【IP電話対応】 Web Caster V100 【ルーター】
180 :
:
今日、せっとうpしたけど。いまどき、何じゃこりゃーって感じです。
このルータ、PPPoEでDNSのIPアドレス(MS.EXT)ももらってくれないのでつな。
しかも、DNS鯖は一個しかかけないし。(2個くらいは普通払い出してくれるし、ISPも大体は2個は最低運用してるのに使えないじゃんか)
なんか、ほめる要素が無いのですが、マルチセッションも無しだし。
ところで、PPPoE設定で、MTUが1452(1454がNTT推奨だったと思ったのですが)でデフォールトになっていますが。
こちらの方が良いのでしょうか? (今は1454にしています)
いまみたら、ルーティング設定でDNSProxyはやってくれるのに、.fletsとかのドメイン指定でrouteも切れない。(MNVは切れた、それに西と東で設定データ違うし)
御気さん、もうちっと勉強してからルータは作ってくれ、大迷惑。
ほんで、みなさんトラブルになってるのってDHCP設定で配布DNSアドレスにルータのIPアドレスを指定してないと、web.setupやsetup.fletsphoneなどのIAD独自URIが解決できないからでは?
>【注意】本装置のLAN側IPアドレスを推奨します。
これ、DHCP設定のヘルプだけど、IAD自動設定をする場合は必須なわけだが。
まあ、無料キャンペーン中だから良かったけど、買っていたら気が狂いそうになったかも。