■有線ブロードネットワークス■ 10 (光ファイバー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんに接続中…:03/05/27 02:09 ID:9QpCorqq
>>950

オレも初めそれは思ったのだが原因がわかって解決した。(国際電話は知らないけど)
コードレスホンがPCのノイズを拾ったのが原因だった。
GATE TAの特性上電話機がPCの近くになったのが原因だった。
5mくらいの電話線で距離を取ったら、直列で繋げた子機でさえ、通常の電話より音が良くなったよ。
我が家のコードレスホンより電電公社時代の電話機のほうがノイズに強かった。
多分構造がシンプルだからではないか?イロイロ実験してみれば?
953名無しさんに接続中…:03/05/27 15:12 ID:LZ4VaLP1
Gate Cellは地方でもサービス開始しる!!
954名無しさんに接続中…:03/05/27 17:35 ID:+cmystT4
>>953
とゆうか都市部でもサービス開始して欲しいな、それ。
955名無しさんに接続中…:03/05/27 17:39 ID:LCkZWX7R
引越しする予定で電話回線を持っていないので
GateCallと一緒に申し込もうと思っています。
住居申請が通ったばかりなので、鍵ももらってないし、
大家にも会った事がありません。

Q. 建物のオーナー・管理組合や管理会社との交渉は必要ですか?
A. USENでは、お客様に代わって建物管理責任者へ交渉するスタッフを専門で用意し迅速に対応します。現地の下見や調査を行い、オーナー様や管理組合理事または管理会社へ現地調査の結果に基づく工事概要図等を作成し、建物管理責任者の納得いくまで説明します。

これは、オーナーにも会ったことも無い常態でも
申し込み出来ると考えていいのでしょうか?(許可が下りるかどうかは別として)
オーナーに自分が話してからが筋だとは思いますが、
引越しした日からネット環境が無いと気が狂いそうです。
956名無しさんに接続中…:03/05/27 17:41 ID:LCkZWX7R
なので、出来るだけ早いうちに申し込みしたいわけで。
957925,931:03/05/27 18:33 ID:6uE7PWz+
あれから毎日のように催促電話。

今日「オーナーの承諾がとれた。」との電話あり。
今月末あたりに工事をするとの事。
とりあえず第一段階クリアーですかね。

あと一押し頑張ります!
958名無しさんに接続中…:03/05/27 19:33 ID:+cmystT4
>>955
会った事ない状態でも交渉はするけど、
交渉がうまくいくよう、オーナーに電話等で連絡しといた方がいい。
ちなみに、引っ越すのがいつかわからんが
USEN開通するまで1ヶ月は少なくともかかるんだぞ。
半年またせることもざらなんだから、とにかく今すぐ申し込めば?
959名無しさんに接続中…:03/05/27 23:37 ID:Z65FGf/h
FTP立ててるんだけど、上りのスピードが極端に悪くなりました。
昨日、工事するからルーター&モデムの電源入れなおしてね、
の連絡あったから、それが要因かとは思うんだけど・・・。
なんでだろ@都内
960山崎渉:03/05/28 12:43 ID:mINyWeYV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
961名無しさんに接続中…:03/05/28 14:34 ID:6UldJfKN
あげ
962名無しさんに接続中…:03/05/29 19:55 ID:cdLef2rh
gate02でIP1と8どっちのプランにするか迷ってるんですけど
IPの数の違いってどんな違いがあるんですか?
GATE02の話あんまでないんで02いれてるかたの導入例知りたいです
963名無しさんに接続中…:03/05/29 20:14 ID:eF2J5VM/
電話こねえなあ、放置かなあと思ってたら今日キター!
大家に許可取れたから5日に工事したらすぐ使えるようになるって…
まだ申し込んでから1ヶ月経ってないYO!

とまれこれからUSENユーザですみなさんよろしゅう(´ー`)ノ
開通してから何か気を付けることとかあるんでしょうか?
964Socket774:03/05/29 20:36 ID:yBzmnKsn
おめ。

気を付けることというとMTUとかRWINの値とかをちゃんと設定しないと速度が出ないよとかその程度じゃないかな。
まぁ使って不具合が出てから考えるしかない気もする。
965名無しさんに接続中…:03/05/29 21:49 ID:v8knzmgs
>>962
基本的に違いがわからん位なら一個で十分だろ。
ただ、IPがあるって事に利便性を感じる人がかなりいるってことは、
あなたのネットワーク運用がもっと便利になる可能性もあるってことだから、
勉強してみれば?
ただ、GateCallのときって電話にもIPふるから1個だとできないのかも。
そこらへん俺はわからないから調べるべし。
966名無しさんに接続中…:03/05/29 22:03 ID:B+NZeUtI
>>963
おめでとさん。
うちのときは、前の工事が早く終わったとかで予定よりも30分早く来た。
で、工事の人がPCの設定に必要な資料を持ってくるので、ほんとに工事
当日から使える。
部屋はきれいにしておくこと(w

967925,931,957:03/05/29 22:04 ID:JyaI6g2H
工事日決まりました!

31日(土)。
申し込み日から起算して8日で開通。

あともう少し。
968名無しさんに接続中…:03/05/29 22:07 ID:B+NZeUtI
×ほんとに工事当日から使える。
○工事が終わると、すぐに使える。

usenのメールは止めたほうがよいが、IP電話はお薦め。
969967:03/05/29 22:08 ID:JyaI6g2H
間違えた。9日間で開通ですね。
970名無しさんに接続中…:03/05/30 00:51 ID:aFoIyLNK
>964,966
どもです、MTUの設定くらいなら出来るんで
後は新しいPC買うだけでつ。
回線の方が先に来るとは思わなかターヨ
部屋の片付けがんがりまつ(w

>925
そっちもおめー(´ー`)ノ
名古屋は導入早いのかしらん?
971名無しさんに接続中…:03/05/30 02:01 ID:RHjp13M+
USENユーザーに質問です。マンションタイプのVを導入予定ですが、マンションで
私一人しかユーザーがいません。ので、Bフレッツは不可能だったのですが、
私ひとりの場合どのぐらい速度が出るでしょうか?16Mだから10Mとかでてくれないでしょうか?
972名無しさんに接続中…:03/05/30 02:24 ID:6mB1PPH1
>>971
うん、だからVタイプは正確にはメタルなんだからこっちじゃないからね。
V用のスレさがしてね(;´Д`)
973名無しさんに接続中…:03/05/30 02:25 ID:RHjp13M+
わかりました。スレ汚しすいませんでした。
974名無しさんに接続中…:03/05/30 03:39 ID:SvIvLUiR
>>968
どうしてU-senのメールはやめた方がいいのですか?
975名無しさんに接続中…:03/05/30 09:06 ID:fsi69bxF
136 :名無しさんに接続中… :03/02/27
16:50 ID:nTquj9EN
NTTや有線の建物まで光,部屋まではVDSLっていう方式も,
総務省発表のFTTHの加入者数に換算されてるよ。
976動画直リン:03/05/30 09:09 ID:UKacAj6O
977名無しさんに接続中…:03/05/30 19:24 ID:zhSltH+t
>>974
うちが開通したときは、メールも込みの料金だったんで、メールを使ったところ
メールサーバーにうまくつながらないことが多かった。
でも、そのままusen経由で別に契約していたプロバイダに行くと、そのプロバイ
ダのメールは正常に使えた。つまり、usenのメールサーバーがおかしい。
過去スレでもusenのメールは評判が悪い。
というわけで(それと、メールがオプションになったので)、usenのメールはやめた。
978名無しさんに接続中…:03/05/30 22:01 ID:+0KVfhxJ
うちのマンションもようやく有線の導入が決まったんだけど、案内書見るとso-net光ってなってるんだよね。
で、最初よくわからなくて調べてみたらいつのまにかso-netと提携してたんだね
このスレの住人には既出なんだろうけど・・・
で今、プロバイダを有線オリジナルのBROAD-GATEにするかso-net光にするかで悩んでるんだけど・・・
と言いつつ、ダイアルアップやモバイルでのアクセスも可能なso-netでいいかなと思ってるんだけど・・・
で、一つ気になっているのが、so-net光の利用規約を見る限り100GBの制限についてはなにも書かれてないようなんだけど、これってso-net光は(゚Д゚ )ウマーてことでいいのかな?

というわけでどっちがいいでつか?

・・・て、ひどいね漏れの文章(-_-;)
979名無しさんに接続中…:03/05/31 00:11 ID:a/Lta9dO
>>978
よーくみて書かれてないならいいんじゃない?
でも、100G気にするようないかがわしいことやるには
糞ネットはよくないと聞いたことあるけどね。
詳しいことは知らん。

IP電話つかうならUSENにしとけ
980名無しさんに接続中…:03/05/31 02:35 ID:B93qNlre
100Gの制限て100G以上転送すると具体的にどうなるん?
981名無しさんに接続中…:03/05/31 02:39 ID:72ml5OKq
>>980
JASRACにマークされます
982名無しさんに接続中…:03/05/31 03:02 ID:B93qNlre
そんだけ?まだnyとかした事無いから分からん
983直リン:03/05/31 03:09 ID:b4AVlYPY
984名無しさんに接続中…:03/05/31 03:47 ID:hDCZg2h4
すまん。東電と比較したときの有線のメリット教えてください。
値段はそんなにかわらなくなった気がするんだけど。。。
向こうは2ヶ月無料キャンペーンとかやってるし。
985名無しさんに接続中…:03/05/31 03:51 ID:FziUeech
上の方で話題になってた
AS17676-3.ix.jpix.ad.jp
のことだが、今まで↑経由でpingが100以上跳ね上がっていたのが、
今見るとjpixを通らずにverio.net経由に変わってる。pingも10くらい (゚д゚)ウマー
986名無しさんに接続中…:03/05/31 03:55 ID:FziUeech
>>984
UsenはPPPoEじゃないので速そう。しかし、TEPCOのようにプロバイダが選べない。
うちはエリア内になっているのはUsenだけだったからなぁ
987名無しさんに接続中…:03/05/31 03:57 ID:FziUeech
追記
あと、Usenは連番の固定IPを5個くれる。(IPをブロックでくれる)
これにメリットを感じるかどうか。
988名無しさんに接続中…:03/05/31 06:36 ID:F/Kk46GH
>>984
メリットというより違う点。
・プロバイダと契約する必要がない。プロバイダも兼ねている。
・IPアドレスを5個くれる(987さんの書いたとおり)。
・IP電話の番号が03-44**-****(東京の場合)になるので、IP電話らしくない(w
・IP電話から0120や携帯に電話できる(できないIP電話もあるらしい)。
・サポートが悪い。
989名無しさんに接続中…:03/05/31 06:44 ID:DIRVC+F8
100G制限について教えて頂きたいのですが、
約款には
「当社は、月間累積符号総量(契約者回線から発信される符号の総
量を暦月単位に累積したものをいいます。以下同じとします。)が
100GBを超える場合は、同程度又はそれ以上の符号を発生する
ことがないように契約者に通知します。」
とあります。

これは、100Gには受信分は含まない、という事でよろしいのでしょうか?
990名無しさんに接続中…:03/05/31 06:51 ID:8fLxh9qD
>>989
よろしい。
991989:03/05/31 07:28 ID:DIRVC+F8
>>990

即レスありがとうございます。
安心しました。
992917:03/05/31 08:07 ID:+ZTiuLj3
>>985
YBBの末端宛にtracerouteしてみたけど、
(1)な
(2)い
(3)しょ
4 61.122.114.218 (61.122.114.218) 4.285 ms 3.475 ms 3.42 ms
5 61.122.118.238 (61.122.118.238) 3.6 ms 3.191 ms 3.174 ms
6 61.122.115.101 (61.122.115.101) 3.925 ms 6.552 ms 7.521 ms
7 158.205.250.217 (158.205.250.217) 4.55 ms 4.149 ms 4.093 ms
8 158.205.250.198 (158.205.250.198) 62.922 ms 20.674 ms 30.252 ms
9 * * *
(timeoutにつき以下略)

・・・ってな感じで前と経路が違っている。
(この例だとC&W経由になっている)
おまけに、振り出しているIPがJPNIC管轄じゃなくAPNICモノだ。

とりあえず、タコって事でよろしいか?>YBB
993名無しさんに接続中…:03/05/31 08:16 ID:+ZTiuLj3
>>988
・110/119系には掛けられない

これ重要だから忘れないようにね。

#そろそろ次スレになると思うが・・・誰かヨロシク。
994名無しさんに接続中…:03/05/31 08:58 ID:jB9c594f
次スレ立てたっぺ。

■有線ブロードネットワークス■ 11 (光ファイバー)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054338498/l50
995993:03/05/31 09:09 ID:+ZTiuLj3
>>994
乙!!
996名無しさんに接続中…:03/05/31 09:50 ID:RUXCZYyd
>>994
乙 1000
997名無しさんに接続中…:03/05/31 10:33 ID:wGbvkpdJ
997
998名無しさんに接続中…:03/05/31 10:36 ID:wGbvkpdJ
998!
999名無しさんに接続中…:03/05/31 10:37 ID:8fLxh9qD
999
1000名無しさんに接続中…:03/05/31 10:37 ID:8fLxh9qD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。