J-COM Broadband(その34)Net解約してFTTHに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
J-COM Broadband(その33)1Mも出ない!?それがJ-COM。
の続き
過去スレ・関連情報は >>2-5 あたり。
2ウンコマソ:03/05/08 20:46 ID:XGVoKJWs
2ゲット
3@NetHOME:03/05/08 21:53 ID:DPwyRg8v
糸冬 了
4名無しさんに接続中…:03/05/09 15:52 ID:DkEEeGw6
8M以上出てます!
みなさんのがんばりが足りないんじゃないですか?
5名無しさんに接続中…:03/05/09 16:21 ID:pASSwLW/
自分で過去スレ・関連情報を貼れないんだったら
スレ立てんな。

破棄決定
6名無しさんに接続中…:03/05/09 16:32 ID:Wu/hmp81
sageで
7名無しさんに接続中…:03/05/09 16:53 ID:pVZL9B3k
新スレにも書いとこ。

ところで、練馬はトライアル始まったんだろ?
どのくらいの速度が出るの?
8名無しさんに接続中…:03/05/09 17:09 ID:+uVBKOx1
残念だけど期待してなかった通りの速度だよ
9テンプレ:03/05/09 17:29 ID:LpvuZn0F


J-COM Broadbandについてのスレッド。
提携局やJCOM・ZAQについても関連情報があればどうぞ。

■本スレは誘導荒らし・速度計測荒らし多発地域につきご注意を■
■J-COM低速地域が存在します。1M出なくても怒らないように■

過去スレ・関連情報は >>10-15 あたり。
10テンプレ:03/05/09 17:29 ID:LpvuZn0F
J-COM@NetHome最新情報
http://salami.2ch.net/isp/kako/972/972144489.html
J-COM@NetHome(その2)
http://salami.2ch.net/isp/kako/984/984375226.html
J-COM@NetHome(その3)
http://salami.2ch.net/isp/kako/991/991247010.html
J-COM@NetHome(その4)
http://salami.2ch.net/isp/kako/993/993046040.html
J-COM@NetHome(その5)
http://salami.2ch.net/isp/kako/995/995097074.html
J-COM@NetHome(その6)
http://salami.2ch.net/isp/kako/997/997476692.html
J-COM@NetHome(その7)
http://salami.2ch.net/isp/kako/998/998318188.html
J-COM@NetHome(その8)
http://natto.2ch.net/isp/kako/1000/10005/1000505074.html
J-COM@NetHome(その9)
http://natto.2ch.net/isp/kako/1002/10021/1002179665.html
J-COMBroadband(その10)「 Up/128kブロバン?」
http://pc.2ch.net/isp/kako/1002/10029/1002941520.html
J-COM Narrowband(その11)「増速も値下げもなし」
http://pc.2ch.net/isp/kako/1004/10042/1004274157.html
J-COM Narrowband(その12)「さよならジュピター」
http://pc.2ch.net/isp/kako/1005/10055/1005568259.html
11テンプレ:03/05/09 17:30 ID:LpvuZn0F
J-COM Narrowband(その13)ライバルはISDN
http://pc.2ch.net/isp/kako/1007/10073/1007375400.html
J-COM Narrowband(その14)もうすぐBroadband
http://pc.2ch.net/isp/kako/1009/10090/1009027511.html
J-COM Broadband(その15)キター━(゚∀゚)━ !!!!!
http://pc.2ch.net/isp/kako/1010/10106/1010656213.html
J-COM Broadband(その16)盛り上がってまいりました
http://pc.2ch.net/isp/kako/1012/10121/1012124743.html
J-COM Broadband(その17)中途半端にキタ━(゚∀゚)━!!!
http://pc.2ch.net/isp/kako/1012/10125/1012531752.html
J-COM Broadband(その18)プチ増速
http://pc.2ch.net/isp/kako/1012/10128/1012846995.html
J-COM Broadband(その19)コタ━(・д゚)━
http://pc.2ch.net/isp/kako/1013/10137/1013713221.html
J-COM Broadband(その20)もう怒━(・д゚)━コター
http://pc.2ch.net/isp/kako/1013/10137/1013713221.html
J-COM Broadband(その21)料金をダウンロードしる!
http://pc.2ch.net/isp/kako/1017/10174/1017421936.html
J-COM Broadband(その22)上り放置民キタ━(゚∀゚)━!!
http://pc.2ch.net/isp/kako/1019/10196/1019641557.html
J-COM Broadband(その23)ノード・バックボーンも増強しる!
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1022/10226/1022603688.html
J-COM Broadband(その24)FTTHセマッテキタ━(゚∀゚)━ !!!!
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1027/10272/1027248694.html
12テンプレ:03/05/09 17:30 ID:LpvuZn0F
J-COM Broadband(その25)値下げ?そんなコターない

J-COM Broadband(その26)ここは遅いインターネットですね
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1035/10354/1035463020.html
J-COM Broadband(その27)ヘビーユーザはお断り
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1037/10371/1037102203.html
J-COM Broadband(その28) P2Pは排除の方向で
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1037/10374/1037436515.html
J-COM Broadband (その29) 着々とNarrowband化
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1038/10384/1038412522.html
J-COM Broadband(その30)私共は元々CATV会社Death
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040483475/
J-COM Broadband(その31)さいたまの中の人も(ry
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043629237/
J-COM Broadband(その32)ハゲでは負けてません
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047374576/
J-COM Broadband(その33)1Mも出ない!?それがJ-COM。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1050274201/
13テンプレ:03/05/09 17:30 ID:LpvuZn0F
本スレッドに於いて性能測定のコピペは禁止。
性能測定の結果は以下のスレで報告。
★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
14テンプレ:03/05/09 17:31 ID:LpvuZn0F
★J−COMの唯一の売りは常時接続です!!
★価格はADSLが安すぎるだけですJCOMは適正価格の5000円です!!
★ベストエフォードの8Mと、実際出る速度のギャップに驚愕する人は多いです!!
★P2Pは規制します!!MX、winnyを目的とするならばダイヤルアップと同等品質です。
★昔チラシに「音楽やアルバムなどのファイルを無料で入手できる」と書きましたが
  違法ファイルのやり取りは禁止します
★ADSLに比べて安定して速度が出ますと書いていたのは嘘でした!!

Q.よく「スレ違い」と書かれるのですが、なんですか?
A.J-COM特有の荒らしです。放置してください。
Q.他のプロバイダより速度計測報告が多いのは何故ですか?
A.J-COM特有の荒らしです。放置してください。
Q.なんでここで違法ファイルのやり取りの話をするのですか?
A.ISDN並に遅いからです。イライラした子供がここで愚痴をこぼしています。
Q.特定のアプリを言い訳にする前に、設備増強などに力を入れないんですか?
A.や、私どもはもともとテレビですから。ネットはおまけですよ。(サポセンより)
Q.J-COMに加入しようと思いますが、どう思いますか?
A.可哀相に・・・・
15名無しさんに接続中… :03/05/09 17:37 ID:YEvdQYIW
>>5 doui
16名無しさんに接続中…:03/05/09 17:37 ID:LpvuZn0F
1じゃないけど、重複立てるのも向こうで怒られそうだし
一応前スレにあったテンプレ貼っておきますた  
17名無しさんに接続中…:03/05/09 18:04 ID:NvgfbNYd
Q.よく「スレ違い」と書かれるのですが、なんですか?
A.J-COM特有の荒らしです。放置してください。

ワラタ
18名無しさんに接続中…:03/05/09 19:33 ID:fjo8qXzz
おい、立てた奴、次スレ立てるよ。の一言ぐらい言え。
プロバイダーがいい加減だと、ユーザーもいい加減だな。

19名無しさんに接続中…:03/05/09 19:38 ID:iWo1zJ2U
解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!
解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!
20名無しさんに接続中…:03/05/09 19:38 ID:VJ3jYPvl
>>18違う!

「プロバが糞ならユーザーも糞だな」これが決まり文句だ
21名無しさんに接続中…:03/05/09 20:31 ID:DkEEeGw6
ただいま8Mでダウンロード中です!!!
22名無しさんに接続中…:03/05/09 20:35 ID:LpvuZn0F
>>21
社員必死だな・・・
23新スレ記念パピコ:03/05/09 20:39 ID:Cgb/rRzp
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/09 20:38:44
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.77Mbps(1441kB,3.2秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 3.68Mbps(1441kB,3.3秒)
推定最大スループット 3.77Mbps(471kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
24名無しさんに接続中…:03/05/09 21:18 ID:l2fOf5aQ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/09 21:18:23
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.89Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 3.10Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 3.89Mbps(486kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
25まだ さいたま:03/05/09 21:33 ID:LA8pQfKm
また、速度測定貼り付けで、このスレも消化かな?
26名無しさんに接続中…:03/05/09 22:12 ID:x0fL+ivv
ただいま8M(メートル)でダウンロード中です!!!
27:03/05/09 22:56 ID:zmzCFcVY
6699と6257って、断続的に規制させています?検索できねぇーよ
28名無しさんに接続中…:03/05/09 23:19 ID:QK/LgNsy
突然だけどj-comのIPって固定?それとも何かの拍子で変わるの?
なんか固定IPの気がするんだけど・・・・
あほな事言っていたらすみません。
29名無しさんに接続中…:03/05/09 23:25 ID:Wu/hmp81
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/09 23:20:45
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト2 SAKURAインターネット (264kB,18.2秒)
推定最大スループット (135kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

135メガ出ました
30名無しさんに接続中…:03/05/09 23:48 ID:iQ+kDcQ7
本スレ誘導
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052490528/l50
ちなみにこのスレの削除依頼も出しておきました。
31名無しさんに接続中…:03/05/10 00:12 ID:MO4tF6Gk
>>30
オツカレい
3231:03/05/10 00:13 ID:MO4tF6Gk
じゃなかった。

お前馬鹿だろ。俺もだけど。
33:03/05/10 01:20 ID:Bt9V7rOV
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/05/10(Sat) 01:20:35
Download: 1.5Mbps
Upload: 377.86kbps

記念
34名無しさんに接続中…:03/05/10 01:32 ID:V4HcQDyn
>>33
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
35名無しさんに接続中…:03/05/10 07:34 ID:LPY1FRs1
age
36名無しさんに接続中…:03/05/10 08:58 ID:zw6zCK3p
で、結局どっち使うのよ
37名無しさんに接続中…:03/05/10 09:03 ID:Bt9V7rOV
削除以来出てないほう
38Jcomer:03/05/10 09:50 ID:RLHED3fD
両方使っちゃえば,,,,スレタイに関係したことを
書けば良いんでしょ。 番号は一緒だけどね。
39名無しさんに接続中…:03/05/10 11:34 ID:eKUSSMQ6
>>28
ほとんど固定みたいなもんだが厳密に言うと固定ではない
俺のIPは過去に2度変わったよ
40名無しさんに接続中…:03/05/10 15:13 ID:KsuJHRqv
お願いだからスレ立てごとき下らないことで毎回もめないでくれ

で、>27 それは単に鯖がくそなんじゃないの?
後、うたたね使えよ ポトも一つで済むぞ
41名無しさんに接続中…:03/05/10 15:14 ID:KsuJHRqv
あ、ついでに規制されてると思うならポト変えろ
でも、やり方が解らないとかここで言うなよ
42名無しさんに接続中…:03/05/10 17:20 ID:GW15eHon
前にもスレ立てで厨房出現したよな
こっちの方が明らかに早いんだから、こっちでいいだろ?
スレ立てたきゃ一日中貼りついてろ
43名無しさんに接続中…:03/05/10 18:31 ID:agc9Zz6e
あげ
44 :03/05/10 18:31 ID:J7NEJLsf
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/10 18:29:45
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 340kbps(195kB,4.5秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 530kbps(264kB,3.2秒)
推定最大スループット 530kbps(66kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得で

これは酷いインターネットですね。
45名無しさんに接続中…:03/05/10 18:32 ID:Y8Bgmuaq
>>44

以下略
46名無しさんに接続中…:03/05/10 18:34 ID:Cvoa31z8
また荒れてきたな
47名無しさんに接続中…:03/05/10 18:36 ID:apL/4MB2
下げろよ
48 :03/05/10 18:37 ID:J7NEJLsf
>>41
ポート変えてみたのですが常時50K未満です。
モデムのRECEIVEとSENDのランプが点いたり消えたりで
全く安定しません。nyやmxでどれくらい出てますか?
49名無しさんに接続中…:03/05/10 19:36 ID:LPY1FRs1
>48
それたぶんOSがおかしいよ、再インスコ汁
50名無しさんに接続中…:03/05/11 00:01 ID:3JhseLqF
鯖が混雑すると作業が増える
   ↓
めんどくせぇ。速度制限すれば見てるだけで良いじゃん
   ↓
鯖に負担が掛からないため長く使えるじゃん
   ↓
どうせ文句つけてくるような馬鹿はJ-COMなんて加入してないだろうから良いかw
   ↓
速度制限
51名無しさんに接続中…:03/05/11 00:18 ID:IljgO4sq
ネット解約した時っていくら獲られるんだっけ?
52名無しさんに接続中…:03/05/11 00:22 ID:mCD75zEv
どうでもいい質問でageないように
53名無しさんに接続中…:03/05/11 00:27 ID:FLulRb4I
5月頃に30Mの実験やるとか言ってたけど、どうなったのかな
実験失敗したのかな−
54名無しさんに接続中…:03/05/11 01:08 ID:RTKtm21v
>>51

5500 x (6 - 利用した月) + モデム撤去費用 + 消費税
55名無しさんに接続中…:03/05/11 01:41 ID:IlMOj9Us
>>54
長く使うと損?
56名無しさんに接続中…:03/05/11 01:50 ID:GsQDPCdK
>>50
そうか・・そういう事だったのか
57さげました:03/05/11 01:55 ID:IljgO4sq
>>54

モデム撤去費用っていくらでしたっけ?
J-COM公式を見てもわかりにくい
582重カキコになった:03/05/11 01:57 ID:IljgO4sq
>>54 どうも

モデム撤去費用っていくらでしたっけ?
J-COM公式を見てもわかりにくい

どうでもいいことは自分で調べます。
59名無しさんに接続中…:03/05/11 02:15 ID:IljgO4sq
5000円ぐらいなのかな。
60名無しさんに接続中…:03/05/11 02:21 ID:RTKtm21v
2000円だよ
61名無しさんに接続中…:03/05/11 02:35 ID:mCD75zEv
地域によってバラバラなんだから聞く方も自分の地域書かなきゃ
6248:03/05/11 04:52 ID:bNsaFDmQ
>>49即レス感謝!早速OS入れ直してみます。それと、
もう一方のスレで発言されてる方によると、P2P規制は込み合う一部の時間帯に
限られるみたいですね・・・ホツとしてまつ。


63名無しさんに接続中…:03/05/11 05:25 ID:mQCUZKyl
新規契約から6ヶ月以内で止めると15000円+残りの月額使用料てホント
64名無しさんに接続中…:03/05/12 00:19 ID:IcnMbg5r
J-COMのホームページスペースっていつも重たい。
ぜんぜん使い物にならないぞ。
65名無しさんに接続中…:03/05/12 00:20 ID:ylMSA/jK
前から言われてることだけどね。
それにも地域差とかあるんじゃないかな。
俺んとこはそんなでもないし。
66ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/05/12 00:20 ID:pxwuA7w4
jcomなんてさっさと解約しチャイナよ!(´ー`)y-~~~
67名無しさんに接続中…:03/05/12 00:21 ID:vkBUbE4L
>>64
ああ俺も今日アップロードしてたが
全然上がってくれなくって苦労したよ
68名無しさんに接続中…:03/05/12 00:24 ID:IcnMbg5r
webを見るときJ-COMローカルだとは思えないほど重たい。
FTPなんて海外鯖並に遅いよ。

ひろゆきにまで解約しろと言われちゃったよ・・・
69名無しさんに接続中… :03/05/12 01:14 ID:SEfxVDv9
>>64
メアド晒されるからそもそも使う気になんかなれない。
70名無しさんに接続中…:03/05/12 01:30 ID:vkBUbE4L
>>69
俺の場合、本アドとは別に
webスペース専用のメアドを取っていて
そのメアドはpop受信の対象から外している
71名無しさんに接続中…:03/05/12 16:18 ID:BRu5lvHP
ソフトバンク、Yahoo! BBの次の高速サービスは24Mbps
〜「驚くようなスピードが年末から来年に登場する」と孫氏〜
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1408.html

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |森泉|
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
      ;
    -━━-
どんどん取り残されていくのね...
72名無しさんに接続中…:03/05/12 18:13 ID:ehnERg7P
>>71
これで決まった。さーて!
73名無しさんに接続中…:03/05/12 22:47 ID:ylMSA/jK
>>71
ネットはおまけですから
74名無しさんに接続中… :03/05/12 22:53 ID:SEfxVDv9
JCOMも驚きのスピードですが何か
75名無しさんに接続中…:03/05/12 23:05 ID:yiYn3Dil
ベクトル逆だけどな
76名無しさんに接続中…:03/05/12 23:11 ID:8oAjsyPn
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/12 23:11:00
1.WebARENA / 727.432kbps(0.727Mbps) 93.11kB/sec
2.WAKWAK / 798.225kbps(0.798Mbps) 102.17kB/sec
3.ASAHI-Net / 473.774kbps(0.473Mbps) 60.64kB/sec
推定転送速度 / 798.225kbps(0.798Mbps) 102.17kB/sec
77名無しさんに接続中…:03/05/12 23:18 ID:NQx2Nse8
>>74-75
ワラタ
78まだ浦和:03/05/13 08:12 ID:Oh96DNud
79名無しさんに接続中…:03/05/13 08:47 ID:3XZwrpXf
ねー。今気が付いたが「その34」が2つあるけど、どっちが本スレなの?
まっ。どちでもいいけど。

ところで、2ちゃんJ-COMユーザで毎日サポートセンターに苦情メール出す会を
つくりませんか?
「30Mpbsの実証実験を今頃悠長にやってるじゃねーぞ!ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!」
「6月初旬から既存の8Mbpsを3千円台に、30Mbpsを4千円台でサービス開始しろ。」
って、感じで毎日メールするって言うのはどうでしょうか?却下ですか?
80名無しさんに接続中…:03/05/13 10:03 ID:K0d/c1bS
こっちにも貼っとこ。
ねー。今気が付いたが「その34」が2つあるけど、どっちが本スレなの?
まっ。どちでもいいけど。

ところで、2ちゃんJ-COMユーザで毎日サポートセンターに苦情メール出す会を
つくりませんか?
「30Mpbsの実証実験を今頃悠長にやってるじゃねーぞ!ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!」
「6月初旬から既存の8Mbpsを3千円台に、30Mbpsを4千円台でサービス開始しろ。」
って、感じで毎日メールするって言うのはどうでしょうか?却下ですか?
81名無し:03/05/13 10:14 ID:CmynNIQu
私は貴方の味方であります。「クーポン屋」のバナーを貼り
ちょっとしたビジネスをしませんか?
営業が得意な方は、年商1000万円稼げます。
私と仲良くビジネスをしませんか?
http://www.c-gmf.com/index1.htm
http://www.c-gmf.com/index2.htm
http://www.c-gmf.com/index3.htm
http://www.c-gmf.com/mail.htm
クーポン屋でございます。貴方のHPにバナーを貼るだけで
稼げます。本当にお金が欲しい方は、相談にのります。
キャッシュバック制度!
82名無し:03/05/13 10:15 ID:CmynNIQu
私のサイトでは誠実を売りにしています。
私は、皆さんのお店をサポートします。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
http://www.c-gmf.com/index2.htm
http://www.c-gmf.com/index3.htm
http://www.c-gmf.com/mail.htm
83名無しさんに接続中…:03/05/13 12:32 ID:4wlW07wB
>>80
賛成だ。
クレームと業務妨害の区別もつかないバカ共が威力業務妨害で
つかまる様をニヤニヤ見させてもらうよ。
84名無しさんに接続中…:03/05/13 14:10 ID:HHwF86ZH
>>80
賛成。
ここでだらだらしゃべってるよりずっとよい。
掲示板だけだと協調性とれないから、
jcomのスペース使って適当でいいのでホームページ作れ。
85名無しさんに接続中…:03/05/13 15:11 ID:HHwF86ZH

向こうが本スレと認識してる方が多いようなので
本スレは向こうのようです。

J-COM Broadband(その34)釣った魚には餌をあげない
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052490528/l50


86名無しさんに接続中…:03/05/13 15:50 ID:Cz6CGYkN
どっちでもいいよ
87名無しさんに接続中…:03/05/13 16:27 ID:3XZwrpXf
>>84
ホームページ作れと言われてもCGIも使えない糞Webスペースで
どんなホームページを作れと?

メールは各局のサポートセンター宛てにおながいします。
まさしく殆どの方の気持ちは、
「30Mpbsの実証実験を今頃悠長にやってるじゃねーぞ!ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!」
「6月初旬から既存の8Mbpsを3千円台に、30Mbpsを4千円台でサービス開始しろー。ヽ(`Д´)ノウリャー」
だと思うので。

さー皆で、「1日1通3日で3通、3通だぁーして、1回電話ー。人生はワンツーパンチ・・・」
88名無しさんに接続中…:03/05/13 18:08 ID:QwvuKX7O
解約時の工事、無料だって。
今までありがとう。そして、さようなら。
89名無しさんに接続中…:03/05/13 19:00 ID:wnxF3A/n
解約料無料みたいだし、しばらく続けてみるか!
90名無しさんに接続中…:03/05/13 19:07 ID:j1wgkQ3E
>>88

まじで?
いつから?
91bloom:03/05/13 19:09 ID:6afzR5pV
9288:03/05/13 19:38 ID:9bhcde3Q
いつからかは知らない。

てゆうか、契約期間によるみたい。
問い合わせた時「お宅は2年になりますから、無料です」って言ってた。
93名無しさんに接続中…:03/05/13 19:52 ID:SXBthXpg
そうか、あとはFTTH用のモデム代がイクラかつ−ことだな
94名無しさんに接続中…:03/05/13 21:16 ID:AL3kIXih
>>92
地区は何処?
95名無しさんに接続中…:03/05/13 22:53 ID:wnxF3A/n
さっきから、8Mでダウンロードしてるよ。
96名無しさんに接続中…:03/05/13 23:23 ID:Cz6CGYkN
2年で無料か・・・考慮に値するな。
つーか地区がどこか激しく気になる。
97:03/05/13 23:28 ID:j1wgkQ3E
つられちゃ駄目だ。
J-COM社員による単なる引き延ばし作戦だ。
98:03/05/13 23:30 ID:j1wgkQ3E
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/13 23:30:20
1.WebARENA / 654.072kbps(0.654Mbps) 83.72kB/sec
2.WAKWAK / 1038.504kbps(1.038Mbps) 132.93kB/sec
3.ASAHI-Net / 879.961kbps(0.879Mbps) 112.64kB/sec
推定転送速度 / 1038.504kbps(1.038Mbps) 132.93kB/sec

バックボーン工事後なのに速度低下してるぞ
99名無しさんに接続中…:03/05/13 23:31 ID:4wlW07wB
>>98
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
10088:03/05/13 23:32 ID:9bhcde3Q
北九州八幡局です。
10188:03/05/13 23:35 ID:9bhcde3Q
知らずに100ゲッツ。

で、BBIQが工事費半額キャンペーンしてるんで、この際にと。
102名無しさんに接続中…:03/05/14 00:12 ID:QmzIeyPt
俺も八幡だ。5月末までBBIQは工事費24600円→12300円なんだよね。
加入した一月目は月額無料みたいだし。
この機会に申し込もうかな。まだ17ヶ月だから、撤去費はとられるかもしれんけど。
103名無しさんに接続中…:03/05/14 01:06 ID:PmR0FdgC
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:T-COM
プロバイダ:@nifty
線路距離長:640m 伝送損失:16dB
測定地:東京都国分寺市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.646Mbps (955.8kByte/sec) 測定品質:94.1
上り回線
 速度:852.5kbps (106.6kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:tcatgi013055.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2003/5/13(Tue) 16:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
104:03/05/14 01:30 ID:ET6eCGuz
J-COMウェブのFTPって夜激重だな。何とかしてくれ。

>>103
それだけ出れば満足だな。
105:03/05/14 01:31 ID:ET6eCGuz
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:734.1kbps (91.76kByte/sec) 測定品質:86.0
上り回線
 速度:432.8kbps (54.11kByte/sec) 測定品質:92.7
測定者ホスト:61-25-150-151.home.ne.jp
測定時刻:2003/5/14(Wed) 1:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

106名無しさんに接続中…:03/05/14 01:38 ID:pvo4E56J
解約無料は九州か。
関東はどうなっとるんだろ。
さいたまとかは置いといて
107名無しさんに接続中…:03/05/14 09:53 ID:t8OwDSUd
>>103 >>105
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
108名無しさんに接続中…:03/05/14 17:20 ID:oDU3Ymml
3MBでねーYO! J-COM 8MBってCMで言ってただろうに。
これは詐欺だぁぁぁ
109名無しさんに接続中…:03/05/14 18:28 ID:JlbpOA7J
CMでベストエフォートって言ってるよな
11088:03/05/14 21:21 ID:qUcubFHi
今日になって、集合住宅なんで\2,000かかるってメールがきたよ
111名無しさんに接続中…:03/05/14 21:33 ID:pvo4E56J
当然虫だよな?
112名無しさんに接続中…:03/05/14 22:02 ID:j4UNp7Wc
>88
自分でモデムをJまで持っていったらタダになるはず.
自分も2000円って言われたけど,契約したときに貰った紙切れに
無料って書いてる(実際書いてるんだけど)って言ったらタダになった.
113名無しさんに接続中…:03/05/14 22:10 ID:QmzIeyPt
なんかテキトーだな。
114名無しさんに接続中… :03/05/14 22:13 ID:405lAgMk
JCOM品質ですから
115名無しさんに接続中…:03/05/14 22:49 ID:oDU3Ymml
たしかに品質を確保するならこれでも良いかもしれないが・・・w
116名無しさんに接続中…:03/05/14 23:44 ID:22BS5cfu
こっちが本スレ?
117名無しさんに接続中…:03/05/15 00:01 ID:Pz9oGJD4
好きなほうにスレ
118名無しさんに接続中…:03/05/15 00:12 ID:08LBtylW
山田くーん、座布団全部持ってってー
119名無しさんに接続中…:03/05/15 00:21 ID:Pz9oGJD4
120名無しさんに接続中…:03/05/15 00:43 ID:3Bh+JXM7
<Webspaceサーバの高負荷について>
時間: 2003年5月1日頃より
内容: お客様ホームページの表示・FTP処理に関する遅延
影響: 2003年5月1日頃より、Webspaceサーバの負荷が高まってお
    り、特に20時頃より1時30分頃までの間の、お客様ホームペー
    ジの表示・FTPサーバへのファイルのアップロード等に非常に
    時間がかかる状況が発生しております。ご迷惑をおかけして
    大変申し訳ありません。現在、調査・対応中です。今しばら
    くお待ちいただけますようお願いいたします。
121名無しさんに接続中…:03/05/15 00:43 ID:3Bh+JXM7
さっさと増強してくれ
122名無しさんに接続中…:03/05/15 11:38 ID:KnSsFkGX
オマエラ1メガ出てないの?
漏れなんか、常時6メガ出てるよ。
遅い遅いってウルセーから、特別に早くする方法教えてやるよ。
方法は、名前欄に『fusianasan』と入れて2ちゃんに書き込む。簡単だろ?
これやると、インターネットオプションからは変更出来ない設定が、高速仕様に切り替わるんだ。
マジオススメだからやってみ!
123名無しさんに接続中…:03/05/15 12:38 ID:pBNQ768s
>>122
脳内SARSやろうは氏んでろ。
124名無しさんに接続中…:03/05/15 19:52 ID:5XAmKCQF
>>122
それいいねぇ!禿藁!
125fusiasanasa:03/05/15 19:58 ID:Pq9VpImF
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/12 23:11:00
1.WebARENA / 727.432kbps(0.727Mbps) 93.11kB/sec
2.WAKWAK / 798.225kbps(0.798Mbps) 102.17kB/sec
3.ASAHI-Net / 473.774kbps(0.473Mbps) 60.64kB/sec
推定転送速度 / 798.225kbps(0.798Mbps) 102.17kB/sec
126名無しさんに接続中…:03/05/15 20:01 ID:FT1olKcr
>>125
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
127名無しさんに接続中…:03/05/15 22:22 ID:XUPEAbTh
J混むよ、いままでありがとう。そして、さようなら。
もう二度と関わることもないだろう。
まちがってもうちには勧誘のチラシ入れてくなよ。
あと、うちの近所に営業車止めて昼寝するのもやめてくれ。
128N040158.ppp.dion.ne.jp:03/05/15 22:58 ID:MGwJmZKW
これで速くなるの?
TEST TEST
129N040158.ppp.dion.ne.jp:03/05/15 22:59 ID:MGwJmZKW
IP晒しちゃった!
まんせー!!まんせー!!
130名無しさんに接続中…:03/05/15 23:24 ID:QMHuCgM7
( ´,_ゝ`)可愛い奴だなプッ
131名無しさん(新規):03/05/15 23:40 ID:TGHVKSlv
>>128
ネタかな
132名無しさんに接続中…:03/05/16 00:04 ID:3+UWGQAn
>>128
いつもの3倍は出てるよ
133:03/05/16 02:20 ID:zjCqleIM

遅すぎる!
この遅さに見合った価格にするか、即刻、増速するかどちらか選べ!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/16 02:17:42
1.WebARENA / 964.064kbps(0.964Mbps) 123.33kB/sec
2.WAKWAK / 1063.282kbps(1.063Mbps) 136.02kB/sec
3.ASAHI-Net / 812.442kbps(0.812Mbps) 103.93kB/sec
推定転送速度 / 1063.282kbps(1.063Mbps) 136.02kB/sec

134名無しさんに接続中…:03/05/16 10:19 ID:aRwPdLiR
>>133
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
135名無しさんに接続中…:03/05/16 22:58 ID:ngOagQj8
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/16 22:56:18
1.WebARENA /      kbps(   Mbps)    kB/sec
2.WAKWAK /      kbps(   Mbps)    kB/sec
3.ASAHI-Net /     kbps(   Mbps)    kB/sec
推定転送速度 /    kbps(   Mbps)   kB/sec



最近涙が出るほど遅いんですが。どうよこれ?
136名無しさんに接続中…:03/05/17 00:39 ID:IaODupCX
>>135
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
137名無しさんに接続中…:03/05/17 03:36 ID:7LIWDnpf
本スレあげ
138名無しさんに接続中…:03/05/17 16:54 ID:m5kTxSBE
高い光ファイバー導入して、nyやMXで危ない橋を渡って映画を手に入れるより、
J-COM入ってCATVで高画質な映画を見るほうが(・∀・)イイ!!
139名無しさんに接続中…:03/05/17 20:53 ID:mabx1let
未公開映画手に入るしなーw
140名無しさんに接続中…:03/05/17 21:08 ID:ZD+g94uX
J-COM TVは高画質じゃないよなぁ
HTにS端子すらついてないし…

ひょっとしてうちだけ古いの使わされてる?
141名無しさんに接続中…:03/05/17 21:39 ID:24rEAhro
J-COM TVはチュ−ナ−がイモいんだよな、なんか臭ってきそうだし−
142名無しさんに接続中…:03/05/17 22:00 ID:mabx1let
J-sky sportsと音楽チャンネル見れるだけで満足してまふ
プレミアスヌーカリーグとWWEが好き
143名無しさんに接続中…:03/05/17 23:53 ID:7Xmy181h
ディスカバリーチャンネル結構いいよ
144名無しさんに接続中…:03/05/18 00:09 ID:sXlgK0Tw
海外アニメのチャンネルでトムとジェリーを1時間も見てしまった
145名無しさんに接続中…:03/05/18 00:25 ID:+m5zigNl
スカパーじゃだめなの?
146名無しさんに接続中…:03/05/18 00:40 ID:4177LqHm
なにげにローカル番組のローカルCMの安っぽさを楽しんでまつ
147名無しさんに接続中…:03/05/18 00:53 ID:AMEwEcP8
皆さんの加入の動機は?
漏れは電波障害地域に指定されまして工事費無料ですた
ついでに当時高速だったネットも加入、ROM とか もせ とかもらうの早かったよ。
まだ東京めたりっくとか始まった頃だったもん、優越感あったよなー
148名無しさんに接続中…:03/05/18 00:58 ID:1YARGMQo
>>146

ワロタ
149名無しさんに接続中…:03/05/18 21:15 ID:AN7U4Fps
アナログのCATV って伝送がコンポジット信号が普通だから、S端子なんてあったって意味ないって。
デジタルになったら付くんじゃないの?
150名無しさんに接続中…:03/05/18 21:43 ID:7yjMWKhW
んー。J-COMのチャンネルってかなり洗脳チャンネルだと思うんだぁ。
151名無しさんに接続中…:03/05/18 22:51 ID:B9/z1TTk
地上波、アナログBSもコンポジット信号だが。

152ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/05/18 22:54 ID:SOX7q9ip
おいら昔からアンテナ端子は全部BNC化しています。着脱が
容易で確実だからです。東急CATV勤務の友達に言ったら
馬鹿にされましたけどこれでいいんです。
153糞J-COM湘南:03/05/20 16:31 ID:bNuFLBug
昨日、J-COM Broadbandから料金改定の封書が届きますた。
TV+NETに加入していたため、この度、TVに4チャネル追加されて、
料金は今までと変わらず更にお得に!だってよ。
勝手に4チャネル追加しておいて、こんな言い草あるのか?
生まれて始めて人を殺したくなりますた。

J-COM湘南に火を放っていいでしょうか?
154名無しさんに接続中…:03/05/20 18:49 ID:TJtwHsw8
向こうのスレは貼り付けも誘導も沢山出てくるので
こっちを「貼らない誘導しない」スレにしたいんですけど
155名無しさんに接続中…:03/05/20 18:53 ID:ZKuszhcc
>>154

賛成
156名無しさんに接続中…:03/05/20 18:54 ID:ZKuszhcc
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/20 18:54:11
1.WebARENA / 276.923kbps(0.276Mbps) 35.44kB/sec
2.WAKWAK / 194.55kbps(0.194Mbps) 24.9kB/sec
3.ASAHI-Net / 109.315kbps(0.109Mbps) 13.99kB/sec
推定転送速度 / 276.923kbps(0.276Mbps) 35.44kB/sec
157名無しさんに接続中…:03/05/20 19:24 ID:QuLiPugH
賛成しときながらそれかよ(w
158名無しさんに接続中…:03/05/20 21:33 ID:q471c2yp
あ〜みなさま
今週をもってJCOMを引退することになりまして
非常にうれしく、そして日々の不満からやっと抜け出せることをたいへんもうめちゃくそ
嬉し過ぎです。はやくこんなくされバイダーをやめなさい
あ〜もううれっしいなぁ〜
じゃそゆことで
159名無しさんに接続中…:03/05/21 01:43 ID:DBtk8pgk
     \ サロナラー /
          ∧∧         
        (*゚ー゚)/)゙
        U  /           
         |  |
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ 
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
160名無しさんに接続中…:03/05/21 10:10 ID:zxz5rR8/
>>156
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
161名無しさんに接続中…:03/05/21 15:05 ID:CAGJvC8j
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOm
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.262Mbps (657.7kByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:.home.ne.jp
測定時刻:2003/5/21(Wed) 15:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
162名無しさんに接続中…:03/05/21 16:15 ID:OCGw06yN
>>161
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
163 JCOM湘南:03/05/21 17:59 ID:u68Y27WT
---- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/21 17:58:25
1.WebARENA / 765.889kbps(0.765Mbps) 98.04kB/sec
2.WAKWAK / 756.541kbps(0.756Mbps) 96.84kB/sec
3.ASAHI-Net / 905.458kbps(0.905Mbps) 115.9kB/sec
推定転送速度 / 905.458kbps(0.905Mbps) 115.9kB/sec


なんじゃこりゃ????????????????????
164名無しさんに接続中…:03/05/21 18:45 ID:KNV2jd+s
>>163
なにか変か?
165名無しさんに接続中…:03/05/21 20:31 ID:mW1Q4de7
永遠に直す気ないのか?

http://www.home.ne.jp/memberservices/info/problem.html

<WebSpaceサービスの障害について>
時間: 2003年5月上旬より
影響: ・WebSpaceサーバの負荷が高まっており、時間帯により、お客様
    ホームページの表示・FTPサーバへのファイルのアップロード等に
    非常に時間がかかる状況が発生しております。
     現在、調査・対応を実施しておりますので、今しばらくお待ち
    頂けますようお願い申し上げます。
   
    ・WebSpaceをご利用のお客様におかれまして、
         ・FTPへのファイルのアップロードができない
         ・掲示板cgiへの書き込みができない
         ・WebSpaceの利用状況で現在使用しているディスク容
    量が「- MB」と表示される
      といった現象が発生する場合がございます。
      ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、上記症
    状が発生した場合は、ご契約のケーブルテレビ局サポートセンタ
    ーまでご連絡頂けますようお願い申し上げます
166名無しさんに接続中…:03/05/22 09:08 ID:8eqxSFsE
>>163
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/   
167名無しさんに接続中…:03/05/23 04:28 ID:+cImxLeh
>>165
楽して儲けってわけでして、
つまりはビジネスでして、
メンテに金獲られてたんじゃ儲からないわけでして――
168名無しさんに接続中…:03/05/23 13:09 ID:QT6q4cwn
素直にネットはおまけだと言いなさい
169名無しさんに接続中…:03/05/23 16:20 ID:po/d2RHO
遅い、高い、まずい。それがJ-COM Broadbandです。
170名無しさんに接続中…:03/05/24 09:56 ID:bvTs1vp/
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/24 09:55:15
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/ZAQ
ホスト1: WebArena(NTTPC) 9.3Mbps(4236kB,4.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.4Mbps(3063kB,3.3秒)
推定最大スループット: 9.3Mbps
コメント: ZAQの平均速度は2.6Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
171相模原:03/05/24 10:12 ID:rl63EmJD
久々に調べてみた。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/24 10:11:33
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.4Mbps(1441kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.4Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット: 4.4Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

172名無しさんに接続中…:03/05/24 12:04 ID:SrCLEU9W
>>170 >>171
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★FTTH転送速度を測定しよう Part2★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1048110821/
173ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/24 12:45 ID:38WvFiNQ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/24 12:45:11
1.WebARENA / 1432.27kbps(1.432Mbps) 183.33kB/sec
2.WAKWAK / 1530.848kbps(1.53Mbps) 195.95kB/sec
3.ASAHI-Net / 1108.854kbps(1.108Mbps) 141.94kB/sec
推定転送速度 / 1530.848kbps(1.53Mbps) 195.95kB/sec

今日も(・3・)アルェ〜?
174名無しさんに接続中…:03/05/24 21:10 ID:50eCf9qk
         よく寄せられるお問い合わせとその回答

 【Q】複数ユーザや契約者の増加により@NetHomeの速度に影響がありますか?

 
 【A】ありません。@NetHome ネットワークは、拡張性に富んだ設計になっています。契約者数が増加すれば、必要に応じて容量 を増やして参ります。


大嘘じゃん(w
175名無しさんに接続中…:03/05/24 22:33 ID:vUCZM9Tf
もうみんなで解約しまひょ
明日から光になるぴょん
うれすいなぁ〜
176名無しさんに接続中…:03/05/25 00:53 ID:RtfVYz+T
うるせー馬鹿。
光なんかちっとも羨ましくねーんだよ!
そんなに速度出たってやるこた変わんねーだろー!
速度測定して優越感感じたいだけだろーがよ!









まあウチんとこは光まだ来てないわけなんだが(´・ω・`)
177:03/05/25 12:00 ID:LKH+1jB/
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/25 12:01:12
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 660kbps(539kB,6.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 660kbps(539kB,5.5秒)
推定最大スループット: 660kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
178:03/05/25 12:02 ID:LKH+1jB/
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/25 12:02:41
1.WebARENA / 392.24kbps(0.392Mbps) 50.21kB/sec
2.WAKWAK / 490.873kbps(0.49Mbps) 62.83kB/sec
3.ASAHI-Net / 452.296kbps(0.452Mbps) 57.89kB/sec
推定転送速度 / 490.873kbps(0.49Mbps) 62.83kB/sec
179湘南横須賀局(北部):03/05/25 15:08 ID:imo6oHj0
地域間格差、バリバリですなぁ。
ちなみにこっちはこんな感じ。
でも!FTTHにしてーーーーーーよゥゥゥゥゥゥゥ!!!(悲痛)

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/25 15:05:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.3Mbps(758kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.7Mbps(1441kB,4.3秒)
推定最大スループット: 2.7Mbps
180名無しさんに接続中…:03/05/26 00:31 ID:RyN3s3sr
1M切ってる人々を見て、
自分はそれよりマシで良かった、と思うか
J-COMやっぱやべーな、と思うか
181名無しさんに接続中…:03/05/26 12:06 ID:iXjr1LkZ
>>173 >>177 >>178 >>179
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/   
182名無しさんに接続中…:03/05/26 20:35 ID:UpjMbb4H
J-COMフォンをADSLにすることできる?
183名無しさんに接続中…:03/05/26 20:42 ID:MtnPb+8Z

これが、光の実力。

測定サイト ★ttp://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/26 20:38:52
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ファミリー100/ocn
ホスト1: WebArena(NTTPC) 32Mbps(9971kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 14Mbps(9971kB,5.6秒)
推定最大スループット: 32Mbps
コメント NTT Bフレッツ ファミリー100の平均速度は17Mbpsなので
かなり速いです!おめでとうございます(1位/5階級中)
184名無しさんに接続中…:03/05/26 20:44 ID:MtnPb+8Z

しかもルーター経由です。
185コタ君 ◆6f/Z/8Mbps :03/05/26 21:04 ID:L1qkDESj
でもねえ、学校で使うよりは速いですよ<J-COM
186名無しさんに接続中…:03/05/27 13:18 ID:YfVIK1Pi
あのぅ・・早くこちらへ合流してくださいー。
重複なんですよ、ここ・・。
お手数掛けてゴメンね・・。


J-COM Broadband(その34)釣った魚には餌をあげない
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052490528/
187名無しさんに接続中…:03/05/27 13:19 ID:Yd/wBhqF
>>186
あっちが重複なんだよ、ヴォケ。
削除依頼スレで削除人の裁定が出てるぞ!
188こんなのキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!:03/05/27 16:28 ID:3J5MIfvo
J-COM Netお客様各位


平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、先日社団法人日本音楽著作権協会(ジャスラック:英文略称JASRAC)
より著作権保護と適正な著作物利用について注意喚起の要請がございました。
同協会は、ネットワーク上における音楽著作物の適正利用のため、著作権管理
業務の一環として違法行為の監視業務をおこなっております。

MP3などのファイルの形式にかかわらず、レコード会社から発売されている
CDの音楽やビデオ、映画等の著作物を権利者の許諾を得ず、ファイル交換
ソフト等を利用して交換・共有したりすることは、著作権法に定める「複製権」、
「公衆送信権」及び「送信可能化権」の侵害となり、刑事罰(3年以下の懲役
又は300万円以下の罰金)の対象となります。

つきましては、法令に違反する行為や違反するおそれのある行為を
行わない様、健全なインターネットサービスのご利用をお願い致します。

今後ともより一層のご支援賜り、弊社サービスをご愛顧頂きますよう、宜しく
お願い申し上げます。


社団法人日本音楽著作権協会につきましては同協会のホームページをご参照
下さい。
http://www.jasrac.or.jp/

189_:03/05/27 16:31 ID:XV3iCrIO
190名無しさんに接続中…:03/05/27 16:50 ID:ZAOfLnpx
>>188
ジャスラックて金持ちだねぇ
191名無しさんに接続中…:03/05/27 20:04 ID:yhq22Krr
今日、週刊アスキー読んでたら、CATV接続業者の値段一覧が乗ってた
一言


J-com高過ぎじゃヴォケ
192山崎渉:03/05/28 12:45 ID:IfiaRwcp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
193名無しさんに接続中…:03/05/28 17:05 ID:XelAioOp
>>191
各CATV値下げへ とか言う記事でしょ。
たった300円引き下げたJ-COMが一覧に載っているので笑ったよ。
TV+NET契約者は、頼んでもいない糞チャネル増やされて±0で金額変わらずだぜ〜。
ほんと、悪徳プロバイダーJ-COM Broadbandって感じだなよ。

次スレは、
J-COM Broadband(その35)悪徳プロバイダーは永遠にお粗末です!でおながいしまつ。
194名無しさんに接続中… :03/05/28 17:17 ID:igimzr+d
J-COM Broadband(その35) 値 下 げ しますた(300円)
195名無しさんに接続中…:03/05/29 09:29 ID:oogv5ptb
-------------------------------------------------------------------
ファイル交換ソフト利用に関する御注意(J-COM Broadbandからのお願い)
-------------------------------------------------------------------

J-COM Netお客様各位


平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、先日社団法人日本音楽著作権協会(ジャスラック:英文略称JASRAC)
より著作権保護と適正な著作物利用について注意喚起の要請がございました。
同協会は、ネットワーク上における音楽著作物の適正利用のため、著作権管理
業務の一環として違法行為の監視業務をおこなっております。

MP3などのファイルの形式にかかわらず、レコード会社から発売されている
CDの音楽やビデオ、映画等の著作物を権利者の許諾を得ず、ファイル交換
ソフト等を利用して交換・共有したりすることは、著作権法に定める「複製権」、
「公衆送信権」及び「送信可能化権」の侵害となり、刑事罰(3年以下の懲役
又は300万円以下の罰金)の対象となります。

つきましては、法令に違反する行為や違反するおそれのある行為を
行わない様、健全なインターネットサービスのご利用をお願い致します。

今後ともより一層のご支援賜り、弊社サービスをご愛顧頂きますよう、宜しく
お願い申し上げます。


社団法人日本音楽著作権協会につきましては同協会のホームページをご参照
下さい。
http://www.jasrac.or.jp/
 
196名無しさんに接続中…:03/05/29 12:48 ID:YU3DDTVb
TVの2台目以降の追加契約は
TV1台あたり500円→1,500円と一気に3倍に・・・
197名無しさんに接続中…:03/05/30 01:14 ID:4TkK1lWr
テレビも2台目以降はおまけですから
198名無しさんに接続中…:03/06/02 01:10 ID:v5uJI16g
遅くなったが
                _                           Λ_Λ
               ̄   ̄                         (; ^^ )
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /Λ_Λ// /
     / ( ´∀/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l =〔~∪ ̄ ̄〕て ̄          /
     し'   /__)= ◎――◎   
199名無しさんに接続中…:03/06/02 11:44 ID:Si5quEjZ
>>198
ファーーー!
200名無しさんに接続中… :03/06/02 22:04 ID:ZT+GwvRa
200ヌルポ
201名無しさんに接続中…:03/06/03 02:12 ID:eSeIIP+o
201ヌルッポー
202名無しさんに接続中…:03/06/04 10:15 ID:9OFfj498
いまから、このスレは その35 になりました。
203_:03/06/04 10:32 ID:mFSqnfnt
敵将J-COM討ち取ったり! ww
204名無しさんに接続中…:03/06/04 15:59 ID:GLRQoEPZ
浮上
205名無しさんに接続中…:03/06/04 16:01 ID:39Dos9Xa
990 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/06/04 15:52 ID:9OFfj498
>>989
乱立スレ立てたら即削除依頼するのでよろしく。
削除人に睨まれたくはないのでね、スレ乱立ヴァカはさっさと
切り捨てます。アク禁にでもなんでもなってくださいな。


なあ、別に新スレ立てたってこっちのスレがなくなる訳じゃないんだぜ。
206名無しさんに接続中…:03/06/04 16:03 ID:XCopYC5i
>>205
どうしてそうまでしてスレ乱立させたい?
207名無しさんに接続中…:03/06/04 16:05 ID:XCopYC5i
79 :sage :03/05/09 23:46 HOST:210-194-244-198.home.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052392555/

削除理由・詳細・その他:
勝手に立てられた新スレッド&重複スレです。
削除よろしくお願い致します。

80 :削除屋@cyan ★ :03/05/10 03:12 ID:???
>>79
こちらの方が新しいので様子見。
この程度のことでスレを重複させないでください…。
勝手に立てられても再利用できる範囲だったと思いますよ。
208名無しさんに接続中…:03/06/04 16:07 ID:39Dos9Xa
ナローバンドシリーズ作っていいか?

こっちのスレも頑張ってつづければいい。
209名無しさんに接続中…:03/06/04 16:09 ID:XCopYC5i
>>208
削除議論板あたりで、★付の人から、こんなことで重複させていいか?と
質問して、許可がでたら、立ててもいいぞ。

絶対でないと思うけど。
210名無しさんに接続中…:03/06/04 16:12 ID:XLNTEC0x
>>208
ネタにマジレスしておくと、Broadbandシリーズも、Narrowbandシリーズも
同じJ-COMスレッド。別シリーズじゃありません。
過去スレ一覧見ればわかるでしょ。

重複させたら削除対象になること間違いなしです。
211名無しさんに接続中…:03/06/04 16:12 ID:39Dos9Xa
>>209
重複するのは毎回のことだけど、なんで今回は
こんなに頑張ってんだ?

こっちのスレ読んでなかったから1から読み直してみる。
212名無しさんに接続中…:03/06/04 16:17 ID:Qocu+ok3
↑毎回スレ乱立させているバカ。毎回dat落ちかスレストに遭っているので悔しいらしい。
213名無しさんに接続中…:03/06/04 16:18 ID:39Dos9Xa
>>212
そりゃこっちのスレの1だろ。
214名無しさんに接続中…:03/06/04 16:21 ID:Qocu+ok3
>>213
どうして、そんなにスレ立ててみたいのか、
お兄さんに説明してみせてごらん(w
215名無しさんに接続中…:03/06/04 16:24 ID:39Dos9Xa
>>214
同意がなければ立てない。

反対者が一人でもいると荒れるからな。
216名無しさんに接続中…:03/06/04 16:29 ID:39Dos9Xa
とりあえず新スレ候補一覧(次スレに使ってくれ)
スレ候補一覧その1
J-COM Broadband(その35)ヤフーBBより安かったらTVも入るぞ
J-COM Broadband(その35)値段に文句言う香具師は貧乏人
J-COM Broadband(その35)こっちが本スレです
J-COM Broadband(その35)CATVで悪かったな!
J-COM Broadband(その35)栄枯盛衰
J-COM Broadband(その35)あばよっ!
J-COM Broadband(その35)そして誰もいなくなった
J-COM Broadband(その35)そして隣人は光になりました...。
J-COM Broadband(その35)遅い・他界・氏ね
J-COM Broadband(その35) 早く来い来い30M
J-COM Broadband(その35)結局期待する俺たち
J-COM Broadband(その35)社員と工作員は(・∀・)カエレ!
J-COM Broadband(その35)お客様は泥棒です
217名無しさんに接続中…:03/06/04 16:30 ID:Qocu+ok3
>>215
わざわざ重複させて新スレを立てる理由を言わんことには、
誰も同意しようがないと思うが。
スレ乱立で混乱を楽しむ輩が釣れるだけだ(w
218名無しさんに接続中…:03/06/04 16:30 ID:39Dos9Xa
スレ候補一覧その2
J-COM Broadband(その35)うち(J-com)は悪くない
J-COM Broadband(その35)客のせいだ
J-COM Broadband(その35)JASRAC作戦大成功!
J-COM Broadband(その35)食べ放題!*相撲取りの入場お断り
J-COM Broadband(その35)厨房同士の争いは厨房板で
J-COM Broadband(その35)残念ながら無理です
J-COM Broadband(その35)J-COM社員以外書き込み禁止。
J-COM Broadband(その35)J-COMユーザーも必死です。
J-COM Broadband(その35) TVもオマケ
J-COM Broadband(その35) お客様は鴨様です
J-COM Broadband(その35)ああっ! 8M出るっ、でますぅ〜
J-COM Broadband(その35)鞭と鞭
J-COM Narrowband(その35)もうBroadbandとは言わせない
J-COM Broadband(その35)快速電車並みの速さです
J-COM Broadband(その35)えっ?J-COMってダメなの?
J-COM Broadband(その35)早く30Mサービス開始しろヽ(`Д´)ノ ゴルァ!!

219名無しさんに接続中…:03/06/04 16:30 ID:Qocu+ok3
>>216 >>218
ここがその35らしいので、次スレはその36にしておいてくれ。
220名無しさんに接続中…:03/06/04 16:30 ID:39Dos9Xa
スレ候補その3
J-COM Broadband(その35)8Mを3千円台、30Mを4千円台に汁ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!!
J-COM Broadband(その35)さらばJ-COM!ボクらは光へ!
J-COM Broadband(その36)援助きぼん!光に逝けない人々の難民キャンプ
J-COM Broadband(その35)何時までたっても、しおらしいJ-COMユーザー
J-COM Broadband(その35) もうどうでもいい
J-COM Broadband(その35) 勝手にやっとけ
J-COM Broadband(その35)破滅へのカウントダウソ
J-COM Broadband(その35) m9(´Д`)JASRACに通報しますた!!
J-COM Broadband(その35)私たちも犯罪者です
J-COM Broadband(その35)帯域の9割はこのスレの住人で使用中
J-COM Broadband(その35)自分の犯罪を棚に上げてISPに文句言う馬鹿ばっか
J-COM Broadband(その35)言い訳は「悪いのはヘビーユーザーです」
J-COM Broadband(その35)ダウソ野郎ヽ(´ー`)ノは氏ね!
J-COM Broadband(その35) JASRACにご注進!!
J-COM Broadband(その35)不可能に挑戦します!
J-COM Broadband(その35) TVもダメぽ。NETはもっとダメぽ。
J-COM Broadband(その35)森泉社長は金儲けしか考えない非道
J-COM Broadband(その35)顧客満足度とは無縁です
J-COM Broadband(その35)ウホッ、いいケーブル
J-COM Broadband(その35)や ら な い か
221名無しさんに接続中…:03/06/04 16:35 ID:39Dos9Xa
>>217
今回ここが頑張りすぎててなー。
いつもなら1000行くまでに、落ちてるか、形骸化してるからさ。

あと、ネタ振りしてくれた人たちもJ-COMユーザーだしな。

こっちのスレ見てなかったしな。アウトオブ眼中だったしさ。
222名無しさんに接続中…:03/06/04 16:41 ID:39Dos9Xa
>>219
ここでこのまま続けるなら
J-COM Broadband(その34)釣った魚には餌をあげない
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052490528/

このスレと↑↓ここと両方を次スレに貼ればいい。
J-COM Broadband(その34)Net解約してFTTHに
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052392555/

次は35でも36でも好きなほうで。
223名無しさんに接続中…:03/06/04 16:43 ID:39Dos9Xa
J-COM Broadband(その35)乱立スレにご用心

224名無しさんに接続中…:03/06/04 16:48 ID:Qocu+ok3
>>221
わけわからん。
要は個人的に気に入らない、というだけのことのようだが(w

前回普通に利用可能なこのスレを利用せず、新スレ立てた奴が削除人に
注意されていたわけだが、このことから
 ・このスレは客観的に見ても再利用可能である
 ・削除人はスレ重複を嫌う
ということはわかるだろ?

削除人を納得させるような理由を提示しないと、誰も理解せんよ(w
まさか、スレは好き勝手に立てていいものと思っている厨ってわけでもないんだろ?
225名無しさんに接続中…:03/06/04 16:48 ID:39Dos9Xa
985 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/06/04 10:13 ID:9OFfj498
次スレ。こいつを35だと思って使ってください。
これ以上削除人に喧嘩売らないように。

J-COM Broadband(その34)Net解約してFTTHに
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052392555/

こっちのスレが頑張ってるのでオレは尊重して新スレは立てない。

でも、もっと早く言えよ。
226名無しさんに接続中…:03/06/04 16:52 ID:39Dos9Xa
>>224
さて、ログ削除したからdat落ちして読めないけど
その33のスレタイ候補に

J-COM Broadband(その34)Net解約してFTTHに

はあったの?
ないならここもタダの暴走スレだな。
227名無しさんに接続中…:03/06/04 16:53 ID:+ruXDJU1
★クリックで救える○○○○があるらしい??★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
228名無しさんに接続中…:03/06/04 16:59 ID:4UjqJp/8
>>226
あったかも。
でもこのスレの>1がダメだったところは、
過去スレ・関連情報は >>2-5 あたり。
としておきながら、自分では過去スレを全く貼らず、
その33に次スレ立てたと報告はしたものの、リンクを間違って他のスレのアドレスにしたこと。

229名無しさんに接続中…:03/06/04 17:03 ID:Qocu+ok3
>>226
まだ本質を理解していないな。
「タイトルが気に入らない」なんて再利用しない理由にならんのだよ。

利用可能なスレがあるか、ないか、それだけの問題だ。
利用可能なスレがあるにもかかわらず、別スレ立てたら重複。
利用の可否には、J-COMスレ住人の内輪な事情など、まず考慮されない。
タイトルが候補になかろうが、スレが機能しなくなるわけじゃないからな。

「タイトルがあからさまに煽り目的」だったら削除もしてくれるだろうけどな、
その辺は削除基準でも自分で見ておけ。

わかったか?
230名無しさんに接続中…:03/06/04 17:04 ID:d1m/SYmc
某掲示板に30Mトライアルの感想がのってた。
実測8M程度だったそうな。やっぱりそんなもんか〜。
231名無しさんに接続中…:03/06/04 17:07 ID:GZrvqNeD
無い。>>1が勝手に創作したスレタイ。

こういうスタンドアローンな野郎を許しては
スレ乱立を許す悪い前例を作るだけだな。
正統な新スレを立てるべき。

このスレは使いたい奴だけ使ってくれ。
232動画直リン:03/06/04 17:09 ID:FRTTYQQw
233名無しさんに接続中…:03/06/04 17:09 ID:B98UP6b2
どうでもいいじゃん。
このスレもすぐに埋まるんじゃない?
j-comが改善してくれなければね。

早く埋めたいなら速度貼り付ければ誘導厨のレスもついて一石二鳥(w
234名無しさんに接続中…:03/06/04 17:10 ID:Qocu+ok3
>>231
前にも書いたが、削除議論板で★付の人から許可取ってこれたら
新スレ立ててもいいよ。
235名無しさんに接続中…:03/06/04 17:16 ID:39Dos9Xa
>>229

>>1ですか?
スレタイなんかどうでもいいんだよ。
遊びの部分なんだから。遊びとは、余裕の部分だからな。
スレタイ候補は、乱立を防ぐ為の意味もあったし。
だから他のプロバのスレは乱立しない。話のわかるヤツだ。
だけど、J-COMスレはヤバイ。そんなの気にしない。乱立しまくり。最高で4つも立つときもある。ヤバすぎ。
乱立っていたけど、もしかしたら解約したやつの荒らしかもしれない。でも荒らしって事にすると
「じゃあ、荒らしの立てたのスレってどれよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
なんつってもJ-COMは勧誘が凄い。やる気のなベストエフォートとか平気だし。
そんなヤバイJ-COMに加入した奴、超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
236名無しさんに接続中…:03/06/04 17:18 ID:GZrvqNeD
>削除議論板で★付の人から許可取ってこれたら 新スレ立ててもいいよ。

マイルール君ですか?
237_:03/06/04 17:21 ID:BXaI4uT+
238名無しさんに接続中…:03/06/04 17:22 ID:Qocu+ok3
>>235
最後にスレ立てたのはまだallnetだった頃だから10台かそれより前の時だな(w

>スレタイなんかどうでもいいんだよ。
>遊びの部分なんだから。遊びとは、余裕の部分だからな。

わかっているじゃん(w
わかっているならこだわるなよ。

乱立したらどれを使うか?
時系列で一番古い、削除理由を削除ガイドラインから書けないスレだよ。
それ以外は削除依頼を出して放置すればいい。簡単だろ?
239名無しさんに接続中…:03/06/04 17:25 ID:39Dos9Xa
>>238
それじゃ、立てたもの勝ちか?

スレ候補一覧は無視すんの?
それじゃもっと乱立するべ。
240名無しさんに接続中…:03/06/04 17:25 ID:Qocu+ok3
>>236
★付からあらかじめ許可があれば重複・乱立で削除されないだろう、ってことさ。
なければ、俺か他の誰かが自称新スレの削除依頼を出すだけで消えるだけさ(w

ルールでもなんでもないぞ。
消されたくなければ消えないだけの理由を出せればいいってことだ(w
241名無しさんに接続中…:03/06/04 17:31 ID:Qocu+ok3
>>239
立てたもん勝ちだよ。当たり前だろううが。
まあ、あまりに早く立てられたら、重複で削除依頼を出してみればいい。
運がよければ削除してもらえるだろうから。

だいたい、スレ乱立させるスレ参加者がいる、なんてのはスレ内部の
問題なんだから、2ちゃんねる運営側が都合よく対処してくれるわけない
だろ(w

>それじゃもっと乱立するべ。

もっとってことは、今までも乱立させていた、ってことだな。
白状するには速すぎだぞ(w 釣りは夜が本番だったというのにな(w
ま、意図的に乱立させたら、アク禁になるだけだ。これも簡単だろ?(w
242名無しさんに接続中…:03/06/04 17:32 ID:39Dos9Xa
>>241
あほですか?
243名無しさんに接続中…:03/06/04 17:35 ID:Qocu+ok3
>>242
お約束の捨て台詞ありがとうな(w
244名無しさんに接続中…:03/06/04 17:37 ID:39Dos9Xa
49 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/05/10 21:56 ID:zwHG8YnM
>>47
こっち。スレタイ候補にないスレを暴走して立てたのはは却下。
選ばれたかったら、頑張ってネタ振ればいいのだ。
乱立防止になる。
君も一度やってみなよ。
選ばれたら嬉しいし、マジおすすめ。


J-COM Broadband(その34)君も一度選ばれるスレタイ考えてみなよ

245名無しさんに接続中…:03/06/04 17:39 ID:mVaS6GWr
まあええわ、そんなに欲しかったら勝手に立ててきなさいな>39Dos9Xa
で、そろそろ飽きろよ>Qocu+ok3も・・・
ここで二人でキモイ馴れ合いやってるとうざいんで
馴れ合い板は他にあるよ?
246名無しさんに接続中…:03/06/04 17:39 ID:Qocu+ok3
>>244
>>207を100回読み直せ(w
J-COMスレのスレタイ固執組と、削除人の温度差がわかるだろうから。
247名無しさんに接続中…:03/06/04 17:40 ID:Qocu+ok3
>>245
すまん、こいつ面白かったので、ついつい(w
248名無しさんに接続中…:03/06/04 17:43 ID:39Dos9Xa
>>245
Qocu+ok3が荒らすだろうから止めておくよ。
249名無しさんに接続中…:03/06/04 19:43 ID:1x88WkSV
」」」」」」」」」
250名無しさんに接続中…:03/06/04 19:44 ID:1x88WkSV
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/04 19:45:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM関西地区/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.8Mbps(539kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.1Mbps(758kB,2.9秒)
推定最大スループット: 2.1Mbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
251名無しさんに接続中…:03/06/04 20:11 ID:dSa1wMOW
ヽ(`Д´)ノあ
252名無しさんに接続中…:03/06/04 21:25 ID:39Dos9Xa




          J-COM Broadband(その35)立てたもの勝ち





253名無しさんに接続中…:03/06/04 22:09 ID:sr75bIx2
J-COM Broadband(その35)会社もユーザーもDQNですが何か?
254名無しさんに接続中…:03/06/04 22:13 ID:27tUtxOY
J-COM Broadband(その35)僕らは皆逝っている♪逝っているから遅いんだ♪
255名無しさんに接続中…:03/06/04 22:38 ID:9Nws33cq
Qocu+ok3 = >>1 だからもう必死だなw 
256名無しさんに接続中…:03/06/04 22:45 ID:d93AeX0+
J-COM Broadband(その35)スレ立て名人Qocu+ok3だけど聞きたい事ある?
257名無しさんに接続中…:03/06/04 23:17 ID:Jd4+x8L1
J-COM Proadband(その35)( ´,_ゝ`)プロードバンドだから遅くても許してね
258とはいえなぁ・・・:03/06/04 23:24 ID:RpHOtg9s
何かスレタイ候補ばっかりで読みづらいです。。。。。。
湘南横須賀局は「脱北者」激増のせいか、最近下りが2Mbps以下になる事が無くなりました。
何だかなぁ。
259J-COMマンセー:03/06/04 23:34 ID:rdkzbxXl

J-COM Broadband(その35)これからも僕を応援して下さいね(^^)。
260名無しさんに接続中…:03/06/05 00:42 ID:l03w9FP5
J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
261名無しさんに接続中…:03/06/05 03:05 ID:204BPXEA
J-COM Broadband(その35)光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です
262名無しさんに接続中…:03/06/05 05:06 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)スレッドタイトルだけで1000まで頑張るスレ
263名無しさんに接続中…:03/06/05 05:27 ID:+i68RuaL
J-comタダ見してる豚がムカツク
264名無しさんに接続中…:03/06/05 06:32 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)このISPから強いスカラー波が出ています
265名無しさんに接続中…:03/06/05 06:35 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)悲惨な1のいるスレッド
266名無しさんに接続中…:03/06/05 06:36 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)加入する奴は馬鹿、増速期待するのは人生終わってる
267名無しさんに接続中…:03/06/05 06:42 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)このスレはネタ以外書き込み禁止
  
268名無しさんに接続中…:03/06/05 06:46 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)IDにJCOMと出るまで適当に頑張るスレ
269名無しさんに接続中…:03/06/05 06:48 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)馬鹿ですか? そうです。
270名無しさんに接続中…:03/06/05 07:13 ID:4Tbijz2T

J-COM Broadband(その35)社員の自作自演をウォッチするスッドレ
271名無しさんに接続中…:03/06/05 07:16 ID:4Tbijz2T


J-COM Broadband(その35)帯域制限専門プロバイダー
272名無しさんに接続中…:03/06/05 07:18 ID:3drUbUFg
J-COM Broadband(その35)馬鹿2匹寄生中
273名無しさんに接続中…:03/06/05 07:28 ID:O1RGE50u
おまんこ
274名無しさんに接続中…:03/06/05 07:31 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)クソスレ再利用中
275名無しさんに接続中…:03/06/05 07:32 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)1000は俺が取る
276名無しさんに接続中…:03/06/05 07:34 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)私は神だ。低速界の
277名無しさんに接続中…:03/06/05 07:36 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)そろそろ空気読めない奴がでてくるスレッド
278名無しさんに接続中…:03/06/05 07:37 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)ネタスレにマジレスはカッコ悪い。
279名無しさんに接続中…:03/06/05 07:40 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)ネタスレのルールが守れないやつは(・∀・)カエレ!
280ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/06/05 07:51 ID:ygAd2sx5
マジレスできないほうがかっこわるい
281名無しさんに接続中…:03/06/05 07:55 ID:0zlRoXwy
荒らしてまで自分で次スレ立てたいのか・・・。
282名無しさんに接続中…:03/06/05 07:58 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)ジェイコムスレ乱立被害者の会
283名無しさんに接続中…:03/06/05 07:59 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)ネタにマジレスちょっとカッコいい

284名無しさんに接続中…:03/06/05 08:03 ID:4Tbijz2T

J-COM Broadband(その35)あと726レス俺が頑張るスレ
285名無しさんに接続中…:03/06/05 08:07 ID:4Tbijz2T

J-COM Broadband(その35)馬鹿ですか?いえ、大馬鹿です。
286名無しさんに接続中…:03/06/05 08:12 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)荒らしてまで自分で次スレ立てたい>>1のいるスレ
287名無しさんに接続中…:03/06/05 08:20 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)まだ頑張るのでID:4Tbijz2TをNGワードに入れて下さい
288名無しさんに接続中…:03/06/05 08:40 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)見えないとこからコツコツと
289名無しさんに接続中…:03/06/05 08:41 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)頑張れ、俺!ジェイコムはもっと頑張れ。
290名無しさんに接続中…:03/06/05 08:46 ID:7om3dRln
よく見ると、スレタイ候補を出してる人のIDが同じ…。
ある意味でごくろうさまですね。
でも、ただでさえ細い回線。
荒らしに使う余裕も無いと思いますがw
291名無しさんに接続中…:03/06/05 08:46 ID:bvn5dMPS
J-COM Broadband(その35)最近メンテ多いんだよゴルァ!!
292名無しさんに接続中…:03/06/05 08:49 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)苦労をいとわない俺に喝采を


                       
293名無しさんに接続中…:03/06/05 08:49 ID:bvn5dMPS
あ、今「J-COM Broadband(その35)」を文頭に付けるのが
このスレのテンプレかと思ってたw、荒らしだったのね。

それはともかく、マジでメンテ多い。しかも復帰が予定時間
(深夜3時〜朝6時)から大幅に遅れてばっかりだし・・・
294名無しさんに接続中…:03/06/05 08:50 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)みんな2chブラウザ使ってる?便利だから使ってね。
295名無しさんに接続中…:03/06/05 08:52 ID:4Tbijz2T


J-COM Broadband(その35)君もネタスレに参加しない?
296名無しさんに接続中…:03/06/05 08:54 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)ほほう、1Mですか・・・
297名無しさんに接続中…:03/06/05 09:00 ID:eB5Hkvkr
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053501979/936
298名無しさんに接続中…:03/06/05 09:02 ID:4Tbijz2T
 ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
  三
三三
299名無しさんに接続中…:03/06/05 09:02 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)300どうぞ↓
300動画直リン:03/06/05 09:09 ID:Gsqt8Hpp
301名無しさんに接続中…:03/06/05 09:09 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)またまた全員規制中
302名無しさんに接続中…:03/06/05 09:13 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)荒らしに使う余裕も無い回線w
303名無しさんに接続中…:03/06/05 09:17 ID:z+TnCSom
J-COM Broadband(その35)4Tbijz2Tがアク禁になるまで頑張るスレ
304名無しさんに接続中…:03/06/05 09:20 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)応援ありがとう!
305名無しさんに接続中…:03/06/05 09:21 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)でも>>297のスレ先みると俺は、まだまだだよな
306名無しさんに接続中…:03/06/05 09:23 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)ID:4Tbijz2TをNGワードに入れてない人→
307名無しさんに接続中…:03/06/05 09:25 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)自治厨とスレ立て厨のスクツ
308名無しさんに接続中…:03/06/05 09:29 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)Net解約してFTTHにw



309名無しさんに接続中…:03/06/05 09:32 ID:p6bF2b5S
J-COM Broadband(その35)この調子で1000まで逝ったら、4Tbijz2Tは神!
310名無しさんに接続中…:03/06/05 10:18 ID:mnNi8cs4
>>250
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
311名無しさんに接続中…:03/06/05 11:46 ID:1lWFMh6R
知らない間にこちらの再利用ということで35の代わりになったのかな?

所でスレタイの事で思うんだけど、J-COM Broadbandは長いから、次から
J-COM Bbか、ナローバンドならJ-COM Ndにして、

J-COM *b(その**)サブタイトルにしないか?

312名無しさんに接続中…:03/06/05 11:55 ID:Q3lvIMd2
なんでもイイから早く値下げしろ>糞J-COM
それから、30Mの実証実験は終わったんだろ?早く商用化しろ>糞J-COM
313名無しさんに接続中…:03/06/05 11:55 ID:7om3dRln
深夜にネットをしている私としてはかなり辛いのだが…。
まぁ、他の時間よりも利用者が少ないということでこの時間帯が狙われるのだろうが…。
314名無しさんに接続中…:03/06/05 12:10 ID:O1PFNO8H
JCOMってMXできなくなったんですか?
規制されてるのかな?
315名無しさんに接続中…:03/06/05 12:21 ID:mnNi8cs4
>>312
商用化は多分無理。
今回の実験では、DOCSIS2に移行すると、8M上限で上限近く速度が出ること、
その中身は事前に禁止したはずの、特定のソフトウェアのトラヒックが大半を占める、
という結果になったそうだ。

技術的にはクリアだが、守秘義務や事前の契約を守らないユーザが多い為、
商用化のためには特定の心無い顧客から多数の顧客を保護する為、
「特定ポートのみ通信を許可する」ネットワークとして、強制的に契約に遵じさせる
必要が生じ、これは現実的に理解を得られないという判断から、商用化はしない
可能性もある。
316名無しさんに接続中…:03/06/05 12:30 ID:vYSTuyBH
>>312
実験により、( ´,_ゝ`)プっという速度しか出ない事が判明しますた。

なんせJ-COM( ´,_ゝ`)プロードバンドだから(藁

よって、ブロードバンド希望の香具師は、とっとと光かADSLに汁!
317名無しさんに接続中…:03/06/05 12:33 ID:vYSTuyBH
>>315
見苦しい言い訳は、やめて下さい。
最初からそんなに期待してないから、そんなに必死にならんで良し。
318名無しさんに接続中…:03/06/05 12:34 ID:Q3lvIMd2
>>315
まじ?
でも、ADSLやFTTHだって使い方は一緒でしょ。
なぜ、J-COMだけそんな事に拘る必要があるだ?
と言うか、皆、なんだかんだいいながら、30Mになると言う
期待を持ちつつ、加入を続けているところもあり、「30Mやめます」と
言った時点で、確実に大半のユーザはやめるぞ。
もちろん、漏れもFTTHもADSLも選択肢はあるが、メールアドレス変わったり、
解約工事や今度は新規加入工事だと、色々面倒なので、J-COM自体が
なんとかなって欲しいと希望してる。

じゃー。30Mやらないなら、やらないで正式に発表して欲しいな。やめるから。
319名無しさんに接続中…:03/06/05 12:40 ID:3kXubcfQ
>>315
昼間から、お勤めご苦労さまです。

>>318
分かってないな。
おまいみたいな鴨を取り込んでおくために、正式に発表しないんだって
気づけよ。
30MのテストはJ-COMの釣りだよ(w
320名無しさんに接続中…:03/06/05 12:47 ID:Q3lvIMd2
>>319
えーー。じゃー。こんな感じってこと。

χ              χ
   Σ¨)    〜      Σ¨)
   (鴨≦ 〜        (鴨≦ 〜〜
     |            |   〜〜
     |  〜〜       |
     |            |
     |  〜〜       | 〜〜
     |            |
      \   Λ_Λ    / 〜〜
       \ ( ´∀`) /
        ⊂(J-COM)⊃ 〜〜
         | | | 
          (__)_)
321名無しさんに接続中…:03/06/05 12:51 ID:Q3lvIMd2
>>319 それともこんな感じか?(w

    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    お・・・・またかかってるモナ!
                          ググゥ…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
            ∧_∧  ,/     ヽ
         Σ ( ´∀`),/         ヽ
           (  つつ@           ヽ
     ___   | | |               ヽ
    |J-COM|  (__)_)               ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                   |
                                   |
                                  ゚⌒ヽ 
                                    し(´Д`)、_ 
                                       ヽ139\′
                                       L\_/、
                                         /  \
                                         ^^^^^
322名無しさんに接続中…:03/06/05 12:58 ID:mnNi8cs4
>>318
>でも、ADSLやFTTHだって使い方は一緒でしょ。

ADSLやFTTHはネットワーク構成が違うので比較できないが、
他CATVとは詳しくデータをもらったわけではないが、簡単に言うと、
嫌われる顧客とそうでない顧客の比率が全然違うようだ。

>期待を持ちつつ、加入を続けているところもあり、「30Mやめます」と
>言った時点で、確実に大半のユーザはやめるぞ。

はっきり言うと、某S地域の場合は現状で損益分岐点をはるかに超えているので、
コアな人が1万人くらいやめてくれると、回線が10%以上空くので嬉しいらしい。
323名無しさんに接続中…:03/06/05 13:13 ID:UMJFmnSU
( ゚Å゚)ホゥ・・・だとさ
さいたまー住民よ
とっととやめてやれや
324名無しさんに接続中…:03/06/05 13:14 ID:k+ofGYO8
>>320
>>321
激しくワラタ。あー腹イテーよー。

>>322
せっかく、320さんと321さんがスレを盛り上げたのに、しけたカキコすんじゃねぇよ。
もうちょっと面白い事書くか、社員ならユーザーの為になるような事書けねぇのか?
まったく、将来性が感じられんなぁ。もうちょっとマシな香具師呼んで来い。
325名無しさんに接続中…:03/06/05 13:22 ID:UMJFmnSU
324の笑いのセンスが正直わからない・・・・
326名無しさんに接続中…:03/06/05 13:25 ID:mnNi8cs4
>>324
>まったく、将来性が感じられんなぁ。もうちょっとマシな香具師呼んで来い。

無理難題を吹っかけられても困るんだが。

>>325
箸が転げても可笑しい年頃なんだろうさ。
327名無しさんに接続中…:03/06/05 13:30 ID:Q3lvIMd2
>>326
まーまー。そういうわずに。

でも、J-COMとして、報道発表までやって、30Mの実証実験を
やったのに、「諸事情により商用化はしません。」=「失敗」と言う
汚点をつけても良いのか?
実際、既にイッコムなど30Mサービスを開始しているCATVも
あるのに天下のJ-COM様が8M止まりの技術しかないって言うのも
ありえる話しだが、実際には恥ずかしい話しだ。
328J-COM晒し上げ:03/06/05 13:35 ID:b4JZ+E79
週刊アスキーより、『主要CATV事業者のサービス』

 ジェイコム東京.................................. 8M 5500円

 イッツ・コミュニケーションズ....... 8M 2500円
 ...................................................................30M 3900円

 武蔵野三鷹ケーブルテレビ......30M 4200円

 関西ケーブルネットグループ....10M 4350円
 ...................................................................20M 4950円

 ケーブルネット埼玉......................... 8M 4200円
 ...................................................................30M 4600円

 近鉄ケーブルネットワーク..........10M 4500円
 ...................................................................30M 5200円


さすが、J-COM! 抜群のコストパフォーマンスの悪さ(藁
遅い回線でボッタクリ価格。で、カモユーザーをブッコ抜き。
これ、最強!
329名無しさんに接続中…:03/06/05 13:51 ID:Q3lvIMd2
糞契約社員【エリア営業】

業務内容:J-COM Narrowbandが提供する糞CATV・糞ケーブルネット・糞ケーブルフォン
の各糞サービスを、より多くの方々へ提供するためにご活躍していただく加入促進恐喝です。
サービスエリア内のお鴨様にサービスの魅力を恐喝的、且つ暴力的にご理解をいただき、
ひとりでも多くのお鴨様にご契約いただく為のお仕事です。

適性:個人顧客への裏金取立て経験者。小指損傷、顔に傷あり歓迎。
    コミュニケーションが暴力的に図れる方。
資格 高卒以上〜50歳位迄。
勤務地:糞J-COM各局
勤務形態:9:30〜18:30 週5日(土日含む)
月給:固定給211,000円〜(営業恐喝手当一律5万円含む)+ 報奨金(実績に応ず)
その他、契約期間3ヶ月(契約更新制度あり)。交通費別途支給。

応募方法 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を下記宛先までご郵送ください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。尚、履歴書左上余白に応募職種を朱書
くださいますよう、お願いいたします。また、応募書類につきましてはご返却いたし
ませんので、あらかじめご了承ください。
330名無しさんに接続中…:03/06/05 14:08 ID:cAOB1uvR
>>329
おいおい、気持ちは分かるが、そこまでネタ振りせんでも。

でも、実際、J-COMの営業って大変だろうな。
客に>>328みたいな記事を出されたら、何も言い返せんし。
「うちは値段が高い分、高品質ですから・・・」とか言った日には、それこそ
詐欺以外の何物でもないし。
品質が悪い物を高く売りつけて、良心が痛まないのかな。

J-COM営業の皆さん。 ぶっちゃけ、どうですか?
331名無しさんに接続中…:03/06/05 14:09 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)4Tbijz2Tがもっちょっと頑張るスレ
332名無しさんに接続中…:03/06/05 14:10 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)これからも僕を応援してくださいね(^^)
333名無しさんに接続中…:03/06/05 14:38 ID:zv6fHWV7
>>332
おかえり〜と言いたい所だが、それは>>259でガイシュツだYo
334名無しさんに接続中…:03/06/05 14:41 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)30Mでねっとさーふぃんのみ
335名無しさんに接続中…:03/06/05 14:43 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)社員が荒らす掲示板
336名無しさんに接続中…:03/06/05 14:43 ID:ZhEsK5Wa
1000まで先は長いぞ。 ガムバレ!4Tbijz2T!
337名無しさんに接続中…:03/06/05 14:44 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)人生には愛と少しの帯域が必要だ
3384Tbijz2T:03/06/05 14:46 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)日付が変わるとIDが変わるのでコテハンにしてみました
339名無しさんに接続中…:03/06/05 14:47 ID:rfIGfomW
>>335
別に荒らしって訳じゃないんだが、ヘタレ社員しか来ないんだよな。
自分たちに不利な事実を突きつけられると、すぐどっかに逝ってしまう。

神社員 カモォォン!
340名無しさんに接続中…:03/06/05 14:50 ID:zKFzLYld
>>338
コテハンってあんた・・・。どうせなら、トリップ付けてくれ。
まぁ、偽者が出てくる事は考えにくいが(w
341名無しさんに接続中…:03/06/05 14:50 ID:mnNi8cs4
>>330
>客に>>328みたいな記事を出されたら、何も言い返せんし。

そういう客には普通に他社さんを薦めているようだが。
というより、いまネットを積極的に売っているのかも微妙。

まあもともと、顧客のうち速度で文句をいってくる顧客って、結構極々少数なんだよ。
このスレで文句いう人数だけで、実際に文句を言う顧客の何%かも占めているって位
のレベルだったはず。(すべての人が重複するわけではないだろうけどね)

わかりやすく言い換えると、そういう顧客を切り捨てても生き残ることは十分可能で、
ADSLやFTTHの過渡期過当競争期に焦って競争に参加する必要もない、ってこと
だな、多分。
あっちの競争はもう長くは続かないので、競争が終われば安定期を迎える。それを
見てから動向を決めても、別に遅くともなんともない、ってこと。
3424Tbijz2T:03/06/05 14:51 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)スレタイ厨と呼んでくださいね(^^)
343名無しさんに接続中…:03/06/05 14:52 ID:mnNi8cs4
例えば数年後、100Mbps光サービスが安定期になったら、平均15Mbpsくらいしか
出なくなったとする。そのとき、J-COMは、CATV既設インフラを使って30Mbpsの
サービスを確実に提供できるだけの設備を整えたとしよう。顧客はどう動くか。

例えば数年後、100Mbps光サービスが安定期になったら、平均80Mbpsくらいで
安定したとする。そのとき、J-COMは、CATV既設インフラを使って30Mbpsの
サービスを確実に提供できるだけの設備を整えたとしよう。顧客はどう動くか。

機器には償却期間があるので、毎年機器更新するってように細かく身動きは取れない。
リースもネットワーク機器のリース期間は最短でもかなり長い。
要はいつ金を動かすかってこと。最先端を突っ走りつづけて行くISPは面白いし魅力的
だろうが、いつか魅力的が当たり前になったとき、その時までに安定させないと破綻
する。状況を見定めてから動くISPはまったく面白みもないが、のらりくらりと生きて
いける。

そういうわけだから、流行の先の方を行きたい人は、J-COMに期待するのは
間違いだと思うぞ。
3444Tbijz2T:03/06/05 14:58 ID:4Tbijz2T
>>340
J-COM Broadband(その35)全て私のせいにできるので、スレタイ書き込む時はこのコテハンで書き込んでね


J-COM Broadband(その35)スレタイウザイ人はNGワードで回避できるしさ
345名無しさんに接続中…:03/06/05 15:05 ID:NjnH+VrN
>>341
>そういう客には普通に他社さんを薦めているようだが。

えっ、そうなの?
俺のとこに来た営業さんは、「ADSLなんて相手じゃないよ」っていう勢い
だったけど。
営業にもいろんなタイプがいるんだろうけど、そういう方向性って会社で
統一してる訳じゃないって事?

ともあれ、マジレスさんくす。
3464Tbijz2T:03/06/05 15:11 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)加入者は生かさず殺さず
347名無しさんに接続中…:03/06/05 15:17 ID:204BPXEA
実際のサービスの現状知ってたら
とてもじゃないが売り込めないよ(´Д`;)
348名無しさんに接続中…:03/06/05 15:32 ID:3kXubcfQ
>>347
ひょっとして、本物の営業さんですか?
「売り込めないよ(´Д`;)」って言ってるから、違いますよねぇ。

自分も売り込めそうにないなぁ。ゲームと割り切って、やるしかないな。
毎朝、「お客さまは鴨さまです」って100回ぐらい復唱してから、出発。
そして、契約してくれたら、心の中で「鴨1匹ゲットォォォ!」

おっ、意外と楽しいかも(藁
349名無しさんに接続中…:03/06/05 16:14 ID:e8KYs6O8
>>343
>そういうわけだから、流行の先の方を行きたい人は、J-COMに期待
>するのは間違いだと思うぞ。

ハァ?
別に最先端を期待してるわけじゃないんだって。
今の最悪の状態から、せめて普通にしてくれって言ってんのに。
現状を知らない所を見ると、お前J-COMユーザーじゃないな。
内部事情に詳しいようだから関係者だと思ってたが、自分の家には
光かADSLをひいてないか?
350名無しさんに接続中…:03/06/05 16:54 ID:mnNi8cs4
>>349
上しか見ていない顧客と、上も下も見ている提供者の価値観の違いだね。
J-COMは「主要」CATV系ISP中では最後手。
351名無しさんに接続中…:03/06/05 17:00 ID:mnNi8cs4
>>349
>光かADSLをひいてないか?

ひいていないぞ。
会社ではGbEとかOC-48とかも当たり前のように使っているけど、
家はダイヤルアップだ。
352名無しさんに接続中…:03/06/05 17:05 ID:0zlRoXwy
営利企業としては利潤追求最優先なのは理解できる。
ただ、CATVは集中排除の原則を適用されてるところからも分かるように
半公共サービスなんだよね。
まあそれでもネットはオマケと言われればそれまでだが…。

くそぅ、鴨様を舐めるんじゃないぞ(泣)
353名無しさんに接続中…:03/06/05 17:39 ID:mnNi8cs4
>>352
>利潤追求最優先

でもないんだな。
非採算地域が結構あってかなり足を引っ張っている。
街中に住んでいる人はそうは感じないだろうが、実は田舎中心なんだよ。
あいにく都市型CATVじゃないんでね。
354名無しさんに接続中…:03/06/05 18:29 ID:Y8CqXDHD
>>353
実は田舎中心っていうか、単にFTTHがADSLが浸透している都市部じゃ
勝負にならないだけじゃん。(藁

「あいにく都市型CATVじゃないんでね」って…マジ!?
それじゃ、『(その34)釣った魚には餌をあげない』スレの893番のレスも
まんざら間違いじゃないって事か。

   ↓ ↓ ↓

J-COMしか選択肢ない地域に住んでるから悪いんじゃないの?
そもそも加入しなきゃいいじゃん。

NTTも光も来ないような、地域だからJ-COMが来てるって考えられないのか?
設備投資とかあるんだから、値段は高くて当然だし、
光とかADSLとは設備のコストとか違うんだろ。

電力会社が町に一社しかなかったら、契約するかしないかだけだろ。
嫌なら使わないか引っ越せよ。
355名無しさんに接続中…:03/06/05 18:45 ID:mnNi8cs4
>>354
>実は田舎中心っていうか、単にFTTHがADSLが浸透している都市部じゃ
>勝負にならないだけじゃん。(藁

そういう単純な話じゃないんだよ。
CATV会社をISPとしてしかみれないと、キミみたいな意味不明な解釈になるわけだ。

J-COMを構成するのは地域CATV会社なわけだが、元来こいつらは、TV難視聴地域の
救済という目的で作られているわけ。
(正確には、そういう目的で補助金をもらって、設立できた(orさせられた)会社
なんだけどね。)

当然難視聴地域ってのは、まあビルの合間なんかもそうだけど、大多数は田舎。
広域多拠点になると、コストバカ高、ってこと。
356名無しさんに接続中…:03/06/05 18:51 ID:mnNi8cs4
都市部なら、線路あたりの収容顧客数が多くなるから利益率も高いけど、
田舎じゃ、1線路1顧客なんてのも普通。線路だけあるなんてのもざら。

なので、都市部でJ-COMが高いのは当たり前。
都市部でNTT電話の施設設置負担金72000円(定価)がバカ高に見えるのと同じ。
地方だと、それだけで電柱何本でも立てて電話線を引いてくれるから格安に見える。

ま、悪平等といえばそうなんだけどね。
357名無しさんに接続中…:03/06/05 18:58 ID:v0nVW0Kv
>>349
>上しか見ていない顧客と、上も下も見ている提供者の価値観の違いだね。
>J-COMは「主要」CATV系ISP中では最後手。

すでにスピードと安定さにかけては一番下なんですけど…
上を見てるんじゃなくて、上しか存在しない状況まで落ちてしまってるのがJCOMなんだけどなぁ
358名無しさんに接続中…:03/06/05 19:03 ID:mnNi8cs4
>>357
キミの心の中ではそうなんだろうが、業界全体で見ればそうではないということだ。
別に利用者に地方弱小CATVの実状を知れ、とは言わんよ。
359名無しさんに接続中…:03/06/05 19:06 ID:v0nVW0Kv
>>358
「業界全体」具体的キボンヌ
曖昧表現を使いたい気持ちも解るけど反論する以上は
明確に
360名無しさんに接続中…:03/06/05 19:11 ID:mnNi8cs4
>>359
全国に数百社存在するCATV業界全体と置き換えてくれ。
361名無しさんに接続中…:03/06/05 19:17 ID:A5cEagnW
>>360
素朴な疑問なんだが、mnNi8cs4さんってJ-COM社員なの?
今までのレス読んでると、やたらと詳しいみたいだけど、まさか勝手
な憶測で書いてる訳じゃないんだよね?

「コアな人が1万人くらいやめてくれると、回線が10%以上空くので
嬉しいらしい」とか「そういう顧客を切り捨てても生き残ることは十分
可能」とかいうのが会社の本音だとしたら、J-COMに期待している
1ユーザーとして、ガッカリなんだけど。

会社の方針としてそうなら仕方ないけど、それなら、「光ファイバー
と同軸ケーブルを〜高速通信が可能です」とユーザーを煽るような
宣伝は正直止めて欲しい。
あまりにも、ユーザーを馬鹿にしてるんじゃないか?
3624Tbijz2T:03/06/05 19:19 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)業界の恥、全て田舎が悪いのさ
363名無しさんに接続中…:03/06/05 19:20 ID:v0nVW0Kv
今更、どうでもいいんだけどね
漏れも来月解約者だから・・・
少なくとも上(かつて提供していた安定と速度の面)から下(現状の速度と安定)に落ちていった時の
バイアスは、最強だろうな。
たまに、56kbpsとか提供されてもなぁ

と言う事で、解約が一番イイと言う事で

>>361
最後からの4行目以降は同意だね
自分等(業界の連中)だけは知っていて、高速だとか言うのは詐欺っぽいよね
3644Tbijz2T:03/06/05 19:21 ID:4Tbijz2T
J-COM Broadband(その35)ユーザーを馬鹿にしてません、小馬鹿にはしてます
365名無しさんに接続中…:03/06/05 19:41 ID:mnNi8cs4
>>361
会社の本音ではなく、単なる事実と状況の羅列。
そこに、何らかの意思がどのようにあるのかないのかは読み手の想像に任せる。

参考までに、どこの会社でも「会社の本音」というのは、そういうわかりやすい場所には
ないよ。

>「光ファイバー と同軸ケーブルを〜高速通信が可能です」

比較対象を勝手に想像しているようだけど、書かれていることが全て。
サーチエンジンを使ってもらえば、高速通信というのが如何に曖昧かわかるだろう。
つまりそういうこと。

はっきり言えば、ユーザを馬鹿にしているのではなくて、勝手に期待して勝手に夢破
れているユーザが馬鹿。
例えば「涼を奏でる・北海道」なんてキャッチコピーに夢躍らせて真夏の北海道で
暑い思いをしてくるのと一緒。
どの分野でもそうだけど、宣伝文句・キャッチコピーを間に受けないように。
366名無しさんに接続中…:03/06/05 19:50 ID:0zlRoXwy
地方の小規模CATVでは確かにJ-COMより高いところも多いね。
でもJ-COMがそういった局ばかり買収してるのは、J-COMの経営判断であって
もしその結果サービスの質を維持できないとしたら、J-COMが叩かれても仕方ない気がする。
少なくとも責任をユーザーに押し付けるのはどうか。
367名無しさんに接続中…:03/06/05 19:57 ID:mnNi8cs4
>>366
>もしその結果サービスの質を維持できないとしたら、

別に、地方局を吸収した結果、他の局の速度が低下しているわけじゃないし、
他の局にノイズが出るわけでもないし。

>少なくとも責任をユーザーに押し付けるのはどうか

特定の加入者が問題を引き起こしているのは事実だし。
流合雑音とか、異常高負荷とか、ね。

責任の分界点をちゃんと解釈すれば、どこに責任があるかはすぐ判るわけ。
感情的な問題はさておき。
368名無しさんに接続中…:03/06/05 19:59 ID:HzXUfxkl
>>365
「高速通信が可能です」だけならね。
J-COMの場合
「安定した高速通信」って謳っちゃってるから。

一部のユーザーが回線を占有しようが、
上記のように謳っている以上は「安定した高速通信」を提供しなきゃ駄目でしょ。
ISDN並の速度は高速とはいえない。
369名無しさんに接続中…:03/06/05 20:07 ID:mnNi8cs4
>>368
>ISDN並の速度は高速とはいえない。

と、キミが思い込んでいることはわかったが、
わざわざ曖昧に書かれたキャッチコピーの厳密な意味に執着しても、時間の無駄だよ。

約款では、「ベストエフォートサービスの提供」として契約しているだろ?。
これはプロバイダ業界共通の慣習として定着しているから、消費者保護法も
おそらく適用できない。

他にも、キャッチコピーでは常時接続だけど、約款では定額接続であって常時性は
保証されないことになっているはず。
そんなもん。地方のビラレベルだと、MX推奨みたいな腐ったビラができたりする
けど、法の専門化がつくる約款などには、あまり付け込み所はないはず。
感情的な問題はさておき。
370名無しさんに接続中…:03/06/05 20:20 ID:v0nVW0Kv
で、JCOMより高いCATVってたくさんあるって話だけどたとえばどこ?
371名無しさんに接続中…:03/06/05 20:22 ID:0zlRoXwy
ふーむ、mnNi8cs4氏の言い分は正論なのだが・・・。

競争の激しい家電業界にいる人間としては苦笑いするしかない。
やはり競争がないとこうなってしまうのかな。
ADSLやFTTHが競争相手といっても、一度引いたケーブル全部替えるのは
普通面倒くさくてやらないからね。

>>369
で、結局30Mはやらない、という理解でよろしいか?
372名無しさんに接続中…:03/06/05 20:28 ID:UMJFmnSU
この前から思ってたけど、ここをJ-COMの総意と思うのはアホかと・・・
mnNi8cs4を叩いてるけど、この人だってただの空想で述べてるだけの
騙り社員かもしれないし。

30Mに期待して残ってるってヤシはとっとと移った方がよいんじゃないか?
つーか、今更「がっくりした、やめてやる!」なんて言ってるヤシは今までの
惨状を見てなんでさっさと止め時を見極められなかったのかと小一時間・・・w
373名無しさんに接続中…:03/06/05 20:35 ID:mnNi8cs4
>>371
>競争の激しい家電業界にいる人間としては苦笑いするしかない。

薄利多売の家電とは、顧客の扱い方が違うだろうね。
別に競争がないわけではない。ADSL、光、SkyPerfectTV、相手はいろいろあるが、
競争の仕方が違うだけ。トップを狙う競争の仕方じゃなくて、目標業績を達成すれば
いい程度に競争しているだけ。
374名無しさんに接続中…:03/06/05 20:40 ID:mnNi8cs4
>>371
>で、結局30Mはやらない、という理解でよろしいか?

さあ、聞かれても答えようがないんだが。
>>315参照ね。

>>372
そもそも、会社という組織に総意なんてものはないよ。
375368:03/06/05 20:45 ID:HzXUfxkl
>>ID:mnNi8cs4
「安定した」というところを強調したつもりなのだが。
ちょっと言葉が足りなかった。
平日の昼間は私の所では2M前後出ている。
しかし、夜間になるとISDN並の速度しか出ない事がある。
重箱の隅をつつくような言い方で卑怯かもしれんが、
これでは「安定した回線」ではない。
376名無しさんに接続中…:03/06/05 20:46 ID:/knuOpgT
>>369
ケーブルネット埼玉のスレに書いてますが、あそこは「30Mbpsと謳って
いる以上、最低でも半分の15Mbps以上は確保せよ!」という方針が出て
いる事を知ってますか?
これが良心的な企業の取り組み方というものじゃないですか?

J-COMユーザーだって、当然「ベストエフォートサービス」は心得てます。
安定して8Mbpsの半分程度でも出てるのであれば、こんなに必死には
ならないと思います。
それが、常時1Mbpsを下回る、ひどい時にはISDN並とくれば、常識的な
感覚の持ち主なら、怒って当然ではないでしょうか?

J-COMは「ベストエフォートサービス」という言葉に胡座をかいて、速度を
向上する努力をしてないようにしか見受けられないんですが。
それで、酷い状況を訴えても、「約款に書いてあるだろ?」で終わりですか?
それがJ-COMの姿勢なんですね。
そういう姿勢を見抜けない、勝手に期待しているユーザーが馬鹿。
あなたの結論はコレなんですね。

よく分かりました。
でも、あなたが勝手に暴走しているだけという可能性もありますので、
一応、このスレをまとめて、J-COMの方へ確認させて頂きます。
自分では「俺って神!?」とか勘違いされてるかもしれませんが、あなたの
レスこそ営業妨害になっていませんか?
377名無しさんに接続中…:03/06/05 20:48 ID:UMJFmnSU
>>ID:mnNi8cs4
>そもそも、会社という組織に総意なんてものはないよ。
だから「総意と思うなよ」と言ったつもりだったんだが・・・
例え、あなたが社員だろうと一社員ごときが
会社の意思を汲めるはずがないしね
378名無しさんに接続中…:03/06/05 20:51 ID:UMJFmnSU
>>376
恥ずかしいから2chなんかのログを引き合いに出すのは
止めた方がいいと思われ・・・
小学生の落書きみたいなものなんか何の証拠にもならん罠
379名無しさんに接続中…:03/06/05 20:54 ID:mnNi8cs4
>>375
>これでは「安定した回線」ではない。

と、キミが思い込んでいることはわかったが、
どこにも速度が安定しているとは書いていないだろう?
回線がベストエフォートとして機能する程度に安定している、ということさ。

安定した回線というのは、早い話が局までの到達性がL2的に安定している
というだけだと思ってもらえればいい。


わかりにくいかな。
例えば、10Base-Tなんかでネットワークをつくって負荷をかけると、フレームが衝突
しまくって著しく速度はおちるだろ?だが、衝突すること自体はL2の機能として正しく
安定した動きである為、L2的には安定しているといえるわけだ。
380名無しさんに接続中…:03/06/05 20:59 ID:mnNi8cs4
>>376
>でも、あなたが勝手に暴走しているだけという可能性もありますので、

可能性?
これを誰かの許可を得て暴走しているとでも思ってるのか?困ったもんだ。
どうみたって勝手に暴走しているだけだと思うが。

381j-com湘南:03/06/05 21:03 ID:KBAs3vgY
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/05 21:01:34
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 470kbps(195kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 900kbps(264kB,3.5秒)
推定最大スループット: 900kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

とても満足な速度が出ています
382動画直リン:03/06/05 21:09 ID:Gsqt8Hpp
383368=375:03/06/05 21:11 ID:HzXUfxkl
>>ID:mnNi8cs4
以下J-COMのHPより

Q.ブロードバンドって何?

A.大容量の帯域幅の通信回線で提供される大容量のデータを活用したサービスです。
概ね500kbps以上の通信回線がブロードバンドと言います。
電話回線やISDN回線による数十kbpsの回線のナローバンドでは実現できなかった映像や音声など大容量のデータを使ったサービスが提供できます。

Q.加入者が増加すると速度が低下すると聞いたのですが?

A.J-COM Netネットワークは、スケーラビリティに富んだ設計になっています。
契約者数の増加にあわせ、計画的に回線の増速を行っております。


「全エリア内で常時"安定した高速通信"が可能」
384名無しさんに接続中…:03/06/05 21:12 ID:7om3dRln
J-COMも懸命に頑張ってる。
それでいやなら消費者の方がJ-COMをやめて他に移ればいい。
これが結論だよ。
不満があるのに居続ける人にも理由があるのだろうけど、
それなら不満を思うだけにして書き込むな、と。

「選ぶ権利」はこちらにある。
それをせずに文句を言うのは筋違い。
385名無しさんに接続中…:03/06/05 21:23 ID:UMJFmnSU
そうだな・・・頑張ってないと何故言い切れるって話だな
ADSLだって2Mも1Mも出ない時だってあるって聞くし
それだって改善できてないんだから、頑張ってないってことになるしね

1Mでないのがどんだけ苦しいのか知らないが、常時接続で
ネットも普通に見れるのは変わりないからな・・・
文句があるんならホンマにはよ止めろっつうコトだ・・・
386名無しさんに接続中…:03/06/05 21:24 ID:v0nVW0Kv
初期費用でかなりボッタくられてるから
初期費用無料のADSLと違って並以上の
不満発言をするのは仕方ないだろう。
3000円で騙されるのと数万円で騙されるのとではわけが違うからな。
387名無しさんに接続中…:03/06/05 21:24 ID:hLsyTn1J
>>381
非常に高速で、安定した回線ですね
羨ましい限りです
388名無しさんに接続中…:03/06/05 21:26 ID:v0nVW0Kv
>>381氏の回線はJCOMの定義(>>383参照)からすると半分ブロードバンドですね
389名無しさんに接続中…:03/06/05 21:31 ID:ZgEWoIUW
>>384
だから、J-COMとダイアルアップしか選択肢が無い香具師もいるって
何回もガイシュツだろ。過去レス読め。

子供が夜中に具合悪くなったけど、緊急病院が近くになかったために
亡くなってしまった。
その時に、「緊急病院の一つもないような地域に住んでるから、悪いん
だよ。どこに住もうと自由なんだから、あらかじめ調べとかないと。バカ
じゃないの」って言ってるのと同じ理屈だぞ。

お前はそこまで達観した上で、そういうカキコしてるんだな?
390名無しさんに接続中…:03/06/05 21:34 ID:UMJFmnSU
>>386
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オイオイ初期費用まで文句言うのか?
お前さんは契約時にちゃんと値段を見たんじゃないかと小一時間ry
勧誘員に流されちゃったんだったら、自業自得だけどまあ可哀想だね


>初期費用無料のADSLと違って並以上の
>不満発言をするのは仕方ないだろう。
流石にJ-COMが「ADSLを約束します」なんて言ってたら問題なのかもしれないけど
・・・「ADSL以上は期待できます」なんてのはJ-COMくらいなら書いてのけてそうだなw
391名無しさんに接続中…:03/06/05 21:38 ID:UMJFmnSU
>>389
>>354

ま、犬に噛まれたとでも思って諦めるんだな
ネットごときを命に関わるものに例えるほど達観できんな、残念ながらw
392名無しさんに接続中…:03/06/05 21:41 ID:UMJFmnSU
つかそのパターンだと誰に怒りの矛先を向けるんだろうな・・・?
ぶち切れて周りなんかどうでもいいから、喚き散らして責任転嫁しそうな>>389
気持ちもわからんでもないが、そこまで面倒見切ることはできんだろうな・・・
393名無しさんに接続中…:03/06/05 21:43 ID:v0nVW0Kv
>>390
ガキンチョくさい煽りっぽいレスだなあ。
実際、そこから文句言ってる人がいるんじゃないの?
さくりと移行できない理由と言ったら他に思いつかんよ
ADSLよりかは、期待できるとこないだプレゼンで禿が言ってたろ。
394j-com湘南:03/06/05 21:54 ID:KBAs3vgY
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/05 21:51:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト2: SAKURAインターネット (539kB,16.7秒)
推定最大スループット:
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

速すぎで分けてあげたいぐらいだ
395名無しさんに接続中…:03/06/05 21:57 ID:9vXB21+R
ID:mnNi8cs4はどうしたんだ?

383のレスに答えないのか?
396名無しさんに接続中…:03/06/05 21:59 ID:0zlRoXwy
どーでもいいが、また重複スレ立ててるバカがいるな。
397名無しさんに接続中…:03/06/05 22:09 ID:09PPhXJ2
ID:mnNi8cs4さん マダ〜

>>383さんがわざわざ公式ホームページから持ってきたんだから、早く
何か意見ちょ〜だいよ〜。
でも、あれは単なるサイト上の文字であって、約款じゃないよって言われる
のかな。
法律的には約款に載せてない限り、J-COMは負けないよって。
さすが、J-COMって、あったま(・∀・)イイ!!
398名無しさんに接続中…:03/06/05 22:23 ID:204BPXEA
>ID:UMJFmnSU
削除依頼出しとけ
399名無しさんに接続中…:03/06/05 23:17 ID:aM91sNMk
ひょっとして、今日、社員が光臨してた?
ID:mnNi8cs4えらい人気じゃん。
本当に社員なら俺も聞きたい事あったんだけどなー、乗り遅れたぜ。

しっかし、「宣伝文句・キャッチコピーを間に受けないように」とか逝ってる
割には、最後のレス(>>380)ダッセーな。
>>376で「あなたが勝手に暴走している」っつーのは、そーゆー意味で
逝ってんじゃねーだろ?
誰か書いてたけど、社員を騙った愉快犯とか工作員かもっつー意味じゃ
ねーの?
それを字面をそのまま真にうけて、「これを誰かの許可を得て暴走して
いるとでも思ってるのか?困ったもんだ。」って何だよ(藁)
「勝手に」っていう所がキーポイントだと思ったのか?

レス読んでいって、「こいつちょっと頭いいかも」とか一瞬でも思った俺が
バカだったよ。
そんな俺にはJ-COMがお似合いってこったな。
400名無しさんに接続中…:03/06/05 23:25 ID:k+ofGYO8

J-COM Broadband(その35)約款厨が思う存分暴走するスッドレ
401名無しさんに接続中…:03/06/05 23:31 ID:9vXB21+R
mnNi8cs4氏の言いたいことを簡潔にまとめると、
「嫌ならやめろよ、J-COMは痛くも痒くもないよ?」
ということだと思うんだが。
402名無しさんに接続中…:03/06/05 23:47 ID:UMJFmnSU
結局ウダウダ言うだけで止められないお前らは糞w!

鴨が多くて困るね!
403名無しさんに接続中…:03/06/05 23:48 ID:9vXB21+R
>>401
「J-COMは悪くない」と彼なりの詭弁を述べているだけにしか見えなかったが。
ID:HzXUfxklを煽っておいて383のレスにはシカト決め込むし。
どーしよーもねーな(w
404名無しさんに接続中…:03/06/05 23:51 ID:O1RGE50u
>>401
すでに末期ガンでモルヒネ打ちまくりですか
405名無しさんに接続中…:03/06/06 00:03 ID:a5srBnpD
406J-COM Broadband 関西 宝塚川西局:03/06/06 00:53 ID:VR+ognvV
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/06 00:49:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/ZAQ/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.1Mbps(758kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.5Mbps(974kB,4.6秒)
推定最大スループット: 2.1Mbps
コメント: ZAQの平均速度は2.6Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
407名無しさんに接続中…:03/06/06 01:09 ID:TGftfyeb
引っ越し先にもJ-混むあるけどヤホーにします。
同じ糞なら安い方
じゃ、さいなら
408名無しさんに接続中…:03/06/06 02:21 ID:TQF+iAAW
今読んだけど、mnNi8cs4氏の意見は正論だな。
ここにいる連中に反論は無理だろう。
409名無しさんに接続中…:03/06/06 02:29 ID:IBmh+SNh
408=mnNi8cs4????

383に答えてませんが?
410名無しさんに接続中…:03/06/06 02:36 ID:TQF+iAAW
>>383
契約書に書いてないだろ。
それに、J-COMの人間呼んで、速度が遅いか確認してもらったのか?

あんまり舐めたことばっか言ってくれるなよ。
411J-COM Broadband 関西 宝塚川西局:03/06/06 02:38 ID:VR+ognvV
>>408
確かに正論なのかもしれないが、正論だけでサービス業は
やっていけないのも事実。しかし取捨選択の不可能な地域が
まだまだ多く存在しているというのが一番の問題なんだとは思う。

なんにしても全ての人間が満足するサービスなんぞは存在しないが
それに近い状態に持っていく様に努力しない企業はスポイルされるべき。
で、俺は>406なんだが、Bフレ地域内なんで取り合えず申し込みますた。
412名無しさんに接続中…:03/06/06 02:43 ID:IBmh+SNh
>>410
397タソの言った事そのままでワラタ(w
J-COMはHP上に書いてある事は嘘、又は誇大広告って事ですか?
4134Tbijz2T:03/06/06 04:09 ID:Ds0d13VN



J-COM Broadband(その35)料金は高値安定しています
414謎が判明しますた。(その1):03/06/06 04:53 ID:wo28cj/J
勝手に新スレ(その35)を立てた真犯人は、約款厨社員(ID:mnNi8cs4)だ!

「ハァ?(その35)立てたのは、ID:UMJFmnSUのボケだろ」と思われるだろうが、
各々のレス内容および書き込み時刻より、mnNi8cs4とUMJFmnSUの間には
等号が成り立つ、つまり1人2役の可能性が非常に高い事が分かった。

事件当日(6月5日)の両IDのカキコを時系列にまとめた流れを見て欲しい。

10:18 >>310 ●mnNi8cs4 ←誘導厨はコイツだった事が判明!
12:21 >>315 ●mnNi8cs4
12:58 >>322 ●mnNi8cs4
13:13 >>323 ○UMJFmnSU ←322の「某S地域」を受けたカキコ
13:22 >>325 ○UMJFmnSU
13:25 >>326 ●mnNi8cs4 ←325の「笑い」を受けたカキコ
14:50 >>341 ●mnNi8cs4
14:52 >>343 ●mnNi8cs4
16:54 >>350 ●mnNi8cs4
17:00 >>351 ●mnNi8cs4
17:39 >>353 ●mnNi8cs4
18:45 >>355 ●mnNi8cs4
18:51 >>356 ●mnNi8cs4
19:03 >>358 ●mnNi8cs4
19:11 >>360 ●mnNi8cs4
415謎が判明しますた。(その2):03/06/06 04:54 ID:wo28cj/J
13:22のカキコから姿を消していたUMJFmnSUがココで意味不明の新スレ
(その35)を立てる。

19:30 >>-1- ○UMJFmnSU ←新スレ(その35)
19:31 >>-2- ○UMJFmnSU ←過去スレ・アドレス(01〜12)
19:32 >>-3- ○UMJFmnSU ←過去スレ・アドレス(13〜24)
19:32 >>-4- ○UMJFmnSU ←過去スレ・アドレス(25〜33)
19:32 >>-5- ○UMJFmnSU ←注意書き&FAQ
19:35 >>-6- ○UMJFmnSU ←性能測定コピペ禁止&前スレ・アドレス(34)
19:41 >>365 ●mnNi8cs4
19:51 >>-7- ○UMJFmnSU ←J-COMホームページ・アドレス
19:57 >>367 ●mnNi8cs4
20:07 >>369 ●mnNi8cs4
20:28 >>372 ○UMJFmnSU ←「空想」「騙り社員」という単語で伏線張り
20:35 >>373 ●mnNi8cs4
20:40 >>374 ●mnNi8cs4 ←372の「総意」を受けたカキコ

何故、UMJFmnSUは印象が悪くなるのを承知で新スレを立てたのか?
それ以前のやり取りで煽られて、ブチ切れて立てた訳ではない。
理由は一つ。19:11迄のmnNi8cs4のカキコで、明らかに関係者とみなされる
ような内容を晒した為、自分が社員であると追求される恐れが高くなった。
それで、皆の目を背ける錯乱作戦の伏線として、新スレを立てたのだ。
(その34)で重複した件がある為、勝手に新スレが立ったと分かれば、この
スレの住人の意識が新スレへと向かうのは間違いないからだ。
416謎が判明しますた。(その3):03/06/06 04:55 ID:wo28cj/J
あと、新スレには明らかに不自然な点がある。
それはレス-7-のカキコだ。
-------------------------------------------------------------
J-COM〜ジュピターテレコム〜ホームページ
http://www.jcom.co.jp/

                   今J-COMが熱い!!!
-------------------------------------------------------------
内容は3行だけ。この内容は所謂テンプレではないので、UMJFmnSUが
勝手に追加したものだ。
ここで注目してもらいたいのは書き込み時刻。
前レス-6-のカキコから16分を要している。たった3行の内容にだ。
テンプレではないとは言え、内容的には1分程度でカキコできるものだ。
J-COM擁護派のUMJFmnSUが、一からJ-COMのアドレスを探していたと
いう事も考えにくい。

では、何故、こんなに時間が掛かったのか。別の作業をしていたからである。
別の作業とは・・・、そう、19:41のmnNi8cs4としてのカキコだ。
このレス(>>365)は結構ボリュームがあり、スレ立て後からの6分間で書いて
しまうのは厳しいかもしれない。
しかし、このレスで反論している>>361の書き込み時刻は19:17であり、スレ
立てを開始した19:30迄は13分ほどの猶予がある事から、この時間を利用し、
あらかじめ下書きをしていれば楽にこなせるだろう。
417謎が判明しますた。(その4):03/06/06 04:56 ID:wo28cj/J
新スレを立てた後、本スレでも伏線を張っていたmnNi8cs4にとって、ココで
予定外の出来事が起こる。
「ユーザーが馬鹿」「約款を見てみろよ」というmnNi8cs4の態度にブチ切れた
ID:/knuOpgTが、このスレの内容をJ-COMへ確認すると宣言したのだ。

20:46 >>376 ※/knuOpgT ←J-COMへチクります宣言
20:48 >>377 ○UMJFmnSU ←「一社員ごとき」「会社の意思」 更なる伏線
20:51 >>378 ○UMJFmnSU ←無関係の筈なのにチクり阻止に必死
20:54 >>379 ●mnNi8cs4
20:59 >>380 ●mnNi8cs4 ←これがmnNi8cs4として最後のカキコ
21:23 >>385 ○UMJFmnSU ←J-COM擁護モードに突入
21:34 >>390 ○UMJFmnSU
21:38 >>391 ○UMJFmnSU
21:41 >>392 ○UMJFmnSU
23:47 >>402 ○UMJFmnSU ←勝利宣言というか捨てゼリフ

mnNi8cs4に対して放たれたJ-COMチクります宣言に対して、UMJFmnSUが
阻止するかのようなレスをつけた。
別にチクられても、UMJFmnSUには何ら不都合は無い筈だが・・・。
いや、不都合があるのだ。
なぜなら・・・、いや、ここまで来たら、もう何も言うまい。
mnNi8cs4には今後も約款厨として、J-COMスレを盛り上げて欲しい。
J-COMが真のブロードバンドに生まれ変わる、その日まで。
4184Tbijz2T:03/06/06 05:16 ID:Ds0d13VN
>>414
J-COM Broadband(その35)俺も暇だが、君も相当暇だな。
4194Tbijz2T:03/06/06 05:56 ID:Ds0d13VN

J-COM Broadband(その35)スレ乱立厨と自治厨と計測厨とスレタイ厨とID監視厨しかいないスレ
420メディアさいたま:03/06/06 09:21 ID:SF34kE/F
キターーー平均値 まだ上尾よりは遅いが・・・この位なら個人的に良し。
後は維持してほしい。監査人事、少しは影響あるのかなぁ。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/06 09:11:46
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.3Mbps(539kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.3Mbps(974kB,3.3秒)
推定最大スループット: 2.3Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

421名無しさんに接続中…:03/06/06 10:48 ID:NRD0srWx
な〜んだ、昨日、偉そうに正論振り回してた香具師って誘導厨だったの?
やっぱり、激遅の速度測定結果をみんなに見られるのが嫌だったんだね。
関係者なら当たり前だよ。あんな結果見られたら恥ずかしいよね。

「速度測定結果をJ-COM本スレにコピペする事を禁ずる」って、約款に
書いておけば良かったのに(藁
422名無しさんに接続中…:03/06/06 10:49 ID:rQKRZ5u6
なんか一日見なかっただけでえらい進んでるな
423名無しさんに接続中…:03/06/06 11:24 ID:igOBYhDG
要約するならば

値段高い>だったらADSLに替えろ
速度遅い>だったらFTTHに替えろ
P2P規制やめろ>P2Pやる奴は解約してくれ
広告ウソばっか>んなもん信じる奴がバカ
J-COMとダイヤルアップしか選択肢がない>田舎者。引っ越せば?

ということらしい。
424名無しさんに接続中…:03/06/06 11:28 ID:TtYjnfUS
>>423
大体、あってるけど、一番大切な所が抜けてるよ。

J-COM酷くない?>まずは約款を読め。話はそれからだ。
425メディアさいたま:03/06/06 11:36 ID:SF34kE/F
6/2から夜を除いて1から2M程度出るようになってきた。
長く続くとはあまり期待していないが、基本的に↓

「サービスしてあげているんだ」
から
「サービスを利用していただいているんだ」
に意識改革してほしい。
426名無しさんに接続中…:03/06/06 11:41 ID:lEkuUJrT
なんでもいいから、早く値下げと30Mbps商用化しろ。 >糞J混む
427名無しさんに接続中…:03/06/06 11:43 ID:ly2OO5p+
>>426
どっちも見通し暗いな。今年は無理そう
428名無しさんに接続中…:03/06/06 12:33 ID:Di7drKjh
昨日のID:mnNi8cs4だ。さあ行こうか。

ちなみに、別にホスト固定でないので、IDも一緒とは限らない。
LANじゃなくて、ダイヤルアップだからね、切れると変わってしまう。

一応、UMJFmnSU は俺じゃないとは主張しておく。
信じる信じないはご自由に。別に困らないし。
429名無しさんに接続中…:03/06/06 12:35 ID:Di7drKjh
>>381 >>420
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
430名無しさんに接続中…:03/06/06 12:42 ID:Di7drKjh
さて、お約束も済んだので。

>>383
>「概ね500kbps以上の通信回線がブロードバンドと言います。 」

500kbpsを下回る人は、サポートに連絡してやってくれ。
サポート的には 500kbps 出ていて、下限が網内で下回らなければ高速で
安定なんだろ。

>>399
>レス読んでいって、「こいつちょっと頭いいかも」とか一瞬でも思った俺が
>バカだったよ。

まったくもってその通りだな。キミはバカだ。
431メディアさいたま:03/06/06 12:46 ID:SF34kE/F
>>429
失礼しました

ところで、トライアルの結果を掲示してある板、
どこかにありませんか?
432名無しさんに接続中…:03/06/06 12:48 ID:Di7drKjh
>>411
>正論だけでサービス業はやっていけないのも事実。

少し違う。
サービス業社の目的を「すべてのお客様に喜んでいただくサービスを提供する」とか
思っているだろ?違うんだよ。

目的は「会社の維持繁栄」であって、「お客様に喜んでいただく」のは、その目的を
達成する手段の1つに過ぎないわけ。なので、他の手段で目的が達成できるのなら、
別に喜んでもらえなくてもいいわけ。
433名無しさんに接続中…:03/06/06 12:53 ID:lEkuUJrT
>>427
ヤダヤダ値下げだけでもしてくれないと一家心中になります。
434名無しさんに接続中…:03/06/06 13:03 ID:QDvx9cHd
ID:mnNi8cs4さん、また来てるんですね。
解ってしまった。w
435383:03/06/06 13:40 ID:IBmh+SNh
>>430
サポートに連絡しても変わらなかったけどね。
定番の「特定のユーザーが回線を占有〜〜」ってメールがきただけ。

>>383で「全エリア内で常時"安定した高速通信"が可能」と抜粋したが
"通信"という言葉を使っている以上、端末(モデム)までの速度を指していると思うが。
「どこにも速度が安定しているとは書いていないだろう?」と言い張りますか?
それともやっぱり俺の思い込みなんですか?
436名無しさんに接続中…:03/06/06 13:50 ID:PXcmTB8W
6/30のエリア拡大でBフレが家まで来ますように ナムナム
437名無しさんに接続中…:03/06/06 13:56 ID:CY71ExDo
漏れは文句ないから
楽しく読めたよ
CATVの地域性とか大切なお話だね
438名無しさんに接続中…:03/06/06 14:04 ID:ZzSCgYEY
J-COM ナローバンド ユーザー必死だな
439_:03/06/06 14:10 ID:9pZFCc1x
440名無しさんに接続中…:03/06/06 14:18 ID:7DL4vK0/
>>430
おっ、真打ち登場ってか。

なんか昨日と逝ってる事が変わってないか?
昨日は「ベストエフォートなんだから、速度でガタガタぬかすな。L2的に
安定してるからいいんだよ」って逝ってたのに、ソース(>>383)が出たら、
「500kbpsを下回る人は、サポートに連絡」って、何じゃそりゃ。
あんたらしくないじゃん。
都合の悪い事への返答は、「約款には書いてないだろ?」だろ(藁)

あと、どうでもいいんだけど、>>399に対するレスが、「まったくもってその
通りだな。キミはバカだ。」って・・・・。
ちょっと余裕を無くしてないか?
あんた頭いいんだから、カッときた時は深呼吸して落ち着いて逝こーぜ!

それからさぁ、今後は誘導厨としての行動は控えてくんない?
住人が迷惑してるの分かってんだろ?
マジレスしてくれんのは、有難いんだけどさ、荒らしは止めよーぜ!

じゃ、今日も頑張れよ。
4414Tbijz2T:03/06/06 14:38 ID:Ds0d13VN


J-COM Broadband(その35)今日もがんばるよ(^^)

4424Tbijz2T:03/06/06 14:43 ID:Ds0d13VN
>>246

J-COM Broadband(その35)削除人はスレの参加者じゃないし、ネタ振ってる訳ではないから思い入れがあるわけないじゃん(^^)
4434Tbijz2T:03/06/06 14:45 ID:Ds0d13VN


J-COM Broadband(その35)現在担当の削除人は結構美形だよ(^^)
4444Tbijz2T:03/06/06 14:48 ID:Ds0d13VN


J-COM Broadband(その35)スレタイ候補を無視したスレを立てるなら、こっちも勝手に頑張るよ(^^)
4454Tbijz2T:03/06/06 14:51 ID:Ds0d13VN


J-COM Broadband(その35)選ばれたかったら、いっぱいネタ振ればいいじゃん(^^)俺のは無視していいけど
4464Tbijz2T:03/06/06 14:58 ID:Ds0d13VN


J-COM Broadband(その35)500kbps出ててラッキー♪
447名無しさんに接続中…:03/06/06 15:19 ID:AXRQ33Ny
>>432
J-COM Broadband(その35)マジレスする前に、とっとと削除依頼出せや タコが
448名無しさんに接続中…:03/06/06 15:54 ID:UkCT7kEV
J-COM Broadband(その35) お客様は鴨様です!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054882063/

前スレで民主的に選ばれた正統な新スレを立てました。
ワンマンでイレギュラーなスレッドか住人に選択された民主スレ
どちらでも支持するほうを自由に選択してね!
449名無しさんに接続中…:03/06/06 15:59 ID:6nbj9VkK
民主的に選ばれたのは、とりあえずここを使い切ることじゃなかったっけ?
4504Tbijz2T:03/06/06 16:03 ID:Ds0d13VN
<ネット接続料>業者が3倍値上げ通知、苦情相次ぐ 広島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030606-00001079-mai-soci
約款には利用者の承諾なしに一方的に値上げができることが明記されているため・・


J-COM Broadband(その35)約款なんかふっとばせ

451名無しさんに接続中…:03/06/06 16:03 ID:IBmh+SNh
何故すぐにスレを立てちゃうかなぁ・・・
4524Tbijz2T:03/06/06 16:09 ID:Ds0d13VN

>>448
J-COM Broadband(その35)>>4のリンクが抜けてるし、あと3日ぐらい我慢してよ
                  ここ埋めないとまた>>1が保全するだろ。
4534Tbijz2T:03/06/06 16:11 ID:Ds0d13VN


J-COM Broadband(その35)ここが埋まるまで移動禁止
454親切な人:03/06/06 16:38 ID:Ds0d13VN

ID:Qocu+ok3必死だなw
455親切な人:03/06/06 16:43 ID:Ds0d13VN
>>449
全然民主的じゃないけどね、>>1が最後にしゃしゃり出てゴリ押ししただけ。
456名無しさんに接続中…:03/06/06 16:46 ID:igOBYhDG
重複で立てられたスレは再利用しない・・・のがいいんだろうな。
削除依頼してもスルーされそうな気もするが。
457親切な人:03/06/06 16:49 ID:Ds0d13VN
>>456
ああ、次からはそうすべきだね。
そうじゃないと繰り返しになる。

さっき立ったスレもあっちの1が保全しない限り落ちるだろ。
保全したって使わないけど。
458名無しさんに接続中…:03/06/06 18:42 ID:zjJo0EwS
459名無しさんに接続中…:03/06/06 18:45 ID:xmxXfO7i
>>450
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン

それうちの実家がはいっとる奴じゃないか!!
一人暮らしでJ-COMにぼったくられ、実家まで通常の3倍…。

俺のネット運はつくづく無いな…
460名無しさんに接続中…:03/06/06 18:57 ID:Ds0d13VN
>>458
なんで別ブロバで削除依頼してんの?


>>459
加入してんの?
461名無しさんに接続中…:03/06/06 18:58 ID:Ds0d13VN
あ、ゴメン、ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン !までしか見えてなかった。
462名無しさんに接続中…:03/06/06 19:04 ID:B6HwCiOq
本スレ保守。
Ds0d13VN はスレ荒らし+マッチポンプスレ乱立荒らしなので放置の方向で。
463直リン:03/06/06 19:09 ID:NiYGWT7f
464名無しさんに接続中…:03/06/06 19:09 ID:774KVdtA
いつもJ-COM Netインターネット接続サービスをご利用いただきまして、
誠に有難うございます。
さてこの度、J-COM Netでは、ご加入者様限定で2日間に渡り
「楽しいインターネット教室」を開催いたします。
前回3月に実施した時は、初心者向けの内容で「インターネットを使った
旅行プラン作成」を実施しました。
今回はご要望の多い、ホームページの作成方法を実施いたします。
インターネットで生活をもっと楽しく!!をテーマにした、
わかりやすく、かつためになる教室です。
「ホームページを見るだけでなく作ってみたい!でも機会がなくて・・・」
とお考えの方には最適の教室ですので是非、この機会にご参加ください。
下記実施内容をご参照の上、ご応募フォームを設けておりますので、
そちらよりご応募ください。
また、今回はホームページビルダーがインストールされていれば
ご自分のノートパソコンの持込も可能です
465名無しさんに接続中…:03/06/06 19:14 ID:ztOwi0HJ
>>464
IDが名無しだぞ。
466名無しさんに接続中…:03/06/06 19:23 ID:ztOwi0HJ
>>440
>昨日は「ベストエフォートなんだから、速度でガタガタぬかすな。L2的に
>安定してるからいいんだよ」って逝ってたのに

約款上問題なければサポートをまったくしない人でなしの集まりでもない、ってことだ。
相手にされなかった奴は、サポートお姉さんに「おまえじゃ話にならん、上に変われ」
を繰り返すといい。奴らはマニュアル以外のことは話せないから。
467名無しさんに接続中…:03/06/06 19:28 ID:ztOwi0HJ
>>440
>あと、どうでもいいんだけど、>>399に対するレスが、「まったくもってその
>通りだな。キミはバカだ。」って・・・・。

どこか違うのか?
2ちゃんねるなんかの書き込みで相手の姿を勝手に想像して、勝手に期待
しているのは、バカ以外の何者でもないと思うが、キミはそうは思わないのか?
余裕がある、ない、の問題じゃないんだが。

>ちょっと余裕を無くしてないか?

そういうことにしたいのだな。
そのほうが都合がいいならそういうことにしておいてやるぞ。
4684Tbijz2T:03/06/06 19:33 ID:Ds0d13VN


J-COM Broadband(その35)スレ荒らし+マッチポンプスレw
4694Tbijz2T:03/06/06 19:37 ID:Ds0d13VN


J-COM Broadband(その35)これからも4Tbijz2Tを応援してくださいね(^^)
470名無しさんに接続中…:03/06/06 20:19 ID:0qXPajYe
通常の3倍と聞いて、違うものを思い浮かべた俺は、もう駄目なんだろうな
471名無しさんに接続中…:03/06/06 20:31 ID:6nbj9VkK
>>470
赤色か?
472名無しさんに接続中…:03/06/06 20:45 ID:0qXPajYe
>>471
角も生えてる
473名無しさんに接続中…:03/06/06 20:58 ID:774KVdtA
J−COMもいずれはこうなる!?

<ネット接続料>業者が3倍値上げ通知、苦情相次ぐ 広島
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1054883875/l50
474名無しさんに接続中…:03/06/06 21:05 ID:ztOwi0HJ
>>473
まあ、いま無理をしているADSL系の弱小ISPなら、そうなるかもね。
日本の全ISPの損益分岐点となる会員数の合計って、日本の人口の倍くらいだから。
475名無しさんに接続中…:03/06/06 21:07 ID:ztOwi0HJ
>>474
訂正。
人口じゃなくて世帯数だね。人口じゃさすがに多すぎだ。
4764Tbijz2T:03/06/06 21:44 ID:Ds0d13VN

J-COM Broadband(その35)どこよりも多くボッタクル予定です
              
477名無しさんに接続中…:03/06/06 21:47 ID:QDvx9cHd
三倍にしてもJCOMより安いんだね

>年間契約で
>24時間インターネット接続ができるプランは1万8000円から5万4000円になった。
478メディアさいたま:03/06/06 21:51 ID:SF34kE/F
まだ鴨を食べたことがないのに、
鴨になって食われていたなんて・・。
4794Tbijz2T:03/06/06 22:11 ID:Ds0d13VN


J-COM Broadband(その35) 鴨(゚Д゚)ウマー しゃぶりつくすぜ
480名無しさんに接続中…:03/06/06 22:16 ID:8EPUJbPV
>>466
そういう意味で逝ってんじゃないんだって。
自分の書いたレス(>>369>>379)を見直してみろよ。

ユーザーの「遅いぞゴルァ」という主張に対して、あんたは「速度が安定しているとは
書いてない。ベストエフォートだよ〜ん」って逝ってるだろ。
速度が遅いっていう問題に対しては、「知らねーよ」っていうのが昨日のあんただ。

ところが、>>383でJ-COMはホームページ上でブロードバンドの定義をしている事
が分かった。具体的に「概ね500kbps以上」っていう数値まであげてな。
「電話回線やISDN回線=ナローバンド」とも言い切っている。
よって、>>368の主張はJ-COM的には正しいってのは分かるよな?

あんたの頭の中では「ベストエフォート=速度はどうでもいい」なんだろうが、J-COM
の定義(少なくてもホームページに書かれているやつ)は違う訳だ。
「その事について、あんたはどう思うのか? 考え違いしてたんじゃないのか?」って
いうのが、>>383が聞きたい事じゃないのか?

それなのに、あんたは自分の考えがズレていた事には一切触れずに、「サポートに
連絡してね」ってレスしてんだぞ。(>>430
それなら、最初から(>>369の時点で)、「ISDN並ですか。それはベストエフォートって
いっても、酷すぎますね。おかしい所があるかもしれませんので、サポートに連絡して
ください」ってレスするべきだろって逝ってんだよ。分かった?
481名無しさんに接続中…:03/06/06 22:17 ID:8EPUJbPV
>>467
分かってもらえると思ってたんだが、こっちも全く意図が伝わってないな。
あんた、わざと論点をずらしてないか? ひょっとして、日本人じゃない?

ちょっと>>399をもう1回見直してくれ。

パッと読んだだけでも、上3行と下3行は、どうでもいい内容だって分かんないか?
あのレスで言わんとしている所は、真ん中の9行だって分かるだろ?
端的に言うと「許可を得てるとか得てないとか、そういう問題じゃないだろ」って事だ。
その事には一切触れずに、どーでもいい所にだけレスしてきた訳だ。(>>430

だから、>>440で「どこにレスしてるんですか? カリカリしてるのか焦ってるのか知り
ませんが、落ち着いて読んでくださいね」って逝っただけ。
そしたら、今度は「私はバカではありません」って受け取って、「違うのか?」ってレス
してくるんだからなぁ。正直、ワラタよ。

最後に、この質問だけ明確に答えてくれ。
誘導厨としての行動を控えるのか、それとも続けるのか?
482名無しさんに接続中…:03/06/06 22:29 ID:7u21Lvzn
なんじゃ、この粘着?
483名無しさんに接続中…:03/06/06 22:36 ID:ztOwi0HJ
>>480
思い込みが激しいか、一から十まで書かないと理解できないのかは知らんが。

・J-COMの回線はベストエフォート=>速度は保証されないし、保証する必要もない。
・J-COMはブロードバンド=>保証されていないが宣伝文句と外れる。

だから

・ISDN並みの速度の奴は文句いえば?

といっているだけだが。
何をムキになっているんだか、さっぱりわからんのだが?
宣伝文句を定義=保証内容だと思い込んでいるのか?

>>481
俺にとってもどうでもいいようなレスだったんだが、ちょっと煽ったくらいでムキに
なるなよ。だからバカって言われるんだ。
ワラっていられるなら、はじめからワラって流せよ。そういうレスなんだからさ。

>最後に、この質問だけ明確に答えてくれ。
>誘導厨としての行動を控えるのか、それとも続けるのか?

さあ。
過去に誰かが書いたことだが、誘導レス自体が誘導目的じゃなくて、知らない人への
告知目的ってのに賛同しているだけだから、測定コピペがなくなるか、飽きたら
辞めるだろうね。
484名無しさんに接続中…:03/06/06 22:41 ID:ztOwi0HJ
>>481
ああ、そうか、わかった。

俺は適当に流して相手しているだけなんで、レスする価値もない部分は
相手にせず煽れる個所だけ返したんだが、キミはそれを無視されたとか
思っているんでしょ。で怒っていると(w
485名無しさんに接続中…:03/06/06 22:49 ID:ztOwi0HJ
じゃ、俺は帰るんで。
次にここを読むのは多分月曜の朝なんで、それまで言いたいことがあれば
まとめておいてくれたまえ。よろしく。>ID:8EPUJbPV
486名無しさんに接続中…:03/06/06 22:52 ID:IBmh+SNh
>>ID:ztOwi0HJ
コテとトリップ付けない?

俺、信者になります(はーと
487名無しさんに接続中…:03/06/06 22:56 ID:4zFu4V6s
ID:ztOwi0HJを見てると小学校の時クラスメートに嫌われてた○田君を思い出すなぁ。
変にプライドが高くて人を見下す感じとか。
そこが嫌われてる理由だったんだけどね。

レスする価値がない部分をシカトしてるんじゃなくて
君の詭弁が通用しない部分をシカトしてるんでしょ。
488名無しさんに接続中…:03/06/06 22:56 ID:Ww3ijtNW
「DOCSIS 1.1でも30Mbpsは出るが、やはり新しく、将来性のある規格を採用した。2.0は、上りの雑音に強い」。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0306/06/lp09.html
489名無しさんに接続中…:03/06/06 23:15 ID:IuIvt1lG
>>487
4zFu4V6s = 8EPUJbPV

キモイ粘着質
490名無しさんに接続中…:03/06/06 23:15 ID:IuIvt1lG
>>488
CATV自体に将来性はない罠w
491名無しさんに接続中…:03/06/06 23:18 ID:V5FiolN4
>>483
>・ISDN並みの速度の奴は文句いえば?
>といっているだけだが。

だから、>>383で具体的な話が出てくるまで、あんたは一言もそんな事逝ってないだろ?
昨日と今日で速度に対する応答が変わってるって、自分では気づかないか?

>俺にとってもどうでもいいようなレスだったんだが、ちょっと煽ったくらいでムキに
>なるなよ。だからバカって言われるんだ。

あぁ、そういう事か。ムキになったんじゃなくて、ポイントがずれてたんで、本当に理解能力
が無いのかと思ってしまったよ。

>測定コピペがなくなるか、飽きたら辞めるだろうね。

早く飽きてくれ。あんたの能力をあんなコピペに費やすのは勿体ないぞ(w


>>484
>で怒っていると(w

上で書いた通り、怒ってる訳じゃねーって。こういう口調というかカキコ調なんでな。
流してるねぇ。なるほど。
なんか自分に都合の悪い事ばっかり流してるように見えるんだけど、気のせい?

ま、なんだかんだ逝って、あんたが来たおかげで(っていうか、前から誘導厨としては
活躍してたんだから、正確に言うと勝手に暴走してから)スレが盛り上がってるのは確か
なんだから、今後も頑張ってくれや。相手してくれて有難とよ。じゃーな。
492名無しさんに接続中…:03/06/06 23:22 ID:IuIvt1lG
>>491
またIDが変わった
開放しちゃったから前のIDには戻れないんだなw
493名無しさんに接続中…:03/06/06 23:30 ID:V5FiolN4
>>492
戻れないっつうか、今、引っ越したばかりでダイヤルアップなんでな。
J-COM対応マンションなんで、常時接続にするにはJ-COMにするのが
一番早いんだが、実情を知ってるだけに「正直、勘弁してくれ」って感じ
なんだ。J-COMユーザーなら、分かるだろ(w

で、今、電力系光(BBIQって知ってるか?)に申し込み中って事よ。
これがダメだったら、ADSLにしようと思ってるが(w
で、それもダメだったらJ-COM様のお世話になるって事だ。
だから、俺も仲間入りするかもしれないんで、そん時はよろしく頼むわ。
494名無しさんに接続中…:03/06/06 23:31 ID:IuIvt1lG
>>493
ああ書いては切って他人の振り 書いては切って他人の振り ってやつだねw
大変だなw
495名無しさんに接続中…:03/06/06 23:34 ID:IuIvt1lG
>>493
正直なぜこのスレを見ているのか
なぜISDN並みなんてほとんどいないのにそこに粘着するのか
わからない
今までのレスと今のレスで筋が通ってないぞw
4964Tbijz2T:03/06/06 23:38 ID:Ds0d13VN


J-COM Broadband(その35)WebPage Reloaded
497名無しさんに接続中…:03/06/06 23:41 ID:IBmh+SNh
結局、mnNi8cs4=ztOwi0HJの勝ちってことだな
498名無しさんに接続中…:03/06/06 23:43 ID:V5FiolN4
>>495
>正直なぜこのスレを見ているのか

ん、>>493の下から2行目に書いたつもりだが。
確実にひけるって分かってるのが、J-COMだけだからな。
将来、お世話になるかもしれんだろ? 一応、見とかないと。

>ISDN並みなんてほとんどいないのにそこに粘着するのか

理由は簡単。近辺の友達でJ-COMでネットしてるやつが6人いる。
その友達の実測見せてもらったんだが、何か?
福岡は遅せぇ〜んだよ。
499名無しさんに接続中…:03/06/06 23:45 ID:QDvx9cHd
mnNi8cs4=ztOwi0HJがCATVの糞っぷりを啓蒙するスレに変わりました
5004Tbijz2T:03/06/06 23:48 ID:Ds0d13VN


J-COM Broadband(その35)粘着でベトベドです
501信者:03/06/06 23:55 ID:IBmh+SNh
教祖の次回降臨予定は月曜日 (ソースは>>485

土日にも来て欲しいなぁ(はあと
502弟子:03/06/07 00:01 ID:nw+okDXM
JCOMは、帯域保証しない事をフル活用し会員を増やし続ける事は何一つ悪い事でない
と先生はおっしゃいます。
まさしくおっしゃる通りです。
神風が吹くとでも思って未だに会員である人は太平洋戦争時の日本人と同じように
痛い目を見ます。とまで予言してます。
先生マンセー
503名無しさんに接続中…:03/06/07 00:04 ID:wBzN4iun
ztOwi0HJの言うことが事実で、J-COMが確信犯だとしたら、
もはやユーザーである我々には何もできん。
乗り換え可能な奴は乗り換え、できない奴は耐えろということか。
504名無しさんに接続中…:03/06/07 00:06 ID:NdaKOopP
ID:8EPUJbPV
>パッと読んだだけでも、分かんないか?
>分かるだろ?

わかんねーよ、お馬鹿。坊やはちゃんと言いたいことまとめられるようになってから
掲示板に来るようにしな
それこそztOwi0HJが言うとおり 言いたいことがあればまとめておいてくれたまえ
だな・・・

ztOwi0HJを切り崩すんは ただの粘着坊じゃ役不足だったな
結局顔を真っ赤にして長文を喚き散らした本性を晒すだけだったね
505弟子 ◆LCiqCTSZWs :03/06/07 00:16 ID:nw+okDXM
先生、コテハンにして下さい
ぼくも今日からコテハンにします
5064Tbijz2T:03/06/07 00:28 ID:roEl+A62


J-COM Broadband(その35)ジェイコムで一番面白いコンテンツはこのスレです
507名無しさんに接続中…:03/06/07 00:30 ID:oFnAm0tK
ちは。J-Comから(衝動で)あっさりFTTHに乗り換えました
コストパフォーマンスからいってもぜんぜんお徳だよ
もし、光来てるなら早く変えたほうが良いよ〜。
まー。けぼーてぃびーはそのままで良いと思うけどネットがね。
508名無しさんに接続中…:03/06/07 00:46 ID:A1Hw7UA7
環八でJCOMの営業車が事故ってたよ

509j-com湘南:03/06/07 01:13 ID:HEeJVEmD
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/07 01:10:01
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 490kbps(264kB,5.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 290kbps(124kB,4.2秒)
推定最大スループット: 490kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

湘南地区にしてはかなり速い。やはりj-comの速度は魅力的だ。
510弟子 ◆LCiqCTSZWs :03/06/07 01:54 ID:nw+okDXM
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/07 01:52:26
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 400kbps(195kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 720kbps(264kB,2.7秒)
推定最大スループット: 720kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

安定的な高速インターナットが自慢です、この速度はそう簡単には出せないよ。
他のISPも嫉妬して悔しいだろうね。もう悔しさが目に浮かぶ。
511名無しさんに接続中…:03/06/07 02:02 ID:ZUwioPwz
>>509 >>510
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
512名無しさんに接続中…:03/06/07 02:14 ID:xwNtFjGf
「ベストエフォート」って、約款で定義されてたっけ?
513名無しさんに接続中…:03/06/07 02:33 ID:Mmtb4g0E
‥★クレーマーの皆様へ★‥
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1036471206/
514名無しさんに接続中…:03/06/07 04:46 ID:sIWbyyOR
3ヶ月位前までは4M出てたけど今1Mちょい
でもたいして変わんない。2,3秒遅くなったかなってかんじ
でもこの料金で1M切ったら嫌だなー
光来てるけど解約してまた工事も面倒だし...
って思う私みたいのが残っていくんだろうな...
5154Tbijz2T:03/06/07 04:46 ID:roEl+A62


J-COM Broadband(その35)クレーマー・クレーマー
5164Tbijz2T:03/06/07 05:06 ID:roEl+A62


J-COM Broadband(その35)本当はNarrowですが、我慢しろよ、カスども
5174Tbijz2T:03/06/07 05:09 ID:roEl+A62



J-COM Broadband(その35)4Tbijz2T@埋め立て中w
518名無しさんに接続中…:03/06/07 05:16 ID:1HjpVu/l
おはよ
5194Tbijz2T:03/06/07 05:46 ID:roEl+A62


J-COM Broadband(その35)J-COMのがんばりが足りないんじゃないですか?
520名無しさんに接続中…:03/06/07 10:43 ID:iCkRoYAc
うわぁぁぁぁ
最悪のプロバイダーだったんだな・・・・・
解約しよっと
521名無しさんに接続中…:03/06/07 10:46 ID:iCkRoYAc
nyやってるんですがどのポート番号が使えるのか分かりません
奴等が持ってきた糞ホームランのnyで使えるポート番号を教えてください
おながいします
ポート警告でまくりで脱糞しそうです
522ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/06/07 10:48 ID:uPr9U3p6
×ny
○Winny
523383:03/06/07 10:52 ID:xwNtFjGf
mnNi8cs4=ztOwi0HJのレスはそろそろおなかいっぱいなのですが。
月曜になったらまた来るのか・・・
524名無しさんに接続中…:03/06/07 11:07 ID:iCkRoYAc
早く教えて
525直リン:03/06/07 11:09 ID:M5MuRQGo
526湘南横須賀局(北部):03/06/07 11:29 ID:Uu3B39K2
>>509
未だに地域間格差は是正されてませんな。
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/06/07(Sat) 11:24:53
Download: 2.25Mbps
Upload: 253.98kbps
527名無しさんに接続中…:03/06/07 11:36 ID:iCkRoYAc
じゃあいいや
解約するけど何処がお勧めのプロバイダーか教えてください
回線もよく切れるしさぁ
やってらんねぇよなぁ
528名無しさんに接続中…:03/06/07 11:43 ID:EYQENl3L
>>508
とりあえず


              清 々 し た 
529名無しさんに接続中…:03/06/07 11:46 ID:Y60Pl3Wc
>>527

J-COM
530名無しさんに接続中…:03/06/07 12:11 ID:fVNAJqu5
リクエストに応えて、まとめ直してみたんだが、どうよ?

>>368 ISDN並の速度は高速とはいえない。
>>369 と、キミが思い込んでいることはわかったが、

>>375 昼間->2M前後、夜間->ISDN並、これでは「安定した回線」ではない。
>>379 と、キミが思い込んでいることはわかったが、

>>383 J-COMの定義
>>430 500kbpsを下回る人は、サポートに連絡してやってくれ。

>>435

368への返答が「ISDN並みの速度の奴は文句いえば?」であれば、375と383
さらに435のようなレスは返ってこないんだよ。
「思い込み」って切り捨てて、いろいろと理屈を並べてたけど、383でソースを
出されたら、やっと「ISDN並=遅い」って認めて、方針転換してるだろ?
で、435には答えない。435は答える価値が無いレスってことか?
彼は本当に速度が出なくて困ってるようだから、最後まで答えてやってくれや。
531名無しさんに接続中…:03/06/07 12:18 ID:Tz9sGbgz
>>530
こいつはどういう答えが返ってくると納得するのかな?
揚げ足取りたいだけかw
532名無しさんに接続中…:03/06/07 12:23 ID:NdaKOopP
>>530
答えたところで速くなるのか・・・?
533名無しさんに接続中…:03/06/07 12:25 ID:Tz9sGbgz
まあ、言葉尻を捕らえて揚げ足を取っているだけじゃ
一生ztOwi0HJ様は切り崩せないぞw
369で、ztOwi0HJ様自らすでにキャッチコピーと契約は一致しないって言ってるじゃん
534名無しさんに接続中…:03/06/07 12:43 ID:EkQOdsm7
>>530
>>369>>379には、わざわざ”感情的な問題はさておき”って書いてあるから、
”サポートに連絡”ってのは感情的な問題で納得できない人向けなんだろう。
それだけのことではないかと思うのだが・・・
535名無しさんに接続中…:03/06/07 12:48 ID:EkQOdsm7
>>534
>>379には書いてないな。
mnNi8cs4のレス読み直して>>367にもあったんで勘違いしてた。

mnNi8cs4 = ztOwi0HJ が関係者で、”宣伝とかで言っていることと契約の内容が違う”
ということを前提にしているとすると、筋は通っていると思うのだが・・・
536名無しさんに接続中…:03/06/07 13:19 ID:uL87xzk2
>521
とりあえず変えまくってみたら?
規制してるポートの方が少ないと思われ
537名無しさんに接続中…:03/06/07 13:25 ID:s8x0g5uq
関係者だったら、
”宣伝とかで言っていることと契約の内容が違う”
という事を前提にしちゃいかんと思うのだが・・・

個人宅を訪問して口頭でいいかげんな宣伝をしているならまだしも
j-comのHP上で公開している宣伝は守らなきゃJAROの出番になっちゃうよ。


めんどくさいんで全部読んでないから見当違いのレスだったらスマソ
538名無しさんに接続中…:03/06/07 13:28 ID:NdaKOopP
皆優しいんだね
JAROの心配をするほどJ-COMのことを思ってくれるなんて
539名無しさんに接続中…:03/06/07 14:26 ID:mm07anra
>>526
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
540名無しさんに接続中…:03/06/07 15:45 ID:wksuO4Vg
2:30〜3:30の1時間ほど30M近く出てマジびびった!
俺は、まだJ−COMに残るよ!
541名無しさんに接続中…:03/06/07 17:06 ID:Ms63VB0M
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/06/07(Sat) 17:05:04
Download: 517.84kbps
Upload: 221.82kbps

なんじゃーこりゃー。
542無料動画直リン:03/06/07 17:09 ID:M5MuRQGo
543名無しさんに接続中…:03/06/07 17:41 ID:iCkRoYAc
jkomuしんで
544名無しさんに接続中…:03/06/07 17:41 ID:bf8rGZ0f
 ああもっとなじって 庶民たちよ
 君たちには本質が見えないのだろう
 私はちーさまの声に音に凌辱され姦淫された奴隷なのだ
 苦しい,でも幸せ
 絶望だから快楽
 それが鬼ちーワールド
5454Tbijz2T:03/06/07 18:16 ID:roEl+A62


J-COM Broadband(その35)ご主人様、もっと帯域しぼってぇ〜
546名無しさんに接続中…:03/06/07 18:19 ID:EyjskSuQ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/07 18:17:54
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM関西地区/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.1Mbps(333kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 970kbps(539kB,4.4秒)
推定最大スループット: 1.1Mbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

また遅くなってきたよ、P2P警告メ−ルが来たときは
3M近く出てたんだけどな−
547名無しさんに接続中…:03/06/07 19:28 ID:Ms63VB0M
湘南だけど。どの測定サイトで計測しても、今1Mも出ないよ。
どうなってるだJ-COMのネットワークは?CATVは安定してるなんて笑わせるぜ。
548名無しさんに接続中…:03/06/07 19:38 ID:nw+okDXM
800kbpsくらいしか出ないって言ったら
電話したら、安定してますねって言われた
制限掛けてるから、そんなに出るはずないんですけどねぇとも言われた
おかしいなぁとまで言われた
549名無しさんに接続中…:03/06/07 19:49 ID:sW+hEXfz
J-COMで遅い奴は裏パスワード使わなきゃ
モデムが低速モードのままだぜ!
やりかたは以外に簡単

fusianasan ←これを名前欄に入れて2ちゃんに書き込むだけ!
他の掲示板でも出来るけど2ちゃんでやるのが一番早くなるよ
俺はこれやってから平均6メガ出るようになったよ
550名無しさんに接続中…:03/06/07 19:50 ID:Ms63VB0M
>>548
なんだそれ?Broadbandと8Mって言う肩書き外せよ。>殺すぞJ-COMヽ(`Д´)ノボケ
551名無しさんに接続中…:03/06/07 19:56 ID:nw+okDXM
他からそのような苦情が入ってきてないので
またご連絡下さいと言われた。とりあえず電話切られた。
多分、8Mbpsと間違ってるみたい
552名無しさんに接続中…:03/06/07 20:01 ID:UskHQse3
湘南は最近遅いよねぇ…
5534Tbijz2T:03/06/07 20:17 ID:roEl+A62


J-COM Broadband(その35)努力しないベストエフォート
554預言者:03/06/07 20:31 ID:g2gB0ndK
555名無しさんに接続中…:03/06/07 20:40 ID:XKPuTbvl
>>531 >>533

教祖様を切り崩すなんて、そんな畏れ多い事思う訳ねーだろ(w

>>532

ただ>>435の気が済むだけだな。
わざとああいう書き方をしてるのかもしれんが、最後の1行見てみろよ。
俺も実情を知ってる(困ってる友達がいる)だけに、あながち冗談とは思えない
んだよ。と、マジレスしてたら、速くなったやつがいるぞ(>>540) 脳内でな(藁)

>>534-535

その通り。俺はあいつの理屈が間違ってると逝ってる訳じゃない。
ただ、「速度がISDN並」って聞いたら、普通「遅せぇ〜な」って思わないか?
だけど、あいつは約款とか保障とか、理屈で話を片付けようとしてただろ。
それならソース(>>383)を貼られても、「約款に書いてあるか? 速度を保障
してる訳じゃないだろ?」で押し通すのが筋だと思うんだが、後から「ISDN並み
の速度の奴は文句いえば?」って逝いだしたから、「ん?」って思っただけ。

>>537

俺もそう思うんだが、理屈だけで判断する人間もいるってこった。
すぐ約款だの保障だの逝い出すのは、個人的には好きじゃないがな。
でも、ビジネスを進める上では、ああいう人間も必要なのが現実だ。

>>551

多分、間違ってないと思うぞ。
J-COM的には500kbps以上出てればOKだと思ってるらしいから。
でも、8Mbpsの回線って逝われたら、普通2〜3Mbpsは出ると思うよなぁ。
556名無しさんに接続中…:03/06/07 20:50 ID:xwNtFjGf
( ´,_ゝ`)
557名無しさんに接続中…:03/06/07 20:53 ID:Ms63VB0M
>>552
苦情言ってる?湘南は手を抜いてる。加入者と設備のバランスが取れていない。
いくらベストエフォートだって、常時、1M前後なんだからそんな言い訳通らない。
ハッキリ言って詐欺だぜ。
湘南の茅・寒、藤沢、横須賀全部遅いのか?うちは茅ヶ崎。
今は、1Mでない。良くて1.5M程度だ。
558名無しさんに接続中…:03/06/07 20:59 ID:NdaKOopP
>>555
読みづらい・・・

500k以下って絶対ネタだろ
そんなやついねーよ・・・
確かに1M出ないときって俺もあったからむかつくけどさー
流石に500k以下になんかありえないと思う。。

J-COMが500k以上出したら開き直れるちゃうんだったら
まあID:mなんとか は正論になっちゃうな
むかつくけど
559名無しさんに接続中…:03/06/07 21:12 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)いつもベストエフォート
5604Tbijz2T:03/06/07 21:22 ID:roEl+A62


J-COM Broadband(その35)ユーザーから搾り取ることしか考えてないよ(・∀・)
561名無しさんに接続中…:03/06/07 21:24 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)現実を知っていれば・・・
562名無しさんに接続中…:03/06/07 21:27 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)泣くのは自由よ、Welcome
563名無しさんに接続中…:03/06/07 21:29 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)スリルはあるよj-comは
564名無しさんに接続中…:03/06/07 21:48 ID:WNsL/Ug7
J-COM Broadband(その35)ベストエフォートって便利な言葉
565名無しさんに接続中…:03/06/07 21:48 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)ケチらず出力上げましょう
566名無しさんに接続中…:03/06/07 21:49 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)ベストエフォート隠れ蓑
567名無しさんに接続中…:03/06/07 21:52 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)今度の社長は何処かが違う?
568名無しさんに接続中…:03/06/07 21:53 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)一生懸命稼ぎましょう
569相模原:03/06/07 21:53 ID:xwNtFjGf
>>558
ありえちゃうから困ってるんだよ。
サポセンに電話しても・・・
結局はMXやnyを使ってるヤツにに回線占有されてる状態なワケだからJ-COM側もどうしようもない。
その為に金かけて増強整備する事もしないしね。

自分のぶら下がってるノードに共有ソフト使ってるヤツが多いのか、と諦めてはいるが
ムカツクからココで愚痴こぼしてる。
570名無しさんに接続中…:03/06/07 21:55 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)j-comはもともと光に満ちている。えっ?!
571名無しさんに接続中…:03/06/07 21:56 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)サポートもサポートせんと言っている
572名無しさんに接続中…:03/06/07 22:07 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)ノードからタコ足配線ウヨウヨよ
573名無しさんに接続中…:03/06/07 22:11 ID:iCkRoYAc
--------------------------------------
俺様用・おしり
   (ノノ~ヾ)
  ( ・D・)    < きょうはここまでプリプリした
   /,   つ  
  (_(_, )
    しし'
--------------------------------------
574名無しさんに接続中…:03/06/07 22:11 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)幹線に分岐終わった線ブラブラ
575名無しさんに接続中…:03/06/07 22:13 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)素敵なお尻のように輝け
576名無しさんに接続中…:03/06/07 22:14 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)何時もでもあると思うな地位と名誉
577名無しさんに接続中…:03/06/07 22:15 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)流れにそむけば消え去るのみ
578名無しさんに接続中…:03/06/07 22:17 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)J-混むと言われたことを思い出せ
579名無しさんに接続中…:03/06/07 22:18 ID:nVxhSg9C
まぁ徐々にBフレの範囲も広がってきてるし
のんびりあぐらかいていられるのも今のうちじゃない>>J-COM
っと言うか新型の高速MUX等、地上波デジタルを睨んでの
HEシステムの検討でNETなんて構ってられないんだろ
580名無しさんに接続中…:03/06/07 22:24 ID:dMyKDi5d
ネット世代を大事にしないと、後に響くと思うよ。
581名無しさんに接続中…:03/06/07 22:28 ID:wBzN4iun
>>569
しかし、J-COMだけファイル交換が多いとも思えんし。
MX使用不能にするほどの規制かけてるにも関わらず、
規制してないプロバイダより遅いってのは何故なんだろう・・・。
やはり元々の回線容量が加入者数に対して小さいとしか思えない。
582名無しさんに接続中…:03/06/07 22:29 ID:dMyKDi5d
うっ、土曜日の夜なのに2M超えている。コメントに困る・・。
あの監査、本物??いや、まだ信用出来ない・・。
583名無しさんに接続中…:03/06/07 22:46 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)本当はあなたのことが大好きよ
584名無しさんに接続中…:03/06/07 22:48 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)起伏さえなかったら・・


585名無しさんに接続中…:03/06/07 22:54 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)言い訳いらない速くしろ
586名無しさんに接続中…:03/06/07 22:56 ID:dMyKDi5d
J-COM Broadband(その35)適正価格はいくらでしょう

587名無しさんに接続中…:03/06/07 22:58 ID:xwNtFjGf
>>581
そこがJ-COMに不満を持つ人が多い理由なんだよね。
加入者は増える一方なのに増強が追いついてない。
ユーザーに言わせればそれは怠慢営業。
でも、J-COMは怠慢営業を悪としないから・・・
J-COM側から見たら
怠慢営業→×
ビジネス→○
なんだろうね。
588587:03/06/07 23:02 ID:xwNtFjGf
不要な文章いれちまった・・・
「でも、J-COMは怠慢営業を悪としないから・・・」
は、俺の個人的観点。
スマソ
589名無しさんに接続中…:03/06/07 23:10 ID:Q7l4yzy2
スレタイ候補まとめるのが大変だな
5904Tbijz2T:03/06/07 23:34 ID:roEl+A62


J-COM Broadband(その35)ま た 乱 立 か
 
5914Tbijz2T:03/06/07 23:35 ID:roEl+A62



J-COM Broadband(その35)MX飽きたので光など要らない、それよか値下げ
592名無しさんに接続中…:03/06/08 00:15 ID:nAzLgnyS
なんか知らんがどのサイト見ても画像の表示だけ異常に重いぞー(´・ω・`)ショボーン
ヽ(`Д´)ノナンダヨー
593名無しさんに接続中…:03/06/08 01:24 ID:43aAgQgC
>>558
俺のレスたいした事書いてないから、読みづらかったらスルーしてくれ。
あと、500kbps以下って、いつもそのスピードって事じゃないぞ。ネットが混雑
する時間帯があるよな。そこで、ガクンと遅くなるって事だ。

>>579
いいとこ突いてるかも。
テンプレに「私どもはもともとテレビですから。ネットはおまけですよ。」って
書いてあるしな。
俺たちが勝手にいっぱしのISPと思ってたのが間違いだったのかもしれん。
グリコのおまけ付き菓子を買って、「なんじゃ、この貧相なおまけは。なんで
トイザらスで売ってるようなおもちゃが入ってねぇんだ。ゴルァ」って文句
逝ってるようなもんか? 

>>581
むしろ、MXやny使うようなやつらは、好き好んでJ-COMを選ばんと思うが。
だから、ファイル共有ソフトがどーのこーの逝ってるのは、完全な言い訳。
J-COM ブロードバンドっつってるのが、混乱の元凶だと思うんだよな。
J-COM ( ´,_ゝ`)プロードバンドだったら、「2chねらーに愛されるISP第1位」に
輝いてたと思うんだが(w 

>>信者さんへ
所用で明日から3日ほど家を離れるので、その間はレスできん。
教祖様の光臨に立ち会えないのが残念なんだが、よろしく逝っといてくれ。
594名無しさんに接続中…:03/06/08 01:26 ID:1PsXOvX+
なんだか疲れる展開だな
595名無しさんに接続中…:03/06/08 02:19 ID:ZrnlhHZh
A:「調子はどうだ? 営業がどんどん鴨を連れてくるんだから、急いでやれよ。」
B:「先輩、これっていくらなんでも、ノードに人ぶら下げすぎじゃないですか?」

A:「おまえ、『ベストエフォート』っていう言葉を知らないのか?」
B:「知ってますよ。保障は無いが最善を尽くすように努力するってやつでしょ。」

A:「知ってるじゃないか。じゃ、ノードに可能な限り人を詰め込む努力しろよ。」
B:「えっ、努力って速度を保つって事じゃ・・・・」

A:「バカだなぁ。おまえ約款のどこに速度を保障しますって書いてあるんだよ。」
B:「でも、『常時"安定した高速通信"が可能』と謳ってますが・・・・」

A:「ネットワークっていうものはな、L2的に安定していれば文句ねぇんだよ。」
B:「はぁ。そういうものなんですか。」

A:「本当はな、速度を出すのなんか簡単なんだよ。」
... 「光とかADSLのやつら、見てみろよ。そこそこスピードでてるだろ?」
... 「あんなのはな、素人に毛の生えたようなやつでも出来るんだよ。」
... 「俺たちが挑戦してるのは、限界までネットワークを混雑させる事だ。」
... 「で、L2的に安定させる。これが一流のネットワーク技術者の仕事ってもんだ。」
B:「かっ感激しました。俺、胸を張って、J-C○Mの一員として頑張ります!」

A:「やっと分かってくれたようだな。限界まで詰め込むぞ。次は、このノードだ。」
B:「ここは・・・げっ、1Mbpsを越えている。今の2倍は詰め込めるって事か。」
... 「ようし、プロの意地にかけて、『スゴイこと、シンプルに』やってやるぞー。」
5964Tbijz2T:03/06/08 05:04 ID:lElymvo+


J-COM Broadband(その35)いっぱい払って♪少しの帯域♪
5974Tbijz2T:03/06/08 05:07 ID:lElymvo+


J-COM Broadband(その35)あっ!8M出た・・・・・・・・・・・・・・・・らいいな。
598名無しさんに接続中…:03/06/08 06:30 ID:IW/YogzF
え、4Tbijz2Tのスレタイ候補は全て却下だろ>>589
599名無しさんに接続中…:03/06/08 06:54 ID:EZx+avu7
やっぱ、さんせくは駄目ね
このスレ見てると良く分かる

600名無しさんに接続中…:03/06/08 07:15 ID:1twPDzwg
(・∀・)イイ懸賞、お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html
601名無しさんに接続中…:03/06/08 11:45 ID:QzNKtZM8
遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。
遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。
遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。
遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。
遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。
遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。
遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。以下省略
遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。
602名無しさんに接続中…:03/06/08 11:59 ID:SB9w82Hm
おまいら期待しる

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0306/06/lp09.html
> ジュピターテレコム(J-COM)は、練馬区と杉並区の一部(約6万ホームパス)を対象として、
> 5月からDOCSIS2.0仕様のトライアルを実施している。スピードは下り最大30Mbps/上り最大2Mbps。
>
> 同社によると、5月6日に初めての回線が開通し、順次取付工事を進めているという。
> 6月の半ばまでには500世帯すべてのモデムを設置できる見込みだ。
> 「DOCSIS 1.1でも30Mbpsは出るが、やはり新しく、将来性のある規格を採用した。2.0は、上りの雑音に強い」。

詳しい話はリンク先見てくれ(´∀`)
603名無しさんに接続中…:03/06/08 12:19 ID:zeQD9Muz
>>602
>しかし、スターキャットによると、現時点では一般家庭向けサービス
>にこの技術を適用することは難しいという。
>原因は技術面よりもコスト面だ。

>もっとも、CATV事業者としての本音はこちらかもしれない。
>「重いコンテンツが見たいのなら、TVを見てほしい」。

J-COMじゃない所でさえ、コスト面を気にしてるんですが何か?
まして、J-COMだぞ。
8Mbpsになる時に「やったぜ。これで速くなるぞ!」って期待して
あっさり裏切られたことをもう忘れたのか?
604名無しさんに接続中…:03/06/08 12:44 ID:zz8YfMEO
てst
605名無しさんに接続中…:03/06/08 12:45 ID:zz8YfMEO
うんこ
606名無しさんに接続中…:03/06/08 12:45 ID:rnUW0c66
ちんこ
607上下10KB/S:03/06/08 12:56 ID:alh/YS+H
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
608宝図下 川西:03/06/08 13:11 ID:4GG0JYfA
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/08 13:11:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM関西地区/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 900kbps(264kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 820kbps(539kB,4.9秒)
推定最大スループット: 900kbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
609名無しさんに接続中…:03/06/08 13:30 ID:y13QSLQY
ヒドイこと、いろいろ
610名無しさんに接続中…:03/06/08 14:10 ID:gwfimy87
>>608
西東京は絶好調だぞ

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/08 14:09:34
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.0Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.1Mbps(3063kB,4.8秒)
推定最大スループット: 5.1Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
611名無しさんに接続中…:03/06/08 15:15 ID:QzNKtZM8
とにかく頼むから2M前後は常に出るようにしてくれ。
1M切るようじゃ8Mの看板下ろしてくれ。
TVの「J-COM Netは余裕の下り8M、すーい。すーい。」って言う
CM見るたびにテレビ壊しそうになる。
612名無しさんに接続中…:03/06/08 15:33 ID:EZx+avu7
>もっとも、CATV事業者としての本音はこちらかもしれない。
>「重いコンテンツが見たいのなら、TVを見てほしい」。


とうとう、ユーザーに見るサイトまで限定させる発言が出てきたぞw
まじでやべぇな この会社
613名無しさんに接続中…:03/06/08 15:50 ID:6g4C3rBa
>>611
ホームページに記述してありますように500kbps以上の速度であれば、
通常の使用には何ら不都合は無いと認識しております。
CMを見ると気分が悪くなるようですが、テレビは壊さないようにお願い
します。当方はテレビがメインですので壊されたら困ります。

>>612
財務体質については、全然やばくありませんが何か?
当社の事情をよく知らないのに勝手に想像する、あなたの方がやばい
のではないかと思いますがw
614名無しさんに接続中…:03/06/08 16:08 ID:VJ2JtGhf
お客様は、鴨様です。
615名無しさんに接続中…:03/06/08 16:16 ID:EZx+avu7
>>613
誰も財務について語ってませんが何か?

株板の貧乏投資家さんですか?

いきなりお間抜けなレスに笑っちゃいましたw
616名無しさんに接続中…:03/06/08 16:17 ID:QzNKtZM8
>>613
500kbpsも出ていませんがなにか?
テレビは壊しません。壊しそうになりますが、万能チューナに変えて
全チャンネル見てますがなにか?

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/08 16:14:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 270kbps(124kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 260kbps(124kB,2.6秒)
推定最大スループット: 270kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
617名無しさんに接続中…:03/06/08 16:24 ID:BO4Nx5DR
>>「500kbps以上の速度であれば…」

その500kbpsも出ないから私はこのスレにいるの…(´・ω・`)。
そりゃ、速ければ速い方が嬉しいよ。
私がしたいのはネットラジオを聴きながらインターネットをすることなの。
128kbpsでラジオを聴きたいの。これは贅沢?
ラジオだけならいいんだけど、インターネットもしたいの。
友達のサイトを回ってるとラジオの方が追いつかなくなって途切れ途切れになったり…。
画像は速いにこしたことはないけど、ラジオを聴きながらだと、
重たくなる。

…自分のことだから、そろそろ本気でプロバイダを考えて見ようかなと思う。
618名無しさんに接続中…:03/06/08 16:26 ID:EZx+avu7
>>617
漏れとオンナジダ。
ラジオがプツプツ切れるのも腹立つ。
なんで128で?と
619名無しさんに接続中…:03/06/08 16:54 ID:rnUW0c66
>>613ってmnNi8cs4=ztOwi0HJ?
月曜まで来ないって言ってたけど。違うのか?

そもそもmnNi8cs4=ztOwi0HJの信者ってほとんど自演の気がするのは漏れだけ?
620名無しさんに接続中…:03/06/08 17:07 ID:QCKH5fF0
>>619
違うと思うよ。
mnNi8cs4=ztOwi0HJって、もっと偉そうだもんw

>そもそもmnNi8cs4=ztOwi0HJの信者ってほとんど自演の気がするのは漏れだけ?
織れも最初そうかなって思ったけど、それはいくらなんでも痛すぎるよ。
織れだったら、恥ずかしくてできない。
621名無しさんに接続中…:03/06/08 17:53 ID:lElymvo+
>>598

NGワードに入れてる人には見えないので却下でいい。
こんなごり押しで決まったスレなんか早くうめたてようぜ。
6224Tbijz2T:03/06/08 17:55 ID:lElymvo+


J-COM Broadband(その35)見えないスレッドタイトル
623名無しさんに接続中…:03/06/08 18:00 ID:lElymvo+
>>617
乗り換えるまでは、再生プレーヤーのバッファを多く取れば途切れない。
real playerでもWMPでもWinampでも。

iTunesはシラン
624名無しさんに接続中…:03/06/08 18:02 ID:lElymvo+
>>618
送信側に問題があることもある。
貧弱サーバーだと数人聴いてるだけで途切れる。
625名無しさんに接続中…:03/06/08 18:35 ID:zZ2uQDbl
しねよjこむ
626名無しさんに接続中…:03/06/08 18:57 ID:QzNKtZM8
しかし、こんな状態なのに大半の人が文句なく
使っているという事なのだろうか?J-COMはファミリーユーザが多いのか?
それともJ-COMは「みざる、きかざる、かかわらず」って感じなのかな〜。
不思議でしょうがない。。。
627名無しさんに接続中…:03/06/08 18:59 ID:lElymvo+
>>626
みんなTV見て、ネットはあんまりやってないんじゃないの。
一番やってるのここのスレの住人だろうし。
628まつお:03/06/08 19:04 ID:kwtkz7ci
ココにまず来いよお前ら!!
俺様のHPへ!!クリックGO!GO!GO!
http://homepage3.nifty.com/mattu/
http://homepage3.nifty.com/mattu/
http://homepage3.nifty.com/mattu/
俺様のHPへ!!クリックGO!GO!GO!
http://homepage3.nifty.com/mattu/
http://homepage3.nifty.com/mattu/
http://homepage3.nifty.com/mattu/
俺様のHPへ!!クリックGO!GO!GO!
http://homepage3.nifty.com/mattu/
http://homepage3.nifty.com/mattu/
http://homepage3.nifty.com/mattu/
629直リン:03/06/08 19:09 ID:sBvUYUoO
630名無しさんに接続中…:03/06/08 19:17 ID:EZx+avu7
>>628-629
消えろ カス
631名無しさんに接続中…:03/06/08 19:23 ID:7e9aYUdw
>>626
うちは無線LANでPC4台つなげてる。テレビのターミナルも3台ある。
遅いのは確かだが、この状況で自分だけADSLに乗り換えるってのもな。
(ちなみに光はまだ来てない)
だいたいADSL自腹で出したら、さすがに家族で払ってるJ-COMより高くなる。
なんだかんだで乗り換えはけっこうできないものだ。
鴨が死なないように首だけ絞められてる感じだね。
632名無しさんに接続中…:03/06/08 19:33 ID:rnUW0c66
まあ値段に不満があるのは確かだが
速度に不満がある奴はここに書き込んでる
一部地域の一部ノードの奴らだけなんだろうな
633名無しさんに接続中…:03/06/08 21:39 ID:VJ2JtGhf
安心した。380kbpsだった。これじゃ、ラジオも駄目だね。
ラジオって、普通の使い方に入らないのかなぁ。オソマツ
634大阪局やばぽ:03/06/08 22:18 ID:alh/YS+H
下り回線 速度 1.648Mbps (206.0kByte/sec)
上り回線 速度 59.24kbps (7.405kByte/sec)

大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望
大阪局です 12時ちょうどからいきなりダイアルアップの速度になりました 帯域制限かな?情報希望

レス付かないってことはもれだけかい?
635名無しさんに接続中…:03/06/08 22:20 ID:B4oUgPUh
ダイヤルアップで1.6Mも出ないから安心して。
636名無しさんに接続中…:03/06/08 22:29 ID:EZx+avu7
だんだん、川平Jもムカついてきました
637名無しさんに接続中…:03/06/08 22:31 ID:EZx+avu7
JASCOもムカついてきた
Jを頭文字にしてるのがいると張り倒してきたくなる
638名無しさんに接続中…:03/06/08 22:32 ID:fqGlAYNM
2M以下の速度で満足してる奴なら携帯で十分事足りるだろ?
639名無しさんに接続中…:03/06/08 22:35 ID:4MLBAtkw
↑真性・・・?
640名無しさんに接続中…:03/06/08 22:45 ID:rnUW0c66
J-COM Broadband(その35)2M以下は、携帯で十分で十分だろ。
641湘南横須賀局(北部):03/06/08 22:48 ID:SAG/MIVH
最近、この時間帯でもこの通り。
解約者が増えたからかな??
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/06/08(Sun) 22:43:54
Download: 2.1Mbps
Upload: 356.85kbps
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:@Net Home
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:神奈川県横須賀市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.306Mbps (288.2kByte/sec) 測定品質:84.6
上り回線
 速度:1.856Mbps (232.1kByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:**********.home.ne.jp
測定時刻:2003/6/8(Sun) 22:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
642大阪局やばぽ:03/06/08 22:57 ID:alh/YS+H
おい!!大阪局の同士よ!!
普段150キロ出てるULが
現在10キロ以下だぞ!!
漏れだけか?
今日の昼12時からいきなりだ!!
マジではじめての帯域制限か?

情報求む
情報求む
情報求む
情報求む
情報求む
情報求む
情報求む
643群馬:03/06/08 22:58 ID:rnUW0c66
いつもは4M超なのに今日はちょっと遅い

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:1960m 伝送損失:31dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.181Mbps (397.6kByte/sec) 測定品質:49.9
上り回線
 速度:924.4kbps (115.6kByte/sec) 測定品質:73.8
測定者ホスト:xxx.home.ne.jp
測定時刻:2003/6/8(Sun) 22:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
644群馬:03/06/08 23:02 ID:rnUW0c66
>>643
ごめん、使用回線情報が違ってるね
YBB試用した時のが残ったままだった
645大阪局やばぽ:03/06/08 23:11 ID:alh/YS+H
下り回線 速度 1.648Mbps (206.0kByte/sec)
上り回線 速度 59.24kbps (7.405kByte/sec)



下り回線 速度 2.253Mbps (281.6kByte/sec)
上り回線 速度 1.888Mbps (236.1kByte/sec)

復活しました
お騒がせスマソ
6464Tbijz2T:03/06/08 23:53 ID:lElymvo+


J-COM Broadband(その35)うちは500Kbps出るのでお得です
647j-com湘南:03/06/09 00:56 ID:roqCYtb9
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:@Net Home
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:神奈川県横須賀市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:727.4kbps (90.92kByte/sec) 測定品質:12.8
上り回線
 速度:1.400Mbps (174.9kByte/sec) 測定品質:45.6
測定者ホスト:.home.ne.jp
測定時刻:2003/6/9(Mon) 0:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ええい、上りはいい下りを出せ!
648湘南:03/06/09 01:07 ID:Gl3Q6A+Y
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:jcom
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:672.7kbps (84.09kByte/sec) 測定品質:89.1
上り回線
 速度:283.7kbps (35.46kByte/sec) 測定品質:40.0
測定者ホスト:.home.ne.jp
測定時刻:2003/6/9(Mon) 1:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


649無料動画直リン:03/06/09 01:09 ID:OAxZanBY
650湘南:03/06/09 01:09 ID:Gl3Q6A+Y
下り回線
速度 259.9kbps (32.49kByte/sec)
測定品質 22.4
上り回線
速度 396.0kbps (49.50kByte/sec)
測定品質 32.9

やばい

ISDN以下に突入しそうな予感
651_:03/06/09 01:09 ID:lKz9Nixn
652東関東:03/06/09 01:54 ID:JlIcGEp8
TV+TEL+WOWOW+NET(フルパックB)で加入していると
NET料金は実質4000円位だと今気がついた

割引に惑わされてみる・・・
653福岡:03/06/09 02:07 ID:3PduuKVP
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/09 01:58:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 41kbps(60kB,4.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 190kbps(33kB,2.1秒)
推定最大スループット: 190kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

はやく光に移行してえ
654名無しさんに接続中…:03/06/09 02:51 ID:mF0BF8yU
j-com phoneて加入者同士の通話はタダじゃないんだよね?

ヤフーに負けてんじゃん。
料金も負けてるけど。
655名無しさんに接続中…:03/06/09 07:25 ID:ewg756/d
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.676Mbps (459.5kByte/sec) 測定品質:90.6
上り回線
 速度:1.860Mbps (232.5kByte/sec) 測定品質:93.9
測定者ホスト:.ne.jp
測定時刻:2003/6/9(Mon) 7:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

3.6M!!いつもこれぐらい出せよ
656名無しさんに接続中…:03/06/09 07:48 ID:9B6vnH2n
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-com
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:神奈川県茅ヶ崎市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.096Mbps (387.0kByte/sec) 測定品質:82.4
上り回線
 速度:1.864Mbps (233.0kByte/sec) 測定品質:73.9
測定者ホスト: 
測定時刻:2003/6/9(Mon) 7:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

この程度か……
657名無しさんに接続中…:03/06/09 07:49 ID:vp3ct3eO
>>652
それでも高いよ!
658名無しさんに接続中…:03/06/09 09:34 ID:22+o00G/
>>656
うっそー。お宅、海側?山側?
家も茅ヶ崎の海側だけど、そんなにでないYO?

去年の10月頃、クレーム言って調査しに来た
J-COM技術者が家のノードは、4千世帯が
現在ぶら下がっていると言ってた。
春ごろ分割するって言ってたので、じゃー。
それまで様子を見ますと言うことで帰した。
この間サポートに電話して聞いたら、そんな話は
無いと言われた。

騙された(´・ω・`)ショボーン

J-COMの嘘つきヽ(`Д´)ノ ウォンウォン
659mnNi8cs4=ztOwi0HJ:03/06/09 09:38 ID:I9qmSOLc
やあ、おはよう。
またかったるい1週間の始まりだな。
660名無しさんに接続中…:03/06/09 09:40 ID:I9qmSOLc
>>595
Bの人などいない!
ってか(w
661名無しさんに接続中…:03/06/09 09:43 ID:I9qmSOLc
とりあえず、次スレからサブタイトル廃止した方がいいと思うぞ。
サブタイトルがなかった頃は乱立して揉めることも、既知外がスレタイに固執することも
なかったしね。
662名無しさんに接続中…:03/06/09 09:59 ID:f5iy/GZG
「光ファイバはCATVよりお得です」

サブタイトルはこれがいい・・・
663ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/06/09 10:06 ID:TYnmpd9b
>662
そうだな(´ー`)
664名無しさんに接続中…:03/06/09 11:51 ID:DbaUd5Qy
既出かな?

特集:CATV再発見(番外編)
最大30Mbps「かっとびワイド」を導入してみました
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0306/06/lp14.html
665名無しさんに接続中…:03/06/09 14:18 ID:22+o00G/
しかし、30Mに成るかもよ〜と釣りながら、ユーザ離脱を延ばしている。
上手い作戦だな。さすが根っからやり口が汚い悪徳企業だ。 >糞J-COM
666名無しさんに接続中…:03/06/09 14:26 ID:A9au4Qhi
>RBB Todayのスピードテストを実行すると
>RBB Todayのスピードテストを実行すると
>RBB Todayのスピードテストを実行すると
667名無しさんに接続中…:03/06/09 16:20 ID:l0SXyasJ
J−COM加入者だけど今日調子悪くなったんで工事の人
に来てもらった時聞いたら、やっぱりwinnyとwinmxは
制限してるとはっきり言ってた
それ依頼 J-COMの営業車が通ると脱帽します。
668名無しさんに接続中…:03/06/09 16:57 ID:hiiTSt7O
winnyとwinmx以外も規制してるだろ
669名無しさんに接続中…:03/06/09 17:03 ID:22+o00G/
>>667
無知で申し訳ありませんが、教えて下さい。
規制って具体的にどうやって帯域制限するの?
Winnyなんてポートがマチマチでしょ?特定のポートを
閉じるとか帯域制限すると言う事ではなく、一定時間に
渡り、連続したデーターが流れるポートがあったら規制する。
って事?そんなことを自動でできるの?
670名無しさんに接続中…:03/06/09 17:07 ID:22+o00G/
↑続き。
J-COMにそんな技術があるとは思えない。
ユーザの手前、見栄をはって、さも不正なデータをやり取りしている可能性のある
WinnyやMXは退治してます。規制してます。やることはやってます。
って言うところを強調するように指示されているだけではないかと疑ってしまうのは
私だけでしょうか?
671名無しさんに接続中…:03/06/09 17:10 ID:22+o00G/
↑更に続き
でなければ、なんでこんなに遅いだ。遅い。遅い。遅すぎる。
@NetHomeのストリーミングコンテンツでさえ、まともに再生しないぞ。頭にくる。
672名無しさんに接続中…:03/06/09 17:14 ID:Gl3Q6A+Y
@NETHOMEがIP電話やると言ったのが四月半ば
またJCOMの反対とやる気の無さに阻まれてるような気がする
673名無しさんに接続中…:03/06/09 17:15 ID:Gl3Q6A+Y
>>668
だよね
遅すぎだもん
674名無しさんに接続中…:03/06/09 17:20 ID:22+o00G/
>>673
丸ごと帯域を抑えてるってこと?
じゃー。ポートの1024-65535まで500kbps程度に抑えてるのかな〜?
だったらルーターの設定で可能なような気がするけど。
675名無しさんに接続中…:03/06/09 17:21 ID:1ta8i+Xb
J-COM Broadband(その35)ストリーミングコンテンツでさえまともに再生しません。
676名無しさんに接続中…:03/06/09 17:24 ID:22+o00G/

だとしたら、もう下り8Mbpsって看板下ろせよ。>糞J-COM
肩書きを「高速ナローバンド、ISDNの約8倍です。」にして、
月額1000円にしろー。ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
677名無しさんに接続中…:03/06/09 17:25 ID:Rr9qJrxL
>>669
そういう装置がある。L4ポート可変でも上位レイヤで検知可能。

>>670
>J-COMにそんな技術があるとは思えない。

運用に使う技術は金でどこかから買うものだよ。
678名無しさんに接続中…:03/06/09 17:27 ID:22+o00G/
>>677
そうなんだ。機械を買えばできるのね。
ありまとう。m(_ _)m
679名無しさんに接続中…:03/06/09 17:40 ID:mF0BF8yU
>>661
別に廃止されても書くけどね。遊びだから。

J-COM Broadband(その35)脳内スレッドタイトル
680名無しさんに接続中…:03/06/09 17:47 ID:8eG1sE6c
============================
        J-COM Netをご利用のお客様へ
      ネームサーバアドレス変更のお知らせ
============================

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、お客様にご利用頂いておりますネームサーバアドレス(DNS)
が変更になります事をお知らせ致します。

お使いのOSがMacOSやルータ等をお使いで手動にてネームサーバ
アドレスを設定している場合は変更が必要となります。
ルータの設定変更につきましては、ご利用のメーカー様へお問合せ
頂きます様お願い致します。

============================
なお、ネームサーバアドレスの設定をされていない方は、その
ままのご利用で問題ございません。
============================
681名無しさんに接続中…:03/06/09 19:45 ID:kmDlqUc+
とりあえず早くスレ消化しようよ
みなさん解約しましょう
みなさん解約しましょう
みなさん解約しましょう
みなさん解約しましょう
682名無しさんに接続中…:03/06/09 19:46 ID:kmDlqUc+
とりあえず早くスレ消化しようよ
みなさん解約しましょう
みなさん解約しましょう
みなさん解約しましょう
みなさん解約しましょう
683名無しさんに接続中…:03/06/09 19:46 ID:kmDlqUc+
とりあえず早くスレ消化しようよ
みなさん解約しましょう
みなさん解約しましょう
みなさん解約しましょう
みなさん解約しましょう  
684名無しさんに接続中…:03/06/09 19:54 ID:l0SXyasJ
>>669

「パケットシェイパー」で検索汁
685名無しさんに接続中…:03/06/09 20:31 ID:Ogtq/Q04
乗換えのチャーンス
http://www.spskiai.co.jp
686_:03/06/09 20:31 ID:MtXNnHyz
687名無しさんに接続中…:03/06/09 20:38 ID:9B6vnH2n
>>658
山側
集合住宅(しかも老朽化して劣悪な回線)だけど、最大で4M位出たことがあった
まぁ、夜はあれの1/3も出ないけどね

ぶっちゃけ、光が来てるから引き込みたい
2階くらいなら、引き込んでくれないかな……
688名無しさんに接続中…:03/06/09 20:57 ID:Bdwe6M1Q
実験的に100MBのファイルをうpしたら
何度やっても80MB前後で切断される。
689名無しさんに接続中…:03/06/09 21:28 ID:E3nOcUJq
そろそろ、2M程度出るところに変えるかな。
ここに金を使うのは、もったいない気がしてきた。
690j-com湘南:03/06/09 21:34 ID:roqCYtb9
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/09 21:33:03
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 470kbps(333kB,4.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 440kbps(264kB,3.6秒)
推定最大スループット: 470kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

こんなに速くていいんですか?月々5500しか払ってないのに。
691名無しさんに接続中…:03/06/09 21:43 ID:wkkR0s8Y
>>411
うーん、それ程速くない・・・。
>>406には全然及ばないけど、それでもプレミアムで
1M〜2Mってのは流石に有り得ないと思うんだが?どこの局?

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/09 21:35:35
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/ZAQ/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.9Mbps(2244kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.2Mbps(4236kB,4.6秒)
推定最大スループット: 8.9Mbps
コメント: ZAQの平均速度は2.6Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/06/09 21:38:54
1.WebARENA / 7886.375kbps(7.886Mbps) 1009.54kB/sec
2.WAKWAK / 5895.094kbps(5.895Mbps) 754.64kB/sec
3.ASAHI-Net / 3728.536kbps(3.728Mbps) 477.29kB/sec
推定転送速度 / 7886.375kbps(7.886Mbps) 1009.54kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.31Mbps (164.80kB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 6.068秒
-----------------------------------------------------
692691:03/06/09 21:49 ID:wkkR0s8Y
スマソ誤爆・・・
693名無しさんに接続中…:03/06/09 22:59 ID:WdwXfmiC
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/06/09 22:52:01
1.WebARENA / 1871.094kbps(1.871Mbps) 239.36kB/sec
2.WAKWAK / 2003.535kbps(2.003Mbps) 256.3kB/sec
3.ASAHI-Net / 2527.084kbps(2.527Mbps) 323.28kB/sec
推定転送速度 / 2527.084kbps(2.527Mbps) 323.28kB/sec

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.10Mbps (137.57kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 5.815秒
-----------------------------------------------------
694名無しさんに接続中…:03/06/09 23:12 ID:mF0BF8yU


J-COM Broadband(その35)ノードの中の人が大変すぎます
695名無しさんに接続中…:03/06/09 23:18 ID:psjMV6Bw
691をぬっころしてもいいですか?
696名無しさんに接続中…:03/06/09 23:30 ID:mF0BF8yU
J-COM Broadband(その35)約款を窓から投げ捨てろ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    ◎
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   

ついでにJ-COMセットアップCD-ROMも
697 :03/06/10 00:19 ID:o2Wmkx8d
駅前にCDROM捨てました
698名無しさんに接続中…:03/06/10 06:05 ID:1cbETzp8
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/10 06:04:23
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.4Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.7Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット: 4.7Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
共有しながら、これだけ出るということは相当規制されているのね。
それ依頼 J-COMの営業車が通ると脱帽します。
699:03/06/10 07:17 ID:8LPNO4rP
鴨代表ユ−ザ−
700名無しさんに接続中…:03/06/10 07:31 ID:ZD0VWl5n
J-comさようなら。
今日はやっと光工事記念カキコ。
701名無しさんに接続中…:03/06/10 08:00 ID:YU8Gc/or
>>680 それかなぁ? 昨日の夜ぜんぜん接続できなくなったぞ?
IPはもらえるのだけど ping www.yahoo.co.jp が通らない ping 200.200.200.200なら通る
あきらかにDNSサーバの障害みたいだった
702_:03/06/10 08:06 ID:RC/YVLTt
703名無しさんに接続中…:03/06/10 08:16 ID:8SUjUm37
>>696
ワラタ
でも、窓から捨てずにJ-COMの事務所前に
CDとケーブルモデムの上にウンコ乗せて
置いてきて下さい。
704名無しさんに接続中…:03/06/10 09:06 ID:ZT/95u++
>>701
なぜ名前を引くのにpingを使う?せめてnslookupを使えよ。
www.yahoo.co.jpを含めて相当数のホストはICMP Echoをフィルタしているぞ。
pingで応答が帰ってこなくても別に不思議なことではない。
705ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/06/10 09:35 ID:qPvFRNiF
ICMPをフィルタするのは他の人がかわいそうだからフィルタしない.
ping floodはiptablesとか他の方法で検知する.
706_:03/06/10 09:40 ID:RC/YVLTt
707名無しさんに接続中…:03/06/10 09:48 ID:ZT/95u++
>>705
キミがそうしたいのは判ったが、世の中のアクセス過多となるホストでは、
ICMP Echoはfloodingされたかどうかに関係なく、はじめからフィルタするのが
普通なんだが。
一般的に外部向けホストでは、ICMP Type3:Destination Unreachable以外は
フィルタしてもまったく問題はない。
708名無しさんに接続中…:03/06/10 09:51 ID:8SUjUm37
>>705
ひろゆき 本物でつか?
709ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/06/10 09:54 ID:qPvFRNiF
他のエラータイプも許可しておいたほうが経路制御が間違った時に
BogusなのかLoopしているのかとか他のASから判別しやすいと思う。
710名無しさんに接続中…:03/06/10 09:59 ID:ZT/95u++
>>709
あのー、そういったことはルータのお仕事で、ホストに負担させるなんて
ネットワーク設計が腐っているんだけど。
711名無しさんに接続中…:03/06/10 10:18 ID:uJhrUtkS
>708
半角スペースが混ざってる

最近ネットに接続することすらできないことが多い
712名無しさんに接続中…:03/06/10 12:16 ID:8SUjUm37
>>711
ふーん。忙しいだね。ひろゆきは。儲かってしょうがないのかな〜。

ところで、今も遅いのですが、いい加減にしてくれませんか。 >糞J-COMさん。
713名無しさんに接続中…:03/06/10 12:26 ID:p+CPijCU
>>711
半角混ざってるのが普通じゃないか?
714名無しさんに接続中…:03/06/10 12:39 ID:BI+LIIFq
スレタイに習って先ほどぷらら経由でBフレッツ申し込みました。

J-COMとこれでおさらば...だけどテレビと電話はそのままw
715名無しさんに接続中…:03/06/10 12:41 ID:8SUjUm37
>>714
NETだけ止めたの。あ〜ぁ。漏れもどうしようかな〜。
TV残してNETだけやめるのもな〜。
J-COMがもう少しまともなら、何も悩まないのに。。。
716名無しさんに接続中…:03/06/10 12:47 ID:BI+LIIFq
>>715
テレビはスカパーに乗り換えるのも考えたんだけど、セットで入れば
それほど値段変わらんし、だいたい見たいチャンネル入ってるし
ってことでしばらくこのまま。

電話はNTTに戻す気無し。
717*:03/06/10 13:01 ID:ixzEdI+B
問題です!マクドナルドがイメージアップの為に
木村拓哉(SMAP)を使いました。どんな役でしょう?
A サラリーマン
B ウェイトレス【女装】
C Pちゃん【ペットのPちゃん】
D ホストの光さん
http://www.c-gmf.com/index1.htm
718名無しさんに接続中…:03/06/10 13:49 ID:7gSMkF42
みんなCATVって見てるのかな?
時間の有り余った年寄りが家にいるなら話解るけど...
719名無しさんに接続中…:03/06/10 13:55 ID:h7+wNdik
>>718
ハァ?
720名無しさんに接続中…:03/06/10 14:49 ID:ucSqDF6t
>>718
貴方と同じくらい時間は余ってます
721名無しさんに接続中…:03/06/10 16:21 ID:k6wsqRKn
つかさ、\5,000程度で、安定したサービスを受けられるのが当然
って考えるのがお・ば・か・さ・ん
本当に品質求めるなら、速度保証のキャリア引けば?
何に品質を求めてんのかが不明だけど
722まだ浦和:03/06/10 16:38 ID:TvtUf6XG
>>721
社員降臨?
723名無しさんに接続中…:03/06/10 16:47 ID:8SUjUm37
>>721
( ´,_ゝ`)プッ
724名無しさんに接続中…:03/06/10 17:30 ID:fNXeTVDM


J-COM Broadband(その35)この速度でこのお値段!

  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   高田社長の光臨だ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>721いい加減MX飽きろよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>718ウチでTV買ってから見ろよ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>714Bフレッツだと、PCが追いつかないからウチで新しいの買え

725j-com湘南:03/06/10 17:38 ID:PLj8d7CB
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/06/10 17:36:28
1.WebARENA / 248.434kbps(0.248Mbps) 31.8kB/sec
2.WAKWAK / 500.751kbps(0.5Mbps) 64.09kB/sec
3.ASAHI-Net / 249.417kbps(0.249Mbps) 31.92kB/sec
推定転送速度 / 500.751kbps(0.5Mbps) 64.09kB/sec

湘南地区はいつもと変わらず速度が出てます。j-comの安定した回線はすばらしいの一言、これで5500円は安すぎるよなあ。
726名無しさんに接続中…:03/06/10 18:48 ID:L5o54Tei
先月末にJ-COMにしたんだけど、えらい叩かれてるね。
とりあえず以前のフレッツADSLよりも安定してるので一応満足してるんだが・・・
CATVはじぇんじぇん見とらんけどw
727名無しさんに接続中…:03/06/10 20:09 ID:ZY4kSMuC
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/10 20:07:38
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP/地域 -/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.6Mbps(333kB,1.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.3Mbps(539kB,2.8秒)
推定最大スループット: 1.6Mbps

茅ヶ崎
これでも、全体から見れば早いほうなんだよなぁ
728名無しさんに接続中…:03/06/10 20:19 ID:TxXCtfiR
>>541
>>546
>>608
>>610
>>616
>>641
>>643
>>645
>>647
>>648
>>650
>>653
>>655
>>656
>>690
>>691
>>693
>>698
>>725
>>727
氏ね

>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
729名無しさんに接続中…:03/06/10 21:58 ID:V6YFUuN6
ネットゲー中に他の参加者とのPINGが2000ms超えたりするケースが
多発するんですがこれはどんな原因が考えられますか・・・?
快適にプレーするにはPING300msぐらいまでで
2000超えが連発するのはあまりにも異常なんで大変困ってます・・・。
アナログモデムで繋いでたときでも2000はありえないっす・・・。
730名無しさんに接続中…:03/06/10 22:09 ID:U41wnPpN
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/06/10 22:08:08
1.WebARENA / 676.022kbps(0.676Mbps) 86.52kB/sec
2.WAKWAK / 640.31kbps(0.64Mbps) 81.95kB/sec
3.ASAHI-Net / 311.916kbps(0.311Mbps) 39.92kB/sec
推定転送速度 / 676.022kbps(0.676Mbps) 86.52kB/sec

湘南。酷い。酷すぎる。
731名無しさんに接続中…:03/06/10 22:12 ID:U41wnPpN
>>724
買ってやるから何か付けろ。
J-COM月額料金は分割にしろ。
それから分割金利はお前の所で負担しろ。
732名無しさんに接続中…:03/06/10 22:16 ID:raqVNVF4
nyやってみたんだが、上りはどの時間帯でも250kB/sほど出る。
下りも100〜300ぐらい。
733名無しさんに接続中…:03/06/10 22:16 ID:U41wnPpN
おいおい。今、300kのストリーミングがブチブチ切れてるぞー。>糞J-COM
734名無しさんに接続中…:03/06/10 23:00 ID:vmXySThQ
>>1-100様へ
すべて仕様となっております。本日もご利用いただきましてありがとうございます。
735名無しさんに接続中…:03/06/10 23:07 ID:9X/k7h1o
J-comタダ見してる豚がムカツク
736名無しさんに接続中…:03/06/10 23:09 ID:+6i656Z3
どう考えても夜のネット接続が多い時間帯にポートで帯域制限かけてる。
上はそうでもないけど下りの平均値が明らかに落ちてる。
737名無しさんに接続中…:03/06/10 23:16 ID:fNXeTVDM
>>735
CATV板へどうぞ。

TVコンテンツあまり興味ないが、ノイズの原因にならないなら
タダ見でもなんでもやってくれ。

むしろネットをタダでやる方法教えてくれたら神。
738j-com湘南:03/06/10 23:31 ID:PLj8d7CB
FF11のライブカメラ見てるけど、切れまくってます。
http://kefka.playonline.com/
これじゃwinnyもネットゲームもできないじゃん。
739名無しさんに接続中…:03/06/11 01:36 ID:nxlQ6bqH
ブロードバンドって、定額制でネットができることでしょ?
740名無しさんに接続中…:03/06/11 03:40 ID:RSzXTRfy
>>739
違う
741名無しさんに接続中…:03/06/11 04:09 ID:E8FtUNMA
>>733
ウチもです。
最大値ならば4Mbpsぐらい出るんだけど、安定性が悪くて300Kbpsのストリーミングでもしょっちゅう止まります。
この間、1.5MbpsのADSL引いた弟の家で全く同じものを見たら一度も止まらず快適だったのでショック・・・
先週12MbpsのADSLを申し込みました。
742名無しさんに接続中…:03/06/11 06:51 ID:WaBcOFYn
>>732
上りが250kb/sだって?
上り最大2Mbpsのような気がするんだが(´ー`)y─┛~~~
743名無しさんに接続中…:03/06/11 07:58 ID:kTCl0NWW
>>735
マンションでCATV引いているところは、ターミナルかって
ただで見ている人多いよ。
744名無しさんに接続中…:03/06/11 09:26 ID:xEdiAmiI
>>743
普通に買ってきてもスクランブルが解除できないはずなんだが、
その手のモノを裏から買ってくる人ってそんなに多いのだろうか?
745名無しさんに接続中…:03/06/11 09:41 ID:kTCl0NWW
>>744
買うなら万能チューナ。それに裏などから買わなくても普通に
ネット販売しているよ。
マンションが契約している場合はチューナ付けるだけで完全にタダで
見れるからトクだよね。基本料金払っている漏れからしてみれば
ムカつくけど。まーしょうがない。

とは言え、漏れもTVとNETで税込み9030円も払っているから、少しでも
元を取る為にTVの方は万能チューナで全チャネル視聴できるようにしている。
有料チャンネルが、
・衛星劇場:1800円
・スターチャネル:1800円
・WOWOW:2000円
・グリーチャネル:1200円
・フジ721/739:700円
単純に計算しても6300円分は映るようになってる。とは言えTVなんて見てる
暇もゆとりも無いから実質は元など取れてないけどね。
746名無しさんに接続中…:03/06/11 10:32 ID:YaztiDPG
万能チューナなんて知らんかったよ
世の中には美味い話があるもんだと思った
747名無しさんに接続中…:03/06/11 10:37 ID:DilM86gX
知らない人が損をする。そんな時代。
748名無しさんに接続中…:03/06/11 12:11 ID:q1rjwJmZ
>>742
レジ変してるT3相手のMXかnyだったらでることあるよ
749名無しさんに接続中…:03/06/11 12:31 ID:QBfawSAR
>>748
1Mbps=128kb/sなので250kb/sを出そうと思えば
規格上のほぼ限界まで出さなきゃ無理っぽいんだけど
他社も含めてケーブルで規格の限界値まで出せるものなのかな?
ADSLだと絶対に出ないけど
750名無しさんに接続中…:03/06/11 14:38 ID:/mjArU6l
苦情メールした時のやりとり。ご参考までに・・・。

6/1 自分「遅いぞゴルァ」
6/2 J-COM「複数サイトで速度テストして結果報告してこいやゴルァ」
6/3 朝・昼・夜・深夜の複数時間帯×複数サイトで計測した結果を明記して
   自分「どうだ遅いだろゴルァ」(ちなみに下り平均1Mbps)
6/3 J-COM「調べるから待ってろよゴルァ」

・・・んで6/11J-COMから届いたメールが↓
751750:03/06/11 14:40 ID:/mjArU6l
弊社における調査より、荒木様お住まいのエリアにおいて、通信速度低下
現象を確認いたしました。
原因といたしましては、長時間にわたる大容量のデータ送受信の影響を受け
速度低下現象を引き起こしているものと推測しております。

現在、上記問題に対しまして、引き続き通信機器への負荷状況や通信量等、
ネットワーク状態の調査を進めると共に、安定した通信が行えるよう
全エリアにて通信量の調整を進めております。

しかしながら、改善の見られた地域、改善の見られない地域等、効果に
差がございますため、引き続きいくつかの方法で、継続的な通信量の
調整を実施してまいります。

なお、対策によるお客様通信への影響、ネットワーク回線および機器への
影響等を調査のうえ、慎重に実環境への導入と進めておりますが、
実環境への導入後も調査および検証を繰り返し行なう必要から
お時間を頂戴している次第です。

状況の改善までお待たせしており誠に恐縮ではございますが、
今しばらくの猶予を賜りたくお願い申し上げます。

以上、簡単ではございますが、ご報告とさせていただきます。
お問い合わせいただき誠にありがとうございました。

今後とも弊社サービスにご愛顧いただけます様よろしくお願い申し上げます。

そうして私は解約を決意したのでした。長文スマソ
752ひろゆき:03/06/11 14:45 ID:DA9aDYpg
>1Mbps=128kb/sなので
嘘教えないように
753名無しさんに接続中…:03/06/11 14:52 ID:kTCl0NWW
>>750
結局、P2PがワルイだゴルァってJ-COMは言ってるって事でしょ。

加入者全員が長時間に渡って大量のデータを流す可能性が
あるので、それなりの設備を整えて下さい。ゴルァ

と返信キボンです。
754名無しさんに接続中…:03/06/11 14:54 ID:+dIT02Wq
>>750-751
荒木乙!

でも荒木の住んでるところってどのくらい速度出てるの?
755750:03/06/11 15:01 ID:/mjArU6l
あぁぁ個人名削るの思いっきり忘れてるし・・・
鬱山車脳・・・
>753
「改善の見られない地域等」ってのがね・・・
>754
・・・名前で呼ぶなゴルァ(泣)
756名無しさんに接続中…:03/06/11 15:16 ID:Yt/gmUyM
>>752
>1Mbps=128kb/s
大体合ってるだろ
1Mbps=125kb/sだけど。

>>749
うちは、UP:250KB/sなら出るよ

>>751
荒木解約乙!
757大ばか:03/06/11 15:42 ID:HobY6+L/
758_:03/06/11 15:44 ID:p8PbqMka
759名無しさんに接続中…:03/06/11 16:33 ID:+dIT02Wq
荒木…自分のリモホ晒してどうする…。
せめて携帯からとかで依頼だせよ…

今度遊びに行くよw
760j-com湘南:03/06/11 16:55 ID:ldQ+wgPD
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/06/11 16:51:40
1.WebARENA / 439.227kbps(0.439Mbps) 56.2kB/sec
2.WAKWAK / 200.946kbps(0.2Mbps) 25.71kB/sec
3.ASAHI-Net / 203.981kbps(0.203Mbps) 26.1kB/sec
推定転送速度 / 439.227kbps(0.439Mbps) 56.2kB/sec

速度はもう諦めたので、winnyとネットゲームだけでもまともに使わせてください。
761名無しさんに接続中…:03/06/11 17:27 ID:DWIGRXG2
>>730 >>760
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
762調布・世田谷:03/06/11 17:27 ID:Frrh83Ek
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/06/11 17:19:20
1.WebARENA / 145.732kbps(0.145Mbps) 18.65kB/sec
2.WAKWAK / 139.087kbps(0.139Mbps) 17.8kB/sec
3.ASAHI-Net / 105.154kbps(0.105Mbps) 13.45kB/sec
推定転送速度 / 145.732kbps(0.145Mbps) 18.65kB/sec

今日はオセーと思って計ってみたら・・・・・・
なんだこりゃー!
763名無しさんに接続中…:03/06/11 17:28 ID:i8/wduNX
>>750荒木様(w
J-COMに提出したデーターはどれくらいの速度だったの?
764名無しさんに接続中…:03/06/11 17:39 ID:DWIGRXG2
>>762
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
765名無しさんに接続中…:03/06/11 17:40 ID:YaztiDPG
J-COM Broadband(その35)荒木様騒動記
766名無しさんに接続中…:03/06/11 17:46 ID:vLTIaZR4
測定結果をここに貼るヤシが減らないのは何故だろう。。。( ´,_ゝ`)
767sage:03/06/11 17:48 ID:vLTIaZR4
下げ忘れスマソ
768名無しさんに接続中…:03/06/11 17:49 ID:LKBb2Mwt
>>766
測定結果をここに貼るしかネタがないから。。。( ´,_ゝ`)
769名無しさんに接続中…:03/06/11 17:52 ID:vLTIaZR4
>>768
そうか。。。そしてちっともsageてなかった洩れなのさ。。。( ´,_ゝ`)
770名無しさんに接続中…:03/06/11 18:02 ID:Yt/gmUyM
sageる必要なんか別にないさ。。。( ´,_ゝ`)
771名無しさんに接続中…:03/06/11 18:08 ID:ns4GBzS/
>>766
簡単なことだよ。

・数人くらいの人だけが低い測定結果を繰り返して貼っているだけ。

・逆にいえば会員数の割に遅い人の比率は低いでは?

ということ。悪いデータを少数だけ提示することで、逆に確率的には良いことを
アピールする手法。速いデータを貼ったら即工作員呼ばわりされるから、
こういう回りくどい工作をしているだけ。
772名無しさんに接続中…:03/06/11 18:11 ID:ns4GBzS/
測定スレッドに貼ると、低いデータが並ぶから、本当に遅く見えてしまう。
(事実なんだけど)。これでは逆効果。低いデータは少数の人が繰り返して
貼っているように見せなくてはならないんだ。
だから、奴らは必死で、低いデータを、測定コピペが禁止されている
本スレに少量だけ撒き散らしているんだね。
773j-com湘南:03/06/11 18:35 ID:ldQ+wgPD
やれやれ、速度結果の悪いコピペを少数だけ提示して工作員だとバレないようにしつつ、
逆にいえば会員数の割に遅い人の比率は低いでは?と思わせつつ、測定スレッドに貼ると、低いデータが並ぶから、本当に遅く見えてしまう。
これでは逆効果。低いデータは少数の人が繰り返して 貼っているように見せなくてはならないようにしてる中の人も大変だな。
774名無しさんに接続中…:03/06/11 19:37 ID:kz58RVQn
>>773
工作員さん必死ですか?(w
775名無しさんに接続中…:03/06/11 20:13 ID:Ox4ZMQzs
単純に考えて低速データ貼り付けてるヤツと同じノードにぶら下がってる人達は
みんな同じくらいの速度って事でしょ。
計測サイトのコメント見ると低速なのは一握りの地域とは思えないから
みんなが速度計測したらJ-COMの平均値が更に低くなると思うんだけど。
776名無しさんに接続中…:03/06/11 20:28 ID:MgpL9eXc
左翼内ゲバみたいになってきたな
777名無しさんに接続中…:03/06/11 21:24 ID:z3w7AHuW
まぁ、結局、遅い人は(自分も含めて)光へ、そして、苦い経験を
生かして、今後、J-COMとはかかわらないのが一番かな。
778名無しさんに接続中…:03/06/11 21:32 ID:kz58RVQn
【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055262847/
【通信】Yahoo! BB、ADSLモデムなどのレンタル規約を改正 個人情報を開示可能に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055332942/

下には下がいますな。
Yahoo!に移った人災難でしたね。
無料と思ってモデム借りたら個人情報売り飛ばされるなんて。
779名無しさんに接続中…:03/06/11 21:34 ID:VzmjFYTt
ほんの数年J-COM利用してきて、ここ見てJ-COM辞めたくなってきた。

だけど他のスレ見ても何処のプロバも似たり寄ったりって気も・・・
確かに数字的に劣ってはいるけど、今の所メールとかも安定してるので
ADSLに変えるよりは、今を乗り切って、数年後に光系に変えようかな
・・・と、正直に思う今日この頃

マジで2〜3日乗り換え考えたけど
次の候補が決め兼ねているので、ダラダラこのままのかも・・・
780名無しさんに接続中…:03/06/11 21:43 ID:4RWtFIwY
>>779
メールだけだったら、Niftyとかを200円で契約したら?
プロバの乗換えで、メアドが変わることもなくなるし

781名無しさんに接続中…:03/06/12 00:01 ID:Euv+vYfQ
ケーブルモデムが逝ってしまいますた。
カスタマーセンターに電話したら、明日まで様子をみて、また連絡くださいだって。
解約以外で、最短の解決方法ってなんかいい方法ありますかね?
782ケーブルテレビが優勢:03/06/12 00:02 ID:N8QrO/HG
米国 破錠相次ぐADSL、ケーブルテレビが優勢
http://www.icr.co.jp/newsletter/topics/2003/t2003K007.html



783名無しさんに接続中…:03/06/12 00:12 ID:yz+FWEn9
>>781
明日まで様子をみて、また連絡する。
784名無しさんに接続中…:03/06/12 00:28 ID:I+tIwmjC
>>781
アナログモデムを使う

>>782
社員?といってみる
日本とアメリカじゃ状況が違うよ
向こうは土地が広いから、ADSLが不利だったはず
785名無しさんに接続中…:03/06/12 05:07 ID:5M68fzFG
>>781
解約する。それと故障を認めてる以上
金を返してもらう。
786名無しさんに接続中…:03/06/12 05:12 ID:O6Y6upH3
荒木は漢だ
787名無しさんに接続中…:03/06/12 07:37 ID:aUukNywo
アラーキのスレはここですか
788名無しさんに接続中…:03/06/12 08:15 ID:6KRXSLKT
遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い
遅いぃぃぃぃぃぃぃぃぃい!!
高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い
高いぃぃぃぃぃぃぃぃぃい!!
789名無しさんに接続中…:03/06/12 10:19 ID:8QMt4mrP
>>781
言い方が悪い
モデムが壊れたので
すぐに交換して欲しいと言ってしまえ
790名無しさんに接続中…:03/06/12 10:47 ID:yOaj44Vz
解約しようと思ってるんだけど、今月分の使用料金は払うとしてココ見てたら
撤去工事なんてぼったくり見たいジャン。解約料金?はらわんつもりなんだけど
撤去費用とか解約料金って自動引き落としになっちゃうの?
791名無しさんに接続中…:03/06/12 10:58 ID:6KRXSLKT
>>790
自動引き落としです。

でも保安器とかも撤去するの?
保安器や表の配線を残して解約するなら、
ケーブルモデムを外して自分でJ-COMに
持っていけば撤去料金払わなくて済んだよ。
と知り合いが言っていた。
792名無しさんに接続中…:03/06/12 11:02 ID:JCYGw0TW
マジでウゼェよJコム
しょっちゅう接続が切れんだけど
そしてたまに誰かが接続・切断スイッチがあって連打してんじゃねーの?
って思われるくらい右下に「ローカルエリア接続が切断されました」みたいな文字が出たり
消えたりが連続して起こる事が有る
これはJコムだからだろ
ハッカーとかじゃないよな?
最悪Jコム
793名無しさんに接続中…:03/06/12 11:07 ID:yOaj44Vz
>>791
そうですか・・・払いたくねえ・・・

モデムは自分ではずしてJ-COMに持っていきます!
んで保安器ってなに?外についてるやつかな?
配線はそのまま残してもらってかまわないから早く安く解約したいんです。
794名無しさんに接続中…:03/06/12 11:27 ID:mdDQGUhS
>>792
>たまに誰かが接続・切断スイッチがあって連打

ワラタ。
って、他人事だから笑っていられる訳で、とっととまともな状態に
してやれよ。糞J-COM。
795名無しさんに接続中…:03/06/12 11:46 ID:6KRXSLKT
>>793
そう。外についている、キノコのような形のやつ。
その保安器と屋外配線を外した工事をすると結構取られる。

でも、そのまま残して、ケーブルモデムを自分でもって行けば
タダタダだったって行ってた。
でも、そいつは確か練馬のJ-COMで引越しの時にそうやった。って
言ってたよ。
もしかすると局によっては対応が違うかも知れないので、「自分で
ケーブルモデムを外してもって行きます。これ以上、J-COMに
びた一文払いたくないので」て、言った方がいいよ。

糞J-COM局によっては、駄目って言うかも知れないので。
796名無しさんに接続中…:03/06/12 12:31 ID:bQeMFDs0
>>消えたりが連続して起こる事が有る
これはJコムだからだろ
ハッカーとかじゃないよな?
最悪Jコム


この現象で、どうして、ハッカーが出てくるんでしょうか?
IPの再取得もしてないってことは、お馬鹿?
797名無しさんに接続中…:03/06/12 13:01 ID:6KRXSLKT
>>792
PCとケーブルモデムと直結しているの?
LANカードとの愛称が悪いってことない?今まで問題が出てなくて、
つい最近から「接続・切断」が繰り返されるようになったの?
自環境の問題かも知れないと言う事はないのかな〜。
LANボードのドライバをアップしてみるとか、LANボードなんて千円前後で
買えるので取り替えてみるとか。
マジで、自環境が悪いとしたら直さないと永遠に直らないよ。

J混むが悪いって、切り分けできてるならいいけど。
798名無しさんに接続中…:03/06/12 13:58 ID:62dMR+/r
>>792
>右下に「ローカルエリア接続が切断されました」みたいな文字

キミのパソコンからケーブルモデムまでの間の線が断線している。
キミのパソコンのLANインタフェースから、LANケーブルかつながっている先
(直結ならモデム)のどこかの問題だな。
799名無しさんに接続中…:03/06/12 14:06 ID:lqD6hJZZ
>>798
>キミのパソコンからケーブルモデムまでの間の線が断線している。

と、決め付けてるあなたは、ひょっとして例の教祖さんですか?
もし、物理的に断線してしまっているなら、そのままでは2度と接続
出来ないと思うのは素人考えでしょうか?
800名無しさんに接続中…:03/06/12 14:45 ID:G/ApE9f3
J−COM、そんなにひどいの?
前使ってたフレッツADSLよりも速度も出るし、
安定してるから満足してるんだけど・・・・・
801名無しさんに接続中…:03/06/12 15:07 ID:jI8Gbw3E
>>800
本人が満足してるんだったら、いいんじゃねーの。
「速度も出るし、安定してる」っていうのがネタじゃないんだったら、
君は恵まれているという事だ。

地域(厳密に言えばノード)によって、差が激しいのがJ-COM。
まぁ、大半は糞のようだが(w
802名無しさんに接続中…:03/06/12 15:29 ID:5hr8DxwT

  |         |  |
  |         |  |_____  ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|   ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|♪遅くても ゑ~ぢゃなゐか ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ ♪高くても ゑ~ぢゃなゐか ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
803名無しさんに接続中…:03/06/12 15:34 ID:841BgpIk
>>801
ネタじゃないよ。
前のレッツADSL(プロバ:ぷらら)に比べて全然安定している。
速度は速く感じるのは安定してるせいもあるかも知れないけど・・・
J−COM大和なんだけど、恵まれてるのかぁ〜
804大和:03/06/12 15:51 ID:xamGL7zR
>>803
ウチは平日昼間で基本的に大体1〜3M。
たま〜に速い時は5M超える。
夜間になると1M前後。
805803:03/06/12 16:02 ID:G/ApE9f3
>>804
うちは常に平均で2.5Mほど。
これより下がったことはないが、
これより速くなったこともないw
806名無しさんに接続中…:03/06/12 16:18 ID:IJwD5Qou
>>804
>>805
じゃ、これを機にJ-COM地域別実態リストでも作るか。

神!・・・
(・∀・)イイ!!・・・大和
まあまあ・・・
逝ってよし・・・
J-COM氏ね・・・
807804:03/06/12 16:23 ID:xamGL7zR
804に書いた速度で(・∀・)イイ!!に入るのか・・・
他の地域に比べて恵まれてるの?
808名無しさんに接続中…:03/06/12 16:26 ID:tVDEq1Cg
ADSLの方も見たのだが値段を考えると、
言うほど高くないのでは?と思ってしまった。
ADSLも近いと速度出るけど、私の数件隣の知り合いのADSLは、
5Mくらいと言ってるから。私のケーブルは平均4Mくらいだから。
夜も3Mは出てるし。(時々2Mくらいになるときもあるけど)

問題は工事費かな。これが無くて、
プロバイダを変えるのにお金がかからないのなら、
ADSLもかなり魅力的なんだけどね。
J-COMから抜けるときと、ADSLに加入するときのお金を考えると、
光が来るまで待ってそちらに行くのもいいかなと思ってしまう。
そろそろ私の地域も始まるらしいので。
809名無しさんに接続中…:03/06/12 16:27 ID:62dMR+/r
>>799
リンクが落ちている他の理由があったら教えて見せてくれたまえ。

なお、Auto negotiation失敗などによる論理的な断線、MDI/MDI-X変換機能の誤動作
による、一見物理接続はできていても物理的に断線している状態もあるが、一般に
これらはNICと隣接する装置の相性と呼ばれる。
810名無しさんに接続中…:03/06/12 16:33 ID:62dMR+/r
>>799
>もし、物理的に断線してしまっているなら、そのままでは2度と接続
>出来ない

ステレオイヤフォンとかで、音がまれに出なくなる、頭の位置を動かしたり、コードを
ぐねぐねすると音が出たり出なかったりするようなことに遭遇したことはないかね?

コネクタ部やケーブルに係る温度、圧力、湿度などの外的要因によって、
断線しかかっている個所が繋がったり切れたりするのは良くあること。
811名無しさんに接続中…:03/06/12 16:42 ID:6KRXSLKT
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
812名無しさんに接続中…:03/06/12 17:51 ID:Gvflbnha
今自宅なんで計測したけど、やっぱり下り2.34Mほど出てた。
上りも1Mほどで、こっちもいつも固定と言っていいぐらい。
と言ってもそんなに間断無く計測してるわけではないけど・・・

>>806
どれぐらい出れば神なの?
それによって大和のランクも決まるかと。
20M以上とかかな・・・・
813名無しさんに接続中…:03/06/12 17:57 ID:EVNYSdbD
JCOMは1,2Mぐらいで早いといいますか?
うちは常に5-12Mぐらいですよと
814名無しさんに接続中…:03/06/12 18:05 ID:YYmAc8Qz
>>806
>>804で、(・∀・)イイ!!だと東京(杉並)も(・∀・)イイ!!に入ってしまうが・・・

5MB/s以上 神
4MB/s以上 (・∀・)イイ!!
2MB/s以上 (´・ω・`)ショボーン
2MB/s以下 ( ・Д・)いってよち
1MB/s以下 氏ね

こんな感じ?
    
815名無しさんに接続中…:03/06/12 18:05 ID:/cI6ZrsR
*** J-COM地域別実態リスト ***

神!・・・埼玉県上尾市、さいたま市見沼区、>>4>>29>>122>>540
(・∀・)イイ!!・・・相模原、浦和・与野、練馬、西東京
まあまあ・・・大和、関西、茅ヶ崎、横須賀
逝ってよし・・・柏、国分寺、小金井
J-COM氏ね・・・湘南、福岡

平均2ぐらいで夜は1なら、大和は「まあまあ」ってとこじゃないの?
地元の人、修正よろ。
816柏(東関東):03/06/12 18:13 ID:29YeqjlO
>>815
参考にどーぞ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/12 18:13:04
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.9Mbps(974kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.6Mbps(1764kB,4.1秒)
推定最大スループット: 3.9Mbps
817名無しさんに接続中…:03/06/12 18:32 ID:0r03lwAf
>>816
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/

-=-=-= 一部のキチ○イが狂ったように測定結果をコピペしまくる理由 =-=-=-
>>766
簡単なことだよ。

・数人くらいの人だけが低い測定結果を繰り返して貼っているだけ。

・逆にいえば会員数の割に遅い人の比率は低いでは?

ということ。悪いデータを少数だけ提示することで、逆に確率的には良いことを
アピールする手法。速いデータを貼ったら即工作員呼ばわりされるから、
こういう回りくどい工作をしているだけ。

測定スレッドに貼ると、低いデータが並ぶから、本当に遅く見えてしまう。
(事実なんだけど)。これでは逆効果。低いデータは少数の人が繰り返して
貼っているように見せなくてはならないんだ。
だから、奴らは必死で、低いデータを、測定コピペが禁止されている
本スレに少量だけ撒き散らしているんだね。
818西東京:03/06/12 18:36 ID:mdjoefor
>>815
参考にどーぞ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/12 18:35:09
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.1Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.1Mbps(3063kB,5.7秒)
推定最大スループット: 4.1Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
819よこすかしみん:03/06/12 18:36 ID:gcW38ud3
http://www.rbbtoday.com/usersvoice/corp/

ここに全国のプロバイダの速度やら利用者の声やらが載っている。
まあJ-COMに関しては怨嗟の声が満ち満ちているわけだが…。
で、単純にそこに載ってる速度から分類してみた。

1.比較的マシな地域(平均2〜3M以上)
札幌、高崎、浦和、東関東、西東京、大和、メディアさいたま

2.普通?な地域(平均1〜2M前後)
土浦、北九州、北攝、板橋

3.遅い地域(1M割れが珍しくない)
木更津、東京、相模原、湘南、神戸、関西、福岡

こんなとこらしい。
820名無しさんに接続中…:03/06/12 18:46 ID:KSzWr5HG
>>818
>>816
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/

-=-=-= 一部のキチ○イが狂ったように測定結果をコピペしまくる理由 =-=-=-
>>766
簡単なことだよ。

・数人くらいの人だけが低い測定結果を繰り返して貼っているだけ。

・逆にいえば会員数の割に遅い人の比率は低いでは?

ということ。悪いデータを少数だけ提示することで、逆に確率的には良いことを
アピールする手法。速いデータを貼ったら即工作員呼ばわりされるから、
こういう回りくどい工作をしているだけ。

測定スレッドに貼ると、低いデータが並ぶから、本当に遅く見えてしまう。
(事実なんだけど)。これでは逆効果。低いデータは少数の人が繰り返して
貼っているように見せなくてはならないんだ。
だから、奴らは必死で、低いデータを、測定コピペが禁止されている
本スレに少量だけ撒き散らしているんだね。
821名無しさんに接続中…:03/06/12 18:59 ID:G915Yy8T
J-COMの杉並、接続できない人います?
822名無しさんに接続中…:03/06/12 19:19 ID:yxyDw/FD
>>820
  |         |  |
  |         |  |_____  ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|   ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|♪本スレでも ゑ~ぢゃなゐか ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ ♪コピペしても ゑ~ぢゃなゐか ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
823名無しさんに接続中…:03/06/12 19:31 ID:Nb59lBzu
200〜300kの測定結果を張りまくる奴は、ちょっとおかしいと思うが
一番よく利用する時間帯にマジで1M切っちゃうんだよな
824さいたま:03/06/12 19:36 ID:f5x2YuZ+
>>819

メディアさいたまが1番だって。藁

http://www.rbbtoday.com/usersvoice/corp/は
関係者、工作員が、速度偽造してるよ。

俺の近所は1Mbpsでればいい方だもん。
3番でしょ。他の皆さんは?
825名無しさんに接続中…:03/06/12 19:38 ID:sBlvfUpt
これが沢山

昼間だからこんなものでしょう。
時間帯によってスピードのばらつきが
なければ最高なんですがね。(
826名無しさんに接続中…:03/06/12 19:56 ID:Gvflbnha
この板自体を見始めたのは最近なんだけど、
前は前述の通り、フレッツADSL+ぷららだったのでそこ見てた。
で、やっぱりボロカスに言われてるのね。
で、J−COMにしたのでこのスレ見たらやっぱりボロクソw
気になったので他のスレを見てみたら、どこもボロクソww
いったいどれが一番(・∀・)イイ!!んだろうか・・・・・・
827名無しさんに接続中…:03/06/12 19:58 ID:fWQsDURj
>>792
サポセンに電話したの?
俺もいろいろ不満はあるけどサポセンはけっこう丁寧に対応してくれるような気がする。
調子が悪いと言ったら、こちらの都合が良ければその日のうちに来てくれることもあるし。

モデムが壊れてるのかもよ。
原因がわからなくても、とりあえずモデムは交換してくれるぞ。
俺も今まで二回くらい交換してもらった。
828名無しさんに接続中…:03/06/12 20:18 ID:4QqfpI1R
河内だが最高1.6Mしか出たことない。
829茅ヶ崎:03/06/12 20:35 ID:I+tIwmjC
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/12 20:34:52
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP/地域 -/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 970kbps(333kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.4Mbps(539kB,2.7秒)
推定最大スループット: 1.4Mbps

茅ヶ崎は、並みレベルかな
830名無しさんに接続中…:03/06/12 20:39 ID:hQepmJfg
メディアさいたまだけど・・オキテヤブリデハル。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/12 20:34:42
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 420kbps(195kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 370kbps(195kB,3.2秒)
推定最大スループット: 420kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
ミヌマク、サイコウ。
831名無しさんに接続中…:03/06/12 20:49 ID:vGINrK9J
>>829
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
832名無しさんに接続中…:03/06/12 20:56 ID:Nb59lBzu
>831
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/ < カレーどうぞ〜
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
833名無しさんに接続中…:03/06/12 21:03 ID:FCST+P7A
湘南なんだけど、先ほど計ったら2M出てたぞ
まぁ、どちらにしろ今の値段じゃBフレ来たら乗り換える予定だけど、
少しは速くなってきたのかな?

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/12 21:03:09
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.2Mbps(539kB,2.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.6Mbps(974kB,4.9秒)
推定最大スループット: 2.2Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
834名無しさんに接続中…:03/06/12 21:10 ID:HECA2vPd
>>830 >>833
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。

★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
835:03/06/12 21:12 ID:+ch7THnj
数ヶ月前は2Mbps出ていたのに最近じゃ600kbpsかよ!

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/12 21:14:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 660kbps(195kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 650kbps(264kB,2.9秒)
推定最大スループット: 660kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
836:03/06/12 21:13 ID:+ch7THnj
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/06/12 21:15:20
1.WebARENA / 773.25kbps(0.773Mbps) 98.98kB/sec
2.WAKWAK / 633.472kbps(0.633Mbps) 81.09kB/sec
3.ASAHI-Net / 573.429kbps(0.573Mbps) 73.4kB/sec
推定転送速度 / 773.25kbps(0.773Mbps) 98.98kB/sec
837名無しさんに接続中…:03/06/12 21:15 ID:HECA2vPd
>>835 >>836
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。
 
★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
838:03/06/12 21:49 ID:+ch7THnj
早くIPv6対応にならんのか?
839名無しさんに接続中…:03/06/12 21:54 ID:HECA2vPd
>>838
v6を何に使うんですか?測定コピペキチ○イさん。
840Yamato:03/06/12 22:02 ID:x/0iy6qs
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/12 22:00:27
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.6Mbps(758kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.8Mbps(1441kB,6.3秒)
推定最大スループット: 2.6Mbps
841名無しさんに接続中…:03/06/12 22:11 ID:HECA2vPd
>>840
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。
 
★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
842名無しさんに接続中…:03/06/12 22:12 ID:Nb59lBzu
---------------------------------------------------------------------
J−COM Net をご利用いただいているお客さま皆さまにお送りしています
---------------------------------------------------------------------
★■□■史上最強の移動遊園地DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2003 ■□■★
---------------------------------------------------------------------
      ◆◆もうすぐ、締切り!!6月20日迄!!◆◆

  J-COM Broadbandにご加入の皆さまへのBigChance!お見逃しなく  
  ドリカム ワンダーランド2003 にペア500組1,000名様ご招待!

---------------------------------------------------------------------
 あのドリカムが4年に一度開催しているグレイテストヒッツライヴ「史上最強
 の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND」に、この夏、オフィシャル
 パートナーとしてJ-COM Broadbandが参加することになりました。
 このイベントのチケットを、ご加入の皆さまの中から抽選でペア500組
 1,000名様にプレゼントいたします。



んなもんいらんからエロ動画でも配信しろ
843:03/06/12 22:14 ID:+ch7THnj
スパムメールどうにかしろ!

*@home.jcom.ne.jp なら * で総当り送信してくる香具師がいて迷惑。
844名無しさんに接続中…:03/06/12 22:28 ID:HECA2vPd
>>838
受信拒否すりゃいいじゃないですか。測定コピペキチ○イさん。
スパムメールの法則性に気付けないほどバカでもないんでしょ?
8割以上拒否できますよ、測定コピペキチ○イさん。
845名無しさんに接続中…:03/06/12 22:33 ID:xamGL7zR
ID:HECA2vPdキモスギ。
誘導コピペキチガイさん。
846名無しさんに接続中…:03/06/12 22:52 ID:Gvflbnha
誘導厨はほっとけw
構うだけ時間の無駄。

今夜は最速が出てた。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/06/12 22:47:35
1.WebARENA / 2736.837kbps(2.736Mbps) 350.11kB/sec
2.WAKWAK / 2576.449kbps(2.576Mbps) 329.59kB/sec
3.ASAHI-Net / 3006.274kbps(3.006Mbps) 384.58kB/sec
推定転送速度 / 3006.274kbps(3.006Mbps) 384.58kB/sec
J−COM大和
847次すれたい:03/06/12 22:58 ID:xamGL7zR
早めにスレタイまとめてみた。
次は35だか36だか、サブタイトルつけるんだかつけないんだか知らんが、とりあえず。
まだ早いけどね。
どっちにしろ、立てる人は空気読んで立てれ。立て逃げは論外な。
>>311も検討するべきかな?

ttp://harunacci.axisz.jp/cgi/source/angel8_3692.txt FTTHの方で出た案。
ttp://harunacci.axisz.jp/cgi/source/angel8_3693.txt 4Tbijz2T特集。
ttp://harunacci.axisz.jp/cgi/source/angel8_3694.txt 鴨の方で出た案。

カナーリ多いから、なちろだ借りました。(おいらモーヲタなんだよね、テヘテヘw
カナーリ多いから、読み流してw あと、
カナーリ多いから、入ってないのor分類ミスあったらゴメンね
848大和:03/06/12 23:06 ID:xamGL7zR
>>846
速いなぁ、うらやますぃ・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/06/12 23:03:20
1.WebARENA / 1308.62kbps(1.308Mbps) 167.41kB/sec
2.WAKWAK / 1263.284kbps(1.263Mbps) 161.61kB/sec
3.ASAHI-Net / 1354.662kbps(1.354Mbps) 173.3kB/sec
推定転送速度 / 1354.662kbps(1.354Mbps) 173.3kB/sec
849名無しさんに接続中…:03/06/12 23:09 ID:I+tIwmjC
>>847
とりあえず、乙
というか、多いな……
850名無しさんに接続中…:03/06/12 23:09 ID:teHuZMvA
J-COM Broadband(その35) もうどうでもいい

自己推薦
851名無しさんに接続中…:03/06/12 23:10 ID:83TPFoSI
>>845
スクリプトは放置推奨。
852名無しさんに接続中…:03/06/12 23:13 ID:rS5B8iaC
>>847
乙。
4Tbijz2T特集まであって、本人じゃないが正直感激しますた。

こんな人もいれば、誘導厨みたいなバカもいる。それがJ-COM。
853名無しさんに接続中…:03/06/12 23:27 ID:Gvflbnha
>>848
そっちも大和でしょ?
なんで同じ地域で倍近い差が出るんだろう・・・・
うちはそこまで下がったことないよ。
854848:03/06/12 23:57 ID:xamGL7zR
>>853
もちろん大和。
こっちは夜間は1M前後が当たり前。中央の辺りね。

何か、まちBBSみたいだなぁw
855名無しさんに接続中…:03/06/12 23:58 ID:YYmAc8Qz
誘導厨( ´Д`)キモッ
856名無しさんに接続中…:03/06/13 00:07 ID:mMEMtdSE
測る時間とサイトは重要だよ
857853:03/06/13 00:26 ID:kBKIBgLr
>>854
そっちのほうがノードにぶら下がってる人が多いのかな。
それともny使いが多くいるとか・・・・・・
同じ地域でも一緒とは限らないんだね。
858j-com湘南:03/06/13 00:31 ID:YoMqqC38
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/13 00:28:21
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 650kbps(124kB,1.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 880kbps(333kB,2.9秒)
推定最大スループット: 880kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

誘導厨( ´Д`)キモッ
859名無しさんに接続中…:03/06/13 03:13 ID:bdTfWb3h
>>847
あんたえらいな。
君が立ててくれよ。

J-COM Broadband(その35)こっちが本スレです

個人的にはこれが一番好き。

860名無しさんに接続中…:03/06/13 03:32 ID:3Oa5TLMy
誘導厨がキモイのは確かだが、ここまで来ると真性なんじゃないかと思う。
メール欄で独り言つぶやいて、悦に入ってるみたいだし。
相手したくないが、一言だけ。

  誘導厨( ´Д`)キモッ
861名無しさんに接続中…:03/06/13 06:47 ID:GWvd1aaf
しかし、誘導厨も同じJ-COMかもしれないと思うと心苦しいな・・・
いくらやることないからって、もっと他に役に立つことすればいいのにね
862名無しさんに接続中…:03/06/13 07:52 ID:zeN1ebG5
本当だ
透明あぼーんしてるから気づかなかったけど、なんかメール欄に書き込んでる
普通に書けば良いじゃん……

というか、スクリプトじゃなくて手動かよ……
暇なのか?
863名無しさんに接続中…:03/06/13 08:51 ID:Hrop399N
誘導厨と局を明記しない測定厨は、単なる荒らしなので虫でおながいします。
864名無しさんに接続中…:03/06/13 09:01 ID:Ic3MlaqT
>>863
局じゃなくて、住所の〜丁目くらいまでないと、無意味なコピペ。
誘導もそうだが、測定もうざい。
いったい何の役に立つというのだ?測定スレでデータベース化してたほうが
まだ統計取りやすくて意味あるんだが。
865名無しさんに接続中…:03/06/13 09:17 ID:Hrop399N
>>864
議論は無意味です。貼るやつは貼る。虫でお願いします。
866名無しさんに接続中…:03/06/13 10:10 ID:jGVpZHGP
>>846 >>848 >>858
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。
 
★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
867名無しさんに接続中… :03/06/13 11:45 ID:q+HLye0D
>>864
でわ、どういったレスがお望みなのか
具体的に解説きぼんぬ
868名無しさんに接続中…:03/06/13 12:28 ID:AZG+3vU+
>>867
馬鹿は相手にしないのが一番。
864は局までのレスでも、地域毎の大まかな傾向がハッキリしてきて
いるという事すら理解できないお馬鹿さん。
でも、J-COMユーザーだからなぁ。
可哀想な香具師だから、そっとしておいてやろう。

僕等はみんなJ-COMユーザー J-COMだから遅いんだ
僕等はみんなJ-COMユーザー J-COMだから高いんだ
測定サイトでスピードを測ってみれば トロトロと流れる僕のデータ
誘導厨だって約款厨だって馬鹿社員だって
みんなみんなJ-COMユーザーだ 友達なんだ
869867:03/06/13 12:44 ID:ydcgjx+t
>>868
どうせ何も答えられないのは分かってたけど
あえて聞いてみたw
870868:03/06/13 13:09 ID:Ltprs/Ol
>>869
そうか。あんな香具師にも絡んであげるとは、やさしいな。

「J-COMユーザーの半分は、やさしさでできています。」
871867:03/06/13 13:41 ID:q+HLye0D
>>870
それはある意味当たってるかもw>やさしさでできている
「J−COMユーザーは、やさしくなければやってられない」
872名無しさんに接続中…:03/06/13 13:44 ID:3OAT1qkz
>>868
>地域毎の大まかな傾向がハッキリ

総加入数にたいしてたかだか数十くらいのデータを見ただけで
傾向がはっきりしてきてしまうあなたは、神ですか?
873名無しさんに接続中…:03/06/13 13:52 ID:C6IqE5GA
>>872
確かに(w
無差別抽出だったら、数十万に対して数百のデータでも傾向はわかるが、
傾向として「速度の遅いものほど多くのデータを出す」ことがわかっているため、
あまり傾向を抽出することに意味はないな(w

だが、傾向を読むことは無意味でも、データの存在自体は否定できないがな。
874名無しさんに接続中…:03/06/13 15:17 ID:E2MXCmC0
>>873
>傾向として「速度の遅いものほど多くのデータを出す」ことが
>わかっているため

本当にそう言い切れるのか?
「(速度の)傾向を抽出することに意味はないな」っつってるけど、上の
主張の「傾向として」の根拠はあるのか?

平凡な速度なら貼ってもあまり意味が無いので、少ないのは分かる。
が、いかにも遅いやつばかり貼ってるような言い方はどうかと思うが。
皆が納得するようなスピードを実現してるんだったら、J-COMマンセー
っていう雰囲気になるだろ。
それとも、ここでJ-COMを叩いてるのは、全部他社の工作員だとでも
言うつもりか?
875名無しさんに接続中…:03/06/13 16:06 ID:C6IqE5GA
>>874
>主張の「傾向として」の根拠はあるのか?

とある測定サイトの測定結果の平均は2.3Mbpsだという。
ここに存在する同じ測定サイトの結果の平均は2.3Mbpsにはるかに満たない。

これが根拠では足りないか?
876名無しさんに接続中…:03/06/13 17:15 ID:Nz7Y8AmY
>>875
>>875
なるほど。なかなか説得力のある話だ。
と言いたいところだが、それって全体の平均値じゃないか?
J-COMは地域によって差が激しいのは知ってるよな?
地域毎に見て、ここの速度が明らかに遅いっていうデータがあれば、
納得するが。

それに、このスレの雰囲気から判断する限り、J-COMが皆の期待に
応えているとは到底思えない。
期待って言っても、そんなに過度なモンじゃないぞ。
「ブロードバンド」という言葉に相応しい最低限の速度を保ってくれって
いうだけだ。
ネットラジオやストリーミングで満足な処理が出来ないって恥ずかしく
ないか?
877名無しさんに接続中…:03/06/13 18:15 ID:C6IqE5GA
>>876
>J-COMは地域によって差が激しいのは知ってるよな?

地域というのを局単位とするならば、そのような事実が統計的分析から
得られたことはない。
が因果関係は証明できないものの、事実として、局設備の違いに起因する
速度差が生じる要因はある。

>それに、このスレの雰囲気から判断する限り、J-COMが皆の期待に
>応えているとは到底思えない。

もう少し違う観点から俺が見るに、J−COMがこのスレッドに書かれるような期待に
応えようとしているとは到底思えない。これは主観だ。
878名無しさんに接続中…:03/06/13 19:19 ID:Ofxjd1hG
>>877
>地域というのを局単位とするならば、そのような事実が統計的分析から
得られたことはない。

と言い切るということは、関係者の方ですよね?
実際、J-COMとしては局単位やノード単位でどの位速度が出ているか、
当然把握しているものと思いますが、それらのデータを比較した結果、
ここで言われているような激しい差は無いという話でしょうか?
まさか、「統計的分析?そんなのしてませんが何か?」っていう事じゃ
ないですよね?
879名無しさんに接続中…:03/06/13 20:04 ID:Qukb8VMb
J-COM Broadband(その35) グロ画像を間違って開いちゃう人にはお勧めです。

蓮の画像は強烈だったな・・・・。
880j-com湘南:03/06/13 20:18 ID:YoMqqC38
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/13 20:16:29
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 650kbps(195kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.3Mbps(333kB,2.6秒)
推定最大スループット: 1.3Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です

久しぶりに1メガが出ました。
誘導厨( ´Д`)キモッ
881j-com湘南:03/06/13 20:21 ID:YoMqqC38
蓮の画像って何?
882名無しさんに接続中…:03/06/13 20:21 ID:UAZ/jJXd
>>880
>>13 をよく読んでスレッドのルールを守りましょう。
測定結果のコピペは以下へどうぞ。
 
★J−COM転送速度を測定しよう PART1★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040977324/
883名無しさんに接続中…:03/06/13 20:41 ID:iPf+L/HN
>>880
誘導厨もかなりウザイが、おまえと柏も誘導厨と同じかそれ以上にウザイぞ。
884名無しさんに接続中…:03/06/13 20:53 ID:GWvd1aaf
まあ誘導厨の方がウザイと思うけどな
測定レスは大して気にならん
気になるというヤシの思考回路が・・・(ry
885名無しさんに接続中…:03/06/13 21:11 ID:EzvQT1UQ
あまり意味が無い(速くもない、遅くもない)測定結果をむやみに
貼りまくるのは、どうかと思うが、それなりの意味があるんだから、
いいんじゃないかと思うけど。

ここで速度の話がスレ違いだったら、「J-COM高い」って話題と
スレタイ候補だけにならないか? それがJ-COMの本スレか?
886名無しさんに接続中…:03/06/13 21:15 ID:X385z/un
メールで増速とか、プレミアムコース(おれんところ導入してない)
導入予定ないっすかって問い合わせたら、
お答えできませんだって。
んで、
http://www.jcom.co.jp/corporate/ja/news_index.php?code=46&la=ja
これ貼ってきた。
なんだかなあ。
メールの内容は誠意があって好感を持てたが、、、
887名無しさんに接続中…:03/06/13 21:21 ID:TEIT6V1I
>>884
漏れは湘南だけど。測定貼られてもウザクないよ。あまり視界にはいらない。
それに一応、情報としての意味があるからね。偽造もあるかも知れないけど。
できれば局書いてくれればなお良いかな。
誘導厨は何の意味も持たないゴミレスだからね。
だいたいさー。昔は、2Mだ。8Mだ。って増速した時は、皆、必死に測定貼ってたジャン。
多分、まかり間違って増速したら、測定結果だらけになるでしょ。このスレは。
確かに今、測定結果を貼ったてあまり意味はないんだけど。貼りたくなる気持ちは分かるなー。
888:03/06/13 21:50 ID:ugzWmlOX
>>887
いいこと言ってくれるな。

このスレは数ヵ月後・数年後・数十年後にJ-COMを知る上で貴重な資料となりえる。
そういう使命感を持って測定を続けている。
889名無しさんに接続中…:03/06/13 22:29 ID:K3MYXDY9
>>887
偽造もあるのかな〜。
あまりにあからさまな偽造は、すぐバレると思うけど。

>誘導厨は何の意味も持たないゴミレスだからね。
激しく同意。脊髄反射して、いちいち貼り付けてるのが、みっともない。

>>888
ガムバレ。誘導厨に負けるな!
890883:03/06/13 22:30 ID:iPf+L/HN
普通の測定結果はウザくないよ。
同じ人が何度も貼ったり、888みたいにヘンな使命感持って貼り続けられるのがウザい。
自分はいいことをしてると思ってるんだろうな。
891:03/06/13 22:41 ID:ugzWmlOX
>>890

漏れは一ヶ月程間隔を空けて貼り付けている。
定点観測みたいなものだ。
使命感って冗談半分だが、本気にしたのか?
892名無しさんに接続中…:03/06/13 22:48 ID:iPf+L/HN
>>891
たしかに最近は以前ほど貼ってないみたいだが、以前は貼りまくってたろ。
冗談半分のつもりかしらないが、ほんとはかなり使命感持ってるんじゃないの?
一ヶ月程間隔空けて貼るんなら文句言わないよ。
893:03/06/13 22:52 ID:ugzWmlOX
>>892

漏れは最初から一ヶ月間隔くらいを維持してる。
柏を名乗る香具師はたくさんいるから貼りまくっているように
見られても仕方ない。
894名無しさんに接続中…:03/06/13 22:59 ID:aCiDMFIm
俺がいままで貼ったのは全部偽造
895名無しさんに接続中…:03/06/13 23:13 ID:9eL2y3Du
>>894
やっぱり偽造か。
糞J-COMにしては妙に速いやつがあったから、おかしいと思ってたんだよな。
896名無しさんに接続中…:03/06/13 23:36 ID:AU7K/uNc
>>881 蓮の画像はここのスレから見てくれ。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1054975023/
直リンだけはやめておくよ。ジンマシンが出るから。




トラウマになるよ。
897名無しさんに接続中…:03/06/13 23:48 ID:qWqVH/W3
>>893
「柏」って名前やめてくれないか、抽象的すぎて地域自体のイメージが悪くなる。
898 :03/06/14 00:10 ID:cxOu+D4S
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/14 00:10:18
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 700kbps(264kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 830kbps(333kB,3.2秒)
推定最大スループット: 830kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

今月で解約だあ 糞おせぇ
899名無しさんに接続中…:03/06/14 00:22 ID:aFjHrQd3
>>897
確かに。
沼南とか鎌ヶ谷の民だったりして…
平均4Mくらい出てましたが、先月無事BフレNF開通様々な面で満足してます。
900名無しさんに接続中…:03/06/14 00:28 ID:yuT6NIMx
900(σ^▽^)σゲッツ!!
901j-com湘南:03/06/14 00:54 ID:9ZvlJQ7X
>>896
蓮の画像ワラタ
902柏(東関東):03/06/14 01:02 ID:wneLrV4e
>>893
いるけど、態度が悪いのはお前だけ。
903名無しさんに接続中…:03/06/14 01:09 ID:r3Rmi2Hz
測定結果と注意基地害がうざいならあぼーんしろ。
904名無しさんに接続中…:03/06/14 01:21 ID:WVhKbIoq
>>902
まぁまぁ、J-COMユーザー同士、仲良く行こーぜ!

それにしても、柏っていっても、そんなに広いんだ。
あんまり速いイメージじゃなかったけど、平均4M出てたっていう人も
いるぐらいだからな。
広いんだったら、確かに地域は『柏(東関東)』みたいにしてくれた方が
いいかも。
905名無しさんに接続中…:03/06/14 02:08 ID:82Q8edI6
906:03/06/14 02:46 ID:jAgbzyu6
>>904

柏って千葉県柏市のことだから、東関東と書いたところで何も変わらない。
柏(柏市xx町)まで書いたところで・・
907名無しさんに接続中…:03/06/14 05:01 ID:cxOu+D4S
田舎もん同士喧嘩でもしてろ 
908名無しさんに接続中…:03/06/14 06:29 ID:hv8v57Ko
YBBがモデム利用者の個人情報を流動化か・・・・
なんか結構大きく取り上げられてるけど、もうまともなプロバってあんまり
ないのかもな
J-COMからYBBに乗り換えたーとか嬉しそうに報告してた人ご愁傷様・・・

さて、乗り換えるならどこがいいだろう?
909名無しさんに接続中…:03/06/14 06:46 ID:t0Zt/nh9


J-COM Broadband(その35)〆∇∴≠戯\※∞○○         



910名無しさんに接続中…:03/06/14 07:05 ID:qOwLaJtr
遅いのもそうだけど、まずは値下げが第1だよね。
今のままのサービス内容で値下げができれば言うことないのだけど、
それが不可能なら無理やり押し付けられている不要なサービスを有料化に
移行して欲しい。
例えば、メールが6アカウント、全部使っている人などいるのか??
まず、連絡用のアドレスなど不要で、そもそも連絡用のアドレスなど
見ていない人もいるでしょ。
あの番号はユーザIDとして利用するだけで十分だよ。
連絡用は、ユーザが好きなメールアドレスを登録できるようになって
いた方が便利だよね。
あと残りの5個は、1個だけ基本料金とセットで、残りの4個までを有料化。
これだけで、5個のメールアドレスがカットできる。
また、これに付随したWebスペースやメールウィルススキャンサービス、
これも使おうが使わなかろうが、6個分が基本料金に組み込まれている。
確かに有れば安心ではあるが、うちは、結局、インターネットの閲覧、
外部記憶メディア(CD-R/RWやFDなど)からウィルスが進入する契機は
いくらでもあるので、4台のPC全てにウィルスバスターを入れて、毎年、
年間契約を続けている。
なので、J-COMのメールウィルススキャンなど有料だったら使わない。

なので、メール関連をカットするだけでも1個400円として、
400円(メール+Webスペース+ウィルスチェック)x5個=2000円
分をカットできるし、現在は余計に支払っているわけだ。
これだけで、月額3500円になるでしょ。

また、@NetHomeのコンテンツもどれにお金がかかっているのか知らんが、
漏れが毎週楽しみに見ているのは、インプレスTVのスタパトロニクスTVのみ。
でもこれは、インプレスで無料で見れるので@NetHomeに提供してもらう必要もない。
なので、殆どを有料化してもらって構わない。
そうすると、最低契約をすれば、2千円台も不可能ではないと思うだけど。
そう思っているのは漏れだけ?
強制的にコンテンツを押し付けて値下げをしない糞J-COMには頭にくるよ。
911名無しさんに接続中…:03/06/14 09:16 ID:mI5RV4hN
メールアドレスが5個でも1個でもJ-COMのコストって
そんなに変わらないような気がするんですけど?
詳しい人どうなのよ?

@nethomeはほとんど見ないから無くてもいいけど
912名無しさんに接続中…:03/06/14 09:23 ID:+odYC0kH
>>911.
変わらないと言うのが実情ですね。
まぁ、管理費と思えば良いんじゃないですか。
913名無しさんに接続中…:03/06/14 09:35 ID:qOwLaJtr
>>911
確かにコスト的に変わるかどうかは知らない。
でも基本契約でメールを6個も払い出しているプロバイダはJ-COMだけだよ。

例えば、ADSLのニフティなどは、セカンドメールからは別料金、もちろんウィルス
チェックも別料金、それぞれ、200円で1セット400円だよ。
Webスペースだって、初期は、10Mで5M単位で、200円。

http://www.nifty.com/mail/virusbuster/
http://www.nifty.com/mail/mailaccount/

なので、J-COMの全てのサービスを使い切っている人は今の料金は妥当なのかも
知れないけど、殆どの人がそうではないと思うんだよね。

ジャパネットタカタじゃないけど、これも、あれも付けて、5500円と、タカタのように
安ければいいけど、J-COMは妥当な値段に要求している。。
ユーザからして見れは、そんなのいらないから負けろよ。ってことなんだよね。
もちろん、現状のサービスのまま、値下げしてもらうのが一番嬉しいけど。
914名無しさんに接続中…:03/06/14 10:24 ID:mI5RV4hN
@nethomeのコンテンツとかメルアド沢山とかから考えると
初心者のファミリー向けって感じなのかね?

逆にniftyユーザはメルアドの追加で金取るんじゃねーよ!って思ってそうじゃない?

まずは値下げ汁←これに尽きるね
915名無しさんに接続中…:03/06/14 14:02 ID:8D0OLIA2
>>914
正直、値下げは期待できないと思われ。

J-COM社員は>>328みたいな記事を見せられても、
「遅かろうが、高かろうが、鴨が入れ食いですが何か?」って
鼻で笑ってるんじゃないか?

解約者が大量に出ない限りは、速度改善も値下げも無し!
そう思っといて間違いないよ。
J-COMには期待できるのは、常時(っぽい)接続だけ。
916名無しさんに接続中…:03/06/14 14:48 ID:wUxeNGje
私はnifty時代、何度も何度も何度も何度も…!!!!接続が
切れまくってた(1分に6回とかザラ)ので、
今はそれなりに満足しているほうだ。
あのころは子IDがどうとかで結構払ってたし。

上を見たらきりがないけどさ。
値下げもしてほしいけどさ!
あとCGI使えるように(ry
917名無しさんに接続中…:03/06/14 15:09 ID:mY5c5NmM
>913
断言するな。追加アドレス5個無料は他にもある
918名無しさんに接続中…:03/06/14 15:42 ID:cxOu+D4S
コンテンツ コンテンツと言いながらフランスにまで社長の奥さん(会社の金?)を連れて行くんだから
素敵な会社ですね、未だに芋コンテンツしかないし、銀行とかショッピングとかのコンテンツも無いし
919名無しさんに接続中…:03/06/14 17:16 ID:wUxeNGje
ルータ使ってます。
最近よくWAN側のIPが取れなくなって、
接続できないことがあります。
ルータのほうは正常なのですがこういうのは
どうやってなおしたらいいんでしょうか?

一応、モデムのリセットで直るんですが
最近どうも頻繁なので面倒くさくって…
920名無しさんに接続中…:03/06/14 17:26 ID:+odYC0kH
CGI使えないのは辛いよね。
Severも(略)
921名無しさんに接続中…:03/06/14 18:36 ID:mI5RV4hN
ルータが正常ならモデムかその先でしょ
J-COMにやってもらうしかないんじゃない?
電話すれば来てくれるよ
922名無しさんに接続中…:03/06/14 18:56 ID:wUxeNGje
わーいレスありがとうです

結構長く使ってるからいかれちゃったのかなあ…。
明日にでも電話してみます〜
923名無しさんに接続中…:03/06/14 19:30 ID:mR8dRq2c
コンパックのデスクトップ利用中。
XPのノートを貰ったんで、ルータ導入を考えています。

ルータの利用申請をしないメリットorデメリットあるんですか?
あれば内容も教えていただけませんか?
924名無しさんに接続中…:03/06/14 20:09 ID:wUxeNGje
あんまり詳しくはないですが…
ルータ登録のデメリットはないと思います。
私もルータ登録して3台つなげるようにしています。
メイン1台、たまにつなぐ他2台という感じです。

一応、ルータ宣言しといたほうが何かあったときにいいかなーと…
別にサービスが変わるわけじゃないですし、
登録しておいてもいいのでは?
925名無しさんに接続中…:03/06/14 20:09 ID:qOwLaJtr
>>917
どこよ。ZAQとか言うなよ。
926名無しさんに接続中…:03/06/14 20:10 ID:qOwLaJtr
>>917
あっ。それから勘違いするな。無料じゃない。金払ってるのを忘れるな。
あんた5個無料だー。って喜んでる口だね。(w
可愛いな。
927名無しさんに接続中…:03/06/14 20:31 ID:hv8v57Ko
真上に必死な方がいらっしゃいますが、
どうしたらいいですか?
928名無しさんに接続中…:03/06/14 20:46 ID:mA+dbxCy
あ−最近値上がりしたと思ってたのはこのせいか、無駄に3個も追加してたよ
でも何処かに無料って書いてあったような気がするぞ
929名無しさんに接続中…:03/06/14 21:03 ID:cxOu+D4S
AT&Tって無料だろ
930名無しさんに接続中…:03/06/14 21:22 ID:Fz/qMIGl
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:jcom
測定地:神奈川県茅ヶ崎市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:630.5kbps (78.82kByte/sec) 測定品質:47.9
上り回線
 速度:1.039Mbps (129.9kByte/sec) 測定品質:94.2
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/6/14(Sat) 21:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================



マジで…
931名無しさんに接続中…:03/06/14 21:28 ID:LbL90CDo
J-COM Broadband(その35)ヒドイことシンプルに
932名無しさんに接続中…:03/06/14 22:13 ID:+fbYlfzC
ここは測定結果を100万人ぶん集めてJ-COMに送ってみるとか(w
933名無しさんに接続中…:03/06/14 22:32 ID:atkPoKPG
>>932
そんなことしたら鯖が落ちる。
934名無しさんに接続中…:03/06/14 23:52 ID:7T5RgfsN
>>930
J-COMの基準からすると立派なブロードバンドですが何か?
935名無しさんに接続中…:03/06/15 00:21 ID:S0xbworw
>>930
なぜ上りの方が速いのかと小一時間・・・

>>931 結構好き
936練馬:03/06/15 00:34 ID:f5x0KNzg
最近遅くなった。

1Mちょっと出るレベル。参った・・・
937名無しさんに接続中…:03/06/15 00:46 ID:mVmakwmr
>>931
(・∀・)イイ!!
つーか上の方から探すのも面倒いし・・・
インパクトあるし・・・
漏れはこれに一票
938:03/06/15 00:49 ID:fXGv0uU4
>>931

漏れも一票
939名無しさんに接続中…:03/06/15 01:12 ID:/jLt3E4K
>924 ありがd
940名無しさんに接続中…:03/06/15 01:29 ID:P5U8q+kc
一週間くらい前からnyもmxも全然落とせなくなったと思ったら
もう解約するしかないの?
941名無しさんに接続中…:03/06/15 02:05 ID:hf7rJ2T9
こんなんあった終わりだね。
http://www.geocities.com/jcom1995/
942名無しさんに接続中…:03/06/15 02:07 ID:hf7rJ2T9
943名無しさんに接続中…:03/06/15 02:21 ID:IfkOZQrU
なんでそんなにやたらと買収したがるんだろ。
赤字増えるんじゃないの?
944名無しさんに接続中…:03/06/15 02:29 ID:hf7rJ2T9
JーCOMがり増えそう。使えなくなったモデムは再利用かぁ
945名無しさんに接続中…:03/06/15 06:22 ID:usngVS9Y
>>941笑った 次からテンプレに追加することを希望する

で、次スレのタイトルは

「J-COM NB(その35)太陽が昇れば、月、星は消える」

で希望
946名無しさんに接続中…:03/06/15 07:49 ID:3iSDJORr
>>941
(・∀・)イイ
まったく仰る通りで御座います。
悪徳企業ならではのホームページが完成してますね。
947名無しさんに接続中…:03/06/15 08:35 ID:hPqYB6zu
>>940
・・・実は自分もそれだったり・・・というか、すげぇ反則的なことしてみたら、動いたよ。
方法は簡単、モデムの電源ぶっこぬいて、モデムリセット。
これで微妙に自分IPかわったみたいで、何故か落とせる。

・・・やめようかなぁJ-COM:-)
948名無しさんに接続中…:03/06/15 09:32 ID:3iSDJORr
>>947
まじ?ケーブルモデムの電源を抜いてIP変わる前にポートとか変えてみなかったの?
949名無しさんに接続中…:03/06/15 09:35 ID:3iSDJORr
はや? >>941 の内容が、もう、あぼーんされてるよ。
950名無しさんに接続中…:03/06/15 10:15 ID:WKBPTTZq
>>941
見たかった。
951名無しさんに接続中…:03/06/15 10:26 ID:P5i4AtbX
表紙だけ圧縮してあげました
http://zoo.millto.net/~fuck/cgi-bin/ama/up1133.zip
952名無しさんに接続中…:03/06/15 10:37 ID:hf7rJ2T9
早、F5か、もう、あぼーんされてるな
こういう対応は、J−COM早いのに、解約阻止マニュアルの1部笑っただろ。
結構、凄いことかかれてたな。作ったやつは、海外鯖つかってよ。
http://tmp.2ch.net/company/kako/1018/10184/1018493737.html

ジェイコム 悪行で結構でるぜ 親方
953名無しさんに接続中…:03/06/15 12:32 ID:FFuNhIor
>>951
ありがと
954名無しさんに接続中…:03/06/15 13:10 ID:WKBPTTZq
>>951
見ました。ありがとうございました。
955名無しさんに接続中…:03/06/15 14:55 ID:hf7rJ2T9
ゴアの「情報ハイウェイ構想」は、1990年にNTTがまとめたVI&P(Visual,
Intelligent and Personal COmmunications Service)計画で、
NTTが家庭まで光ファイバー網をひこうとしていたことをゴアが知っ
たために生まれたものだった。ゴアの焦り、日本の光りファイバー化を
遅らせること、その道具としてCATVの日本への押し付けとなった。

950.953.954今みれるぜ
956名無しさんに接続中…:03/06/15 15:00 ID:hf7rJ2T9
点検詐欺商法の親玉のスートリミングみて
わらえるぜ
957名無しさんに接続中…:03/06/15 16:00 ID:usngVS9Y
半日いかないうちにアボーンとは凄いな
誰かHP録画してる人居たらNYで流してくれ
958名無しさんに接続中…:03/06/15 16:59 ID:Qp33gtlR
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/15 16:58:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.9Mbps(539kB,1.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(758kB,2.1秒)
推定最大スループット: 3.9Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
959j-com湘南:03/06/15 17:07 ID:l8bmKkkC
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:@Net Home
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:神奈川県横須賀市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:542.2kbps (67.78kByte/sec) 測定品質:70.2
上り回線
 速度:1.249Mbps (156.1kByte/sec) 測定品質:61.6
測定者ホスト:210-20-156-1×0.home.ne.jp
測定時刻:2003/6/15(Sun) 17:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


おれの所も上りのほうが速い。下りがもっとほしいのに。
頼みますからwinnyだけでも自由に使わせてください。
960湘南横須賀局:03/06/15 17:18 ID:lxtGoZ0v
地域間格差ありありですね。

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/06/15(Sun) 17:15:10
Download: 2.1Mbps
Upload: 491.1kbps

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/15 17:16:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.9Mbps(539kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.0Mbps(758kB,2.9秒)
推定最大スループット: 2.0Mbps
961名無しさんに接続中…:03/06/15 18:04 ID:8HhMc5jt
誘導厨房まだか〜w
おせーぞ、バーカw
962名無しさんに接続中…:03/06/15 20:24 ID:hf7rJ2T9
なんだよJ−COM ADSLよりででないじゃないかよ。
いいかげん目をさませよ。他のISPに狩られるのは必死だな。
963名無しさんに接続中…:03/06/15 20:26 ID:hf7rJ2T9
むねおの次はJ−COM
またみてね
http://www.geocities.com/jcom1995/
964名無しさんに接続中…:03/06/15 21:45 ID:MaM3z6xa
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/15 21:43:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 460kbps(195kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 610kbps(264kB,2.7秒)
推定最大スループット: 610kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
965名無しさんに接続中…:03/06/15 21:50 ID:hf7rJ2T9
なんだよJ−COM ADSLよりででないじゃないかよ。
いいかげん目をさませよ。他のISPに狩られるのは必死だな。

コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
は、真面目なスピードかよ。

ISPとして終わってます。
966名無しさんに接続中…:03/06/15 22:01 ID:P5i4AtbX
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/15 22:00:47
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM関西地区/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.0Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット: 1.2Mbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

日曜日の、この時間帯で辛うじて1Mをキ−プ!!
967j-com湘南:03/06/15 22:02 ID:l8bmKkkC
>>963
詐欺的商法テキストのとこワロタ
968名無しさんに接続中…:03/06/15 22:23 ID:hf7rJ2T9
太陽が昇れば、月、星は消えるとむねおの次はJ−COMも
わらえるけど、実際どうよ。光って東電のISPって
光で工事費込み3ヶ月無料とかあるけど???工事して3ヶ月後に別ISPは
だめなの?
あとJ−COMのナローバンド計測は、いいから、J−COM30M出してくれよ!!!

969名無しさんに接続中…:03/06/15 22:56 ID:f5x0KNzg
>光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

この言葉、物凄く魅力的なのだが・・・
どうせ支払いは同じくらいだろう。
金はあるし、俺がJCOM止めれば、他のJcomユーザーもハピーだな。
970名無しさんに接続中…:03/06/15 23:19 ID:hf7rJ2T9
1Mキープワロタ
ナローバンドキープなんですね。
J−COMユーザーっていいよな。
971名無しさんに接続中…:03/06/15 23:32 ID:S0xbworw
新スレまだー?(AA略
972j-com湘南:03/06/15 23:50 ID:l8bmKkkC
             ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  新スレまだ〜??
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
973相模原:03/06/16 00:03 ID:2/EjJLh0

―――――――――――――‐┬┘
                        |                                       
       ____.____    |                                 ☆/ 
     |        | ∧_∧ |   |    チンチンうっせーんだよ ゴルァ!  :|\   \∧_∧
     |        | (# ´Д`)|   |                        |  \  (;´Д`)○
     |        |⌒     て)  人                    / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
     |        |(  ___三ワ <  >  ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :| >>972
     |        | )  )  |   ∨                    |   みかん    :|/
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
974名無しさんに接続中…:03/06/16 00:12 ID:/AJl0K0T
>>973
マターリしないと速度下げるぞゴラァ!
975(;´д⊂:03/06/16 00:13 ID:Yw+YAZPL
Winnyできねーぞゴルァ!!!
976名無しさんに接続中…:03/06/16 00:13 ID:qVJ73TYO
次のスレ番号って36だっけ?
977名無しさんに接続中…:03/06/16 00:18 ID:NXn+pSCq
高い料金、遅い速度。
俺はぁ、何故こんな回線を使っているんだろう?
都民なのに。
978名無しさんに接続中…:03/06/16 00:21 ID:T8YpoB0F
誰か>>931で新スレ立てれー
漏れは無理ぽ
979相模原:03/06/16 00:22 ID:2/EjJLh0
>>974
マターリするから、速度あげろ(゚Д゚#)
980名無しさんに接続中…:03/06/16 00:25 ID:4+ihQF4w
今日はメンテナンスですよ

作業日時:2003年6月16日 AM10時30分〜AM11時00分
作業内容:ケーブルモデム終端機器のメンテナンス
影響:上記時間中、インターネットへの接続を含むJ-COM@NetHome各種サービスのご利用ができ
なくなります。
981:03/06/16 00:29 ID:b3COoUtM
982名無しさんに接続中…:03/06/16 01:06 ID:kvprjN1G
こんなに早いトコもある


測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/15 12:49:40
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP/地域 TEPCOひかり/-/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 46Mbps(16870kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 56Mbps(16870kB,4.2秒)
推定最大スループット: 56Mbps
コメント: TEPCOひかりの平均速度は30Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から90%tile)

我慢強いんだね。これ見てなんとも思わないの???
983名無しさんに接続中…:03/06/16 01:10 ID:JKpsxI5f
↑なんか広告みたいw
984名無しさんに接続中…:03/06/16 01:11 ID:hkGpcBSH
料金より速度よりまずCMを変えれ
985名無しさんに接続中…:03/06/16 01:33 ID:2ZcG7DWk
次スレ立てました。よろしく。

J-COM Broadband(その36)ヒドイことシンプルに
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055694432/l50

986名無しさんに接続中…:03/06/16 01:34 ID:RcScYLeA
光がくるよー。
J-COMから離れられるよー♪
嬉しいっすー。
987名無しさんに接続中…:03/06/16 02:05 ID:/AJl0K0T
>>986
解約できませんが、何か?
988名無しさんに接続中…:03/06/16 07:29 ID:GcUTf8M1
>>982
TEPCOひかりなんて東京都心だけだろーが。
989名無しさんに接続中…:03/06/16 12:08 ID:hkGpcBSH
>>985
…ここ、J-COM Broadband(その34)
てことは、次スレは(その35)でわ?
990853:03/06/16 12:32 ID:tAmVSMRa
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/06/16 12:29:36
1.WebARENA / 3928.194kbps(3.928Mbps) 502.85kB/sec
2.WAKWAK / 3967.162kbps(3.967Mbps) 507.84kB/sec
3.ASAHI-Net / 3967.162kbps(3.967Mbps) 507.84kB/sec
推定転送速度 / 3967.162kbps(3.967Mbps) 507.84kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 1.56Mbps (196.07kB/sec)
アップロードデータ容量 200kB
アップロードに要した時間 1.020秒
測定日時 2003年06月16日(月) 12時31分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

測定地域:J−COM大和

先週末あたりからいつもこれぐらい出てる・・・・・・
いったい何があったんだ(w
991名無しさんに接続中…:03/06/16 12:38 ID:XikrVA6X
どうやったら解約の6000円を払わずに済むでしょうか。
992名無しさんに接続中…:03/06/16 15:00 ID:IKH0e654
ume
993名無しさんに接続中…:03/06/16 18:41 ID:4lkmxCoV
 
994名無しさんに接続中…:03/06/16 18:50 ID:LdICLEqi
>>948
もう遅いかな?このスレ過去ログ行きかも(汗)

数日おいてみたり、ポート変更してみたりしたけど、やはり効果なし。

・速度が全くでない(出ても1Kbぐらい)
・つながってもすぐに切断される。

という致命的な現象の時に、モデムの電源抜いて再度さしたら問題解消。
た〜だこれで間違いなく目をつけられたなって分かるから、しばらくは自禁する予定なんだが・・・
やっぱやめられないんだよな。ちとコワイ。
995名無しさんに接続中…:03/06/16 19:00 ID:tsp+TrUJ
>>994
こちらでも報告していただけるとうれしいのですが

【J-COM】J-COM【J-COM】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1055605773/
996名無しさんに接続中…:03/06/16 19:22 ID:4lkmxCoV
 
997名無しさんに接続中…:03/06/16 19:22 ID:4lkmxCoV
  
998名無しさんに接続中…:03/06/16 19:22 ID:4lkmxCoV
   
999名無しさんに接続中…:03/06/16 19:22 ID:4lkmxCoV
    
1000名無しさんに接続中…:03/06/16 19:23 ID:4lkmxCoV
     
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。