【電話】ダイアルアップのプロバイダ【回線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
ADSLよりダイアルアップのが安くて(゚д゚)ウマー
なのでダイアアップで1番いいなと思われるプロバイダを教えて頂けるととても嬉しいです。よろしくおpねがおそ
2名無しさんに接続中…:03/05/06 15:47 ID:l8q9Moss
2ch
3名無しさんに接続中…:03/05/06 16:25 ID:e6r7csXs
まぁ、そりゃ、一ヶ月で1時間とかしか使わなければ安いよね。>>1はクレバー。
4名無しさんに接続中…:03/05/06 16:30 ID:KpLet1X2
http://isp.2ch.net/

■ 5/1 2ちゃんねるプロバイダーサービス開始しました。
5名無しさんに接続中…:03/05/06 18:11 ID:/JZ5bm2t
ダイヤルアップなら無料のところあるじゃん
6名無しさんに接続中…:03/05/06 18:20 ID:0XbDsOOu
無料プロバSoloot 今すぐ使える。ずっと使える。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1013306825/
7ppp0147.va-tok.hdd.co.jp:03/05/06 18:36 ID:QBKC/3pS
2ch
8名無しさんに接続中…:03/05/06 18:43 ID:QBKC/3pS
http://www.usen.com/speedtest/
ブロードバンドの時代にこのスピードは、カメのようにノンビリ・・・ですね。
0.022Mbps
9名無しさんに接続中…:03/05/06 18:46 ID:UsTGLC8+
マジ。isp.2ch、おすすめ。
10名無しさんに接続中…:03/05/06 18:52 ID:KpLet1X2
isp.2ch→ライブドアと同じ
Soloot→アリファの無料と同じ
((笑))
11名無しさんに接続中…:03/05/06 18:55 ID:UsTGLC8+
>>10
でも、2chは、公衆電話も携帯からも使えない。公約違反?
(いいこと無いやん!笑)
12名無しさんに接続中…:03/05/06 22:05 ID:q8EWOdYj
無料ってことは、契約しとけば出掛け先とかで電話回線があればいつでもネットできるんだよね?
電話料金以外何もかかんないの?
2ch入ろうかなと思ってるんだけど
13名無しさんに接続中…:03/05/07 00:14 ID:kxFcu9nC
1ヶ月30時間使う。
14名無しさんに接続中…:03/05/12 17:26 ID:fTk49R+G
終了やら
15名無しさんに接続中…:03/05/13 13:39 ID:5KFkSPg6
ここはどお?無料で契約も登録も要らないよ設定だけで今すぐつかえる
だだしメアドもらえないけど。
http://www.alpha-net.ne.jp/muryou/index.html
16名無しさんに接続中…:03/05/13 14:21 ID:16YFuXQV
>>15
そんな誰でも知ってるのわざわざ書き込むな。死ね。
17名無しさんに接続中…:03/05/13 16:53 ID:z6GQuVD7
>>1
ntt
1815:03/05/14 01:07 ID:udaYrvbQ
>>16てめえが氏ね知らんやつもなかにはおるやろ!ネットはじめたばっかのヤシとかよ
てめえ中心にもの考えるな、だいたいそう言うくらいならなんか情報もってきてから言うもんだ。
19名無しさんに接続中…:03/05/14 09:36 ID:f86vrS0S
>>18
ISP覗いてるような香具師なら99.9%知ってる。早く死んでね(w
20名無しさんに接続中…:03/05/14 16:09 ID:PsXvdNlE
シラネー
21名無しさんに接続中…:03/05/14 16:58 ID:+UEs8e0g
騙されてこんなの買わされるやつがいるんだ
http://www.rakuten.co.jp/bkworld/449980/524250/
22名無しさんに接続中…:03/05/14 17:30 ID:RI/9z6ln
>>15
thx
23名無しさんに接続中…:03/05/14 19:28 ID:f86vrS0S
>>22
自作自演ウザイ
24名無しさんに接続中…:03/05/16 23:49 ID:KCE3Qyjf
>>23
はあ?
25名無しさんに接続中…:03/05/17 17:05 ID:GQBW9SJg
>>24
はぁ、じゃねーよ。死ね
26山崎渉:03/05/22 04:54 ID:SWTI1i98
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
27山崎渉:03/05/28 13:25 ID:uSsxGFHP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
28名無しさんに接続中…:03/06/03 01:40 ID:6J+WdGlR
IP電話でダイアルアップできるプロバイダはありませんか?
と本末転倒な質問
29名無しさん:03/06/03 06:54 ID:Hq9pTja1
アクセスポイントもIP電話の050番号になるのだろうか。
30山崎 渉:03/07/15 10:13 ID:1RlDtmnv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
31山崎 渉:03/08/02 02:42 ID:xXaTVKD7
(^^)
32山崎 渉:03/08/15 17:21 ID:UOqLjees
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
33名無しさんに接続中… :03/09/19 01:24 ID:tMUdEHWS
>>住んでいる場所は都会か田舎かだけでも教えて欲しかったり。
後、家族で国内の移動が多いとか辺鄙なトコに行きやすいとか。。。

他はそのユーザーIDがISPに対していくつセッションを張れるか
(つまり何台同時にダイヤルアップが可能かどうか)
つまりはどんな使用をするつもりかってのがわからないと
それに会うプロバを一発で教えろと言われても解らん。

解らないままにOCNコミデ400とか行って見る罠w
34名無しさんに接続中…:03/09/20 20:50 ID:5My6VHuh
リムネットはダイヤルアップ無制限コース月3000円ですが何か?もちろん電話代別途必要。
35名無しさんに接続中…:03/10/17 19:31 ID:pQkDcYVb
>>15の必死な自作自演自己擁護が拝めるスレは此処ですか?
36名無しさんに接続中…:03/10/17 22:50 ID:OaN78gs1
俺も前はコミデプランだったよ。めちゃ切断になったけど(笑)
37名無しさんに接続中…:03/10/20 00:31 ID:yfIq2Qxl
>>26
線路が立体的w
38名無しさんに接続中…:04/01/31 01:56 ID:z5zDwUnt
2chISPっていつやってもビジーなんですけど
皆さん繋がりますか?
39名無しさんに接続中…:04/01/31 12:59 ID:yBA6kru/
平成電電系のフリーコム。
ADSLの電光石火サービスも収容局次第で受けられる
40名無しさんに接続中…:04/02/03 03:49 ID:iqtBhQaJ
フリーコムって回線平成電電なんでしょ。
だったら平成電話のかけ放題対象になるのかな?
41名無しさんに接続中…:04/02/05 08:37 ID:flmqwf8K
>>40
多分無理。
すべての収容局に回線が行ってればいいけどほとんど足回りはNTTのまま。
42名無しさんに接続中…:04/02/08 03:09 ID:mIXReYOa
やっぱそうか〜。
そんなうまい話、そうそうないよね。
43名無しさんに接続中…:04/04/26 03:09 ID:kNXCLrbb
>>15
ここ数年、PCのサポセンに居たりしたけど、知らなかった...。
全く電話代だけで接続出来るんか。
44名無しさんに接続中…:04/06/02 11:44 ID:BmR95V1z
2ちゃんプロバイダーはテレホーダイ使えるの?
それなら最高なんだが
45名無しさんに接続中…:04/09/23 20:29:12 ID:/emDc2V7
BBplusは?
46ドケチネット研究中:05/01/13 12:23:22 ID:vd4K/ca6
家には回線がつながってなくネット出来ないのだが、安くいかにネットをするか
を研究しています。
現在検討中なのはオフラインで購読を利用することです。
これならダイアルアップでも2チャンネルを見るだけなら十分使えるかなと
思ってます。
インターネット体験無料コーナーからのカキコ。
47名無しさんに接続中…:05/01/13 12:31:54 ID:NZTVwBzg
なんでここが出てないんだ24時間使い放題945円。

http://www.dion.ne.jp/service/metal/dialup/index.html
48名無しさんに接続中…:05/02/01 09:33:50 ID:Qzay7RWL
あげ
49名無しさんに接続中…:05/02/03 09:22:41 ID:ujbcmN+O
あげ
50名無しさんに接続中…:05/02/16 13:32:16 ID:2UdFiDUR
>>47
単品で使えたら神だね。

食指が動いたけど、フレッツ乗り換えを希望してる身としては・・
51名無しさんに接続中…:2005/03/23(水) 21:22:44 ID:nbIT1xEl
FREECOMはアナログダイヤルアップ無料だけど
肝心の電話代は、NTT回線じゃないのでテレプラスやテレホーダイは
使えない。
誰でも知ってると思って書き込むの我慢してたら
便秘になって医者が書き込むしかないと診断したので掻きました。
52名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 10:39:30 ID:fpUdKFzq
>>47使い放題て事か
53名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 22:53:02 ID:EiDJssJ7
BBplusは、ダイヤルアップ100円固定です。
54名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 10:19:12 ID:3w27Bdwf
パソコンのマイク入力が壊れてたらしくマザーボード交換になった。
代替に古い98ノートを無理矢理起動して使って見ると、
XPだと平均54kでてたのが98SEだと平均52kしかでない。
OSの違いで通信速度って変わるのか?
55名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 05:24:37 ID:rRAtnYAy
いままでフュージョンのダイアルアップですた。
やっと脱出で記念カキコ!
(今度はDION1Mですが)
56名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 02:15:18 ID:Mo48HsMo
ぬるぽ

このぬるぽが1日ガッされなければ国立大学合格。
57名無しさんに接続中…:2005/12/01(木) 12:08:30 ID:DkSCk6/U
>>56
ガッ がんばって合格しろよ
58名無しさんに接続中…:2006/01/19(木) 12:30:51 ID:d7jJ8Jw9
>>56
おめ。・・・てか、2ヶ月強て君・。

FREEJAPANが閉鎖になっとった・・・。
インターネット初接続の時、使わせてもらった。
ダイアルアップしか扱っていなかったみたいなので、仕方なかったのかもしれんが。。。
今までお疲れ様でした。そして、ありがとう。。。
59名無しさんに接続中…:2006/02/27(月) 07:32:09 ID:zzKhpzpP
ホームテレホンの電話線工事とブロバイダ契約の工事は一緒にしてもらえますか?
60名無しさんに接続中…:2006/04/14(金) 05:49:08 ID:A6x5P45q
>>59
接続業者によるんじゃないか。

ぷららのフレッツADSLには、3分約9円のダイアルアップ接続が
ただでついている。
自宅ADSLモデムの電源を切断しておけば、どのNTT固定電話からでも
自分のIDで接続できる。
使わねえと思っていたけれど、けっこう使う。

それにしても、u−netsurfに2100円+テレホ1800円+NTT基本料
払ってダイアルアップ接続、というのをこのあいだまで頑固にやっていた。
テレホの使えない全国共通アクセスポイントに統一するとかで、
腹を立てて即日解約してやった。
61名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 00:11:35 ID:Tyoa/Nme
DIONのメタル電話1470円+インターネットは通話料込み無制限接続で945円、
というのがやっぱり安いな。

ひかりの無理なアパートで、電話もないところから始めるなら、これだな。
62名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 01:59:22 ID:VNEBJsi1
今、外出先から緊急でネットに繋がなくちゃならなくなった時に限って
ノートに携帯(docomoムーバ9600bps)をケーブルで繋いでダイアルアップ専用に
契約したプロバ(ZERO)経由で接続してメールを受信したりサイト回覧したりしてるんだけど、
これってパケット料とかってかかってるのかな。ドコモから請求が来るのは通話料だけ?
もしかしてパケット料とかでスゴイ取られちゃってるのかな・・・・・
知障な質問でごめんなさい。こういうのに疎いもので。
63名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 03:38:02 ID:ZqfgxQao
↑めちゃパケット料金取られてるよ
夏以降に
ADSL並みの速さの
定額制が出ます
64名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 07:56:41 ID:6eDQFof8
>>62
ADSLかひかり契約に付いてくるダイアルアップアクセスポイントに、
固定電話からつないだら、たいてい通信費込み3分8−9円
くらいだと思う。そっちのほうが得だと思う。

携帯からだとパケット代になると思う。
6562:2006/04/22(土) 11:58:38 ID:VNEBJsi1
>>63
>>64
なるほど・・感謝です。
やけに料金がかかる月があったのはパケットが原因だったんですね。
これからは注意深く請求書見ときます。。

>夏以降に
>ADSL並みの速さの
>定額制が出ます
↑めっさ気になる。ドコモででしょか。

66名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 22:03:10 ID:KM34uagx
非常用にテレコム系のかるがるねっと試してみた。
2chに書き込めないという最悪なプロバだった
67名無しさんに接続中…:2006/08/17(木) 13:02:42 ID:HbhDVvM0
【無料プロバイダ一覧】
ttp://www.kooss.com/provider/

アルファ無料接続サービス
ttp://www.alpha-net.ne.jp/muryou/index.html
Soloot
ttp://soloot.jp/
2ちゃんねるプロバイダ
ttp://isp.2ch.net/

休止中
クリコム ttp://www.clicom.net/free/index.html
新規加入停止中
FREECOM ttp://www.freecom.ne.jp/
68 ◆QOW8A7xYTU :2006/10/11(水) 04:51:23 ID:+51Xb6IG
sss
69名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 17:36:25 ID:GX6MzcjE
>>62 
その場合、パケット料金はどの位いきましたか?
携帯でフルブラウザだとパケホーダイ適用外だったり
ドコモは対応遅らせて儲けているとしか思えない!

ダイアルアップとADSLってどう違うの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1045837597/l50
【ISDN】高速回線マダー?【ダイアルアップ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1147263834/l50
70名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 01:34:30 ID:MW/XUPIO
ネタスレご苦労
71名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 04:20:46 ID:qbE7DAsq
WAKWAKダイアルアップは上限5250円までらしい
ttp://www.wakwak.com/course/dialup/course.html
72名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 17:34:12 ID:qFI/Hi3E
ダイヤルアップ対応で安い無線LANルータってあるのかな adslから移ろうと思ってます
でも電話線が繋ぎにくくて困ってます
分かる方教えて下さい
73名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 17:51:55 ID:qXNbvT/R
ADSLなら月額=2千円ですむのに、ダイアルアップマニア(変態)だな
74名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 04:05:00 ID:ve4bKKCu
本来はダイアルアップは月500円にするべきだよ。
75名無しさんに接続中…:2008/01/26(土) 22:31:13 ID:rVLFoMbS
電話回線あるアパートなのにNTTにADSL申し込みしたら無理だと言われ一戸建てサービスの光なら可能だと言われたが
大家・管理会社の許可とって更に部屋に穴あける工事とか糞みたいな条件が揃いすぎてるので
仕方なくダイアルアップ使ってる


ネトゲやりてえ
76名無しさんに接続中…:2008/01/27(日) 22:57:25 ID:H5JeTuvE
>>75 私がいる!!
まったく同じ状況でなんとかDIONのADSL one 10Mひけたよ
なんとか1Mでてるけど
77名無しさんに接続中…:2008/02/04(月) 21:10:39 ID:73RjBS1Z
結局、超短時間使用(月1時間以内)ならWAKWAKの210円が一番安いのかな。
公衆無線LANのエリアに入れなくてISDN公衆電話が見つかった場合に
メールチェックするくらいだしな。
78名無しさんに接続中…:2008/04/13(日) 13:35:39 ID:33RrGZwQ
ダイヤルアップのモデム音なつかしいなぁ。
79名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 02:11:45 ID:bCCZR/u1
質問です。
ネットは専ら携帯使用ですが、一応パソコンからのネット環境も整えておきたいと思っています。
固定のNTT電話回線はあります。ダイアルアップ接続希望です。
オススメのフロバイダはどこでしょうか?
パソコンが開通しても、利用ひんどは携帯が大半を占めると思います。
お願いします。
80名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 14:58:25 ID:Xz7bVfkW
>>79
[無制限接続]
[0]アルファ無料接続サービス 0円
[1]ZERO 月額105円+入会費1050円
[2]ぷらら ぷらコミ0 月額210円(電話代10.5円/3分, 深夜は10.5円/4分)
[3]tigers-net.com 月額315円
[時間帯の制限有り]
[4]生協イン夕ーネット 月額420円(8~20時)
[5]TikiTikiインターネット 月額525円+入会費2100円(6〜22畤)

81名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 14:11:14 ID:GLxfNN9M
来月でフージョンのダイアルアップサービス終了。
もう会社でしかネットにつなげない・・・・・
ほんと世の中不便になるいっぽうだな。
82名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 00:07:47 ID:OOOQXetP
メガエッグの光電話が基本料金が安いと勧誘を受けたのですが、電話が切れやすくは
ないでしょうか・・・どなたかご存知の方教えて下さい。
83名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 10:32:08 ID:NNoTxH/1
ダイヤルアップユーザです。オムロンの56キロバイトモデムで
ネットに繋いでいます。もう10年経ちます。最初は33キロバイトでした。
84パイオニアLDC:2008/08/18(月) 11:00:35 ID:klNWITFn
>>81
うちもフュージョンdialup使ってる。(サービス終了は8月末な。)
住まいがローカルなもんで「メタルプラス電話コース(ダイアルアップ)」でつなぎ
放題を目指したがサービスエリア外でアウト。
「おとくライン」もエリア外。
フュージョンはサービス開始の時10時間電話代込み無料とかやってた頃が懐かしい。

さいなら0037
85名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 12:33:54 ID:9oB7lc8d
ODLのダイヤルアップって速度はどうですか。
自社回線だからか
電話料込み7.8円/3分と安いので検討中。
8685:2008/10/28(火) 18:58:37 ID:9oB7lc8d
ODLって、あほか。ODNだ。
87名無しさんに接続中…:2009/06/04(木) 10:41:43 ID:jQ7vaHvF
ダイアルアップは各社撤退や倒産ですっかり数が減ってしまった。
現在残ってるのは
・ZEROなどの従量制(NTT回線\1700+DIALUP\105+通話料\8/3min)
・自社回線の定額制(KDDIメタル\1470+dialup\945+通話料\0)
に2分される。
4時間以上なら定額、それ未満なら従量が安い。
将来ADSLするなら自社回線は他社ADSLは使えないので注意。
88名無しさんに接続中…:2009/06/05(金) 15:53:12 ID:0KHCnvTH
ダイアルアップでネットやってい頃はデフォで画像を読み込まない設定でやっていたな。
33.6Kモデムでネットやっていた頃と比べれば今は天国だ。
89名無しさんに接続中…:2009/06/08(月) 12:37:33 ID:95oWGQ1j
ADSL他社乗り換えの為に、
現ADSLの解約申し込みしたが、
回線撤去日をまだ教えてもらってないから、
ダイヤルアップに一時避難するつもり。

昔広告消しライブドアを使ってたが、
あの頃の電話料金どれくらいだったのか忘れたよ。
90名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 06:38:09 ID:5/Z1EdSj
保守
91名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 12:21:43 ID:IrISMXZV
92名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 18:46:15 ID:xbhE37zA
オーイ
93名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 00:18:45 ID:zG3oUm2p
何でしょう
94名無しさんに接続中…:2010/06/15(火) 23:47:44 ID:2m+o5S4f
OpenBit.Net for UFJCard
http://www.uu.openbit.net/service/dial.html

は条件悪いのかな。APは0120のフリーダイヤルでしたを使ってるけどもう無くなったら1年で1300円くらいかかるから…。
95名無しさんに接続中…:2011/02/02(水) 08:04:33 ID:RaMQ5ZYa
KDDI(DION,au-one-net)のメタルプラスダイアルアップ利用者です。
月額\900で使い放題電話料金は\0です。
ただしKDDIの電話回線契約月額\1450が必要ですが
NTTより安いです。(NTTは利用休止できます)

通信速度はアナログ56kモデムのため実効54k程度ですが
ホームページの閲覧やメール程度なら十分実用になります。
動画は再生時間の15倍以上の時間がかかるので実用にはなりません。
(45分の動画をダウンロードするのに24時間かかります)
遅いだけで回線品質は切断などはめったにありません。

自宅回線以外でも接続できるアクセスポイントが付属するので
外でネットできるのは便利です。通話料金がかかるだけで
プロバイダ料は自宅回線に含まれます。
PHSのprinはパケットが高いのでDIONのPIAFSで安く使っています。

たぶん日本で一番安いインターネット環境でしょう。
限定された用途が合う人であれば大変便利なプロバイダだと言えます。
大手のKDDIなので安心なのですが2chやるひとはDION規制がひどいらしいです。
96東京新宿のナビコネクションは営業中?:2011/02/07(月) 19:08:10 ID:jz/4QzrX
すみません。質問です。

「ナビコネクション」という会社(WEB VALLEYと同一?)
http://www.navi-con.or.jp/webvalley/は営業中なのでしょうか
会社は東京新宿にあるそうなのですが・・・。かつては通常の電話回線(56K)
通信でした。いまではブロードバンド通信ができるようになったのでしょうか。

だれか(特に東京の人)詳しい状況を知っている人いませんか。


97名無しさんに接続中…:2011/03/03(木) 16:13:12.22 ID:XxaaeuC9
>>95
>たぶん日本で一番安いインターネット環境でしょう。

うそこけ!www
98名無しさんに接続中…:2011/03/03(木) 20:18:07.47 ID:CD1EoCig
ダイアルアップで一番安いってことだろww
99名無しさんに接続中…:2011/04/23(土) 12:48:16.14 ID:hOSTEDlB
>>95は違うの?接続時間を気にせず使える接続法で、もっと安いのある?
お店屋さんにノートもってって居座って無線ってのは除いて、自宅でできるのである??
100名無しさんに接続中…:2011/04/23(土) 12:51:42.63 ID:hOSTEDlB
自分は95ではないが、環境は同じ
動画は見ようとも思わないwが、ラジオは聞けるよ(最近聞いてないが
101名無しさんに接続中…:2011/05/12(木) 21:05:49.81 ID:VWYg6CC+
このスレ数年ぶりに来たけどまだあったのかw
今やモバイルルーターのエリアも拡大されてきて、電話回線でのネットも必要なくなってきたな。

年払いだけど、まだTikiTikiなんかは生き残ってるみたいだ。
102名無しさんに接続中…:2011/06/08(水) 17:57:16.94 ID:cmq/8tU8
ダイアルアップ接続だとIPってどうなるんだ?
接続毎に変動する?
103名無しさんに接続中…:2011/06/08(水) 20:59:38.14 ID:bZqXciKj
何でどこもかしこもソフトバンクテレコムなんだ
104名無しさんに接続中…:2011/06/09(木) 11:55:52.05 ID:CFAv+sIM
>>102そうだよ、2chならID変わるし、ウィキペディアなら毎回IP変わるw
答えてあげたから、>>99に答えてよ
もっと安い接続法ある?
105名無しさんに接続中…:2011/07/02(土) 16:14:43.42 ID:09o+Qyab
思う所あってサブプロバにEO64入ろうかと思ったらサービス終了かよ
こういう手軽で安いオプションって需要あると思うんだけどなあ
イーモバイルに比べると回線遅いけど価格面で勝ってたし
106名無しさんに接続中…:2012/01/25(水) 21:21:30.11 ID:kNnEw2cK
age
107☆見沼の亀井兄弟 ◆oOl7ClkIUE :2012/03/22(木) 08:10:41.29 ID:BBBKXpsn
利根大堰で俺と握手!
108歌の弖十=ten-10=桜井(横濱)えり=闇将軍@藤沢市:2012/03/22(木) 21:55:44.97 ID:J4XxLNqh
ケーブルTVが一番早く、ハッカーにも強い。
NTTの光に変えたら マイクロトレンドのウィルスバスター経由で破壊された。
立ち上げても繋がらず、地球マークがグルグル…で止めた。
ノートパソコンで 無線LANと考えたけど…自民党の親族のカナン人のサイバーテロリストが捕まらないから 今は携帯電話。
携帯電話も 通産省が身内だから サイバーテロの餌食。
勝手に消える、切れる、固まる、接触不良…アドレスは@前は他のプロバイダーで使われています。
CHOCOLAT@藤沢市
闇将軍@藤沢市
會理主宮 鎌倉 徳川 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
109名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 08:17:44.47 ID:sPlMON/Q
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
110名無しさんに接続中…:2012/10/24(水) 08:30:16.42 ID:7dJD85e5
そうか
111名無しさんに接続中…:2012/11/03(土) 22:41:32.97 ID:dFAVsW1m
111 get !
112名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 16:15:09.42 ID:fCSVRk3k
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
113名無しさんに接続中…:2013/12/27(金) 09:33:27.30 ID:le0GBCV7
あげ
114名無しさんに接続中…:2013/12/27(金) 12:54:06.52 ID:8dkh0KF8
solootとアルファ、他に生き残ってるのある?
115名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 14:27:39.92 ID:tRsNP821
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
116名無しさんに接続中…:2014/04/13(日) 09:04:13.05 ID:Szc2N+WZ
>>114

アルファもまもなく終了するよ。
117名無しさんに接続中…:2014/07/06(日) 09:22:22.81 ID:3Au+XR6F
これがなくなっちゃうのかー
http://dream.jp/support/integration/alpha/free.html
118名無しさんに接続中…
いつ終わるの?終了告知が見つけられない