveU
>>292-293
お前らのPCが原因では?
296名無しさ〜んに接続中… :03/06/11 11:55 ID:rjlkRCoF
漏れは大阪市北区B-FLETS/Basicだが、メンテ以外の切断なんて一年で片手も無いぞ。
レスポンスが悪いヤシは、PC側で解決できる可能性が95%ぐらいやと思うで。
297名無しさ〜んに接続中…:03/06/11 12:07 ID:rjlkRCoF
レスポンス問題の大半は↓のサイトに書いてる事なんかで解決できる場合がほとんど。
http://homepage3.nifty.com/merou/speedup.htm
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html
298名無しさんに接続中…:03/06/11 12:25 ID:g0p3hn6q
それ以前にDSLのリンクが切れるのはISPとは関係ないだろ…
299名無しさ〜んに接続中…:03/06/11 13:51 ID:rjlkRCoF
>>298 >それ以前にDSLのリンクが切れるのはISPとは関係ないだろ…

ハゲドウ。ADSLの特性を理解していないと思われ。
リンク切れは、ASAHIやNTT側の故障や不具合も、たまにはあるが、
漏れが知る限り、一ヶ月に一回あるかなあ??
ADSLが不安定なのは、線路状態やノイズが原因の可能性が高いうえに、
回線調整やノイズ対策しても、解決しない事もある。
レスポンスが悪い場合は、ほとんどがUser側の問題。>>297以外で、
SPIを含む、ルータのフィルタリング等でも、レスポンスが微妙に遅れる場合もある。
(DNSサーバーが能力不足の可能性、等の原因の場合も無いことは無いが)

「ADSLのトラブル」の内で、ISPやキャリアやNTT側が原因の場合って、
「意外と」少ないもんよ。
300名無しさんに接続中…:03/06/11 14:02 ID:TzCJZp8n
>ハゲドウ。ADSLの特性を理解していないと思われ。

「ADSLの特性」じゃなくて「ISPと回線供給会社の違いを知らないから」だと思われ。
Yahoo!BBだったらUnLinkをYahoo!BBに文句を言ってもお門違いではない。

今回はホールセール型なのが問題。
301あぼーん:03/06/11 14:09 ID:p8PbqMka
302名無しさんに接続中…:03/06/11 17:51 ID:iT+n49Kk
問題が起きるといきなり人のせいにする香具師が多いでつね
303名無しさんに接続中…:03/06/11 21:44 ID:NiSkJOCO
なにか障害があった時のためにこのスレお気に入りにしてたけど
2年程経っても障害らしい障害が無いので削除します
ROMだけでしたけど皆さんさよなら・・
304名無しさんに接続中…:03/06/11 22:32 ID:5GZ6jfgP
まぁ、たまに調子が悪いときしか見る必要なんてないもんよ。
へちま毎日見て楽しんでる人とか奇特だなぁと思う。
ispのサイトなんて全然見ないもの。
305名無しさんに接続中…:03/06/11 22:38 ID:vsS7L0cc
asahiってメールで問い合わせればどのくらいで
返事がくるの?
Yahoo!みたく平気で一週間とか放置しないよね?
306名無しさんに接続中…:03/06/11 22:39 ID:tBv7FvaI
>>304
何をいまさら。
インターネットブーム(?)で雨後のタケノコのようにいくつものISP
が誕生し派手に宣伝も打っていたがそれらには振り向かずずっと
アサヒの会員であるだけで充分奇特なのだ。
307名無しさんに接続中…:03/06/11 23:23 ID:nRERk2VG
>>305
2日以内
308158:03/06/11 23:35 ID:hys+JuNg
>305
深夜→翌昼
309名無しさんに接続中…:03/06/11 23:52 ID:vsS7L0cc
ふーむ。
サポートは昼しか働かないという事か。
310名無しさんに接続中…:03/06/12 08:09 ID:9I8DXrnX
3日にテプコ申し込みまして今日宅内です
お早い対応感謝してまっせ!!
311293:03/06/12 10:13 ID:tOYe9t9q
ノイズ対策は、以前は非力なマシン(9821)だったこともあって、
鬼のようにやってるんだがなあ…。
新しいPCにしてからも1ヶ月くらい前までは無問題だった。
実はまずNTTを疑って調べてもらったが、保安器も異常なかった。
マンソン住まいだから壁内の電話線か…?>ノイズ


まあ、アサヒを責めるのはお門違いだったわけだね。スマソ。
312名無しさんに接続中…:03/06/12 12:27 ID:9GytfL7w
Y!BBがアレなんで乗り換えようと思うんですが、
よそのADSLから乗り換えようとしたら、開通までどれくらいかかるもんなんでしょうか?
313名無しさんに接続中…:03/06/12 21:48 ID:cvo+Op6h
>>312
2週間くらい
314名無しさんに接続中…:03/06/12 22:36 ID:azbOLQGc
>>312>>313
相手がahooであるということを忘れるな。
今は時期的に長期放置される危険性があるぞ。
315名無しさんに接続中…:03/06/12 23:03 ID:96l88i+d
アサヒってオンライン契約申し込んでも、何もメール送ってこないのか?
いつくるか分からないID待つしかないのか。
ほんとなんでこれがNo.1プロバイダーになったのか不思議だ。
つながれば幸せになれるって事?
316名無しさんに接続中…:03/06/12 23:11 ID:aKmt0WgP
>>305-309
昨晩問い合わせをかけたら、その反応が今日の午後に。
やるじゃん。

NTT東も少しは見習えよ…
317名無しさんに接続中…:03/06/12 23:11 ID:azbOLQGc
>>315
受付番号はちゃんとメモったでしょ。
もし、来週なかばになってもハガキがこなかったら、サポートにメール出せばすぐに返事くるよ。
アサヒの良いところは、安い・人少ない・比較的安定ってとこで、サポートには期待してはいけません。
318名無しさんに接続中…:03/06/12 23:37 ID:a3T2GM2v
おまかせウィルスチェックが強化&値下げされるね。
こういうサービスは初心者の人ほど積極的に使って欲しい
サービスだと思うんだけど、アサヒネット自体が

素 人 に は オ ス ス メ で き な い !

だからなぁ。
やっぱりもうちょっと易しいプロバイダになる必要があるのかもね。
319名無しさんに接続中…:03/06/13 00:31 ID:gl3urHvY
>290
遅レスですまんが俺の場合コンサルが7日後、工事日が7日後で
計2週間で開通したよ。(どうやらかなり運が良く早い方らしい)

ちなみに遅さの原因はNTTにあるのでasahiに文句言ってはいけ
ません。asahiは即日データ登録するので誉めるところです。

経験&いろいろ聞いた事から流れを紹介すると、
asahiデータ登録(即日)→各地域データセンタ格納→ISP別等に
データ振り分け→コンサル電話(ここまでで7日以上かかる&この
時点で116依頼と同等になる)→工事日決定

*コンサル電話は運が悪いと1ヶ月遅れとかあるらしい
*工事もNTTの都合で1週間〜1ヶ月と開通期間は流動的
*店頭申込などではデータ登録が1週間後とかある。asahiは優秀

最速で1週間で電話くるからこの待ち時間が許容できるなら
取次で。1週間が惜しい場合などは116がおすすめ。
NTTの仕事の流れに問題ありですね。遅すぎ。
320名無しさんに接続中…:03/06/13 03:20 ID:i76pl6S/
質問。
自分は今地元のADSL業者(ヤフーみたいな形態)を利用しているんだけど、
今度フレッツ+アサヒの環境に変更しようと考えている。

アサヒのフレッツ取次ぎで申し込もうと思っているんだが、
前利用していた業者を解約するのはどのタイミングでしたらいんだろうか。

ネットに接続できない期間を短くしたいんだけど、申し込みする前に解約するべき?
乗り換えなんて始めてだから、右も左もわかりません。
321名無しさんに接続中…:03/06/13 03:56 ID:mycbaSKb
今のADSL解約時期を調べてから
フレッツ開通時期を調整する

当たり前だろ
322名無しさんに接続中…:03/06/13 13:07 ID:Q4rIdfC9
YBB解約してフレッツ+アサヒをアサヒの取り次ぎで今日
申し込んだんですがアサヒ6ヶ月とフレッツ3ヶ月無料は有効ですよね。
この場合無料期間は
アサヒ 6月〜11月末
フレッツ 6月〜8月末
になりますか。
323名無しさんに接続中…:03/06/13 15:02 ID:CTCDE99D
今月に開通する保証はない。
来月開通するのであれば、
フレッツは日割り料金
アサヒは開通月無料
7月からアサヒ6ヶ月、NTT3ヶ月無料になるんじゃない。
今月開通すれば、それで合ってる。
324名無しさんに接続中…:03/06/13 15:31 ID:RdTFKsJV
ここ1週間ほど不安定。
ちなみに兵庫県のBフレッツベーシック引いてる。
今日緊急メンテがあったみたいだけど変わってない。

同じ兵庫県でBフレッツ引いてる人いませんか?
325319:03/06/13 18:39 ID:vR+4VHFn
>320
うまくいくかどうかわからんが、
フレッツ取次→コンサルから電話→わび入れてちょっと待ってもらう
→ADSL解約→コンサルへ電話→工事日決定
これが出来れば無効期間が最も短い。悪くすると再度取次直してくれ
と言われて最悪に遅くなるが...

*コンサルから電話は最速1週間ぐらいだが1,2ヶ月って人もいるとか
*ADSL解約は恐らく即日解約できない。何日かかるか事前に聞くこと

コンサルから電話まで最速1週間、ADSL解約期間を見積もってから
フレッツ取次、ADSL解約のタイミングを計るのが安全策。

タイミングや申込順序が悪いと無効期間が116申込に比べて1,2ヶ月
かかることもある。取次キャンペーンをあきらめば116申込が最速。
これが結果的に幸せってことも。最悪のケースを考えながら選択する!
326319:03/06/13 18:54 ID:vR+4VHFn
>320 追記
ADSL即日解約できないというのは、手続き上は即日解約できても
回線が開放されないって意味。旧ADSL回線が開放されて初めて
別回線事業社と接続出来る。YahooBBなんかは回線握ってなかなか
解放されないでトラブル不満が多いとよく聞く。
327名無しさんに接続中…:03/06/13 23:42 ID:k1PXyExf
アサヒってカードで支払いしかないの?
328名無しさんに接続中…:03/06/13 23:47 ID:1aFwY7vq
1.朝日新聞と関係あるのですか?
2.クレカ決済しかないのですか?
3.その他料金やメルアドに関する?
329名無しさんに接続中…:03/06/14 00:42 ID:K+DyfEAv
>328
Q1:朝日新聞と関係あるのですか?
A1: >95 >101
名前は朝日だが関係無い
>1 註:アサヒネットは新聞とかテレビとかソーラーとかビールとかとは別物だからね!


Q2:クレカ決済しかないのですか?
A2: >57 >58
CRのみ。家族のカードでもOK!
http://www.asahi-net.or.jp/qa/0040.htm#07


Q3:その他料金やメルアドに関する?
A3:質問の意味が不明です


330名無しさんに接続中…:03/06/14 01:18 ID:hsEBkssL
おーい、アサヒのサポよ。
>>328-329を参考にしてQ&Aに入れろよ。
331328:03/06/14 01:36 ID:sHiVTUlt
>>329
質問ではありませぬ(w
よくあるガイシュツ質問をまとめてみますた。スマソ
332名無しさんに接続中…:03/06/14 02:56 ID:7uz9dvtm
でも正直、こんなことすら自分で調べられない香具師は来て欲しく無いなあ・・・
せっかくの帯域が無駄に狭くなる
333名無しさんに接続中…:03/06/14 04:42 ID:1fQ0imtE
>>332
同意 それ故に敷居の高いままでいてほしい
むしろ会員になるための試験してもいいくらいだよ
334名無しさんに接続中…:03/06/14 22:07 ID:FbWbx8SN
acca12Mだけど4くらいしか出てません、これはいいとして(笑)

今月になってやたら切れまくる、オレもネットゲーやってられないよ・・・
近くにノイズ発生物でも出来たか?
335名無しさんに接続中…:03/06/15 00:27 ID:cALrLWuB
電話が鳴ってるんじゃないのか?
336320:03/06/15 01:00 ID:nA9ebyYU
>>325
アドバイスThx
解約してから4〜5日で回線は解除されるようです。
フレッツのほうも調べてみて、ベストな方法を探そうと思います。
337名無しさんに接続中…:03/06/15 11:49 ID:QnNeJzi4
ポート規制してる?なんかwin○yとかが・・・
338名無しさんに接続中…:03/06/15 14:45 ID:4LRIbncY
>>337
ダウソ板逝ったら?
光は帯域制限されてるって噂あり。
339名無しさんに接続中…:03/06/15 20:28 ID:YT3D2lkk
FLETS+Asahiだけど全く切れたりしませんよ!回線(悪貨、良い悪)の問題
じゃ無いんでしょうか?
340名無しさんに接続中…:03/06/15 20:31 ID:crY04t5R
ACCA12Mを使ってるけど、普段1M(wくらい出ていた接続速度がここ数日
急に200kまで落ちてる・・・どうしたんだろう・・・?
341名無しさんに接続中…:03/06/16 04:24 ID:KYUYxHjW
11時間半後にフレッツISDNからフレッツADSL切り替え予定(;´Д`)ハァハァ
342名無しさんに接続中…:03/06/16 09:56 ID:kNACucGW
>>341
おめ。でも少しは寝たか?
343名無しさんに接続中…:03/06/16 10:44 ID:lfXeZ4E7
6月11日の夜にヤフーの件で23日付で解約申し込み。その足でアサヒ経由でフレッツモア申し込み。
今コンサルの電話来た。コンサル電話は最速23日って話だったのに3営業日目で連絡来た。
対応早いね。工事日は23日以降って言われた。
あわよくば同時移行と思いヤフーの事話したら工事は7月1日にと言われたが、
お願いして26日にしてもらった。ヤフーさえ約束どおり回線開放してくれれば、
難民期間は実質3日。2ちゃんで大騒ぎになる前に解約申請しといたのでスムーズに行く予感。
予想以上に早く移行できそう。これからアサヒスレよろしく。
344名無しさんに接続中…:03/06/16 10:48 ID:amvALOhY
アサヒって、朝鮮日報?
345名無しさんに接続中…:03/06/16 11:50 ID:faEcrT4q
ばかちんっ
346名無しさんに接続中…:03/06/16 16:51 ID:m5umE5ka
ここはバックボーンの図を公開してますか?
347名無しさんに接続中…:03/06/16 17:32 ID:d0lT2lqT
ここで聞いていいのか解らないけど、、、
朝日ネット申し込もうと思ってフレッツも同時に申し込もうと思うんだけど
フレッツの契約者ってのは電話回線名義人じゃなくても良いのか?
契約者と申込者が違う場合は書けって書いてあったけど。

回線は親名義で俺が申し込みたいんだが俺の名前を書いたら
なんか問題が発生するんだろうか?
348名無しさんに接続中…:03/06/16 17:36 ID:MRmYZrAx
>>347
今日コンサル電話来てその件を聞いた。

NTTの電話回線が親名義でBフレッツ回線を自分名義にしたい場合は
本人確認が出来る証明書(普免、保険証等)の写しを指定されたファックス番号に
送ればいいとのこと。

これが出来ないと電話回線名義人の名義になってしまう。
349名無しさんに接続中…:03/06/16 17:49 ID:d0lT2lqT
>>348
お〜ありがとっ!んじゃ、あそこに親の名前書けばフレッツは親名義になると・・。
ちなみに自分名義にした場合、フレッツの料金はどこから落ちるとか言ってました?
親の名前書いて毎月金渡す方が簡単そうだな。w
350名無しさんに接続中…:03/06/16 18:08 ID:YeuDopNR
回線の名義変更した方が楽じゃないか?
確か800円でできたはず。
351名無しさんに接続中…:03/06/16 19:41 ID:CFfybNqR
>>349
請求書は電話とフレッツは別請求書にできるよ。
よって、口座引き落としを別に申し込める
352347:03/06/16 20:04 ID:d0lT2lqT
>>350>>351
ありがと!今アサヒ申し込みますた。とりあえずフレッツは親名義で。
電話と別請求に出来るとの事なのでフレッツは漏れの口座から
引き落とすよう手続きします。
ちなみに、半島ISPからの乗り換えです。w


353347:03/06/16 20:31 ID:d0lT2lqT
しかし、今日ahoo解約申し込みしても最速24日、規定改定後・・。鬱
で、アサヒ開通まで最速二週間って事は一週間も不通状態があるのか・・。

ダブルに鬱だ。
354名無しさんに接続中…:03/06/16 21:03 ID:CFfybNqR
>>353
光にすればとか書いてみるテスト
355347:03/06/16 21:14 ID:d0lT2lqT
>>354
Bフレ来てない。wイオホームファイバーは来てるんだけどね。
しかし、まだ光の必要性は感じ無いしなぁ。
使い道なんて(ry

光の速度に漏れのルーター追いつかないし!w



356名無しさんに接続中…:03/06/17 00:28 ID:Xv4eYf5e
おい、島戸をひっくりかえして戸島。
これは「へじま」と読める。
もしかしてそれが変化して「へちま」なのか?
357名無しさんに接続中…:03/06/17 01:04 ID:7XtpWwIg
アサヒってなんでオンラインでID発行してくれないの?
しかもID来るの遅くない?
つながれば天国だって思って待ってるけど。
358名無しさんに接続中…:03/06/17 01:29 ID:0vY3Ifti
>>357
誰が受け取ってるかわからないから
359名無しさんに接続中…:03/06/17 05:14 ID:MF+ZpZp3
>>357
ダイヤルアップ時代は10時間程無料のお試し接続IDって言うのはあったが。
正式な接続IDは一週間ほどかかってた様な気がするなあ。

繋がってからは、キャリアによるが。
360不明なデバイスさ〜ん:03/06/17 14:20 ID:sGHp8L5+
漏れの実家もniftyに加えてASAHIも入ったが、
紹介キャンペーン最終日の5月31日(土曜日)23時45分に、
Webから新規で申込んだが(セコイ)6日後の金曜日にはID届いてたらしい。
漏れの感覚では、土日を挟んで一週間掛からなかったので、
まあまあ早いなとオモタヨ。
361不明なデバイスさ〜ん:03/06/17 14:21 ID:sGHp8L5+
スマソアゲテモタ・・・
362名無しさんに接続中…:03/06/17 15:13 ID:YAEvZLlj
>ダイヤルアップ時代は10時間程無料のお試し接続IDって言うのはあったが。
「ダイアルアップ時代」?
今でもダイアルアップで繋いでる奴はいくらでもいるが?
363名無しさんに接続中…:03/06/17 19:39 ID:1l6cHaW7
サポートセンターの電話番号を知りたいんですがわかる人いますか?
364名無しさんに接続中…:03/06/17 21:02 ID:P1wlh+s7
>>363
サポートに聞け
365名無しさんに接続中…:03/06/17 21:48 ID:ydYTtASa
このスレ見てて思ったんだけど
アサヒのADSLに加入する人ってフレッツが多いみたいだけど
ACCAやイーアクは評判良くないのかな?

若しくはフレッツに何か魅力があるとか?

どなたか教えてもらえないでしょうか。
366名無しさんに接続中…:03/06/17 22:02 ID:me+W1t+r
フレッツならプロバ変えても契約し直す必要ないからじゃない?
ACCA、イー悪の場合、プロバ変えたら一旦加除して再加入
しないといけないから。工事費もその度かかってマズ。
367名無しさんに接続中…:03/06/17 22:44 ID:ydYTtASa
>366
なるほど、接続の切り替えに魅力があると…

なんか皆がフレッツに入ってるから
他の2つに問題があるのかと勘繰ってしまったよ。
サンクス
368名無しさんに接続中…:03/06/17 23:17 ID:oszwXJmB
俺は単純にフレッツ以外選択肢が無いからなんだが・・・
369名無しさんに接続中…:03/06/18 01:29 ID:zMrKNPel
>>366
あとアサヒネットの料金が安いから
フレッツでも割高感が少ないのもあるかも
370名無しさんに接続中…:03/06/18 01:30 ID:qzBOc1pU
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/06/18(Wed) 01:29:15
Download: 24.41Mbps
Upload: 2.62Mbps


asahi最悪、アップに帯域制限かけてきやがった。
371名無しさんに接続中…:03/06/18 05:40 ID:YE3mElID
>>370

上り絞られた?

MXやnyをやってる香具師はいずれそうなる可能性が高い。

悪い事言わないから

 『ダウソ房はどっか違うプロバ逝け』

372名無しさんに接続中…:03/06/18 05:51 ID:YE3mElID
MX、WINNY等、帯域制限をかけるISPを上げるスレ

1 :名無しさんに接続中… :02/12/17 10:55 ID:C+SeSz2i
JCOM BB あさひネット ぷらら

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040090132/l50
373名無しさんに接続中…:03/06/18 09:19 ID:ln573Et3
帯域制限かけてきたというか、使うやつが増えてきたからじゃないの?
374371.372:03/06/18 09:43 ID:YE3mElID
>>373「使うやつが増えてきたからじゃないの?」
ASAHIのバックボーンはそんなにやわじゃない
Bフレで1年以上使ってるがダウソ、うp共、混雑状態でも変動は少ない

MXやnyは、ぷららとかASAHIはやめとけ

375_:03/06/18 09:44 ID:IV+FnhEo
376名無しさんに接続中…:03/06/18 09:53 ID:U0QedD2D
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

377名無しさんに接続中…:03/06/18 10:02 ID:foZAHQM4
つうか、みんなガツガツしすぎなんじゃね?
漏れもnyやってるが、キャッシュは10Gまでだし、DLも週に5〜6本程度にしてるぞ。
378名無しさんに接続中…:03/06/18 10:25 ID:P6tTHwZN
ここはサーバ建てても大丈夫かな?
379名無しさんに接続中…:03/06/18 12:24 ID:YY/jJgjY
バックボーンの価格を考えれば何も対策しない方が不思議ではあるが
380名無しさんに接続中…:03/06/18 17:35 ID:jSKOlkBb
ASAHIネット、フレッツ・ADSL モア24へ対応
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1823.html
381名無しさんに接続中…:03/06/18 17:41 ID:SyZPMfKe
安かろう悪かろう
382名無しさんに接続中…:03/06/19 00:54 ID:0G+m+XUg
TE
383名無しさんに接続中…:03/06/19 01:50 ID:57Bsi6/m
>>381
悪かろうと感じた人はさっさと他の優良ISPへどうぞ!
384名無しさんに接続中…:03/06/19 04:58 ID:jxal+dGF
>>381
それを正しい日本語に訳すとね、
「値段相応」って言うんだよ。
385名無しさんに接続中…:03/06/19 18:07 ID:45Lc4xL6
DNS 死んでる? なんか引けないんだけど、ほかのとこからなら引ける
386名無しさんに接続中…:03/06/19 18:29 ID:L1YYnIIx
安かろう悪かろうってのは値段相応というよりはむしろ
ただより高いものはない、の同類だな

要するにないほうがましってことだ
おれはAsahiがそうだと主張したいわけじゃないよ、一般論。
387名無しさんに接続中…:03/06/20 06:05 ID:zDRf6/Ln
>>109
馬鹿か?
そうか朝日新聞と関係があるのか・・・・・絶対にユーザー情報とか提供しているよ。

社民党が北朝鮮と関係絶対ありませんとかいうのと一緒でしょ。
人のつながりやしがらみは絶対にある。
388名無しさんに接続中…:03/06/20 07:18 ID:rxWb4MHL
アサヒのHPって地味だよね。名前も地味だし。
こころなしか、このスレも地味。華やかさがないね。
あ、ただの感想スレ。
389名無しさんに接続中…:03/06/20 08:39 ID:+5mqu3/j
ASAHIは地味。そこが気に入っている。余計な事に金かけてないからね。
華やかなのが好きならSo−netに行ってるな。きっと。
390名無しさんに接続中…:03/06/20 09:20 ID:NjTQt3bf
雑誌でユーザー満足度No.1プロバイダーって書いてあったから選んだのに、
このスレ見ると、そうでもないのか...
391名無しさんに接続中…:03/06/20 10:25 ID:+5mqu3/j
残念ながら違う。

「顧客」満足度No1プロバイダーだ。

つまり信者が多いって事。オレモナー
392名無しさんに接続中…:03/06/20 17:36 ID:ePIfo8Cu
火曜日に申し込んで、今日ID等が届いた。


ウホッ! いい仕事。
393名無しさんに接続中…:03/06/21 09:27 ID:o/rK/0dK
あれ、イーアク12Mのクレジットの請求額が安くなってる
いつの間に値下げしたのかな?
394名無しさんに接続中…:03/06/21 12:39 ID:+wqMlDNN
6月19日の夜申し込んで、IDさっき届いた。
So-netよさらば。
395名無しさんに接続中…:03/06/21 23:56 ID:iV+jwGh+
>>387はネット以外の人間関係ゼロなんだろうね(プ
396名無しさんに接続中…:03/06/22 00:05 ID:mE/6GrI6
結構、このスレのびてるなあ。
おれの七不思議の一つだよ。
397名無しさんに接続中…:03/06/22 09:49 ID:53zXhuEs
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:30.27Mbps (3.784MByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:15.68Mbps (1.960MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻:2003/6/22(Sun) 9:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


上りがいつも下りの半分。みんなこんなもん?

398名無しさんに接続中…:03/06/22 19:17 ID:0aombeYS
XPだけどこんなもの(いつもより上りが少し遅い)
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:19.40Mbps (2.425MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:8.788Mbps (1.099MByte/sec) 測定品質:87.3
測定時刻:2003/6/22(Sun) 19:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

速度が遅いのは地域差によるものです。
399ちゃんばば:03/06/23 09:56 ID:QZoCUBKT
http://www.studio-radish.com/tea/netspeeddata/statistics_ftth.html
のデータを見ると、東のニューファミリーと西にファミリー100では、西が速度が出ない。
また、東京や関東の各県と比べると北海道は明らかに速度が出ない。
このことから、距離が遠いと速度が出ないことは明らか。
このことから、TCP窓サイズが大きく影響していると思われる。

上りはサーバー側のTCP窓サイズに合わせて送信されるので、それが大きな影響を与えていると思われる。
ただそれだけのことでは?

ここの測定って、2本同時は出来る?出来ない?
出来るのならば、2本合計して1本より何割アップするか比較した方が面白いのでは?
また、A測定サイト、B測定サイト、AB同時の場合を比較したデータもね。
400名無しさんに接続中…:03/06/23 12:26 ID:FPWDbi7n
(・ー・)ン。400
401名無しさんに接続中…:03/06/23 15:27 ID:p7xgdTN4
ASAHIネット、Bフレッツ対応プランを値下げ、固定IPを無料で提供
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1859.html
402名無しさんに接続中…:03/06/23 15:27 ID:88Nl5cw0
ASAHIネット、Bフレッツ対応プランを値下げ、固定IPを無料で提供
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1859.html
403名無しさんに接続中…:03/06/23 15:50 ID:YS843MT1
俺は安くて地味なのが好きなだけで、信者ではないな〜。
他にイイトコがあったら乗り換えも考える。
404ちゃんばば:03/06/23 17:30 ID:QZoCUBKT
ニューファミリーなどにも固定IPが来た。しかも、設定料500円で月々の料金アップは無し....
すごいな。

最近、DTIで行こうかなと思っていたけど、またぐらつく。
405名無しさんに接続中…:03/06/23 18:16 ID:xhW3Dkle
Bフレッツマンションタイプ導入予定なのだが、exciteBBと迷うな…
固定IPに惹かれる。
遊び半分で鯖立ててみたい。
406名無しさんに接続中…:03/06/23 18:30 ID:H1BEwRUd
今現在、光もISDNも繋がらない。 
弱ったな〜
407名無しさんに接続中…:03/06/23 22:12 ID:roggPUb8
>>402
なぬ、BフレッツにすればWEBスペースが100MBになるのか。
固定IPも気になるな・・・

これでcgiが使えれば・・・
408名無しさんに接続中…:03/06/24 01:40 ID:nTIPtqzh
>>402
これね、めっちゃ嬉しいよ。
日経のアンケートでも固定IPサービスについてかなり意見書いておいたから
自分の意見取り入れられた気分がしてかなり嬉しいな。

といっても、BフレッツニューファミリーでIP変わったの一回だけだけど。
409名無しさんに接続中…:03/06/24 10:24 ID:Yhldzc5t
大体満足してるけど、メールを保管して転送するのが有料な事だけは気に入らない。
410名無しさんに接続中…:03/06/24 16:46 ID:vqs+XcR1
>>409
アサヒネット入ろうかと思ってるんだけど、それどういうこと?
メール転送設定での話?
411名無しさんに接続中…:03/06/24 18:38 ID:kQqTy7f8
>>410
↓これのことだと思われまつ。
http://www.asahi-net.or.jp/service/mail/mymailfw/index.htm
412名無しさんに接続中…:03/06/24 20:35 ID:WHlW0Vxf
TEPCOのコースを申し込んで、今日「IDとパスワード発行のお知らせ」が来たんだけど、
その他には、何の案内もなくてわからんです。このまま、何もせずに待ってていいのかしら?
放っておけば、図面で確認した後とかに、宅内調査のためのアポ電話とかが来るのかな?

それと、これでもうIDとパスが発行されてるわけだけど、
メールやWeb鯖とかは、使い始めていいんですよね?
回線の開通は、きっとまだずっと先なわけだけど、それまではタダで使えるんですよね?
413名無しさんに接続中…:03/06/24 21:11 ID:9B2HfN5+
>412
わからんっていう割には開通までダイヤルアップ無料とかは知ってるようで。
申し込みのときに料金の説明だけ読んで「お申し込み後の流れ」っていうのを
読まないで申し込んだとか?

これに限らず、申し込みのときはちゃんと全部読んで納得してからのほうがいいと思うよ。
414名無しさんに接続中…:03/06/24 21:16 ID:Y6M3JRmQ
>>412
>メールやWeb鯖とかは、使い始めていいんですよね?
ダイアルアップで使えるよ。
アサヒのHPへ行ってTEPCOの設定の仕方を事前に印刷しておけば楽かも。

>回線の開通は、きっとまだずっと先なわけだけど、それまではタダで使えるんですよね?
以前からアサヒだったから今現在の入会特典はしらないけど、
俺の場合、工事費及び開通月(6月中旬開通)から3ヶ月無料だと言われた。
つまり、6月〜8月まで無料だってさ。
これは、アサヒに電話で確認しました。

宅内調査のアポ電話は東電から来るよ。

申し込んでから、TEPCOの開通に約2ヶ月かかったよ。
415名無しさんに接続中…:03/06/25 09:32 ID:Osa8MQi2
申し込みでわからないところがあったので、質問フォームで聞いてみたけど
返事が来ない。そういうものですか。
416名無しさんに接続中…:03/06/25 09:55 ID:92eHIa2w
>>415
メールで聞いたら返事来たけど?
417416:03/06/25 09:58 ID:92eHIa2w
>>415
ところで、聞いたのはいつ?
即日返事来ないことはあるけど
418名無しさんに接続中…:03/06/25 10:06 ID:wj4+dgMg
そういうもんです。嫌ならぷららへどうぞ
419412:03/06/25 10:40 ID:1MqebvZ6
>>413, 414
レスあんがと。

しかし413、以下のTEPCOの申し込みの流れをちゃんと読んでいるのだが、
そこにはどこにも、「まずIDの通知が来る>それから宅内工事の連絡…」等とは
いっさい書かれていないのだよ。わかる?

http://www.asahi-net.or.jp/service/tepco/set_flow.htm

414、体験談をありがとう。
でも、ここで「タダ?」って話は、特典である開通月からの無料期間ではなく、
入会日〜開通月までの、ダイアルアップやアカウントの使用についての話でした。

これはHP上で、無料だって書いてあったんでわかったんだけど、
回線もないのにアカだけ使っていいのかな〜って、ちょいと不安だったもんで。
ただ、別の回線からだとsmtpが使えないんですな…とりあえずメアド他の設定だけしておきます。
420名無しさんに接続中…:03/06/25 12:17 ID:tPGCJbQp
>>419
別回線からのsmtpってこれじゃだめ?

http://www.asahi-net.or.jp/guide/0126.htm

下の方の「ASAHIネット以外のネットワーク経由」ってやつ
421415:03/06/25 14:59 ID:Osa8MQi2
Webみてもメールでの問い合わせアドレスって載ってない。
Webデザインのメールアドレスはあったが。
聞いたのは月曜日の朝。
フォームからの問い合わせしかできないのに、内容のコピーが
メールできたりもしない。ちゃんと届いたのか不安。
422名無しさんに接続中…:03/06/25 15:02 ID:7aWAuNo3
>>421
ちゃんと届いて無いのかもね。
俺が先週の土曜日にwebから問い合わせた時は、1時間後に回答がメールで送られて来たよ。
423名無しさんに接続中…:03/06/25 16:26 ID:DKRBY4bM
>>421
おれフォームから問い合わせて2日後に返事がきた
424415:03/06/25 18:10 ID:Osa8MQi2
サンクス。もうちょっと待ってみるよ。
425416:03/06/25 18:41 ID:92eHIa2w
>>421
トップページの中央下の、
「このページデザインはコンテスト入選作です。
Copyright (C) ASAHI Net, Inc. Send feedback to」
の後に、ちゃんとメールアドレス載っているけど?
(でも、2行にまたがってて確かに見つけづらい気はする)
426415:03/06/25 18:52 ID:SQ8wIlNP
>>425
それはみつけたけど、それはWebのフィードバック窓口で、
問い合わせ窓口だとはちがうんじゃないの?
でも入会の問い合わせして返事がくるなら出してみようかな。
427名無しさんに接続中…:03/06/25 18:54 ID:8vdBF0cj
回線工事が明日の予定で、今日ADSLモデムが届いた。

なんとなく繋げてみたらもう開通してるし。



ヽ(゚∀。)ノ ワーイ
428名無しさんに接続中…:03/06/25 21:17 ID:tPGCJbQp
マンションタイプキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

http://www.asahi-net.or.jp/cam/bflets/index.htm
429名無しさんに接続中…:03/06/25 21:43 ID:fBGf/sGo
>>426
これは事務窓口と一緒
技術的な質問のフォームは別のサポートアドレスに届く。
もう少し待ってみれば?
430名無しさんに接続中…:03/06/26 13:56 ID:n0/Z3xOS
最近急に切断が多い。
Webを見るぐらいなら良いんだけど
ラグでも命取りなネトゲで回線切断なんてしたら仲間に凄く迷惑掛かる。
回線はアッカ12M、基地局は練馬区
いままでこんな事無かったのに2日ぐらい前から急に頻発してます。
431名無しさんに接続中…:03/06/26 23:44 ID:2KuNvIoH
イーアクセスだとしょっちゅうだな。
432名無しさんに接続中…:03/06/27 00:02 ID:5z+SQf92
フレッツだけど経験したことないな。
433名無しさんに接続中…:03/06/28 04:51 ID:snCizmhl
Ahooから悪貨12Mに乗り換え成功したんで
スピードテストしたんだけど…
深夜1字から2時くらいは800Kくらいしか出なかったが
今の時間になって3.5M以上出るようになった…

これも帯域制限かかってんの?
434名無しさんに接続中…:03/06/28 05:48 ID:Ke41Vtz4
>>433
いや、それが悪化名物の深夜の速度低下でつ。
まぁ切れるよりマシか・・・
435名無しさんに接続中…:03/06/28 11:44 ID:gbsXAoDD
メール出して三日放置されたら、メアド間違ったと思っていいですか?
返事コネーヨ!ヽ(`Д´)ノウワーン
436名無しさんに接続中…:03/06/28 14:58 ID:v7MU4BjI
daitaiitumo2〜3営業日後だな。
437名無しさんに接続中…:03/06/28 15:25 ID:YSqhF3o+
IP電話の利用料金もしくは通話明細ってWEBで確認出来る?
438名無しさんに接続中…:03/06/28 19:35 ID:v7MU4BjI
>>437
できない。切望中。
439ばー:03/06/29 11:33 ID:fK440YXt
あげ
440名無しさんに接続中…:03/06/29 16:05 ID:wTR+LCB5
>>435

素人にはおすすめできない
441名無しさんに接続中…:03/06/29 17:22 ID:9KUBIr/N
この板に新スレッド立てられないんだけど、アサヒネットって規制かかってる?
442441:03/06/29 21:56 ID:9KUBIr/N
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。」
って出るんだけど
443名無しさんに接続中…:03/06/29 22:01 ID:0dPFdGYT
Bフレbasicで鯖立ててるんだけど、なんか速度が出ない。
PPPoE再接続したらすぐは速いんだが、まただめになる。
もしかして絞られてるのか?
こっちのルータの問題かはっきりしないけど、
昨日はこんなこと無かったんだよねー

今日はもう切って確かめるわけに行かないから、また
明日チェックするけど。
444名無しさんに接続中…:03/06/29 22:44 ID:0dPFdGYT
http://www.asahi-net.or.jp/service/bflets/service.htm
には
 お客様にご提供する固定IPアドレスに対して、IP層でのフィルタによる
 アクセスの制御等は行いません。

と書いてあるから、つながらないことは無いだろうけど、
もっと下のほうで絞られても文句は言えないのかな?
445名無しさんに接続中…:03/06/29 22:45 ID:9KUBIr/N
>>441
この板の規制にかかってませんか?
http://pc3.2ch.net/isp/SETTING.TXT

上の解説URL
http://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm
446名無しさんに接続中…:03/06/29 23:28 ID:LVbTfhuQ
>>441
ダイヤルアップでたててみれ
447441:03/06/30 00:00 ID:VkLQqFHe
>>445
>>446
なるほど、そういう仕組みなんですね。
急いで立てるほどのスレでもないので、もう少し待ってみます。
448名無しさんに接続中…:03/06/30 11:11 ID:HhtGgart
いまさらだけど、おまかせウィルスチェックオプションをつけると
SMTP認証が使えるんだね。
普通に使えるサーバとしてはPOP before SMTPのサーバも
あったりで、ますます素人にはおすすめできない感じ。
解りにくくはないのかな?
449名無しさんに接続中…:03/06/30 13:47 ID:YUrkeNv4
>>448
SMTP認証標準にしてくれないかな
450名無しさんに接続中…:03/06/30 15:40 ID:9iruuyGu
>>443
Win版のApacheの問題では?
ApacheがWinのファイルシステムに最適化されてなくて速度が出ないと聞いたことがある

もしApache使ってないならスマソ
451443:03/06/30 15:56 ID:SVk2QJg1
昼間はめっぽう速いね。
なんかやってる感じだなあ。だいたい一本あたり 70kbyte/sでサチッてた。
いまだと 2M とか出るし (w

wwwはアパッチじゃないんでたぶん関係ない。
452443:03/06/30 16:02 ID:SVk2QJg1
土曜の夜に 30Mbit/s くらいで 3時間ほど転送したんだけど、
目をつけられたのだろうか。
453名無しさんに接続中…:03/06/30 20:08 ID:J7TAvfRd
で、Bフレの固定IP申し込みは
どこからできるんだ?

7/1からのはずだよな?

asahiはwebがわかり辛い・・・
454名無しさんに接続中…:03/06/30 20:15 ID:qNl+6z+3
>>453
本日探しまくったが、我発見出来ず。
455名無しさんに接続中…:03/06/30 20:32 ID:J7TAvfRd
>>454
やっぱり!
asahiはこういう時の問い合わせ用電話の無いのが欠点だな・・・
456名無しさんに接続中…:03/06/30 20:53 ID:9kgZQ5RB
今日は6月30日
457kddnc1.asahi-net.or.jp:03/06/30 21:32 ID:VkLQqFHe
ワラタ
458p011126.ppp.asahi-net.or.jp:03/06/30 22:05 ID:3gpCVQ6Q
どれ
459名無しさんに接続中…:03/06/30 22:06 ID:3gpCVQ6Q
ふむ、なるほど。
460名無しさんに接続中…:03/06/30 22:12 ID:yuoqFOIf
ADSLに固定IPはないの??
461名無しさんに接続中…:03/07/01 11:58 ID:daQFLlQE
Bフレッツ固定IPサービス(無料)
http://www.asahi-net.or.jp/service/bflets/fixedip.htm
フレッツADSL固定IPサービス(有料)
http://www.asahi-net.or.jp/service/fletsadsl/fixedip.htm
462名無しさんに接続中…:03/07/01 17:49 ID:hbjHoMLb
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1956.html

 ASAHIネットでは、7月1日から8月31日まで「TEPCOひかりホームコース」に新規
もしくはコース変更で加入したユーザーが対象となるキャンペーンで、工事費と
設定料を含めた初期費用31,500円が無料となる。
463名無しさんに接続中…:03/07/01 20:01 ID:JXci6MlM
今日からアサヒ開始でつ!アホーから乗り換えてフレ8で速度も
あがって満足しました。

ちなみに、アサヒは[email protected]のメアドの利用を推奨してない
みたいですが、これは単純にIDがそのまま使われてるからって事
でよろしんでしょうか?
464名無しさんに接続中…:03/07/01 20:49 ID:57ogcLoa
なんか、さっきやたらに切れまくった…なんだったんだろう…?
ちなみにフレ8。
465名無しさんに接続中…:03/07/01 20:50 ID:havSxSVc
>>463
まあそれもあるが、ID@のアドレスは変更が利かないから、
SPAMとかで困ったりするからだな
466名無しさんに接続中…:03/07/01 21:38 ID:nbs7N7Ld
>>463
マイメールアアドレスにしておけば何らかの理由でメールアドレスを変更しなきゃいけない状況に置かれたとき最低限の料金で(100円)すむ。
[email protected]だと解約するなど、しないといけなくなる
467名無しさんに接続中…:03/07/01 21:50 ID:t6IwPu7j
IDに微妙に名前が織り込まれていたりもする‥
468名無しさんに接続中…:03/07/01 22:35 ID:cV4/IUvi
>>467
どういうことかと思ってID眺めてたら…いまさら気づいたよ!(ASAHI暦2年)

確かにこりゃまずいよーな…
入会してすぐマイメールアドレスにしてたけど。
自分は最初からASAHIなんだけど他のISPも同じなの?

469名無しさんに接続中…:03/07/01 22:58 ID:qf7wz5Vn
オマイラ
このスレの>>66から読んでみれ
 
470l219206.ppp.asahi-net.or.jp:03/07/01 23:35 ID:lkc6b1Gc
ybb解約祭りで乗り換えたよー
これからよろしく。久しぶりのフレッツそして始めてのASAHI-net
これからボチボチのぞきにきます!
471名無しさんに接続中…:03/07/01 23:46 ID:5BU+yF66
な ぜ ぷ ら ら じ ゃ な い ん だ w
472名無しさんに接続中…:03/07/01 23:53 ID:M2Ilg9l0
ぷららのほうがいいの?
473名無しさんに接続中…:03/07/01 23:57 ID:czOMfx1X
おれ、両方やってる
474名無しさんに接続中…:03/07/02 00:14 ID:OSmszaax

メール送信できないのはオレだけか?
475名無しさんに接続中…:03/07/02 00:22 ID:wjY2MLP0
>>474
出来たけど・・?
476名無しさんに接続中…:03/07/02 00:58 ID:bCt7jtGD
>>471
plalaから乗換え予定です
477名無しさんに接続中…:03/07/02 01:19 ID:6PW1c6w2
Y!BB

plala→Asahi←Freecom
     ↑
   DreamNet


難民大流入の悪寒〜((ガタガタブルブル
478名無しさんに接続中…:03/07/02 02:38 ID:RzpXWwHD
そんなに多くの場所から流れてくるのか。
ほかは難民受け入れてないのか?
479名無しさんに接続中…:03/07/02 02:46 ID:i+ip6QJU
難民って何があったの?
480名無しさんに接続中…:03/07/02 03:01 ID:XrtCLHao
Y!BB
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1056800358/l50
plala
Y!BBからの難民で激コミ
DreamNet
OCNに吸収
Freecom
知らない
481名無しさんに接続中…:03/07/02 03:28 ID:i+ip6QJU
え?やばいじゃん。

素 人 に は オ ス ス メ で き な い !

を強調しておかないとね。
482名無しさんに接続中…:03/07/02 11:47 ID:2w1Y5/GJ
難 民 の 皆 さ ん ASAHI-NET へ よ う こ そ !
483名無しさんに接続中…:03/07/02 12:06 ID:EbJ7y7Pd
People難民もこれからじわじわ来るYO!
484名無しさんに接続中…:03/07/02 17:18 ID:XrtCLHao
BIGLOBEからも来るかも
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012290744/l50

アサヒネットに乗り換えを考えている皆さん、アサヒネットはクレカがないと入れません
電話サポートもありません
485名無しさんに接続中…:03/07/02 18:05 ID:+3cpELpX
今月のページの方が好きだな。
ていうか、これくらいがまともだ。
先月のはひどい。
486名無しさんに接続中…:03/07/02 18:46 ID:XbSeaYUJ
>>485
ホントだ。変わってる。
しかも何かビギナーにもファミリーにもOKみたいな雰囲気。
そう考えると先月のは硬派というか、覚悟しとけよ!みたいな雰囲気だったな。
仁王像だったしw
487名無しさんに接続中…:03/07/02 20:11 ID:RzpXWwHD
それにしても、相変わらずロゴはださださだな
488名無しさんに接続中…:03/07/02 22:08 ID:MQDrwtCM
トップページが変わっても、相変わらず電話での問い合わせもできないみたいだし、
電話で問い合わせるときの電話番号を「お問い合せ窓口」に聞いてみたろか(w
489名無しさんに接続中…:03/07/02 23:23 ID:Na84C/UA
会員になると送ってくる紙に電話番号書いてあるやん
490名無しさんに接続中…:03/07/03 01:18 ID:jC37j3Aq
電話番号が分かりにくい現状に賛成!
安易に電話しようとするアフォは他に逝け
491名無しさんに接続中…:03/07/03 03:28 ID:D9bzaGV1
禿同。

最初に送られてくる書類をASAHIやめるまで保管するくらいの用心深さが無いとな。
サポートに期待したい香具師はニフにでもいけ。
492名無しさんに接続中…:03/07/03 04:34 ID:8DqnchLt
>>491
> 最初に送られてくる書類をASAHIやめるまで保管するくらいの用心深さが無いとな。

??どうせ、サポに電話しないんだったら、捨てていいんだろ。
10何年も書類取っとけないよ。土地の権利書とかじゃないんだから。(わら
493490:03/07/03 05:23 ID:R6cguC4e
なにが土地の権利書だよ、アフォは他に逝け >>492
494名無しさんに接続中…:03/07/03 07:09 ID:PwOxtbaH
>>492

普通、最初に送られてくる書類って契約している間は持って
おくものじゃない?

漏れは8年前に契約しましたがちゃんと持ってますよ。
495名無しさんに接続中…:03/07/03 07:50 ID:FeH6Ok3/
>>491-494
まぁマターリ行こうぜ。
最初の書類を10年持つ用心深さもアサヒユーザー、
電話サポートを必要としないのもまたアサヒユーザー。
どちらにしろ、サポートに過剰な期待をよせない姿勢を持ってる。

要は皆、人が増えすぎて回線が混むのが嫌って事で。
496名無しさんに接続中…:03/07/03 11:02 ID:ktqifCni
俺も契約書は後生大事に持ってますよ。
宝物とは言わんがな。
497名無しさんに接続中…:03/07/03 11:10 ID:+8qQXvfC
>>492
お前みたいなのが後で
アサヒはダメだとかぎゃーぎゃー騒ぐのだろう?( ´,_ゝ`) プッ
498名無しさんに接続中…:03/07/03 13:04 ID:wqg5G/62
>>497
いやー、10何年利用して特に不便を感じたことないし、サポに電話したことも
ないしな。ダメとか騒いだりする必要は感じないんだけど。

書類も捨てちゃいないんだが、ただ探してもすぐには出てこない状態でね。

サポの要らない皆さんなら、電話番号が目的なら、不要なもんだねって
つもりで書いたら、いきなりゴラァされたのでビクリしたよ。

気分を害したんだったら、ゴメンナサイ。

499ちゃんばば:03/07/03 14:55 ID:iw18ht8n
>>495
>要は皆、人が増えすぎて回線が混むのが嫌って事で。

ボトルネックになっているところって、IP網のISP側の網終端装置でしょ。
ここ、NTT東西の収容人数の基準を超えないとISPがいくら依頼しても増設されない。

敷居を高くすると、ライトユーザーが寄ってこないのでは?
俺は逆効果の様な気がするよ。

ケーブルの繋ぎ方すら分からん奴でサポートをあてにする奴はサポート費用の無駄遣いだから要らんけど、ネットに繋がって安定したライトユーザーでトラフィックが少ない奴はいた方がいいよ。
500名無しさんに接続中…:03/07/03 15:29 ID:CW9sw5MP
500(σ^▽^)σゲッツ!!
501名無しさんに接続中…:03/07/03 16:09 ID:kBvn+8n7
難民のみなさ〜ん。
アサヒネットは2ちゃんねらーの皆さんが大嫌いな
あの「アサヒ」がルーツですよ〜。
その点をよ〜く考えてから入会しましょう。
502名無しさんに接続中…:03/07/03 17:35 ID:gPbQ/cyX
>>501
そんな理由で避けるガキはいない気がする。
あの朝日にしたって記事が気に食わないだけで・・
性能がよければそれでヨシと結構現実主義的な奴が多いよー ここは。

実は重いですよとか
サポートの悪さ言った方がいいかもね

他スレみりゃわかるが他プロバイダがどんだけ悲惨か・・・。
503名無しさんに接続中…:03/07/03 21:48 ID:53hoLY4v
>>502
俺の友達は新聞系ははいらねーよとあっさいりと
504名無しさんに接続中…:03/07/04 02:05 ID:aOmQKYpO

plala←Asahi→ZERO
     ↓
   BB.excite


この作戦でいくぞ!!w
505名無しさんに接続中…:03/07/04 02:13 ID:Ru+sJfUu
>>504
それ(・∀・)イイ!!



でもやりぎるとアサヒネットがあぼーんして
自分らが難民になる罠w
506名無しさんに接続中…:03/07/04 02:16 ID:fWdBsoKN
このスレの人は親切だなー
いかに○○○ネットがいいか、手に取るように分かってしまう
507名無しさんに接続中…:03/07/04 03:01 ID:HQYiRfiX
○○○ネット?
ぷららは正式には「ぷららネット」っていうのか。
おじさん良いこと教えてもらったな。
508名無しさんに接続中…:03/07/04 03:20 ID:KlMayD2Q
>>507
いや、朝霞市の「アサカネット」では。
509名無しさんに接続中…:03/07/04 04:26 ID:iwGqQOp7
ソオッネット
510名無しさんに接続中…:03/07/04 05:28 ID:EWP0g3MA
缶鳥ーネットだろw
511名無しさんに接続中…:03/07/04 07:55 ID:jKrdhIIE

すみませんが、アサヒネットでPS2のオンラインゲームやっている
方いますでしょうか?
ホムペで設定方法書いてあったので出来るようですが、何か不具
合なんかありませんでしょうか?
PS2の提携プロダイバには名前無いもんで。
教えて君で、すみませんがm(. .)mよろしくお願いします。
512名無しさんに接続中…:03/07/04 09:34 ID:Q82Y3N6V
>>511
もし不具合があるのならば、その設定ページに注意事項として記載してあるもんじゃないか?

513ちゃんばば:03/07/04 09:41 ID:L21bIFz4
帯域規制された例とか示して、ファイル交換やっている奴を寄せ付けないようにした方が効果的だと思うぞ。
514511:03/07/04 10:05 ID:p1e5hf0L
>>512 レスありがとうございます。

そうですよね。
設定方法があり注意事項も特に無いので大丈夫と考える
のが普通ですよね。
PSBBの説明だとso-netか提携プロバしか出来ないような
書き方だったもんで。
まあ、何かあってもPSBBでもアサヒネットでもサポートして
してくれそうも無いんで使っている人がいればと思いました
が、ここはひとつ人柱になってみます。
515名無しさんに接続中…:03/07/04 10:25 ID:Ru+sJfUu
○○○ネット=2chネットかなあ?
516名無しさんに接続中…:03/07/04 10:56 ID:ZYS9zyCh
昨日IDが届いて、@Niftyから乗り換えた。まったく不親切なISPだ。
素人にはお奨めできない。






















素人じゃなあいから漏れはいいけど。ムフフ これで@niftyはAirH"とPPPoEのバックアップ
ケテーイ!
517名無しさんに接続中…:03/07/04 11:54 ID:fWdBsoKN
空行うざい
518名無しさんに接続中…:03/07/04 13:09 ID:gAIT0MIU
PS2はしらんが、DCとXBOXは特別な設定を全くすることなくごくごく普通にオンラインに繋がる
519名無しさんに接続中…:03/07/04 14:59 ID:19kolyl3
>477
東めたからの難民も居そうな気がする・・・
世知辛い世の中ですな
520名無しさんに接続中…:03/07/04 16:05 ID:yFdiG2iu
http://bbb.asahi-net.or.jp/bbb/apply/pricing
朝からずっと403なんだが…
サポートにmailしても無視なんだが…
入会手続きできないんだが…
せめて障害情報で報告くらいすれ…
521名無しさんに接続中…:03/07/04 16:11 ID:iJu4Vzg1
>>520
普通に見れるんだが…。
522名無しさんに接続中…:03/07/04 16:13 ID:M2EHdfrO
>>520
そこは既存会員向けのプラン変更ページだ。認証情報を入力しないとアクセスできない。
新規入会は
ttp://join.asahi-net.or.jp/
からだぞ。
ちなみに、いずれのページも、現時点でアクセスに問題はない。
523ちゃんばば:03/07/04 16:51 ID:NJoqyHMp
>>520
俺、あさひ会員じゃないから見れないよ。

# pc4に引っ越したんだな。一瞬規制されたのかと思ったよ。
524名無しさんに接続中…:03/07/04 16:57 ID:xeTh+K+Y
>>520
そんなURLどっから見つけたよ?

そこはASAHIネットで接続してないと見られない。
↓httpsにしてやれば多分見られる
https://bbb.asahi-net.or.jp/bbb/apply/pricing

でも>>522も書いてるように、ここは会員向けの料金プラン変更ページだけどな。
525名無しさんに接続中…:03/07/04 23:55 ID:TA07r9un
>>519
東めたからの難民ですが東めたのほうがずっと快適でした・・・

やっぱりソーネトにしておけば・・・クソ!
526名無しさんに接続中…:03/07/05 00:23 ID:1t/7JbaF
>>503
隊長!
FFNetスレでぷららをおすすめしたのに、すぐ次のレスで
アサヒに入って喜んでる人のカキコがあります。
作戦失敗しそうです…
527名無しさんに接続中…:03/07/05 00:25 ID:1t/7JbaF
×>>503
>>504
528名無しさんに接続中…:03/07/05 01:19 ID:XCg9iQDa
>>526
もう一度ぷららを推薦しる!
529名無しさんに接続中…:03/07/05 11:29 ID:YHV6V9nJ
オレは問い合わせメール半日で来たぞ
530名無しさんに接続中…:03/07/05 18:01 ID:u9FSd5fQ
>>528
隊長!もう一度ぷららをおすすめしておきました!
531名無しさんに接続中…:03/07/05 20:50 ID:ajBbFWmx
オンラインで入会試験すればいいのに
あと電話廃止(w
532名無しさんに接続中…:03/07/06 00:40 ID:pO24TAi9
ホームページ更新されたら電話番号案内見失ったw
533名無しさんに接続中…:03/07/06 01:49 ID:iI3BGs3Q
「asahi-net + ACCA12M」深夜の速度低下がハンパじゃない(昼間6M → 深夜2M)。
「ahoo12M」 の時は常時実効8Mオーバーだったのに。
534名無しさんに接続中…:03/07/06 01:59 ID:zKR4eV6A
PS2のネットゲーも使えるよー
現在、みんゴルやってます。
535南野陽子:03/07/06 05:12 ID:/N/ul2A+
吐息でネット
536名無しさんに接続中…:03/07/06 09:58 ID:tUG3XOz8
3日にサインアップして昨日ID届きますた。
宛名のところにID書いとくなんて丸見えじゃん。。。
スパムブロック機能も提供してないし。。。

セキュリティが甘いから、今検討してる人はやめといたほうがいいよホント。
とりあえず安いだけなら駅斉藤とかぷるぁるぁのほうがいいよ。その方が快適だって。

・・・漏れが快(ry
537536:03/07/06 10:02 ID:tUG3XOz8
あとA○○○○ネットもおすすめ。
・・・Alphaネットだけどな(w
538名無しさんに接続中…:03/07/06 16:42 ID:zHhN8U4J
ybbよりアサヒにしましが、サポートに電話つながらずで分かりません。
もともと、メールアドレスが    ×××××@asahi-net.or.jp とおもっていたのですがなんかマイメールアドレスを登録して〜どうのこうのって書いてあるんですが結局×××××@asahi-net.or.jp ではないのですか?
ご指導願います、
539名無しさんに接続中…:03/07/06 17:12 ID:1Ut/RwVX
>>538
マイメールアドレスと2種類使えるようになる
ていうか、そんなつまらん質問でサポセン使ってんじゃねーよ
540名無しさんに接続中…:03/07/06 18:43 ID:iJlKEK+0
>>538のようなヤツがいるからサポセンが困るわけだ
結果、コストはお客に跳ね返ってくる
541名無しさんに接続中…:03/07/06 20:06 ID:HQkVRC7v
>>539-540
あんたらよく>>538の文読めたね。(w
折れは一行目でやめた。
 
542名無しさんに接続中…:03/07/06 20:09 ID:SSRS8DiJ
>>541
人類には、「未知のものに出会っても、既知のパターンに当てはめて
理解する」能力があるんだよ。この程度ならOKでしょ。
543名無しさんに接続中…:03/07/06 21:06 ID:0euaq6DE
むしろああいう奴と電話で会話することになるサポセンの中の人が悲惨だ……。
544名無しさんに接続中…:03/07/06 21:17 ID:SSRS8DiJ
>>543
サポセンの中の人はいつも悲惨だから大ジョブでしょ。
545名無しさんに接続中…:03/07/06 21:21 ID:2539z27f
中の人など(ry

しかし538はそのままY!BBにいりゃよかったのに。
ニヤニヤ。
546536:03/07/06 21:56 ID:tUG3XOz8
FFNetスレでぷららに誘導しようと活動してたら、
会員らしき人にマジレスされますた(w

ここ見てるんなら、頼むからやめてくださいおながいします。
せっかくがんがったのに。。。
547536:03/07/06 22:04 ID:tUG3XOz8
もう一回営業してきますた(w
頼むからID見て気付いてくれ。。
548名無しさんに接続中…:03/07/07 00:43 ID:0A+IyvIl
おつかれ!漏れも援護爆撃w
549名無しさんに接続中…:03/07/07 01:37 ID:prdzzJRg
http://www.asahi-net.or.jp/hechima/report/index.shtml
こんなコラム有ったんだ?
550名無しさんに接続中…:03/07/07 02:05 ID:QsnOoB1L
なんかIP電話うごかねー。IP電話情報(サーバとか)は登録済みに
なってるのに、アダプタ情報がNot Registerdになってる。
アサヒぃ〜メール頼むよ、いやマジで。
551名無しさんに接続中…:03/07/07 06:24 ID:H4Fxrh5x
>>534

亀レスですが、ありがとう。
これでアサヒに安心して移れます。
552名無しさんに接続中…:03/07/07 21:50 ID:X4hvScU1
アサヒネットのサポートの給料

1.技術サポート(テクニカルサポートデスク)
業務内容
インターネット接続等の技術的サポート窓口補助
資格
パソコンやインターネット利用および接続設定について一通りの知識のある方、電話応対できる方。35歳以下、学歴不問。非喫煙者に限る。
給与
日給8,400円〜12,600円(研修期間10日間あり、研修期間中は日給7,350円) ※交通費当社規定により支給

やってらんねー・・・
553さだまさし:03/07/08 00:11 ID:S3Q5Mxvr
道化師のソネット
554名無しさんに接続中…:03/07/08 00:22 ID:FEFW58bG
ほかのプロバとのゲートウエィで激しく規制されている悪寒
いま激おそになってる。
555名無しさんに接続中…:03/07/08 00:24 ID:FEFW58bG
DL はまったく速いが、ULが死亡寸前の速度
レイテンシが 1秒とかそんな感じ
556名無しさんに接続中…:03/07/08 00:50 ID:BhGrca8K
>555
それは絞られているのでは?
557名無しさんに接続中…:03/07/08 00:58 ID:j89BdKSb
FFNetスレ、やりすきです(w
558名無しさんに接続中…:03/07/08 01:38 ID:AFgKB2Tx
>>555
俺もさっきそうだった。
>>557
奇しくも今このスレの左隣に位置してるw
559名無しさんに接続中…:03/07/08 01:50 ID:1Zfa1FYT
VoIP over DialUpだと21Kbpsしか出なかった。
むーこんなもんか。
560名無しさんに接続中…:03/07/08 02:06 ID:iTjxQV7t
>>559
え、dialup over VOIPじゃなくて?
561名無しさんに接続中…:03/07/08 16:11 ID:6Vci1dAk
>>554
 お問い合わせの件ですが、弊社にてトラフィックの制限を実施す
ることがございます。

絞ってるってよ。
あーあ。
562名無しさんに接続中…:03/07/08 21:06 ID:GC/ObqrE
有名コテハンにされてますよね
563名無しさんに接続中…:03/07/09 00:34 ID:jY5NHrle
 お問い合わせの件について、お知らせいただきました状況から
鑑みますと、恐らく、「ブロードバンドルーター ---- アダプタ」
間での通信がうまくいかないため、VoIP サーバーへの接続が失
敗している可能性が考えられます(LAN 内IPの競合で通信が失敗
する、など)。
 ブロードバンドルーターについて、最新版のファームウェアに
てお試しいただき、改善されないようであれば、一度、メーカー
へ動作モード等についてご確認いただきますようお願い申し上げ
ます。
--------------------------------------------------------
いや、言ってることは至極もっともなんだが、これ見た瞬間に
「ルータのメーカに丸投げかよ」と思ったよ。もうちっと面倒見て
くれてもさあ、、、まあアサヒだからしょーがねーんだが。
564563:03/07/09 00:40 ID:jY5NHrle
BA8000Pro+アサヒネットVoIPアダプタでIP電話が使えてる人が
いたら、助言いただけないかな。多分、接続設定のLAN側ネットワーク
をどうにか修正するんだろうとは思うんだが、今いちよくわからん。
助けてくれー
565名無しさんに接続中…:03/07/09 01:12 ID:TjxolSbi
>>564
BA8000Proスレの>1を見なさいな。
566名無しさんに接続中…:03/07/09 10:00 ID:qBUiYOhy
>>563
ルータの設定なんてアサヒは知らんだろ。
それにどこに問題がありそうかは指摘してるんだから丸投げというわけでもあるまい。
567名無しさんに接続中…:03/07/09 10:41 ID:R0UTbVpG
>>563
それがいやなら、他のプロバへ(ry
568名無しさんに接続中…:03/07/09 14:11 ID:27MWTOVz
>>563
ぷららに逝きなよw
569563:03/07/10 00:41 ID:ErAO/5N0
1.BA8000Proアカウント再設定(プライマリ:アサヒ、セカンダリ:フレッツSQ)
2.WANポートを抜いてVoIPアダプタを出荷値に初期化
3.そのままVoIPアダプタの再設定
4.BA8000Pro→VoIPアダプタ→PCのように接続
5.PPPoE接続確立、VoIPアダプタ自動設定ページへ
6.自動設定実行
7.再起動

で、できた・・・・・めんどくせぇ。
つーか再起動ごときで1分も待たせるなよ>VoIPアダプタ
570名無しさんに接続中…:03/07/10 00:45 ID:TxGn3DP4
>>569
おめ
571名無しさんに接続中…:03/07/10 01:14 ID:UUEKhjfe
サポセンの電話の人って素人っぽくてびっくりした。
ヨソのサポセンってマニュアル通りの早口な人が多いから・・・
572名無しさんに接続中…:03/07/10 01:41 ID:/1cDCYT/
http://www.bspeedtest.jp/stat1_3.html
見るとアサヒのサポ零点w
573名無しさんに接続中…:03/07/10 02:01 ID:muGGtNwe
>>569は1〜7をアサヒネットにさせようとしてたの?
お門違いもいいとこじゃん
574名無しさんに接続中…:03/07/10 07:51 ID:2CRqC9uB
>>572
つか何年前のデータだよw
575名無しさんに接続中…:03/07/10 08:49 ID:1g2DEzgo
>>571素人っつか、マニュアルそのものが無かったりして。
だったら笑えるんだが・・・いや、逆に笑えないか
576しゃん:03/07/10 09:11 ID:7z6E2ytr
アサヒネットを使っているのですが突然1101.com(ほぼ日刊糸井新聞)を見れなくなりました。
他のアサヒネットの方見れますか?
577名無しさんに接続中…:03/07/10 09:14 ID:+dNzIKdz
>>576
全然問題なし。
578名無しさんに接続中…:03/07/10 12:11 ID:+f5XpNNe
>>575
あろうとなかろうとちゃんと対応してくれりゃそれでいいよ。
マニュアル偏重で型にはまった対応しかしてくれない方が俺は嫌だが。
579571:03/07/11 00:50 ID:3Pa4uAeX
なんか知り合いの家に電話してみたいな感覚だったw
でも、ちゃんと応対してたしいいんじゃないの?

ただ、マニュアル対応じゃない分、事がサクサク進まないので
サポセンの電話が繋がりにくいのかも・・・
まぁ、滅多にかけないから今のままでいい。
580563:03/07/11 01:46 ID:AmTHcA6U
>>573
いや、単に解決方法というかヒントでも何でもいいから
聞きたかっただけだが。なんでいちいちプロバイダに
出張させなきゃならんのだ?そっちのほうがめんどくさい。
581名無しさんに接続中…:03/07/11 02:18 ID:7puyV079
アサヒのメールサーバに繋がらないんだが、俺だけか?
582名無しさんに接続中…:03/07/11 02:23 ID:TUuQ/aiJ
>>580
そりゃそうだろ
VoIPアダプタだけならわかるがルータ噛ましたらそっちの設定が重要になってくるんだから
ヒントぐらいなら教えてくれるISPもあるかもしれんが普通はこういう対応だろ
めんどくさいなら聞くな、息するな
583名無しさんに接続中…:03/07/11 08:57 ID:ta0G4ge7
つーか
アサヒネットの対応としては、563の回答がベストだったわけだよな
584名無しさんに接続中…:03/07/11 21:18 ID:beHZXVto
へちまって(・∀・)イイ!!コラムを書いてるね。
585名無しさんに接続中…:03/07/11 23:12 ID:WHdgZP76
>>584
の言葉を見て俺もへちまのコラム見てみた。
ホントいいこと事書いてる。
アサヒネット会長という位置は社会的に影響がありすぎるポジションて
わけではないのを差し引いても、なかなか言えるもんじゃない。
個人的には立派と思った。
586名無しさんに接続中…:03/07/12 01:53 ID:MIfT1fhd
>>585
個人的にはいいこと事書いてるとは全然思わなかったけど
個人的体験に基づいて書きたいことを書くという姿勢はいいね
少なくとも東映の影響で「市中引き回し」なんて言うよりは(w
587名無しさんに接続中…:03/07/12 04:17 ID:f2hXXFMy
実は会員数の割に10Gbpsとか太い回線を持っているという事実。
588名無しさんに接続中…:03/07/12 11:48 ID:iH0MyAQf
なんか勘違いのクソ野郎が、自分で出来ないくせにサポートのせいにしている
自分で出来ないならいじるな、ボケ
589名無しさんに接続中…:03/07/12 17:56 ID:cNYQwChE
どんなに褒めても給料は上がらんぞ(プ
590名無しさんに接続中…:03/07/12 19:57 ID:tLej0VTF
ぷららからアサヒに移っても大丈夫ですか。
591お約束:03/07/12 21:31 ID:31nVH5SY
>>590
ぷららの方が良いよ
592名無しさんに接続中…:03/07/13 01:40 ID:nVasYRZR
ぷららからアサヒに移って大丈夫な訳ない!
ぷららじゃなくなるんだぞ!
593名無しさんに接続中…:03/07/13 14:37 ID:56Heaq98
ぷらら最高です!
594名無しさんに接続中…:03/07/13 15:12 ID:bIjfxrBB
あさひネットってクレジットカードがないと入会できないって本当ですか?
595名無しさんに接続中…:03/07/13 15:37 ID:IIpvPWGZ
本当です!!
596名無しさんに接続中…:03/07/13 16:35 ID:kBFJ/uQU
ぷらら経由で朝日ネットに入ればクレジットカード免除できます>594
597名無しさんに接続中…:03/07/13 16:53 ID:3++5o3V/
クレジットカードももってないガキんちょがウダウダ言うな
ママンのおっぱいでもすってろ
598名無しさんに接続中…:03/07/13 18:23 ID:puP5uQq+
>>596
ぷららってカードいらんの?
599名無しさんに接続中…:03/07/13 18:45 ID:JcldWElx
日曜は、暇な馬鹿が多いんだな、やっぱり
600名無しさんに接続中…:03/07/13 21:55 ID:6IpDiicD
トラブルは自力で解決。
これがアサヒの使い方。
601名無しさんに接続中…:03/07/13 22:19 ID:Z1UoZpC6
玄人志向ブランドでつね
602名無しさんに接続中…:03/07/14 02:09 ID:M3AHYRdz
↑微妙な言い方だなw
603名無しさんに接続中…:03/07/14 02:37 ID:NDbYrS+n
>>601
その例え(・∀・)イイ!!
この際とっつきにくい名前に変えちゃえばいいのに
なんかいい名前ないかなあ
604名無しさんに接続中…:03/07/14 03:29 ID:7YlxgFTf
>>603
ずばり「苦労と試行ネット」ていいじゃん。マンマで。
605名無しさんに接続中…:03/07/14 14:33 ID:bfa0crEB
>604
某メーカーがプロバイダ始めたと誤解する人続出。
606名無しさんに接続中…:03/07/14 20:05 ID:7BdqaclI
もともとビール会社がプロバやってると誤解されているからいいじゃん(W
607名無しさんに接続中…:03/07/14 20:14 ID:VxslzGyF
退会手続きした後って、いつまで使えるか分かりますか?
608やめた人:03/07/14 20:37 ID:/BX9svSD
退会を申請した月の翌月の終わりかな?
609名無しさんに接続中…:03/07/14 20:54 ID:pM/sKgvZ
>>608 なんでやめたの?
610608:03/07/14 22:26 ID:Yjf9P+2n
>>609
当方フレッツ。BB.exciteの方が安いから。(月額500円)
メールは以前よりZEROの旧ゼロプラン。(月額換算で約80円)
611名無しさんに接続中…:03/07/14 22:41 ID:XK+Me+lG
田舎の喫茶店みたいなスレだな。
612名無しさんに接続中…:03/07/14 23:52 ID:eR2uhik8
>>611
そのココロは?
613名無しさんに接続中…:03/07/15 01:02 ID:oQs4LqOC
ぷららは絞らないけど、激おそだったり、スカスカだったり
当たり外れが激しいからなあ。

ぷららでラジオ聞いてると、光なのにぶちぶち・・・
用途ごとに使い分けるしかない
614山崎 渉:03/07/15 09:32 ID:gwZTt92p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
615名無しさんに接続中…:03/07/15 09:44 ID:gQd9Ip/D
>>610
月120円の差額でもエキサイトがいいのか。
よーわからん。
616名無しさんに接続中…:03/07/15 13:22 ID:XEK9qYx4
======================================================================
ユーザーザポートに関するアンケートにご協力ください
======================================================================
 今回ASAHIネットでは、個人会員のみなさまを対象に、主にASAHIネットのユ
ーザーザポートについてのご意見・評価をおうかがいするアンケートを実施し
ます。アンケートの結果は、今後のASAHIネットのサービス運営に活用させてい
ただきます。
 なお、ご回答いただいた方の中から抽選で30名様に、3,000円分のギフトカー
ドを差し上げます。ぜひみなさまのご協力をお願いいたします。

 調査の対象:ASAHIネット個人会員のみなさま
 調査期間 :2003年7月15日(火)正午〜2003年7月28日(月)正午

詳細については、以下のページをご覧ください。
ASAHIネット会員アンケート▼
http://query.asahi-net.or.jp/index.htm


さあ、おまいら。なるべくサポートに金がかからなくアサヒネットの敷居が
高くなるような回答しる!
617名無しさんに接続中…:03/07/15 13:32 ID:Gx/L/qYq
この間、追加メールボックスを注文してIDとPassをもらったんだけど、
マイメールアドレスを取得するために11桁のIDと8桁のPassを入力しても認証されないため困ってます。
手順としては、
1.追加メールボックスを頼む。
2.貰ったIDとPassを入力し、BBBサービス?に入る。
3.マイメールアドレスを設定する。
でいいんですよね?
(サポートはメールもだめですね。 電話番号はわからないし・・・)
すいませんが解る人いたら教えて下さい。
618山崎 渉:03/07/15 14:05 ID:gwZTt92p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
619名無しさんに接続中…:03/07/15 14:59 ID:x7llLK3U
>>617
> マイメールアドレスを取得するために11桁のIDと8桁のPassを入力しても
> 認証されないため困ってます。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
原因わかってるじゃねーか。入力ミスがないか何度も確認することだ。
あとは(念のため)メールが受信できるかどうかも確認することだな。
620617:03/07/15 21:23 ID:8QDFS4O+
原因解りました。
すいません。
621名無しさんに接続中…:03/07/15 22:05 ID:t/yLk6xC
>>620
まさか入力ミスなのにアサヒネットのせいだと
思って電話かメールしようとしてたのか???
622名無しさんに接続中…:03/07/15 22:12 ID:dwlmHUOM
アンケート答えてきた。
サポートに関することばっかだった。ユーザーを突き放した対応に自信をなくしたのかな?
もちろん、現状のサポートに満足してると書いておきました。
623名無しさんに接続中…:03/07/15 22:51 ID:ZkwXNSBJ
>>620
スレで質問したら、自分で解決してもトラブルの原因を書くべきだと思うよ。
624kddnc1.asahi-net.or.jp:03/07/15 23:24 ID:Q9gkfdu1
折れもさっき答えてきた。
そして同じく現状維持でイイと書いといた。
ついでによそに吸収とか合併もしないでねっと書いといた。(w
625名無しさんに接続中…:03/07/15 23:53 ID:jrWEne8w
俺は会員が望んでいるのは、品質の良い通信環境だと書いたぞ。
626名無しさんに接続中…:03/07/16 01:10 ID:xYDjD4IK
アサヒネットもやっぱりサポートの評価については
自信がないのかな。別にいまのままで良いのにね。
627名無しさんに接続中…:03/07/16 02:22 ID:izNhjjbS
いや逆にサポ不要が多くて変な自信をつけるかもw
628名無しさんに接続中…:03/07/16 06:19 ID:stXOgsaD
アサヒネットはパソ通のころから使っているから、もう7〜8年になると思うが、
技術的なトラブルの起きたことがないので、サポートの評価のしようがない(w
629名無しさんに接続中…:03/07/16 14:17 ID:yo8EwDUs
同じく。
無難に現状で満足という回答にしておいた。
630名無しさんに接続中…:03/07/16 20:11 ID:4gfwG7IY
田舎の病院の待合室みたいなスレだな。
631名無しさんに接続中…:03/07/16 20:28 ID:lirWIRMT
都会の病院よりは良い。
632名無しさんに接続中…:03/07/16 21:56 ID:DtTDAqwp
ここで質問してもよろしいでしょうか。
ADSLには繋がるのですが、IEを立ち上げると「ページを表示できません」と
なってしまいます。
またメーラー(Edmax)を起動させても
「pop.asahi-net.or.jpへの接続エラーが発生しました」となってしまいます。
エラー表示は
Connect pop.asahi-net.or.jp 110
Connect Error=10022
となっており、ヘルプのよれば「STMPやPOP3のサーバー名が不正」だそうです。
3年前にASAHIネットを契約したときのマニュアルで確認したところ、STMPやPOP3
は間違ってないはずなのですが・・・・。

どこに問題があるのでしょうか。
ちなみにフレッツモア、WindowsXPです。



633名無しさんに接続中…:03/07/16 22:07 ID:b+S7gQpj
>>632
もしかしてNorton使っていますか?
IEのほうはわからないけど、Edmaxの方は同じ経験があります。
Norton AntiVirusの電子メールスキャンをオフにしたら解決しましたよ。
634名無しさんに接続中…:03/07/16 22:16 ID:DtTDAqwp
>>633
さっそくのお答えありがとうございます。
最近買ったばかりのPCでNortonは入っているのですがセットアップは
これからなんです。昨日の夜まではちゃんと繋がってたのに・・・。
困ってます。今はやむなくAirH"でつないでます。
635名無しさんに接続中…:03/07/16 22:39 ID:DtTDAqwp
>>633
すいません。自己解決しました。
フレッツ接続ツールで「インターネット接続」ではなくて
「フレッツスクエア接続」の方をクリックして繋いでました・・・。
恥ずかしすぎる・・・・。
ああ、さっきサポートにメール送ってしまった。
サポセンの仕事を増やしてはまずいのでもう一度メールしてきます。
636名無しさんに接続中…:03/07/16 22:45 ID:3tp9squo
アンケート答えて来た。
サポートは受けた事ないから、現状維持でいい。
でも、HPアカウントの途中変更を受け付けて欲しい・・・
637名無しさんに接続中…:03/07/16 23:09 ID:uxX6/Bxq
>>635
何でマルチセッション設定しないのん?
638名無しさんに接続中…:03/07/16 23:49 ID:YFA/lidF
みんなアサヒには満足してるんだね。
でもお奨めは、ぷららだよね。
639名無しさんに接続中…:03/07/17 00:15 ID:or/L1Hq/
BIGLOBEとかもオススメだぞ
640名無しさんに接続中…:03/07/17 01:52 ID:iLYFmLAX
そうアサヒ以外はみんなオススメ。
641さくら@接続中:03/07/17 02:09 ID:kLZ524Iy
アサヒネットから他のプロバに替えたいと思っています。
どこがいいでしょうか。教えてください。
642名無しさんに接続中…:03/07/17 02:26 ID:KaZqDc+0
やっぱニフティじゃね?
643名無しさんに接続中…:03/07/17 10:09 ID:5eEo+ABP
プロバに何を求めているのか書かなきゃ教えようがないが。
644名無しさんに接続中…:03/07/17 10:18 ID:VAv0Wjvw
>>643
おいおい、ハンドルネームよく読んでからマジレスしてくれよ。
645名無しさんに接続中…:03/07/17 12:12 ID:5EbxAkeJ
ASAHIネット、フレッツ・ADSLの工事費を無料とするキャンペーン
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2124.html
646名無しさんに接続中…:03/07/17 16:21 ID:4fVMewh7
今が最高のADSL買え時ってやつか
647Bフレ放置民:03/07/17 21:00 ID:vWh9Jb77
>>
局距離によるのでは?
648名無しさんに接続中…:03/07/18 00:04 ID:Voru4yKa
おい、だれだよ!FFNetすれに>>645をコピペしたやつ。
コピペしたヤツはちゃんとぷららを勧めてこいよ。
649名無しさんに接続中…:03/07/18 00:07 ID:9ZFbIBkt
http://www.asahi-net.or.jp/cam/bflets/index.htm

あの、、これはbフレ工事費(3万円位するやつ)が無料になるってことでしょうか?
650名無しさんに接続中…:03/07/18 02:03 ID:dIJQM0aD
そんなに気前のいいISPがいまどきあるかよ...
よく考えれ
651名無しさんに接続中…:03/07/18 03:07 ID:h45HxAzH
>>650
あんたがよく読めよ(w
652名無しさんに接続中…:03/07/18 03:09 ID:h45HxAzH
っと、>>649への返答を忘れてた。
工事費無料になります。ただし
> 上記の標準工事代金を超えた額については、ASAHIネットからお客様に請求させていただきます。
とある通り、特殊な工事が必要となって料金が高く付いた場合は自分負担。
653名無しさんに接続中…:03/07/18 03:20 ID:oOUOu1FD
社 員 必 死 だ な
654名無しさんに接続中…:03/07/18 03:20 ID:sIDBhy2U
>>650
怪しいと思うのなら使わなければいい
こんな胡散臭いキャンペーンやってるISPよりBIGLOBEとかの
大手の方が信用できるだろ?
655名無しさんに接続中…:03/07/18 03:38 ID:h45HxAzH
>>654
BIGLOBEも似たようなキャンペーソやってた気がすんだけど。
656名無しさんに接続中…:03/07/18 03:49 ID:sIDBhy2U
>>655
それは言ってはならない約束だ…
このスレの方針を忘れたわけじゃあるまいな
657名無しさんに接続中…:03/07/18 15:37 ID:gq8nBUNN
ちょっと教えてください。
>>1を見るとメールBOXとサイズに制限がないとありますが
asahiーnetのサイトで確認しようとしましたが出来ませんでした。
どこをみればいいのでしょうか?
教えてください。
658名無しさんに接続中…:03/07/18 16:14 ID:L4jHvQUc
思いっきり書いてありますが何か。
http://www.asahi-net.or.jp/service/mail/index.htm
659名無しさんに接続中…:03/07/18 16:20 ID:DykRARLX
>>658は親切すぎ
オレ今こんなことも調べられないなら
アサヒネットには絶対来ないほうがいいよ
と書こうとしてたのに
実際、自己解決能力ないと
トラブル起きたときにホント困るだろうから
660名無しさんに接続中…:03/07/18 17:30 ID:GVpSab1W
>>659
あぁすまん。本当はそういうつもりで書いたんだよね。
フォローサンクス
661名無しさんに接続中…:03/07/18 18:15 ID:51Kl7JWy
切断される日は10回以上されるよな
662名無しさんに接続中…:03/07/18 19:07 ID:36Q/N/ZI
今日フレッツ24Mにしたんですが

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/18 18:59:09
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系/asahi-net/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(2244kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.3Mbps(3063kB,3.5秒)
推定最大スループット: 7.3Mbps

こんなもんですかねぇ・・速度変わらないかもとは言われてましたが・・
フレッツ8Mで5.4〜5.6位だったんで10位は出るかと思ってたのでガックシ
663名無しさんに接続中…:03/07/18 19:59 ID:UGfvkyqc
・平均的な利用を著しく上回る大量の通信量(トラフィック)を継
続して発生させ、 当社あるいは第三者のネットワークに過大な
負荷を与えること。


ってどういうのが駄目なんでしょうか?
Winnyやサーバー立てたりして大量にULするのが駄目ってことですか?
”心行くまでDLする”程度ならOKですよね?
マジレスお願いします。この文からじゃどこまでが許されるのかよく分からないので・・・
664ちゃんばば:03/07/18 21:23 ID:Aq9Rp+sp
>>663
Bフレッツの100Mbpsべストエフォートのサービスだと、意図的に攻撃でもしなければ「過大な負荷」とはいえない。
はずなんだけど、おそらく1/10でも「過大な負荷」と言ってくると思う。
NTT東西とISPの密約が原因で、IP網のISP側網終端装置のIFの集合数がNTT東西の基準に達しなければ増設されないため。

ちなみに、そこがボトルネックになって平均は速度が出ない様に設計されている。
100Km/hの高速道路とうたいながら最高速度0.1Km/h(平均は100Kbpsくらい)の様な標識を立てて、
5Km/hや10Km/hの速度を出す奴を取り締まっているようなもの。

網終端装置のIFは100Mbps、集合率はNTT東西の基準、どのISPも一緒だ。
665名無しさんに接続中…:03/07/18 21:46 ID:kk947tDC
>>662
漏れももうすぐフレッツモアIIになる予定なので、そのときは結果を報告しまつ。
666名無しさんに接続中…:03/07/18 21:52 ID:bZmNccXX
>>659
あんがと

>>660
すまね、そこ読んだのに目立つように黒文字や、赤文字でかいてないのね。

667名無しさんに接続中…:03/07/18 22:08 ID:36Q/N/ZI
>>665
よろしくお願いします
668名無しさんに接続中…:03/07/19 00:49 ID:Q6QpuYwg
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/19 00:44:44
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.08Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.04Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット: 1.08Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 8Mbpsの平均速度は2.9Mbpsなので少し遅い方ですが、
線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

こんなものですか?少し前に速度測ったときはもう少しはやかったような。
669名無しさんに接続中…:03/07/19 13:14 ID:zBs+DaGX
今日、初めてスパムが届いた。
変なサイトとかアクセスしてないのに...
PC覗かれたのかな〜?
670名無しさんに接続中…:03/07/19 18:48 ID:j0dnTif1
ahoka
671名無しさんに接続中…:03/07/19 19:06 ID:jqy5LcaO
オマエニハ カナワナイ
672名無しさんに接続中…:03/07/20 01:12 ID:29zU16qh
橋田壽賀子のドラマみたいなスレだな。
673名無しさんに接続中…:03/07/20 05:14 ID:gjEeRxLL
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/20 05:13:34
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/asahi-net/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 29Mbps(9971kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 31Mbps(16870kB,5.0秒)
推定最大スループット: 31Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなので少し速い方です。(下位から80%tile)


こんなものですがなにか?
674名無しさんに接続中…:03/07/20 06:14 ID:rED4SYm/
OCNとアサヒならどっちに入りまつか?
675名無しさんに接続中…:03/07/20 08:32 ID:epz7zN7o
アサヒ会員に『どっちに入る』って聞かれたら

ぷらら って答えるに気まってるでひょ。
676名無しさんに接続中…:03/07/20 14:18 ID:jgD8Km6p
このスレ見ていると、お友達紹介キャンペーンが機能してなさそうな気がする。
677名無しさんに接続中…:03/07/20 15:25 ID:CfkUVBVM
アサヒとぷらら両方入ってますが?
678名無しさんに接続中…:03/07/20 16:07 ID:0rmBqzCr
このまえぱるるに入ったよ。
全国で使えるから便利。
679名無しさんに接続中…:03/07/20 16:26 ID:gO5GPPZH
( ´・∀・`)へー
680名無しさんに接続中…:03/07/20 16:40 ID:r4VFlrH/
ぷららとあさひならやっぱりあさひ?(w
681名無しさんに接続中…:03/07/20 17:10 ID:V+EuonX7
俺は知り合い10人くらい入会させたぞ。
お前らもっと頑張れ。
682名無しさんに接続中…:03/07/20 17:20 ID:hzOoprja
>>681
へー、もったいないことしたね。
ぷららなら10人紹介すれば10か月無料だったのにね。
683名無しさんに接続中…:03/07/20 20:02 ID:i90svldb
>>680
ぷららに決まってるだろ?
684名無しさんに接続中…:03/07/20 20:43 ID:9BaBmqG5
おれもぷららとアサヒ両方入ってる
685名無しさんに接続中…:03/07/20 21:54 ID:V+EuonX7
>>683
あさひに決まってるだろ?


>>684
俺はぷらら入ってるやつをやめさせて無理矢理あさひに入会させたぞ。
やっぱり素晴らしいプロバイダーだって好評だよ。
686名無しさんに接続中…:03/07/20 22:09 ID:G6oOjJhA
俺はNTT社員からアサヒを勧められて入会した。
687名無しさんに接続中…:03/07/20 22:51 ID:hQfrs1z5
>>686 珍しいね
俺の知り合いはみんなNTTの紹介でぷららに入ったよ
俺の紹介ではアサヒには入ってくれなかった (鬱
688名無しさんに接続中…:03/07/21 00:36 ID:habYCTwl
俺、友達いないから紹介できない…
鬱だ。

七輪の通販サイト教えてください。
689名無しさんに接続中…:03/07/21 00:42 ID:dZC/Jsvy
>>688
イ`
690名無しさんに接続中…:03/07/21 01:09 ID:2oYzFYLf
>>687
仕方ないって。ぷららの方がいいんだから。
691名無しさんに接続中…:03/07/21 01:20 ID:zOTmSyHs
七輪って通販じゃなくても買えるだろ。
ってどうでもいいけど、
はっきりいってぷららもあさひも品質的に違いは感じない。
あさひの方が若干速いけど、地域差もあるから
一概にいえない。
値段はあさひの方が安いけど、IP電話が実質無料。
サポートは、ぷららの方が掲示板がある分いい。
あさひはメールだしても返事くるのがすぐに来ない。
5日くらい待った時もあった。
こう考えるとあさひいいとこないじゃん。
でも、漏れはあさひをやめない。
692名無しさんに接続中…:03/07/21 02:54 ID:L6BQC8BD
>>688
ここで紹介者を募ってみるというのはどうよ?
693名無しさんに接続中…:03/07/21 05:47 ID:3CiXWYwG
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/provrank/

やっぱり新規加入ならアサヒですかね?
友人と誘ってアサヒに入ることにしまふ。
694名無しさんに接続中…:03/07/21 06:12 ID:AQ9jCIyP
>>693
しつこいようだが友人ともどもトラブルが起きたときに
サポートに電話しようとせず解決できる自信があるならどうぞ
695名無しさんに接続中…:03/07/21 06:41 ID:F0ItXrlI
サポートに電話したことなど一度もない
むしろどういう時に電話してるのか聞きたい
696名無しさんに接続中…:03/07/21 06:41 ID:3CiXWYwG
>>694
釣れた(^^;

いつも必死ですね。
697名無しさんに接続中…:03/07/21 10:57 ID:+qRkHyv0
俺もサポセンに電話したことない。
トラブルってのも特にないし。
698名無しさんに接続中…:03/07/21 11:14 ID:m8fFOKCq
>>695
2年前に電話したことある。
Y!BBが回線握っちゃって、イーアクセスが開通できなかったとき。
対応は早かったっすよ。アサヒに電話して(リダイヤル15回ぐらいでつながった)
すぐにイーアクセスから電話かかってきた。
ちなみにこのときは、先にフォームから問い合わせてて返事がなかったから
電話したんだけど、1週間後ぐらいにメールで返事が来たw 混雑してたらしい

あとはイーアクセスに問い合わせるために、何度かフォームでアサヒに質問した。
(イーアクセスはプロバイダ経由じゃないと問い合わせられなかったから)
699名無しさんに接続中…:03/07/21 15:03 ID:cvWFfbDo
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:東京都XX市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:22.39Mbps (2.798MByte/sec) 測定品質:88.9
上り回線
 速度:8.851Mbps (1.106MByte/sec) 測定品質:74.3
測定者ホスト:pXXX.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻:2003/7/21(Mon) 14:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
予備のエキだと下40上25くらい、平日の早朝でも最近こんなモン
700名無しさんに接続中…:03/07/21 16:59 ID:/CORkdUb
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:56.46Mbps (7.058MByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:32.68Mbps (4.085MByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:o154059.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻:2003/7/21(Mon) 16:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
Bフレ埼玉。
フレッツスクエアで計測ったら50〜60Mbpsだったけど、
外で計測ってもそんなに変わらんのね。びっくり。
701名無しさんに接続中…:03/07/21 21:07 ID:38m7M4iF
cgiが使えないのがな…
702名無しさんに接続中…:03/07/21 21:09 ID:OLwVyXvi
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   
703名無しさんに接続中…:03/07/21 21:54 ID:5CPD/zc4
>Domain name: GET-DVD.COM

> Administrative Contact:
> INC, THE-BRAIN [email protected]
> 1-2-42Awashima-town
> Toyama-shi, Toyama-pref 931-8314
> JP
> 076-432-3731
704名無しさんに接続中…:03/07/21 23:23 ID:AYx8c8pT
>>703
最近>>702の広告多いね。
ちゃんと2ちゃんにお金払ってるなら問題無いんだろうけど。
705名無しさんに接続中…:03/07/22 00:04 ID:m+pkFSPY
>>703
グッジョブ!
706名無しさんに接続中…:03/07/22 02:55 ID:vBQ7BUlx
サポート窓口で電話とメールがあるなら迷わずメールを選ぶ。
高等で説明することほど面倒かつ間違いやすいものはない。
そういう漏れはASAHI で満足なわけだが。
707名無しさんに接続中…:03/07/22 15:19 ID:a2XqkcYb
今ちょっと落ちなかった?
神奈川 フレッツADSLモア NTTまでは繋がってたので、アサヒになんか
あったかと
708名無しさんに接続中…:03/07/22 15:21 ID:a2XqkcYb
ageとく
709名無しさんに接続中…:03/07/22 22:32 ID:t5A+REod
最近アサヒの串よく落ちない?
710名無しさんに接続中…:03/07/22 22:55 ID:SE1tO/O9
アサヒの串てなに?
711名無しさんに接続中…:03/07/22 23:34 ID:5Le+stLO
>>710
>>624の名前欄
712名無しさんに接続中…:03/07/23 00:51 ID:IeEMcS2G
アサヒはWinnyできますか?
713名無しさんに接続中…:03/07/23 00:53 ID:Tj0pRJtR
>>712
通報しますた。
714名無しさんに接続中…:03/07/23 01:39 ID:ZkcyDlIG
>>712
他人に迷惑かけなければ使える。
715名無しさんに接続中…:03/07/23 02:06 ID:u3rtIluq
迷惑かけたのでパージされました。
716ちゃんばば:03/07/24 07:50 ID:b4ExXA8I
会員数の推移

2001/03 23.3万
http://www.nmda.or.jp/nmda/netchousa/net0103.html
2002/03 28.0万
http://www.nmda.or.jp/nmda/netchousa/net0203.html
2003/03 24.8万
http://www.nmda.or.jp/nmda/netchousa/net0303.html
>(2003年6月末日)
>会員数 __ 302,443人
http://www.asahi-net.co.jp/

順調に伸びてきた会員数が2003/03に11%も凹んだから、一時期へちまは自分の経営方針に対して疑心暗鬼だったのだろうな。

ついでに、会員増えるのを嫌ってここであまり良いこと意図的に書かない奴いるけど、IP網のISP側の網終端装置のI/Fは会員数によって割り当てられるから、逆効果なんじゃないの?
だから、帯域を占有しないユーザーをいかに増やすかが鍵だよ。
会員が前年比11%も減少したら維持出来なくなるよ。
717名無しさんに接続中…:03/07/24 08:51 ID:/oR3gGxJ
>>712

138 名前:0◆xHwOEi17RlL 投稿日:03/07/13 17:00

ASAHIネットの件

先日、とうとう解約した。理由はもちろん規制。
Winny使用時に通常ならUPで4000k以上は出るはずなのに、それが500K程度まで落ち込み、それがポート変更や
GIP変更しても1時間もたたないうちに規制がかかり、Winny以外の通常のサーバにも影響が著しく、ASAHIネット経由の
ラインはWEB閲覧しか使えないものとなった。もう駄目な事を悟り問い合わせをした。

その中でわかったことはまず、規制を行っていることを先方も正式に認めた。きちんとログもあり過去のデータも
保存してあるらしく、私が個人的にバックアップしているログとほぼ一致している。
規制の方法は一時的な帯域のカット。ポート別ではないようだ。その規制開始の目安として10M-15M/時間のトラフィック
が発生した場合に規制をかけるらしい。もちろん警告などもなしに。計測の方法は瞬間トラフィックではなく、きちんと1時間計測
するそうだ。しかし、実際のところ私の経験では5M/hで30分程度で規制が入るみたいだ。
規制の単位としてはGIPではなくアカウントID単位で規制している為、GIPやポートの変更では逃げ切れないと
思われ。

これからはP2Pの時代になりIPv6の時代を目の前にして全く時代遅れのISPだと良くわかった。速度計測サイトで
表面上だけ数字が出るように誤魔化している事を知らない知識のない一般人を騙しながら経営をつずけるASAHIネットは
数あるISPの中でも著しく後進的でこれからの時代にはふさわしくないと結論がでました。
718名無しさんに接続中…:03/07/24 11:24 ID:WsDUMw/m
>717
参考までにどのスレッドでつか?
719名無しさんに接続中…:03/07/24 12:00 ID:0Yjc2nC/
日本語の不自由な方ですね。
720名無しさんに接続中…:03/07/24 12:49 ID:39vZzMII
>717
みたいなのって、Bフレ ファミリーなら結果的に何処も同じ事になるんじゃないの?
TEPCOみたいに100Mbps占有でも同じ事されるんなら問題だと思うけど。
721名無しさんに接続中…:03/07/24 13:44 ID:KyQ8Nq+7
基本的に>717はP2PとIPv6のことを勘違いしている厨だと思いました。
722名無しさんに接続中…:03/07/24 14:01 ID:B2B7SlUR
>717 に引用されている文章って、だいぶ間違いが多い気が...
大体、500Kbps 出てれば、225MBytes/hour になると思うんですが...
15MBytes/hour で制限かけられたとしたら、何かファイルをダウンロードする度に
規制されてしまいますがな。

まあ、こういった勘違い厨がいなくなると他のアサヒネットユーザーが快適になって
ウマーなわけですが...
723名無しさんに接続中…:03/07/24 16:18 ID:MSTgSewc
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/24 16:12:28
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ベーシック/asahi-net/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 47Mbps(9971kB,1.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 55Mbps(16870kB,2.5秒)
推定最大スループット: 55Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ベーシックの平均速度は21Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)

フレッツスクエアで65Mbps、悪かないですな。
724名無しさんに接続中…:03/07/24 18:19 ID:CCgzshkw
>>717
あなた日本語が不自由すぎ。ASAHIのHPみたい。
725名無しさんに接続中…:03/07/24 22:57 ID:B4+S6ihP
てすてす。。。
726名無しさんに接続中…:03/07/24 23:04 ID:v5NjOAx4
P2Pは日本の法律では音事協の圧力でそのうち使用禁止になる
727名無しさんに接続中…:03/07/24 23:22 ID:PjPcalpf
禁止になったら光解約する奴続出だろーなぁ
728名無しさんに接続中…:03/07/24 23:47 ID:2R42XM/M
FFNetの方が会員数多い予感…
そのFFNetがあぼーん。
729ちゃんばば:03/07/25 04:04 ID:VaP6NYTt
>>722
「10M-15M/時間のトラフィック」って、「時間平均」って意味だと思う。
「5M/hで30分程度」って、DVDクラスの6Mbpsの映画とかは観れないって事だな。
730名無しさんに接続中…:03/07/25 04:06 ID:WcxXP5Z4
あさひ万セーだ!

あさひは神である。

あさひは最高である。

あさひは料金が安い。
731名無しさんに接続中…:03/07/25 11:10 ID:HBM0TjVn
>>730
具体的に良いところが「料金が安い」しか書いてないのがワロタ
732名無しさんに接続中…:03/07/25 12:29 ID:2ObTjNiD
>>717
大手の方が規制厳しかったりするけど。
アサヒはまだ緩い方だよ。多分。

あと制限がかかるのは上りだけの模様。
733名無しさんに接続中…:03/07/25 14:03 ID:fzuwc6LH
メールボックス追加したのにマダこない
734722:03/07/25 14:39 ID:0SKSijhx
>>729 そんな意味だったとは...
正確に単位を書いてもらわないと、まったく意味が通らないっす。

しかし avg. 15Mbps で一時間もつないでいれば、およそ 7GBytes も
転送できちゃいますね。
ディスクのほうを心配したくなる転送量だ...
735名無しさんに接続中…:03/07/25 17:33 ID:6OjsQSdS
あさひ終わったね。みんなあさひよりハイウェイの方がいいぞ。

こんなヘッポコ会社なんて見切りつけようぜ。
736名無しさんに接続中…:03/07/25 19:14 ID:rIOcPQ1m
今日止まった?
737名無しさんに接続中…:03/07/25 21:07 ID:rnmaL8g9
今計測したらこうなった・・・・

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/25 20:51:51
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.7Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.5Mbps(2244kB,4.5秒)
推定最大スループット: 4.7Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 8Mbpsの平均速度は2.9Mbpsなので速い方ですが、
光ファイバならさらに5倍速くなります。(下位から90%tile)

ちょっと前には>>668
>測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
>測定時刻 2003/07/19 00:44:44
>回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
>キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net/
>ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.08Mbps(539kB,4.1秒)
>ホスト2: SAKURAインターネット 1.04Mbps(539kB,4.0秒)
>推定最大スループット: 1.08Mbps
>コメント: NTTフレッツADSL 8Mbpsの平均速度は2.9Mbpsなので少し遅い方ですが、
>線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
>こんなものですか?少し前に速度測ったときはもう少しはやかったような。

>>623貴方も遅いようですね最近はサーバーに認証にも時間がかかります。
ほかに愛知県のかたおりません?

夜にもう一回測ろう。
738737:03/07/25 21:08 ID:rnmaL8g9
間違えました。
>>62でした。

739737:03/07/25 21:19 ID:rnmaL8g9
ちょっと実験。(w
740名無しさんに接続中…:03/07/25 21:39 ID:kgISQHK3
>>737-739
(・∀・)バイバイ

741737@ある実験が終了(謎:03/07/25 22:35 ID:jUtGPV1U
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/25 22:22:10
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.5Mbps(974kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.3Mbps(974kB,3.2秒)
推定最大スループット: 2.5Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 8Mbpsの平均速度は2.9Mbpsなので標準的な速度です。(下位から40%tile)
さて・・・・時間帯によって回線負荷変化もありますので一概には言えませんが。
上り下り制限があるのは確実ですね。

ただ・・・体感できる制限があるのはおそらくFTTHの人でしょうね。フレッツの人には問題なく
これまでどうりやっていけるのではないでしょうか、まぁ夢は何時かは冷めるものちょうどいい機会では?
ISPもこれからドンドンP2P(○○だけを制限するのは無理)の利用を制限していくでしょう。
もちろん制限しないISPも現れるのは確実でしょうが。
確実に言える事がある光回線と大容量HDDの必要性が0になりました。

アサヒがむかつく人はP2Pで宇宙人や白血病直す手助けして速度が遅くなったらゴラ電
しましょう。
742名無しさんに接続中…:03/07/25 22:49 ID:cnZ3g/Q+
>>741
その数値はP2Pをしばらく続けた後に計測したものだと考えていいの?
743737@ある実験が終了(謎:03/07/25 23:01 ID:IZhLtgF6
>>742
まずあるP2Pソフトで実験とだけ言っておきます。
やったことは
1 速度を測って見ました 結構いい速度
2 直にP2P一時間使用(回線そのまま)
3 使用を終えて一回回線切断直に再接続 同計測サイトで測定 速度下がってる。

以上の手順を踏みました。
追伸 使用終えて10分ぐらいしたらまた速度が3.5ぐらいに上がっていました。

まぁP2Pのように速度帯域を24時間全快で使用させるようなものに、帯域制限をかけたくなる
ような経営方針(安い値段大多数を確保、薄利多売?)のISPでは仕方ないことですかね。

問題はログをとっていることが判明したこといつでも警察に提出しますということですな
まぁp2pにかかわらずログを取るのはあたりまえか(w

しかし鯖とか立ててる人もやっぱり帯域制限されているのでしょうか、ここ激しくしりたい。
もっと速度を重視する高いISPを探すのがいいでしょうね? IIJか?

こんな説明でよろしいでしょうか>>742さん
744742:03/07/26 00:00 ID:k0MyIyF9
>>743
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/25 23:02:45
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.7Mbps(1441kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.3Mbps(2244kB,3.4秒)
推定最大スループット: 5.7Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 8Mbpsの平均速度は2.9Mbpsなので速い方ですが、
光ファイバならさらに5倍速くなります。(下位から95-100%tile)

同じような手順で30分ほどnyを回してみましたが、前と後とも上のような結果で
変わりませんでしたねえ。30分じゃ足りないとか?
745八王子:03/07/26 00:20 ID:4ilcJLfS
フレッツ8M混んでる
80キロしか出ない
746737@ある実験が終了(謎:03/07/26 00:25 ID:LyxAptBI
>>744
貴方が何をしたのかは知りませんが・・・
僕は一時間やりました。
参考になるかどうか解りませんが僕が>>668で計測したときはP2Pを24時間連続数日
使用して、使用しながら計測したときのものです(w
あと制限関連スレみるとISPでも県によって厳しいところがあるみたで○○県警は
めちゃ厳しいです。
あとここ数日間僕の方のアサヒの収容局は調子が悪いような感じがしました。

あとマシンスペックも関係するのかな?
しないだろうな(w

もう一回やってみようか?
今度はクラスタ登録せずにキューも入れずにやってみます。

747737@ある実験が終了(謎:03/07/26 00:29 ID:LyxAptBI
>>744
ちなみに今測定したら(P2Pは二時間ぐらい使用せず)
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/26 00:24:08
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.8Mbps(539kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.3Mbps(974kB,2.4秒)
推定最大スループット: 3.3Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 8Mbpsの平均速度は2.9Mbpsなので標準的な速度です。
(下位から60%tile)

こんな感じです単に僕のところのアサヒが糞なのかも。
748名無しさんに接続中…:03/07/26 02:43 ID:r2AXgyrw
>>746
P2P使用しながらならそりゃ速度おちるんじゃ?
てか、制限されるのは共有タイプの光の人たちだけじゃないの?
要は専用線じゃなければNTTの網終端装置の関係上、どう考えても制限せざるを得なくなる。
749ちゃんばば:03/07/26 06:44 ID:YnQMf4pE
>>748
フレッツADSLも地域IP網のISP側網終端装置のI/Fは100Mbpsのはず。
何人で100Mbps割り当てられているのかは、ISPに対して秘密保持契約をNTT東西は取っているので分からんが、
MAX8Mbpsや12Mbps出る奴は極わずか、仮にいたとしてもバックボーン側のI/Fが10倍以上あるので、
偶然に同じI/Fに常時帯域を占有する奴が割り当てられても大きな問題にはならない。

それに対して、Bフレッツのファミリー以外はエンドユーザーに100Mbpsのサービスを提供しているのに、バックボーンのI/Fも100Mbpsなので、常時帯域を占有する奴が1人でも同じI/Fに割り当てられた奴は速度が出なくなる。
また、偶然に2人や3人が50Mbpsの帯域を常時使おうとすると、とんでもなく遅くなる。

ぷららにうろうろ氏によると一人当たりの平均の時間平均は、ADSLが30Kbps、FTTHが100Kbpsだそうだ。
平均に対してピークを3倍と仮定すると、100MbpsのI/Fには、ADSLだと1000人くらい、
FTTHだと300人くらい割り当てることが可能だろう(うろうろ氏によると十分用意されているらしい)。
実際NTTがISPからの増設依頼を処理するのは、500、200くらいのラインだと俺は推測している。
常時帯域を占有する奴を含めて時間平均が求められているので、このデータから常時帯域を大量に占有している奴は数千人に1人と推測される。

仮に1000人に1人だったとして、ADSLは偶然5名ほど同じI/Fに割り当てられたとしても、5Mbps使う奴が5人いても25Mbpsにしかならない。
他の人が90Kbps×500人=45Mbps。合わせて70Mbpsに収まり何の問題も発生しない。
それに対して、FTTHだと2人が各50Mbps使おうとすると、それだけでいっぱい。各70Mbps使おうとすると、
パケットロストしまくりのとんでもない状況になるはず。
そいつらと同じI/Fに割り当てられると、どうにもならなくなる。他のI/Fはがら空きでもね。
1GbpsのI/Fが提供されると、この問題はかなり改善される。

ちなみに、ユーザー側の網終端装置って1GbpsのI/Fもあるし、ISP側がボトルネックになっているのでこちらが詰まることはほとんど無いはず。
また、ニューファミリーに使われている回線は622MbpsPON(1GbpsPONという説もある)を使っているので、32分岐しても大した問題にはならない。
750ちゃんばば:03/07/26 06:49 ID:YnQMf4pE
ついでに、
ビジネスとベーシックがあり料金が大きく違う。
これは、ISP側網終端装置のI/Fに割り当てる人数が違うのだろう。

ニューファミリーとベーシックの違いって、料金の違うはユーザー側の光ファイバー代の差で説明が付くので、
俺は割り当て数の差は無い、又は、大した違いは無いと思ってます。
751名無しさんに接続中…:03/07/26 07:39 ID:KHQATGrG
MXでULが最初の数秒だけ早くて、すぐに遅くなるということは規制かな?
乗換えを検討しているが…どこがいいんでしょうね?
752名無しさんに接続中…:03/07/26 08:26 ID:QY9uwRbI
>>751
スレ違いもいいところだね
そんな香具師は早くアサヒネットから出て行ってね
753751:03/07/26 08:29 ID:R3YPd5DY
>>752
ボケ。てめーに聞いてねーよ。
ひっこんでろ、でしゃばり。
754名無しさんに接続中…:03/07/26 08:36 ID:YYEH8Wng
FTTHならどこに乗り換えても規制されるんじゃないの?
ADSLなら・・・ 会費が一番高い大手ISP or ぷらら ?

会費が高いと・・・
わからんが。 
755ちゃんばば:03/07/26 09:03 ID:YnQMf4pE
>>754
>FTTHならどこに乗り換えても規制されるんじゃないの?

ocnやビックローブは規制していないんじゃないの?
だた、ボトルネックはISP側の網終端装置だから、ファイル交換やっている奴が多いと思う。
FTTHで500Kbpsしかでないとか、パケットロストでまくりとかだと嫌だな。

ちなみに、俺はフレッツISDNでDTIだけど、この規制の問題を数日前公取にメールしたよ。
俺FTTH入れて規制されたら、刑事告訴してあげると思う。
公取や警察はただだからどんどん使うべきだぞ。

時間平均100kbpsと言っても、出ないようにボトルネックを作った結果だからな。
NTT東は、トラフィック50%超えたら増設すると公言していながら、規定のユーザー数を超えないと増設しない。
規定のユーザー数は非公開、ISPに対しては秘密保持契約でユーザー側には漏れないようにしている。
それなのに「100Mbpsベストエフォート」と言いサービスを提供してる。
これを改善しないことにはどうにもならん。
756名無しさんに接続中…:03/07/26 10:03 ID:EeoCHWWU
>>755
ビッグローブはめっちゃキツい帯域制限があります。
知り合いが泣かされてました。
757名無しさんに接続中…:03/07/26 12:09 ID:rSxo21Lq
>>756
ビックローブユーザー発見!
まぁ光ではない俺にはアサヒでいいということで。
758名無しさんに接続中…:03/07/26 12:38 ID:hOa5xDed
俺は光だがアサヒでいい。
別に時間平均10Mbps(だっけ?)くらいなら普通問題無いよ。
759名無しさんに接続中…:03/07/26 14:39 ID:xbTFxY3C
>>751,753
典型的な夏(ry

760名無しさんに接続中…:03/07/26 15:09 ID:LHeXjr+i
>>759>>752?)

漏れもMXやny使ってるヤシは他に移って欲しいけどね。
通信料値上がりしたらどう責任取ってくれるんだ?って言いたい。
761名無しさんに接続中…:03/07/26 20:25 ID:QY9uwRbI
↓ この人は被害者?

971 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:03/07/26 18:04 ID:5bAgYqmH
自鯖用に固定IPの安いとこ探してるんだけど、
ASAHI-NETの
>>10M-15M/時間のトラフィック
これがわからん・・・10MBを1時間で転送したらだめってか?
それじゃ22kbpsになるし、んなわきゃないよね。
やっぱり、>>944ってことかな。
でも、10Mbpsで制限されるんじゃ、もっと少なくしないといけないし
Bフレッツの意味ないなぁ。
WinMXやWinnyの弊害か・・・ASAHI-NET安いんだけどなぁ。

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1053088694/974
762名無しさんに接続中…:03/07/26 20:25 ID:QY9uwRbI
763名無しさんに接続中…:03/07/26 20:26 ID:QY9uwRbI
764名無しさんに接続中…:03/07/26 21:26 ID:RFRERhJ3
>>749
その説明はほぼ完璧だ。よく調べたね。でも>>755はだいぶ電波がかっているぞ。
765名無しさんに接続中…:03/07/26 23:18 ID:6g+cX61v
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/26 23:16:40
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ファミリー100/asahi-net/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.6Mbps(195kB,.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.1Mbps(1441kB,3.1秒)
推定最大スループット: 3.6Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ファミリー100の平均速度は17Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)
・10Base-Tや16bit PCカードのLANカードやHUB、または低速ルータをお使いではありませんか?FTTHサービスは広帯域のためこれらにボトルネックが発生しやすくなります。

昔は30Mくらい出てたのになぁ
8MDSL並みじゃねーか
もう換えるしかないな
766名無しさんに接続中…:03/07/26 23:31 ID:4rLsLO9g
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.21Mbps (2.901MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:13.15Mbps (1.644MByte/sec) 測定品質:98.9
測定時刻:2003/7/26(Sat) 23:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

>>765
Radishではどう?
767名無しさんに接続中…:03/07/27 00:25 ID:vcVVv7hE
規制するならこそこそやってないで
P2P規制しますと書けよ
768名無しさんに接続中…:03/07/27 00:38 ID:tJ+zOgXq
>>767
今考えてんじゃない?
評判落として客が逃げてしまうとまずいし。
769名無しさんに接続中…:03/07/27 00:48 ID:9J2xIZ+0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:39.26Mbps (4.907MByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:17.05Mbps (2.131MByte/sec) 測定品質:82.8
測定者ホスト:xxx.asahi-net.or.jp
測定時刻:2003/7/27(Sun) 0:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

夜間だとこんなモンか?つーか>765は遅すぎませんか?
770ちゃんばば:03/07/27 01:19 ID:8XqcQlYp
>>765
その速度のとき、2箇所のサーバーから同時にダウンロードしたら合計いくら出ますか?
合計6Mbps出れば良いんじゃないの?
3箇所からならば合計8Mbpsくらい出ない?
771名無しさんに接続中…:03/07/27 03:38 ID:bmd7DGhQ
270 :DNS未登録さん :03/07/18 21:22 ID:CC+qv4cw
うち、アサヒネット使ってBフレベーシックで、ftp鯖立てているんだけど、
Bフレ使っている友達が、連続してファイルのDLはじめると帯域制限かかる。
具体的な転送量は分からないけど、マックススピード近く出続けて、
連続して5GB以上転送すると、間違いなく遅くなる(7KB/sくらいになっていまう)。
アサヒのサポートにゴルァ!すると、途端に解除されるけど、次の日になると、また繰り返し・・・。
マジでプロバイダの乗り換え検討中。


らしい。でもave1Mbpsあれば十分な漏れは契約しますた。
772765:03/07/27 07:18 ID:NHAthLHD
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/27 07:16:50
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ファミリー100/asahi-net/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 16Mbps(6008kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 20Mbps(9971kB,4.1秒)
推定最大スループット: 20Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ファミリー100の平均速度は17Mbpsなので少し速い方です。(下位から70%tile)

早朝でこんなもん
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
で昨日の夜計測したらDL3M+UL2M+でした
昔はDL30M+UL20M+だったんだけどね
773名無しさんに接続中…:03/07/27 11:17 ID:HTu/v5xu
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:ASAHIネット
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:55.61Mbps (6.951MByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:29.18Mbps (3.648MByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:p009201.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻:2003/7/27(Sun) 11:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

午前中だとさすがに出るな。
774名無しさんに接続中…:03/07/27 11:22 ID:LowY8xLx
>>767
>>768
P2Pどころか自鯖とFTTHも規制しますだろ(w
酷いISPだもう二年も使ってるよ。
775名無しさんに接続中…:03/07/27 14:11 ID:y24o8QMY
P2Pだけ規制してるISPがあったら是非教えてほしいよ。無理だと思うがナー
776名無しさんに接続中…:03/07/27 21:22 ID:MAERM9Cz
今朝からなぜかPPPエラーで繋がらなくなってしまったΣ(・д・)
今月、乗り換えたばかりなのですが。
サポート電話しようにも明日にならないと‥
しょぼーん
777名無しさんに接続中…:03/07/27 22:36 ID:fO7wFfXr
アタイこそが 777げとー
778_:03/07/27 22:38 ID:gOm9LGIa
779ちゃんばば:03/07/28 00:59 ID:03bgRTQg
>>774
>P2Pどころか自鯖とFTTHも規制しますだろ(w

5GBで規制がかかるのならば、片面2層のDVD(10GB)の映画すら観れない。
(半分は観れるが)
780名無しさんに接続中…:03/07/28 02:22 ID:/QEcyr14
それより何より、スレ立てできんぞ!
781名無しさんに接続中…:03/07/28 06:21 ID:29vZuR3j
>>779
そっか。

じゃあ何で判断してるんだろう?
782ちゃんばば:03/07/28 11:13 ID:03bgRTQg
>>781
単純にある一定時間の転送量じゃないの?
ここ読んでいる範囲では、30分で規制発動の様な感じがする。
783名無しさんに接続中…:03/07/28 17:03 ID:LZQZyVh8
公正取引委員会へ報告だな、俺は規制されても満足してるけど(w
784ちゃんばば:03/07/28 19:11 ID:03bgRTQg
785名無しさんに接続中…:03/07/29 00:19 ID:14O2znN3
結局みかかかかかかか
786ちゃんばば:03/07/29 19:17 ID:hboHYYi1
>ASAHIネット側も規制を認めました。口頭ですが規制のログも聞きました。10Mbpsで1時間以上継続して使用すると自動規制するそうです。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/b/bflets/36_uualb_ykiyss.html#ykiyss

10Mbpsで1時間以上らしい。
787名無しさんに接続中…:03/07/29 19:37 ID:79vqNkY9
まあ、特に不都合感じたコトないからなあ…
別にいいや >10Mbpsで1時間以上
788名無しさんに接続中…:03/07/29 19:54 ID:f+fsZfS3
っていうか10Mbpsで1時間連続ってことは
10[Mbps] * 3600[sec] / 8[bits/Bytes] = 4500 [MBytes]
だから、(一時間で)4.5GBytesも転送するってことか?
普通そんなに使わねぇっての。MX厨はぷららでも逝ってろ。
789名無しさんに接続中…:03/07/29 20:01 ID:lpqKPt9J
大幅に帯域使うとなるとMX厨やWinny厨としか言えんのか
790名無しさんに接続中…:03/07/29 20:03 ID:NJpkw1l8
心配しなくてもすぐに消えるISPだよ、時期にね。
791名無しさんに接続中…:03/07/29 20:08 ID:a3yC05WY
ADSLで10Mでないよ
792ちゃんばば:03/07/29 20:13 ID:hboHYYi1
>>788
でも、攻撃されただけで規制対象になるって事だよな。
ポート閉じてたって、送ることは可能だし。
あさひのBフレッツユーザーには、5GBゴミ送れば規制対象になるんだから、
片っ端から殺しまくることも可能。

ついでに、
回線が空いていても規制するんだろうね。AM4時でも。
混雑時間帯だけ「10Mbpsを1時間」使った奴は「5Mbpsに規制」とかなら分かるけど、
空いている時間でも規制する、規制速度も極端に遅いってのは、
「目的と手段が滅茶苦茶になっている」ように感じるな。

ちなみに、DVDクラスでも2本同時に見るとアウトだね。裏番組の録画も禁止って感じ。

渋滞もしていないし天候も良いんだけど、何故か50Kmの速度規制している感じ。
いや100Mbpsに対して50Mbpsの規制じゃないから、1Km以下への規制なんだよね。
規制速度がどのくらいかよく分からんが、1Mbpsより厳しい規制だよね。
793ちゃんばば:03/07/29 20:35 ID:hboHYYi1
無料のダイヤルアップISPから接続し、
どこかのプロ串からあさひBフレッツユーザーの自宅サーバーに対してでかいファイルを要求しまくると、
簡単に規制対象に出来るね。
プロ串までは高速に受信するけど、端末が受信する必要は無いからな。

技術的には簡単。セキュリティーホールと一緒だな。
794名無しさんに接続中…:03/07/29 21:02 ID:79vqNkY9
なにが嬉しいんだろう…このヒト?
ISPなんて道具みたいなモンなのに…
795名無しさんに接続中…:03/07/29 21:09 ID:1DeMS231
道具に勝手な事されちゃ御仕置きが必要だろう
単純に廃棄してやってもいいがそれじゃつまらん
796名無しさんに接続中…:03/07/29 22:10 ID:xzI1LCTT
> 無料のダイヤルアップISPから接続し、
> どこかのプロ串からあさひBフレッツユーザーの自宅サーバーに対してでかいファイルを要求しまくると、
> 簡単に規制対象に出来るね。

どこの誰からでもそんな大容量のファイルを落とせるようにしておくようなDQNは
規制されて当然です。さっさとアサヒから出ていってほしい。

しかしちゃんばばってスゴんだね。ネットワーク越しにキャプチャの生データを
流せるような端末をふたつも持ってて、両方からフルにデータをGETするような
使い方するんだ。HDDのI/Oも普通より相当高速になるようチューンしてるんだよネ!

………ADSLのクセに(プ
797796:03/07/29 22:13 ID:xzI1LCTT
ああ、スマソ。ちゃんばばはフレッツISDNか。
まあどうでもいいけどな(w
798名無しさんに接続中…:03/07/29 22:17 ID:xHgvB1/Q
> あさひのBフレッツユーザーには、5GBゴミ送れば規制対象になるんだから、
> 片っ端から殺しまくることも可能。

それをやろうと思ったら10Mbps以上の帯域を1時間にわたって消費する
ことになるわけだが。
どこのDQNだ?そんなアフォなことをやりたがるのは
799名無しさんに接続中…:03/07/29 23:22 ID:VwAOrniV
そんな事したら捕まるニダ
800ちゃんばば:03/07/30 00:25 ID:gkpdlGjF
>>796
>しかしちゃんばばってスゴんだね。ネットワーク越しにキャプチャの生データを
>流せるような端末をふたつも持ってて、両方からフルにデータをGETするような
>使い方するんだ。HDDのI/Oも普通より相当高速になるようチューンしてるんだよネ!

端末のCPUはたいして使わないでは?CPU使うのはデコード処理とかでしょ。

ただファイルを送るだけなら相当出るはず。
と言うか、出ないという前提だと1GbpsのNICの存在自体が否定されてしまうのでは?

>>798>>799
技術的に出来るか否かが問題なんじゃないのかな。
玄関ドアに鍵をかけるのは何故だ?
801名無しさんに接続中…:03/07/30 02:41 ID:EgeqpQHv
>>800
> 技術的に出来るか否かが問題なんじゃないのかな。
> 玄関ドアに鍵をかけるのは何故だ?

鍵をかけるのは侵入され「にくく」するためだろう。
それに、技術的にはドアの鍵を鍵なしで開けることも可能なんだが。

よほどのキティでもない限り、その行為をやることで得られる利益より
その行為自体の手間がはるかに上回るようなことはしない。
10Mbps以上の帯域を1時間も消費してまで他人の回線速度を
一時的に落とすことにどれほどの価値がある?
802名無しさんに接続中…:03/07/30 02:45 ID:6U7r01YB
ネットの世界にはキティがうようよいるんだよ
2ch見てるだけでもわかるだろ?
803名無しさんに接続中…:03/07/30 03:07 ID:Lm+cUT8A

こやつ ぷららからアサヒにきたのか・・・
頼むからぷららに帰ってくれ
804名無しさんに接続中…:03/07/30 06:50 ID:gkpdlGjF
>>801
>10Mbps以上の帯域を1時間も消費してまで他人の回線速度を
>一時的に落とすことにどれほどの価値がある?

まー、どれほどの価値があるかは人それぞれでは?
そういえばOCNのDNSサーバーが攻撃されたらしいね。
攻撃する奴って存在するんじゃないの?
ライバル企業のIDぱくってアクセスして捕まった奴とかもいるよな。

で、玄関ドアの鍵は掛けているかい?
ピッキングしたり窓ガラス破ることも可能だけど、だからと言って掛けないのかい?
805ちゃんばば:03/07/30 06:51 ID:gkpdlGjF
>>803
ん?俺のこと?
ぷららユーザーじゃないよ。

# 804は俺の書き込みね。名前書こうとしたら手が滑って書き込んでしまった。
806名無しさんに接続中…:03/07/30 12:50 ID:d3DLyNki
>>801
>よほどのキティでもない限り、その行為をやることで得られる利益より
>その行為自体の手間がはるかに上回るようなことはしない。
>10Mbps以上の帯域を1時間も消費してまで他人の回線速度を
>一時的に落とすことにどれほどの価値がある?

「よほどのキティ」が相手なんだから、その質問には意味がないよ。
807名無しさんに接続中…:03/07/30 13:35 ID://MTRgQR
20M超ADSLサービスへの対応を開始
〜本日イーアクセス回線での受付開始。12Mと同じ月額2,800円で〜
http://www.asahi-net.co.jp/news/030730_1release.html
808名無しさんに接続中…:03/07/30 14:22 ID:7KveVwHR
みんな見えない相手にレスしてるよ…

おそらくアレが来てしまったんだと思うので、知らない人はハードウェア板を訪れてみると
いいかもしれない。
809名無しさんに接続中…:03/07/30 21:20 ID:ZKKSSZy9
そうか、アレが来てしまったのか・・・


なんの事?
810名無しさんに接続中…:03/07/30 21:59 ID:ZSupnt+D
tes
811名無しさんに接続中…:03/07/31 00:49 ID:ZTk3wJy0
ちゃんばばは、文章が電波モードと
理論モードの2種類あるので、判別つきにくいな。

どっちが本物なんだ?
812名無しさんに接続中…:03/07/31 01:29 ID:3OezP8ZY
そんなもん、どっちもいませんが何か
813名無しさんに接続中…:03/07/31 09:31 ID:LmaGXMzB
今日のへちま亭......
書いてあることをどこまで信じて良いのか分からない......
814ちゃんばば:03/07/31 13:59 ID:1Q9YHcMj
>>813
フィクションの様な気がするが、事実ならば信用出来ないひどい奴の考え方だな。
815名無しさんに接続中…:03/07/31 14:39 ID:bYBUJ6U5
何か無茶なことを言ってる人がいるけど、
ゴミを送り付けたって相手の上り帯域はそんなに
消費させられないよん。
自分の上り帯域を無駄に消費させるだけ。
816名無しさんに接続中…:03/07/31 20:37 ID:grJYnOJi
経路おかしくないか?
繋がらない所がある。
817名無しさんに接続中…:03/07/31 20:49 ID:94UiBDP9
>>816
今試してみるんで、可能であればそのサイトを具体的に上げてくらはい。

ちなみに当方の環境は「フレッツISDN@新潟+Asahiの公式Proxy」で、
今のところつながらないと感じたものはないですぜ。
818名無しさんに接続中…:03/07/31 21:19 ID:vaJCWwH7
超久しぶりに「毎日新聞厨」が現れたんちゃうやろな。(w
819816:03/07/31 22:25 ID:grJYnOJi
>>817
再接続したら直った。
謎だ。
820ちゃんばば:03/07/31 23:14 ID:1Q9YHcMj
>>815
帯域の監視って上りだけなの?
UDPで5GB送れば、相手の下りは5GB受けなければならないよな。
821名無しさんに接続中…:03/07/31 23:15 ID:JON33R54
巨乳美女、援交少女が淫らな格好!
無料画像もモロ見えでグー!
これは見るしかない!!
http://www.cappuchinko.com/
822名無しさんに接続中…:03/08/01 10:57 ID:Onw5NqIS
823名無しさんに接続中…:03/08/02 00:54 ID:aKh5ePKu
腐劣ADSL+固定IP+Air-H"オプションつけても2000円でお釣りが来るのは安い!
自鯖立ち上げ用にニフから乗り換えようと思ってるのだが...どうだろ?
824山崎 渉:03/08/02 02:16 ID:ljnX4yXd
(^^)
825名無しさんに接続中…:03/08/02 12:49 ID:CfR7oKsD
やめておけ 帯域制限されるぞ
826名無しさんに接続中…:03/08/02 14:09 ID:zbkFm0kR
トンデモくんが来ちゃったみたいです

92 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:03/08/02 07:38 ID:Kca+zyre
>>60
2ちゃんが規制された時に少しっていうか微妙にplala掲示板に文句を書いたら解約させられた。
そのプロバイダの掲示板だとすぐ解約とかさせられるんですか?

64 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:03/08/01 16:02 ID:NU/K3wcf
plala解約されちゃいました・・・
plala掲示板にしつこく文句を書きまくったのが原因だそうです!
そりゃそうだな。plalaの掲示板を荒らしてるようじゃ解約されちゃうよ
プロバイダ解約された人は他にも居ますか?
1のような手紙は自分にも来ましたよ

102 名前:92[] 投稿日:03/08/02 12:31 ID:p6nRR+yb
で、今はアサヒネットのプロバイダにしたよ
安いからplalaにしたんだけど、それより安いところを見つけてそこにしました。
他にも色々電話してプロバイダのパンフレットを届けてもらいました。
イサオなんとかってプロバイダとか、色々・・・
パソコンがないと大変だって事がわかったよ
827名無しさんに接続中…:03/08/02 19:45 ID:MEdTsOy8
>>825
まーADSLならいいんでは。
828名無しさんに接続中…:03/08/04 22:38 ID:Ed5cTdHs
アサヒやめてnyに適したプロバってどこ?
829名無しさんに接続中…:03/08/05 00:57 ID:ri4xg5p0
ちょっとよそのISPに浮気をしようというわけなのだけれども、また戻る予定なので
メルアドは残しておきたい。

というわけでプラン変更してASAHI-NETのメルアド維持をするには、どのコース
とプランを選択するのが得なのでしょうか。
830名無しさんに接続中…:03/08/05 01:01 ID:WkZlFL7S
>>829
同じこと考えてますね。
一番安いのはプランMでしょうか?フレッツADSLの場合ですが。
831名無しさんに接続中…:03/08/05 01:09 ID:TE/b00zJ
>>829
http://www.asahi-net.or.jp/service/price/p.htm#11
300円で維持しておけば?
832名無しさんに接続中…:03/08/05 02:36 ID:ri4xg5p0
>>831
K1というプランですか?
なるほど、なるほど。ありがとうごぜいます。
833名無しさんに接続中…:03/08/05 02:41 ID:ri4xg5p0
>>830
アクセスは他のISPを使うので、プランK1でもいいかと。

他業者に浮気と書きましたが、私の場合はBiglobeなわけですが、激しくこれは
お勧めでない。SMTPはBiglobeのメルアド以外は一切受け付けないし、別に早
いわけでもなし。

半年したら、またASAHIに帰ってきます(Biglobeは半年間、タダなのです)。
834名無しさんに接続中…:03/08/05 02:49 ID:2O6dYTlR
>>820
上りは明らかに規制されてるような状態になったことはあるけど、
下りは今んとこ無いなー。
ちなみにMXはやってないがヘビーな使い方はしてるつもり。

MRTGでも取って試してみるかな。
835名無しさんに接続中…:03/08/05 02:53 ID:MkkZUwwz
K1ってメルアドだけ残したい使いたいという人向けかな?
これでいいね。
利用開始は翌月からか。
836名無しさんに接続中…:03/08/05 02:54 ID:MkkZUwwz
縛りがあるからどこへいこうか。
どうせそのうち規制されてまたasahiに帰ってくるけど。
837名無しさんに接続中…:03/08/05 04:49 ID:nr89OWDb
会員専用の
電子フォーラム ってどうですか?
838名無しさんに接続中…:03/08/05 12:03 ID:ctDQzdYb
アサヒEアクなんですが解約は1ヶ月単位らしいですがADSLの回線解除日も1ヶ月単位ですか?
あとアサヒのサポートの電話番号って何処に載ってますか?
サイト探したんだけど見つからなかったもので・・。
839名無しさんに接続中…:03/08/05 16:52 ID:/pcRbMOB
>>838
電話番号>>489
840名無しさんに接続中…:03/08/05 17:05 ID:OR/vx552
切断され杉。朝日だめぽなのか
841名無しさんに接続中…:03/08/05 22:22 ID:JZ9O+TNY
>>840
回線種別は?
ADSLならISPの責任とは限らないだろ
842名無しさんに接続中…:03/08/07 12:43 ID:aIqW+Xn4
おととい、Bフレファミリー100になったんだけど、
さっき速度測ってみると下りはそこそこスピード出てるんだけど
下りが1.6Mとかでてないよーなんだけど。。。
規制されてたりするの???

もちろん、MXとかnyやってないし。鯖も立ててないです。

http://speed.rbbtoday.com/
で計りました。

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Thu Aug 07 12:43:53 GMT+09:00 2003
Download : 28.56Mbps
Upload : 1.84Mbps

だって。
843名無しさんに接続中…:03/08/07 14:18 ID:hJw+bfJ8
こんなことならアサヒ止めといたらよかった・・・
規制なんて
844名無しさんに接続中…:03/08/07 14:20 ID:X362tKmk
>>842
ttp://www.broadband-ana.com/bflets.html
を参考に、ソケットバッファ変更してみて下さい(XP,2000のみ有効)
845名無しさんに接続中…:03/08/07 14:31 ID:6SLo/gg+
落ちてない?
大阪 イーアク

今アナログで繋いでるけど。。。
846名無しさんに接続中…:03/08/07 14:38 ID:tnr4y/rg
俺んとこも落ちたか…? イーアク兵庫
847名無しさんに接続中…:03/08/07 14:45 ID:tq9qiAC2
うちも落ちてる。アッカ大阪
848名無しさんに接続中…:03/08/07 14:52 ID:MMzqxnlN
よかった…うちだけじゃないんだ。
こちらフレッツA宮城。
849落ちてる?:03/08/07 14:54 ID:mRmEjyHy
フレッツISDN大阪
回線の接続はするけど通信不能
アサヒ側が原因なのか?ちなみに現在FUSIONより接続中
850名無しさんに接続中…:03/08/07 14:54 ID:HNkj5b06
関西がだめぽ?フレッツ大阪。
いまは携帯からです
851名無しさんに接続中…:03/08/07 14:54 ID:6HQaqRVj
落ちてる。
フレッツ大阪
852848:03/08/07 14:59 ID:MMzqxnlN
ping飛ばすと初めはパケロス生じてたけど、いまはまったく通らない…。
代わりにOCNから接続中。こっちはping問題ないからASAHI側とみた。
853名無しさんに接続中…:03/08/07 15:01 ID:HNkj5b06
ひさしぶりに工事情報のとこ見たけど、
最近こまごまと障害出てたんだね。
854名無しさんに接続中…:03/08/07 15:04 ID:OYAdmeFS
重い・・・
855848:03/08/07 15:05 ID:MMzqxnlN
フレッツ接続ツール経由でつないでる人、
もしくはアッカの富士通モデムでつないでる人、
どんなエラーでたかわかります?

当方NTTモデム+ルータでやってますが、
どうもPPP接続ができてないっぽい。
856名無しさんに接続中…:03/08/07 15:08 ID:ZlX5FWiH
8/ 7 14:20〜 関東エリアを除く全エリア全サービスで接続しにくい状態
857名無しさんに接続中…:03/08/07 15:12 ID:HNkj5b06
障害情報出たね。えらく広域だなあ
858848:03/08/07 15:16 ID:MMzqxnlN
出ましたね…。たまにしか見ないけれど、テキストファイルをそのまま
貼り付けたような見にくさはなんとかなんないかな(w
http://www.asahi-net.or.jp/news.html

改めてWinXPのネットワーク接続から試してみたらエラー718。
やっぱりこちらからの再接続要求が通らないもよう。
接続しっぱなしだった人はどうなってるんだろ。

859名無しさんに接続中…:03/08/07 15:23 ID:r01oJIJc
札幌ADSL復帰
860名無しさんに接続中…:03/08/07 15:23 ID:I2rmsOh0
>>858
反応無くなったょ。
14:28ぐらいだったと思う。
861名無しさんに接続中…:03/08/07 15:25 ID:yNq/Pl6E
>858
ADSL接続しっぱなしでしたが、切れてました。
なお、現在はAir"Hから朝日ネット接続です。
862名無しさんに接続中…:03/08/07 15:27 ID:WfDcUxGu
NTT網でトラブル中
863848:03/08/07 15:29 ID:MMzqxnlN
>>860-861
うちと同じ症状みたいですね。
すると、ADSLなどIP網経由はダメで、PIAFS経由では問題なしということかなー。
864名無しさんに接続中…:03/08/07 15:30 ID:tmIGSUAG
みんなたくましいね。こんな状況でここに書き込んでるなんて。
865名無しさんに接続中…:03/08/07 15:30 ID:WfDcUxGu
webはだめぽ
866名無しさんに接続中…:03/08/07 15:31 ID:U/1gmM1S
とりあえず機器異常か判別するために見に来ますたw
867848:03/08/07 15:32 ID:MMzqxnlN
ACCA障害情報…他ISPでも同様の症状があるみたいですね。


平素は弊社提供のDSLサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記時間帯におきまして通信障害が発生いたしております。

【記】
発生日時: 2003年08月07日(木) 14時28分 〜
影響範囲: 京都・大阪・神戸・名古屋・広島・福岡・仙台・北海道エリアの(BIGLOBE・hi-ho)お客
障害内容: 中継回線障害により通信停止が発生
障害原因: 調査中


アッカ・ネットワークスでは故障の際にいち早くお客様にお知らせし、 早期復旧に全力を挙げております。お客様にはご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

868名無しさんに接続中…:03/08/07 15:32 ID:h9SK0H4S
全然つながらんと思ったら
障害かよ
869_:03/08/07 15:32 ID:b2RY7O9v
870名無しさんに接続中…:03/08/07 15:33 ID:bHVnR1Vm
おもすぎーーーーーーーーーーーー
871名無しさんに接続中…:03/08/07 15:40 ID:1/Ii3qdO
密かに 接続しにくい → 接続できない に書き換えられたわけだが
872名無しさんに接続中…:03/08/07 15:43 ID:TgG8jHY9
繋がった。

フレッツADSL大阪。
873名無しさんに接続中…:03/08/07 15:43 ID:vv0W0y7k
アサヒネット死ね!!!
株で大損したやろが!!!!!
874名無しさんに接続中…:03/08/07 15:44 ID:9Ldosswb
傷害?急に繋がらなくなったからびっくり。
875名無しさんに接続中…:03/08/07 15:45 ID:FBoZU3bV
静岡Bフレベーシック復帰。
876名無しさんに接続中…:03/08/07 15:45 ID:wFRrElsq
つながりました。
フレッツADSL京都です。
877名無しさんに接続中…:03/08/07 15:45 ID:t9uGK9PF
>>874
もしかして愛知?
今復旧した。
サイト見ると一部の地域の工事に巻き込まれたのかな?
878名無しさんに接続中…:03/08/07 15:46 ID:t9uGK9PF
なんだよ全域で不通かよ。
いつも盆暮れの前にこうなるな。
879名無しさんに接続中…:03/08/07 15:46 ID:FBoZU3bV
>>873
損したくないならバックアップ回線用意して非常事態に備えとけよ。基本だろ。
880名無しさんに接続中…:03/08/07 15:47 ID:t9uGK9PF
駄目ルコルーターがまたおかしくなったと思ったよ。
やっぱりモデム必要なのかな?
881名無しさんに接続中…:03/08/07 15:47 ID:t9uGK9PF
>>879
そのとうりですね。
882名無しさんに接続中…:03/08/07 15:48 ID:BRKBI0Hx
>873
みかかの障害みたいですよ。
883 :03/08/07 15:49 ID:SyLVk7PK
信頼してたのになんで場中に・・シネ
884名無しさんに接続中…:03/08/07 15:49 ID:t9uGK9PF
接続回線・サーバの工事や障害情報、新サービスのお知らせなどを随時掲載しています。


【障害情報】お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
7/31 13:30〜 8/ 1 10:40 一部受信したメールでメールボックスまでの遅延が発生
8/ 1 14:15〜14:50 DAL(ダイレクト・アクセスリンク)サービス
8/ 4 11:00〜22:00 @ezweb.ne.jp宛てメールの配信遅延が発生
8/ 5 15:28〜16:19 IP電話Fサービスにて滋賀県内へのIP発信ができない状態


これ  8/ 7 14:20〜 関東エリアを除く全エリア全サービスで接続できない状態
885848:03/08/07 15:50 ID:MMzqxnlN
フレッツA宮城もキタ━(゚∀゚)━!
ping/tracertもOK。
886名無しさんに接続中…:03/08/07 15:51 ID:t9uGK9PF
やっぱりもっと安定したISPに加入するアサヒはK1だけにする。
887名無しさんに接続中…:03/08/07 15:55 ID:bHVnR1Vm
>>873
すごいアホダナw
888名無しさんに接続中…:03/08/07 15:59 ID:uFVh5wki
やっと繋がった
889名無しさんに接続中…:03/08/07 16:00 ID:ni4aWIUE
めちゃめちゃ重くなったけど切れはしなかったから、誰かMXとかWinnyとかで帯域使いまくってるのかと思った
890名無しさんに接続中…:03/08/07 16:11 ID:NLL/TGSe
まだ全然ダメポ。香川県
891名無しさんに接続中…:03/08/07 16:17 ID:9PL4UBse
久しぶりに来てみたら、うえのほうでちゃんばばがまた阿呆やってるし。
あと 873にはワロタ。
892名無しさんに接続中…:03/08/07 16:49 ID:G/KmrFin
イスドンの俺は放置ですか
893名無しさんに接続中…:03/08/07 16:54 ID:HhzxH8wf
まだ全然ダメポ。愛媛県松山市。
ただいまダイヤルアップ接続中。
894名無しさんに接続中…:03/08/07 16:56 ID:BVXOB91E
こういう企画がエキサイトで・・・

http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=ICAWR+8NZ5RM+5YG+BYT9F
895名無しさんに接続中…:03/08/07 17:00 ID:uFVh5wki
地方は復旧が後回しにされるみたいだな
896名無しさんに接続中…:03/08/07 17:34 ID:++R76x+B
今日はDTIもだめでした。
アサヒネットのせいじゃないってこと?...
897名無しさんに接続中…:03/08/07 17:35 ID:t9uGK9PF
>>896
広域ウィルス?
898名無しさんに接続中…:03/08/07 17:48 ID:mEn8jdnE
四国みたいな僻地は一番最後
899名無しさんに接続中…:03/08/07 18:04 ID:ZlX5FWiH
四国は本州じゃねぇしな
900名無しさんに接続中…:03/08/07 18:11 ID:IxNvjKsC
>>898-899
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
901名無しさんに接続中…:03/08/07 18:23 ID:mvFVjoRk
>>873は釣りかネタだろ、いくら何でも
902842:03/08/07 18:24 ID:M2M9Vim/
>>844

ありがとう。
おかげで少し改善したみたい。

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Thu Aug 07 18:23:17 GMT+09:00 2003
Download : 32.39Mbps
Upload : 8.49Mbps

こんな感じ。

でも、下りに比べて上りが遅いのはこんなもん?
光ってほぼ同じなんじゃないの?
903名無しさんに接続中…:03/08/07 18:26 ID:S+rjkt4l
なんだよ、料金未払いで電話止まってるから、遂にADSL回線も
止められたかと思ったじゃねーか。
よかったよかった。
904名無しさんに接続中…:03/08/07 18:38 ID:BoypP3vR
うおーなんか繋がらないからやばいと思ったら
変なことになってるみたいだな
サポートも5時までだしどうしようかと思ったよ
繋がってよかった・・・
905名無しさんに接続中…:03/08/07 18:42 ID:mEn8jdnE
サポート5時までってことは四国は明日まで放置ってことですか?
906名無しさんに接続中…:03/08/07 18:46 ID:7RVRD89g
>905
すでに復旧している。
907名無しさんに接続中…:03/08/07 18:55 ID:FtJ6axCA
四国と一緒で、後回しにされていた北陸だが復旧したモヨリ
908名無しさんに接続中…:03/08/07 19:06 ID:8GqSfX9W
mEn8jdnE
なんだかうれしそうだな。
(´,_ゝ`)プッ
909名無しさんに接続中…:03/08/07 20:15 ID:RYox+5w4
復活したけど遅いなーって思ったら7Mから700Kまで落ちてる・・。(´・ω・`)
910名無しさんに接続中…:03/08/07 20:40 ID:/vokL7/v
札幌繋がらないや。
911名無しさんに接続中…:03/08/07 22:47 ID:vU4z6+1y
7時くらいまで30MBくらでてたのに5MBくらいしか出てない。

時間帯によってこんなにちがうもん?

912名無しさんに接続中…:03/08/07 23:53 ID:wfp2ZlqT
確かに遅くなってる。
今ならプラーラの方が速い。
913名無しさんに接続中…:03/08/08 00:00 ID:fmwR+AFO
確かに遅い
2M位の違いだけど
914913:03/08/08 00:02 ID:fmwR+AFO
Bフレッツニューファミリー
915名無しさんに接続中…:03/08/08 00:24 ID:oiFf6M2B
ほんとにアサヒだめぽだな。切れ杉
916911:03/08/08 00:27 ID:wax0Yol9
10MBくらいまで回復してきたような。。。

なんか安定しねーなぁ。

ADSLの時は低速安定だったのに(w
917名無しさんに接続中…:03/08/08 12:09 ID:xFMcIW7C
918名無しさんに接続中…:03/08/08 14:23 ID:du9m7QdR
>>917
20万人以上に影響か
919名無しさんに接続中…:03/08/08 14:35 ID:rLm00F8Q
で、なんでOCNがコケたらアサヒもコケるわけ?
920名無しさんに接続中…:03/08/08 16:57 ID:Fr4X6C+I
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/08/08 16:51:52
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系/asahi-net/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.1Mbps(1764kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.4Mbps(1764kB,3.2秒)
推定最大スループット: 3.4Mbps
コメント: NTTフレッツADSL モア2系の平均速度は4.4Mbpsなので標準的な速度です。(下位から40%tile)

いつもの半分以下だ
何かありました?
921名無しさんに接続中…:03/08/09 05:53 ID:3y4eMOxN
>>919
実は・・・
922ちゃんばば:03/08/09 07:23 ID:7fGw9DaZ
>>919
あさひやDTIって、きっとOCNを使っていると思う。
不思議なのはfreebitまで落ちたこと。IIJや他のキャリアは落ちなかったみたい。
923回線を借りてるからでしょ:03/08/09 11:56 ID:ThmgiP7A
>>919

ASAHIのような(パソコン通信:ISP)から始まったところは、
自前のバックボーン回線を持っていないので
持っている所(OCN,KDDI,テレコム等)から借りないと全国を結べないからでしょう。

http://www.zdnet.co.jp/news/0006/09/ocn.html

で、今回の障害はZDNetの記事にもあるようにこのバックボーンに障害が発生した為に
“OCNから回線を借りているISPにも影響が出てしまった”というところだと思いますよ。

・ASAHIを責めてもしかたないのでは?
 バックボーンを自前にすれば良いのかもしれませんが
 コスト的に(キャリア系事業者には)敵わないでしょうから。
924名無しさんに接続中…:03/08/09 12:46 ID:7vd8QRf/
@niftyもOCNから回線借りてるのか・・・
あそこは独自で持ってるかなぁと思ってたのに・・・
925名無しさんに接続中…:03/08/09 16:19 ID:DBtBJzIb
某所から入手した情報によるとNTTコムの「e-VLAN」っていう
広域イーサネットサービスにトラブルが発生したのが今回の色んなISPで発生した障害の原因っぽいですよ。

アサヒの場合、東京から各地を結ぶバックボーン回線に
全てこの「e-VLAN」を使っていたから広範囲で落ちちゃったのではないかと推測。
926名無しさんに接続中…:03/08/09 16:36 ID:VWmSyNzn
えぇ〜、でも確か落ちたのは関東以外じゃなかったっけ?
四国のド田舎を含む。(w
927名無しさんに接続中…:03/08/09 17:14 ID:0Yo0x94l
ASAHIのベーシックに入っているけど西日本だから遅いんだよね。
だいたい20Mbps前後。
BB.EXITEにも入って2セッションでやろうと思っているんだけど
どうかなあ?千円だしね。
メールも固定IPもすでにあるからいらないし。
誰かやってみた人いる?
それもと俺が人柱?(w
928名無しさんに接続中…:03/08/09 19:14 ID:PHl5qP7y
できれば、ここのスレタイ変えて欲しいです。
障害が起こったとき、この板に来てこのスレ探すんだけど
いつも探し出すのに苦労してしまう。
たまに間違って本スレじゃない方に書き込んでしまうことも(^_^ ;
できればスレタイ検索で「asahi-net」「ASAHI-NET」などでも
引っかかるようして頂ければ嬉しいです。
そうすればこのスレを訪れる人がもっと増えると思われます。
何卒、ご一考よろしくお願いします。
929名無しさんに接続中…:03/08/09 19:18 ID:+pyeg+bk
嫌です。
930名無しさんに接続中…:03/08/09 19:31 ID:PHl5qP7y
(´・д・`)エー

出来れば
【asahi-net】アサヒネットって9

みたいな感じでよろ
ここに来るまでasahi-netをアサヒネットってカタカタ全角で書くなんて知らなかった
そんな人多いと思うので
931名無しさんに接続中…:03/08/09 19:33 ID:PHl5qP7y
asahi-netのHPでは
「ASAHIネット」ってなってるけど・・・

何とかよろしくお願いします。
932名無しさんに接続中…:03/08/09 19:35 ID:PHl5qP7y
ちなみに2ch規制情報板では
asahinet規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045942171/

みたいな感じでasahinetとなってる
あくまで参考ですけど。
933名無しさんに接続中…:03/08/09 19:42 ID:9Lpa9sBc
>926
こいつ、やけに四国に粘着しているな。
934名無しさんに接続中…:03/08/09 21:22 ID:GNTx3/cO
アサヒナットではないっていうバナー広告は見たことがある
935名無しさんに接続中…:03/08/09 22:02 ID:73QUq2P5
【ぷららが】アサヒネットって9【お奨め】
936名無しさんに接続中…:03/08/09 22:16 ID:Ve7NUcVg
937名無しさんに接続中…:03/08/09 22:49 ID:7zmtcrQe
【規制】アサヒネットって9【nonspeed】
938名無しさんに接続中…:03/08/10 02:28 ID:88fqREXo
>>928
同意。
939名無しさんに接続中…:03/08/10 02:37 ID:lmAR6PsJ
なんで「アサヒネット」で検索せんの?
>>3見れ
デントーなんやし。
940kddnc1.asahi-net.or.jp:03/08/10 02:45 ID:aIy9CPCH
実際にトラブルの時には人は集まってきてるわけで。

て言うか、もうすぐ次スレなんだから
変えてくれなんて言う前に自分でたてりゃいいだろ。
受け入れられるかどうかは知らんが。
941名無しさんに接続中…:03/08/10 02:57 ID:lmAR6PsJ
942名無しさんに接続中…:03/08/10 05:42 ID:Rzp3GhBm
【ぷららがお奨め】

↑これは大反対だ
943名無しさんに接続中…:03/08/10 08:39 ID:Y5SJAkaD
>942に同意
ぷららを勧めるなら、あくまでも自然にやるべし
スレタイにつけても逆効果で既存のASAHI-NET会員のためにならない。
944名無しさんに接続中…:03/08/10 10:28 ID:1iB6pGVI
945名無しさんに接続中…:03/08/10 10:37 ID:dF57/xrV
ADSLコース料金で、みなさん、どれを選択しているのですか?
または、どれがオススメのコースなのでしょうか?
モデムはレンタルなのですか?モデムを購入した方が良いのですか?
946名無しさんに接続中…:03/08/10 11:42 ID:X9KzPltf
>>945
ADSLモデムは購入したほうが断然得です。

こちら↓からどうぞ! 激安です!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5097259
947名無しさんに接続中…:03/08/10 14:21 ID:svBVbj7F
アサヒネットって9
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1060478837/

あらら、いつも通りのスレタイで建てたのね。(w
948名無しさんに接続中…:03/08/10 14:34 ID:9xW8BEO9
今回も1000を頂いてよろしいでしょうか?
949名無しさんに接続中…:03/08/10 14:35 ID:9xW8BEO9
でも二重カキコとかでなかなかかけないんだよなあ。
950名無しさんに接続中…:03/08/10 14:35 ID:9xW8BEO9
950
951名無しさんに接続中…:03/08/10 14:37 ID:9xW8BEO9
残り50も何を書けばいいのさ!
952名無しさんに接続中…:03/08/10 14:39 ID:9xW8BEO9
やば、眠くなってきた。
1000はいらないや。
お前にやるよ
953名無しさんに接続中…:03/08/10 15:06 ID:ettmazTm
笑った・・・
954名無しさんに接続中…:03/08/10 15:07 ID:ettmazTm
じゃあpれがもらうsdfんhgs
955名無しさんに接続中…:03/08/10 15:08 ID:ettmazTm
後幾つだ・・・・
956名無しさんに接続中…:03/08/10 15:08 ID:ettmazTm
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
957名無しさんに接続中…:03/08/10 15:08 ID:ettmazTm
秋田・・・・。
958名無しさんに接続中…:03/08/10 15:11 ID:aIy9CPCH
いつになったらデフォルトでCGI可になるのかな?
CGI別サーバーでもいいのに・・。
959名無しさんに接続中…:03/08/10 15:30 ID:FOwv2BFf
GO
960名無しさんに接続中…:03/08/10 15:31 ID:FOwv2BFf
GOGO
961名無しさんに接続中…:03/08/10 15:31 ID:FOwv2BFf
GOGOGO
962名無しさんに接続中…:03/08/10 15:31 ID:FOwv2BFf
GOGOGOGO
963名無しさんに接続中…:03/08/10 15:31 ID:FOwv2BFf
GOGOGOGOGO
964名無しさんに接続中…:03/08/10 15:32 ID:FOwv2BFf
GOGOGOGOGOGO
965名無しさんに接続中…:03/08/10 15:40 ID:1dXP4nlp
へちまのところで、文書が中央寄せになっているのが、微妙に読みづらい。
966名無しさんに接続中…:03/08/10 16:39 ID:Yw4JOfPO
>>945
モデム購入は勧められんな。コースはどれがおすすめかは人によりけりだが…

967名無しさんに接続中…:03/08/10 19:08 ID:frDlCsSN
yosi
968名無しさんに接続中…:03/08/10 19:08 ID:frDlCsSN
最終の
969名無しさんに接続中…:03/08/10 19:08 ID:frDlCsSN
ラッシュを
970名無しさんに接続中…:03/08/10 19:24 ID:frDlCsSN
かかか
971名無しさんに接続中…:03/08/10 19:24 ID:frDlCsSN
カケー!
972名無しさんに接続中…:03/08/10 19:25 ID:frDlCsSN
ksksカカッカカッカカカカカッk和え胃hgsfhじぇたいいおtb「@
973名無しさんに接続中…:03/08/10 21:59 ID:frDlCsSN
aaaaaaaaaaaaaaaa
974名無しさんに接続中…:03/08/10 21:59 ID:frDlCsSN
siiiiiiiiiiiiiiiiiii
975名無しさんに接続中…:03/08/10 22:00 ID:frDlCsSN
ga
976名無しさんに接続中…:03/08/10 22:00 ID:frDlCsSN
sukidesu.
977名無しさんに接続中…:03/08/10 22:24 ID:9xW8BEO9
ん?
978名無しさんに接続中…:03/08/10 22:27 ID:9xW8BEO9
フカーツ
2重カキコじゃないのに書けない。
979名無しさんに接続中…:03/08/10 22:28 ID:9xW8BEO9
979Get!!
980名無しさんに接続中…:03/08/10 22:31 ID:9xW8BEO9
「へちま」であいうえお作文やりまーす。
981名無しさんに接続中…:03/08/10 22:32 ID:9xW8BEO9
へちまの「へ」

へそ曲がりの…
982名無しさんに接続中…:03/08/10 22:33 ID:9xW8BEO9
へちまの「ち」

知識人ぶった…
983名無しさんに接続中…:03/08/10 22:39 ID:9xW8BEO9
へちまの「ま」

マゾヒストはアサヒネット会員。

なんか連続投稿ではねられるYO!
やっぱり1000とりはあきらめるか。
984名無しさんに接続中…:03/08/10 23:03 ID:XcObRh6O
アク禁なるで。
やめとき。
それに最近はhtml化すんのにえらい時間かかるから。
985名無しさんに接続中…:03/08/11 00:32 ID:CK7NhaYj
985かな?
986名無しさんに接続中…:03/08/11 00:42 ID:pyZj07FG
>>984の言うとおり、最近html化は凍結されてるみたいだね
どこの板もdat落ちスレはそのまま放置状態だ

こっちで遊ぶくらいなら新スレにネタふってあげてくれ・・・
987名無しさんに接続中…:03/08/11 02:52 ID:nxce0R25
消費age
988名無しさんに接続中…:03/08/11 13:34 ID:yEZDko+G
ADSLモデムはレンタルの方がいい。
1.5M->8M->12M ときて、お次は 26M か?
大体、いつFTTHが来るかわからんのだぞ。
989名無しさんに接続中…:03/08/11 14:33 ID:UgPPWLsn
こないだのみかか障害で、会社の電話も全部おちて
(うちはコールセンター)半日仕事ができなかった…
復旧してからは、めちゃくちゃ電話かかってきて
もう死ぬかと。
アサヒと関係なくてスマソ。
990名無しさんに接続中…
繋がらねーっと思ったら工事だった。
8/11 15:00〜17:00 千葉県、埼玉県のフレッツシリーズ

BB.exciteにはいっておいてよかた。