Yahoo!BBの質問スレッド 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
Yahoo!BBの質問スレッド 10

過去スレ>>2-5あたり...
YBBトップページ
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/faq/index.html
よくある質問と回答
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/callcenter_faq.html
SOFTBANK BB
http://bbtec.net/
2名無しさんに接続中…:03/02/02 10:18 ID:98u9dG87
3名無しさんに接続中…:03/02/02 10:34 ID:/lu3Aquv
解決策ありましたら教えてください。
BBホン着信時にワンコール目は番号通知されるのですが、
2コール目から通知されなくなります。(常に)
又、まれに非通知拒否設定されている電話に発信できない(拒否られる)。
通話中、電話が切れることがある。
通話中、電話が掛かってくると、勝手に切り替わることがある。
BBホン申し込み時に番号通知選択しました。
NTTナンバーディスプレィ契約しています。
キャッチ入っていません。
よろしくお願いします。
4名無しさんに接続中…:03/02/02 10:46 ID:n9gwIc8T
現在フレッツISDN(INS64ライト)に入ってて、今度ADSL(Yahoo!BB)にしようと思うんですが
NECのAtermWARPSTAR WL30AってBBでも使えますか?
1階と2階でネットする予定なんでこれが使えると安く済みそうなんですが。

今の環境は、
壁 ― IT21L(TA)―WL30A(アクセスポイント)―1階パソコン

WL11U(無線サテライト)―2階パソコン
こんな感じです。全てNECの製品です。

分かる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
5sage:03/02/02 11:28 ID:/AJ9MTGc
>>3
仕様です。
6名無しさんに接続中…:03/02/02 11:47 ID:dO/diSjD
昨日の夜からつながんないんだけど傷害でつか?東京でつ
7名無しさんに接続中…:03/02/02 11:54 ID:WY34Ru09
>>6
繋がってるよ。@北区
8名無しさんに接続中…:03/02/02 12:24 ID:XeNj6VoY
現在ISDNなんだけど、YBB乗り換えキャンペーンってのを4日ほど前に
WEBから申し込んだんだけど、これって何日ぐらいかかるの?
9名無しさんに接続中…:03/02/02 12:29 ID:r2TQ0LBA
>>4
バージョンアップでADSLに対応してるとかHPには書いてあったけど、、
109:03/02/02 12:31 ID:r2TQ0LBA
11名無しさんに接続中…:03/02/02 13:13 ID:2LOZyrgL
>>4
メルコは使えるけど
12名無しさんに接続中…:03/02/02 13:32 ID:5bJlCXM6
>>8
漏れも、INS乗り換えで1月28日に申し込んだけど、7日が工事予定
って通知が来たよ。だいたい10日(7営業日)くらいで開通するんじゃ
ないかな。
13名無しさんに接続中…:03/02/02 13:40 ID:2LOZyrgL
>>12
漏れは12月半ば申し込みで、1月14日工事だった。
14名無しさんに接続中…:03/02/02 14:18 ID:EN2AjLFp
だから何日かかるかは
NTTの都合なんだよ。
15名無しさんに接続中…:03/02/02 14:18 ID:JvVDxGCZ
昨日初めてヤフBBに繋ぎました。
PCの電源を落としていても、
「電源」「リンク」「BBPHONE」のランプと一緒に
「パソコン」のランプが常に点灯しています。
また「データ」と「通信」のランプが明滅します。
PC起ち上げてなくてもこういうものなのでしょうか。
16名無しさんに接続中…:03/02/02 14:25 ID:yVgkODSj
>>15 通常はパソコンのランプは消えていると思いますが?
   一度パソコンのコンセントを抜いてみてはどうでしょう?
17名無しさんに接続中…:03/02/02 14:26 ID:yVgkODSj
>>15 書き忘れました。
   データor通信のランプの点滅はします。
18名無しさんに接続中…:03/02/02 14:33 ID:EN2AjLFp
>>15
16さんが書いてるように
待機電力でパソコンは点灯します。
気にしなくていいと思います。
19超質問君:03/02/02 15:35 ID:SEVLqho2
ヤホーのモデム配ってるじゃないですか。
ただでもらえるわけないと思いつつも「タダで“くれる”んですか?」
って聞いたんですよ。
そしたらそうだっていうんですよ。
んで「これ貰ってから申し込めば月々の機器のレンタル代ただになるんですか?」
っても聞いたんですよ。
そしたらそうだっていうんですよ。
んで貰ったんですよ。
そしたら説明書きに ※お試しキャンペーンにて無料貸し出ししております
とか書いてるんですよ。
キャンセルをご希望されるなど不要になった場合、ご返却いただく必要がございます
とかも書いてるんですよ。
詐欺だよ・・と思いつつも配ってるのはバイトだから仕方ないかとあきらめたんですよ。
そしたらYahooBBから電話がきたですよ。
つづく
20超質問君:03/02/02 15:41 ID:SEVLqho2
宣伝の電話だったですよ。
でモデム貰ったこというと「そのモデムは使えない」というようなこというんですよ。
使えないモデム配ってるっていうのがわからないですよ。
でこれってどういうことでしょうか?
あの配ってるモデムって使えないのでしょうか?
住所とか嘘ついて貰った後、申し込みの際「モデム前に買い取ったから
レンタルしないよー」とか言ってレンタル代浮かすこととかできないんでしょうか?
識者の意見キボンであります。

ちなみにその電話はYahooBBからと思いきや聞いたことない代理店でした。
申し込みした後いうんだもん。これまた詐欺ってる。
21超質問君:03/02/02 15:47 ID:SEVLqho2
そうそう電話のときADSL乗り換えの場合使えない期間は1週間くらい
って言ってたですよ。
こんな早く切り替わるものなんでしょうか?
それともお得意の誇張表現なんでしょうか。
22名無しさんに接続中…:03/02/02 15:52 ID:Tni3ohud
>>19-20
BBモデムは別途入手してたり市販のADSLモデム持ってても
『レンタル、または買取』の二者択一の選択しか出来ませんよ!
持ってるから不要になる事は断じてありませんのであしからず...
23訂正:03/02/02 15:55 ID:Tni3ohud
>>22
持ってるから不要になる事は断じてありませんのであしからず...×
持ってるからモデム代タダになる事は断じてありませんのであしからず...◎
24超質問君:03/02/02 15:56 ID:SEVLqho2
>>22
駄目ですかー、残念無念。
どうもありがとうございましたっm(_ _)m
25*:03/02/02 15:57 ID:P8S/qwKM
>>21
フレッツADSL8M からの乗り換えで
申し込みからちょうど10営業日で同日移行出来ましたよ。
26超質問君:03/02/02 15:59 ID:SEVLqho2
>>25
10営業日ということは必ず土日2回含みますから2週間以上ですよね?
その期間フレッツは使えないですよね?
それとも同日移行というのはもしやタイムラグなしなのでしょうか!?
27*:03/02/02 16:05 ID:P8S/qwKM
もちろん数時間のタイムラグはありますが、
私の場合その日の朝までフレッツを繋いでて
会社から帰ってYBBのモデムに繋ぎ変えたら開通してましたよ。
28超質問君:03/02/02 16:08 ID:SEVLqho2
Σ(゚∀゚)!!!!
そ、それはすごいです。
いい情報をありがとうございましたm(_ _)m


29*:03/02/02 16:19 ID:P8S/qwKM
>>28
1 YBB申し込み

2 116へフレッツ解約の電話(10営業日後に撤去工事するように連絡)

3 2〜3日後にYBBから「フレッツの撤去工事の日を教えて下さい」とのメールが来る。
 2で決めた日を連絡する。(メールに詳細が書いてある)

4 YBB工事日決定(解約の日に合わせてくれてる)

5 同日移行完了

のような手順でしたよ。  
  
30超質問君:03/02/02 16:31 ID:SEVLqho2
どうもご親切にありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
31名無しさんに接続中…:03/02/02 16:32 ID:vYQZx47M
開通はしたんですけど、Outlook Expressでメールを送受信したいので
いま設定しているところです。ちゃんと働いてくれないんです。
…どうして?
受信サーバはybbpop.mail.yahoo.co.jp に設定してるし
送信サーバもybbsmtp.mail.yahoo.co.jp で間違いないですよね?
接続はローカルエリアネットワークにしてますが…
いったい何が問題なんでしょうか?誰か助けてください…
32名無しさんに接続中… :03/02/02 16:36 ID:BnDEAPLB
新キャンペーンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
今が入会時ですか?
33超質問君:03/02/02 16:48 ID:SEVLqho2
>>31
メールがおかしいという場合アカウントが壊れているということもしばしばあるので、
アカウントを削除して作り直すとうまくいく場合がありますよ。
ご参考までに。
34名無しさんに接続中…:03/02/02 16:50 ID:vYQZx47M
>>33
そうですか…やってみます。
35まいった:03/02/02 16:52 ID:JSBjivDY
>>31
最近ね、メールサーバ??がおかしいらしい。
漏れは前からヤフーだが、いまアウトルックで
送受信できない状態。(数時間前から)
ヤフートップからメール確認BOXは覗けるんだけどね
アウトルックでは、今はなんらかの障害で無理みたい。
障害情報にも載ってないけど。
もうちっとまってみ?
36:03/02/02 16:58 ID:XeNj6VoY
28日だったらおれと同じ日だよ。
こっちはまだ工事日の連絡ない・・・

この連絡ってyahooメールにくるの?
それとも今使ってるメアド?
37超質問君:03/02/02 16:59 ID:SEVLqho2
またまた質問です。
Yahooから送られてくるモデムは時期によって違うそうですが、
いまだと、8Mbがコンボモデム1台で12Mbがトリオモデム1台といったところでしょうか?
http://www.bbtec.net/support/connect/co_ybb_12m.php
あとこの図↑を見るとスプリッタを使ってないように見えますが、
スプリッタの機能も内蔵されているのでしょうか?
38名無しさんに接続中…:03/02/02 17:02 ID:Tni3ohud
>>37
今は8Mでも12Mでもトリオモデムが送られてくるらしいよ!
スプリッタ内臓タイプです
39名無しさんに接続中…:03/02/02 17:04 ID:PUq5tCWF
メールソフトはベッキー使ってるけど送受信問題ないよ、今
40超質問君:03/02/02 17:08 ID:SEVLqho2
>>38
そうなのですか!
トリオモデムならどちらにでも対応してるのですね!
どうもありがとうございましたm(_ _)m
41名無しさんに接続中…:03/02/02 17:11 ID:pyetIYR9
今激しく遅いのはおれだけですか??
普段4M越えてるのにこの何時間か1Mも出てない・・・
4231:03/02/02 17:12 ID:vYQZx47M
>>35
そうですか。それを聞いてちょっと安心しました。
>>33酸のようにやってみましたがやっぱり駄目でした。
でもベッキーが使えるってことはサーバはやっぱりおかしくないって
ことですかねえ…
43名無しさんに接続中…:03/02/02 17:16 ID:gzzfMEqf
2ヶ月無料期間中なのに料金請求きやがった。
44まだだめ:03/02/02 17:18 ID:JSBjivDY
アウトルックの設定再度やってみたが
だめだ。送受信できん

45名無しさんに接続中…:03/02/02 17:20 ID:Tni3ohud
今月27日に初引き落としだぼ!!!
BBフォンは使ってないから税込み¥7.762振り込んどこ〜
ってそう言えば引き落とし手数料も取られるんだっけ?
46激おそ:03/02/02 17:20 ID:5Dffn4OX
YahooBBの12Mの無料お試しで使用していますが、
測定サイトの計測結果は78kbpsでした。
遅いにも程があると思うのですが原因として何が
考えられるでしょうか?

ちなみにPCはWindowsXPで
モデム→ルータ→PCで接続しています。
自宅は線路距離長4070m、伝送損失43dBでした。
47超質問君:03/02/02 17:20 ID:SEVLqho2
またまたまたお邪魔します。
1階でBBフォン、2階でネットを使いたい場合、
トリオモデムを2個用意して(配っているのを奪ってくる)、
1階2階両方に置いて使うことってできますでしょうか?
ってそんなのやった人いませんよね・・
48激おそ:03/02/02 17:24 ID:5Dffn4OX
YahooBB 12Mを無料お試しで使用していますが、
測定サイトの計測結果は78kbpsでした。
遅いにも程があると思いますが原因として何が考えられますか?

ちなみにPCはWindowsXPです。
モデム→ルータ→PCと繋げています。
線路距離長4070mは伝送損失43dBでした。
せめて1Mは出ると思っていたのですが・・・
49あう:03/02/02 17:27 ID:JSBjivDY
>>46
それはひどいね><
漏れは
XP
線路距離長4010m
伝送損失48dB
新興住宅街
で平均1.2Mでてるね。。
OSはXPということだからMTU調整してもそんなに変わらんと思うが
とりあえずMTU弄るのは、基本だからやってみ?
それと平行して即、リーチ申請しておくといいよ。
リーチ対応地域だといいのだが。。
50名無しさんに接続中…:03/02/02 17:30 ID:pyetIYR9
>>48
4kmともなるとデータなどは参考にならないだろうね
場所によりけりって感じ
てっとり早いのはサポセンに電話してリンク速度を
教えてもらうといいよ リンク速度に対して明らかに
遅い場合は配線やMTUを見直してみると効果あるかも
51名無しさんに接続中…:03/02/02 18:15 ID:ZJ20UStK
何か今日激しく遅いぞ!
いつもより1M以上速度出てないぞ!
サポセンもずーっと話し中で繋がらない!
何やってんだ!ゴルァ!
52名無しさんに接続中…:03/02/02 19:11 ID:gzzfMEqf
サポートでしょ。
53名無しさんに接続中…:03/02/02 19:19 ID:1zI6v5Aq
>>36
yahooメール宛だったと思う。あと、http://provider.bb.yahoo.co.jp/
の「工事状況(ステータス)の確認」も更新されるはず。
54名無しさんに接続中…:03/02/02 19:26 ID:CXieaFee
今日無線用のLANカード送られて来た
しかし不良品でした
55名無しさんに接続中…:03/02/02 20:00 ID:NUx8UX2m
今日モデムが届いたので設定してみました。PC上では10Mで繋がっているようにステイタスが出るのですが、
モデムのリンクもデータもBBフォンも点滅せず、ネットに繋がりません。
マンションで電話を使ったオートロックだからでしょうか?
会社でもネットはできるから、万が一ネットは繋がらなくてもいいと思ったんだけど、
アメリカに電話することが多いので、BBフォンは魅力だったんだけど。
56ネタじゃないです。 ◆APE/JPkRwI :03/02/02 20:02 ID:1XcLjvPD
あまり、よい評判を聞かないのですが、申し込んでみようと思っています。
サポートもあまり必要としないし、メールもv7.com辺りで取得しようかな…と。

それで、なんですが…新春紹介キャンペーンで3000円キャッシュバックを受けたいのですが、
周りにはYBB使っている人もいません。

だから、キャンペーンコードを誰でもいいので教えていただけませんか?
これって誰のでもいいんですよね?一番早い方のを入力しようと思ってます。
セキュリティなどの問題があるのでしたら、この書き込みは無視してくださって構いません。
57超質問君:03/02/02 20:11 ID:SEVLqho2
YBB使ってるなら速攻でお願いしたものを・・・
58名無しさんに接続中…:03/02/02 20:22 ID:0a5M3EDj
すいません。PC初心者がふさわしいとも思いますが、
YBBのIPアドレス(自分の)確認できないのでしょうか?
他機器の設定に必要なのに、解りません。方法があるなら
教えて下さい。

OSはWIN2000です。
594:03/02/02 20:36 ID:cSRYGO4+
>>9
レスありがとうございました。
60名無しさんに接続中…:03/02/02 20:47 ID:owGdVnFr
>>56
ヤフオクとかで、オークションにかける。
「キャンペーンコード求む」ってね。上手くいけば1000円くらい
で落としてくれるだろう?
3000円+1000円で自分には4000円。落とした人には2000円
入ってくるから誰も損しないし。
61名無しさんに接続中…:03/02/02 20:51 ID:ThEePPjL
>>58
コマンドプロンプトで
ipconfig
6258:03/02/02 21:09 ID:0a5M3EDj
>>61
ありがとうございました。
助かりました。

これからは少しdosの勉強もしてみます。
63名無しさんに接続中…:03/02/02 21:15 ID:ThEePPjL
>>62
ついでに
tracert tracert.com
やってみれ
以前は20HOPだったYBBが現在いくつか知りたい
64名無しさんに接続中…:03/02/02 21:32 ID:445vYtsO
hosting-x.com
65名無しさんに接続中…:03/02/02 21:34 ID:qeyvM9ge
12m予約しました。でもWin95だときずきました
繋がりませんか
66名無しさんに接続中…:03/02/02 21:37 ID:XeNj6VoY
12b?
6765:03/02/02 21:46 ID:qeyvM9ge
12M
68名無しさんに接続中…:03/02/02 21:50 ID:a0KT8uil
>>65
繋がる。 レヂストリのチューンも忘れずに!
69名無しさんに接続中…:03/02/02 23:08 ID:NDvLPzJr
YBBにしてからMSNホットメールが開けません。どうしてでしょーか。
70名無しさんに接続中…:03/02/02 23:14 ID:FrneL+8E
>>69
プロバイダによらず、今、ホットは開きづらくなってるよ。ホット専用スレに行ってみそ。
7165:03/02/02 23:18 ID:qeyvM9ge
P!!!133,メモリ32、Win95、ですが、繋がってもかなりスピードは、遅いとうもうのですけどどれくらい遅くなりますか?
72名無しさんに接続中…:03/02/02 23:21 ID:EN2AjLFp
>>69
なんでもYBBのせいにしちゃうんだね
73質問です。:03/02/02 23:24 ID:oSJ5Sk4p
現在yahooBB12Mを利用していて、特定のポートを開放したいのですが、うまくいきません。
モデムの設定をするのでしょうか?12Mモデムはルータ機能内蔵とか
聞いたことあるのでそう思ったのですが。だとしたらどこで設定すればいいのでしょう?
どなたかわかる方教えてください。お願いします。
7469:03/02/02 23:27 ID:NDvLPzJr
>70 ありがとうございます。みてみます。
7531:03/02/02 23:35 ID:vYQZx47M
Outlook Express で受信できません。
皆さんのはメーラーでは送受信できるんですよね。
もうやだ・・・ダイヤルアップ接続とか出てくるし・・・
76質問です。:03/02/02 23:37 ID:oSJ5Sk4p
age


77名無しさんに接続中…:03/02/02 23:40 ID:2yApHmUi
YBB24MBは出ないのですか?
78名無しさんに接続中…:03/02/02 23:43 ID:XeNj6VoY
>31
>ダイヤルアップ接続とか出てくるし・・・

何でそんなのが出てくるんよ。Internet Explorerの設定が間違えてるんじゃないの?
ダイヤルアップどっかにしてるん?
79名無しさんに接続中…:03/02/02 23:43 ID:d5T1NyVq
>>73
YBBのモデムでは無理
YBBの局側の設備であけてもらうように
80名無しさんに接続中…:03/02/02 23:53 ID:XeNj6VoY
>31

YBB!にPPPOEで繋がってるつもりが、
実は全てダイヤルアップしてるとか?
PPPOEインストールしたか?
81名無しさんに接続中…:03/02/02 23:55 ID:p5XVRmiK
>31
もう読んだとは思いますが念のため
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bb/mail
82名無しさんに接続中…:03/02/03 00:23 ID:+fGM+CCM
無線LANパックで
有線でつないでるPCはMSNで音声チャットができるんだけど
無線でネットにつないでるPCではできません。
これって無線の時はモデムがルータになってるからですか?

本当にスレ違いスマソ。ネットワークのことマジでわからん。
自分なりに調べまくってるんですけど・・・
83困ったクソ:03/02/03 00:40 ID:nqcAZrZY
環境がYahooBB8Mです。
特定の板だけ「.jp以外は書き込み禁止です。」の表示が出て
書き込みが出来ません。調べてもイマイチわかりません。
有識者の方よろしくお願いします。
84 :03/02/03 00:40 ID:R7G3cVbN
>>60

ありがとうございました。なるほどそんな手もありますね…。
85 ◆APE/JPkRwI :03/02/03 00:59 ID:R7G3cVbN
もうひとつ質問おねがいします。

オークションなどであらかじめモデムを購入しておいて、YBBからモデムを「レンタルも購入もしない」という選択肢は可能なのでしょうか?
申し込み画面には「モデムをレンタルせずに購入する」のチェック欄しかないもので…。お願いします。
8648:03/02/03 01:02 ID:GB8nHJgA
>>49>>50
レスありがとうございます。
実はコレ友人宅の話だったんですが、
まずはサポートに電話するように伝えます。
あと近所にISDNを使ってる家があると遅いとか?
87名無しさんに接続中…:03/02/03 01:08 ID:2zAU+yi3
>>85
その話題はさんざんガイシュツです。

http://www.bbtec.net/information.php?mode=Show&code=123
88名無しさんに接続中…:03/02/03 01:10 ID:kgIjGyFj
>>85
出来るけど、外部購入モデムでのBBポンの登録・使用は無理だとさ。
ネットは出来るけどね。
89名無しさんに接続中…:03/02/03 01:11 ID:JFTIMQzD
以前からちらほら話しが出てる「カチッ」で切断が繰り返される状況ですが、
同じ状態の人はどうしてます?
サポセンにメールしても一向に状況が変わらず、困ってます。

サポセンにメール。
2週間後。
→「状況説明」を求めるメールが来る。
返信。
2週間後。
→「あなたの機器に問題はなさそう。こちらのネットワーク機器を調べる」との回答。
2週間後。
→「原因不明」との回答。
不明とはなんだと返信。
2週間後。
→「あなたの機器に問題はなさそう。こちらのネットワーク機器を調べる」との回答。

おいおい、また4週間前に戻っちゃったよ。
しかも、回答文もまったく同文。

ここまでのやりとりですでに2ヶ月。カチ切れは直らず。
なんとかなんねーの、この状況とサポートは。。。
90名無しさんに接続中…:03/02/03 01:16 ID:kgIjGyFj
>>89
線路距離や損失・保安器等の情報が無いと、答え様が無いのでは?
91 ◆APE/JPkRwI :03/02/03 01:18 ID:R7G3cVbN
>>87 >>88

ありがとうございました。やはりレンタルしか道はないようですね。
92名無しさんに接続中…:03/02/03 01:27 ID:9EYUsLaQ
yahoo掲示板の山形政治板にはomanukeという病気の親父が巣くって大暴れ中

遊んでヤレや♪
93名無しさんに接続中…:03/02/03 01:57 ID:v7ZJ/BBl
>>91
レンタル料は、基本料だと思っていた方がいい。
94名無しさんに接続中…:03/02/03 02:01 ID:NHvFe3aW
2ヶ月無料の時に12Mに入って、この前やっと初めての請求がきたんだけど
4999円でした。
この料金は一体なんですか!
95名無しさんに接続中…:03/02/03 02:04 ID:tlg3sbWf
BBフォン代含む
96名無しさんに接続中…:03/02/03 02:05 ID:kgIjGyFj
>>94
まず、ここでチェック!!!
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
97名無しさんに接続中…:03/02/03 02:07 ID:NHvFe3aW
ありがとう!
98名無しさんに接続中…:03/02/03 02:32 ID:aTkCDJtG
>>83
それはしかたがないっす。どうやら2ch側が規制してるみたいですね。
確か批判要望板でスレがあったはず。

誰か荒らしまくった椰子でもいたのかな。
俺はまだそういう規制がかかった板には遭遇してないけど。
99名無しさんに接続中…:03/02/03 03:59 ID:h4g8Tpte
あのー、トリオモデムって開通予定日のどれくらい前に配達されますか?
前日?当日?自宅を留守にしてることが多いんで早く届いて欲しいよう。
100名無しさんに接続中…:03/02/03 04:08 ID:LWmjTT6/
>>99
工事日〜次の日 が多いようです
私は工事日に受け取りました
101名無しさんに接続中…:03/02/03 05:43 ID:h4g8Tpte
>>100
レスどうも。やはり当日が多いんですね。じゃあ、不在で受け取れないと
さらに遅くなっちゃうなあ。むー。街頭で申し込んだ方が良かったかなあ。
102名無しさんに接続中…:03/02/03 05:47 ID:v7ZJ/BBl
>>101
ヤマトのはずだから、結構遅くまで再配達してくれるよ。
103名無しさんに接続中…:03/02/03 08:14 ID:OQ/+sS9e
>>71
僕はペンティアム75MHz、メモリ40M、ウインドウズ95ですが、こんな感じです。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/03 08:05:15
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.20Mbps(758kB,2.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.68Mbps(264kB,1.3秒)
推定最大スループット 2.20Mbps(275kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

ちなみに、http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/index.html
にあるソフトを使ってみました。(使う前は1Mbpsくらいだった)
104名無しさんに接続中…:03/02/03 08:35 ID:BO4zNIB/
>>89
家も1日1度カチッとなるかならないかぐらいだけど
もう放置してる、リンク切れ起こすの1分もないし、すぐ復帰するし
別件でYBBに問い合わせたところ、モデム交換もできる、とのこと

でも、モデム交換は工事期間ネットできないし、めんどくさいので
見送った
たまに接点復活剤で接点磨いてるぐらい
すこしはましになる?かも
105名無しさんに接続中…:03/02/03 09:07 ID:jzbfnPLO
ヤフーのFTTHはまだでつか?
106誰か教えて・・・:03/02/03 09:10 ID:hqfjvD9C
あのすれ違いかもしれないんですが、hotmailを使用していたんですが
INした次の日にページが見つからないと表示され、さらに新しいアカウント
の画面も見つかりません。ダイヤルアップの方は見つかるようなんですが
どなたか知ってらっしゃる方はいませんか?
hotmailに関する画面はすべて見つかりません。
(メッセンジャーにはINできるんだけど
os ME  プロバ YBB
107誰か教えて・・・:03/02/03 09:12 ID:hqfjvD9C
おおっと・・・すでに類似の書き込みが・・・
でもなぜダイヤルアップでは表示されるのだ・・・
↑の書き込みごめんなさい。
108 ◆ei6fLfnlhQ :03/02/03 09:29 ID:cE5VNY47
いきなり質問ですが、モデムを設置してから、発信する電話での通話
が変です。自分の発言が相手に若干のラグがあって聞こえているのが、
自分の耳でモニター出来てしまうのです。とても会話しづらいのです
が、良い改善策はあるでしょうか。お教えください。
109名無しさんに接続中…:03/02/03 10:40 ID:wIfXXWKe
>>103
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/index.html

俺もこのソフト入れたが、変化無し200K速度が落ちたなぜ?
自動設定にしたのだが? 市販のソフトの方が効果あるのかな?
無料で試してみたい
110名無しさんに接続中…:03/02/03 12:40 ID:H+an7nEe
>>109
同じく落ちた、設定悪い?
111名無しさんに接続中…:03/02/03 12:52 ID:07IOdaCx
最近帯域制限の話題があるけど、これってwinny/winmx対策だよね。

もし帯域に制限を掛けるのなら、下りじゃなくて上りに掛けて欲しい。
これはみんなの願い。
112へルプ:03/02/03 13:32 ID:r5175WVQ
113教えてください:03/02/03 13:56 ID:NTUl0544
1月末でお試しキャンペーンの解約を申し込んだのですが、現在の所利用できます。使ってても課金されないのでしょうか
114名無しさんに接続中…:03/02/03 14:12 ID:J+zboC3S
OS立ち上げ時に、IEがいちいち起動して困っています。
YAHOOの説明書によると、「アプリケーションの追加と削除でYAHOOを削除すればよい」
とありますが、そのやり方だと「〜すでにインストール済みです」と表示されるだけで
削除できません。
同じような経験のある方、どう対処したか教えてくれませんか?
ちなみにOSは2000(SP2もSP3同じ結果だった)でADSL導入は昨年の夏です。
115名無しさんに接続中…:03/02/03 14:18 ID:kgIjGyFj
>>113
余計な追加課金をされたくないのなら、もう使わない方がいいのでは?
116名無しさんに接続中…:03/02/03 14:23 ID:wIfXXWKe
これからヤフBBに加入しようと思ってます
無線で使いたいのですが、私のパソコンはLANポートが無いので
LANカード買いますが、無線の設定方法見たら細かい設定は有線でおこなってっ下さいと書いてありました
パソコンに接続する「無線LANカード」と「有線用LANカード」の2つ用意しないとだめでしょうか?
117名無しさんに接続中…:03/02/03 14:34 ID:tOVB1KMB
>>116
無線LANカードは無料レンタルできまつYO
118名無しさんに接続中…:03/02/03 14:39 ID:wIfXXWKe
>>117
有線LANカード買った方が良いのですか?
なぜ無線の設定は有線でしか出来ないのですか?
119名無しさんに接続中…:03/02/03 14:43 ID:kgIjGyFj
>>118
それは、無線の設定が未だ出来て無いからでしょ。

設定が無しなら、最初の通信は無理。
(ISPの情報が無ければ、ネットは無理ですよね。)
120名無しさんに接続中…:03/02/03 14:45 ID:Ao0tsMrY
デスクトップPC用なら、LANカード980円くらいで売ってるんで、
とりあえず買っておいてもいいかも。
121名無しさんに接続中…:03/02/03 14:58 ID:wIfXXWKe
>>119
結局買わないと駄目なのか… 無線だけで設定できれば良いのに
122名無しさんに接続中…:03/02/03 15:03 ID:wQg+6N8C
>>113
http://provider.bb.yahoo.co.jp/ で(工事状況)ステータス確認して
キャンセル(解約)手続き中になってれば大丈夫。回線撤去まで使えます。
ただ会員情報の更新はタイムラグがあるので心配ならテクサポへTEL
123名無しさんに接続中…:03/02/03 15:04 ID:kgIjGyFj
>>121
無線専用APなら出来るけど、有線+は大抵有線経由設定が普通。
っていうか、レンタル代を考えれば、外付け無線LANルータ買うべき!
へたれだよ、YBBの親機カード〜
124名無しさんに接続中…:03/02/03 15:15 ID:aci0Y6XZ
質問質問!

ヤフーのトリオモデムってブリッジタイプでつか?
スイッチんぐハブは機能しませんか?
NAT機能を使う場合はルータ買うしかありませんか?
教えてくらはい
125名無しさんに接続中…:03/02/03 15:24 ID:W6djTFJ7
114>>
「ウィンドウズ スタートアップ」をググってみなはれ
124>>
有線はブリッジ
126名無しさんに接続中…:03/02/03 15:25 ID:W6djTFJ7
>>の位置間違えた、はずかし
127名無しさんに接続中…:03/02/03 16:14 ID:4JdbTQ1I
すみません、
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/gaiyou.html
の、初期費用とNTT局内工事費用、契約料はそれぞれ別にかかるんですか?
調べてみたのですがちょっとわからなくて。。。利用中の方教えてください。
128名無しさんに接続中…:03/02/03 16:17 ID:D+eLjfnL
2ヶ月無料が終わって、本契約の初回徴収時にNTT関連の費用が
徴収されます。
129名無しさんに接続中…:03/02/03 16:19 ID:I/NjplGS
yahooBBの代理店ってどうやってなるの。
簡単になれるんだろうか。
130名無しさんに接続中…:03/02/03 16:26 ID:9S2DwiA9
BBフォンは必ず入らないといけないのですか?
131名無しさんに接続中…:03/02/03 16:55 ID:v7ZJ/BBl
>>130
やめたけりゃ、やめれるが、月額料はかわらない。
132127:03/02/03 17:36 ID:4JdbTQ1I
>128さん
レスありがとうございます。
光収容でも(略)対象者なので、無料期間はなしなんです。
つまりは両方かかるってことでいいんですよね?
133名無しさんに接続中・・・:03/02/03 18:21 ID:6oW+sENF
>>63
14HOPでつた
134名無しさんに接続中…:03/02/03 18:36 ID:RxImilcN
今日開通して、佐川から送られてきたモデム(トリオ12M)が
新品ではなく誰か使った形跡のあるやつでした。
サポセンに速攻でクレームの電話入れて新品と交換に
なる予定ですが、これでレンタル代890円は舐めてますね。

しかもホコリだらけ(w
135名無しさんに接続中…:03/02/03 18:40 ID:h4g8Tpte
モデムの設置についてなんですが、「お客様の工事予定日の翌日以降
にモデムの接続を行ってください。」って書いてあるけど、工事予定日に
接続したらダメなんですか?

モデムの配達予定日も工事予定日と同じ日だし、その日に全部接続を
済ましたいんだけど。
136名無しさんに接続中…:03/02/03 18:41 ID:v7ZJ/BBl
>>134
その主張ってどうなんだろうなぁ。
レンタルだから、必ずしも新品じゃなくてもいいと思うのだが。
買取ならば、当然新品じゃないといけないと思うけど。
137名無しさんに接続中…:03/02/03 18:44 ID:v7ZJ/BBl
>>135
つながるなら、つなげてなんら問題ない。
工事日だと、工事が終わってないのにつなげてしまって、
サポセンに「つながらんぞ!!ゴラァ!!」電話するバカがいるからだと思う。
138名無しさんに接続中…:03/02/03 18:52 ID:h4g8Tpte
>>137
なるほど。そういう意味ですか。安心しました。仕事帰りには
もう工事も終わってるだろうし無問題ですね。
139名無しさんに接続中…:03/02/03 18:53 ID:aYCMYGMb
俺、BBテクノロジーの会社説明会受けに行った時光やるって言ってたぞ
去年の11月だか12月
140名無しさんに接続中…:03/02/03 19:27 ID:MP3XDRJy
139 :名無しさんに接続中… :03/02/03 18:53 ID:aYCMYGMb
俺、BBテクノロジーの会社説明会受けに行った時光やるって言ってたぞ
去年の11月だか12月
141名無しさんに接続中…:03/02/03 19:28 ID:LP7r/CPs
新品じゃないってことは,少なくとも初期不良は無いってこと。
142名無しさんに接続中…:03/02/03 19:36 ID:v7ZJ/BBl
>>141
??? そうかな。一概にそうとは言い切れないと思うけど。
不良品で返却されたものをそのまま使いまわしてるとかありそうだし。
143114:03/02/03 19:58 ID:J+zboC3S
>>125
実はスタートアップ見ていたのですが、関係ありそうなのがなくて・・・。
MSCONFIGも不可(2000はこのコマンドだめなのかな?)。

だいたい、アプリの追加と削除モードで削除できないのもおかしいし(不要になった
とき、どーやってアンインストールせーちゅうねん)。

私の環境だけなのかな。
144134:03/02/03 19:58 ID:RxImilcN
サポセン曰く、
レンタル用のモデムもウチでは新品しか送ってないので
何かの手違いで中古を送ってしまったようで、
新品と交換させて頂きますとの回答をもらいました。

でもyahooって返却されたモデムを破棄してないんですね。(たぶん)
モデムも長期レンタルした場合は数千円で買取可能となる
商品なので(結局は新品を定価で買うようなもの)
それを中古でかつ、最終的には新品価格で売るというのもいかがなものかと。
145名無しさんに接続中…:03/02/03 20:51 ID:PTKhT7Fs
>>143
 >だいたい、アプリの追加と削除モードで削除できないのもおかしいし(不要になった
 >とき、どーやってアンインストールせーちゅうねん)。
たしかに・・・OSの問題かな?PCとかネットワークの板がよいのでは?
146名無しさんに接続中…:03/02/03 20:55 ID:Dt+iduqR
2ヶ月無料キャンペーンを申し込んで今日つないだのですが
よくポストを探ってみると工事日1月31日と書いたはがきがでてきました。
これは無料期間は今月いっぱいになってしまうのでしょうか?
だとしたらずるいっ!
147名無しさんに接続中…:03/02/03 21:01 ID:hu5fPlZ5
>>146
別に「Yahoo!BBご利用開始日のご案内」ってのがくるはずだよ!
148名無しさんに接続中…:03/02/03 21:14 ID:Dt+iduqR
>>147
そうなんですか。安心しますた。
ありがとうございました!
149名無しさんに接続中…:03/02/03 21:56 ID:LWmjTT6/
良くわからないことがありますので質問させてください。

ADSLと電話・FAXを同時に使用したいのですが、モデムのPhone端子に電話・FAXをつなげば
固定電話の番号で送受信ができるのでしょうか?
また、これがBBphoneってものなのでしょうか?
150149:03/02/03 21:58 ID:LWmjTT6/
追記
誤解されるような書き方してしまったので付け加えておきますが、
電話とFAXを同時に使いたい、という事ではないです。
151:03/02/03 21:58 ID:dH+x1Xwj
う〜む、まだ何ら連絡こないんだけど・・・

別スレの、サポート最悪・BBフォンは怪しい、とか見てたら
やっぱり止めとこうかと・・・
152名無しさんに接続中…:03/02/03 22:24 ID:NEXqJ0gm
>>146
「工事日予定日」のお知らせって、はがきで来るの?

漏れ、パラソルINS乗換で、まだID登録してないんだが、
工事の連絡がなかなか来ないんで、ひょっとしてID登録
しないと放置なのかと心配…
153名無しさんに接続中…:03/02/03 22:24 ID:X3LoAdgI
>>149
そうです。プププと音がしてランプが点灯すればBBフォン、それ以外はマイライン。
ただ、相性の問題で使えないFAXの機種もあるらしい。
http://www.bbtec.net/bbphone/faq/

>>151
http://provider.bb.yahoo.co.jp/ で工事状況の確認しましたか?

もしIDを取らずに申し込んだのなら、連絡はおそらく郵送でしょう。
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/callcenter.html 
の「お申込み状況(ステータス)の確認」で確認してみてください。
いずれにしても、正確な情報はサポートに電話したほうがいいですよ。
その場で現在の状況を調べてもらえます。
154迷い人:03/02/03 22:28 ID:1ZwWf/67
はじめまして。
早速なんですが質問させてください。

今まで問題なく電話ができたんですが、
今日になって突然電話をしようと受話器を取っても
まったく音が聞こえなくなってしまいました。
「ツー・・・」という音も聞えません。
それでもボタンを押したら一応は繋がるのですが、
まったく話はできません。
また、着信に関しては問題なくできます。

モデムを介さず直でつなげたら問題ないので
多分モデム側に問題があると思うのですが
他に同じ症状になった方などいらっしゃっいましたら
是非解決策なんかえを教えていただけないでしょうか?
155 :03/02/03 22:32 ID:QnOGULeO
自分も工事予定日が1月31日でしたが、今日接続したので大丈夫だと思います。
ってゆうかそのはがき昨日2日にきたんだよね・・・。
156名無しさんに接続中…:03/02/03 22:36 ID:X3LoAdgI
>>152
たぶんハガキです。
また、ID登録してもしなくても忘れられてれば同じです。
ID登録してもべつに本契約じゃないので登録をお勧めします。
そのうえで>>153の方法で工事日確認してください。
(ちなみに、マルチは放置されるよ)
157名無しさんに接続中…:03/02/03 22:38 ID:9vD/tk9x
>>149
パナソニックのオタックス使ってるけど電話もFAXも使えるよ。
158名無しさんに接続中…:03/02/03 22:58 ID:OQ/+sS9e
>>109
無料なので試すだけ試してみては。
でも、自己責任でおながいします。
ちなみに、このソフトはウインドウズ95対応とは書いてなかったけど、僕のパソコンで
使えました。(ちゃんと速度も上がったし)
>>110
僕は上がりましたが、運が良かっただけなのかな…。
159名無しさんに接続中…:03/02/03 23:24 ID:wIfXXWKe
>>110のフリーソフトと、市販にソフトの違いは何?
フリーソフトで、全く効果無かったが、市販は効果あるの??
160名無しさんに接続中…:03/02/03 23:46 ID:BO4zNIB/
>>149
その端子につないでふつうにFAXすればBB本
0000おして電話番号押すとNTT(舞ラインで登録したやつ)

BB本でFAXできないばあいはNTTからやると
って、>>153ですでにかいてあるな

>>154
ネットは使えるの?
あと、0000押したらつかえる?
着信はBB本以外の人?
まあ、サポートに電話したほうが早そうだけど


161名無しさんに接続中…:03/02/04 00:59 ID:+8u9cabn
すんません。質問させてください。


線路距離3260m 損失30db
朝とか昼間は

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/02 11:31:09
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.46Mbps(758kB,2.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.46Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 2.47Mbps(309kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

なんですが、最近午後8:00位〜午前1:00位になると

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/02 23:00:15
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 270kbps(124kB,3.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 150kbps(60kB,3.1秒)
推定最大スループット 270kbps(34kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

ここまで落ちます。

速度低下の原因は何が考えられ、どのようにしたら解消できるでしょうか?
162名無しさんに接続中…:03/02/04 01:04 ID:+vzG3JIB
>>161
それはもうしかたのないことだね。
163うむ:03/02/04 01:15 ID:L6xc+J5a
>>161
それね>>162が言うようにどうしようもないの。
YBBのバックボーンが細いからそういうこと起きるのよ。
フレッツ使ってたとき、YBBみたいに夜間20時〜からとか
急激に速度落ちたりしなかった。
YBBは加入者200万突破したらしいが
バックボーンもかなり増強しないと夜間減速は避けられないだろうね。
もちろんサーバの関係もあるけどね
164名無しさんに接続中…:03/02/04 02:51 ID:u80Ll94G
トリオモデム同梱のモジュラケーブルの長さって何cmですか?
やっぱ損失を少しでも減らすためにはより短いケーブルを買った
方が良いですかね?
165名無しさんに接続中…:03/02/04 02:56 ID:jHcMJFw7
>>164
安いモノだから、極短4芯ケーブルを買ってみたら? 人柱イボンヌ〜 
確か1m前後程度だった様な・・

誰か実測して〜     
166名無しさんに接続中…:03/02/04 03:12 ID:M2MP4OEo
ヤフーADSLでカキコするとIp変えられないの?
167名無しさんに接続中…:03/02/04 03:12 ID:M2MP4OEo
TESTさせて。
168名無しさんに接続中…:03/02/04 03:14 ID:fcRUfUEA
yahooBBって、モデムの電源入れたときに回線速度はかったときと
2日目に計ったときではえらく速度が違う。
どんどん遅くなってきてる。これってこういうもの?
169149:03/02/04 03:17 ID:v/MV6N2R
>>168
そういうものみたいです。
電源on/offでいい数字が出たらそこでキープするしか・・・
170名無しさんに接続中…:03/02/04 07:30 ID:1mC4bRfg
質問です。
今ADSLとBBphoneが別れているセパレートのモデムを使っているんですが、
8M契約でも今なら12Mのトリオモデムが使われているそうなので、YAHOOに
言ってモデムを換えてもらおうかと考えています。
理由は、新型モデムでのスピードアップ、配線の簡素化です。

ちなみに、実家のコンボモデムで試してみると、セパレートより若干スピードが落ちました。
なので、トリオはどーなんだろ?っておもってます。
どなたか、セパレートモデムをトリオモデムに変更するとスピードの変化について教えてもらえないでしょうか?
171名無しさんに接続中…:03/02/04 07:35 ID:o3R0naZy
MTU調整ってなんなんでしょう?
友人がそれをやって速度が約2倍に伸びたといってますた。
172名無しさんに接続中…:03/02/04 08:35 ID:+BXi+a0p
最近各種掲示板へのYahooBB工作員の活動が醜いのは
広報対策室でも動いてるのかそれともザパニーズがうごいてるのか・・・
173名無しさんに接続中…:03/02/04 08:58 ID:aSjMbGJv
>>143
遅レスだが、窓の手等を使ってもだめかな?
もう見てない?
174名無しさんに接続中…:03/02/04 09:41 ID:3T0uNwKF
>>172
YBB関係者は一切書き込むなってことですか?
この板のようなQ&Aにも参加するなってことなんでしょうか?
そうであれば今後は書き込みを控えます。
175152:03/02/04 09:42 ID:7PrNfQSI
>>156
ありがとう。 登録したよ。
工事予定日まだ決まってなかった。

キャンペーンスレに書いちまったもんだから、質問スレに書き直したんだけど、
確かにマルチだった。 スマソ。
176名無しさんに接続中…:03/02/04 09:48 ID:bItatQ1E
BBフォンが酷いノイズだらけで非常に困るんですが。
特にネット使用中だとノイズどころか相手の声が聞こえないです。(繋がってるのか繋がってないのかさえ分からない)
下り1M出てます。(上り0.5M)
どこかに電話しようとすると確実に「プププ」と鳴ってしまいBBフォンを使ってしまいます。
相手から掛かってきた時は何の問題も無く普通に電話できます。
BBフォンやめたいんですがどうすればいいんでしょうか?
177名無しさんに接続中…:03/02/04 09:52 ID:H7owYeOD
>>174
いや、書き込んでくれYO
俺もほとんど答える側だけど、知らないことや、有用な情報が時々出てくるので
このスレに張り付いてる
答える側が減ると困るんだYO、関係者なら一般人が知らないことも
知ってたりするし
あと、煽りにはマジレスせんでくれw
178新参者:03/02/04 10:54 ID:epkU1ZEy
はじめまして、早速ですが質問させて下さい。
BB12Mでの無料お試し期間接続をしているんですけど、
一番最初のヤフーID設定のとこで適当なメールアカウントとってしまい、
BBのメールアカウントも同じ適当な物になってしまいました。

BBのサポートに電話してもいつも話し中で繋がらないもんで、
一応サポートらしき所にメールも送ったんですけど、なしのつぶて・・・

どうにかして、メールアカウントを変えたいのですが、どうすればいいのしょうか?
179名無しさんに接続中…:03/02/04 11:10 ID:m6V/uUOi
NTTの12Mを申し込んだら局内端末がいっぱいで2ヶ月待ちといわれまつた
Yahooに申し込んでも同じでしょうか?
180名無しさんに接続中…:03/02/04 11:24 ID:H7owYeOD
>>176
BB本だけを解約するのはむりだから、電話かけるときに0000押すか
それが面倒で、BB本一切使わないのであれば、スプリッタ-を買ってきて1500円ぐらい
モデムの前に接続して、そこに電話機をつけるとNTTにかかる(要は今までの電話)

>>178
メアド変更は無理、嫌ならフリーのYahooメールを新たに作るぐらいかなあ
サポートに電話しても、おそらく取り合ってくれない
181名無しさんに接続中…:03/02/04 11:32 ID:BsknaOh6
>>178
おれも同じ件でサポートに聞いたら
解約して新たに入るしかないみたい。
その場合に費用が発生するかどうかは
聞かなかったので、そこは確認して下さい。
182名無しさんに接続中…:03/02/04 12:03 ID:bItatQ1E
>>180
スプリッタってどれでもいいんですか?
ヤフーはAnnex. A.exとかいつやつですよね・・
で、Annex. A対応のスプリッタでも使えるんですか?
とりあえずこれ買っとけば間違いないんでしょうけど・・・
(ヤフー自身が「ヤフーでも使える」って言ってんだから間違い無いですよね。)
http://www.zdnet.co.jp/magazine/ybb/0202/book/07.html
183名無しさんに接続中…:03/02/04 12:04 ID:GxTKupeO
>>182
Yahoo!BBで使えるやつには「Yahoo!BB対応」って書いてあるから大丈夫だよ。
184174:03/02/04 12:05 ID:hSLbuePk
>>177
なるほど、これが煽りにマジレスってやつなんですね、反省。
これからは気をつけます。ありがとうございました。
185 :03/02/04 12:08 ID:smWJXFL0
VAIOを使っています。(無線LAN機能内蔵)
で、別途 無線LANのアクセスポイントを購入(PCWA-A220というソニーのVAIO向けの製品)

無事 yahooBBでネットワーク接続できて今カキコしていますが、

説明書には ルーター内蔵モデムまたは別売ルーターが必要です。

と書いてあるのですが YahooBBの8MBのモデムにはルーター機能
なんかなかったと思いますし、現に接続できてしまっているので
気にしないでいいんでしょうか?
186名無しさんに接続中…:03/02/04 12:19 ID:b+mtIpog
>>176
スプリッタつけるとbbフォンからの着信ができなくなる可能性があります。
モデムのタイプにもよると思うのですが、詳細はbbフォンのカスタマーサポートへ。
http://www.bbtec.net/support/connect/co_ybb.php を参照


>>179
ADSL事業者それぞれでちがいます。
187名無しさんに接続中…:03/02/04 12:32 ID:bItatQ1E
>>182
>>186
ありがとう。
188名無しさんに接続中…:03/02/04 12:54 ID:v4pkAOyO
BBユニットいつ来ますか!?
頼んで三週間経ちましたが・・。

サポセンに電話したら「お待ち頂くしかありません」だって
ゴネたら早く送ってくれないかな?!
189名無しさんに接続中…:03/02/04 12:59 ID:D3CacRqG
BBユニットってナンですか?
BBホンステーションのことですか?
190名無しさんに接続中…:03/02/04 13:01 ID:BsknaOh6
>>189
モデムのことと違うの?
191新参者:03/02/04 13:04 ID:epkU1ZEy
>180
>181
ありがとうございました。
どうするかは、これから考えてみます。
192名無しさんに接続中…:03/02/04 14:08 ID:P+5PJvN/
193名無しさんに接続中…:03/02/04 14:15 ID:JO3x9MqU
ヤフーヤフーヤフ〜 ヤフーに入ると〜 電話電話電話〜

うざっ
194名無しさんに接続中…:03/02/04 14:22 ID:ebnhOZfB
がんばれYahooBB!フレッツなんかに負けるな!

 フレッツADSLの質問スレッド 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040721192/
195名無しさんに接続中…:03/02/04 15:09 ID:Q/zY992n
教えて下さい!このたびYahooBB!に入会したのですが、
私のパソコンにLANポート?がありません。PCカード接続口(type1)と
USB接続口はあります。YahooBB!のホームページで確認すると、
PCカードではプラネックスのFNW-3603-TX、メルコのLPC4-TX-YBB
USB接続ではコレガのCG-FEUSBTXSW 、メルコのLUA2-TX-YBB
を推奨しています。
初心者の私にはどれがよいのかわかりません。
どれがコスト、スピード的に一番いいのか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
196名無しさんに接続中…:03/02/04 15:19 ID:37OfyINt
今、ヤフメールのサーバ死んでない?
197名無しさんに接続中…:03/02/04 15:22 ID:qBHjDWKf
>>196
そんな気がする
198名無しさんに接続中…:03/02/04 15:23 ID:TjVPjdAR
ヤフBBにしたのですが、NTTの請求書に工事料3000円引かれて
ヤフーから3000円工事料引かれて 合計6000円引かれてます
なんか変ですよね?
199名無しさんに接続中…:03/02/04 15:23 ID:uyO3KehY
>>195
マルチはやめれ
200名無しさんに接続中…:03/02/04 15:24 ID:3TNe/BYB
yahoo cannot enter
201名無しさんに接続中…:03/02/04 15:25 ID:jHcMJFw7
ヤフオクも逝ってる〜 
202名無しさんに接続中…:03/02/04 15:27 ID:37OfyINt
も う だ め ぽ
203名無しさんに接続中…:03/02/04 15:28 ID:GLepjIVu
なんかヤフーサイトへの接続おかしくない?
204名無しさんに接続中…:03/02/04 15:28 ID:lTwGyU5Z
アフォーキターアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャ
205名無しさんに接続中…:03/02/04 15:29 ID:ESBKFwyO
ヤフー、今現在駄目っぽい
206名無しさんに接続中…:03/02/04 15:29 ID:/GlcXfsY
ジオのHPの一部も死んでる
207名無しさんに接続中…:03/02/04 15:29 ID:7r45Bey4
ヤフオクもメルサバも氏んでる
ええかげんにしろー
208名無しさんに接続中…:03/02/04 15:30 ID:jHcMJFw7
>>198
普通、両方に確認するだろ?
209名無しさんに接続中…:03/02/04 15:31 ID:qBHjDWKf
トップページも重いな。
もうすぐ逝きそう。
210名無しさんに接続中…:03/02/04 15:31 ID:cf7N2H/3
ybb障害?@東大阪局
211名無しさんに接続中…:03/02/04 15:33 ID:Rt0KXs/V
212名無しさんに接続中…:03/02/04 15:33 ID:7/ze0WKV
ダメポ・・・
213名無しさんに接続中…:03/02/04 15:35 ID:/GlcXfsY
たぶんヤフーのDNSサーバーが一週間遅れで例のウィルスに感染したと思われ。
214名無しさんに接続中…:03/02/04 15:37 ID:OpHOc0qH
メール確認したいのに見れない・・・・(´д⊂)
215名無しさんに接続中…:03/02/04 15:39 ID:qBHjDWKf
復活したみたいよ。
216名無しさんに接続中…:03/02/04 15:42 ID:cf7N2H/3
直った(・∀・)サクサク!
217sage:03/02/04 15:45 ID:OpHOc0qH
メール意外のところは治ったみたいだね。
218名無しさんに接続中…:03/02/04 15:59 ID:OpHOc0qH
やっとメールも見れたよ・・・
219名無しさんに接続中…:03/02/04 16:14 ID:25f7igma
>>164
20cmのを200円で買った。
最近は10cmのも売ってるみたい。
NTTモジュラージャック-20cm-すプリっ太-20cm-モデム
少し速くなった気がする。
220名無しさんに接続中…:03/02/04 16:24 ID:nGIU6165
ノートパソコンを使ってるんですが、
PCカードスロットとUSBポートしかありません。
どうやって接続すればいいのですか。
221名無しさんに接続中…:03/02/04 16:25 ID:jHcMJFw7
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/074_1.html
株式会社メルコ(名古屋市、社長:牧 誠)は、
BUFFALOブランドより好評発売中の11Mbps無線LAN 
AirStation23製品の価格改定を行います。
価格改定
11Mbps無線LAN AirStation 23製品 大幅値下げ!
222名無しさんに接続中…:03/02/04 16:35 ID:8FQQyVQR
Y!メッセンジャーおかしくない?
223名無しさんに接続中…:03/02/04 16:35 ID:jHcMJFw7
>>220
無線じゃないLANカードを買う。
224名無しさんに接続中…:03/02/04 16:36 ID:jHcMJFw7
>本日15時ごろより1時間弱、Yahoo! JAPAN IDを用いログインを
>必要とするサービスがご利用いただけませんでした。
>現在は復旧しておりますが、ご迷惑をおかけいたしましたこと、
>おわび申し上げます。

by yahoo
225名無しさんに接続中…:03/02/04 16:39 ID:EgMh5NN0
今こんな感じなんですが、yahooBBを使えばもう少し早くなりますか?
   ↓
使用回線:NTT フレッツADSLモア(12Mbps) プロバイダ:ぷらら
線路距離長:2850m 伝送損失:47dB 
-------------------------------------------------------------
下り回線
 速度:904.4kbps (113.1kByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:613.0kbps (76.63kByte/sec) 測定品質:97.9
測定時刻:2003/2/4(Tue) 16:23
226名無しさんに接続中…:03/02/04 16:53 ID:223wzep4
>>222
おかしかった。
227名無しさんに接続中…:03/02/04 17:10 ID:WHRR4ID8
ぷららよりヤフーが速くなるということはありえないと思われ
228名無しさんに接続中…:03/02/04 17:27 ID:jHcMJFw7
>>225
>線路距離長:2850m 伝送損失:47dB
距離はまあまあだけど、損失が高めね。

漏れは、ぷららフレ8MからYBB12Mで、約1M上昇。
線路距離長:4960m 伝送損失:40dB 現在約2.7M程度。
決断は自己責任でね。

>>227
逝け〜〜 
229名無しさんに接続中…:03/02/04 17:37 ID:WHRR4ID8
winny普通に使えますか?パケット監視されてるとか噂聞いたんで
イマイチ決められないんですが
230名無しさんに接続中…:03/02/04 17:47 ID:PQdt+MVJ
正直変えて一週間経つけど切れすぎ!
つながってるときは3Mくらいでるけど(yahooの住所入れて調べるヤツだと6M)
とにかく切れる切れる。
宅内配線見直して、コンセント壁から直に撮るようにしたり、ノイジーなとこに
アルミホイル巻いてみたりしたけどやっぱり切れる。

どうしたらいいんでしょうか…
231名無しさんに接続中…:03/02/04 17:47 ID:FvsezlQ5
フレッツのモアはオーバラップ、エコーキャンセラがないから
長距離ではヤフーには勝てないでしょう、まったくNTTもばかだね
イーアクに気を使って、性能落として
232225:03/02/04 17:55 ID:EgMh5NN0
>>228
いま住んでる建物の隣は、東電の施設&新幹線の線路。
ADSLには環境わるすぎみたいです。

アドバイス、ありがとうございました。
233名無しさんに接続中…:03/02/04 17:58 ID:H7owYeOD
>>225
YBBにしても速度は変わらないと思われ
まあ、微妙に変わっても、速度的に大差ないかと

>>229
普通に使ってる、連れも普通につかってる
234 :03/02/04 17:58 ID:h3w0KrHP
>>229
winny中に
netstatしたら、Ybb房の多いこと多いこと。。。
235名無しさんに接続中…:03/02/04 18:09 ID:xReZFZ3B
ブラウザでヤフーメールをやる時、@ybb.ne.jp にすることはできますか?
236名無しさんに接続中…:03/02/04 18:12 ID:jHcMJFw7
>>235
無理では? .ne.jpはメーラー向け。
237ハピオン03:03/02/04 18:31 ID:oIlJ90EQ
Yahoo!って
サポート体制はどう?
メール送っても帰ってこないなど有りませんか?

238名無しさんに接続中…:03/02/04 18:36 ID:xReZFZ3B
>>236
そうなのか・・ありがd
239名無しさんに接続中…:03/02/04 18:37 ID:jHcMJFw7
>>237
最近は改善されてる。  
電話も比較的繋がり易いし、対応も若人中心で話が早い。

某ガリバー企業の年寄り対応よりまし。 w

240名無しさんに接続中…:03/02/04 18:58 ID:Q/zY992n
教えて下さい!このたびYahooBB!に入会したのですが、
私のパソコンにLANポート?がありません。PCカード接続口(type1)と
USB接続口はあります。YahooBB!のホームページで確認すると、
PCカードではプラネックスのFNW-3603-TX、メルコのLPC4-TX-YBB
USB接続ではコレガのCG-FEUSBTXSW 、メルコのLUA2-TX-YBB
を推奨しています。
初心者の私にはどれがよいのかわかりません。
どれがコスト、スピード的に一番いいのか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
241名無しさんに接続中…:03/02/04 19:03 ID:BsknaOh6
>>240
マルチは返事来ないって言ってるでしょ。
IDと文章変えて質問したら。
242名無しさんに接続中…:03/02/04 19:09 ID:jHcMJFw7
>>240
USBは×、設定程度ならPCカードはどれでも可。
マルチはやめれ〜
243名無しさんに接続中…:03/02/04 19:16 ID:37OfyINt
>>241 >>242
(´-`).。o240はマルチの意味知らねーんじゃないの?
244bloom:03/02/04 19:18 ID:9AIoLYiL
245名無しさんに接続中…:03/02/04 19:20 ID:jHcMJFw7
>>243
じゃあ、教えてけろ〜 「マルチの意味!」 w

それより、教えてやれや〜〜 w
246名無しさんに接続中…:03/02/04 19:23 ID:T04ARd8N
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
247名無しさんに接続中…:03/02/04 19:25 ID:90c9oe4w
>>240
大差ない!好きなのを買いなさい。


以上
248名無しさんに接続中…:03/02/04 19:31 ID:tJ5IrOlo
>>240
俺はコレガ買った。1000円以下だったし、安かったから。
249名無しさんに接続中…:03/02/04 19:33 ID:tJ5IrOlo
それより、BB Phoneの音が割れてしまう・・・
サポートセンターに電話しても話中で出ない・・・早くしろよ・・・
250名無しさんに接続中…:03/02/04 19:45 ID:jHcMJFw7
>>248-249
安物買ったから、割れるのかも!?
3comやインテルで人柱〜 

距離や損失、宅内の条件も重要。
251名無しさんに接続中…:03/02/04 19:51 ID:H7owYeOD
音われは電話機の設定でなんとかならんか?
俺んちは音が大きくて聞きやすい
252名無しさんに接続中…:03/02/04 20:06 ID:aiENBo8i
無線LANモデムが今日とどきましたので早速設定したんですが、
無線の接続速度が1Mもいかないくらいに遅いです。有線だと6Mちかくでているんですが、
なにか設定に問題があるのでしょうか?
メルコのUSB接続型デバイスを使っています。
253名無しさんに接続中…:03/02/04 21:17 ID:kYHQVeqQ
yahooお試しでそこそこ速度がでたのでADSLにしようかな
と思ってるんだけどどこにしても同じかな?
他のとこにしたらぜんぜん速度でないってこともありうる?
254名無しさんに接続中…:03/02/04 21:23 ID:jHcMJFw7
>>252
ヤフの無線はへぼ。 外付け無線LANルータで試してみ。 違いは歴然!
>>253
有り得る! 遠距離・高損失なら尚更!! 
255253:03/02/04 21:43 ID:kYHQVeqQ
>>254
そうなんですか・・・
線路長3150m 損失49でだからあんまり期待してなかったんだけど
ヤフーにしてみたら下り2M以上で安定してたので。
あえて他のところに冒険しないほうがいいですかね?
256名無しさんに接続中…:03/02/04 21:46 ID:tJeWmGE/
申し込み(オンライン)から3日たつんだけど
「受け付け完了のお知らせ」のメールが来ません。
みなさんどれ位で送られて来ましたか?

257名無しさんに接続中…:03/02/04 21:54 ID:gb63OOUb
今フレッツisdnでもっと早い回線に乗り換えたいんですけど
どうも自分の環境光収容らしく余計に工事費掛かるらしいです
工事費かけてまで乗り換える価値ありますかね
258名無しさんに接続中…:03/02/04 22:17 ID:OJXOgNu7
>>256
自分も遅かったです。一週間くらいだったかな?

質問なのですが、
パスワード忘れてしまって、自動再発行の所でも郵便番号と生年月日で弾かれます。
サポートの電話もメールも通じてないんですが、どこに問い合わせしたらいいのでしょうか?
259名無しさんに接続中…:03/02/04 22:18 ID:jHcMJFw7
>>256
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
ここ見れ、ここ!
>>257
ヒカリが待てない試す価値有り。
多分工事費は、ヒカリ工事と同額程度だと思う。
260名無しさんに接続中…:03/02/04 22:21 ID:jHcMJFw7
>>255
他はその条件では、それ以上の数字は無理だと思う。

ヒカリは別ね。
261教えてください:03/02/04 22:23 ID:PRmCTlja
すんません。まじレスです。今日YBBのモデムが届いたんですが、
部屋の壁にモジュラージャックが無いため、モジュラーケーブルが短くて全く届かないんです。(アナログ
の時は10メートルくらいのケ−ブル使ってました)どーしたらいいですか?
262名無しさんに接続中…:03/02/04 22:29 ID:/Z9nf5RT
>>261
LANケーブルを長くしましょう
263名無しさんに接続中…:03/02/04 22:30 ID:FotQfujP
>>261
パソコンを近くに移動させましょう
264名無しさんに接続中…:03/02/04 22:32 ID:OJXOgNu7
>>261
自分もPCの部屋が遠いんで、LANの部分をきしめんにして延ばして別の部屋に繋いでます。
電話はコードレスを使ってます。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0516/melco.htm
265名無しさんに接続中…:03/02/04 22:35 ID:jHcMJFw7
>>261
モジュラージャックの脇にYBBモデムを置くしかない。
(長モジュラーケーブルはリンク不可が多い。特に2芯タイプ)
長LANケーブルを買うしかなかろう。 無線ならケーブルは不要でも、
YBBのカードはデムパが弱いから、
”お決まり”の外付け無線LANルータの使用を薦める。
266教えてください:03/02/04 22:38 ID:PRmCTlja
俺は真顔なんです。真顔で質問してます。262〜264の方。
267教えてください:03/02/04 22:40 ID:PRmCTlja
265>>わかりました。ありがとう。
268 :03/02/04 22:51 ID:RIhhJPDl
仮IDから正式なIDに変えたらその時点で2ヶ月たっていなくてもお試し期間は終了でしょうか?
269名無しさんに接続中…:03/02/04 23:01 ID:jHcMJFw7
>>268
電話番号と加入者名で管理してるから、IDはそれ程重要ではないかも?
これには疎いから、サポセンで聞いて!
270名無しさんに接続中…:03/02/04 23:07 ID:kYHQVeqQ
>>268
んなこたーないでしょ。
だって仮IDのままじゃメールできないし・・・
271名無しさんに接続中…:03/02/04 23:07 ID:BsknaOh6
>>266
おもろい!
272名無しさんに接続中…:03/02/04 23:08 ID:v/MV6N2R
>>266
「真顔で質問」って・・・「真剣に質問」の間違い?
まぁそれはさておき、あなたの質問の仕方なら、>>262-264
まともな答えだと思いますが?
273268:03/02/04 23:11 ID:RIhhJPDl
今からやろうと思ってサポセンかけたら、予想通り通じないし・・・。
274名無しさんに接続中…:03/02/04 23:15 ID:BsknaOh6
>>272
ギャグじゃなかったの?
それなら非常に失礼な人になるね。
>>262-264の答えは適確ですもんね。
275名無しさんに接続中…:03/02/04 23:16 ID:TjVPjdAR
ヤフBBにしたのですが、NTTの請求書に工事料3000円引かれて
ヤフーから3000円工事料引かれて 合計6000円引かれてます
なんか変ですよね?
276名無しさんに接続中…:03/02/04 23:18 ID:+vzG3JIB
>>275
マルチやめれ。
277名無しさんに接続中…:03/02/04 23:19 ID:jHcMJFw7
>>275
だから、両方に聞けって!   また、マルティ〜 w
278名無しさんに接続中…:03/02/04 23:23 ID:5QS4Te9o
ヤフオクに売ってるのってちゃんと使えるの?

279名無しさんに接続中…:03/02/04 23:26 ID:a8yRY7gL
ダメ
使えるけど
もういちど金払うことになる
280名無しさんに接続中…:03/02/04 23:29 ID:jHcMJFw7
>>278
モデムかい? カードかい?

モデムはネットは可。しかし、BBポンは無理!
(YBBは外部購入モデムのBBポン使用は認めず。)
外販無線LAN親機カードは使えるらしいが、
トータルで外付け無線LANルータの方が割安では?
281教えてください:03/02/04 23:35 ID:PRmCTlja
274-274<<すいません。読み返してみたら、本当に的確な答えでした。。。
ネタで返されてたまるかよ??みたいな。ある種の『2ちゃんねる的被害妄想』に
陥ってました。教えてくれた素敵な笑顔の方々すべてに感謝します。ありがとう。
282278:03/02/04 23:38 ID:5QS4Te9o
>>279-280
レスどうもです
ネットを考えていてモデム買おうか迷ってた所です
BBポンは無理ですか・・
283名無しさんに接続中…:03/02/04 23:40 ID:TjVPjdAR
無線にすると速度落ちるのか… 現在1Mしか出てないけどさらに落ちるのかな?
ルーター買う金無いし
284名無しさんに接続中…:03/02/04 23:43 ID:nLj8N71o
>>280
どっちみちレンタルか買取を強制選択させられるから
別途入手してても金の無駄でしょ?
もってるからってモデム不要は選択できないし・・・
285名無しさんに接続中…:03/02/04 23:47 ID:BsknaOh6
ヤフオクのトリオモデムは盗品売ってるようなもん。
使えるかどうか知らんけどやめときや。
286名無しさんに接続中…:03/02/04 23:49 ID:BsknaOh6
>>281
いい人やったのね
287名無しさんに接続中…:03/02/04 23:50 ID:jHcMJFw7
>>283
1M程度なら、それ程落ちないと思われ。
カードレンタル代⇔ルータ代(1M程なら中古で十分じゃないの?)を
天秤に掛ければ?
288名無しさんに接続中…:03/02/04 23:51 ID:LuTwTIIC
>>258
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-46.html
「郵便番号と生年月日を正しく入力してもエラーが出る」によると、
「何度お試しいただいてもエラーになる場合は、おそれいりますが、
再度正しい情報でYahoo! JAPAN IDをおとり直しください。」
とあるので、その下の問い合わせフォームで泣きつくしかない。

>>268
なんでサポセンなんだ?
http://provider.bb.yahoo.co.jp
仮Yahoo! JAPAN IDからYahoo! JAPAN IDへ登録変更
289278:03/02/04 23:52 ID:5QS4Te9o
>>285
はい、勉強します。
290288:03/02/04 23:59 ID:LuTwTIIC
>>258
ちなみに、ノートンインターネットセキュリティー入れてるとフォームにアクセスできませんでした。
>>268
ちなみに>270さんの言うとおり、ID登録と無料期間は何の関係もありません。
291名無しさんに接続中…:03/02/05 00:04 ID:t3UwzPK7
>>287
乙 600Kより落ちたらルーター買います
292名無しさんに接続中…:03/02/05 00:08 ID:lhh1O5wl
293258:03/02/05 00:23 ID:jDodJxVz
>>288さん、レスありがとうございます。
サポートに泣き付いてみます。。。
294名無しさんに接続中…:03/02/05 00:28 ID:t3UwzPK7
音楽ダウソしたり、パソゲーするには速度は最低でもどれぐらい出ればいいの?
295名無しさんに接続中…:03/02/05 00:32 ID:dJsMkBay
>>285
ちゃんと所有権放棄の手続きとってからうってますよぉ〜
悪いのはahooとその代理店。
296名無しさんに接続中…:03/02/05 00:38 ID:z5X4Jqno
>>295
そんなのごく一部でしょ。
代理出品とか書いてごまかしてるけど
ほとんどが町で配ってる物のはず。
297名無しさんに接続中…:03/02/05 00:43 ID:lhh1O5wl
>>296
如何わしいのは、突然オークションから消えるね。

残ってるのは、ヤフの使用許可済み品ばかり。
298名無しさんに接続中…:03/02/05 00:47 ID:z5X4Jqno
>>297
あなた出品者?
使用許可済み品なんてどこに書いてるの?
299名無しさんに接続中…:03/02/05 00:47 ID:J+JA+mVk
>>294
種類にもよるけど33.6Kbpsも出たら十分かと
300名無しさんに接続中…:03/02/05 00:48 ID:OExkVnDK
このスレに気づかず前スレに書いてしまったためここで質問させていただきます。
今、電話申し込みをしてYahooからの書類待ちの状態です。支払い方法についてなんですが、みかかの電話代などは口座引き落としではなく家に明細が来てコンビニなどに払いに行くというようになっています。
yahooの支払い方法見たんですが銀行口座やクレジットカードがないと契約できないとなっていて、サポセンに電話したところ「口座等から引き落としできない場合、家に請求書が届きます。」と言ってました。
この請求書を受け取ったら今までの様にコンビニ払いなどで支払えるんでしょうか?
それともこのままの状態だと契約は無理なんでしょうか?

マルチ扱いならスマソ

301名無しさんに接続中…:03/02/05 00:52 ID:J+JA+mVk
>>300
口座もクレカもない、ってことだよね、
まず、契約できないよ
302名無しさんに接続中…:03/02/05 00:52 ID:lhh1O5wl
>>298
ヤフに聞いたら解るよ。 諸事情で買取モデムが市中に流れる場合が有り、
正規品じゃないと、転売は無理でしょ! 
だから、ヤフにシリアルを登録する。
303名無しさんに接続中…:03/02/05 00:55 ID:z5X4Jqno
>>302
そういうのが流れる場合があるのはわかるよ。
でも今ヤフオクに出てるのはほとんどが
違うと言ってるのです。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%C8%A5%EA%A5%AA%A5%E2%A5%C7%A5%E0&alocale=0jp&acc=jp
304名無しさんに接続中…:03/02/05 01:02 ID:lhh1O5wl
>>303
こんな説明が有るよ。

更新済み: 2月 3日 19時 12分

同じようなご質問がございましたので、
この場でもご説明させていただきます。
この商品はオークションで手に入れたものですので、
レンタルではありません。なので、
返却しなくてよいと思われます♪多分、
配っていたものじゃないでしょうか。
シリアルNoはQ651424となっております。ご安心の上、
ご検討のほうよろしくお願いいたしますね♪

ヤフがシリアルを照合して、買取品か盗品か判断するだろうね。
盗品なら、レンタルか買取しか認めないだろうね。 その為のシリアル!
305名無しさんに接続中…:03/02/05 01:08 ID:lhh1O5wl
モデムをレンタルしているお客様
Yahoo! BB トリオモデム12M買い取り料金 42,720円(税別)

普通は正規値で、誰でも買う金額じゃないね。 w
306名無しさんに接続中…:03/02/05 01:11 ID:13Nlpk0H
>>303
入札してる人ってみんな解ってるのかな?
307名無しさんに接続中…:03/02/05 01:12 ID:z5X4Jqno
>>305
あなたの言いたいことがわからない
308名無しさんに接続中…:03/02/05 01:16 ID:13Nlpk0H
街で配ってるモデム貰ってる奴見たことない
ahooもヤフオクがらみで手に入れた物でも
出回ってくれりゃ万々歳じゃないの?
309名無しさんに接続中…:03/02/05 01:18 ID:1RV9CWKj
出品してる方も、何がなんだかわかってないような感じだな。
しかし、これ手に入れてどうするんだろ?
310名無しさんに接続中…:03/02/05 01:19 ID:lhh1O5wl
>>306
慎重な人はシリアル聞いて、ヤフに確認取るだろうけど、
果たして、どれだけ居るかねぇ・・ 多分、場婆抜き状態だね。 w

>>307
そうかな? 自分は高くて買う気にはなれませんな。(素直にレンタル厨です。)
買取済み品が安価で手に入るなら、別だけどね!?
311名無しさんに接続中…:03/02/05 01:22 ID:z5X4Jqno
>>309
出品してる人間はわかってると思うよ。
問題になった時のためにアホのふりしてそう。
312名無しさんに接続中…:03/02/05 01:22 ID:13Nlpk0H
契約書書かせないで配ってるahooも問題だがや
313名無しさんに接続中…:03/02/05 01:30 ID:lhh1O5wl
>>312
細かい字で、約款が書いてあると思う。
それに、名前・住所・電話番号等書いたら、
お試し契約成立じゃあないの?

それと、モデム配布時の身分証明証等確認・
設置電話番号を携帯電話でエリア確認は必須でしょう。
314名無しさんに接続中…:03/02/05 01:37 ID:13Nlpk0H
>>313
家の近所の話で申し訳無いが
俺の知ってる所は何も書かさず渡されてた
他の所は書かせていたがそれでも
「契約ではありませんので・・」
って返しだったから契約じゃ無いんだなって思ってた
やっぱ契約だったのね。
315名無しさんに接続中…:03/02/05 01:45 ID:dJsMkBay
とりあえず盗品であったとしても、ヤフオクで買っている以上yahooは使用を認めないわけには行かないとおもう。
もし、使用を認めないで盗品だからレンタル、または正規買取値を徴収するならば
落札値+振込み手数料+送料をyahooは購入者に払わなければならない。
個人売買で盗品を買ってしまっても、買った人の権利は守られます。
yahooが取られた側の権利を主張しても、相当の対価(購入にかかった全費用)を
払わない限り、権利は行使できません。

ゆえに安心して買うがいい。
文句いわれたら、消費者相談センターと総務省に苦情あげればいい。
316名無しさんに接続中…:03/02/05 01:51 ID:WR8psKvD
YahooBBのの引き落としってオフィシャルバンク使えないの?
317名無しさんに接続中…:03/02/05 01:52 ID:z5X4Jqno
>>315
そんな理屈が通るかね?
318名無しさんに接続中…:03/02/05 01:54 ID:1RV9CWKj
>>315
何で盗品とかいう話が出てくるの?w
モデムは、街頭でいくらでももらえる。
319名無しさんに接続中…:03/02/05 01:54 ID:dJsMkBay
>>317
購入者のれっきとした権利ですよ〜

おまけにモデムが純正なら、接続を認めている機器以外だからといういいわけもできない。
Yahooのできることは金払ってレンタル(買取)にさせるか、そのまま繋ぐか。
接続の拒否はできない。
320名無しさんに接続中…:03/02/05 01:57 ID:dJsMkBay
>>318
街角で嘘書いてもらってきてうっぱらってる香具師もいるってことでしょ?
私は送りつけられてきたの友達から集めて
幾つか売ったけどね。ご馳走様。
もちろんその際は書面にて引き取りにこないならば所有権放棄と見て
こちらで処分をすると通告したけど取りにこなかったので
うっぱらいました。
321名無しさんに接続中…:03/02/05 01:59 ID:v00anSW3
ヤフーBBの専用モデムにつないだ電話は通話料全て3分7.7円なんですか?
マイラインとかは関係なくなる?
322名無しさんに接続中…:03/02/05 02:00 ID:z5X4Jqno
>>319
接続できないて言ってないよ。
ヤフオクでモデム買う人間は
レンタル料を払いたくないわけでしょ。
でもヤフーはそれを認めないんじゃないのと言ってるの。
323名無しさんに接続中…:03/02/05 02:02 ID:old+MU+9
324名無しさんに接続中…:03/02/05 02:03 ID:z5X4Jqno
>>318
盗品といっしょと言ったのはオレやけど、
街頭でうその住所でモデムもらって
ヤフオクで売るのは盗品売ってるのといっしょってこと。
325名無しさんに接続中…:03/02/05 02:04 ID:lhh1O5wl
だからモデムって、タダみたいな原価だと思われ。

前科は遠慮したいから、素直にレンタル厨だな。 w
326名無しさんに接続中…:03/02/05 02:05 ID:z5X4Jqno
結局ヤフーがあんなキャンペーンのやり方してる
のが悪いんやけどね。
327名無しさんに接続中…:03/02/05 02:10 ID:lhh1O5wl
ヤフの馬鹿じゃないから、タダ配りバイトに自腹切らせてるかも。
行方不明のモデム弁償にね。 

何れ違法モデムはBBポン同様、シリアル照合で接続も駄目になると思われ。
328名無しさんに接続中…:03/02/05 02:35 ID:dJsMkBay
>>322
だから、何で機器を持っているのにレンタル料を払わないといけないわけ?
たとえ元が盗品だとしても、yahooが相当の対価を払わない限りは、購入者のもの。
レンタル料払わずにつかって何がいけないのでしょうか?

レンタル料払えというならば、落札価格と、振り込み手数料と、送料をyahooに請求しましょう。
329名無しさんに接続中…:03/02/05 02:41 ID:IxttrjN/
一昨年から契約しているけど自宅に2回線あるため
無料キャンペーンで新型のトリオモデムをもらってきた。
どうもこちらの方が性能良さそうなので2ヶ月後に返すのが惜しい。

キャンペーン終了後、BBフォンだけ契約すると
モデムを取り上げられてBBフォンのモデムが新しく送られてくるのかな?
コンボモデムをそのまま使ってBBフォンを使用できれば
390円の契約で新しいモデムが手に入ってラッキーなんだが。
330名無しさんに接続中…:03/02/05 02:44 ID:dJsMkBay
>>329
とりあえず、返送を忘れてみましょう。
で、返すようにという催促がこなければ
そのうち貴方のものになります(笑
半年だったかな?
331名無しさんに接続中…:03/02/05 03:09 ID:1RV9CWKj
>>324
それは、盗品とは言わない。
332名無しさんに接続中…:03/02/05 04:49 ID:/X7LM4TM
ケーブルプロバから、ついにADSL乗り換えすることになりました。
でもって、もちプロバはYBBにしました。
しかし、ものすごい特典で加入者シェア広げてますなYBB。200万人を24時間体制でサポートできるのか???
まぁ、なんにせよ、豊富な特典がとにかくウレシイし安い。
オンライン申し込みのバヤイ10日以内にモデムきてなくて接続できない状態なら、さらなる特典が!
がんばれよYBBきちんと法的にカウントしてるからな日数(ニヤリ
333教えて!:03/02/05 05:58 ID:Cjs9NKAt
調べるのめんどくさいんで聞きます。

12M→無線LANパックに申し込みます。

4533円(12Mの料金+無線LANパック料金)払うだけでいいんですよね?(12Mの場合はサービス変更初期費用は0円)

レンタルで付いてくる無線LANカードは1枚だけですか?

Webで変更申し込んで、無線対応モデムが送られてきて、配達員に従来のモデムを返却して、

設定して完了。




100%合ってますか?
334名無しさんに接続中…:03/02/05 06:11 ID:R5MGzNBF
>>333
> 調べるのめんどくさいんで聞きます。
> 調べるのめんどくさいんで聞きます。
> 調べるのめんどくさいんで聞きます。
> 調べるのめんどくさいんで聞きます。
> 調べるのめんどくさいんで聞きます。
335名無しさんに接続中…:03/02/05 06:14 ID:1RV9CWKj
>>333
たぶん合ってると思うが、それに申し込むより、無線ルータ買った方がよくないか?
336教えて!:03/02/05 06:17 ID:Cjs9NKAt
>>334
すみません、
「調べたんですが、これで合ってますか」
に訂正します。
つーかちゃんと調べたから>>333の内容が書けてるんだろ。
それはともかく、333の内容で合ってますでしょうか?
337教えて!:03/02/05 06:25 ID:Cjs9NKAt
>>335
回答ありがとうございます。
評判とか全然調べてないんですがやばいですか?
まぁやばくても申し込みますが。
とりあえず、安く済ませたい。
ルーター買うのは高すぎる。
速度も1M弱しか出て無いし、
市販ルーターは種類多すぎるし、買うのは高いし、
今はこれでいいんじゃないかと、
そう思ってこれに決めました。
では、申し込むボタンを押します。。さようなら
338名無しさんに接続中…:03/02/05 06:37 ID:1RV9CWKj
>>337
メルコあたりならそんな高くないと思うけど。2万円弱ぐらいか。
どうなんだろうな、毎月1000円程度払っていくことと比べて。まぁ、それは個人の好みだからな。
それと、無線LANにすると、さらに速度は低下すると思われ。12Mサービスは変わらないんだし。
なんで無線LANにすんの?
339名無しさんに接続中…:03/02/05 07:13 ID:f43YB/qu
>>338
もう>>337は逝ってしまったと思ふ。。。チーン
340スッキリしたよ !:03/02/05 07:18 ID:Cjs9NKAt
1階から自分の部屋まで30メートルのLANケーブル引っ張ってるんですが、(ガムテープで天井に留めて)
ママが以前から、ケーブルが目障りで心の底から物凄く嫌がってうるさいのです。
自分はまだ未成年ですが、一応この家に住ませてもらってる立場だし
ママの要望を受け入れる形で無線LAN導入を決めました。
家族は1階にあるノートを使ってるのですが、2階でもしたいと言ってるし、
それに自分もノートが欲しいんで、近いうちにいずれ買うと思うんで、
無線LAN+ノートなら家中どこでもネットできて便利なんじゃないか?、
って考えると一気に無線LANに気持ちが傾きました。
速度低下についてですが覚悟はしてます。
もうMXも殆どやらないし、
速度のことはBフレが来てからまた考えればいいと思ってます。
今日は妙にハイテンションです。
では、失礼します。アヒャ
341 :03/02/05 08:01 ID:1RV9CWKj
>>340
30メートルLANケーブル、ワラタ。
まぁ、それやったら無線LAN構築した方がいいと思うけど、ヤフのルータは機能が少ないと思うぞ。
342名無しさんに接続中…:03/02/05 09:42 ID:z5X4Jqno
343名無しさんに接続中…:03/02/05 09:55 ID:FKzJVibj
つか
無線ルーター、LANカードセットでも1万6千円ぐらいだろ
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007740&MakerCD=52&Product=WBR%2DB11%2FGP
つか、4Mbps以上出てる奴はこっちだろ
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007740&MakerCD=52&Product=WBR%2DG54%2FP
つか、YBBの無線パック用モデムじゃ無線クライアントどうし
データ転送出来ないだろ (w
344名無しさんに接続中…:03/02/05 10:04 ID:rChHJ5wB
BBフォンがあればNTTのプッシュ回線(月/390円のやつです)は解約しても問題ないのでしょうか?
345名無しさんに接続中…:03/02/05 10:20 ID:Hp7COMkP
>>315、319、328
置物として愛でる分には、あなたにYahooがレンタルや買取を強硬に迫りはしないでしょう。
でも売買されたのがレンタル品と分かれば、Yahooはモデムの譲渡手続と登録を拒否します。
新規モデムのレンタルか買取のどちらかを選択しないと、Yahooはあなたと契約をしません。
346名無しさんに接続中…:03/02/05 10:29 ID:Dvkn/z8D
>>344
問題無し!次!
347名無しさんに接続中…:03/02/05 10:30 ID:z5X4Jqno
>>345
そうですよね。
けっきょくヤフオクで訳分からず落札したもんが
バカを見るってこと。
348名無しさんに接続中…:03/02/05 10:33 ID:CiF0/Lk3
8Mから12Mのトリオモデムに最近変えました。
BBフォン使ってると一時間に一回は回線切れするようになりました。
12M使ってる知り合いにきくと「そんなもんだ」といわれました。
長電話すんなってことでしょうかね〜(==
349名無しさんに接続中…:03/02/05 10:40 ID:z5X4Jqno
350名無しさんに接続中…:03/02/05 10:52 ID:CiF0/Lk3
>>349
なるほど!!!ありがとう。
「BBフォン」では、メンテナンスが頻繁におこなわれており、日々、局単位で1時間程度のサービス停止が告知されている。
‥ってマジかよ
351名無しさんに接続中…:03/02/05 10:56 ID:TBAOjV/f
でも自分の局に回ってくるまでの周期は長いし、
サービス停止時間帯も5〜6時とかだからあんま気にしないんだが…
1時間に1回切れてしまう問題とはまた別問題な気がする。
352名無しさんに接続中…:03/02/05 11:00 ID:t3UwzPK7
無線LANパックは、なぜ900円もレンタル料取るの? 高い
トリオモデムの合うLANカードって売ってないの?
353名無しさんに接続中…:03/02/05 11:00 ID:FKzJVibj
IP電話はそんなもんだ〜、うちもそんなもんだ〜
約款でも継続的な使用を保証してない、元々ADSL自体ベストエフォートだ〜
「切れる」では無く、「トレーニング中」
電話線の近くに500kHzの雑音を出す機器があったら、
500kHz付近の雑音を受けているチャネルの通信速度を落として、
逆に調子の良いチャネルの通信速度を上げる。
チャネルごとにビット数の割り当てを行っている。

ちなみにNTTの音声電話も交換機がパンクする時もたびたびある
ドコモやフュージョンもトラフィックが集中すれば言わでもがな。
354名無しさんに接続中…:03/02/05 11:00 ID:z5X4Jqno
>>350
安かろう悪かろうってとこですかね。
ヤフーの説明不足は問題やけど。

355名無しさんに接続中…:03/02/05 11:47 ID:EUCGypM2
ヤフーってクレジットカード無いと支払い出来ませんか?
356野砲:03/02/05 12:12 ID:yo5V0NGL
教えてください。YahooBB8MB使ってます。
別々の部屋でモジュラージャックにそれぞれスプリッターをつけて
片方の部屋は電話だけ、もう片方の部屋はモデム接続しPCに繋いでます。
今回BB Phoneを導入するのですが、電話は今までの部屋で使いたいので
困ってます。もう1台モデムを手に入れて電話の部屋に置くという方法で
良いのでしょうか?
357名無しさんに接続中…:03/02/05 12:15 ID:vobfGuJS
電気量販店の申し込みは銀行引き落としできる
358名無しさんに接続中…:03/02/05 12:20 ID:Dvkn/z8D
>>356
モデムを電話機側に置いて無線LANで飛ばすか、
LANケーブルをエッチラオッチラ引き回すか、
コードレス電話を購入するか。
モデム2台繋ぎはダメだろう、多分。
359名無しさんに接続中…:03/02/05 12:23 ID:1RV9CWKj
>>356
2台のモデム接続はできない。BBフォン使うときは、モデムを通さないといけない。
360名無しさんに接続中…:03/02/05 12:24 ID:Zozj+n+J
>>344
プッシュ回線を解約すると工事費2000円請求される。
361名無しさんに接続中…:03/02/05 12:26 ID:M9qW4FAC
>>360
暴利だよな
362名無しさんに接続中…:03/02/05 12:29 ID:sNi4Z0RU
>>352
SHARPのCE-WC02を買えば使えるんじゃない?
363名無しさんに接続中…:03/02/05 12:32 ID:fFAxiN0n
こいつ完全に詐欺だね。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=konnitiwa24&&f=&at=true&alocale=0jp&escrow=0&abatch=

こんなの買い取ったってどうせつかえやしないのに。
364名無しさんに接続中…:03/02/05 12:48 ID:bV0Vio7B
おしえてください。
昨日回線工事予定日で、今朝モデムをつないでみましたが
リンクしませんでした。
まだ工事が完了してないのかなと思いその時は何も思いません
でしたが、今日、外からステータスを見たら工事完了になってました。
今日の夕方、家に帰ったときまだリンクしてなかった場合
サポセンに電話した方がいいのでしょうか?
気が早すぎるような気もするのですが、このまま待っていて
リンクする可能性はあるのかな?と思い書き込みました。
なお、光収容だったため距離及び損失は現在のところ不明です。
365名無しさんに接続中…:03/02/05 12:49 ID:uXMQ+s/+
>343 サービスの状況ってすごく速く変わると思うから、
1年(半年?)以内に元が取れないならレンタルの方がいいと思うよ。
>363 嘘は書いてないから詐欺じゃないんじゃないの?
366名無しさんに接続中…:03/02/05 12:53 ID:uXMQ+s/+
>364 いろんな可能性があるんだけど、家の中のこと(ドアホンなど)が原因の場合も多いよ。
とりあえず電話してみてみ。
367364:03/02/05 13:00 ID:eYEBG5N/
>>366
ありがとうございます。
とりあえず「家の中のこと」は確認(管理会社とガス屋)
しましたので、夕方リンクしてなかったらサポセンに電話してみます。
368名無しさんに接続中…:03/02/05 13:24 ID:13Nlpk0H
>>363
そいつもう50台くらい売ったよずっとウオッチしてるけど
300000円近く売り上げてるね
買う方も馬鹿だが。
369名無しさんに接続中…:03/02/05 14:21 ID:J+JA+mVk
>>368
1000塩ぐらいなら俺も1個ほしいよ
ドコから仕入れてるのやら
370名無しさんに接続中…:03/02/05 14:32 ID:uXMQ+s/+
オレはネットで申し込んだから分からないんだけど、
あの街で配ってるモデムを受け取る時に身元を明かすの?
勤めてる会社の近くで配ってたんだけど、
無人でモデムの袋が山積みになってるのを通行人が次々に持って行ってた。
371名無しさんに接続中…:03/02/05 14:40 ID:13Nlpk0H
>>370
申し込み書を書かされるでも偽名、偽住所を書く人も多数いる
身元の確認なんてしない

近所でも山積みを適当に配ってる代理店の奴がいた
偽名で貰うのも勿論悪いが今回はahooに落ち度が有りすぎ
どんな手を使っても加入者を増やしたいんだね。
372名無しさんに接続中…:03/02/05 15:08 ID:lhh1O5wl
真面目に、モデムを買取やレンタルしてる香具師が、馬鹿を見るだけだね・・
YBBは再度、シリアルと電話加入権所有者や申込者を照合した方がいい。

っで、ズレてる輩は、サービス停止かモデムの買取・レンタルを選択〜〜

モデム泥棒には、警察に被害届けと!  w
373名無しさんに接続中…:03/02/05 15:10 ID:P5jbWQVf
モデムをかっぱらって売ってる香具師がこの中にたくさんいるのでしょうか?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%a5%e2%a5%c7%a5%e0+bb&acc=jp&&f=0x12&at=true&alocale=0jp
374名無しさんに接続中…:03/02/05 15:16 ID:z5X4Jqno
>>373
ほとんどがそうでしょう
375名無しさんに接続中…:03/02/05 15:25 ID:uXMQ+s/+
実際のところ、ヤフオクで買ったor買ったフリをしたモデムで
Y!BBのサービスを利用しているヤシっている?
伝聞とか「〜はずだ。」はナシでタノム。
376名無しさんに接続中…:03/02/05 15:36 ID:Ca+mBrK9
Y!BB8Mで使う場合,8Mコンボモデムと12Mトリオモデムでは,
どちらがいいのでしょうか.
377名無しさんに接続中…:03/02/05 15:37 ID:GrHyswYI
ジャスコ行ったらモデム配っていたので、
貰ってきて試してみようと思ったら、
うちのエリアは収容ポートが満員だそうで増設工事待ちとなってました。
ちなみに東京の目黒です。
23区だと思って大丈夫だろうと油断してました(涙

サービス再開次第メールを貰えることになってるんだけど、
こういうパターンで申し込みできなかったことある人いますか?
大体どのぐらい待つものなんでしょうか。
378名無しさんに接続中…:03/02/05 15:45 ID:lhh1O5wl
>>375
実際一回線は契約して、モデムを複数持ってる奴が多いと思う。

BBポンでは、絶対シリアル聞いて来るし。 未登録品のBBポン使用は無理〜

迷子モデムが増えれば、ネット接続もシリアル照合が必須になるだろね。
379375:03/02/05 15:53 ID:uXMQ+s/+
>378 ネットは未登録モデムでも使えるの?
でもって、ADSL工事をした電話回線を複数持って、それに未登録モデムを使うって意味?
回線数以上のモデムを持っていてもしょうがないよね?
380名無しさんに接続中…:03/02/05 15:53 ID:lhh1O5wl
>>376
両方使って、性能がいい方を選ぶべき。
8M・12Mモデム両方をヤフが貸してくれれば、一番いいけどね。

やっぱ、12Mの方がいいのかな?
381名無しさんに接続中…:03/02/05 16:01 ID:lhh1O5wl
>>379
YBBが一回線でも開通してれば、
その回線だけなら、ネットは未登録モデムでも使える。

モデム複数所有はやっぱ、転売を目論んでるんじゃないの? w
382名無しさんに接続中…:03/02/05 16:02 ID:13Nlpk0H
>>375
普通2ちゃん知ってたら買わないだろ
383名無しさんに接続中…:03/02/05 16:07 ID:Ca+mBrK9
>>380
どうもありがとう.
Y!BB8Mですが,リンク速度が遅いのでトリオモデムに交換を交渉して見ます.
384名無しさんに接続中…:03/02/05 16:18 ID:lhh1O5wl
http://www.bbtec.net/support/faq/index.php?mode=Show&class=2#12
ADSLモデムが手元にあるんだけど使えますか?
385名無しさんに接続中…:03/02/05 17:21 ID:ceaIaoPn
12M頼んだんですが、家はドアホンがあるので、
http://www.bbtec.net/support/tech/trouble_shoot/014.php
みたいな配線になると思うんですが、スプリッタ内臓モデムの場合は、
図のスプリッタ部分にモデムをおけばいいんでしょうか?

でもそうするとBBフォンって使えませんよね?
386名無しさんに接続中…:03/02/05 17:26 ID:wvo0H06M
Yahoo!BBに変更した後って、今まで使っていた
アナログのダイアルアップで接続できなくなるの?
387名無しさんに接続中…:03/02/05 17:28 ID:vobfGuJS
今まで使っていたプロバイダ契約していれば接続できるが無駄だから止める
ヤフーにもダイヤルアップあるから。
388名無しさんに接続中…:03/02/05 17:29 ID:iDvCuR8Q
旧YBB8MサービスってHUBかますだけで2台PC接続できるって本当ですか?
なんでもBBフォンのためのIPを勝手に使えるらしいが
389名無しさんに接続中…:03/02/05 17:31 ID:z5X4Jqno
390名無しさんに接続中…:03/02/05 17:36 ID:ceaIaoPn
>>385
自己レス。

聞き方間違ったので。
http://www.bbtec.net/support/tech/trouble_shoot/014.php
上のリンク先の接続の仕方だとBBフォンって使えますか?
電話器の前にモデムを入れないと使えませんよね?
391名無しさんに接続中…:03/02/05 18:12 ID:LpwPZW9r
BB フォンステーションhttp://www.bbtec.net/ybb/bbphone_station/
392名無しさんに接続中…:03/02/05 18:13 ID:W/nDUMpU
無料でーすとかいって配られてるヤフーBBの紙袋の中ってモデムが入ってるの?
モデルもらったって工事してなかったら使えないじゃん?
393名無しさんに接続中…:03/02/05 19:23 ID:WR8psKvD
モデノレくだちぃ
394名無しさんに接続中…:03/02/05 19:35 ID:dJsMkBay
ヤフオクモデムは使えないって言っている奴等はYahooの工作員か?
それともYahooに言い負かされた人たちか?
もとがレンタル品であろうと、盗難品であろうとヤフオクで買った側には関係ないこと。

民法でも購入した人の権利は認められています。
Yahooが接続を認めないのなら、強硬手段にでればこちらが100%勝ちますよ?

何度も言いますが、Yahooができることは購入者が購入にかかった費用を払うか
そのまま接続を認めるかです。
悪いのは売った人間で買った人間は一切悪くない。
強固な妨害に遭うのならでるところにでましょう。
395名無しさんに接続中…:03/02/05 19:38 ID:bkWSu605
出る所出ても・・
きっと盗品とわかっての購入は明らかだから・・
ひでーことになるね。そのくらいの常識ないのかな?
まあ2ちゃんだからねん。話半分でOK
396名無しさんに接続中…:03/02/05 19:44 ID:z5X4Jqno
>>394
あなた昨日から必死ですね
397名無しさんに接続中…:03/02/05 20:17 ID:fMGDs5ma
IPの変え方教えて!
398:03/02/05 20:30 ID:JgpZWfJE
モデムのパソコンのランプが点かないのってモデムの故障?
399名無しさんに接続中…:03/02/05 20:40 ID:tI/1dV+U
>>397

モデムの電源を落として、丸一日放置してみて下さい。
もしくは、お使いのLANカードを交換してみて下さい。

>>398

LANケーブルはちゃんと刺さってますか?
LANカードはPC側で、ちゃんと認識されてますか?
400名無しさんに接続中…:03/02/05 20:42 ID:z5X4Jqno
>>398
マルチはダメ!
401:03/02/05 20:56 ID:+4fG5uaz
>399
LAN ポート、ケーブル共に問題なしです。
他のPCと組んでるネットワークにはつながるので
402:03/02/05 21:13 ID:YxXDgzQr
あの、ヤフーで無線LANやりたい。
でも、無線LANパッケージは不要。(外では使わない)
なんとか、無線LANカード2枚買ってきて、無線くめないのかな?
403名無しさんに接続中…:03/02/05 21:16 ID:tI/1dV+U
>>401

PC側に問題がないとすると、モデム側に問題がある可能性があります。

もし付属のLANケーブルとは別に、違うLANケーブルを持っているなら
そちらでの接続を試してみるのも良いかと。

あと念の為、モデムのリブートも。
404名無しさんに接続中…:03/02/05 21:23 ID:s0ZYUaqK
上でモデム売ってるのって、買った側はどうするの?
Yahoo BBの回線契約では、モデムはYahooモデムのみ利用可能ってなっていて
その他のモデムは利用不可ということだから
「契約はするけどモデムは使えるのがあるからレンタルも買い取りもしない」
は通用しにくそうなんだが・・・・
405:03/02/05 21:35 ID:2TbZ4Syh
>403 付属のケーブルは仕事場で使っても問題なしでした
モデムのリブートはしました。
406名無しさんに接続中…:03/02/05 21:37 ID:dJsMkBay
>>404
yahooモデムでしょ?買ったのは。
なら何も問題ない。
これが他社のyahoo互換モデムなら問題になるけど
入手経路が違うだけでものは同じものでしょ?
使えない理由が見当たらない。
407名無しさんに接続中…:03/02/05 21:46 ID:s0ZYUaqK
>>406
ま、確かにそうなんだけど
例えば今モデムを手に入れてレンタルモデムを返却しようとした場合
「一体お前はどうやって接続するつもりだ」って言われないかなーって。

よく考えたらホントに買取した人間に売ってもらうって可能性も
あるわけだから大丈夫か。
明日街に出て貰って来るか。
408名無しさんに接続中…:03/02/05 21:51 ID:lhh1O5wl
車等の正規輸入と並行輸入の例と同じ違い、噂のYBBモデム〜
409名無しさんに接続中…:03/02/05 22:56 ID:SljFOUtp
Yahoo! BBカスタマーサポートセンター、BBフォンテクニカルサポートセンターメンテナンスのお知らせ
http://www.bbtec.net/information.php?mode=Show&code=131
410名無しさんに接続中…:03/02/05 22:59 ID:13Nlpk0H
どんな形であれahooは出回ってくれれば良いのね?
411名無しさんに接続中…:03/02/05 23:06 ID:lhh1O5wl
>>410
徐々に体制が整うにつれ、違法モデムでの接続も難しくなるだろうね。
屑代理店の淘汰も有るだろうし。
412名無しさんに接続中…:03/02/05 23:20 ID:WOqOjGQu
しかと?
無料でーすとかいって配られてるヤフーBBの紙袋の中ってモデムが入ってるの?
413名無しさんに接続中…:03/02/05 23:25 ID:13Nlpk0H
>>412
そうだよ
LANケーブルだけでも価値はある
414名無しさんに接続中…:03/02/05 23:26 ID:NkDKsF9V
クライアントのパソコン用にLANカードのサービス良いな
2週間目に入会した時に、自腹で買ったのに くやしい
415名無しさんに接続中…:03/02/05 23:29 ID:WOqOjGQu
>>413
でもあれって,その場で契約しなくちゃいけないんじゃないの?
モデムだけあったってADSL使えないじゃん
416名無しさんに接続中…:03/02/05 23:32 ID:H363/Uru
漏れのBBPから一般固定電話へかけると「非通知」となる。
おかしいなと思ってサポセンに電話して調査してもらう。
1週間ほどした頃(ていうか今)、サポセンから返事の電話があったが、
「お使いの地域は全体的に通知できない状態になっており、
いつごろに解消されるかも確約できない」なんて風に説明された。

同じようなトラブルに見舞われている人はいますか?
417名無しさんに接続中…:03/02/05 23:34 ID:13Nlpk0H
>>415
代理店は「契約じゃありませんので」って
申込書を書かせてくるよ
空きポ−ト調べられて、使える環境か調べられる
418名無しさんに接続中…:03/02/05 23:34 ID:J+JA+mVk
>>406
でも、実際にモデムを買い取りorレンタルせずに、契約できないんだからさー
YBBがそういう条件でやってるんだから、あなたの理論では、そうかもしれないけど
それならYBBとの契約が成り立たないだけで、

Yahooが接続を認めないのなら、強硬手段にでればこちらが100%勝ちますよ?
ってあるけど、強硬手段って?裁判?俺なら素直にモデム買い取るなw
そのほうが安いでしょW

できないものはできないの、へんに初心者をまどわさないほうがいい
もっと冷静に、現実的に物を見ることをおすすめします
419名無しさんに接続中…:03/02/05 23:35 ID:lhh1O5wl
>>415
転売目当て馬鹿客と、奨励金目当て馬鹿代理店。。
この二重苦で大量の迷子モデム発生!

契約無しでは、使えませんな。
420名無しさんに接続中…:03/02/05 23:38 ID:s0ZYUaqK
>>415
住所確認ないので偽名での契約可。
そしてモデムをかっさらう。
ただ、モデムの買い取り、レンタル無しで契約し
モデム代節約出来るかどうかは不明。
421名無しさんに接続中…:03/02/05 23:44 ID:13Nlpk0H
迷子モデム出回りすぎてahooも接続認めないといけないんじゃない?
それくらい出品多いよ
422名無しさんに接続中…:03/02/05 23:54 ID:1RV9CWKj
>>420
不明じゃなくて、できない。
423名無しさんに接続中…:03/02/06 00:01 ID:E+ZwIwZu
>>421
今後、既得モデム所有者には、シリアルの確認が徹底されるだろうね。
正規品か盗品かを判断する為にね。 そこで、違法ならレンタルか買取か迫る。

盗品購買ユーザーは、余分な費用が嵩むね〜 w
424名無しさんに接続中…:03/02/06 00:05 ID:NEtv8mjW
PHS・携帯に電話が繋がらないんですけど・・・
そんな障害でてる方いらっしゃいますか?
425名無しさんに接続中…:03/02/06 00:10 ID:E+ZwIwZu
>>424
相手は、Jポンですか?  携帯・PHSへの非通知は、まだ続いてる縄。
426名無しさんに接続中…:03/02/06 00:16 ID:LowTa/T3
>>423
というか、契約時に モデムはレンタルか買い取りかしかないから
途中でモデムだけ返品するのは出来ない。
実際にオークションでモデム買い取った奴がどうしてるかが分からん。

一応サポートのメールで問い合わせたが返事はないんだろーな。
オークションで落としてモデムのみ返却したいって言って
それは出来ないって言われたときに
「メールで問い合わせても返事なかったじゃねーか。
 ちゃんと出来ないって返事くれてたら買ったりしなかった。
 責任としてオークションで落としたモデム代払ってもらおうか」
って訴えたら勝てるかな?
427名無しさんに接続中…:03/02/06 00:27 ID:NEtv8mjW
>>425
DDIPです、自分のにもかからん。
428名無しさんに接続中…:03/02/06 00:31 ID:4JlOGfAX
返事無いのならメールサポートするなと問い詰めたい
429名無しさんに接続中…:03/02/06 00:40 ID:umuG6JCV
>>394
だからさ、Yahooはモデム持ち込みでの契約はしてないんだよ。
日本語、分からないの?
馬鹿?
あんたがモデムの所有権を主張するのは結構だが、だからといって、
Yahooがあんたと契約してそのモデムでの接続を認める義務なんかないの。

430名無しさんに接続中…:03/02/06 00:55 ID:XOqZRRCE
YBBのモデムは、レンタルするか、買取するかのどちらかしかありません。
だから、他の所でモデムを手に入れても、全くの無意味です。
431名無しさんに接続中…:03/02/06 01:17 ID:/F61NIHU
>>429
確かにね
ひとりでちょっと暴走しちゃってる
まあ、俺としては>>394に強硬手段にでてもらって、100%勝ってほしいw
432名無しさんに接続中…:03/02/06 01:28 ID:LowTa/T3
ちょっと話ずれるけど、昔使ってた8Mのモデムつぶれた時に
サポート問い合わせたけど音沙汰無しなのね。
しょーがないから12Mに変えてモデム交換で解決したんだけど
そーいう場合なら役立つかも。
レンタル料削るのは不可。

ちなみに昨年11月にYahoo IDを使って送った2通のメールを送ったが
未だに返事がありません。
販売員を減らしてサポートに回す事を願っています。
433名無しさんに接続中…:03/02/06 01:36 ID:VJ9GMyrP
サポートへ出したメールの返事は
1週間〜2週間後に来る事が多いんで
最低1週間は待て
他社のようなサービスを期待してはいけない

結局安かろう悪かろうなんだから、
それぐらいは我慢しなさいってことだ
434名無しさんに接続中…:03/02/06 01:41 ID:DjCC92MX
>>427
電話機ではなく、交換機レベルでの非通知拒否をONにしてない?
435名無しさんに接続中…:03/02/06 02:33 ID:EvPNRtAr
>>416
おれもそうだよ
サポセンに確認はしてないけど、申し込み時には確かに通知で申し込んだんだが
一般電話への通話も非通知になってる
多分サポセンに電話しても同じ様な回答されるんだろうなぁ
436名無しさんに接続中…:03/02/06 02:58 ID:whrbDDeM
>>427
番号晒してくれたら試しにかけてやるぞ
437名無しさんに接続中…:03/02/06 03:38 ID:WkxVx1rU
>>434
たまに繋がることがあるから、設定の問題ではないでしょう。
固定電話には常に繋がるのに、PHSだけがダメってのがわからない。
あと、通話中繋がっていても切れる。これもよくあることなのですか?

>>436
かけてもらって繋がったところで、こちらの問題は解決しないわけで・・・
438名無しさんに接続中…:03/02/06 07:52 ID:JaG8fHIo
>>430
他の所って言ってもね〜、ヤフオクで購入したんだったら
まるっきり別の所ってわけじゃないんじゃない。
普通の人だったら、Yahooが管理してるヤフオクで購入した物なんだから使える
に決まってると思うよ。

もしこれが使えないんだったら、
ここから本人確認費だの落札手数料だのを課金するのはやめてくれよ。
439名無しさんに接続中…:03/02/06 07:54 ID:KCb9p146
yahoo8Mが利用してるんだけど
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/06 07:26:59
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.49Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.18Mbps(974kB,1.9秒)
推定最大スループット 5.49Mbps(686kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

と速いみたいなんですけど、12Mに乗り換えたら確実に今よりも速くなると
考えていいんですか? それと今、BBフォンのモデムと2つモデム使ってるんだけど
コンボモデムに変えたら速度は改善しますかね?
440名無しさんに接続中…:03/02/06 08:10 ID:XOqZRRCE
>>438
君ねぇ〜、何か勘違いしてない?
ヤフオクは単なる買い手を探す場。同じヤフーだからって何の関係もないよ。w 別にビダで売ったっていいんだし。
それに、君の言う「使える」って言うのはどういう意味?
俺が無意味だと言ってるのは、レンタル料もしくは買取を避けることはできない。どちらかしかないということだよ。
だから、他で手に入れても、レンタル料払うか、買取金と払うか、どちらかを選ぶしかない。免除されることはない。
このどちらかを免除されてる人がいたら、名乗り出てくれよ。
441名無しさんに接続中…:03/02/06 08:48 ID:EeJ32n7B
今、ADSLモデムとBBフォンモデムが分かれてるタイプのやつなんですが
一体型のモデムにしたいです。今現在8Mサービスなんですが12Mサービスに
移行すれば一体型モデムに変えてくれますか?
442名無しさんに接続中…:03/02/06 09:01 ID:JaG8fHIo
>>440
「使える」ってのは、ヤホーにレンタル料も買い取り料も払わないで
接続できるってことに決まってるじゃん。

ヤホーの人から見ればそういう理屈なのかもしれないけどね、
消費者にすれば、ヤホーが管理してるオークションで扱われている品なんだから
使えて当たり前だと考えるね。絶対に使えないんならそれはそれで構わないんだけど、
こんな消費者に誤解を与えるようなオークションは会社の責任として削除なりなんなり
処置をすべき。
443名無しさんに接続中…:03/02/06 09:04 ID:LowTa/T3
>>441
変えてくれる。
ただ12Mの方が月400円高いよ。
444名無しさんに接続中…:03/02/06 09:04 ID:EeJ32n7B
>>443
初期費用とかかかりますか?
445名無しさんに接続中…:03/02/06 09:12 ID:QlC+m3Ln
>>444
8→12への移行手続きぐらい自分で調べれ。
446名無しさんに接続中…:03/02/06 09:14 ID:LowTa/T3
>>442
そもそもYahoo BBのサービスとして
モデムは買い取りかレンタルかのオプションしか無いわけだから
モデム持ってるからオプション増やせっていうのは無理だろ。

ただオークションの方は規制をかけるべきだね。
買ってしまった人はどうしてるんだろう・・・・
447名無しさんに接続中…:03/02/06 09:17 ID:LowTa/T3
448名無しさんに接続中…:03/02/06 09:18 ID:EeJ32n7B
>>445
8Mから12Mへのサービス変更 価格
乗り換え手数料 2,000円(税別)
NTT局内工事料金 3,050円(税別)

ありますた。5000円もかかるのか〜だったら一端解約して新規で申し込めば
(゚д゚)ウマー??
449bloom:03/02/06 09:27 ID:X62YcsJG
450名無しさんに接続中…:03/02/06 09:34 ID:umuG6JCV
>>442
ヤフオクの規約読め。
読みもせず、勝手に自分に都合の良い思い込みをして、責任を擦りつけるな。
451カニバル:03/02/06 09:36 ID:DvrIUla0
Docomoみたいに長期契約してれば割り引きしてくれればいいのにね。
ところで8M使ってますが、新しいモデム手に入れたら交換して使えますよね。
BBフォンはだめでしょうけど。
452名無しさんに接続中…:03/02/06 09:41 ID:QlC+m3Ln
>>448
一度解約したら無料キャンペーンの対象外だったよな気が。
違ってたらスマソ
453名無しさんに接続中…:03/02/06 09:45 ID:QlC+m3Ln
>>448
思ったんだが、モデム交換が目的なら、12Mにせんでも、
サポセンに「モデムの調子が悪い」とか文句つけて交換してもらったら?
454名無しさんに接続中…:03/02/06 09:48 ID:EeJ32n7B
>>453
それでいけますかね?この前電話してみたら、故障以外での交換はダメって
言われたんで・・・適当に(#゚Д゚)ゴルァ!!電話してみよっかな
455名無しさんに接続中…:03/02/06 09:56 ID:QlC+m3Ln
>>454
BBフォンランプがすぐ消えるとか言えばいいんだよ。
ただし!アレもコレもと並べ立てると怪しまれるから、なんか一つに絞って逝け!
456名無しさんに接続中…:03/02/06 10:09 ID:XOqZRRCE
>>442
君は、勘違いも甚だしい。違法なものでない限り個々の商品についてヤフオクが規制できるわけないだろ。
そういうこというなら、ジャンク品とかは売っちゃいけないことになる。君、視野が狭いよ。自分の基準で考えないように。
457名無しさんに接続中…:03/02/06 10:25 ID:gIwEF6of
独りよがりどいうか自分勝手な考えのやつが多いね。
やふーも、批判されるべきところは多々あるにせよ、大変だね。
458名無しさんに接続中…:03/02/06 10:31 ID:XOqZRRCE
YBBには、安さに釣られて加入したユーザーが多いわけで、そんな考えしか持ってない香具師には
バカが多いわけで、さらにユーザー数も多いとなれば、DQNの割合も高くなる。
サポセンへのコールのほとんどは、しょーもない質問がほとんどじゃないの?
こんなのが1日に数百件も来たら、そりゃうんざりだわな。少しはYBBに同情するよ。
459名無しさんに接続中…:03/02/06 11:11 ID:cCBDHLAR

お問い合わせいただきました件についてですが、誠に申し訳ございませんが、
被紹介者様のお支払いの確認がとれるまでは、商品券の発送はできかねます。
また、商品券の発送を個別に早める事もできかねますのでご了承ください。

この度はお客様のご要望にお応えする事ができず誠に申し訳ございませんが、
何卒ご容赦いただけますよう、お願い申し上げます。

こんな 回答許せん!
早く5000円の紹介料(商品券)くれー!
460名無しさんに接続中…:03/02/06 11:12 ID:5StY7YfO
ヤフは思ってるほど安くない
無線LANカードのレンタル990円ってふざけるなー
ルーター買いました
461名無しさんに接続中…:03/02/06 11:26 ID:NdQ6fRUq
情況の変化が早いから、数ヵ月後にはレンタルにしとけばよかったと思う罠。
462名無しさんに接続中…:03/02/06 11:30 ID:umuG6JCV
>>454
モデム故障の場合は、一体型に替えてくれる保証はないぞ。
463名無しさんに接続中…:03/02/06 11:38 ID:HyTSNPoA
>>458
安いもん選ぶ人間がなんでバカやねん!
お前はどこのプロバイダー選んでんねん!
さぞかし立派なプロバイダーやろな。
464また大阪か:03/02/06 11:40 ID:NdQ6fRUq
>463 言うことは尤もだけど、ビミョーに読み間違えてるよ。
465名無しさんに接続中…:03/02/06 11:49 ID:XOqZRRCE
>>463
安さだけに目を奪われるようなやつには、考えが浅いやつが多い。
また、PC初心者がネットを始めようという時に安さに釣られてYBBに加入する。当然PCの知識にも疎い。
こんなユーザーをかかえるYBBには、同情するということ。
466名無しさんに接続中…:03/02/06 11:58 ID:HyTSNPoA
>>464
また とはどういうこっちゃ!
お前はどこのもんや?
田舎生まれの東京人か?
467名無しさんに接続中…:03/02/06 11:59 ID:EeJ32n7B
>>462
Σ(゚д゚lll)ガーン
468名無しさんに接続中…:03/02/06 12:01 ID:/F61NIHU
>>462
いや、俺が電話したときは、モデム選べたよ

どうもヤフオクでかったモデムが使えるっていってるやつは、
ヤフオクの出品者のような気がするのは俺だけ?
必死に売ろうとしてるかんじ
469名無しさんに接続中…:03/02/06 12:03 ID:BxtEAeW0
>>465
そんなユーザーのサポート料を含めて月々料金を払ってる訳で
PCの知識の無い人間をサポートするのは商売として当然のこと。
同情なんて必要無し。
470名無しさんに接続中…:03/02/06 12:09 ID:TCGZQhB2
YBBのドメイン、はじかれてる?
http://www.yomiuri.co.jp/
http://www.sanspo.com/
つながらん。串を通せば大丈夫だが。
471名無しさんに接続中…:03/02/06 12:10 ID:ZsyRT4lS
新手の宣伝か
472名無しさんに接続中…:03/02/06 12:11 ID:EZZoIVy/
8Mから12Mに替えようとして確認したら
速度は上がらなかったり、むしろ下がる場合もあるらしいのですが、
一旦契約を移行したら、12M→8Mへの契約には戻せないって事なので、
どうしようか迷ってます。
実際はどんなものでしょうか…?
ちなみに現状では路線長4kmで下り2.8M程度の計測値です。
473名無しさんに接続中…:03/02/06 12:11 ID:XOqZRRCE
>>469
ポカ〜ン
YBBは、いつからPC初心者サポートまでするようになったのでしょうか?
ISPに、PC初心者講習をやれ、というのは酷なような気がしますが?
それにサポート料というのはどのことでしょうか?ギリギリまで料金押さえてるというのに・・。
それに、自分で学ぼうとしないやつは、いつまでたっても初心者のまんまですよ。
474名無しさんに接続中…:03/02/06 12:15 ID:V3hbI7Hm
無線LANパックで申し込んだ漏れも,
最初は有線LANでヤフーモデムの設定をせなあかんのですたい?
475名無しさんに接続中…:03/02/06 12:20 ID:NdQ6fRUq
>472 やってみないとわからないというのがホントのところ。
4kmと遠いなら12Mにするとマシになることが多いらしいけど。
それにしても、4kmを8Mで2.8Mbpsって言うのは速い方じゃないかな。

>474 設定は有線(途中にすでに設定済の無線がかんでいてもたぶんOKだけど、
わざわざそんなことしないよね?)でする必要あり。
476名無しさんに接続中…:03/02/06 12:20 ID:HyTSNPoA
>>473
多くのユーザーのなかには当然PC初心者もいる。
そのユーザーをサポートするのは当然やろ!
あなたこそポカ〜ンやね。
477名無しさんに接続中…:03/02/06 12:22 ID:BxtEAeW0
>>472
ほとんどの場合はページを置いてるサーバー側がネックになるので
例え計測値が4Mbps出たとしても通常の使用では
実質メリットはたいして無いでしょう。
そのまま使うほうが良いと思う。
478名無しさんに接続中…:03/02/06 12:28 ID:EZZoIVy/
>>475
ありがとう ございます m(_ _)m
今までの使用状況は比較的安定しているが故に
期待半分、不安半分ですが、マシになる方に賭けてみようかと…
479カニバル:03/02/06 12:29 ID:DvrIUla0
同感。モデムをばらまくだけばらまいといてサポート無しじゃ
いずれ滅びるでしょう。
480名無しさんに接続中…:03/02/06 12:56 ID:XOqZRRCE
>>476
ハァ???
ISPがなぜPC初心者講習をやらないといけないの?YBBは、回線提供・ネット接続業者だよ。
初心者は、パソコン初心者講習会でも行ったらいいだろ。
481名無しさんに接続中…:03/02/06 12:58 ID:A+ilOxgh
ISDNだった隣家のバカが,ISDNをやめた途端に速度が劇的に
向上した人はいますか
482名無しさんに接続中…:03/02/06 13:00 ID:ybMBT2mM
ISDNを馬鹿呼ばわりとは・・・。
厨房まるだしの自己中心的な考えですな。
483名無しさんに接続中…:03/02/06 13:04 ID:NdQ6fRUq
ID:XOqZRRCEは、
まず初めに「初心者サポート」という曖昧な意味を持たせやすい言葉を使って、
次に「PC初心者講習会」に言い換えたね。
煽って遊びたいんだね。
484名無しさんに接続中…:03/02/06 13:04 ID:HyTSNPoA
>>480
誰が初心者講習しろて言うとんねん。
初心者にもサポートは必要やと言ってんねん。
あんた学生さんやろ。
早く社会勉強するようにね。
485名無しさんに接続中…:03/02/06 13:10 ID:XOqZRRCE
>>484
だから、そんな初心者は、講習行ったり本読んだりして勉強しろって言ってるだろ。
サポートで聞くな。サポートはYBB関連のことだけじゃ。
なんでサポートで自分のPCトラブルのことを答えないといけないのだ?
それは、PCメーカーとかに聞くもんじゃないのか?
なんでYBBサポがPC全般をサポしなくちゃいかんのか?アホか、お前。
486名無しさんに接続中…:03/02/06 13:13 ID:HyTSNPoA
>>485
あなたの言ってること、どんどん飛躍してるね。
ひょっとしてサポートのバイトとかしてるの?
487名無しさんに接続中…:03/02/06 13:14 ID:NdQ6fRUq
はぁ、今度も誰も言ってない「自分のPCのトラブル」で攻めてきましたか。
488474:03/02/06 13:16 ID:V3hbI7Hm
>>475
レスありがとうございまつ
有線LANで行う必要がある設定っていうのは,ヤフーモデムの設定ですよね?
PCが複数ある場合は,PCごとに行う必要は無いでつよね?
489蝶々さんも嘆いてはるで:03/02/06 13:17 ID:NdQ6fRUq
>ID:HyTSNPoA 煽りにマジレスするなよ。
それだから大阪はいつまでも「アホで日本一」のままなんやで。
490名無しさんに接続中…:03/02/06 13:17 ID:XOqZRRCE
>>486
どこが飛躍やねん。バカな質問が多いから同情する、バカな質問するな、っていう話じゃ。
お前、反論できんから、そんなレスなんだろ?しょーもない香具師だな。
491名無しさんに接続中…:03/02/06 13:21 ID:XOqZRRCE
>>484
じゃ、サポに「PCが立ち上がらないんですが、どうしたらいいですか?」とかいう質問が来たら、答えないかんのか?
492475:03/02/06 13:22 ID:NdQ6fRUq
>488=474 今のところ無線で1台しか繋いでないんだけど、
MACなどの設定のためにはイチイチ有線しないといけないんじゃなかったっけ?
493名無しさんに接続中…:03/02/06 13:23 ID:XOqZRRCE
そういうバカな質問が大半なんだろうな、サポにも同情するよ、っていう話じゃ。
494名無しさんに接続中…:03/02/06 13:24 ID:HyTSNPoA
>>490
サポートやってたらバカな質問もあるやろ。
でもそれが仕事やからね。同情する必要はないやろ。
社会に出たらあんたの屁理屈は通用しない。
まあそのうちわかる時が来るやろと願っとくわ。
ほなさいなら。
495しょうがねえ、H"でやるか ヽ(´∀` )ノ:03/02/06 13:25 ID:kH5xhU5W
Windowsアップデートが激しく遅くて使い物にならん。
ちゅうか、タイムアウトでダウンロードセッションが切れてしまう。。。
トレース√かけたらアンリーチャブルだと。これってガイシュツ?

C:\>nslookup v4.windowsupdate.microsoft.com

Non-authoritative answer:
Name: v4windowsupdate.microsoft.nsatc.net
Address: 65.54.249.190
Aliases: v4.windowsupdate.microsoft.com

Tracing route to 65.54.249.190 over a maximum of 30 hops

1 <10 ms <10 ms <10 ms hogehoge.router [192.168.0.1]
2 10 ms 10 ms 10 ms YahooBB************.bbtec.net [***.***.***.***]
     = = = = = 中略 = = = = = =
15 * * * Request timed out.
16 * * * Request timed out.
17 * * * Request timed out.
18 * * * Request timed out.
19 * * * Request timed out.
20 * * * Request timed out.
21 * * 65.54.248.22 reports: Destination net unreachable.
496475:03/02/06 13:26 ID:NdQ6fRUq
あれ?MACじゃなくてMCAだっけ?セキュリティ周りの設定にことね。

>ID:XOqZRRCE オレはスルーかよ!(藁
497名無しさんに接続中…:03/02/06 13:34 ID:XOqZRRCE
>>494
なんや?お前の主張はどこ逝った?へっぽこな考えでレスすんな、ボケが。スレ汚しじゃ、お前は。
消えろ。
498名無しさんに接続中…:03/02/06 13:40 ID:HyTSNPoA
    \    ヽヽ   、     |       //     //
.      \\  ヽヽ   ゙、    ∫      //    .///
      \    ヽ      (   ,〜'~`〜'~`〜'~`〜'~`〜、
   `-、,,  \   ウジュル    )  ( 待ちやがれコノヤロ〜! )
      `-、,, \ウジュル   _/⌒ヾ、 `ν〜、_,〜、_,〜、_,〜、_,' ~
   ,,,,,,___   `      ∧ ∧   )   /        ___,,,,--
      ''''''--,,,,,,,    (l|l゚Д゚il)ヾ/ ) / l l   ,,,,,,,--''''''
       / l l      (  U  ヽ | / ̄ / l l
────/ ̄─/ l l   l /ヾ-ヽ  |_)   ./ ̄─/ l l──────
       __  / ̄   (n)   | .| ,,|        / ̄ ・・・
 --''''''''''~~  , - '`      .(,| ,| .:.   `-、
     ,.- '`     /    ...| |:::::.. \   `-、
  , - '`  ,,-''  /    ,,,,;;;;(m,);;,,, \\   `-、
 '`   ,,-''   //     '''''''''''''    \\    `-、
    ,,-''    / /    世間の常識   \\    `-、
   '    / /                    \     `-、
     /  /
  ,〜'~`〜'~`〜'~`〜'~` 、  。 。゚
 (  ひぃえぇぇぇぇぇ   )  ゚ (゚´Д`゚)っ゚
  (  誰か助けてぇ〜!!! >  (つ   /
  `、_,〜、_,〜 、_,〜 、_,〜'     |  (⌒)>>497
                   し⌒^
                     '''''
499名無しさんに接続中…:03/02/06 13:41 ID:XOqZRRCE
>>498
みっともない香具師。
500名無しさんに接続中…:03/02/06 13:47 ID:XOqZRRCE
>>498
お前こそ、社会常識が必要なんじゃないか?
ほんと、情緒不安定な香具師だな。
501名無しさんに接続中…:03/02/06 14:34 ID:ej/uy//k
YBBが配ってるモデムはアッカでも使えるんだろ。
ヤフオクで落した奴はモデム持込でアッカと契約すりゃいいじゃん。
502名無しさんに接続中…:03/02/06 15:07 ID:R2yEjj69
10日に開通予定なのにまだ何もとどいてません こんなものですか?
503名無しさんに接続中…:03/02/06 16:42 ID:gIwEF6of
俺もサポやってたけど(やふじゃないが)
大阪人は「金払ってるんだから〜して当然」って香具師が多すぎ。
504名無しさんに接続中・・・:03/02/06 16:49 ID:ZtUA4i2u
>>502
「何月何日にモデムをお届けします」というメールが来て、開通前日に宅配便でとどくはずだYO
ただ、予定日に届かない事例もあるから注意。最後まで油断出来ないYBB
505名無しさんに接続中…:03/02/06 16:51 ID:E+ZwIwZu
>>502
そういう時に、街頭配布モデムを活用するのよ。
506名無しさんに接続中…:03/02/06 16:53 ID:pTyNnBTX
>>502
開通前に届けて、勝手に繋げて課金されるというトラブルがつづいて
ギリギリに届けるようにしてるらしいよ。
だから、開通後届く可能性もあり。
507474:03/02/06 16:57 ID:ehKc3PCN
開通予定日=工事予定日でつか?
508名無しさんに接続中…:03/02/06 17:02 ID:E+ZwIwZu
509名無しさんに接続中…:03/02/06 17:05 ID:E+ZwIwZu
>>508
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
Yahoo! BB - ADSLサービスステータス確認
510474:03/02/06 17:23 ID:ehKc3PCN
>>507-508
見てもわからんのですたい
511名無しさんに接続中…:03/02/06 17:24 ID:3nx+hxBp
|  >>1の回収に来ました
\       
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
. ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
. lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'

512名無しさんに接続中…:03/02/06 17:56 ID:QlC+m3Ln
>>511
なんでだよ・・・
513474:03/02/06 17:58 ID:ehKc3PCN
開通日=工事予定日かどうかなんて書いてないから
514名無しさんに接続中…:03/02/06 18:08 ID:NdQ6fRUq
工事は予定日と完了後、モデムの発送は予定日がメールで知らせられる。
工事が完了しましたメールが来たらモデムを繋げばいいの。
モデムを繋いだ日を利用開始日とするので、オレは月初めまで待ってモデムを繋げた。
で、丸々2ヶ月無料。
「開通日」という言葉はYBBは使ってないでしょ。
515名無しさんに接続中…:03/02/06 18:16 ID:E+ZwIwZu
Yahoo! BB - 現在のステータスをお知らせします。

Yahoo! JAPAN ID DQN 2345
お申し込み日 ****年**月**日
連絡先メールアドレス [email protected]
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
----------------------------------------------------
お申し込みの電話回線をYahoo! BBの設備に接続する
NTT電話局内工事が完了し、弊社ADSL/BBフォンサービスを
ご利用いただける状態となりました。
お手元のADSLモデムを設置していただき、
接続の確認をお願いいたします。
NTT局舎内工事予定日 ****/**/**
NTT局舎内工事完了日 ****/**/**
Yahoo! BB開通 ****/**/** 開通
516名無しさんに接続中…:03/02/06 18:33 ID:41eiYNGz
Yahoo! BBサービス会員規約(約款)
第12条(端末等)
1. 会員は、自己の費用と責任で端末を用意し、第一種電気通信事業者及び第二種電気通信事業者等の
 電気通信サービス等を経由して本サービスを利用するものとします。
2. 会員は、本サービスの提供に支障を与えないために、前項の端末を正常に稼働するように
  維持するものとします。
##モデムは自分で用意しろと書いてあるねぇ(笑
##用意する方法としてソフトバンクBBの機器レンタル契約または販売を用意してるだけ。

BBフォン利用規約
「接続機器」とは、本サービスを利用するために必要な接続機器として当社が指定するアダプタ等
の機器をいいます。なお、会員が接続機器をレンタルする場合は、当社が別途定める
「接続機器レンタル規約」の条件に従うものとします。

何所にも持ち込みでの契約はできないとの記載は無いですよ(笑
そもそもyahooBBの定める端末の持込での契約を拒否できたら行政指導が入ります。

それに、YahooBBを機器購入で入った人が引越しなどで一度解約後再加入する
ことがあるので持込での契約はできる。

端末に関しては盗難品であろうと何であろうと盗難品と解って購入者が買ったのでもないがきり
購入者の権利は守られるので、それを理由に拒否することはできない。
ヤフオクで買っている人たちは当然知らずに買っているわけだし
出品者が問題ないといっているなら、ここを見た人が買っても問題ない。

ちゅ―わけでソフトバンクBBの方は黙ってましょう。
517bloom:03/02/06 18:35 ID:X62YcsJG
518495:03/02/06 18:37 ID:kH5xhU5W
おまいら、WindowsUpdateで不都合ありませんか? 俺だけ?
519名無しさんに接続中…:03/02/06 18:41 ID:E+ZwIwZu
>>516
>そもそもyahooBBの定める端末の持込での
>契約を拒否できたら行政指導が入ります。

これは何処で閲覧出来るのかな?
520名無しさんに接続中…:03/02/06 18:42 ID:E+ZwIwZu
>>518
特に無し。     さっき、自動更新掛かってた。
521名無しさんに接続中…:03/02/06 18:46 ID:uUgYXVfY
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/06 18:39:48
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 9.13Mbps(1764kB,1.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 7.33Mbps(1441kB,1.6秒)
推定最大スループット 9.13Mbps(1141kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!
おめでとうございます。(1/5)

522名無しさんに接続中…:03/02/06 19:04 ID:NdQ6fRUq
>518 ゆうべupdateしたよ。
>516 能書きはいいからさ、実際それで利用できてる実例を見せてよ。
523名無しさんに接続中…:03/02/06 19:25 ID:LpRZvRhq
既にローカルIPで構成されているネットワークに
BBのモデムを繋げる事は出来るの?
マニュアル見る限りでは、クライアントはDHCPにしなさいと
記述されているが、そのクライアントにはグローバルIPが割り振られている感じ。
NATの設定とか出来るの?
524名無しさんに接続中…:03/02/06 19:26 ID:5StY7YfO
ウィルスバスター2002もアンストして、2003をインストしたら繋がらなくなった
525名無しさんに接続中…:03/02/06 19:27 ID:OcrMcg+l
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/wara/
526 :03/02/06 19:40 ID:IMWAyfi6
解約するんだけど、LANケーブルも返さないとダメでつか??
あると便利なんだよ(W
527名無しさんに接続中…:03/02/06 19:42 ID:umuG6JCV
>>516
Yahoo! BBサービス会員規約(約款)
第9条(申込の承諾)
1.会員契約は、前条に定める申込に対し、当社がこれを審査のうえ承諾したときに成立します。(後略)
2.当社は、次の各号の場合には、会員契約の申込を承諾しないことがあります。
(7)その他会員契約の申込を承諾することが、技術上または当社の業務の遂行上著しい支障があると当社が判断した場合

申込に対し承諾されてない人間は、無論、会員契約の適用を受けませんが?
持ち込みモデム、それもYBBのDB上で別名義&レンタル扱いのモデムを
受け入れるとなると、業務遂行上の著しい支障という正当な理由になるよ。
528名無しさんに接続中…:03/02/06 19:44 ID:E+ZwIwZu
>>526
貰っとけ、催促されたら返せよ。 w
529名無しさんに接続中…:03/02/06 19:45 ID:HyTSNPoA
>>516
>モデムは自分で用意しろと書いてあるねぇ(笑

どこにそんなこと書いてるの。
なんか勝ち誇ってるようですが、
自分の都合のいいように解釈してるだけでしょ。
ここでの端末はパソコンまでのことでしょ?
530名無しさんに接続中…:03/02/06 19:50 ID:E+ZwIwZu
コバイ屋や詐欺師は、いつも身勝手〜 w
531名無しさんに接続中…:03/02/06 19:51 ID:kH5xhU5W
>>520, 522
ありがと。うーん、俺だけなのかも。。。

>>523
試してみたが、DHCPで振られるグローバルIPは一つだけらしい。
グローバルとローカルネットワークをつなぐにはNATしてくれるモノが必要。
うちではマルチホームのLinuxでFirewall-gatewayを構成してるよ。
自由度高くてパフォーマンスも良好、なかなかヨロシ。電気代が怖いけど。
532495:03/02/06 20:02 ID:kH5xhU5W
前がフレッツ1.5M(実測1M弱)だったんで、微妙に速くなってうれしいw

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/06 20:00:03
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.46Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.50Mbps(539kB,3.0秒)
推定最大スループット 1.50Mbps(187kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)
533523:03/02/06 20:27 ID:Dpz/iaZe
>>531

ありがとう。と言う事は、XPとかで
NIC2枚挿しのブリッジでなんとかなりそうかな・・・
534474:03/02/06 21:04 ID:QIRrpu6d
514 :名無しさんに接続中… :03/02/06 18:08 ID:NdQ6fRUq
工事は予定日と完了後、モデムの発送は予定日がメールで知らせられる。

意味不明…(;´Д`)
535名無しさんに接続中…:03/02/06 21:28 ID:z4v6AZLE
スプリッタで電話回線とモデムわけてるのにFAX使えないよ…。意味不明。
536名無しさんに接続中…:03/02/06 21:40 ID:TfMD9uPr
煽りではないので聞いてください。
モデムの取り扱いに関する「議論」は批判スレでしていただくか、
新規にスレ立てていただけないでしょうか?
537名無しさんに接続中…:03/02/06 21:41 ID:4G4hzwqN
・BBホンでFAXを送信した場合はBBホンの回線につながるのですか?

・フュージョンが固定発携帯向の通話料金が3分60円(1分20円)になるようですが
YBBモデムを接続した状態で携帯に発信する場合は0000+0038+090〜〜をダイヤルすればいいのですかね?

BBホンの携帯への発信は1分25円ですがこれはワンセット1分25円ということですか?
それとも完全従量制ですか?

フュージョンの3分60円(1分20円)はワンセットの値段ですか?従量制か?
538474:03/02/06 21:47 ID:QIRrpu6d
あっ,謎が解けた
539名無しさんに接続中…:03/02/06 21:52 ID:TfMD9uPr
>>537 
>BBホンでFAXを送信した場合→モデム経由でFAXを送信した場合ですよね?
プププ音とランプ点灯でBBフォン
0000+の場合や上記以外はマイライン(従来の電話と同じ)

フュージョンがらみは誰か答えて、っていうかスレ違い。
540名無しさんに接続中…:03/02/06 21:54 ID:TfMD9uPr
フュージョンの3分60円(1分20円)はワンセットの値段ですか?従量制か?
がスレ違い
541名無しさんに接続中…:03/02/06 22:15 ID:7ConLQZj
なんか昼ぐらいから凄い重いんだけど。
家だけかな(福岡)
542名無しさんに接続中…:03/02/06 23:01 ID:QIRrpu6d
「うち」を「家」と変換するのは方言でつか?
常用外でつよ
543名無しさんに接続中…:03/02/06 23:04 ID:5StY7YfO
1Mでも出る奴は良いよな
リーチだから700K前後しか出ない
544名無しさんに接続中…:03/02/06 23:08 ID:E+ZwIwZu
>>543
試しに、12Mに換えてみ。 既使用後なら、24M待て。
545名無しさんに接続中…:03/02/06 23:08 ID:qwE34K+9
来月頭に引っ越すので、新規加入しようと思うんですが、
現地付近ではモデム配ってなさそうです。
今週末にモデム貰っといて、引っ越し終わるまで寝かせてから
加入するというのは問題ないですか?
546名無しさんに接続中…:03/02/06 23:09 ID:oaUpGlnk
>>543
リーチって何?
547名無しさんに接続中…:03/02/06 23:12 ID:E+ZwIwZu
>>545
問題無い。 ただし、正確な個人情報を明記が良さげ。
548名無しさんに接続中…:03/02/06 23:14 ID:qwE34K+9
>545
サンクス。嘘は余り書くな、ってことですな。
現在はISDN回線なもんで、手続き、何から手をつけたらよいやら・・・
549名無しさんに接続中…:03/02/06 23:16 ID:TfMD9uPr
>>546
マージャンも知らんのか!おこちゃまめ。ググって見ろ。
http://www.bbtec.net/support/faq/index.php?mode=Show&class=10#127
550名無しさんに接続中…:03/02/06 23:42 ID:5StY7YfO
最近、音楽を無料でダウソできるサイトなくなったね
551名無しさんに接続中…:03/02/06 23:48 ID:E+ZwIwZu
>>548
引越し先では、アナログ回線で申し込むと、
開通が早い。 (引越し先で、ISDNからの変更よりね。)
552名無しさんに接続中…:03/02/06 23:49 ID:BMZzj5Va
>>518
ウイルス対策関係のソフトが常駐しているとダメだよ。(特にXP)
タスクバーから常駐を追い出して、Windows Updateするでつ。

>>524
先ず、ファイアーウォールを無効にするか、アンインストしてWEBに
繋がるようだと、トレンドマイクロWEBにパッチファイルが出てる。
1stと2ndと2種類あるので、先ず1stのパッチをあててみる。
それでもダメなら、2ndをあてる。
553名無しさんに接続中…:03/02/06 23:49 ID:qXi84KtQ
yahoo japan に繋がらない。
554蛇足:03/02/06 23:54 ID:TfMD9uPr
>>548 
引越し先の(電話の)開通前に申し込むとNTT机上申請で引っかかります。
うっかりなきよう。
555名無しさんに接続中…:03/02/07 00:02 ID:MMoB+sdl
ネットゲできなくて今のケーブルプロバのサポセン(かなりむかつく感じの対応だったんで、そのうち切り捨てプロバだけどなitsCOMゴルァ!!)
でもってGLOBAL IP取得と無線LANのためにYBBADSLにもうしこんだんだけどさ。
そもそもGLOBAL IPってなに?ADSLだったら、もち取得できんでしょ?
556名無しさんに接続中…:03/02/07 00:03 ID:74L/EENu
>>188
うちももう1ヶ月近くになるのにPS2用のHDDが来ない
申し込み受付メール以後、音沙汰なし
あまりに遅いのでサポセンに電話したが、
「いつになるかわかりません」
だとぉ!!
あと1ヶ月かかるのか、1週間なのかの目処もわからないというのはひどくないか?

注文が殺到しているのなら受け付けするな
もしくは、PS2のBBユニットの案内のところに「現在在庫切れのため納期に時間が
かかります」などの案内を書いておけ
といったが、相手にする気はないようだ

こんなやり方じゃ、他の申込者からも多数問合せがくると思いますよ、といっても
「そのような話は初めてなので」
とのたまうし
YBB開始当時の数ヶ月放置以来、久々にむかついた瞬間だった

実際いつ頃来るんだろうねえ
このままだとFFXIプレイすることなく、FFX2をプレイすることになりそうだ
557名無しさんに接続中…:03/02/07 00:08 ID:MMoB+sdl
>>555訂正
ネットゲできなくて今のケーブルプロバの
サポセン(かなりむかつく感じの対応だったんで、そのうち切り捨てプロバだけどなitsCOMゴルァ!!)

GLOBAL IP取得できなくてネットゲできなくて今のケーブルプロバのサポセン(かなりむかつく感じの対応だったんで、そのうち切り捨てプロバだけどなitsCOMゴルァ!!)
からYBBへの乗り換えすること決定。

しかし、サポセンの対応が悪いとまじでゴルァしたくなるよな、、、ユーザーはお客なんだから、むかついたら、とにかくゴルァすること!これ基本。

558名無しさんに接続中…:03/02/07 00:10 ID:W8QoTBFF
>>555
もしかして、あなたの物言いがサポセンをむかつかせてるってことはないですか?
559名無しさんに接続中…:03/02/07 00:20 ID:MMoB+sdl
むかつくサポセンは、どんどんゴルァすること、詐欺なら法律沙汰、間違いなく消費者が勝つ!これ資本主義の基本。
でもって、ゴルァしてなんとか解決しても、さらにネタとしてネット(とくに2ちゃんで)その企業をさらして「お株」評判を下げる。
これ高度情報化社会の消費者の基本。
ITS COM、TOKYU CATVあんなサポセン対応,なら、おまえのところでなんかADSLするかゴルァ!
そのうちケーブルプロバのほうも解約じゃあああ!
YBBに乗り換えじゃああ!!!まぁ、このスレ読むとYBBもいろいろあるみたいだが、それは使ってみてからだなMEの場合。
560名無しさんに接続中…:03/02/07 00:27 ID:MMoB+sdl
>>558
それはないね、どんな時でも、サポセンに電話するときは丁寧に始めてるから。
よっぽど状況がヒドイときでもだ。
ましてや、ネットゲできない理由を、まずソフトの代理店に電話してグローバルIP取得が必要であることを確認してから聞いたのに、いきなりゴルァするわけがない。
2ちゃんとはモードがちがう。

ところで、グローバルIPくわしく説明できる人いたら、マジおせーてキボン。
561名無しさんに接続中…:03/02/07 00:31 ID:nVTkCtVK
562名無しさんに接続中…:03/02/07 00:35 ID:MMoB+sdl
ひまなんだねYOU>>561
やろうとしてたことやってくれた。
はい、ひまつぶしの相手してくれて、ありがと。
563名無しさんに接続中…:03/02/07 00:39 ID:nVTkCtVK
正直なにを聞きたいのか、それに見合ったスレで聞いてくれれば
わかる範囲でお答えできます。

初級ネット板ですかね?
564名無しさんに接続中…:03/02/07 00:40 ID:nVTkCtVK
あ、マジレスだけしちゃった(恥

だってググってリンクは基本でそ?
565名無しさんに接続中…:03/02/07 00:43 ID:KuyOfL05
1週間前から速度が激落ちです。
これまで平均7Mあったのが1〜2Mに・・・
しかも、速度に幅があり、ひどいときだと測定で500k程度まで落ちるときもあります。
電源の極性替え、ノイズ対策、PC再セットアップ(win2k)等々試してみましたが効果なし。
にたような症状の方で解決した方いましたらアドバイス願います。
566名無しさんに接続中…:03/02/07 00:45 ID:MMoB+sdl
>>564
やろうとしてたことやってくれた。
ありがと。
ところで、おまえは、YBBユーザーか?そうじゃないならプロバどこよ?
ここはプロバ板じゃないの?
それとも
まんきつからあおってるの?
567名無しさんに接続中…:03/02/07 00:46 ID:Eixu8oKl
>>560
イマイチ説得力がないな。
568名無しさんに接続中…:03/02/07 00:48 ID:WEUTk3kb
INS乗り換えで先月開通したんですが、この場合もBBフォンは2ヶ月無料ですよね?
569名無しさんに接続中…:03/02/07 00:48 ID:opJDUUeP
>>566
つーかおまえが
まんきつ
なんだろ
いいかげんにすれ
570名無しさんに接続中…:03/02/07 00:51 ID:MMoB+sdl
>>567
説得?だれも、説得しようとなんてしてないよ。
質問してるんだよ。
グローバルIPってADSLで取得されるんだよな?ってな。
まぁ、知ってたらYOU答えなよ。知らないんなら、
無駄なあおりの暇つぶしの相手はあきるまでならしてやるよ(笑
571名無しさんに接続中…:03/02/07 00:55 ID:MMoB+sdl
>>569
NON!
I’m NOT in マンキツ!
自宅からだよん〜、今日、YBBから工事予定のメールがキターーーーーっす。
10以内10日以内(土日祝祭日カウントされず、、、ショボーン
572名無しさんに接続中…:03/02/07 01:02 ID:XKqQlIRb
>>568
先月開通なら、1月と2月末日までが、無料期間!
574568:03/02/07 01:06 ID:WEUTk3kb
572さんありがとうございます。
575名無しさんに接続中…:03/02/07 01:08 ID:XKqQlIRb
悪りぃ、テスト
576526:03/02/07 01:43 ID:EcpbatMh
>>528
そか。
あと、へんなCDもついてたな。1度も使った事ねーけど
あれも頂いておこう。。。
>>573
ありがと&おもしろい。

どうも、MEのケーブルではグローバルIPはわりあてられてないみたい、しかも、サポセンたらいまわしのすえに、やっとローカルしかわりあてられてないことが判明したあげく、どうすればグローバル取得できるか聞いたところ、
なにやら感じがわるい対応、べつに、こっちはゴルァでのぞんだわけではなかった、その時点では!
んでもって、グローバルIP取得したいんなら、さらにモデムのランクをあげるために7千円くらいのモデムかって、
さらに値段が上のランクのケーブルのコースにしろとのこと(この時点でかなり感じわるいサポセンなにやらケンカごしハヤクチ、あほか!なんでおまえがむかついてんだサポセン!
もう、さすがにMEもムカムカしてきて、ADSLにすればグローバルとれますかね〜?的なシニカルな口調で質問したら!
ADSLですかぁ!(かなり感じ悪い口調)だったら、そっちのコースのひとにまわしましょうかぁ!(かなり感じの悪い口調)
またしても、たらいまわし!!!しかも、べつに、こっちは、はなっからゴルァでのぞんではない(これはマジ
でも、さすがに、この時点ではドッカーンきたね!そうですか!!(かなり強いむかつき口調で)といってガチコーンと電話を切ったME!
それでも、最後まで、今おもうとゴルァではないな、、、オレってやさしい。
そのケーブルプロバはITS COM TOKYU CATVです。今も、そこから、繋いでます。
でもってYBBのADSLに乗り換えることを決定しました。
もちろんコスト的にもまた無線LANとかいろいろ設備的にもYAHOOのがダントツで、今のケーブルのADSLにするよりは勝ってる。
そういうことです。
YBBに、みんなも無料キャンペーンなんだから、とりあえずトライすればいいんじゃない。
YBBがんばってるみたいだし、まぁ、まだYBBのサポセンは利用したことないけど、できればサポセンは利用しないですむのが一番良い。
>>577
訂正
今のケーブルのADSLにするよりは勝ってる。

今のケーブルプロバでADSLにするより
YAHOOのADSLにしたほうがダントツで勝ってる
579名無しさんに接続中…:03/02/07 02:04 ID:BqFQGOjF
大阪在住のBBフォンの友達から携帯(ドコモ)にかかってきたら、
今まで非通知だったのに機能くらいから、番号通知になってました。
友達に聞いたら設定は変えてないし、きちんとBBフォンで電話かけてる、といいます。
番号通知になるようになったのでしょうか??
そのケーブルプロバは【itsCOM TOKYU CATV】です。
サポセンがクソです。
みんなもケーブルプロバのひとは、YBBのADSLに乗り換えましょう。
ネットゲではグローバルIPが必要なことが多々あるようです。
ケーブルでは、ほとんどがローカルIPしかわりふられてないです。
ADSLのほうが、ぐんと将来性があることが判明しました。
581名無しさんに接続中…:03/02/07 02:07 ID:vBfpggBD
ひとたびモデムの電源落とすと次から数時間たたないと繋がらなくなるんだけど
速度もなかなか戻らないし。どうしたもんかね
582名無しさんに接続中…:03/02/07 02:17 ID:B2Fs0e44
>>577
>>567が説得力がないっていってるのは、
あなたのような乱暴で、意味がわかりにくい書き方する人が、
企業を批判しても、説得力がないっていってるんじゃない?

俺はそう思ったけど

企業か客か、どっちがDQNか、というとその文章では、、、
>>582
あの〜、、、ここ2ちゃんですよ、、、2ちゃん初心者なんですか?
2ちゃん初心者だとしても、
ネットでは、この程度普通ですよ(つーか、むしろ丁寧なほうだな。
もしかして、関係者、、、プップププ失笑。
釣られたのかな?関係者がCATVの。
>>582
あと
>>577>>573へのレスなんですけど、いちおう。長いですけど。
どうも関係者が釣られたかな?
CATVのネットプロバってあなたどう思いますか?
585名無しさんに接続中…:03/02/07 02:29 ID:rniASvLm
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/07 02:26:45
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 9.01Mbps(1764kB,1.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 9.19Mbps(1764kB,1.8秒)
推定最大スループット 9.19Mbps(1149kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!
おめでとうございます。(1/5)

586うちのケーブルプロバではローカルしかわりあてられてない:03/02/07 02:41 ID:zdUUgOZH
>>582ID:B2Fs0e44
それと何度も、粘着かもしれないが、勘違いしてるようなので、言っておくが、
オレがなにを説得してるんだ?なにかを説得してるつもりはないんだけど。
ビジネスの営業じゃ、あるまいし、、、
ひとことでいうと、
【今のCATVプロバへの愚痴とYBBへの乗り換えの動機】
これをだらだらと暇つぶしにだべってだけだけど、なにか気にくわなかった?
587うちのケーブルプロバではローカルしかわりあてられてない:03/02/07 02:46 ID:zdUUgOZH
>>586
訂正
これをだらだらと暇つぶしにだべってだけだけど、なにか気にくわなかった?

これをだらだらと暇つぶしにだべってただけだけど、
588名無しさんに接続中…:03/02/07 03:26 ID:Q86NSuZR
548です。
>551>554
亀レスですがアリガd
589名無しさんに接続中…:03/02/07 03:54 ID:xuCCmtnF
YBB!8Mで1年以上利用している者ですが、
先日BBTECで別件を調べてたところ、ネットワークの設定の画面を
たまたま見たら当初の設定から
[現在のネットワークコンポーネント]欄に表示されている項目に
「Microsoftネットワーククライアント」
等ネットワークを共有させるためのサービスやプロトコルがある場合は、削除します。
というのが追加されてました。

その通りにして見たらブラウザの起動が著しく遅くなるのですが、
この設定にしないとセキュリティ等で支障が生じるのでしょうか?

初歩的な質問でスミマセンがお願いします。
OSはMEです。

590「街頭Yahoo部隊見かけたら迷わず110番」 :03/02/07 04:17 ID:nVTkCtVK
>>587
ゴミなケーブルが沢山在るのは否めないがすべてがそうとも限らない。
そしてYahooにするとかえって悪くなることもある。

Yahooにして快適だったら無料期間で辞めて他のADSLに入る。
これ最強!
ただし、回線握りのYahooと刺すか刺されるかの戦いが必要。
591ぶっちゃけた話・・・:03/02/07 08:17 ID:vusZdHZD
速度落ちたぐれーでガタガタ言ってんじゃねーよ。繋がってるだけマシだろ、このスットコドッコイ野郎!!!
592582:03/02/07 08:40 ID:B2Fs0e44
>>583
CATVやってないし、関係者でもない
CATVのサポートも大変だな、あなたの一連のレスをみると、ちょっと気持ち悪いYO
CATVでローカルIPを割り当ててくるプロバイダは普通に使えない
593名無しさんに接続中…:03/02/07 09:02 ID:rrLH4Y7z
速度が今まで2.4Mぐらいだったのが、今日2.65Mに微妙にアップした
設定は何も変えてないんだけど
594名無しさんに接続中…:03/02/07 10:48 ID:DwDH0HLg
ローカルIPってなんですか?
プライベートIPのこと?
595名無しさんに接続中…:03/02/07 11:47 ID:3IQaWm6a
年齢30代
妻子あり
職業会社員
年収600万円
ネット接続1日90分未満

にとって12M無線LANはいかほどのコストパフォーマンスが得られるのでしょうか?
同様の境遇の方、感覚的でもいいので感想お願いします。
596名無しさんに接続中…:03/02/07 11:55 ID:DbFeFOQS
そんな答えようのない訊き方しかできないのに、どうやったら600万円も稼げるんですか?
597名無しさんに接続中…:03/02/07 11:56 ID:W5lhSeLA
>>595
奥さんに隠れて,エロ動画をこそこそ見れ。
ほかには、子供の教育に使うとかできるだろ。
598名無しさんに接続中…:03/02/07 12:04 ID:NeFpT1Nr
年収600万あるんだったら
無線LANパックにすれば。
599名無しさんに接続中…:03/02/07 12:13 ID:FfBzSk6o
>>596
いや価値観はそれぞれだろうけど、
もろもろ含めるとPC代で月額6000円超になるんだよね。
今はLANケーブルだけどこれ以上ランニングコストをかけたくないわけ。
>>597
嫁さん子供が寝静まった後しか使わないから
平均的に1日1時間程度。長くても90分。ほとんど2ch。

このまま便利な方向に突進したら後戻りできなくなるような気がして。
パワーウインドウの車に10年乗って、
いまさら手コキウインドウの車には乗りたくないのといっしょで。
600名無しさんに接続中…:03/02/07 12:17 ID:DbFeFOQS
いろいろ価値観があるのが分かってて、商品と値段が分かってて、
他に何を他人に訊く?
テメーが後戻りできるかどうかなんてシラネーヨ。
601名無しさんに接続中…:03/02/07 12:22 ID:FfBzSk6o
>>600
サンクス。
少々は不便を感じる程度が今の俺にはいいのかな?と気付きますた。
602名無しさんに接続中…:03/02/07 12:25 ID:EvUxgAa8
もうすぐ開通予定なんですが、ノートパソコンのカード型アナログ56kのモデムで繋がりますか?
603名無しさんに接続中…:03/02/07 12:26 ID:NeFpT1Nr
ID:FfBzSk6o
この人何しに出てきたの?
604名無しさんに接続中…:03/02/07 12:38 ID:U3T+DZGN
単に誰かに引き止められるか背中押してもらうかしたかっただけ
605名無しさんに接続中…:03/02/07 12:38 ID:/gD5Z3y+
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/07 12:33:09
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.45Mbps(758kB,2.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.85Mbps(539kB,1.7秒)
推定最大スループット 2.85Mbps(356kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

98SEなんですが、TCP/IPをいじれば、もっと速くなりますかな…
606名無しさんに接続中…:03/02/07 13:38 ID:rniASvLm
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/07 13:37:34
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 9.19Mbps(1764kB,1.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 9.23Mbps(2244kB,2.1秒)
推定最大スループット 9.23Mbps(1153kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!
おめでとうございます。(1/5)

607名無しさんに接続中…:03/02/07 14:00 ID:3E5biemH
先月31日に電話で申し込みますた。そこで今、申し込み状況の確認を音声で教えてくれるところにかけてみたら、「NTTの回線調査結果待ちです。」みたいな事言ってたんだけど、ここから順調に進めば後どれ位で開通ですかね?
現在ADSL1.5Mで他社プロバイダでネット接続している環境です。
608名無しさんに接続中…:03/02/07 16:40 ID:sLlv0gfh
今日、
【NTT回線調査結果】
お客様におかれましては、他社DSLサービスご利用中によりNTT再申請が必要となります。

とのメールが来たのですが、今、使っているプロバイダーを解約してから、
YBBの工事日まではアナログ接続になってしまうのでしょうか?

解約日と工事日の間を短くするにはどうすればいいのでしょうか?
609名無しさんに接続中…:03/02/07 16:44 ID:3lb7dV2/
かけるたびにマイラインでかかったり、BBフォンでかかったり
安定しないのですがなぜでしょうか?
610名無しさんに接続中…:03/02/07 16:51 ID:z54VpMNa
>>608
今使ってるDSLサービスの撤去工事日がきまってから
その同じ日にBBも開設工事してくれとヤフーに申告すれば
同日移行出来たはずだよ!(うろおぼ
611名無しさんに接続中…:03/02/07 18:43 ID:3M/A5kVr
>>609
プププ音を確認してかけましょう。安定してないわけじゃないです。
それに、マイラインかBBフォンかをどうやって見分けてるの?きみは。かけるたびにどうやってわかるの?きみは。
612名無しさんに接続中…:03/02/07 18:47 ID:qhUjRejr
モデムについての質問なんですが、現在三洋製のFAX↓
http://www.torisan.co.jp/joho/products/fax/sfx-p3wcl/
を使ってるんですが、YBBのトリオモデムに繋げたらインターホンが
鳴らなくなってしまいました。これってBBフォンを使える状態にしたままで、
インターホンも鳴らせるようになりますか?
ちなみに電話機側のモジュラーケーブルは6極6芯です。教えてください。
613名無しさんに接続中…:03/02/07 19:15 ID:3lb7dV2/
>>611
いや、そうじゃなくて
なんでかけるたびに、そうやって変わってしまうのかが気になるの
614名無しさんに接続中…:03/02/07 19:19 ID:3M/A5kVr
>>613
BBフォンってネットを介してやるもんだから安定してないのはあたりまえ。
ネットやっててつながりにくかったり、切れたりするのと同じ現象。
既存の電話回線と同じと考えるのはよくない。あくまでネット。
615名無しさんに接続中…:03/02/07 19:30 ID:DFc0hfur
昔契約してて、今解約。
今無料だから違う人の名前で再度申し込み中。
前のモデムがいまだに家にあるけどいいのか?
レンタルだから返さないとだめだとは思うけど音沙汰なしなんですが?
返さないと3万ぐらい請求されるらしいし・・・
616名無しさんに接続中…:03/02/07 19:42 ID:ShYUzxVU
>>614
ネットを介してるから不安定じゃないよ。
YahooBBを介してるから不安定。
617名無しさんに接続中…:03/02/07 19:54 ID:3M/A5kVr
>>616
じゃ、安定した品質のIP電話を提供してるプロバイダー教えてくれよ。
618名無しさんに接続中…:03/02/07 19:57 ID:EZUQ0Tm3
>>617
プロバイダーのIP電話なんて軒並みこんなものでは。
そんなにみかか固定並みの品質を求めるなら、フュージョンとかにしたら?
619名無しさんに接続中…:03/02/07 19:59 ID:9ltneMcq
>>617
煽りに反応するのも如何かと。
620名無しさんに接続中…:03/02/07 20:01 ID:3M/A5kVr
>>619
お前も煽りか?
621名無しさんに接続中…:03/02/07 20:02 ID:9ltneMcq
>>620
なにが?
622名無しさんに接続中…:03/02/07 20:03 ID:3M/A5kVr
>>618
別に俺は、不満を言ってないが?
不満を言ってるやつの質問に答えただけだが?

アホか、お前。(←煽ってます)
623名無しさんに接続中…:03/02/07 20:03 ID:3M/A5kVr
>>621
さぁ?
624名無しさんに接続中…:03/02/07 20:10 ID:/j4Hoh5Q
>>622
なんでこんなことくらいでそんなに偉そうなんだ?
ネットの中でしか威張れないのか?
625名無しさんに接続中…:03/02/07 20:12 ID:9ltneMcq
>>622
>>616
>YahooBBを介してるから不安定
って煽りに対してアンタが>>617でレスしたから俺は煽りに乗るなって言っただけだが。
何で俺に切れてるの?
626名無しさんに接続中…:03/02/07 20:15 ID:3M/A5kVr
>>624
どこが偉そうなんだ?
627名無しさんに接続中…:03/02/07 20:16 ID:3M/A5kVr
>>625
お前も煽りに乗んなよ。w
628625:03/02/07 20:18 ID:9ltneMcq
>>626
アンタは>>616に質問してたんでしょ?
何で俺や624に切れてんだ
629名無しさんに接続中…:03/02/07 20:20 ID:9ltneMcq
>>627
薬ヤッテそでコワヒ
630名無しさんに接続中…:03/02/07 20:38 ID:3M/A5kVr
>>628
もっと過去レス読めや。ID出てんだからさ。
631名無しさんに接続中…:03/02/07 20:39 ID:3M/A5kVr
>>629
風邪薬は飲んでますが?
632名無しさんに接続中…:03/02/07 20:42 ID:jXCLpOEf
モデム配送日って,ヤフーがモデムを送る予定の日?それともユーザに届く予定の日?
633名無しさんに接続中…:03/02/07 21:25 ID:IUD7saE2
メールサーバー落ちてる?
634名無しさんに接続中…:03/02/07 21:28 ID:aoaN5s/L
ウチもメール使えね?
635634:03/02/07 21:30 ID:aoaN5s/L
ウチもメール使えね?
   ↓ ↓
ウチもメール使えねーYO

タイプミス、スマソ。
636名無しさんに接続中…:03/02/07 21:31 ID:+JPRzpN7
自分もだ〜
当方北海道
637名無しさんに接続中…:03/02/07 21:43 ID:s5AyA+ov
おいおい、みんなもかよ。
俺、なんかしちゃったかとオモタヨ。
638名無しさんに接続中…:03/02/07 21:44 ID:s5AyA+ov
ちなみに新潟でつ。
639名無しさんに接続中…:03/02/07 21:45 ID:Fbwg7ytr

禿げの仕業  はげ  ハゲ 

640名無しさんに接続中…:03/02/07 21:49 ID:KBZvU/uA
ウチはネット自体に繋げないんだが。。(大阪市)
641名無しさんに接続中…:03/02/07 21:50 ID:doA+NDr9
メールが使えない。なんで?
神奈川県民です。
642(ノ・∀・)ノ:03/02/07 21:52 ID:adJ/M2H3
メール死んでる?
643名無しさんに接続中…:03/02/07 21:57 ID:vgACIyf8
23区、メールサーバ落ちてる。
644名無しさんに接続中…:03/02/07 21:57 ID:W8QoTBFF
>589
わたしも気になります。何で削除なんだろ。あとで困らないのか?
645名無しさんに接続中…:03/02/07 22:00 ID:CksLhOu4
メーール氏んでるね
646名無しさんに接続中…:03/02/07 22:03 ID:IUD7saE2
送信できた!が、受信ができない・・・
つーか本当に送れてるのかよ!
647N:03/02/07 22:06 ID:x6stPdEO
愛知もメールだめです。。。
648名無しさんに接続中…:03/02/07 22:08 ID:3DZusrAD
>メールサーバ落ちてる
あ、良かった漏れのパソコンがイカレてたのかと思った。
いつごろから落ちてるの?

Yahooメールから直接言ったら一応見れたよ
649名無しさんに接続中…:03/02/07 22:08 ID:HThTTvnD
兵庫もだめぽ
650名無しさんに接続中…:03/02/07 22:11 ID:W8QoTBFF
>>608【NTT回線調査結果】

1.NTT営業日で8日程度先に回線撤去日を設定
2.すぐにサポセンに電話、ADSL業者名と撤去日を伝えて再度机上申請してもらう
3.NTT営業日で数日したら結果がわかるので、会員情報サイト(あるいはサポセン)で工事日確認
4.同日になるかどうかはNTT次第
5.念のため会員情報サイトでダイヤルアップのパスワード取っておく
もうメール返信しちゃたらあきらめてね。
651名無しさんに接続中…:03/02/07 22:17 ID:CksLhOu4
Yahoo!サービス関連情報
 
2月7日(金) Yahoo!メールサーバー障害のお知らせ
本日午後9時頃からYahoo! BB会員用のメールサーバーに接続できない状況となっております。ご迷惑をおかけいたしますが復旧までしばらくお待ちください。
尚、ウェッブメールはご利用いただけますので、お急ぎの方は「http://mail.yahoo.co.jp/」からご利用いただけますよう、よろしくお願いいたします。
652名無しさんに接続中…:03/02/07 22:20 ID:3DZusrAD
一応こんなスレもある

Yahooメール
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/992965597/

>>651
サンキュー
このあいだウィルスソフト入れたからそれのせいで
過敏に反応してたかと思ってた。

なにはともあれサーバ障害でちょっとひと安心
653名無しさんに接続中…:03/02/07 22:25 ID:doA+NDr9
メール使えるようになった。あーよかった。
サポートセンターのオヤジの口ぶりがムカツイタ。
654YBB 8M:03/02/07 22:30 ID:jgCnhv2f
はじめて、YBB使いました。3110mで44dbだけど、満足!
8Mです。

あと、どなたか、トリオモデムとNTTのナンバーリクエストをつなぐ方法を
教えていただけませんか?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/07 22:56:57
1.WebARENA / 1712.413kbps(1.712Mbps) 219.06kB/sec
2.WAKWAK / 1707.696kbps(1.707Mbps) 218.46kB/sec
3.ASAHI-Net / 1707.696kbps(1.707Mbps) 218.46kB/sec
推定転送速度 / 1712.413kbps(1.712Mbps) 219.06kB/sec
655名無しさんに接続中…:03/02/07 22:30 ID:3DZusrAD
あ、漏れのトコも今復活!
もう大丈夫だろうな…
656名無しさんに接続中…:03/02/07 22:55 ID:WVkSNLaQ
1月6日に無料お試しセットで申し込み

1月20日に回線名義人が違うぞゴルァ!って手紙が

1月28日に訂正して送り返す

2月7日現在開通せず


・・・・これって放置民ですか?
657名無しさんに接続中…:03/02/07 23:18 ID:z54VpMNa
PS2BBUnitってのも持ち込み禁止なのかな?
例えば、他プロバ利用中にBBunit購入してて
YBBに乗り換えの際もレンタルか買取迫られる?
それとも持ち込みで契約できる?
(ちと気になったもので、、、)
658名無しさんに接続中…:03/02/07 23:43 ID:Vm/Fa4R+
YBB利用するには、LANカードが必要だって書いてあるんだけど、ノートパソコンには、何を買えばいいのですか?商品名とかおしえてほすいです。
659名無しさんに接続中…:03/02/07 23:48 ID:84gurZd9
今メール送受信は出来るけど、
From:を****@ybb.ne.jp以外に書き換えると送信出来ない。
昨夜は出来たのに。

みんなFrom:の書き換え出来てる?
660名無しさんに接続中…:03/02/07 23:51 ID:tvgVxX7a
今日YBBを店頭で申し込んだんですけど、いままでADSLを使ってた場合はすぐにYBBに変更できることが可能なんですか?
661名無しさんに接続中…:03/02/07 23:56 ID:W8QoTBFF
>>656
1/28に返信したってことは、1/28に申込書送ったのといっしょ。
ふつう郵送だと開通まで2〜3週間くらいかかるから、2/7未開通はふつうです。

詳しく言うと、回答がYBBに到着して、それからNTT再机上申請、問題なければNTTより工事日予定日の回答、となる。
ちゃんと再申請されてるか電話で確認したほうがよいですね。
うまく行ってれば、工事日予定日決まってるかも。
662名無しさんに接続中…:03/02/08 00:01 ID:Gr3MbDxW
>>658
LANケーブルがさせる穴があればいい。なければPCSHOPでアダプターを買う。

>>660
不可能、回線調査結果を待って>>608 >>650と続く
663名無しさんに接続中…:03/02/08 00:05 ID:29BFJEIP
すいません。めっちゃ初歩的な質問なんですが、YBBのモデム配線して
モデムの電源入れてからリンクランプ点灯するまでだいたい何分ぐらいかかる
ものなんでしょうか・・・。
電源入れてもなかなか(と言うか全く)リンクランプつかなくて参っています。
サポセンに電話したら、始めはガスの検針器が引っかかってると言われて、
ガス会社に頼んで配線変えてもらって理屈の上ではつながるはずなんですが・・・。

ちなみに我が家は確か距離が約3.5kmでCランクの評価出てました。
モデムは無線LANパックのモデムです。ただ今モデムのハード的な不具合を疑っていますがどうでしょうか。
664名無しさんに接続中…:03/02/08 00:06 ID:8cSECxzc
>>661
サンクス
もう少し待ってみます
665名無しさんに接続中…:03/02/08 00:06 ID:XQrVCMkX
>>659
Fromを○○○@ybb.ne.jp以外に書き換えると送信出来ません。

>昨夜は出来たのに。
別のヤフーID△△△をとってデリバーに加入すれば、Fromを
△△△@yahoo.co.jpでいけますが・・・
666名無しさんに接続中…:03/02/08 00:07 ID:Gr3MbDxW
>>660さんは多分郵送でお知らせが来ますね。以下を活用ください。
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/callcenter.html
<お申込み状況(ステータス)確認センター>
問い合わせ内容 Yahoo! BB開通までのスケジュール
電話番号 0120−981-488 (通話料無料)
受付時間 24時間 (年中無休 / 施設点検日およびメンテナンス日は休業)
667名無しさんに接続中…:03/02/08 00:10 ID:Gr3MbDxW
>>663
サポセンにしつこく言ったほうがよいかと・・・
詳しい人いますか?
おやすみなさい。
668659:03/02/08 00:16 ID:/i74SDPB
>665 昨夜は会社のアドレスに書き換えて送信できたよ。

665がそう言うのは経験から?
この件に関するY!の明示的な記述を知っていたら教えて下さい。
669名無しさんに接続中…:03/02/08 00:25 ID:xmJKenT6
同じような質問の繰り返しが多いな 過去ログ読め マジで
670663:03/02/08 00:42 ID:29BFJEIP
>>669
げ、もしかして漏れの事!?
回線切って(略

>>667
レスThanx!
とりあえずサポセンで一暴れしてきます(w
671名無しさんに接続中…:03/02/08 00:50 ID:4x+wtwCI
ウイルスメールチェック料金はいくら?
672名無しさんに接続中…:03/02/08 00:56 ID:eI4wJohw

YAHOO万歳!! 孫先生のフラッシュ出来ました!

http://www1.kcn.ne.jp/~houou/hage.swf
673名無しさんに接続中…:03/02/08 01:06 ID:XQrVCMkX
>>668
明示的なものといってもヘルプしか思いつかないが・・・
http://jp.f10.mail.yahoo.co.jp/ym/login?.rand=76qmng83heh24

経験として、かつてFromを変えたくて何度もトライしたが成功例なし。
ただ、POP(別ヤフーID)、SMTPとFrom(YBB!)は成功した。
674668,659:03/02/08 01:22 ID:/i74SDPB
>673 え?***@ybb.ne.jpのFrom:の書き換えは出来たことがあるの?ないの?
最後の2行の意味がよくわからないんで、具体的に書いてください。
675名無しさんに接続中…:03/02/08 01:31 ID:z1fRRY4m
先ほど開通!

快適だよ・・・








ダイアルアップに比べりゃ、当たり前か
676名無しさんに接続中…:03/02/08 01:36 ID:5VJIpOn5
Yahoo!BB導入後に、ウィルスバスター2003をインストールしたところ、LAN接続が出来ません(つまりネットに接続できない)。
ウィルスバスターをアンインストールすれば接続出来るのですが、いったいどういうことなんでしょう?
OSはXPのhomeです。ウィルスバスターは体験版にシリアルを購入して入力しています。
677名無しさんに接続中…:03/02/08 01:55 ID:XQrVCMkX
>>674
う〜ん 多分目指してるのとは全然ちがうと思うけど・・・
いちおう書くと、YBBとは別にYahooで「AAA」というIDをとってデリバーに
登録するとメーラーの設定は↓のようになりますよね。
From [email protected]
SMTP=smtp.mail.yahoo.co.jp
POP3=pop.mail.yahoo.co.jp
アカウント=AAA
パス=AAAのパス

でっ YBBアカウントが「BBB」とすると
From [email protected]
SMTP=ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp
と、送信側だけ変更することが可能でした。

あまりメリットないね、 広告が出ないくらいかな
678674,668,659:03/02/08 02:30 ID:/i74SDPB
>677 なるほど。ありがとう。でもyahooをybbにしか替えられないんだね。

オレがやりたいのは、PCからFrom:***@docomo.ne.jpなんてことなんだよね。
「返事はケータイに送って」て書いてもそのまま返信したりする人って多いでしょ?
Reply-to:に書いて送っても、相手がケータイだと意味ないし。

Y!がFrom:書き替え送信を許さないのは、spamを送信させないためかな?
それにしても、昨夜はどうして出来たのかな? 謎だ。
679名無しさんに接続中…:03/02/08 02:38 ID:W+5s5YQ2
>PCからFrom:***@docomo.ne.jp

それ、「ただTEL」のHPで出きるよ。
俺は頻繁に利用している。
携帯電話の文字入力は面倒だからね。

スレ違いすまそ
680名無しさんに接続中…:03/02/08 02:51 ID:W+5s5YQ2
>>678
yahooのwebmailで出来ました。
yahoo-mail->オプション->詳細設定->返信用メールアドレスに***@docomo.ne.jp をセット
でOKです。

度々スレ違いすまそ。

681678,674,668,659:03/02/08 03:10 ID:/i74SDPB
>679 PCのメーラーから送りたいんですよ。
>680 それで設定されるのはReply-to:なんです。
682名無しさんに接続中…:03/02/08 04:00 ID:w86E2jXF
>>681
プロバイダのMTA使ったfrom詐称は犯罪予備軍。
おとなしく自前の大根でも使いやがれ!

http://homepage2.nifty.com/spw/radish/
683名無しさんに接続中…:03/02/08 04:11 ID:ZtKaZz3Q
無線LANと有線LANの違い、メリットについて教えてください。
684名無しさんに接続中…:03/02/08 04:19 ID:gcNVPYCm
>>683
そのぐらい自分で調べてくれよ。とりあえず、字の如しだ。
685名無しさんに接続中…:03/02/08 04:32 ID:RHYT8C68
線がついてるかないかのさ
686名無しさんに接続中…:03/02/08 04:50 ID:olnxgBq6
>>684は無知な男ですみません
m(__)m
687名無しさんに接続中…:03/02/08 05:33 ID:gcNVPYCm
>>686
じゃ、お前が説明しろ。スクルメタ。
688名無しさんに接続中…:03/02/08 07:20 ID:9LmAYJ09
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_status
Yahoo! BB - 現在のステータスをお知らせします。

Yahoo! JAPAN ID ****
お申し込み日 2003年01月21日
連絡先メールアドレス ←申し込み時に未記入にしました
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
--------------------------------------------------------------------------------
お申し込みの電話回線をYahoo! BBの設備に接続するNTT電話局内工事が完了し、弊社ADSL/BBフォンサービスをご利用いただける状態となりました。お手元のADSLモデムを設置していただき、接続の確認をお願いいたします。
NTT局舎内工事予定日 2003/01/29 ←この日にモデムが配達指定で届きますた
NTT局舎内工事完了日 2003/01/24 ←工事予定日より早く工事されたみたい
Yahoo! BB開通 2003/02/03 開通   ←よくわからん

2月1日につなげましたが、本日やっと上記のように開通と表示されますた。すごい時差。ご参考までに
Webでの申し込みなんですが、万一のため、お尋ねしたいんですが解約
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_kaiyaku)ページに行ったらウォレットの登録をー
みたいなページがでてしまい、どうやったら解約できるのでしょうか?
689乗り換え:03/02/08 07:25 ID:RTt+rHDO
フッレツADSL1.5Mで1.1-1.25M暗いでていたたので期待してたのですが、
2-3Mくらいしかでない・・
しかも、3Mでたときには、(ブロードバンドスピードテスト)
yahoo bb 12mとしては、速いほうです。
とでる、皆さんこんなもんですか?
速くなる方法があったら教えてください。
690名無しさんに接続中…:03/02/08 08:35 ID:S/g+0/bI
>>689
オレもそんなもん。一応早くなって安くもなったんだから
そこまで不満ないんだがなぁ。
691名無しさんに接続中…:03/02/08 08:53 ID:jgDgbzBe
今ネットでYBBの申し込みしてる最中なんですけど
BBフォンの 通話相手先への電話番号を通知? 非通知?
相手先電話番号の下4桁を表示?非表示? の選択があるんですけど
これってここで決めたら開通してからはもう変更することはできないのですか?

692名無しさんに接続中…:03/02/08 08:56 ID:G4P4lghn
>>683
>無線LANと有線LANの違い、メリットについて教えてください。
優先がスピード速くて、無線が遅いということ。
693名無しさんに接続中…:03/02/08 09:04 ID:PEp0lF8G
昨日からネットにつながりません(YBB8M横浜)
IPが0.0.0.0と表示されます。
XPなのですが、ネットワークの接続 のプロパティから修復を行っても直りません。
システムをいじったわけでもないです。
今日帰ってまだつながらなかったらカスタマーに電話しようと思いますが
どなたかこの症状になったことがある方はいますか
694名無しさんに接続中…:03/02/08 09:05 ID:xi8oOsNs
>691
変更できる 電話で
695名無しさんに接続中…:03/02/08 09:15 ID:IfWYuEOv
実際にはこの10倍は被害者がいるだろうからヤフー利用者の1%に当たるな。
> http://www.sankei.co.jp/news/030206/0206sha143.htm
> 勝手にモデムを送り付け 苦情殺到
>  「インターネット業者から頼んだ覚えのないパソコン用のモデムが送り付けられた」とする
> 苦情が、各地の消費者センターに昨年1年間で約2200件寄せられていたことが6日、
> 国民生活センターの調査で分かった。

関連スレ(w
送りつけられてきたモデムを本来の用途以外で有効活用するスレ
http://pc3.2ch.net/test/r.i/isp/1043933410/i
> 16 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/02/08 08:54 ID:/xp0lFxa
> 軽すぎて漬物石にもならない(w
696名無しさんに接続中…:03/02/08 10:18 ID:j0wcmPj+
>>681
どうしてもPCのメーラーでやりたいなら、YBBのSMTP鯖じゃむりなので
どこかのSMTPが使えるフリーメールを探してくるしか、
でも、スパムのせいでいま自由に使えるSMTPサーバーは数少ない
自分でSMTP鯖立てるか、そうかradishなどの簡易のSMTP鯖ソフトを立ち上げるか
このへんが現実的だろう、
いいフリーめーるがあったら教えてw

697681,678,674,668,659:03/02/08 10:56 ID:/i74SDPB
>682,696 やっぱりspam対策ですか。
職場の鯖では出来たんでどこでも出来るもんだと勘違いしてました。

鯖って立ち上げたことないんだけど、自宅でPCを1台だけ使っている場合、
メールを送信するのはそのPCが起動している時だけだから、
そのPC自身をradishでsmtp鯖にして、使わないときは電源を落としておいても問題ないですよね?

とりあえずradishのサイトをよく読んでみます。
698名無しさんに接続中…:03/02/08 10:58 ID:SOiqU1LB
スレ汚しスマソ
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/l50
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
3726 桂林 寛  http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/37/3726.htm
上の3名はギャンブル板推奨選手でつ。この4人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
699名無しさんに接続中…:03/02/08 11:08 ID:/5ghsCag
>>693
ヤフーではオーソドックスな障害。
DHCP障害と言われるのもだと思われ(実際はDSLAMの誤動作、本当に
DHCPのダウン等、複数あるが、DHCPまでの通信が確立しないと言う
意味で、DHCP障害と総称されている)。
オーソドックスではあるが、1週間お待ち下さいコースである事多し。
700名無しさんに接続中…:03/02/08 11:09 ID:AJQx5cR+
700(σ´・ω・)σゲッツ!!
701名無しさんに接続中…:03/02/08 11:15 ID:jUw+M4LE
》696
ZENNO.COMでSMTPサーバーが使えると思いますが、送信すると「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : 」となり送信不可となります。

転送メールアドレスしか表に出さないのに、本メールアドレスを盗用されたため、YBBに移ったのに、本当に困ったことです。

知恵者、知恵をお貸しください。
702名無しさんに接続中…:03/02/08 11:22 ID:HbTUw8YB
最近、トリオモデムに接続している電話の発信がエラーになることが
多々あります。

特にパナソニックのおたっくすは新・旧2台ありますが、ここ数日、
発信すると「電話機コードが接続されていません」が表示されます。
ただし、相手には1コール(1切り)だけ着信があり、発信しているようですが、
電話機が誤解して強制切断しているみたいです。

シャープ、サンヨーの旧機種でもためしましたが、なんの問題もなく
発信できるので、BBトリオモデムの不具合でもなさそうなんですが。。。。
で、パナソニックの旧モデルも同じ症状なので、パナソニックのおたっくすと
BBモデムは相性が悪いのでしょうか?
703名無しさんに接続中…:03/02/08 11:46 ID:mNmTJhJW
訳あって解約する事になり、モデムを返却するにあたって箱が・・・
ボロボロだったから捨ててしまったよ。
これって、買取の請求とかされるんですかね?
誰か知ってません?
704名無しさんに接続中…:03/02/08 11:52 ID:noloiYiM
今日やたらYAHOOBB重くないですか?
705名無しさんに接続中…:03/02/08 11:53 ID:EJRPxZ3R
初めまして、AFの元夫です。
YahooBBユーザーの(RCCがメインバンクとなった某企業勤務)です。
現在、メールについてはYahooBB経由でSo-netを利用しております。
又、月に4、5回国内出張があり、その際にはノートPCとエアエッジ128Kを利用してSo-net
のアクセスポイント経由でメールやWeb閲覧をしております。
私のような利用方法の方で、プロバイダー料金(定額の使い放題で)安くあげておられる
方はいらっしゃいますでしょうか。よろしくお願い致します。
706名無しさんに接続中…:03/02/08 11:59 ID:tzzBovhk
707名無しさんに接続中…:03/02/08 12:13 ID:bLep+R8A
今Yahoo!BBから
「お客様のところへ案内のなにかを送るから住所の確認させれ」
って電話が来たんだが。
今までこいつらに関わったことがなかったのに、
相手は住所も家族の名前も全部知ってて(((( ;゚Д゚)))

どうなってるのよYahoo!BB?
708名無しさんに接続中…:03/02/08 12:22 ID:tzzBovhk
>>707
YAHOO!BBモデムが勝手に送りつけられてきたぞ 4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1039574582/
709名無しさんに接続中…:03/02/08 12:24 ID:7yOkf8R4
昨日から番号「非通知」じゃなく「通知不可能」になったんですがわかる方いますか?
ちゃんとBBのランプ、音は間違いなく確認してます。
テクニカルセンターに問い合わせたら、2月からBBの履歴がないとのこと。
???国際電話って「通知不可能」ってなるし。
なんか恐ろしいけど催促しても1週間ほど回答にかかるって。
だいじょーぶなのかよ。
BBの発信確認してるんでキャンペーン中ですからお金は一切払いませんし
他社から請求がきたら払ってください。
恐ろしくて使えません。
710589:03/02/08 12:32 ID:Ybgld54s
>>644さんみたいな方もみえるようですし、削除指定ない人が大半なのかな?
そもそも手動なのが間違いで自動で設定し直した方がいいのかな?
(その当時は自動設定なかったけど)
711名無しさんに接続中…:03/02/08 12:44 ID:rtFdjDNT
>>707
YBB加入して3ヶ月経つのにモデム送りつけて来たよ。どうしたものか・・・
相当杜撰な顧客管理してると確信しました!
712名無しさんに接続中…:03/02/08 12:58 ID:h/fy+NYe
IPが220〜でもY!のCMが見れるようになったみたいだね。
713名無しさんに接続中…:03/02/08 13:41 ID:j0wcmPj+
>>697
radishならメール送信したいときだけ立ち上げればよい
万が一デーモンメールになってもfromのほうに届くはず
それは一度自分で試して
714名無しさんに接続中…:03/02/08 13:51 ID:9Mg4kvmH
街頭でYBBモデム配ってるところでいろいろ質問して、係りの人に
『後で調べてから電話します。』と言われたので、とりあえず名前と
電話番号を書いて、当日モデムをもらわないで帰ったのに、
今日サポセンから連絡があり、モデムを持って帰ったことになってたよ。
サギじゃん。
後からもらってもいないモデムを返せと言われそうでコワイ。
715名無しさんに接続中…:03/02/08 13:54 ID:w72tFBFQ
>>714
YBB&光通信のインチキは周知されているのに
近づいたキミの自己責任
716名無しさんに接続中…:03/02/08 13:57 ID:9Mg4kvmH
>>715
そんなのはわかっとる。
解決策を求めてるんだよ。
717名無しさんに接続中…:03/02/08 13:58 ID:w72tFBFQ
>>716
解決策は存在しない
放置して何か言われたら
自己責任で徹底的に戦うしかない
718名無しさんに接続中…:03/02/08 14:00 ID:rtFdjDNT
>>715
     |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (´∀`∩< 別なとこで偽名でモデム貰えば!!! 
    (つ  丿 \_________
   ⊂_ ノ
      (_)
719名無しさんに接続中…:03/02/08 14:05 ID:w72tFBFQ
>>718
それでいいんじゃない
どうせ管理なんて出来てないYBBなんだから
720名無しさんに接続中…:03/02/08 14:41 ID:3063NFlV
ノートなんだけどLANカードどれが良いかな?教えて下さい
721名無しさんに接続中…:03/02/08 14:50 ID:xmJKenT6
距離3.6 損失64で12Mしました
速度が800〜1Mしか出ません せめて4M出てほしい
1Mしか速度でないのだから、1.5Mの料金にならないのかな?
722名無しさんに接続中…:03/02/08 14:50 ID:e/aT3FqO
723716:03/02/08 14:57 ID:9Mg4kvmH
>>718
おお、ナイスなアイデア!
724名無しさんに接続中…:03/02/08 16:35 ID:+sTXygwr
詐欺罪で逮捕されるね。
10年以下の懲役。
合掌。
725名無しさんに接続中…:03/02/08 17:25 ID:OvyqvsNX
僕はADSLの乗り換えも経験したし、知識が初心者並にないわけではないので
Yahooにしようかと思うのですが。
向こう側で操作しなければ問題が解決しないとか
いくら知識があっても
そうゆう事態になると怖いですね。
そういった対応にもやはりマイペースで答えてくれるのでしょうか?
726名無しさんに接続中…:03/02/08 17:40 ID:HOcz8khF
>>725
サポートが愚痴を聞いてくれる→1週間お待ち下さい→放置
727名無しさんに接続中…:03/02/08 17:44 ID:lmfyrgME
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/7971/index.html

中学生ちゃんねるかこのHPのどっちがかどっちかをパクったらしい
まぁ両とも痛い・・・
728名無しさんに接続中…:03/02/08 19:15 ID:BSjpjQQe
8Mから12Mにしたら、リンク切れしすぎ。
3分の2の時間切れてる。
カチカチうるせーし。
ファイルのダウンロードなんかできねー。

って書き込みしようとしたら、また切れたし。

729名無しさんに接続中…:03/02/08 19:19 ID:2uVu7ipO
うちも8Mから12Mにしたら、雨が降ると切れまくり。
8Mの時はリンク切れなんてなかったのに・・・
でも速度が100から900になったのでしかたないのか?
730名無しさんに接続中…:03/02/08 19:30 ID:40G5zerM
JAVAのチャットに入れない。何故?
731名無しさんに接続中…:03/02/08 20:46 ID:fbJQzaSA
YBB12Mで1月29日がモデム到着及び工事日だったので、
1月30日にADSL回線につなぎました。
ところが昨日届いた「ご利用開始のご案内」には、開始日が
2月2日になっていて、さらに今日届いたBBフォンの「ご利用
開始のご案内」には1月31日となっていました。
本当の利用開始日は何日なんでしょうか?ちなみに30日には、
ネットに繋げていました。
732藍沢:03/02/08 20:52 ID:DUrC2AyJ
マイネットワークで接続者のファイルが見れるそうですが本当ですか?
また、どうやれば見れますか?
733名無しさんに接続中…:03/02/08 20:55 ID:rtFdjDNT
>>731
YBBは2月と3月無料になる。BBPは1月と2月無料だね!
734名無しさんに接続中…:03/02/08 21:08 ID:fbJQzaSA
>>733
早速の回答ありがとうございます。2ヶ月無料制度がよくわからないまま、
30日につなげてしまっていたので、がっくりしていたところでした。
私の他にも先月末につなげてしまって、開始日が2月にずれてカウント
されているかたはいますか?
735名無しさんに接続中…:03/02/08 21:13 ID:6+n23kdi
昨日工事予定日だったのですが,今日になってもステータスに変化が有りません
モデム配送日は来週の月曜日です
宅急便に休日は無いのでわ?
736名無しさんに接続中…:03/02/08 21:43 ID:KChDfcDW
YBB8M使用中です。最近の速度低下に鬱。今まで快適に7M出てたのに最近の
新規契約者数の伸びとともに大きく速度低下、現在5M、この2ヶ月で2Mも落ちた。
横浜市内す。南部のほう! 7.8でADSLはリンクしてるのに、ルーターかサーバーの
能力の問題なのでしょうか。
贅沢な悩みですんまそ。
737名無しさんに接続中…:03/02/08 22:08 ID:XtEm+S6L
最近(ここ一ヶ月くらい)クソ重い

70Kってあんたそりゃないよ。線路長2,5(今までは2Mくらいでてた。
738名無しさんに接続中…:03/02/08 22:15 ID:o7FyLq24
2/1にヤフBB繋げたんだけど、今日届いた
「お気軽お試し開始」にはお試し開始日2002.02.02
本申し込み締切日2003.03.01で
お試し期間終了後の3月1日からは通常料金を頂戴する
となっていた。。。  ~~~~~~~~

 な ん で 無 料 期 間 が 1 ヶ 月 な ん だ よ ?  

739名無しさんに接続中…:03/02/08 22:18 ID:XtEm+S6L
>>738
何かおかしいのかな?
お試し期間が1ヶ月以上とでも書いてたの?
740名無しさんに接続中…:03/02/08 22:19 ID:o7FyLq24
>>739
2月と3月は無料になるんじゃないの?
741名無しさんに接続中…:03/02/08 22:24 ID:XtEm+S6L
>>740
お試し期間が終わって嫌だったら解約してくれってことじゃないの?
742名無しさんに接続中…:03/02/08 22:25 ID:XtEm+S6L
>>740
契約した日から1ヶ月なんじゃないかなよくわからんけど・・・。
743名無しさんに接続中…:03/02/08 23:13 ID:Gr3MbDxW
688
>工事予定日より早く工事されたみたい
よくあります、NTTの回答はあくまで予定日です。

>2月1日につなげました/ahoo! BB開通 2003/02/03 開通 よくわからん
モデムをつないだ日以降でYBBが任意に設定してるはずです。

>どうやったら解約できるのでしょうか?
ウォレット登録して暗証番号を設定→会員情報ページで即解約、あるいはサポセン7番(だったかな)へTEL

>>691
>BBフォンの番号通知・非通知、相手先電話番号の下4桁表示・非表示は変更できないのですか?
「BBフォン」カスタマーサポートセンター

>>703
>モデムを返却するにあたって箱が・・・
箱なんかどうでもいい

>>707 
>どうなってるのよYahoo!BB?
代理店がYBBと名乗ってるとおもわれ、勝手に申し込みされてるかも。
サポセンに聞いたほうがいい。

>>711
>YBB加入して3ヶ月経つのにモデム送りつけて来たよ。どうしたものか・・・
もち着払いで返却。

>>738
>な ん で 無 料 期 間 が 1 ヶ 月 な ん だ よ ?  
あきらかにおかしい。「お気軽お試し」のサポセンがあったと思うが?
744名無しさんに接続中…:03/02/09 00:08 ID:bsK1OxbS
だれか、答えてください。
先日、YBB12M+無線LANコース申し込んだんですが。
ネットゲするためにグローバルIPを取得することが最大の目的なんです。
でもって、YBBのHPにはこうあるんです↓
グローバルIPアドレス、固定IPアドレスの提供はありますか?
Yahoo! BB はグローバルIPアドレスを利用します。固定のグローバルIPアドレスが利用できるサービスは別途有料で提供予定です。サービス開始時期、料金等の詳細は現在のところ未定です。

固定でグローバルIPを取得するには、有料!!って、なんだかな〜て気がしてきた。
それで、めあてのネットゲができなかったら、まじ萎える。

んでもってグローバルIPでいろいろネット調べてたら
こんなサイト見つけた↓
http://cyberbb.com/
月1000円(ADSLのNTT接続料はべつだが、それをたしてもYBBより安い、、、
しかも固定のグローバルIPまで取得できることが含まれてる。
なんか↑このプロバのほうがよさそうな気がしてきた、、、
もしかしたら、無料キャンペーンの期間中にY解約して、このCyberBBに乗り換えるかも。
でもって、CyberBBってプロバはAnnexCなんだろか?
だとしたら、YBBに回線握られるのなんかいやだな〜、、、
AnnexAからAnnexCに規格変えるときってさ、NTTに変更費とかとられるの?

ちなみに、YBBに、もう申し込んじゃって、工事予定日も決まってるんで。
回線は、とりあえずはAnnexAにケテーイしてしまってる。
まぁ、あとからプロバ変更の時は規格変更できるんだろうけどさ、、、Cに。



745名無しさんに接続中…:03/02/09 00:22 ID:QBKVwW1K
>>744
新手の宣伝か ? どうでもいいがマルチやめろ、非常にウザイ。
746名無しさんに接続中…:03/02/09 00:32 ID:bsK1OxbS
>>745
はぁ?
なにマルチって?
質問してんですけど、、、質問スレッドって書いてあるから。
まぁ、自分でもしらべていきますけど。
それと宣伝なんかする必要はまったくないよオレは。
純粋な消費者だからね、コストを気にするのは当然のことだろ?
あなたこそ、このスレッドでなにがしたいの?
747名無しさんに接続中…:03/02/09 00:41 ID:qdjy4ccr
>>746
あなた違うスレにも同じ質問してるでしょ。
それをマルチって言うの。
その行為は非常に嫌われるので
真剣に質問したいのなら1ヵ所にしましょう。
748名無しさんに接続中…:03/02/09 00:46 ID:bsK1OxbS
>>747
ふーん、
てことは、あんたも、わざわざ、他のスレもみてるんだ、熱心だな。
あんたも、なにか、真剣に調べてることがあるわけ?
まぁ、いいや。
んじゃ、このスレだけで、聞くけど、あんた答えられる?
AnnexAからAnnexCに規格変えるときってさ、NTTに変更費とかとられるの?


749名無しさんに接続中…:03/02/09 00:49 ID:qdjy4ccr
>>748
こんな生意気なやつに誰が答えるか!
出直してこい!
750名無しさんに接続中…:03/02/09 00:50 ID:QVnUx983
>>744
っていうか、安くないじゃんYBBのほうが安い

あんた、上のほうでYBBどうですか?とかいってた香具師だろ
グローバルIPってなんですか?とか聞いて絡んでた香具師
YBBにもうしこんだんだろ?そしたらそれでいいじゃん
751名無しさんに接続中…:03/02/09 00:51 ID:bsK1OxbS
>>749
そういうのアオリっていうんだよ。
答えるつもりがないんなら、なぜ無視しない?
なぜ、攻撃的なレスを【わざわざ】する?
752名無しさんに接続中…:03/02/09 00:51 ID:QVnUx983
>>749
上のほうでネチネチ絡んでた奴です、放置お願いします
753名無しさんに接続中…:03/02/09 00:53 ID:m+MRU0dv
これ本当なの?
ヤフーのページを見ても、電話回線の契約者が同じならYBBの契約名義を別の人にしても
キャンペーンの対象外と言う記述は見当たらないのだが…
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043720509/199-200

199 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/02/08 23:54 ID:9P2SIGlz

以前YBBを使っていて解約になったけど、同じ回線を別の名義で申し込みしたら
新規扱いになりますか?
解約した人の再契約はキャンペーンの対象外と書いてあったけど、
名義が違う場合はどうなのか。

200 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/02/08 23:58 ID:WwDDFWih

ヤフーは電話番号で管理しているからダメ
754名無しさんに接続中…:03/02/09 00:54 ID:bsK1OxbS
>>750
そうなの?安くないの?
もうすこし、きちんと計算してみるけど、、、
なにしろADSLははじめて導入なんで、いろいろ不明なことが多くてさ。
いずれにせよレスさんくす。まぁ、YBBの無料キャンペーンはどっちにせよ、もう始まってしまってるがな。
755名無しさんに接続中…:03/02/09 00:56 ID:bsK1OxbS
>>752
アオリになれあって、、、さらにアオル(ジサクジエン?)、おっとっと、こっちこそ放置しとこ!
756名無しさんに接続中…:03/02/09 01:02 ID:nMwlow8r
 
757名無しさんに接続中…:03/02/09 01:11 ID:nMwlow8r
>>753 
※すでにYahoo! BB/BBフォンサービスをお申し込みの方は、対象外とさせていただきます。
ということは、一度申し込んでたらダメってことじゃないの?
名前だけ変えればいいんなら、家族の数だけ、無料→解約→無料→解約・・・が可能になっちゃうよ。
758名無しさんに接続中…:03/02/09 01:21 ID:m+MRU0dv
>>757
だから、そういうことを聞いているんだけど。
厳密に言うと前の解約というのが料金未納の解約なんで、
建前上同じ名義で契約しにくいというのもあってね。
別のところにしようかと思ったけど、回線握られてる可能性もあるし。
つーかリンクしないだけで、本当は解約されてないのかも。
759名無しさんに接続中…:03/02/09 01:48 ID:81tedE/l
>>758
解約してないなら握られてるに決まってるじゃないですか。
乱立してるキャンペーンは、そんなイレギュラーのとこまで管理してると思えなし、
ダメ元で再申し込みしかないんじゃないの。
760名無しさんに接続中…:03/02/09 02:38 ID:qhcFtqV5
申し込みのとき、紹介の友達のID を入力し忘れたので
「お申し込みの取り消し(開通前)」
で一度取り消しして、再申し込みしようと思うのですが、
2ヶ月無料キャンペーンやお友達紹介キャンペーンは受けられるでしょうか?

よろしくお願いいたします。
761名無しさんに接続中…:03/02/09 02:43 ID:3HEEE7lJ
それ自分もやろうとしたんだけど
お申し込みの取り消しウェブ上からできないので注意
762688:03/02/09 02:55 ID:0fi5/wcv
>>743さん ありがとう
763760:03/02/09 03:34 ID:qhcFtqV5
>>761

取り消しをウェブからしなければ大丈夫ですか?
764名無しさんに接続中…:03/02/09 04:19 ID:ydBL1u9A
>>116>>121のやり取りを見て不安になったので質問させてください。
LANポートのないノートPC一台を無線で使いたく、無線LANパックを
申し込んだのですが、やはり初期設定するには有線でないとダメなのですか?
電話で、
「こっちで用意するのは無線LANカードだけでいいんですよね?」
とセンターの方に聞いたら、
「はい、そうですね。」
と言われたので安心していたのですが…
必要なら有線LANカードはいくらぐらいで買えますか?教えてください。
765名無しさんに接続中…:03/02/09 04:29 ID:Nx+x8fhD
>764
安いやつなら980円
766764:03/02/09 04:31 ID:ydBL1u9A
>>765
それはノートのカードスロットに差し込んで使えるやつですか?
767名無しさんに接続中…:03/02/09 04:41 ID:zS3MWVnd
>>766
高くても2500円くらいだよ。PCカードスロット用のカプラレスLANカード。
768764:03/02/09 04:46 ID:ydBL1u9A
>>765>>767
レスサンクスです。
ちなみに申し込んだのは1月31日で無線LANカードついてきません…
工事日は12日の予定なのですが、サポセンに言ったら無線LANカード
付けてくれないかな〜?
って無理ですわな、買ってきます…。
769名無しさんに接続中…:03/02/09 04:52 ID:zS3MWVnd
>>768
漏れ、1月28日に申し込んだけど、やっぱついてこなかったよ。
ちょっと悲しい。でもINS乗り換えで昨日開通。無線LANパック
で3Mbpsちょいくらい。

ちなみに、初期設定(とりあえず使うだけ)なら無線onlyでも出来るよ。
でも有線が無いと詳細設定画面に入れないんでセキュリティのことを
考えるといずれは有線用のLANを買わないといけないだろうね。
770764:03/02/09 05:00 ID:ydBL1u9A
>>769
なるほど。とりあえず開通はできるってことですね。
いろいろありがとうございます!
おたがい辛いっすね、まさか2月からこんなキャンペーンするなんて。
2ヶ月無料に1月31日にしがみついた小市民な自分を恥じます…。
771名無しさんに接続中…:03/02/09 05:35 ID:Z/xhB1jt
>>727
なにこれ?プロフ痛すぎw
772名無しさんに接続中…:03/02/09 08:42 ID:Z/xhB1jt
https://amethyst.bbtec.net/cs/login.jsp

↑このページ今日初めて存在を知ったんだが、電話しなくてもBBフォンに関して
オプション変更できるっぽい。
773693:03/02/09 10:12 ID:+3k3ytmB
今カスタマーに電話して
いろいろやった挙げ句
「一時間ほどパソコンとモデムの電源を切ってその後にためしてください」
と言われたのですが
これはなにか意味があるのでしょうか…
774名無しさんに接続中…:03/02/09 10:18 ID:1i1h3cCK
>>773
速度が落ちたときなんかにそれやると、速度が戻ることがあるらしい。なんか説明書に書いてあった。
775693:03/02/09 10:24 ID:+3k3ytmB
速度云々の前につながらないんだよなあー

ずっとIPが0.0.0.0のままー…
776名無しさんに接続中…:03/02/09 10:40 ID:e6ybKo5k
インターネットもBBフォンも繋げなくなりました
PWR WLKランプが点灯 wacはたまーに点滅します
コンセントを抜きましたが治りません
どうなっているのでしょうか?
777名無しさんに接続中…:03/02/09 11:08 ID:oPvh8HDC
>>776
それがYBBというものです
778名無しさんに接続中…:03/02/09 11:18 ID:Us/TTUVG
>693=776?
障害専用スレにカキコしたんだけど、私と同じ症状っぽいですね。
モデムは違うみたいですけど。
(日本語表記で電源とリンクは点灯、BBフォン消灯・通信たまに点灯)
サポートの対応も同じだったけど、そんな事はとっくに試していたので
結局原因不明で代替モデムを送ります、となりました。
いつになることやら。。 街頭配布から調達したいくらいなんだけど。(w
779名無しさんに接続中…:03/02/09 11:41 ID:15g5FJGy
当方YBB12Mコンボモデム使用者だが
最近特にADSLリンクダウンが多い。

ぷららのときは目に付く限り、リンクダウンなんて一度も無かったから、
どうかんがえてもYBBシネヤって感じ。
去年の8月からずっと悩まされてるが最近多すぎなので
もう我慢できんということで俺は解約することにした。

すると・・

Yahoo! BBがまだ開通しておりませんので解約の必要はございません。
お申し込みの取り消しを行うにはこちらです。
Yahoo! BBへ戻る


(゚д゚)ハァ?
780名無しさんに接続中…:03/02/09 11:44 ID:Z/xhB1jt
>>779
料金は請求来てたか?
781名無しさんに接続中…:03/02/09 12:07 ID:15g5FJGy
>>780
>>779にも書いてるが
8月からはじめて10月からは課金されてる。
782_:03/02/09 12:22 ID:5AjpNnLw
>>416

うちもそうです。
で、サポセンへメールで問い合わせました。
------------------------------
BBフォンを利用させていただいております。ありがとうございます。

ここ1か月ほど、番号非通知の場合に接続拒否する相手先へ電話をかけると、
「通知設定にしておかけ直しください」のようにアナウンスされるように
なりました。
BBモデムの電源を切ってかけると接続できますので、BBフォンの
設定が非通知になってしまっているのではないかと思います。

WEBで設定を確認しますと確かに「通知」になっているのですが、
正しく「通知」で設定されているか確認していただけないでしょうか。

お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
------------------------------
783_:03/02/09 12:22 ID:5AjpNnLw
>>782
-----------------------------
*****様

この度は、BBフォンカスタマーサポートセンターへお問い合わせ頂き、
誠にありがとうございます。
ご返信が遅くなり誠に申し訳ございませんでした。


お問合せ頂いた件ですが、
発信者番号通知につきまして、
通知設定であるにもかかわらず非通知で発信されてしまう、
という不具合が現在発生いたしております。
時間帯等により回線が混雑いたしますと、
非通知発信になってしまいます。

現在、担当部署にて鋭意復旧作業中でございます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
今しばらくお待ちくださるよう、
何卒よろしくお願いいたします。
------------------------------
784名無しさんに接続中…:03/02/09 12:25 ID:66CndY6O
>>773
1時間じゃなくて、1日なら意味がある。
DHCP等のMACテーブルに不正なMACアドレスが登録され(本来登録されないモデムのMACとか)、
リフレッシュされない状態なら、ヤフーのIPリースは24時間くらいだったはずなので
リース切れの際にクリアーされるかもしれない。
モデムの電源切ると、DSLAMの方?のMACテーブルがクリアーされたはずだから、1時間でも
意味があるかもしれないが。
785名無しさんに接続中…:03/02/09 12:28 ID:T6FSOzfY
天才カリスマ美少女 hiroスレver.132∞
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1044644902/
786名無しさんに接続中…:03/02/09 12:37 ID:ZpnHIXEE
ヤフーBBが2ちゃんに書き込めなくなるの4月からだっけ?
やっぱ、2ちゃんねらーは解約するのかなぁ〜。
787名無しさんに接続中…:03/02/09 12:40 ID:mv7NPRxS
>>786
そういうデマをばら撒いて楽しいか?
788名無しさんに接続中…:03/02/09 12:42 ID:RQFpHEX7
この情報についてはどうでしょう?

http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?fdeai
789名無しさんに接続中…:03/02/09 13:14 ID:rMWDQXeL
>>783
回線が混雑しなくても非通知になるくせに
790名無しさんに接続中…:03/02/09 13:20 ID:saTpYku+
「解約」ではなく「申込みの取り消し」をした後、次回申込みの場合2ヶ月無料は適用されまスか?
791_:03/02/09 14:02 ID:5AjpNnLw
>>783

アナウンスされてますね。
http://www.bbtec.net/information.php?mode=Show&code=130

3月まで待てと?
792名無しさんに接続中…:03/02/09 16:04 ID:2dDXXYLb
街で身元も明かしてないのに渡された12Mトリオモデムを持ってます。
これをヤフオクで売るとどういうトラブルが予想されるでしょうか?
捨てIDで出品し、落札者からのクレームはないと仮定してください。
793名無しさんに接続中…:03/02/09 16:09 ID:qdjy4ccr
>>792
心が痛まないならご自由に
794名無しさんに接続中…:03/02/09 16:17 ID:Km7RiuLR
>>792
そろそろヤフーが正式に被害届を出すらしいから、警察が捜査→取調べ→詐欺罪で逮捕
→実刑
795名無しさんに接続中…:03/02/09 16:22 ID:2dDXXYLb
>794 嘘をつく気はないけど、何が詐欺罪に当たるの?
796名無しさんに接続中…:03/02/09 16:25 ID:2dDXXYLb
「何が誰に対する詐欺罪になるの?」のつもりでした。スマソ。
797693:03/02/09 16:45 ID:+inSRhul
>>783
おっしゃるとおり
1時間で意味なかったと電話したら、
「じゃあ今度は24時間電源を切ってみてください」

なめてんのか次は一週間待てとか言い出すのかと思ったらそんな意味があったとは。
解放→書き換えってやると
IPアドレスの競合エラーとかでるからそれかも。
次だめならモデム送らせます。
798名無しさんに接続中…:03/02/09 16:47 ID:W3bMf8BE
質問なんですけど、

※ADSLモデムを利用しての接続は、必ず「NTT工事完了の連絡メール」が届いた後に、
おこなってください。連絡メールが届く前に、Yahoo! BBから「ADSLモデム一式」を
受け取っても、接続しないでください。

との注意書きがありますが、街頭配布のモデムで工事日前に接続した場合は
どうなるんでしょう?何か問題ありますか?
いや、もう接続しちゃってるんですけど…。
がいしゅつだったらスマソ。




799名無しさんに接続中…:03/02/09 16:48 ID:mv7NPRxS
>>792
債務不履行、窃盗、詐欺・・・・
解釈によってはいろいろ。まあ、優秀な弁護士をつけることだな。
800名無しさんに接続中…:03/02/09 16:50 ID:mv7NPRxS
>>792
>嘘をつく気はないけど

身元を明かさないでモデムを借りてきた分際でそういうことが軽軽しく言えるの不思議なのだが・・
801名無しさんに接続中…:03/02/09 16:58 ID:2dDXXYLb
>799 誰に対するですか?
>800 歩いてたら「どうぞ〜無料で〜す」と手渡されたんです。
   で、明けてみたらモデムが入ってて、驚いたわけ。
   どうやらたいていは身元を書かされるらしいことは後で知ったの。
802名無しさんに接続中…:03/02/09 16:58 ID:zS3MWVnd
>>798
特に問題無いと思うよ。
803名無しさんに接続中…:03/02/09 17:03 ID:V5JzB/wG
>>792
5個までなら暗黙の了解で見逃してくれるよ
804名無しさんに接続中…:03/02/09 17:03 ID:QBKVwW1K
>>801
だったら問題ないと思うよ。
街頭で配ってるティッシュと同じでしょ。
805798:03/02/09 17:09 ID:W3bMf8BE
>>802
そうでつか。どうもありがとうございます。
806名無しさんに接続中…:03/02/09 17:12 ID:V5JzB/wG
>>801
俺は申込書書いて貰ったんだが
「いらなかったら破棄されて結構です」
みたいな事言われたよ。
807名無しさんに接続中…:03/02/09 18:15 ID:dxhUNImK
配り始めはかなりいい加減だったからな。売っても問題ないだろ。
808名無しさんに接続中…:03/02/09 18:48 ID:bsK1OxbS
無料で配ってるモデムを利用する場合、レンタル料払わずに、そのモデムで接続できるのか?
809名無しさんに接続中…:03/02/09 19:30 ID:G2Sqhiix
Yahoo!オークションのWindows2000に入札されているのを拝見
してメールを送らせていただきました。
もしまだ落札をされていないようでしたら、Windows2000
Professional
版もしくはServer版を3,000円でいかがでしょうか。
料金は送料込みで後払いです。商品を確認後に送っていただけ
れば結構ですのでご安心いただけると思います。
また他にもいろんな日本語アプリケーションソフトを格安で販
売していますので、ご興味がありましたら下記のメールアドレ
スまでご連絡をください。お待ちしています。

[email protected]
810名無しさんに接続中…:03/02/09 20:54 ID:NkyC2lVr
>808
できない
811何度言えば済むんだか....:03/02/09 20:57 ID:c1BrfW0J
>>808
ヤフーBBではADSLモデムの持ち込み加入は出来ません
ですから、レンタルか買取のうちどちらかを選ぶことを
『強制』されますのでご理解下さいまし!!!
812名無しさんに接続中…:03/02/09 21:13 ID:u1+sH9kR
12Mリンク切れまくり。
8Mの時は切れなかったのに・・・
元にもどしたい・・・
でも、また金取られるんだろうか?
yahooの奴まともに使えないもん商品化しやがって。
氏ね。

813名無しさんに接続中…:03/02/09 21:41 ID:QBKVwW1K
いま、Yahoo!BB 8M と BBフォンに入ってるんだが、Yahoo!BB の ID を変えたいんだ。
で、Yahoo!BB のサポセンに電話したら、「変えられない、どうしても変えたいなら 一旦解約 → 新規加入 しかない。」の一点張り。
解約 → 加入すると当然のように 工事費 等の初期費用が発生してしまう。
また、俺は 2001年 11月から使ってるから、モデムのレンタル料も高く (現行 \550/月 → \690/月) なってしまう。

で、ちょっと考えたんだが、BBフォンを契約したまま、Yahoo!BB のみ解約して、再度加入することってできるのでしょうか ?
そうすれば、物理的には繋ぎっぱなしになるから、工事費とか発生しそうにないんだけど、そもそもこう言うのって可能なのか ?

最終的には、サポセンに確認するけど、はなっから「〜の理由でダメだよ」って言うのを知ってる人いたら教えて。
814名無しさんに接続中…:03/02/09 22:15 ID:RdbvNBRc
ヤフオク、なんか重いぃ・・
815名無しさんに接続中…:03/02/09 22:34 ID:tD4+Koy5
BBフォンが30分に一回くらいのペースで切れるんですが、
いったいどういうことなんでしょう?
816名無しさんに接続中…:03/02/09 22:55 ID:1i1h3cCK
>>813
できない。BBフォンは、YBBに付属するサービス。
817名無しさんに接続中…:03/02/09 22:58 ID:QBKVwW1K
>>816
えっ、そうなの ?
BB フォンだけでも申し込めるよね。
(しかもその時は、Yahoo ID が必要なさそうなんだけど...。)
818名無しさんに接続中…:03/02/09 23:09 ID:1i1h3cCK
>>817
お前の今の状態では、YBBだけを解約することはできない。
なぜなら、BBフォンは、YBBに付属するサービスだから。
一旦解約、改めてBBフォンだけ契約、っていうのならBBフォンのみの利用ができる。
819名無しさんに接続中…:03/02/09 23:12 ID:c1BrfW0J
>>813

YBB契約中→YBBのみ解約→YBB再契約

仮にこんな感じでできても、IDは復旧って形になるのでは?
なぜならBBPはYBB契約時のIDでウォレット登録してるし...
って私的に結論出してみました。どうよ?
820名無しさんに接続中…:03/02/09 23:15 ID:c1BrfW0J
>>819ミス
YBB契約中→YBBのみ解約(BBフォン継続)→YBB再契約
821名無しさんに接続中…:03/02/09 23:33 ID:wDKJCaHz
先月末まで快調だったんですが、最近夜になると350kぐらいしか
速度が出ません?昼間は7Mぐらいでてますが・・
そんなものですか?茨城です。

822名無しさんに接続中…:03/02/09 23:38 ID:QBKVwW1K
>>818
> なぜなら、BBフォンは、YBBに付属するサービスだから。

ソースある ?

>>819
う〜〜〜む、確かに。
Web 見まくったけど、BBフォンの料金の支払い方が良くわからん。

でも、パソコン持ってなくても BBフォンが使えると言ってるから、Yahoo ID が必須と言うわけでもなさそうなんだが...。
パソコン売り払うから、ウォレット以外の方法での料金支払方法を教えてくれと言ってみようかな...。
823名無しさんに接続中…:03/02/10 00:02 ID:4UCMn980
何だか言ってる事が小学生並みに低脳
824名無しさんに接続中…:03/02/10 00:13 ID:Jk0hXAw7
825名無しさんに接続中…:03/02/10 00:15 ID:ahfjSQqz
>>821
漏れも最近そうなる。
またサポにメールしとくか。
漏れは埼玉。
826名無しさんに接続中…:03/02/10 00:22 ID:H1O3Pypd
>>823
煽りはいらんよ。

>>824
そんなことは、重々承知。(>>813 見てくれよ。)

Yahoo!BB は、一旦解約しても良いと思ってる (数週間程度インターネットが使えなくなるけど、他キャリアのダイヤルアップで凌ごうと思っている) が、NTT の工事費とモデムのレンタル料金が何とかならないものかと...。

まあ、ダメなら他キャリアに移行するけどね。
827名無しさんに接続中…:03/02/10 00:43 ID:Jk0hXAw7
>>826
NTTの工事費なのでなんともなりません。
828名無しさんに接続中…:03/02/10 00:47 ID:H1O3Pypd
>>827
だから、>>813 読んでよ。

> そうすれば、物理的には繋ぎっぱなしになるから、工事費とか発生しそうにないんだけど

工事しちゃったらどうしようもないのは、当たり前だよね。
829名無しさんに接続中…:03/02/10 00:49 ID:Jk0hXAw7
>>828
Yahoo!BB のサポセンに電話したら、
「変えられない、どうしても変えたいなら 一旦解約 → 新規加入 しかない。」の一点張り。
830名無しさんに接続中…:03/02/10 00:55 ID:H1O3Pypd
>>829
>>813 で外出。
831いつでもどこでも名無しさん:03/02/10 01:17 ID:RK7pmJ7Q
私はリア厨なんですけど、学校で今となりに座っている女の子の
家に昨日Y!BBから勧誘の電話があったらしいんです。それで
その子の家は家族でPCに詳しい人いないらしくて私に相談して
きたというわけです。まだ返事はしていないのですが自分自身で
はY!BBは勧めないつもりです。ここの方々ならもしそのよう
に聞かれたのならどのように答えますか?一応その子はクラスの
中では可愛い方なんです。まあそんなことはどうでもいいことな
んですが・・・・乱筆失礼しました。
832_:03/02/10 01:20 ID:fUZCgsGM
6Mでてるから速さに関して問題ないけど
継続の確認する電話を昨日と今日、別々にかけてきよった・・・
その前も重複はがきがあった・・

会社組織として疑わずにはおれない。

833マジレス:03/02/10 01:29 ID:Jk0hXAw7
>>831
まあ、過去レス読めば代理店で申込みたいとは思わないわな。
834名無しさんに接続中…:03/02/10 02:25 ID:bmvTQxoI
2ヶ月たってるのに紹介の商品券が送られてきません!
詐欺ですか?
835名無しさんに接続中…:03/02/10 02:45 ID:qUzxoxT0
>>834
Q4 Yahoo! BB開通の確認はいつ行われるのですか?

A4 Yahoo! BB開通の確認とは、
接続からお支払い情報の確認までを含むサービス提供全般を指します。
ほかのキャンペーンなどによる無料期間中はお支払い情報が確認できないため、
実際にお友達がYahoo! BBのサービスをご利用開始されてから、
お友達の開通のご連絡までには3か月から4か月程度のお時間をいただいております。

836名無しさんに接続中…:03/02/10 03:35 ID:DTEms3MM
ヤフーのメール鯖しょっちゅう落ちてない?
837名無しさんに接続中…:03/02/10 03:54 ID:BTNhWnUS
>>836
落ちてねーよ。
838名無しさんに接続中…:03/02/10 03:56 ID:ZWykBkmT
YahooのADSLって単純にいいの?
839名無しさんに接続中…:03/02/10 04:28 ID:BTNhWnUS
>>838
いいよ。
840名無しさんに接続中…:03/02/10 04:33 ID:V2WBzubq
ヤフBBの街頭配布のモデム、10個たまったがどうしよう。
841名無しさんに接続中…:03/02/10 05:17 ID:XzrbIJc0
ヤフーのメル鯖がしょっちゅう落ちてると勘違いされてるのって
送信で認証する仕様のせいなんじゃないか?
842841:03/02/10 05:18 ID:XzrbIJc0
間違えた。受信でだった。
843名無しさんに接続中…:03/02/10 05:20 ID:0FWnAb3c
セキュリティー面から考えると、YBBの採用するpop before SMTPが良い。
844名無しさんに接続中…:03/02/10 06:37 ID:R3irS9xG
あんなサポート体制でpop before SMTPなんて100年はえーよ
845名無しさんに接続中…:03/02/10 09:04 ID:LPE5rFBr
一日電源抜いても、IPが変わらないんですけど
どうやれば変えることができますか?
846名無しさんに接続中…:03/02/10 09:05 ID:Y/vXXAMt
>>845
変わるまでひたすら放置
847名無しさんに接続中…:03/02/10 09:06 ID:bapfRqeA
九日の午後からさっきまで
BB使用不可でした。頭に来るぜ
848名無しさんに接続中…:03/02/10 09:39 ID:27jIjvnk
>>844
サポートが糞なのは確かだがpop before smtpとなんの関係があるんだ?
849名無しさんに接続中…:03/02/10 10:14 ID:U92oSOUV
YBBのIDとホームページのアドレス一緒っていうのは、かなりマズイと思う。
パスワードを友人に見事に推測されてHP書き換えられてしまった・・・・・鬱

本人シャレのつもりとかいってたが、シャレになってなくあーりませんか?
850名無しさんに接続中…:03/02/10 10:22 ID:BTNhWnUS
>>849
それって、不正アクセス禁止法(?)ですぐに逮捕できるよ。
警察に相談しろよ。
851名無しさんに接続中…:03/02/10 10:32 ID:unKi1fYZ
>>831
バカだな、あとあと問題が出てきた方が、いろいろ相談に乗って
チャンスも生まれるってもんだ。
852名無しさんに接続中…:03/02/10 11:03 ID:XTMGZtgU
今日の朝、起きてみたらつながらないんですが何が問題でしょうか?初心者でスマソ
853名無しさんに接続中…:03/02/10 11:13 ID:rHiaJO0B
>852 そんな聞き方で何を答えろというんだ?
854名無しさんに接続中…:03/02/10 11:14 ID:BTNhWnUS
>>852
逆に、お前がそんなふうに質問されて答えようがあるか?
855名無しさんに接続中…:03/02/10 11:28 ID:K8cUUBo4
>>849
推測されるようなパスワードつけてたからじゃないの?
856名無しさんに接続中…:03/02/10 11:41 ID:BTNhWnUS
>>855
それは、本人も気をつけなけりゃいけないことだが、
わかりやすいからといって、勝手にパスワード盗んでアクセスすることは犯罪です。
もう、何人もタイーホされてるだろ。
857名無しさんに接続中…:03/02/10 13:17 ID:27jIjvnk
>>849
IDとホームページのアドレスが一緒なのが問題なんじゃなくて
推測されやすいパスワードをつけてるのが問題なんだろうが。
858849:03/02/10 13:28 ID:U92oSOUV
友人だったらIDから推測できるパスワードだったんだよ。
もしもHPのアカウントがIDじゃなくて普通のジオの数字だったら絶対推測できねーヨ。

普通なら、
ID×パスワードの二重ロックなのに、YBB会員はパスワードだけのロックになっちまって
セキュリティー甘いだろっていいたいのさ。
859名無しさんに接続中…:03/02/10 13:35 ID:cuGuqfWR
昨日の日曜日(2月9日)に川崎市の電気店「ノジマ」でヤフーBB12Mを申し込みました
モデムもそのときにもらいました。
いつごろ開通しますかね?
ヤフーのHPには「10営業日がんばります宣言」は「オンラインでの申し込み」の場合にだけ、適用されると書いてありました。
店頭申し込みだと10営業日以上かかることもあるんですか?
860名無しさんに接続中…:03/02/10 13:40 ID:bFkUwDr3
5日位ずれるでしょう、郵送の申し込みがあるのでその時間が必要
861859:03/02/10 13:59 ID:cuGuqfWR
五日位ずれるということは、15日くらいかかるということですか?
862名無しさんに接続中…:03/02/10 14:01 ID:bFkUwDr3
郵送で申し込み書が送られてくるから、返送してついてから
10営業っだから計算してみて
863名無しさんに接続中…:03/02/10 14:09 ID:rHiaJO0B
>849 よく理解できないんだけど、
YBB会員になると、ジオのサイトにY!IDが表示されるの?4桁の数字がY!IDに変わるとか?
その「友人」が849のY!IDをあらかじめ知ってたというわけじゃなくて?
できれば実例を教えて。849のサイトじゃなくて良いから。
864名無しさんに接続中…:03/02/10 14:25 ID:zRfsPkAq
Yahoo12Mはの距離や通信環境などによる速度減衰に強い
とありますけど、本当ですか?
865名無しさんに接続中…:03/02/10 14:28 ID:bFkUwDr3
866名無しさんに接続中…:03/02/10 14:55 ID:q+UkIZGV
無線で接続してると、突然回線が切れて全く繋がらなくなります
再起動すると直りますが、原因って何でしょうか?
867名無しさんに接続中…:03/02/10 15:14 ID:sfkUitAQ
ヤフ解約した人って友達3000円もらえるキャンペーンおよび2ヶ月無料キャンペーンは
受けられませんか?
変な代理店で契約しちゃったんで工事前に即効解約したのですが・・
868名無しさんに接続中…:03/02/10 15:16 ID:27jIjvnk
>>849
あのな。IDから推測されやすいパスワードをつけてるのが不用心だといってるんだよ。
普通はパスワードはIDと全く関係のない文字列にするもんだ。
IDは認証を行うユーザーを特定するためのものでセキュリティを高めるものじゃない。
869名無しさんに接続中…:03/02/10 15:36 ID:E1eZDSSm
今日YBBの12Mが開通しました。説明書どおりに接続したのですが
BBフォンのランプだけが点灯しません。電話機にACR機能がついているのですが
それが問題なのでしょうか?BBフォンが使えないだけであとは正常です
870名無しさんに接続中…:03/02/10 15:38 ID:q+UkIZGV
>>869
説明書に書いてある
871名無しさんに接続中…:03/02/10 15:38 ID:BTNhWnUS
>>858
いや、それを言ってしまうと、フリーのメアドなんてどうなるんだよ。
とにかく、パスワードってのは、自分とは全く関係のないものにするべきだよ。これは、銀行の暗証番号でもしかり。
872名無しさんに接続中…:03/02/10 15:43 ID:E1eZDSSm
>>870
ということはACR機能を切らないと使えないわけですね
この電話機にACRをOFFするスイッチみたいなのがないんですよ。
BBフォンは使えないんですね。
873名無しさんに接続中…:03/02/10 15:49 ID:qUzxoxT0
>>872
ACRのことは知らないけど
BBフォンランプは工事後に
すぐに点灯しなかったですよ。
ADSLは使えてるけどBBフォンが使えないのが
一日続きました。
あくまで私の場合ですが。
874名無しさんに接続中…:03/02/10 15:51 ID:E1eZDSSm
>>873
少し待って見ることにします
ありがとうございました!
875名無しさんに接続中…:03/02/10 15:54 ID:bFkUwDr3
BBPはADSL接続後にヤフーが設定するので
開通時期はずれる
876名無しさんに接続中…:03/02/10 16:01 ID:q+UkIZGV
ヤフのメールは使ってない 以前のプロバのメール残してる
877名無しさんに接続中…:03/02/10 16:05 ID:hWGB5bJg
>>874
ACRはOFFが必要だけど、スイッチないんだよね?
どうするの?
どうにかしてね。
878名無しさんに接続中…:03/02/10 16:20 ID:dS90VNuT
>>872

ACRは、(グリーンのランプがついている状態では)電話機に情報が書き込まれているので
購入時の状態にリセット(結局、短縮ダイヤル等も消えちゃうが)すれば、ACR機能は停止する。
ただ、下手をすると、年に数回程度、オンラインで、勝手に書き込まれてしまうようだ。
ACRの契約を解除することが必要だろうね。

また、電話機内のACRが有効であるというだけで、BBフォンが直ちに使えないということはない、と思う。
実際、自分の場合は使えたよ。
でも、不安が残るので、ACR機能は停止させたが・・・。

ともかく、その電話機の説明書をよく読んでみるといいと思う。
たいていの場合、解除機能は、あると思うが・・・。

ネットと、BBフォンの使用開始可能時期がずれるのが、普通のように思う。
879名無しさんに接続中…:03/02/10 16:28 ID:dS90VNuT
ACRは、「それと分かるスイッチ」のようなものはついていない。
機能選択ボタン、数字のボタン等を組み合わせて押して、機能解除にたどり着く、と言った感じ。
機種によって、異なるので、詳しい説明書をみないと分からないと思う。
880名無しさんに接続中…:03/02/10 16:50 ID:/AlJAm4p
>>877
電話機の説明書をよく読んでみましょう。
面倒ならば、ここで機種名を書いみたらどうですか?誰かが教えてくれるとおもう。
881名無しさんに接続中…:03/02/10 17:01 ID:TubCyQTP
>>728
>>729
>>812
この書き込みを見たのですが
これからYBBを申し込む予定なのですが
12Mじゃなく8Mにしたほうがいいのですか?
距離は約3.3キロです
882名無しさんに接続中…:03/02/10 17:03 ID:bFkUwDr3
>>881
1M切る可能性大だね、12Mであれば2Mは出るだろうが
1Mは動画を見るのに重要よ。
883名無しさんに接続中…:03/02/10 17:11 ID:0Wpc6PmG
ヤフーBB契約者です。お聞きしたいんですが、
突然「パスワードが違います」とか言われてメールの送受信が
出来なくなりました。パスワード変更した覚えもないのに。

おまけに、ヤフーのID(オークションで使うやつ)もなくなっ
てしまって、「こんにちはゲストさん」って言われちゃって困
ってます。ログインしようとしてもやはりパスワード受け付け
てくれません。ネットに は繋がるんですが、ヤフーから追放さ
れたような感じ。サポート電話もつながらないし、こういうこ
とってヤフーBBではよく あり得ることなんですか?
884名無しさんに接続中…:03/02/10 17:35 ID:Xb1LmnxI
>>883
セキュリティソフトでも入れたんじゃないのか?
ウィルスバスターとか。
885名無しさんに接続中…:03/02/10 17:47 ID:BTNhWnUS
>>883
IDは、覚えてんだろ?そこからパスワードを再発行したらいいじゃん。
886名無しさんに接続中…:03/02/10 17:51 ID:hWGB5bJg
細かいこというとID、パスワードはYahooJAPANの管轄です。
YBBは顧客の認識に使ってるだけ。
ちなみに、パスワードが勝手に変わるなんて話は聞いたことないです。
887名無しさんに接続中…:03/02/10 17:59 ID:BTNhWnUS
>>886
883は、単純にパスワードを間違えてる、忘れてる、入力ミスのどれかだと思うよ。
888名無しさんに接続中…:03/02/10 18:03 ID:l1xP6jWW
>>883
CapsLookがかかってるとみた!
889名無しさんに接続中…:03/02/10 18:04 ID:zRfsPkAq
局から3.5KmでYahoo12Mで1M越えは無理ですか?
途中線路をまたぎます。

昔 J-DSLの1.5Mで0.4しか出ませんでしたが・・・・・・
890名無しさんに接続中…:03/02/10 18:09 ID:rHiaJO0B
>889 それだと1Mなんてとうていムリだね。
891名無しさんに接続中…:03/02/10 18:10 ID:rHiaJO0B
>889 2Mは軽く逝くと思う。もしかしたら3M逝くかも。
892名無しさんに接続中…:03/02/10 18:12 ID:rHiaJO0B
↑どっちでも好きなほうを選んで。
893名無しさんに接続中…:03/02/10 18:15 ID:hWGB5bJg
>>889
やってみなけりゃわからない〜♪
これホント。
894883:03/02/10 18:16 ID:0Wpc6PmG
パスワードの再発行しようとしましたよ。
IDいれても「そんなIDはありません」
って言われるんです
895名無しさんに接続中…:03/02/10 18:19 ID:zRfsPkAq
>>893
ちなみにJ-DSLのころ
接続が不安定だったので
ODNのほうで帯域を0.98Mまで下げてもらった苦い経験あり。
関係ないですか?
896名無しさんに接続中…:03/02/10 18:25 ID:BTNhWnUS
>>894
パスワード再発行画面で、存在しないIDを入力しても、そんなメッセージはでないと思うが。
897bloom:03/02/10 18:27 ID:QyvMklsf
898名無しさんに接続中…:03/02/10 18:29 ID:qUzxoxT0
>>894
ヤフオクでIDの検索しても無いのかな?
899889:03/02/10 18:31 ID:zRfsPkAq
わかった
じゃあとりあえず強気に12Mで申し込みます。
それで、駄目だったらリーチに変更しようかと思います。

リーチに変更するにはBBからの電話を待つしかないのでしょうか?
それともお願いすればすんなり変更できるのでしょうか。

公式ページを見ると月額費用の違いはありませんとありますが、
それは12Mの料金なんでしょうか?
それとも8M
リーチモデムのレンタル料とかも気になります。
900名無しさんに接続中…:03/02/10 18:41 ID:UswxWjOp
NTTがエリア内だとしても、ヤフーではエリア外ってことあるの?
901名無しさんに接続中…:03/02/10 18:51 ID:hWGB5bJg
>>899
技術的なことは詳しくないですけど・・・
実測しないとわからないというのは本当です。
NTTから自宅まで精査するのは現実的にムリなので解決できないことも多い。
リーチについては、サポセンのテック系の窓口に相談したほうがいいでしょう。
料金は12Mと同じだと思う。
ただ、12Mとリーチは規格が違うんだからやはりやってみなけりゃわからない。
12Mのほうがよかったってこともありえます。
公式ページにもあるように、
「理論上の最高値では960kbpsですが、弊社のテスト結果によれば、500kbps〜600kbpsの速度が安定して出ているという実績がございます。」
※リーチDSLはベストエフォート型のサービスであり、通信速度を保証するものではありません。
なので。
移行経験者のかたアドバイスあればお願いします。
902883:03/02/10 18:53 ID:0Wpc6PmG
すいません解決しました。ID検索する時に尋ねられる,
パスワード&登録した当時の古いメアドが間違ってました。
ありがとうございます!
903名無しさんに接続中…:03/02/10 18:57 ID:hWGB5bJg
原因がわかってすっきりしました。
おつかれさま。
904名無しさんに接続中…:03/02/10 18:57 ID:rHiaJO0B
883みたいに自分のマチガイを他人のせいにする客の世話もしなけりゃならんとは
ヤフーの中の人もたいへんだな。
905899:03/02/10 19:04 ID:zRfsPkAq
>>901
今他のプロバのリーチですけど、650k出ています。
BBでも同じでしょう。
はぇ12Mの料金が適用されるんですね。モデムもですよね?
BBフォンとリーチの共存はできるのでしょうか?
906名無しさんに接続中…:03/02/10 19:12 ID:Y/vXXAMt
>>905
> 今他のプロバのリーチですけど、

YBBのほかにリーチ採用してるとこあったっけ?

907名無しさんに接続中…:03/02/10 19:20 ID:hWGB5bJg
>>905
料金はそのまんまのはずです。
ターミナルアダプターが送られてくるでしょう。
http://www.bbtec.net/support/connect/

>>906
たしかに。聞かないですね。
908899:03/02/10 19:44 ID:zRfsPkAq
JANISですけどね。
909名無しさんに接続中…:03/02/10 19:50 ID:Y/vXXAMt
>>908
だからリーチ採用してたか?1.5Mと混同してないか?
910899:03/02/10 19:59 ID:zRfsPkAq
ttp://www.janis.or.jp/adsl/release010625.html
ジャニーのリーチは有名ですよん。
911名無しさんに接続中…:03/02/10 20:11 ID:Y/vXXAMt
>>910
そだったのか。スマソ。
プロバが独自にやってるとは全く知らなんだ
912名無しさんに接続中…:03/02/10 20:23 ID:hWGB5bJg
>>910
なるほど。
913899:03/02/10 20:38 ID:zRfsPkAq
>>890 >>891 >>892
>>893 >>901 >>907
レスサンクスでした。
914名無しさんに接続中…:03/02/10 20:44 ID:XkXwjy4X
メールの件で困ってます。
2/7にサーバートラブルありましたよね、その後メールは超不安定です。
受信はできるが送信できす・・・と思ったら送信できたり。
しかしybbでないフリーメールアドレスは問題なし。
会員のメールアドレスは超不安定でフリーメールは超不安定。なんででしょう?
申し込み前にYahooBBはメールが不安定だからやめた方がいいとは言われたが、
今の様子だとホントかもしれんと思うのですが、同じような人いませんか?
915名無しさんに接続中…:03/02/10 20:53 ID:XiKFEVEd

たしか、一度受信を行わないと、送信できなかったヨウナ。
916名無しさんに接続中…:03/02/10 21:01 ID:UgYtq7tz
質問ってゆーか意見だけど、
Yahoo!BBって電話で話ししてる時って
PCはもの凄く速度低下するんだね。
いらない心配したよ。
917:03/02/10 21:03 ID:zRfsPkAq
>>916
でも電話の質悪くなって家族から苦情寄せられるよりは
ましだとオレはおもます。
918名無しさんに接続中…:03/02/10 21:05 ID:sfkUitAQ
ヤフ解約した人って友達3000円もらえるキャンペーンおよび2ヶ月無料キャンペーンは
受けられませんか?
変な代理店で契約しちゃったんで工事前に即効解約したのですが・・

919266:03/02/10 21:39 ID:hWGB5bJg
>>867 >>918

≪3つの0円キャンペーン≫
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/threezero/index.html
※すでにYahoo! BB/BBフォンサービスをお申し込みの方は、対象外とさせていただきます

≪Yahoo! BB お友達紹介キャンペーン2003 早春 > 免責・注意事項≫
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/sousyun/notes.html
新規にYahoo! BBをお申し込みの方と、Yahoo! BBをご紹介いただいた方が対象となっております。なお、ご紹介を受けた方のお申し込みがBBフォンのみの場合は本キャンペーンの対象外となりますので、あらかじめご了承ください。

*2ちゃんでどんな意見があってもYBBのは上記のように明示してます。
申込むなら運だめしになるでしょうね。
920名無しさんに接続中…:03/02/10 21:46 ID:bFkUwDr3
>>918
工事前はキャンセル扱いにならないのでは、サポセンに聞いてみたら
921名無しさんに接続中…:03/02/10 21:51 ID:+2oGTVQN
>>920
そうなの?
922名無しさんに接続中…:03/02/10 21:58 ID:+2oGTVQN
>>920
工事前ならデータが残らないってこと?
923名無しさんに接続中…:03/02/10 22:01 ID:bFkUwDr3
データは残るが、サポセンに理由を説明すれば新規扱いしてくれた
のを見たことがある。サポセンにきくのが的確だろう。
924名無しさんに接続中…:03/02/10 22:04 ID:+2oGTVQN
>>923
ふーん、そうなんだ。
925名無しさんに接続中…:03/02/10 22:33 ID:XkXwjy4X
>>915
毎回受信しなきゃ送信できないんですかね。
とても不便な環境だと思うんですが、皆さん同じなんですか?
オークションやってるんでメールの不具合は致命的です。

>>916
それどころか、ファイル転送してると電話は繋がらなくなりますが
こっちの方はやっぱり問題かと。モデムの不良かな?
926名無しさんに接続中…:03/02/10 22:50 ID:8q6mNFje
>>925
POP before SMTP
ttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/98/41478198.html
・・・メール・ソフトウェアによっては自動的にこれを行うものもある。
927名無しさんに接続中…:03/02/10 22:51 ID:ZMaHleNM
ヤフーのモデムって勝手にリモートでファームウェア更新されるらしいけど
通信中でもおかまえ無しに更新リブートするの?
さっき何の前触れもなく突然カティカティ音がしたと思ったら切れた。
928:03/02/10 22:59 ID:zRfsPkAq
>>927
朝になったらたくましいコンボモデムが
リビングでお目見えするよ。
929名無しさんに接続中…:03/02/10 23:03 ID:ahfjSQqz
普通にリンク切れすぎ。。ひどい時は10分に一回。
現在の速度、測定サイトで57kbps
モデム再起動直後なのに、どうなってるんだ!?
930名無しさんに接続中…:03/02/10 23:04 ID:8q6mNFje
>>925
Yahoo!メール > Yahoo!メールヘルプ > メール転送とPOPアクセス機能 > 受信はできるが、送信できない
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/pop/pop-11.html

POP before SMTP
ttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/98/41478198.html
・・・メール・ソフトウェアによっては自動的にこれを行うものもある。
931名無しさんに接続中…:03/02/10 23:22 ID:q+UkIZGV
ヤフの24Mまだか?
932名無しさんに接続中…:03/02/10 23:35 ID:XVgr3c8X
>>925
確かにYBBはPOP before SMTP みたいだが、うちは
送信しなくても、普通にメール送れた
っていうか、今まで知らんかった

メーラーのメールチェックが働いてるのか、
自動に認証してるか、どっちかわからないが、とりあえず、そんなことを気にしたことがない
933名無しさんに接続中…:03/02/10 23:44 ID:KR/OSHzq
信用のために本メルアドをもう一つ追加したいのですが、ヤフーBBは可能ですか?

ヤフーヘルプ見ても「id一つにつき、メルアド一つ」とありますが、これはフリーメールのことですよね?

プロバイダに入っても追加ダメなら、別のにしようと思いますが。

934名無しさんに接続中…:03/02/11 00:01 ID:/K8q1gL6
>>933
IDがメアドの一部になってんだから、それは当たり前。
・・・@ybb.ne.jpがもう1つ欲しいということなのかな?
YBBなら、フリメで十分だと思うけど。普段使うときは、・・・@yahoo.co.jpなんだからさ。
935名無しさんに接続中…:03/02/11 00:04 ID:ZE42Cdap
BBフォンに加入してる電話で、フリーダイヤルにかけられないんですけど。。
同じ状態の人いらっしゃいますか?
936名無しさんに接続中…:03/02/11 00:15 ID:2gb8K2e+
ヤフーのアドはフリーメールだったんですか。
オークションしてる方はどうやって登録してます?
フリーメルは登録できないですよね
937名無しさんに接続中…:03/02/11 00:17 ID:UF7AXaAv
>>935
どうゆう症状???
938名無しさんに接続中…:03/02/11 00:18 ID:3KvNZXGQ
>>934
プロバイダ(ISP)サービスについて
http://www.bbtec.net/support/faq/index.php?mode=Show&class=6#51

Q:ISPとしてはどんなサービスの提供するの?
A:メールアドレス(1つ、メールボックス最大25Mバイト)
  ホームページ容量(25Mバイト)
  上記は、ISP料金、1,290円(税別)にすでに含まれております。

>>935
0000+0120でもダメですか?
だめなら応急処置でモデムの電源切るか、電話機をモデムからモジュラーローゼットへつなぎかえるしかない。
それと、BBフォンは加入というよりも、「モデムを使って電話するとIP電話になる」と考えないとよくわからなくなる。
939938:03/02/11 00:20 ID:3KvNZXGQ
すみません、まちがえました。
>>934ではなく>>933でした。
940935:03/02/11 00:23 ID:ZE42Cdap
>>937
なんか、普通に0120の番号にダイヤルしても
ちょっと無音が続いてそのあと「プーーーー」って。。
電話機変えても0000や186を頭につけてもだめなんす(T_T)
941名無しさんに接続中…:03/02/11 00:25 ID:JQeVXZNc
>>930
POP before SMTP
なるほどそういえば過去ログとヘルプにありましたね。
適当に読んでると失敗しますね。読んで字の如くでした。スマソ
942935:03/02/11 00:29 ID:ZE42Cdap
>>938
それって、電話機を直につなぐって事ですよね?
今やったんですけど。。。(T_T)
ご臨終ですか??
943名無しさんに接続中…:03/02/11 00:41 ID:3KvNZXGQ
>>942
え?直につないでダメってこと?
それならBBフォン関係なし、相手先の問題では?

944935:03/02/11 00:51 ID:ZE42Cdap
そうかなぁ。。
でも、いろんな番号にかけても無理なんですよ。
945名無しさんに接続中…:03/02/11 00:57 ID:BBtbDz2z
>>936
[email protected]が使えるよ。
ybbのヘルプとか見てね。
946933:03/02/11 00:57 ID:pR5yWZpX
>>934
@ybb.ne.jp はbb会員のみ
@yahoo.co.jp は非会員・フリメでもとれる
こういうことなんでしょうか?

ヘルプにはこのようにありますが・・、やはりダメなんですかね?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-07.html

というのはヤフオクのIDを別のところで使って同一人だと思われるのって
どうやればクリアできるでしょうか?

アフォの厨房ですまんです。
947名無しさんに接続中…:03/02/11 01:01 ID:so/06WrY
かけられない原因は電話機のほうにあると思う。
回線設定がプッシュになってるかどうか確認してみ?
ケータイか何かで自宅に一度かけてごらん。
受話は出来るけどかけられない場合、可能性大です。
948名無しさんに接続中…:03/02/11 01:08 ID:3KvNZXGQ
>>944
>>947
そうか!設定か。
それがだめならNTTの故障窓口かな(113だっけ?)
でも、たぶん設定だな。
直ったらおしえてよ。
949雛型作ってみました:03/02/11 03:21 ID:WYTfgscl
Yahoo!BBの質問スレッド11です

Yahoo!BB
http://bbpromo.yahoo.co.jp
会員サポート情報
http://provider.bb.yahoo.co.jp > [Q&Aお問い合わせ]
SOFTOBANK BB
http://bbtec.net

まずは、上記のサイトおよび過去スレ>>2 を参照してください。
950雛型作ってみました:03/02/11 03:23 ID:WYTfgscl
951名無しさんに接続中…:03/02/11 04:57 ID:qt65S+lK
yahooのお試しセットが届いたので今日odn解約してyahooのモデム繋げました。
yahooはプロバイダーいらないんですよね??確か・・

お試しセットはプロバイダーが必要なんですか?
なんか上手く出来ないうえにyahooに問い合わせしても込み合ってて繋がらないです。
ネットは繋げるのにメールの送信も出来ない。
困りました
952名無しさんに接続中…:03/02/11 05:35 ID:3BYU7xUf
簡単接続が出来なくて困っています。
お試しセットで届いたのは、スプリッタ、モデム、ターミナルアダプターと3つに分かれているタイプ。
ずっと「BBフォン使用可」の所のランプが付いていません。
モデムの故障だと思うので、電話で交換を依頼したら、技術サポートに電話しろだの何だので、
全然対応が進みません。
「使用可」のランプが付かない原因って、故障以外に何かあるのでしょうか?
でも、どうせならトリム型のが欲しいから、交換して欲しいんだけどな。
953名無しさんに接続中…:03/02/11 05:37 ID:rqB4vb1r
こらこら、ネタですか
お試しキャンペーン用の葉書来ませんでしたか?
それ見てメールアドレス等の設定をするですよ
それとも会社や学校のメールアドレス使ってます?
まさか、odn解約して、odnのメールアドレスそのまま
使おうとしているとかじゃないでしょうね?
なんかメール設定(POPやSMTP)がODNのままとか
いうオチが目に浮かぶような…。
954名無しさんに接続中…:03/02/11 05:43 ID:rqB4vb1r
>952
げっ、お試しってトリオモデムオンリーじゃなかったのか

開通とBBフォンの使用可能って数日タイムラグがあった
はずだけど、それじゃないの? 故障かもしれないけどね。
955名無しさんに接続中…:03/02/11 06:11 ID:+dx87bFY
12Mと8Mって安定してるのはどっちですか?
2ちゃんしかみないので速度はどうでもいいです
電話局までの距離は3〜3.5km
956訂正:03/02/11 06:34 ID:+dx87bFY
安定っていうのは接続が切れにくい って意味で
957名無しさんに接続中…:03/02/11 08:00 ID:C+1U2A8B
一週間前から接続できなくなりました。

WLKランプが消えています。
FAQを読んで、できることはすべてやりましたが、だめです。
(再起動、スプリッターを介さず直結、ケーブル交換)

yahooのサポートに電話しましたが、解決できず、
1〜2週間以内に技術担当から電話があるとのこと。

これからどうなるのでしょうか。
いつまでつながらないのでしょうか。
ご存知の方、教えてください。
958名無しさんに接続中…:03/02/11 08:12 ID:mSEmmqeY
外部からの攻撃が激しいのでIPアドレス変えたいんですが、どうやったら変えれるんでしょうか?
PCやモデムの電源を入れなおしてもいつも同じIPになるんです。
959名無しさんに接続中…:03/02/11 08:15 ID:VBJsQKza
夜勤明けセットアップ完了。3M出りゃとりあえず満足。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/11 08:11:36
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.00Mbps(195kB,.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.13Mbps(333kB,.9秒)
推定最大スループット 3.13Mbps(392kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
960名無しさんに接続中…:03/02/11 08:17 ID:k4TB/xjX
>>958
IPは相当放置しなきゃ変わらない。
諦めてルーター入れるべし。
961名無しさんに接続中…:03/02/11 08:22 ID:mSEmmqeY
>>960
そうなんですか。どうも。
962名無しさんに接続中…:03/02/11 08:51 ID:JQeVXZNc
>>960
LANカード変えたら変わりませんかね
963名無しさんに接続中…:03/02/11 09:00 ID:k4TB/xjX
>>962
IPはモデムに記憶されてるから関係ないと思う
964そろそろ新スレどうでしょう。:03/02/11 09:55 ID:3KvNZXGQ
初めてなんですが立てちゃっていいですか?
注意点あります?
965名無しさんに接続中…:03/02/11 10:13 ID:ReLqTLYn
YBBの12Mから8Mに変更ってできるのでしょうか?
966名無しさんに接続中…:03/02/11 10:14 ID:k4TB/xjX
>>965
一旦解約
967そろそろ新スレどうでしょう。:03/02/11 10:32 ID:3KvNZXGQ
ただいま工事中…
968そろそろ新スレどうでしょう。:03/02/11 10:42 ID:3KvNZXGQ
エラーでたので立てられませんでした。工事中止。
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。」
969名無しさんに接続中…:03/02/11 10:50 ID:4FcnHwub
おいおまいら!
笑えるぞ↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/naoko_hirai?
970名無しさんに接続中…:03/02/11 10:58 ID:7DxCRYqY
>>969
なんだこいつ !?
確かに笑える。
971名無しさんに接続中…:03/02/11 14:02 ID:pR5yWZpX
>>960
便乗質問ですが、相当期間というのは皆さんの経験でどれくらいですか?
自分の場合、丸一日くらい放置しかしたことないですが、もちろんIP変わらず。

メルコルーター入れてますが、ウイルスバスターのパーソナルファイアログを見ると、やたらとログがあります。
(netbaios、icmp〜、セキュリティレベル設定)
これってIP抜かれて、ヤバいってことでしょうか?
972名無しさんに接続中…:03/02/11 14:16 ID:qgkux+OB
質問です
ソフトバンクとクラビットは
YahooBBとどんな関係なのでしょうか?

YahooBBもクラビット(スカパーの勧誘)の血を引いていると(体質的に)
一度痛い目にあっているので
ちょっと気が引けるのですが・・・・・
973名無しさんに接続中…:03/02/11 14:22 ID:3KvNZXGQ
>>972
これから申込むってこと?
974名無しさんに接続中…:03/02/11 14:32 ID:1mL2z0Y0
初めまして。
Yahoo! BB 12Mでモデムから無線LAN接続してネットに繋いでいます。
当初はWEPで暗号化して使用しておりましたが、あまりにも頻繁に接続
が中断されたため、現在はWEPによる暗号化を行わずネットに接続して
おります。
第三者がアクセスする可能性があると思われますが、第三者がアクセス
しているか否か確認する方法を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
975名無しさんに接続中…:03/02/11 14:37 ID:UF7AXaAv
>>974
MACセキュリティを設定すれば指定した無線LANカード以外は接続できなくなりますよ。
976名無しさんに接続中…:03/02/11 14:38 ID:3KvNZXGQ
>>974
■マルチポストってなぜやってはいけないの?
http://www.skipup.com/~niwatori/index2.htm#faq

マルチポストとは同時に同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
もしそれぞれのスレッドに同内容の解答が書かれた場合、どれか一つの解答以外は無駄骨ですね。
マルチポストは絶対に止めましょう。
別のスレッドや板で聞きなおす場合も「この質問は〜〜で聞きなおします」と書いておきましょう。
977名無しさんに接続中…:03/02/11 14:39 ID:1mL2z0Y0
978名無しさんに接続中…:03/02/11 14:44 ID:1mL2z0Y0
979名無しさんに接続中…:03/02/11 14:49 ID:1mL2z0Y0
980名無しさんに接続中…:03/02/11 14:51 ID:KnDu6X5A
>>974
無線LANの機器にもよりますが、無線接続されるPCを特定できる
設定がありますか?MACアドレスフィルタリングとか、固有のPC
しか接続できなくする設定です。もし、この設定があれば、必ず
ご自身のPCのみの登録とすることで他のPCがアクセス(インター
ネットやお宅のLAN環境への送信のみ)は、出来なくなります。
ただし、電波は出しっぱなしなので受信することはフリーとなって
います、他のPCであなたが無線LANを使用して送受信するデータは
全て筒抜けです。これはアクセスではなく傍受なので確認する方法
はありません。したがって、WEPキーで暗号化し傍受されても意味の
ないデータにする必要があるわけです。WEPキーで暗号化しても通信
が切断される原因になるとは思えません。(データの解読、暗号化
で通信速度の低下になることはあります)
981次スレ:03/02/11 15:01 ID:82Rs82g2
Yahoo!BBの質問スレッド 11http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1044943001/
982名無しさんに接続中…:03/02/11 15:08 ID:CMa7c7e/
YBBってMXとかNYで速度規制されてるらしいが・・・
場所によっても違うと思うんだよな?

これって、ポート空ける場所かえればそれで無問題?
983名無しさんに接続中…:03/02/11 15:10 ID:3KvNZXGQ
>>981
ども。
みなさん、引越しだよ。
984名無しさんに接続中…:03/02/11 15:14 ID:MMrArr+8
MACアドレスの確認方法を教えてください
985名無しさんに接続中…:03/02/11 15:22 ID:KnDu6X5A
>>984
LAN機器(カード・ボード・モデムなど)にシール等で明記
されているでつ。
OSで調べる方法は、こんなのがありまつた。

http://web.icc.u-tokai.ac.jp/dhcp/macd-w1.html
986ありがとうございました。:03/02/11 15:54 ID:82Rs82g2
次スレへ移動して下さい>>981
987名無しさんに接続中…:03/02/11 17:59 ID:MkDyB4lL
>>972
どちらもソフトバンク系列のDQNです
988名無しさんに接続中…:03/02/11 18:13 ID:2Ljy/p5o
アホな質問ですが、付属の無線カード無くしたとか言って買い取って、
レンタル料払わなくすることはできるのでしょうか?
また、それによるメリットはありますでしょうか?
989名無しさんに接続中…:03/02/11 22:30 ID:moECQFVC
>>962
BBPのIPは変わりませんが(TAのMACは一緒なので)、NIC変えるとPCの方のIPは
変わります。
ただし、変える前に古い方のNICのままで、IPの解放をするのを忘れないように。
解放せずに繋ごうとしたら、ちょっとの間IPが取れなくなります(誤動作すれば一生)。
990名無しさんに接続中…:03/02/12 11:46 ID:tUYkYxAJ
>>969-970
どこで笑えばいいんだ?
YBBモデムを30台以上も大量出品してるとこか?
それとも、そのモデムの最高額入札者がみんな同一人物ってトコか?
991名無しさんに接続中…:03/02/12 11:57 ID:ofy1SiA7
>>990
これは吊り上げID?
992名無しさんに接続中…:03/02/12 23:05 ID:gTbKzAhQ
リーチでここ2週間前あたりから
下り通信速度
(ダウンロード・スピード) 153 Kbps 【単位:Kbps】
しかでなくなった・・・
今までは350K出てたのに。。。おかしいよねぇ
993名無しさんに接続中…:03/02/12 23:28 ID:cIrfsCeG
>>992
今後こまめに報告キボン
 →もちろん次スレでね
994名無しさんに接続中…:03/02/13 00:50 ID:cSVePbjz
ヤフの回線でも、使えるプロバってないのか?無料で
避難用が必要だ
995名無しさんに接続中…:03/02/13 00:51 ID:ouFdYssn
>>994
ダイヤルうpしかない。
996名無しさんに接続中…:03/02/13 01:30 ID:OqNHaYgY
>>992
アホーBBは制限かけてます、場所によってはポートかえてもだめです
ABBだけが理由もなくトラフィック急増するとも思わないのですが
うちは都合により複数回線数社引いてるのではっきりわかります
ABBは基本的に利用者をなめています
997名無しさんに接続中…:03/02/13 02:03 ID:NUWCGZYI
線路長3950メートル、YBB12Mとしては、ちと遅いみたいなんだけど、
線路長が2キロ以上なら、、、ってのはどうよ?
まぁ、デイアボロUできるみたいだから、多少ラグるくらいなら、
YBBでいいか、、、だな。
998名無しさんに接続中…:03/02/13 02:04 ID:NUWCGZYI
999名無しさんに接続中…:03/02/13 02:06 ID:NUWCGZYI
arere?
1000名無しさんに接続中…:03/02/13 02:07 ID:NUWCGZYI
え?なにが?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。