Yahoo!BBの質問のスレッド 8 

このエントリーをはてなブックマークに追加
87薮パソユーザー
>>79

非常に複雑な技ですね。普通の発想なら串のまま書き込んだりすると
思うのですけど。

それから、YBBの事は知りませんけど、串さしてる間に元の自分の
IPが変わるというのは途中で一瞬でも接続が切れなきゃ無理だと
思うのですが途中で一旦接続が切れるのですか?
88名無しさんに接続中…:02/12/30 15:49 ID:Uci+a7Hh
>>52 >>60
「おまかせコースならばすごく簡単。」ではあるが・・・
NTTがいろいろ条件つけてるらしく、
http://provider.bb.yahoo.co.jp/ins/daikou.html
http://www.bbtec.net/service/isdn/attention.php
とかよく読んどいたほがいい。
ナンバーディスプレーとか開通後に再契約しなくちゃいけなくて、
結局NTTにしっかり工事費取られた。
自分でアナログにもどしといたほうがトラブルは少ないはず。
NTTにしてみればISDN解約される理由がY!BBへの乗り換えなんだから。

89名無しさんに接続中…:02/12/30 15:53 ID:Uci+a7Hh
>>88
あ、あとダイヤル回線の人はNTTに勝手にプッシュ回線(月額390円)にされちゃうんで
あとで文句言わないように。
90名無しさんに接続中…:02/12/30 16:08 ID:Uci+a7Hh
こっちのスレのほうが答えてもらえそうなので「BBフォンが使えない」からコピペします。

使えるけどバックグラウンドノイズが気になる。常に「サーー」っていってる。
受話器を上げると「ピーー!」とハウリングもする。
ノイズ出しそうなものは全部電源切って、電話機をモデムから離してもダメ。
0000押すと消える。
メールの回答もサイトのQ&Aと変わらないので、誰か原因だけでもわかりませんか?
ちなみに12M、「お試し」だけど最初からランプついてます(時々ランプ消えるけど)
91名無しさんに接続中…:02/12/30 17:36 ID:nUKDcoWr
質問です。よろしくお願いします。

2台目のパソコンを買ったのですが
ネットをするのに新しくプロバイダ加入しなきゃいけないですか?
1台目(ヤフーBB)同様、2台目も新しく加入して
2台分の料金を払わなければいけないのでしょうか?

今、ルーター設定終って試したら2台目PCでネット繋がったんですけど
プロバイダ加入前なのに
こんなことってあるんでしょうか?
92名無しさんに接続中…:02/12/30 17:42 ID:MFv2DogV
>>90
こっちで答えるつもりだったのに、間違って「BBフォンが使えない」の
方にレスしてしまった、そっちを見てくれ。
>>91
激しく、勘違いしてるようだが、ルータを入れれば2台目のPC用に別の
プロバイダーを契約する必要は全然無い。Y!BBとの1契約だけで
問題なく使える。
93名無しさんに接続中…:02/12/30 17:50 ID:nUKDcoWr
>>92 ありがとうございます。
じゃー、2台目PCのプロバイダはルーター設定できた時点で
    ヤフーBBになっている   ということですね?
94名無しさんに接続中…:02/12/30 17:50 ID:Dy9CiSKV
95名無しさんに接続中…:02/12/30 18:00 ID:Dy9CiSKV
>>81
前に掲示板でイーアクセスに使えると書いてる人がいました。
実際試したこと無いからわかりません。
ヤフーのモデルは店頭や駅前でよく配ってますね。

僕自身も気になって、20日、実際にモデムを偽名で貰って…レンタルしてきました。
身分証明書の提示を求められましたが持ってきてませんというとすうなり
あ、そうですか…との事
モデムとして使えるのかな。

僕自身は今月中旬からヤフーなので確認は出来ません。
使ってみるのが怖い…認証できないならまだしも
コールバック??みたいにヤフーにデータが流れたら怖い。

オークションで売ってるのはどうやって手に入れてるんだろう。
モデム自身には製品番号やそれぞれのシリアル?ID?見たいなのがあって
契約書みたいなのにシールを貼っていた。
裏を取られた違法だよな。

でも使えるんだったら、お家でひっそり使うのもいいのかも。
96名無しさんに接続中…:02/12/30 21:50 ID:SbzB7mMz
ヤフBB使ってると、電話中ノイズが酷いってマジですか?
97名無しさんに接続中…:02/12/30 22:05 ID:QL1U1e1S
おまかせISDNコースは、ヤフが勝手にNTTのサービスを解約して
プッシュ回線だけにするからNTTはムカツクだろうな〜
正直NTTの要らないサービスが無くなってスッキリしました
キャッチホンなんか使ったこと無かった
98o060002.ap.plala.or.jp:02/12/30 22:09 ID:MgLrbTW7
>>93
一台目、2台目ともにヤフーBBかどうか
こうやって自分でfusianasanを名前欄に入れて確かめてみろ
99名無しさんに接続中…:02/12/30 22:17 ID:G403i51y
なんでそんな大赤字まで出して
顧客獲得するの?
100名無しさんに接続中…:02/12/30 22:19 ID:SbzB7mMz
100
101YahooBB219185042065.bbtec.net:02/12/30 22:44 ID:C00YLdOQ
すいませーーん
料金延滞してたらヤフーBBから
解約しましたって手紙が届いたん
ですけどどうすればいいですか?
今更電話しても無駄ですか??
102名無しさんに接続中…:02/12/30 23:01 ID:KQ07TTUW
>101
無駄です。支払ったらNTT初期工事払って再度申し込みを受け付けてあげますよ。
そのまま放っておくと強面の朝鮮人に拉致されますよ(w
ま、払わないほうが悪いんだよ(笑)
103名無しさんに接続中…:02/12/30 23:01 ID:MFv2DogV
>>101
急いでサポセンに頼み込めばなんとかなるだろ。
下手に嘘つかずに、正直にいえばまず問題ない。
月末すぎたら、もう駄目かもね。
104名無しさんに接続中…:02/12/30 23:05 ID:KQ07TTUW
>103
現状では3ヶ月以上滞納すると自動的に退会処分になります。
解約通知が行っている人は既に回線撤去されているかされる予定の人なので何を言っても無理なんですよ。
支払っても102で書いた通り。
ちなみに、長期債武者扱いだと思うからすんなり新規で入れるかどうかは謎です。
…MTI経由なら入れるとか噂が飛び交ってるけど…真偽は良く分りません。
105名無しさんに接続中…:02/12/30 23:05 ID:BnekfCvv
友達に居たけどYahooサービス削除(オークション&メール等)されて
復旧するのにオークションは1ヶ月・メールアカウントはいまだに・・・
106名無しさんに接続中…:02/12/30 23:07 ID:KQ07TTUW
債務者ね、何だ債武者って…(〜〜;
107101:02/12/30 23:22 ID:C00YLdOQ
マジっすかーー!!
でも明日ダメもとでサポセンに電話してみます。
108名無しさんに接続中…:02/12/31 00:13 ID:oD8zElnD
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/30 16:48:24
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 25kbps(17kB,5.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 68kbps(33kB,10.2秒)
推定最大スループット 68kbps(9kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

マジで深刻なんですが・・・。ほんとどうしたらいいか教えてください。
109名無しさんに接続中…:02/12/31 00:18 ID:7CsGtCQe
>107
私が取ったら
「お支払いいただけなかったので強制解約となっております。
来月中旬に届く支払い用紙でお支払いください。
もし今後もご使用されたいということならば支払い確認後、申込めるようになる…と思うんですけどね(苦笑)」
と答えますよ。
それ以外に答えようも無いので。
110名無しさんに接続中…:02/12/31 00:35 ID:difyn9VP
>>108
モジュラーコードやLANコードが断線してなくて
ちゃんとIP取得出来てて
TCP/IPの値が MTU1500 Rwin64240以上で
それなら無理、あきらめましょう
後は回線品質の問題だからどうしようもない。
111名無しさんに接続中…:02/12/31 02:34 ID:gt/tziX0
11月の中旬に開通したんだが、今日になって「12月27日にご利用開始」とか言う案内が来た。
無料期間の計算はどうなるんだろ?
本来なら今日までのはずだが、来月末までになるのかな?
112111:02/12/31 05:48 ID:gt/tziX0
別スレで解決しますた。
11368:02/12/31 10:13 ID:KILfO1or
オススメ(最適)なスプリッタがあれば教えてください
114名無しさんに接続中…:02/12/31 10:16 ID:3dNHABN2
BBP無料期間が今日で終わる・・・
結局BBPは一度も使ってないや!
115名無しさんに接続中…:02/12/31 13:51 ID:PJAoQdba
>>101
解約になってねーじゃん。
ヤフーのIPじゃん。
116おしえてください:02/12/31 14:51 ID:m5aiHVn4
BB12Mに入ったけど、メールがヤッフーメール(フリーメール)しか使えない。
ネットゲームに登録しようとするとフリーメールだとだめだで登録できない。
BBにはいってるひとはどうやってネットゲーやってるの? おしえて
117どーぞ!:02/12/31 14:57 ID:qXu4G4tj
118 :02/12/31 15:26 ID:m5aiHVn4
>>117
ネットゲーに登録できました。 助かりました^^
119名無しさんに接続中…:02/12/31 15:53 ID:aMPu61UO
今OCNでADSL契約してるんですがほんとにすぐ切れちゃうんです。
それでヤフーBBに変えようかと思ってるんですが切れませんか?
教えてください。お願いします。
120名無しさんに接続中…:02/12/31 16:23 ID:aopCV7Is
>>119
家は局から 3.2km 離れていますが、
切れたことは無いと思います。
しかしながら、ADSL は周囲の環境に非常に敏感なので、
引いて見ないとわからないと思います。

YBBなら、2ヶ月無料体験があるので、体験してみるのもいいかもしれませんね。
121名無しさんに接続中…:02/12/31 16:33 ID:aMPu61UO
>>120
レスありがとうございます。無料体験やってみようと思います。
122名無しさんに接続中…:02/12/31 16:55 ID:D4YzHqWh
>>119
自分の神経が切れます
123名無しさんに接続中…:02/12/31 17:48 ID:q9OC4OES
これまでのプロバイダからYBBに乗り換えたらヤフオクのレスポンスが
劇的に速くなった。クリックして0.5秒以内に画面が切り替わるようになった。
Googleも以前は検索に5秒はかかっていたが今では一瞬で結果が出る。

でも2ちゃんねるは全く以前のまま、クリックしてから反応に丸5秒はかかる。
これって当たり前のことなの?2ちゃん重すぎ。。
124 :02/12/31 18:03 ID:Lf+c5FDW
電話がつながらない。
125名無しさんに接続中…:02/12/31 18:23 ID:HlKWSwpJ
>>123
つーかググルのに5秒もかかる香具師はめったにいない
126名無しさんに接続中…:02/12/31 23:57 ID:23SoXvbt
質問です。
以前、YahooBB12Mを使っていたのですが、FAXが使えなくなり、親の仕事にも
影響が出たので1ヶ月前に解約しました。
私の家には、もう1回線NTTと契約してあるのでその回線を使って
再度YahooBBに申し込もうと思っています。
回線名義人は別で住所は以前の回線と同じ、
申込人を私以外の家族の名前にして申し込んだ場合、
無料キャンペーンが適用されるのでしょうか?
以前申し込んだ時は、私の名前で申し込んでいます。
127名無しさんに接続中…:03/01/01 00:32 ID:jbIWHZs0
BBフォンは問題なく使えてるあけましておめでとう。
12865:03/01/01 01:27 ID:pyVNQwAW
>67
遅レスすいません。
ISDN1.5って光ファイバーだったんですか・・・知らなかった。
129名無しさんに接続中…:03/01/01 01:30 ID:LL3RMOsu
>>128
そうとも限らない無線方式もあるみたい
130名無しさんに接続中…:03/01/01 03:35 ID:Jeh3Gt+s
質問
家でデスクトップのPC一台とノートPC一台を別の階で使ってるんだけど
YahooBB12Mだったら
無線のLANとかルーターを買って繋ぐより
無線LANパックに入った方がいいの?
初心者です
131名無しさんに接続中…:03/01/01 05:54 ID:eyheRz4J
質問です

BB入ること考えてます。
YahooBBではファイル交換(winnyやMX)できますか?
インターネットマンションなど、たまにDLポートが閉まっている業者があると聞いたもんで。
よろしくお願いします
132名無しさんに接続中…:03/01/01 06:05 ID:0bh61DSm
>>130
無線LANパックって990円増しだっけ?
メルコあたりのセット品買ったほうがいいと思うけど…
133名無しさんに接続中…:03/01/01 06:13 ID:0bh61DSm
あと俺も質問だけど。
BBフォンで相手の携帯が非通知拒否のとき、「0000」を付けると
「お掛けになった番号は現在使われておりません」ってなる。
そんで代わりに「186」にするとNTT回線で正常に掛かる。
ほかに同じ症状の人いる?
134133:03/01/01 08:06 ID:0bh61DSm
書き忘れたが、マイラインは未登録(すべてNTT)
135名無しさんに接続中…:03/01/01 08:17 ID:z+utOp7b
今ならサポセンつながるかな。
ちょっとかけてみるか・・・
136名無しさんに接続中…:03/01/01 08:20 ID:z+utOp7b
ってやっぱり繋がんねーよ
137名無しさんに接続中…:03/01/01 08:26 ID:S4yGSMsb
1XXなどの特番は、すべてかどうかわからんが基本的にBBホン経由にはならない
よって正常。
138名無しさんに接続中…:03/01/01 08:29 ID:z+utOp7b
つながった。10分、かなり早く繋がったな
139名無しさんに接続中…:03/01/01 08:34 ID:z+utOp7b
おまいら普段調子が悪いヤツ、サポセンかけるならいまのうちだぞ
140133:03/01/01 08:46 ID:0bh61DSm
>>137
漏れにレスくれたの?
そうじゃなくて、何故「0000」が不可なのか知りたいんだが。
141名無しさんに接続中…:03/01/01 09:47 ID:Amtrxs2t
SMTPサーバーは無料で使えるのですか?
142133:03/01/01 10:36 ID:0bh61DSm
解決しますた。
どうも「0000」を押した後2,3秒待って音がしてから相手の番号を
押さなくては駄目だったようだ。
お騒がせしますた。
143名無しさんに接続中…:03/01/01 13:43 ID:JjXd571l
損失65なのですが12M大丈夫でしょうか?
144名無しさんに接続中…:03/01/01 13:47 ID:WVmMjuVt
昨日から全然速度が上がらない・・・なんだろう
普段は2.5M〜2.7M付近を下りは出るんですが。大晦日から現在に至るまで
1M程度しか出なくなりました。上りは普段どおりです
145名無しさんに接続中…:03/01/01 13:50 ID:qV7omN7u
IPアドレスぜんぜん変わらないんですけど
どうすれば変わりますか?
146名無しさんに接続中…:03/01/01 13:52 ID:+uHoMFfp
12M申し込もうと思ってるんだけど
BBフォンも絶対付いてくるの?
ADSLだけっていうのはできない?
147名無しさんに接続中…:03/01/01 14:02 ID:JjXd571l
ヤマダの店員がNTTの回線よりヤフBBの回線はノイズに強く、距離や損失は影響しませんと言ってた
マジですか?
148名無しさんに接続中…:03/01/01 14:06 ID:r47aMbHL
>>146
スプリッタで電話とモデムを分岐汁!
>>147
ほんとは逆だけど、現実はNTTの方がヘタレ〜〜 w
149名無しさんに接続中…:03/01/01 14:25 ID:Y7yqQuT/
>>147
「回線」だと言ったのなら「無知」。
使っている「回線」は全く同じ「電話線」だから。
ADSLの「方式」だと言ったのなら、まあそう言う意見もあるかと。
150名無しさんに接続中…:03/01/01 15:10 ID:Zgmlh0OE
>>147
ウソと言っていいだろ
AとCではAのほうが
ISDN以外にもトラック無線
電力電話、高速の案内システムなどの
ノイズ周波数とAの変調帯域が重なる
151名無しさんに接続中…:03/01/01 15:52 ID:+uHoMFfp
@ybb.co.jpも@yahoo.co.jpと同様、
標準(外部メール設定無し)で使えますか?
152名無しさんに接続中…:03/01/01 17:24 ID:yTk7tBn7
146さんじゃないんですが、私もBBフォンは使わないことに
したいのです。スプリッタは自分で用意するんですよね?
153名無しさんに接続中…:03/01/01 17:30 ID:zuwuHWXk
>>152
あたぼーよ!!
154名無しさんに接続中…:03/01/01 17:35 ID:d8snTeV/
来月引越しで電話番号が変わるのですが、
引越し先の局に空きが無い場合、空席待ちをするしかないのでしょうか?
なんかちょっと腑に落ちないのですが・・・・・
155名無しさんに接続中…:03/01/01 17:35 ID:dIezIebh
メルコのADSLモデムを使っているのですが、YahooBBに対して
接続が5分きっかりで一度切断されてしまいます。
どうしてか、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか…
若しくは同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか。

156名無しさんに接続中…:03/01/01 17:36 ID:OgoavReR
>>147
自分も同じ事をヤマダの店員にしつこく言われましたよ。
サポートセンターに電話が繋がらないと相談したら、
 「安いんだから当たり前だ。1時間は電話かけ続けろ!」
157名無しさんに接続中…:03/01/01 17:41 ID:1niCxP/M
>>147
大体ヤマダの店員の言った通りで、合っている。
YBB12Mは、フルにエコーキャンセラを使っているので、他社の8Mや12Mより
ノイズに強く、距離にも強い。ただ、他社の12MはISDN対策されているので
ISDNノイズに強いと言う説もあるが、実際の環境ではY!BB12Mが一番といっても
良い。以下は、StudioRadishでの11月での実測結果だが、よく見ると実環境では
Y!BBが損失に対する速度や最高速では一番優れている事が判る。
http://www.studio-radish.com/tea/netspeeddata/statistics.html
ただし、よくグラフをみると判るが、損失の少ない、つまり距離が近いユーザの
中には7.3Mで頭打ちになる人が結構いるので、近距離はY!BB12Mが良いとは
限らない。噂では、旧タイプのDSLAMに繋がったユーザは、リンクが9Mbps以上でも
実効速度が7.3M止まりになる。
158152:03/01/01 17:59 ID:CW5wtq6C
>>153
ありがとうございます。スプリッタと無線LANアダブタ(無線LANパック)
買いに行ってきます。

普段はスプリッタで分けておいて、私がBBフォン加入の友人に電話
するときだけモデムにつなごうかと思ってるんですが、この方法だと
一回一回セットアップしないといけませんか?
159名無しさんに接続中…:03/01/01 18:13 ID:zuwuHWXk
>>158
スプリッタに接続してある電話機のモジュラーを
BBモデムに接続し直すだけでいいのでは?
160名無しさんに接続中…:03/01/01 18:53 ID:s4uCWpBS
>>158
あなたはそれでもいいんですが、友人に
「いつも居ねーやつ、留守電セットしとけよ」とか思われるかも

モデムの電源ONでモデムに電話機がつないでない状態で、
BBP加入者がBBP経由でかけてくると、スプリッタで分けた
電話のベルは鳴らず、電話の着信はモデムのランプでしか
確認できない。
また、相手には「プププ、プププ」の後、呼出音が聞こえ続ける。
161158:03/01/01 20:29 ID:IQTpdn98
>>160
ありがとうございます。
かかってくるBBP経由の電話のことは知りませんでした。
スプリッタで分けてもそんな落とし穴があるんですね。
親への電話で居留守状態にしちゃったら怒られるだろうしなあ…
162名無しさんに接続中…:03/01/01 20:37 ID:qV7omN7u
これで解決しない?電話機一台買わないと駄目だが。。。

━━━スプリッター━━━モデム━━━━━PC
     ┃       ┃
     ┃       ┃
   NTT電話    BBP 
163名無しさんに接続中…:03/01/01 20:39 ID:qV7omN7u
欝、少しづれた

━━━スプリッター━━━モデム━━━━━PC
      ┃        ┃
      ┃        ┃
    NTT電話     BBP 
164名無しさんに接続中…:03/01/01 20:42 ID:AGPOsBk8
Windows98でPCMCIAのLANカードを使っているのですが、IPアドレスは取得できているのに、
MACアドレスは00-00-00-00-00-00みたいな感じのままで、ネットに繋がりません。
モデムのアダプタを抜いて20分から30分放置するのもやってみましたが駄目でした。
PC同士のデータのやり取りはできます。どうしたら良いのでしょうか?
165名無しさんに接続中…:03/01/01 21:00 ID:/pB6ew0n
BBフォンは要らないのだがな
166名無しさんに接続中…:03/01/01 21:09 ID:s4uCWpBS
167名無しさんに接続中…:03/01/01 21:30 ID:DmMOyEX4
ybbキャンペーンでお誘いがくるのですが、この時期に8Mなんです。
ばかにされてるのでしょうか?
168名無しさんに接続中…:03/01/01 21:33 ID:Q1gPyJuU
>>167
8Mのコンボモデムが大量にあまってるから。
169名無しさんに接続中…:03/01/01 21:38 ID:qXyytjsc
>>145
常時接続だと変わりません。
私は一日数時間接続していますが、数日変わらないことはざらです。
170名無しさんに接続中…:03/01/01 21:43 ID:qXyytjsc
>>126
別回線なら同じ名前でもOK!
171名無しさんに接続中…:03/01/01 21:46 ID:6y6obeFQ
12Mのほうがお布施が高い!
8Mでも速度変わらないなら8M契約のほうが得!
172名無しさんに接続中…:03/01/01 22:25 ID:vqUj0KeD
BBフォンいらないなら、BBフォンだけ解約できるよ。
173158:03/01/01 22:27 ID:dkLt8n4F
>>163
ありがとうございます。使ってない電話は1台ありますが、
コンセントどっから持ってこようか…
あら、昔ながらの液晶なんてついてないプッシュフォンにも
電気は必要でしたよね??
混乱してますw
174158:03/01/01 22:39 ID:dkLt8n4F
あ、電気は必要ないか。停電したら電話できなくなります
よね。自己レススマソ。
175名無しさんに接続中…:03/01/01 23:45 ID:N6x7jsMR
今、ヤフBB12M申し込むと無料でBBフォンも付いてくるんだね
ヤフも必死だな〜

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/modem12/index.html
176名無しさんに接続中…:03/01/01 23:50 ID:/5NDOzoy
ISDNおまかせパックの乗り換えだと何日だ開通しますか?
177名無しさんに接続中…:03/01/02 00:18 ID:C2O8DYKp
紹介料で5000円もらえますが、親から紹介でも親はもらえるんですか?
親はADSL加入してません。
178名無しさんに接続中…:03/01/02 00:21 ID:oaZxE1vd
>176
ウチは公言通りピッタリ11営業日で開通したよ。
179名無しさんに接続中…:03/01/02 00:28 ID:ei75Hefb
YahooBB メールが2003年12月31日になってるぞ ゴルァ!!
メール間違えて消しちまったじゃねーか

2003年問題かよ アフォらし 解約しよ
180名無しさんに接続中…:03/01/02 00:33 ID:8E7ORg3R
11月末で解約したんですが、30日以内にモデム返送しないといけないのに
すっかり忘れてました。。。

モデム代請求されますか?
181名無しさんに接続中…:03/01/02 00:36 ID:JJp1mnu4
新しいコンボモデムって良いの?レンタルだと990円だけど買うといくらなんだろ?
182名無しさんに接続中…:03/01/02 01:47 ID:yWiGde5V
>>179
うちもだ・・・。
これってソフトか何かで日付を直す方法ありますか?
最新メールが下に来なくて使いづらいんで。
183名無しさんに接続中…:03/01/02 05:45 ID:/uJjohX4
@NiftyからYahooBBに変えたら@NiftyのメールアドレスはOEで受信できますか?
184名無しさんに接続中…:03/01/02 06:40 ID:rJC5zGs1
>>183
お手軽1時間コースに入っていれば使えるよ。
そういう人多いみたい。
185名無しさんに接続中…:03/01/02 06:51 ID:/uJjohX4
>>184
お手軽一時間コースっていくら?
つまり@Niftyでメール受信するためにダイヤルアップで
ニフのアクセスポイントに繋げなきゃ駄目なの?
186名無しさんに接続中…:03/01/02 08:14 ID:t2GWqSK0
>>185
自分で調べろゴルァーー!
187名無しさんに接続中…:03/01/02 08:53 ID:Z1D+yZgE
>>185
公開情報ぐらい自分で調べろ こんなの探すのに5分も要らないだろ
ttp://www.nifty.com/support/member/price/course.htm
ttp://www.nifty.com/support/member/price/courseqa.htm
188名無しさんに接続中…:03/01/02 08:54 ID:dSNGCBJS
すいません。8Mと12Mって体感で全然違うんですか?
大きなファイルのダウンロードとかしないので、8Mでじゅうぶんかな・・
189名無しさんに接続中…:03/01/02 09:22 ID:t2GWqSK0
>>188
距離による。局から近ければ8Mで十分。
190158ではないけど確認しる:03/01/02 09:25 ID:WjUmg/JQ
>>160 >>162
電話かける側がBBPでない場合
BBモデム接続の電話のベルはならないってことだよね?
逆に
電話かける側がBBPの場合
スプリッタ接続の電話のベルはならないってことだよね?
191名無しさんに接続中…:03/01/02 09:41 ID:aNpi80hM
>>189
そうですか。とりあえず8Mを入れてみようと思います。
192名無しさんに接続中…:03/01/02 10:10 ID:gPi5T7bf
>>190
その通り。絵を描くと解る。
MJ---スプリッタ---モデム---電話1
      └電話2
電話1にはADSL(BBP)の信号しか届かず、
2にはアナログしか届かない。
193190:03/01/02 10:43 ID:WjUmg/JQ
>>192
なるへそ、、、。さんきゅう!
194名無しさんに接続中…:03/01/02 12:06 ID:aY1DVW6R
既出かもしれませんが教えてください。
フレッツからYBBに同時移行できるらしいのですが
方法を教えていただけないでしょうか。
195名無しさんに接続中…:03/01/02 12:13 ID:w4drMG4M
まず、YBBに申し込んで、他社ADSL解約のお願いが来るから、フレッツの116番に
2週間くらい先を指定して、フレッツを解約する。次にフレッツの工事日を、YBBに
連絡すれば、大抵同日に移行できる。YBBの工事日が、希望と合わずに先に伸びた場合
は、116に再度連絡してフレッツの解放日をYBBの工事の前日あたりにずらす。
196名無しさんに接続中…:03/01/02 12:16 ID:CEc+u/iO
申し込もうと思っている皆さんへご忠告。
自分BBのエンドユーザーだが、ここのCS最悪だぞ!
さっき問い合わせのTELしたら「解約しろ!」って言われた。
安かろう!悪かろう。対応で、安さをかなり自慢してた。
開通してからも問題山積みになるぞ!気を付けろYO!
197名無しさんに接続中…:03/01/02 12:18 ID:t2GWqSK0
昨日の朝一で電話したらすぐつながったが
198名無しさんに接続中…:03/01/02 12:42 ID:w4drMG4M
>>196
どうせ、ここには具体的にかけないようは、恥ずかしいことを言ったんで、
サポートの人間が切れただけじゃねえのか。他人を巻き込まずに、さっさと
他のプロバイダーにでも逝っちゃってください。
199名無しさんに接続中…:03/01/02 13:18 ID:aY1DVW6R
>>195
有難うございます

もうひとつ質問
メールアドレスはいつ頃複数取得できるようになるのでしょうか。
そして費用はいくらぐらいになるのでしょうか。
200 :03/01/02 13:40 ID:dD3zYak0
ねぇ、純粋にODNと比べてヤフーはどーなのよ?

ODNのサービスはクソなんですけども。
201名無しさんに接続中…:03/01/02 13:44 ID:PeA93xYO
>>196
何言ってるんですか、カスタマーの受電担当は、バイトや派遣ばっか
りで、明日にはやめようって思ってる人も多いんですよ。
自分の会社が悪くても、うざったいって思えば、その程度の悪態つき
ますよ。

だから、ちゃんと名前をフルネームで聞いておいて(偽名かも知れま
せんがね)、苦情窓口、総務省の順に、電話するんですよ。

受電担当には何の権限もないんですから、しつこく粘っても切れられ
るだけですよ。

要求だけ伝えて、無理ならすぐに総務省や消費者センターに電話する
方が早道です。
202名無しさんに接続中…:03/01/02 14:18 ID:w4drMG4M
>>199
25MBの容量をもつ正規のメールアドレスは、開通の一日くらい後だったかな、一個のみ。
複数のメールアドレスは、無料のYahooメールなり、Hotmailなりで、好きなだけ取る事が
できる。
203名無しさんに接続中…:03/01/02 17:29 ID:Hd07yPys
12Mは900円値上げするというのは本当ですか?
いつから値上げするのですか?
204名無しさんに接続中…:03/01/02 17:44 ID:RsXYQ5H9
>>203
釣られてみるが、どこからそんな情報が?
ソース元キボンヌ
205ネットランナー2月号:03/01/02 17:53 ID:epdVNVJT
自作自演厨房必見!
ヤフーBBでの完全自作自演マニュアル(強制ID板も恐くない!)

206名無しさんに接続中…:03/01/02 18:17 ID:GrnVZRgw
>>204 これのことだと思われ
とりあえずすでに終わった(さしあたり値上げもない)話と思う
---
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1034861539/
【暴挙】NTT東西、約款変更を申請【ゴルァ】

1 :1 :02/10/17 22:32 ID:3mRv8wgv
NTT東日本およびNTT西日本は、総務大臣に対してDSL回線の収容条件等に
関する接続約款の変更を行なう認可申請を行なった。
変更内容は、DSL回線を電気的干渉に応じて2グループに分け、干渉の
大きいものについて既存より月額899円高い接続料金を設定するという
もの。

アッカ12Mの「C.x」とYahoo! BB 12Mの「AnnexA.ex」は後者になる
かもしれないということです。
207薮パソユーザー:03/01/02 18:34 ID:OmmSUcyk
>>203

最新のNetn@vi2月号・p.29では、総務省が早ければ4月に新基準策定
となっています。
208名無しさんに接続中…:03/01/02 19:06 ID:RsXYQ5H9
>>206
レスどうも。
Yahooじゃないのね・・・
209名無しさんに接続中…:03/01/02 20:18 ID:PpYRvXjs
>>208
でもNTTが値上げすれば結果的にYahoo!その他のADSL業者も値上げするわな。
210名無しさんに接続中…:03/01/02 20:36 ID:OcLb1Rit
>>181
12Mモデムは四万以上します、ヤフーと心中したいなら買いなさい。

>>194 >>195
他社からの乗り換えは同時移行できればラッキー程度に考えたほうがいいと思う。
116の人がよきにはからってくれればいいけど、開放日を変えるのはトラブルの元。
やるなら116の人に確約してもらうこと。
211名無しさんに接続中…:03/01/02 20:42 ID:vnlCgvel
ISDNから乗り換える場合って
http://provider.bb.yahoo.co.jp/ins/daikou.html
↑に書いてある5800円以外に初期費用ってかかるんでしょうか?
212名無しさんに接続中…:03/01/02 20:50 ID:OcLb1Rit
初期費用はそれだけのはず、光収容じゃなければね。
213名無しさんに接続中…:03/01/02 21:05 ID:Y4P0BYPT
>>212
ありがとうございます
214名無しさんに接続中…:03/01/02 21:38 ID:HZFX52rK
自宅がようやくエリアに入ったので、
暮れの30日にwebから申し込んだんだけど、
受付メールもこないし、
webのステータスでも、「申し込みしていません」と出る。
さすがに正月休み中なんでしょうか?
215名無しさんに接続中…:03/01/02 21:45 ID:dDXOxcuN
>214
10営業日がんがります宣言してるんだから、
なんとかしるゴルァーって言ってやれ
216名無しさんに接続中…:03/01/02 21:49 ID:GZuOXwiG
8Mモデムの入出力端子の種類と数をおしえてください。
217名無しさんに接続中…:03/01/02 22:10 ID:aw8hu5Lo
>>216
ここにマニュアルがある
http://www.bbtec.net/support/manual/
218名無しさんに接続中…:03/01/02 22:12 ID:OcLb1Rit
>>216 この辺がいいかな?
http://www.bbtec.net/support/connect/
219名無しさんに接続中…:03/01/02 22:17 ID:OcLb1Rit
>>214
二重申し込みはできないはずだからもう一回申し込んでみれば?
220名無しさんに接続中…:03/01/02 22:18 ID:OcLb1Rit
ちゃんとログアウトしてからね
221名無しさんに接続中…:03/01/02 22:27 ID:d+Fpd4/i
最近めちゃめちゃつながりにくくないですか?
俺だけだろうか・・・。
222名無しさんに接続中…:03/01/02 23:17 ID:PpYRvXjs
>>215
今は営業日じゃないから意味ないだろ。
223sage:03/01/02 23:52 ID:wyHkxtu5
101
224名無しさんに接続中…:03/01/03 00:13 ID:+qTpHNtL
新しいコンボモデル評判良いね、今使ってるモデム返して新しいモデムレンタル出きるの?
サポートに聞きたいが繋がりません
現在8Mなので12Mの無線パックに乗り換え検討中です
225名無しさんに接続中…:03/01/03 00:17 ID:ZWvGY/y5
DNSがいかれれて、名前解決ができなく、ほとんどWEBページがみれなかった。
226名無しさんに接続中…:03/01/03 00:21 ID:XIc98mM8
>>211
ISDNから乗り換えに5800円も掛かるのか… 高いなぁ〜
LANカードも自分で用意しないとだめだし金掛かるな〜
12M用の安いLANカード誰か売ってください 1500円くらいで
227名無しさんに接続中…:03/01/03 00:36 ID:72e/BCqr
知り合いが、電話代を安くしたいのでBBフォンだけ加入したいと言ってます。
(現在東京電話)

調べてみたら、基本料金390円+NTTのADSL回線利用料173円+モデムレンタル代金690円で
毎月1253円も掛かるような気がします。
それで合ってるでしょうか?
海外に掛けるわけでもないし、遠距離に頻繁に掛けるわけでも無さそうなので、
絶対に元が取れない様な気がします。
止めさせた方が良いでしょうか?

228名無しさんに接続中…:03/01/03 01:58 ID:uKgDYhup
>>227
通話料で市外が2千円以上だったら、だいたい元がとれるかな、あと携帯に掛けるのが
多いやつとかね。それ以外は、恋人か実家がBBフォンの時くらいだねお勧めは。
でも、メールとかインターネットとかほんとにいらないのかな。
229名無しさんに接続中…:03/01/03 02:01 ID:uKgDYhup
>>224
8Mから12Mに移行すれば、有料でできる。
>>226
いまどき、安いLANカードは1000円以下で買える。
230名無しさんに接続中…:03/01/03 02:24 ID:72e/BCqr
>>228
ありがとうございます。
市外が2000円以上ですか。

ちょっと聞いてみます。

>でも、メールとかインターネットとかほんとにいらないのかな。

子供が産まれたばっかりでこれからお金が掛かるので、
私としても一円でも安い方法を教えてあげたい所なんですが、
月間の接続時間とか現在のコースとかが判らないとアドバイスのしようが無いですね。
そのあたりも聞いてみます。

あと、そこはAOLのダイアルアップなんですが、
「もしY!BBに変えても、メールアドレスは変えたくない」と言ってます。
AOLは特殊な様な気がするんですが、そんな事可能ですかね?
(AOLのスレとマルチポスト気味です。ごめんなさい。)
231:03/01/03 03:27 ID:zNSeUpMI
宜しくお願いします

無線LANって街中でも!って書いてありますが本当ですか?
いわばエッジのようなものですか?そんなうまい話はないと
信じられないんですが…

いまBIGLOBEですが、YAHOOBBにするとメールアドレス等変わってし
まいますか?

先日パソコンを買い換えた際、半ば強制的にモデムキットを渡されたのですが
いまいちわかりません。

面倒そうだし、でもやってみようか迷っています。
232名無しさんに接続中…:03/01/03 03:29 ID:OrNUyLVs
>>230
AOLやってた実家をYBB 8M+BBPhoneに加入させた。
帰省して、モデムつなげて開通。
紹介料を見込んで買った5千円のルータと漏れの自宅でお蔵入りしてた
旧式の無線HUBで隣の兄の家にもつないだ。
んで、AOLに解約の電話かけたらやること速いね。
あっというまにAOLのメールデリバリエラーになったよ。
今まで家族のメールをAOLに転送してたんだが、漏れのメルサバのSSHポート空け
てくるの忘れて設定変更できない鬱。
まあ、あの糞なAOL接続ソフトに慣らされた素人は後でいろいろ困ることになると思うよ。
昔は安くメアド沢山取れるのが良くて実家に薦めたんだが、失敗だったと思う。
233:03/01/03 03:38 ID:zNSeUpMI
あと、YAHOOBBにすると今までインターネットにかかっていた費用
(NTT回線料金+プロバイダ料金合計5000円程度)がすべて
YAHOOBB費用に込みこみになるのでしょうか?

一体、お得なのかどうなのか解りません
234名無しさんに接続中…:03/01/03 03:53 ID:uKgDYhup
>>233
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/gaiyou.html
YBBならADSLサービス、プロバイダー費用、DSLモデムレンタル費用、NTTの回線使用料
全部込みで、8Mが3,143円 12Mが3,543円

この金額で、ダイヤルアップにかかっていた電話の通信料とプロバイダー費用がいらなくなって
常時接続のインターネットと、格安電話のBBフォンが使える。他社のADSLと比較する時は、
プロバイダーとADSLサービスが別々に料金表示されていたり、モデムレンタル費用や、
NTTの回線使用量(173円)が、一緒に書いてなかったりするので、気を付けたほうが良い。
また、他社はIP電話は今、試験サービスしてるが、正式サービス開始時は基本料金が発生する。
235名無しさんに接続中…:03/01/03 03:58 ID:uKgDYhup
>>230
大抵のプロバイダーは、一番安いコースに変更することにより、YBBからでも
メールが受信できる。最悪でも、メール転送はできるんじゃないかな。
詳しくは、AOLのサポートか経験者にでも聞いてみて。
236名無しさんに接続中…:03/01/03 05:42 ID:SqaOxOaw
回線切れてばっかじゃねーかよ
10秒毎に切れたり繋がったりナメてんのかよクソヤフー
たまにWLKが6回点滅して終わりだけで1週間以上使えなかったり
なんなんだよこれ。
237名無しさんに接続中…:03/01/03 06:10 ID:yPq366n0
>>236
田舎モンはおとなしくダイヤルアップで接続してろ!
238名無しさんに接続中…:03/01/03 07:49 ID:epyWP9M+
             ノ∩
           ⊂ >>237
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  (`□´)/  :: ::
  (つ /  :: :'
  人⌒lノ  :: ::
  し(_)
239名無しさんに接続中…:03/01/03 08:48 ID:2ibBGkJX
>>227
そんなのそいつが毎月いくら電話かけてるかによるだろ。
他人がそんなことわかるのか。
240名無しさんに接続中…:03/01/03 08:54 ID:72e/BCqr
>>232
>あの糞なAOL接続ソフトに慣らされた素人は後でいろいろ困ることになると思うよ。

実は、知り合いがあれから社会復帰出来るかどうかも問題なんですよね。
使いやすいと思ってるようなんで。

>>235
私自身、Y!BBで他の大手プロバイダのメアドを使っているんですが、
色々と特殊そうなAOLでも出来るのかどうか不安に成ってしまいまして。
241名無しさんに接続中…:03/01/03 09:04 ID:72e/BCqr
>>231
>BIGLOBEですが、YAHOOBBにするとメールアドレス等変わってしまいますか?

私も全く同じ状態でメアドを変えたくなかったので、BIGLOBEの200円/月のコースを
継続して使ってます。
送信前に一度受信しないといけないという制限は付きますが(制限というほどでもないですが)
問題無く使えてますよ。
242236:03/01/03 10:30 ID:SqaOxOaw
>237
杉並だけど?
243名無しさんに接続中…:03/01/03 10:52 ID:nEvmubOY
YAHOOのモデムはセキュリティが低いって聞いたんですけど
不正アクセス多いんですかね。
あとファイアウォール必須ですか?
244名無しさんに接続中…:03/01/03 12:09 ID:0pTeAVIV
>>236
電話線のジャックに「コンデンサー」がついてあるのでは?
そいつが邪魔してるかもね。
NTTで取り外し工事すると一万円近くかかるそうだ。
245名無しさんに接続中…:03/01/03 13:50 ID:9l+Y9tfB
トリオモデル12Mって接続方法が違うね

http://www.bbtec.net/support/connect/co_ybb_t12m.php

電話線から直接モデムに繋ぐんだ〜
246名無しさんに接続中…:03/01/03 14:00 ID:u8IAOoPa
回線が切れやすい人はノイズ対策したら?
俺はISDNから乗り換えて距離3,8K損失64dbで開通当時は不安定だったが
ノイズ対策したら安定したよ
     
ノイズフィルタお勧め
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?prd_cd=P9917035522-025
247名無しさんに接続中…:03/01/03 14:12 ID:u8IAOoPa
質問です

12M申し込みしました、IEEE802.11bのLANカードを用意しなければなりません
3000円くらいで買えますか?
248名無しさんに接続中…:03/01/03 14:14 ID:xZJ3SHep
1月9日に開通予定なんだけど、
LANカードを準備しとけって、どうゆう事ですか?
249名無しさんに接続中…:03/01/03 14:25 ID:u8IAOoPa
>>248
*1 IEEE802.11bが対応していない端末をご利用の際は、IEEE802.11bに対応した無線LANアダプタが別途必要です。
http://www.bbtec.net/ybb/wireless/
250 :03/01/03 14:40 ID:aDXGBYL6
248さんじゃないんですが、6日開局予定でまだLANアダプタ
買ってません。
初売り狙ってましたが天気悪くて…先に有線で繋いでみて
無線LANにするのは後からでもOKですよね?
同時に設定しないとダメ?
251名無しさんに接続中…:03/01/03 14:55 ID:tCRsmsVH
線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3790m
伝送損失 63 dB

ヤフ12M申し込んだが速度が心配だ、似た環境の方いますか?

252名無しさんに接続中…:03/01/03 15:02 ID:qaBx4ApL
>>246
うちもよく切れる上に速度が出ない。
ノイズフィルタ試したほうがいいのかな。
ほかに原因はなにがあるのかしら。
ところで損失というのはどこで調べられるんでしょ。

253名無しさんに接続中…:03/01/03 15:04 ID:9l+Y9tfB
距離や損失が大きくてリンクしそうに無い時は、ヤフから諦めて下さいと連絡来るの?
NTTは来るらしいが、ヤフは回線調査した後にでも教えてくれるの?
254名無しさんに接続中…:03/01/03 15:05 ID:9l+Y9tfB
255初心者:03/01/03 15:07 ID:nN6UFA6+
質問なのですがヤフーBBのトップページの動画がうまく流れません。
「Y!」がくるくる回っていてその後通常だと映画のプレビューなどが流れるようなのですが。
OSを新規インストール(ファイヤーウォールなし)しても見れませんし
もう一台あるパソコンを使っても見れません。
何か原因はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
256名無しさんに接続中…:03/01/03 15:29 ID:4I7w47oG
>>253
到底無理でも一応工事しちゃうよYBBは。
で工事後「繋がらない」と客の方がカスタマーセンターに電話するの。
そこから2週間くらい待たされて、ラインテクニカルが電話してきて
色々やるんで1〜2週間待てと言われて、色々やって無理だって連絡
来て、空きがあればReachを勧められる。
でReachに変更依頼して、運が良ければ1月ぐらいでReachに変更される。
Reachに空きがなければ、無理だって連絡の時点で解約してくれと言われる。
257名無しさんに接続中…:03/01/03 15:31 ID:qaBx4ApL
>>254
ありがとう。

○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3153m
○伝送損失 44dB

微妙だ。
258名無しさんに接続中…:03/01/03 15:46 ID:XBCZ3YhN
現在8Mサービスを利用していて、12Mに乗り換えようと思うのですが、
セキュリティキーというのを求められます。

おととしの9月くらいに申し込んだので、Yahooウォレットなんかなかったので、
セキュリティキーを設定した記憶がないのですが、思い違いですか?

再発行してもらおうとしても情報が違うと出るし…もうだめぽ…
259名無しさんに接続中…:03/01/03 15:48 ID:XBCZ3YhN
あ、ちなみにYahooウォレットができても知らなかったのでそのまま銀行から引き落としてもらってました。
たぶん今も。
どうなんだ…
260名無しさんに接続中…:03/01/03 16:03 ID:Qp74xiuz
>>257
ほぼうちと同じ環境です。
たぶん2M〜3Mぐらい出ますよ。
261名無しさんに接続中…:03/01/03 17:56 ID:qaBx4ApL
>>260
うち 200K でした。
他社 1.5M からのりかえたのですけれど
速度落ちてショックです。
なんとか頑張ります。
262:03/01/03 18:05 ID:rHM5B8Tt
231 233 です

質問に関して回答いただきありがとうございました。
263新規加入:03/01/03 18:41 ID:VWJNZju8
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/03 18:38:46
回線種類/線路長 ADSL/2.5km  
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.47Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 5.43Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.47Mbps(684kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
264名無しさんに接続中…:03/01/03 18:53 ID:Al6DrdDv
>>263
正直すごい
265名無しさんに接続中…:03/01/03 19:04 ID:SB8D0lLZ
>>263
それだけの帯域が出てるなら
www.tracert.comにtracertして
PINGを計って本当の速さを調べて欲しい
266名無しさんに接続中…:03/01/03 19:48 ID:aWWz0vRp
ISDNから乗り換えようと思って申し込んだら回線調査の結果、満足行く速度が出ないかもしれませんと連絡が来たので諦めました
267名無しさんに接続中…:03/01/03 19:54 ID:tCRsmsVH
ネットしてると親機は電話使えるけど子機が使えません
何が原因でしょうか?
268名無しさんに接続中…:03/01/03 20:35 ID:Af92gl9r
>>267
コードレスか?ホームテレホンか?

コードレスなら親機とADSLモデムを2mくらい離してみれ
269名無しさんに接続中…:03/01/03 21:40 ID:KgGs41Gu
みなさんネットにつながってんだから、せめてここくらい見てから質問しましょう
http://bbpromo.yahoo.co.jp/index.html
http://www.bbtec.net/  ←サイトマップが便利
270KH:03/01/03 23:00 ID:/DIABB2H
自宅には1階居間と2階自室の2箇所にMJがあり、2階のMJにコンボモデムつけて、
それにPCつなげて使ってます。が、2階のMJにモデムをつなげてると、
たとえモデムの電源切った状態でも、1階居間のMJにスプリッタ経由で
つないでいる電話/fax機でFAXが送受信できません。送信しようとすると
相手先につながった後のネゴシネーションで失敗します。
ただし、電話だけなら問題なく(雑音なしで)利用できてます。
自宅にMJが2箇所あるときって、一方のMJにコンボモデム、もう一方に
スプリッタ経由の電話機、って使い方で使えるはずですよね。うーむ。
解決策としてどのうなものが考えられるでしょうか?
ただし、モデムのTELポートからFAXにつなぐことは、結局2階から1階まで
家庭内配線がひつよになるので、これは不可なのです。
どうしても、1階居間のMJにFAXを繋げたいのです。
すみませんだだれがアドバイスください。
271名無しさんに接続中…:03/01/03 23:07 ID:btd+rAto
ヤフー使ってる人に質問。
いまやってるBBフォン二ヶ月無料ってどう思う?
漏れさ、フレッツADSLでさ、漏れが入った後割引とかしたんだ。
すげー、腹立ちました。ヤフー使ってる人は腹立たんか?
それとも割引されてんのか?って疑問です。
教えて下され。
272名無しさんに接続中…:03/01/03 23:20 ID:KgGs41Gu
273名無しさんに接続中…:03/01/03 23:20 ID:/DIABB2H
>>270
自己レスです。

ラインスプリッタ(エレコムより発売中)というやつを買わなきゃだめ
みたいですね。
(しかし、「ラインスプリッタ」って何者?)

解決しました。しつれいしました。
274名無しさんに接続中…:03/01/03 23:22 ID:Q1oox1U9
(Yahoo! BB → お客様へ)
   ↓
(2) お申し込み手続きのご案内メールが届きます
(Yahoo! BB → お客様へ)
   ↓
(3) Yahoo! BB 申し込み手続き
   ↓
(4) お申し込み受け付け確認メールが届きます (※このメールです)
(Yahoo! BB → お客様へ)
   ↓
(5) お客様の回線調査、NTT工事をNTTに依頼します
(Yahoo! BB → NTTへ)
   ↓
(6) NTT工事予定日のご連絡メールが届きます
(Yahoo! BB → お客様へ)
   ↓
(7) 接続機器(各種モデムなど)が宅配便にて到着
(Yahoo! BB → お客様へ)
   ↓
(8) NTT工事完了のご連絡メールが届きます
(Yahoo! BB → お客様へ)
   ↓
(9) Yahoo! BB開通、サービスご利用開始のご案内を郵送
(Yahoo! BB → お客様へ)

>このメールが来てから先に進みません… 
275名無しさんに接続中…:03/01/03 23:27 ID:KgGs41Gu
>>274 無駄の多いレスは迷惑
カスタマーサポートへ電話して現在の状況を確認してから質問すべし
276名無しさんに接続中…:03/01/03 23:41 ID:KgGs41Gu
277名無しさんに接続中…:03/01/03 23:50 ID:KgGs41Gu
>>258
設定した記憶がないのに再発行っておかしくないですか?いやみじゃなくて疑問です。
278名無しさんに接続中…:03/01/04 00:25 ID:rEolCwNT
ヤフって夜も速度安定してますか?
現在ぷららですが、昼と夜の速度差が激しいです よく切断するし
279名無しさんに接続中…:03/01/04 00:30 ID:x5IylN7x
>>258
セキュリティーキーって、YAHOO JAPANパスワードと一緒だぞ。
一度試してみれ。
280名無しさんに接続中…:03/01/04 00:37 ID:v7FFb5Rn
>>279 それはウォレットができる前のユーザー全てってことですか?
281236:03/01/04 05:44 ID:vogoEkic
ジャックにコンデンサですか、それは初耳です。
3月に引っ越すしもう諦めモードです。
保安機の交換とか、あとノイズフィルターも試しました。
NTT-ATのDMJ-2L。
モデムの冷却とか、
ケーブルや本体にアルミ撒いて接地とか
もうだめっす。
引っ越したらとりあえずヤフー以外にします。
都内なんですけど、名古屋の友達も同じ症状出てるんですよね。
282名無しさんに接続中…:03/01/04 07:49 ID:t+4oznX0
銀行引き落としの場合。引き落とし27日なので
26日までに4千円入金しときゃ大丈夫っすよね〜
っても今月分から利用料請求になるんで
来月26日にはNTT工事代とYBB利用料とで
8千円入れとかなあかんとですよね?
283名無しさんに接続中…:03/01/04 11:55 ID:0z7bj/xR
今は普通のNTTのアナログ電話回線&モデムでネットしてるんですけど
YBB!にしようかと思ってます。
BBフォンって加入したら電話番号変わるの?
284名無しさんに接続中…:03/01/04 13:46 ID:GmAmukE7
>>283
電話番号は変わらないが、おすすめできません。
加入して3ヶ月になりますが、電話局の障害で、
つながらない事が2回あった。
障害ってなんだよヽ(`Д´)ノ
285名無しさんに接続中…:03/01/04 13:50 ID:khdP32/B
いま8Mで、モデムレンタルしてるんだけど
モジュラーケーブル一本、使わなかったのでなくしてしまった。
12Mに乗りかえるときって返さないと逝けないんだよね?
どうしよう。
286質問です:03/01/04 14:17 ID:YWEWhj4c
送られてきた仮Yahoo japan ID と仮パスワードで
新規yahoo IDを取得しましたがこのIDを変更できません。
会員専用のホームページにはこのIDしか使えないみたいです。

どうすればいいでしょう?

普通にIDを取得することはできますが
http://geocities.yahoo.co.jp/ではホームページの作成がで
きません
また新たにIDを作り変えることができますか?
287名無しさんに接続中…:03/01/04 15:24 ID:MfFS93il
新しいトリオモデム12Mは何処にノイズフィルタ設置すればいいの?

http://www.bbtec.net/support/connect/co_ybb_t12m.php

これなんだけど
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?prd_cd=P9917035522-025

モデムに付いてくるモジュラーケーブルはノイズに強いケーブルですか?
288名無しさんに接続中…:03/01/04 15:32 ID:j8BinDmT
リンク切れってどんな症状の事を言うのですか?教えて下さい
289名無しさんに接続中…:03/01/04 15:36 ID:eXpNru8S
>>285
モジュラーケーブル一本ぐらいで なにも逝ってこないよ
モデム本体を返せば。

290名無しさんに接続中…:03/01/04 15:38 ID:eXpNru8S
>>283
番号変わらんよ

音質もいままでのと変わらん
291名無しさんに接続中…:03/01/04 15:54 ID:qeUjNy4K
>>285
俺なんかスプリッタをいれるの忘れちゃったけど
大丈夫だったよ
292名無しさんに接続中…:03/01/04 16:09 ID:S0xHLRyv
>>283
障害はどこのキャリアでもあるよ。
293名無しさんに接続中…:03/01/04 16:20 ID:FIyvyXDz
貸し出されるスプリッタはナンバーディスプレイに
対応してますか?
294名無しさんに接続中…:03/01/04 19:22 ID:7eSLLvDz
たぶん対応してる
295名無しさんに接続中…:03/01/04 19:23 ID:c71M4efa
1月1日の夜に無線LANパックを申し込んだんですが
プラン変更日がその日から6営業日後とのことでした。

1月1日から6営業日後とは1月9日でよろしいんですか?
296名無しさんに接続中…:03/01/04 19:50 ID:a91AfhNH
そう
297名無しさんに接続中…:03/01/04 20:03 ID:XFCzyPNq
質問です
ヤフーBBのサイトから申し込んだのですが、
その際のIDを忘れてしまったため、@ybbのアドレスが使えません。
IDの登録アドレスも以前使っていたプロバイダのもので解約済みです。
電話して聞いても、頑張って思い出してくれと言われただけでした。
どうすればいいですか?  パスワードは覚えています。
298名無しさんに接続中…:03/01/04 20:11 ID:NkkkBdy3
IDの登録確認のメールは残してないの?
299名無しさんに接続中…:03/01/04 20:12 ID:NrpfztL9
>>296 295にうそを教えちゃいかんよ、
営業日と言ったら、土日、祝日、年末年始は含まない。
300名無しさんに接続中…:03/01/04 20:13 ID:TsF8sfXE
>>297
ここ見ろ↓
Yahoo! JAPAN IDを忘れてしまった
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-20.html
301名無しさんに接続中…:03/01/04 20:20 ID:R3PjYJZK
>>297
300が書いてくれているHPに、まず行け。
その下に書いてある「解決しましたか?」の「いいえ」を選んで、問い合わせ〜。
Yahoo!Japanがメールで返事くれるよ。

問い合わせる前にフリーのメアド取得しておいて。
302名無しさんに接続中…:03/01/04 20:22 ID:cO4/9GSh
先月YBB開通したんですけど、繋がりにくいわ切れるわで散々です。
モデムが1Fのキッチン、PCが2階なので30mのランケーブル買ったんです。
(太丸線じゃなくて細い二本線のやつ)
知り合いに聞いたら
「試しにPCを1階に持って来てモデムに付属のランケーブルを使ってやってみい」
といわれたので、やってみたら全然快適です。
そしたら嫁さんから「ただでさえ狭い台所(ここ強め)でなにやってんのよ!」
ですわ。ほんまにもう。
2階にもモジュラージャックはあるのですがFAX電話がキッチンなんです。
最適な接続方法を教えてください。
このままでは真後ろで嫁さんがスカした屁の音さえも聞こえてきそうです。
303名無しさんに接続中…:03/01/04 20:37 ID:v7FFb5Rn
>>286
IDはいくつでも取れるけど、会員登録したIDは変更できない。解約するしかない。
ホームページは普通のIDでも作れるはずだが?
ジオシティーズのヘルプ見てみれば。
304名無しさんに接続中…:03/01/04 20:40 ID:0EL5vcq/
>>302
電話機もコンピュータも2階ってのは、不都合ですか?
それが一番楽な解決方法かな?
それが無理ならモデムのタイプごとに、解決方法が違うので、
モデムのタイプを書き込む事をすすめます。
305名無しさんに接続中…:03/01/04 20:42 ID:v7FFb5Rn
>>297
Yjapanにメール問い合わせするときは、会員登録したIDだってこと書いといたほうがいいよ。
「忘れちゃったら、別なのもう一個とってケロ」とか回答が来ることがある。
306302:03/01/04 20:49 ID:eBFibBm1
>>304
ありがとさんっす。
PCは2F電話は1Fです。動かせません。
モデムはコンボモデム12Mでつ。
http://www.bbtec.net/ybb12m/ これです。
ちなみに自分の後頭部と嫁さんのケツとの距離は20cmです。
307名無しさんに接続中…:03/01/04 20:54 ID:0EL5vcq/
>>302
動かせませんか。
そのFAXでBBフォンできなくてよければ、スプリッターを1つ買って
1階の電話機の前に入れて、ADSLは2階のモジュラージャックにモデムを
つないで使うってのはどうです?
ただ、この方法でうまく出来ないという人もいるみたいです。
308名無しさんに接続中…:03/01/04 20:57 ID:DECBdfWf
新しいトリオモデム12Mは何処にノイズフィルタ設置すればいいの?

http://www.bbtec.net/support/connect/co_ybb_t12m.php

これなんだけど
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?prd_cd=P9917035522-025

モデムに付いてくるモジュラーケーブルはノイズに強いケーブルですか?
309名無しさんに接続中…:03/01/04 21:02 ID:JAzslXoY
>>302
LANケーブルがタコなんじゃ?
本来は会社内でLANを組むため数百メートルで取り回します。
普通の品質ならたった30Mくらいではほとんど影響ありません。
310名無しさんに接続中…:03/01/04 21:05 ID:NkkkBdy3
>>302
大変ですね。私は実家暮らしで母親と似たようなバトルを
繰り返しましたので無線LANパックを申し込みました。

来週開通予定ですが、今まで使っていたメールアドレスを残して
使おうか迷っています。そうした場合は現在のプロバイダのコースを
変更するとしてダイヤルアップで繋げればOKですよね?
無線LANの特別な設定等あったら教えて下さい。
311名無しさんに接続中…:03/01/04 21:06 ID:iB9DgbvH
>>302
309にはげどー。LANケーブルのメーカーか、購入した店に相談してみれば?
交換してもらえるかも。
それで駄目なら>>307の方法か、無線LANしかないねえ。
312名無しさんに接続中…:03/01/04 21:16 ID:v7FFb5Rn
メルアドに関しては、とりあえず
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1034406461/l50 の
588 以降を見てみれば。かなり脱線気味だが少しは参考になると思う。
ちなみに、質問はこの板にしてチョ。
313名無しさんに接続中…:03/01/04 21:24 ID:J8qeZKOq
質問させてくださいまし。
一回解約して、もう一回申し込んでも無料キャンペーンの対象になりますか…?
314302:03/01/04 21:32 ID:LwMk+SNT
>>307-311(308を除く)
レスありがとうございます。
まずは帰ったら台所でLANケーブルを買ったやつに繋ぎ変えてやってみます。
これでダメだったらLANケーブルが蛸ですな。
しかし桶だったら何になるのかな?
315名無しさんに接続中…:03/01/04 21:32 ID:v7FFb5Rn
316名無しさんに接続中…:03/01/04 21:50 ID:LQYUevFI
>>302
無線で繋いだ方が良いよ ケーブル邪魔になるし
俺も似たような事があって無線にした
317310:03/01/04 22:12 ID:kkTCguN0
>>312
ありがとうございます。メルアドの件は大体理解しました。

で、根本的な質問でお恥ずかしいのですが、ダイヤルアップで
接続する場合はモデムを使用せずに直接モジュラージャックに
ケーブルを差し込むのですか?
そうすると無線LANはもちろん使えないということになりますね。
ちょっと検索してきましたが、BBフォン経由のダイヤルアップ
接続というのはできないようでした…
318名無しさんに接続中…:03/01/04 22:17 ID:sxFhQJbT
12月の中旬に繋がったんですが、銀行引き落としの場合、
NTT工事代はどのように請求されるのでしょうか?
319名無しさんに接続中…:03/01/04 22:32 ID:qtEg1dXd
線路距離長2370m、
電送損失32dBと出たんですが、これってどうですか?
こんな数字言われてもピンと来ない・・・。
320名無しさんに接続中…:03/01/04 22:45 ID:RfHE1Zoq
店頭で申し込んだ場合ってステータスとかどうやって確認するん
ですか?
321302:03/01/04 22:50 ID:yfF8hsUi
>>314で書いた実験を(たいそうな)やってみようと思ったんですが、
半日かかって天井を這わせたLANケーブルを外すのが大変です。寒いし。
>>316さん
無線LANのことを教えていただけませんか?
どういう仕組みなのかまったくわかりません。
もうそっちのほうが手っ取り早いと思い始めました。寒いし。
322名無しさんに接続中…:03/01/04 23:05 ID:EWBffBqi
フレッツADSLからの乗り換えですが、回線調査登録ファームというものが
送られてきています。この中の契約中のDSL事業者というのは、
プロパイダーのことですか?NTTのことですか?
323名無しさんに接続中…:03/01/04 23:22 ID:wrBVX7wZ
スプリッタで分けると(モジュラーケーブルはすべて1m以下使用)
直接モデムに繋げるより速度が25%位遅くなるけど
これは普通?
324名無しさんに接続中…:03/01/04 23:31 ID:Gqr0+ywT
週刊アスキーのブロードバンドスピードコンテストで
YBBは毎週9位とかなんですけど、これって他社より
遅いってことですよね?
325名無しさんに接続中…:03/01/04 23:49 ID:PSkkijmF
>>308
ADSL用のノイズフィルタは、普通スプリッタとモデムの間につけるわけで。
http://www.mco.co.jp/lineup/adsl/pc_noie.html
スプリッタ内蔵タイプのモデムの場合は、取り付ける必要が無いし、
それは取り付けちゃだめ。ローゼットとモデムの間にフェライトコア挟むぐらいならいいけど。
どうしても取り付けたければ、電話用のノイズフィルタをトリオモデムと電話の間に付けられる。
326名無しさんに接続中…:03/01/04 23:50 ID:PSkkijmF
初歩的な質問は過去ログ見るかググレ
327名無しさんに接続中…:03/01/05 00:08 ID:QBJs5uIu
まあ 326さんの言うとおりなんですが、寝る前のひとカキってことで・・・
>>317 
スプリッタで分岐する手もあるけど、
そもそも、YBBで他社のメール送受信できればダイヤルアップしないんですよね?
だったら「直接モジュラージャックにケーブルを差し込む・・・」のが簡単。シンプルが一番。
もちろん、YBBの無線LANではダイヤルアップはできません。
328名無しさんに接続中…:03/01/05 00:27 ID:aG3WHhIJ
Y!BBだとモデムとPCの間にハブを噛ませば

モデム>>ハブ>>PC
     ↓
     ↓>>PC

ってやればグローバルIP二つは取れるって情報をつかんだんですけど、
とれませんでした…
やっぱり今時だと取れないんですかね〜?
329名無しさんに接続中…:03/01/05 00:28 ID:aG3WHhIJ
ミスっす、以下のような感じっす

モデム>>ハブ>>PC
       ↓
       ↓>>PC
330名無しさんに接続中…:03/01/05 00:35 ID:t1Ue0YEj
ネタを信じてないか… マジで
331名無しさんに接続中…:03/01/05 00:38 ID:aG3WHhIJ
全然ネタではないです、
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0108/11/r_yahoobbair_5.html
ここでも複数のグローバルIPアドレスの取得が記載されてます
332名無しさんに接続中…:03/01/05 00:46 ID:QBJs5uIu
>>327 自己レスですが、スプリッタじゃなくてセレクターか。
333名無しさんに接続中…:03/01/05 00:57 ID:N12I2mZ8
過去はハブを使って複数IPが取れた。2個は確実に…
(1つは現在IP電話用に割り振ってしまっている)
8Mコンボモデムよりあとのモデムではハブを使って複数IPを
取得することはできない。

古いモデムを利用すれば(IP電話を使わない状態で)
2つのグローバルIPが取得できる。
一部情報によると3つのグローバルIPを取得できたという話も
聞くが、現在は3つは不可能らしい。

使ってる機器が当時と違うということも考慮して情報をチェックしてください。
334名無しさんに接続中…:03/01/05 01:01 ID:aG3WHhIJ
なるほど…
BBフォンを利用しなくて、さらに過去の機器であれば可能なわけですね。
現在私は12Mユーザーなので不可というわけですな。
333さんありがとうございました。
335317:03/01/05 01:15 ID:PpLfJUAP
>>327
ありがとうございます。やっぱり無線LANのダイヤルアップは
無理ですよね。納得しました。
336名無しさんに接続中…:03/01/05 03:41 ID:AmF8ingB
INS64で今日まできましたが、フレッツISDNの割高感に嫌気が差して
3km近い路線長でもよさげというはなしにのって、12MのYBBを
新規ID申請・ウォレット登録した後申し込みしてみました

一度めは登録のエラーがでて、もう一度ログアウトしてやりなおして
みたのですが

>Yahoo! BBサービス申請手続き中のため、お申し込みいただくことができません。(2)

といわれて先に進めません。ステータスとか見ても申し込みはされていないと
いわれてしまいます。いろいろ当たってみたんですがどうにもわからないので
質問させてもらうことにしました。
337名無しさんに接続中…:03/01/05 04:05 ID:rGXHelAB
>>319
漏れは2720m、41dbで常時4.8Mでてるから、君は6M弱くらい出るかも。
338名無しさんに接続中…:03/01/05 07:09 ID:js2hAnKA
>>324
それって、ベストテンに入っていると言うことですよ。
下位にはたくさんいるけど、上位には8社しかいないということ。
339教えて:03/01/05 09:16 ID:aliXohRv
パソコンの一部削除したら、YBBゲームが出来なくなった。
Directxダウンロードしても駄目。
ゲームアップレット起動中から進まない、原因教えて下さい。
340名無しさんに接続中…:03/01/05 09:27 ID:mRyF+X0K
 ,禿 ー' ̄ヽ
 |_| _ _|
 C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ  cっノ  <  雑誌ネットランナーに禿しく賠償請求を求めるニダ
          \________________
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2003010306665j0
著作権の賠償請求を容易に、政府・自民が法改正案
違法コピー対策として被害を受けた企業などの立証負担を
軽減して損害賠償を請求しやすくする
341名無しさんに接続中…:03/01/05 09:47 ID:gB+6wMsA
>>339
なにを削除したんですか?
HDDですか?CPUですか?空冷ファンですか?
342教えて:03/01/05 09:55 ID:aliXohRv
>>341
それが分からないのです。WIN内のプログラムファイル等
要らない様な物を削除してたら出来なくなりました。
343名無しさんに接続中…:03/01/05 09:59 ID:8Bjvvutj
>342
削除したもの一覧をください。でないとわかりません。
要らない様な物ってアンインストールじゃなくて
手動で削除しちゃったの?ひょっとして
344名無しさんに接続中…:03/01/05 10:02 ID:XXrdPrVS
2002年12月31日受信のメール日付が2003年12月31日に化けていませんか?
どうもYHBBのアホメールサーバーが原因ぽいのですが皆さんのところでは
どうでしょう?
345教えて:03/01/05 10:03 ID:aliXohRv
>>343
そうです.....消したもの控えていません。
駄目ですか?
346Radish:03/01/05 10:11 ID:Si2ZDY0b
>344
もとからYBBのサーバーは使っていません。 Radish できまり。
347名無しさんに接続中…:03/01/05 10:40 ID:iptlyD1O
>>342
要るものと要らないもの、どうして区別ついた?
未だに俺は確実には分からんが・・・・
34823:03/01/05 11:02 ID:lAQoxclH
>>317
BBフォン経由でダイアルアップはできるよ。
ただし速度は遅いしときどき切れるけど。もちろん無線は無理。

>>321
実験するだけなら、LANケーブルを床に這わせおけばいいのでは。
(他の人がひっかけて転ばないように気をつける必要はあるけど)
349名無しさんに接続中…:03/01/05 11:11 ID:E/GfbXUI
ISDNのりかえコースってアナログに戻ると自動的にプッシュ回線に
されるけど工事費なんて取られませんよね?(プッシュにする通常の工事費)
YAHOOBBのページには一切かかれてないから。
350教えて:03/01/05 11:22 ID:aliXohRv
>>347
怪しそうな奴を適当にけしただけ。
351名無しさんに接続中…:03/01/05 11:25 ID:IYMM5TZh
2回目の無料体験できたよ!
いろいろ教えてくれた2回目体験者さん、
本当にどうもありがとう!!
352名無しさんに接続中… :03/01/05 11:36 ID:j5WSUVSI
>349
しっかり請求されますばい。
3000円ですた。

それから二ヶ月間無料といっても
NTTの回線使用料はもちろん
INS使用料もちゃんと取られます。
「カレー食べ放題」と言ってもライスと皿は有料なのね。シクシク。
353名無しさんに接続中…:03/01/05 12:16 ID:HFTORLn2
皆さんY!BBの会員向け情報のページ見れますか?
うちは全然見えません。単に正月休みだからなのでしょうか?
おかげで、12Mから無線LANパックへの変更か出来ません…
354 :03/01/05 12:55 ID:UrnbKBxs
昨年末にパラソル部隊から12Mトリオモデム調達して開通待ち
なんだけど(回線調査結果は来た)、その間にPCの事まったく
分からない親が無料という言葉に釣られて8Mのモデムを別の所
から貰ってきてしまった。
(つまり同一回線で重複申込み)
何か言ってくるまで放置して置けばよろしいでしょうか?
355名無しさんに接続中…:03/01/05 13:48 ID:u1DhWwn9
もうすぐ開通予定です。現在はAirエッジで繋いでるんですが、
開通したとたん使えなくなるってことはありませんよね?
しばらく両方使ってヤフーBBが安定したら解約しようと
思ってるんですけd。
356パソコン初心者:03/01/05 14:26 ID:i+4kZgFS
ノートパソコンを使っています。パソコンの方のLANケーブルをつなぐ場所が
見当たらないのですが、これってRANポートがついてないってこと
なのでしょうか? また、もしそうだとしたRANポートはどこで
購入すればよいのでしょうか?

初心者なんですいません。いろいろと教えてください!!!
357名無しさんに接続中…:03/01/05 14:42 ID:Si2ZDY0b
>356
ヤフオクで LANカード 検索してみ
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084039485-category-leaf.html
358名無しさんに接続中…:03/01/05 14:44 ID:yN/RUIRe
RAN(Room Area Network)ですか?
359ヒント:03/01/05 14:45 ID:ZU35NZ6L
店頭で加入して仮IDのままの人、ウォレットやセキュリティーキー
で個人認証できてない人がWeb上で申し込みや変更が出来るのか
ちょっと考えてみよう。
Yahoo! BB/BBフォン お申し込み専用ダイヤル
0120-199-820 (通話料無料)
受付時間:9:00〜21:00 (年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業)

最近は、携帯普及の影響か、電話信号を物理的に導通させないと固定電話が
使えない事すら知らないヤングが増えた、もちろんこの場合一回線に一契約
のADSL信号しか導入出来ない。

基地局を介してハンドオーバで無線信号のやりとりをする携帯とは全く
別の代物だという事を認識しよう。

ノートPCにLANアダプタが無い場合は
(CardBus用、PC Cardスロット用、USBポート用)のLANアダプタを増設してつなぐ
実売3千円前後
360名無しさんに接続中…:03/01/05 15:21 ID:Yodo8T2a
yahooBBに接続しています。普通にインターネットには接続できるのですが
東風荘に接続することが出来ません。新規登録でメアドを送信すると
カンパツ入れずに『接続に失敗しました』とメッセージが出てきます。
なにが問題なのかわかりません。

詳しい方教えてください。お願いします。
361名無しさんに接続中…:03/01/05 16:40 ID:HQ7fg8mq
>>349
ダイヤル回線からプッシュホン回線への工事料(2,000円)という意味なら、
かからない。
ISDN回線をアナログ回線に戻す工事の費用という意味なら、>>352
言うとおり3,000円(基本工事費1,000円+交換機等工事費2,000円)。

話は変わるけど、INS乗り換えコース利用した場合、プッシュホン回線
じゃなくダイヤル回線に戻るようにして欲しかったな。
362名無しさんに接続中…:03/01/05 16:51 ID:yPZExxdZ
いつからだか正確にはわからないのですが、
FTPで接続する際にPASVモードじゃないと
つながらないようになってしまいました。

9月に12Mが開通したときは通常のモードで
いけたような記憶があるのですが、なんか
その辺の変更ってありませんでしたか?
363名無しさんに接続中…:03/01/05 16:55 ID:pmqrfBQY
>>362
NATの中だからじゃねーの?
364名無しさんに接続中…:03/01/05 17:27 ID:M1bCP72g
>>361
ACCAとYBBでISDNからの同日工事をやりました。
所要日数は同じだった。ACCA方式の方が良かった。
http://www.acca.ne.jp/entry/type1_isdn_diy.html

ACCAはNTTへの申込みをユーザーにやらせる。
その代わり、工事日や付加サービスどうするか自分で決められる。
申込みと言っても116にTELして、工事日をACCAに知らせるだけ。

YBBの場合、工事の時間帯を知りたくてYBBに問い合わせても
「実際の工事はNTTに丸投げで知らない」、
116に「工事は午前か午後か」など尋ねても、
オペレータによっては、名義人本人なのに
「依頼者(YBB)以外に教えられない」などと
答えたりする。(強引に聞き出したけど)
365名無しさんに接続中…:03/01/05 17:32 ID:yPZExxdZ
>>363

いや、だから9月の時点ではNATされていない(PASVである必要なし)
ような気がしたんだけど、最近NATに変わったって事はないですか?

って聞きたかったのです。9月の時点でPASVじゃない設定で
つなげられたかどうかの記憶があいまいですので・・・
366名無しさんに接続中…:03/01/05 17:36 ID:XYzqZH9j
>>365
YBBはIPの設計がいい加減だから
何でもあり得る
367名無しさんに接続中…:03/01/05 18:22 ID:U5u3hdLZ
もう一回ききますけど店頭で契約した場合ステータス画面と
かはみれないんですか?
368名無しさんに接続中…:03/01/05 18:52 ID:VBqX9IeY
>>367
見れるようになります。しばし待てやゴルァ!
369名無しさんに接続中…:03/01/05 21:25 ID:kuDAhxbJ
明日、工事予定なんですが買ってきた無線LANカードアダブタ
をパソコンに接続するのって先に設定しておいていいでしょうか?
モデムの設定とかと同時にしないとだめですか?
今はISDNです
370名無しさんに接続中…:03/01/05 21:44 ID:QBJs5uIu
>>361
やっぱり
371名無しさんに接続中…:03/01/05 21:47 ID:QBJs5uIu
>>364 アッカはNTT系列だからじゃないの?
372名無しさんに接続中…:03/01/05 21:49 ID:SvbPqU20
先に設定してしてOK
373YBB兵庫:03/01/05 21:51 ID:r+Qs9T+/
この年末あたりから通信速度が著しく低下しました。
YAHOOにあるスピードチェッカーで測定したところ、
下り通信速度(ダウンロード・スピード) 70 Kbps 【単位:Kbps】
と表示されてしまいました。
他にもこんな例の方居ますか?
374名無しさんに接続中…:03/01/05 21:58 ID:QBJs5uIu
>>336 
とりあえずキャッシュ消してみれば?
だめならサポセンか。
375名無しさんに接続中…:03/01/05 22:01 ID:7O7T2UtQ
>>373
356 名前: 投稿日:03/01/05 16:21 ID:jvFScf9s
すみませんYBBの12Mトリオモデムなんですけど
最初調子よかったのに最近異常に熱いんです
もちろん周囲にはモノを置かずにスペーサーで
下に空間も空けています。
スループットも最初2.2Mだったのに今は300kくらいです
やっと繋がったサポセンでは「今モデムが品薄なので交換できない」
と言われてしまいました。こちらとしてはもう打つ手なしです。
どうしたらよいでしょうか?
376防火”管理”者:03/01/05 22:07 ID:sbRk663Y
>>375
火事になってからでは遅いので使わない事ですね。
377名無しさんに接続中…:03/01/05 22:11 ID:QBJs5uIu
>>354
サポセンで聞いて8Mモデム送り返せ、二重申し込みはできないので心配するな。

>>356
269 :名無しさんに接続中… :03/01/03 21:40 ID:KgGs41Gu
みなさんネットにつながってんだから、せめてここくらい見てから質問しましょう
http://bbpromo.yahoo.co.jp/index.html
http://www.bbtec.net/  ←サイトマップが便利
 
>>373
もしかして常時接続してる?
378名無しさんに接続中…:03/01/05 22:16 ID:QBJs5uIu
>>359
だれか訳せる?
379おそすぎた?:03/01/05 22:36 ID:Q34OSwJ9
>>68、>>71
我が家も同じで、ノイズが入りました。
原因は、我が家がホームテレホン(各部屋にモジュラージャックがある)だったため、
何処の部屋に繋いでみても、他の電話にノイズが入った。
自分が行った対処法は、各部屋へ分けるための分配器を見つけ(我が家は、屋根裏)
その前につないだらOKになった。
が、はんだと新しいモジュラージャックが必要だった。
つなごうとしたら、単なる2本の線だったから。
380名無しさんに接続中…:03/01/05 22:38 ID:RAb1kO2T
どうせ俺の質問なんか誰も答えてくれないんだ。
でも意思表示はしたい。いいじゃないか!誰だって無知なんだ!
恐れずに聞くから答えて欲しい。

 J D S L は 買 い で す か ?
381質問です:03/01/05 22:40 ID:yU5cW9GR
現在、Yahoo!BB 8Mサービスを利用しているのですが、
近日中に12Mに変更したいと思っています。

この場合、BBフォンは自動的に使用できるようになるのですか?
また、8M用のモデムは回収されるのでしょうか?
382名無しさんに接続中…:03/01/05 23:00 ID:KOI6enbm
そう
383888:03/01/05 23:07 ID:k4DAYUoj
2ヶ月お試しキャンペーンに申し込み、
開通して2週間たつが、bbホン使えんが、
なんでじゃろ?
384名無しさんに接続中…:03/01/05 23:21 ID:CgQHDfFi
>>383
たぶんケーブルの接続が悪いんだろう、電話機を1回外して、マニュアル見ながら
再接続。あ、その前にマニュアル見てBBフォンの接続ランプが点灯しているか
確認する事。点灯していなかったら、サポセンに相談。
385373:03/01/05 23:26 ID:r+Qs9T+/
>>377
はい。常時接続してますが、マズいんでしょうか。
一応、LANカード・LANケーブル、OSの再インストールなどを試してみましたが
効果なかったです。
386373:03/01/05 23:32 ID:r+Qs9T+/
>>375
 ウチのモデムは冷め切っています。
 あなたのは恐らくモデムの異常だとおもいますが、ウチの場合は…。
 打つ手出し無しなんでしょうか?
387名無しさんに接続中…:03/01/05 23:32 ID:1dXUBSCr
>>385
モデム・PCのリブート試した?
388名無しさんに接続中…:03/01/05 23:32 ID:zRE+ixKD
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
389335:03/01/05 23:35 ID:r+Qs9T+/
リブート、といいますと再起動でいいんですよね?
再起動ならもちろん行いましたが…
390名無しさんに接続中…:03/01/05 23:35 ID:HHY6Xw45
ヤフーのトップページ右側のニュースの欄で、自分が既に見たニュースは記事名の文字が
青→紫に変わると思うのですが、見た覚えのない記事名まで色が変わっています。これは、
外部から侵入されているのんでしょうか?
391名無しさんに接続中…:03/01/05 23:48 ID:NN4LT3oN
369って私が「無線LANパック」のスレに書いた質問だ!
最後の1行だけ足してあるけど、あっちで答えがなくて寂しかった
けどここを覗いてよかった。
392名無しさんに接続中…:03/01/06 00:00 ID:QWHZZWCS
>>385
レスがあったようですが参考までに
http://www.bbtec.net/support/manual/12mqa010209.pdf のQ13
http://www.bbtec.net/support/ のおたすけウィザード
393質問っす:03/01/06 00:34 ID:YO4WfZTL
今日、友達におどされました。
「ヤフーBB使ってるとハッカーににパソコンやられちゃうよ?」
ってさ。
そいつは光ファイバー使ってるんだけど、いろいろ串とか使ってる。
ってか、マジで?ヤフーBB使ってるとハッカーにやられちゃうの?
394質問っす:03/01/06 00:36 ID:YO4WfZTL
>390
漏れもそれたまにある。
めちゃふしぎっすよね?
やっぱ侵入されてるんかいな?
395名無しさんに接続中…:03/01/06 00:52 ID:n5nZlMvu
ISDNからYBBへの乗り換えで、もうすぐ工事日なんですが
いままでNTTは距離があるからと言って8M引こうともしてくれませんでした。
YBBは回線調査の結果、開通可能と判断したから工事をするんですよね?
12Mだから届くだろう・・・という事で。
なんとなく工事後、「あ〜、無理でしたか?じゃあまたISDNに切り替え工事が
決まったらNTTから連絡行きますから」とか言われそうで・・・・・・・
396名無しさんに接続中…:03/01/06 00:59 ID:5g2/GnUY
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
397名無しさんに接続中…:03/01/06 01:06 ID:MY2iuA1J
>>395
>>395
線路長と損失レベルぐらい書かないとどう答えろと言うのか。
フレッツ8Mは2km縛り、YBBは7kmまではリーチモデムで救済する
ISDNもFTTHもADSLもあくまでもベストエフォート提供
クレーマーになりたくなかったら、NTTの指示に従ってあきらめれば良い。
398名無しさんに接続中…:03/01/06 01:19 ID:n5nZlMvu
>>395
あい。(´・ω・`)
399名無しさんに接続中…:03/01/06 02:29 ID:c+/hxGwZ
無料お試し12月末日迄だったんで、本申し込みの返送口座振替ハガキを12月28日に送りました
んで1月3日に接続が途絶えました。翌日の午後、YBBから継続確認の電話がかかってきて、まだハガキが来ていない
旨の電話がきました
よく考えてみれば金融と通信は5日まで休業なわけでどうも
手続きが滞ってるうちに自動的に切られたっぽいです
このままポートも回復せずに放置ケテーイでしょうか?
400名無しさんに接続中…:03/01/06 02:53 ID:QWHZZWCS
>>399 
解約になってるかどうか、サポセンに聞いてみればいいじゃん。
401名無しさんに接続中…:03/01/06 04:11 ID:wNPi7ceM
紹介者に5000円っていうのは今もやってるんですか?
あるならどこから契約できるんですか?
ヤフーBBのページにはなかったみたいだから。
402名無しさんに接続中…:03/01/06 09:08 ID:ISyM2uhK
5000円のフレンドキャンペーンは11月末で終了、
今は3000円だね
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/friends/index.html
403390:03/01/06 10:02 ID:WLS+Xo6F
394>
よくわからんし怪しいから、ヤフーに聞いてみることにしました。
404名無しさんに接続中…:03/01/06 10:09 ID:dutO/3xx
>>395
>YBBは回線調査の結果、開通可能と判断したから工事をするんですよね?
>12Mだから届くだろう・・・という事で。
なんでそんな個人の情報をヤフーが掴んでいると思うのかな。
物理的に工事できるから(光収容とかじゃない)工事するだけだよ。
距離があって繋がらないとかは、繋がらなかった時に考える。
繋がらない場合、Reachのポートが空いていて、Reachで行けそうならReachを勧める。
空きがないか、Reachでも無理そうなら解約を勧める。
それだけだよ。
405名無しさんに接続中…:03/01/06 10:28 ID:Ig9pZ2Eg
ヤフ−BBって2ちゃんにスレたてられない板がいくらかあるね(ニュ−速とか)
どうやっても立てれるようにならないんですか?
406名無しさんに接続中…:03/01/06 10:32 ID:B/+HWaws
>>405
たてられます。
あなたの環境が悪い
407携帯:03/01/06 11:03 ID:XNdHzJZu
年末にPC購入した時にその店でヤフビビ申し込みもしたのですが、大体いつ頃モデムとか届いて開通になるんですか?
408名無しさんに接続中…:03/01/06 11:20 ID:ISyM2uhK
普通は開通まで10営業日だが、年末年始、休日は営業日にカウント
されないからな。
409名無しさんに接続中…:03/01/06 12:27 ID:RBN99BoG
口座振替のはがき出したら料金関連の契約はもう終わったということで
いいんですよね?
410名無し:03/01/06 12:44 ID:Vh+bhVW5
やふーBBで、ドリキャスできますか?
411名無しさんに接続中…:03/01/06 13:05 ID:EpnpRxHZ
契約して一月経つけどYBBメール使えません。
ずっと6MBのままでサポセンに文句言ってもしばらくお待ち下さい
という返答。待っていても6MBのまま。
YいつになったらYBBメール使えるの?
412名無しさんに接続中…:03/01/06 13:22 ID:IQJ4DXeT
>>411
1月はちょっと長いですね。
でも、年末年始をはさんでるから仕方ないかも。
無料期間を過ぎても使えない場合は支払いを拒否しましょう。
4132回目無料体験者:03/01/06 13:50 ID:AVzt05sT
>>351 亀レスでスマソ

おぉ、うまくいきましたか。おめでとうございます。
私もお仲間が出来て、うれしいやら安心するやら・・・
もっとお仲間増えないのかな?

414名無しさんに接続中…:03/01/06 13:59 ID:ISyM2uhK
>>409
Yahooの会員HPで、登録情報を確認できたら
終わり
415名無しさんに接続中…:03/01/06 14:18 ID:bQsGAsa5
もしもKDDIがKDDIダイレクトのサービス提供を中止したらYBBはどうなりますか?
416名無し:03/01/06 15:07 ID:V78Ho+5s
やふーBBでドリキャスしている人いますか?
417名無しさんに接続中…:03/01/06 15:11 ID:tmKVEJAm
343 名前:名無しさんに接続中… :03/01/06 14:51 ID:tmKVEJAm
BBフォン試用期間中なのにNTTコミュニケーションズから通話料の請求がきた。
こんな人いない?
BBフォン使ってるプププ音はしてるのに。
418名無しさんに接続中…:03/01/06 15:14 ID:8NZLNuML
yahooBBにして以来
今日もメールの調子が悪いぼくちんでした
最悪
はやく他が来てくれ〜
419名無しさんに接続中…:03/01/06 15:19 ID:DkKUpwV2
メール調子悪いか?設定とか見直せばマジで
420名無しさんに接続中…:03/01/06 15:31 ID:QWHZZWCS
>>407 
代理店からの申し込みは店に確認したほうがいいよ。
YBBに限らず、代理店が入ってると登録ミスや登録忘れがある。
忘れられないまでも、申込書たまってから郵送とかゆうわけわかんない店も
あるから。
心配ならどっかでもいっかいWebで申し込みしてみれば?できるようだったら
申し込みされてない可能性高し。
ただ、申し込みされててもYBBは郵送物が以上に遅いから、会員情報見れない
人はたまにサポセンで確認が基本だね。
わしの場合は工事終わってから、工事予定日のお知らせがきたし。

>>411
もしワシみたいに仮IDだったら、念のため
http://provider.bb.yahoo.co.jp/signup/
で登録しなおしてみれば?
それでもだめならYAHOO!JAPANに直接クレームメール入れないとダメだよ。
YBBはISPサービスYAHOO!JAPANに依存してるからサポセンじゃらちがあかない。
421名無しさんに接続中…:03/01/06 15:35 ID:KS4Sk3wV
うんこだろ
422名無しさんに接続中…:03/01/06 15:37 ID:89yROGf8
ごめん、一つ質問が…。
うちはアパートでリーチDSL使ってる。
それである日、隣に人が越してきて、その住人がYahooBB使い始めたんだよ。
(YahooBBの何かは不明。12Mかリーチか…少なくとも8Mが駄目なのはうちで立証済だから)

で、ちょうどその頃から回線の速度が落ちたり不安定になり始めたんだけど…これって隣の影響なのかな?
はっきりそうだっていう証拠はないんだけど…こういうケースってある?
423名無しさんに接続中…:03/01/06 15:38 ID:DkKUpwV2
>>422
無い 隣がISDNなら関係あるがな
424名無しさんに接続中…:03/01/06 15:39 ID:89yROGf8
>>423
そうなんだ…ありがとう。
人を疑ってしまったのが少し恥ずかしい…
425名無しさんに接続中…:03/01/06 15:40 ID:8NZLNuML
>>419
出来たりできなかったりするんだよ
yahooにしてからだよ こんなんは
設定ってどこの設定? プロトコル?ポート?socket?
アカウント情報はちゃんとできてるよ
426名無しさんに接続中…:03/01/06 15:45 ID:QWHZZWCS
>>421
そりゃそうですよ。
427名無しさんに接続中…:03/01/06 15:52 ID:N0jDbEAJ
強制ID板で
428名無しさんに接続中…:03/01/06 15:52 ID:4Il5t1ce
自作自演が
429名無しさんに接続中…:03/01/06 15:53 ID:YeDexM/s
できるのは
430名無しさんに接続中…:03/01/06 15:53 ID:FplJmdyT
Yahoo!BB
431名無しさんに接続中…:03/01/06 15:53 ID:N0jDbEAJ
だけですか?
432名無しさんに接続中…:03/01/06 15:54 ID:4Il5t1ce
誰か
433名無しさんに接続中…:03/01/06 15:54 ID:YeDexM/s
教えて
434名無しさんに接続中…:03/01/06 15:54 ID:FplJmdyT
ください。
435名無しさんに接続中…:03/01/06 15:55 ID:MY2iuA1J
>>417
全国共通ダイアル
日本全国どこからでも3分 8.5円で 0570-**-****
みたいなのはそうなる。BBフォンだろうがマイラインで
フュージョンとか入ってようが、NTTコミュニケーションズ
に前に聞いた。
436名無しさんに接続中…:03/01/06 16:09 ID:fyxTIKFc
今月の末までキャンペーンでしょ。
電機店で申しこもうと思うんだけど、いつ申し込んだら2月の頭から使えるようになるんだろうか?
437名無しさんに接続中…:03/01/06 16:18 ID:ISyM2uhK
>>436
10日営業日で頑張ります宣言はYahoo経由だけなので、すぐ申し込む,
でモデムが来たら、2月1日まではじっと我慢して接続しないでおく。
2月1日に接続してOKなら、まるまる2ヶ月無料になる。
しかし、その間インターネットが出来ないことを考えると、余裕を
見て1月25日頃に申し込みか(ほぼ確実に2月に開通)、さっさと
モデムを繋いでネットを楽しんだ方が良いような気もするが。
438名無しさんに接続中…:03/01/06 16:24 ID:fyxTIKFc
>>437
レスありがと。
今フレッツ・ISDNなんだが、大丈夫だろうか?
439名無しさんに接続中…:03/01/06 16:34 ID:ISyM2uhK
フレッツISDNだと、自分でアナログに戻す申請してからじゃないと2ヶ月話し放題の
無料体験はできないので、急いでやったほうがいいかな。月末に近くなったら、先に
YBBに申し込んで、キャンペーンの権利を確保しつつ、ISDNなので工事してくれのYBB
からの連絡を待つ手もある。
おまかせISN乗り換えコースだと、手続き簡単で、工事も早いし、工事費も安くなる。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/ins/index.html
ただし、2ヶ月無料は同じだが、BBフォンの話し放題は付いてこないので、気をつけること。
440名無しさんに接続中…:03/01/06 16:42 ID:wNeRMRko
>>439
そのページの下の方にキャンペーンへのリンクがあったり、
「BBフォンの通話料も最大2か月間無料」と書いてあるけど
441名無しさんに接続中…:03/01/06 16:43 ID:fyxTIKFc
>>439
親切な説明さんくす。
INS乗り換えコースの方がいいかな…。
これだと1/25頃申し込めば丁度いい?
ネットとかそれとも電機店、どっちがいいのだろうか?
教えてクンでスマソ。
442名無しさんに接続中…:03/01/06 16:45 ID:ISyM2uhK
>>440
お、本当だ、おまかせISN乗り換えコースが始まった時はできなかったような記憶が
あったが、今は併用できるのか、だったらおまかせISN乗り換えコースが断然お得だね。
443名無しさんに接続中…:03/01/06 16:50 ID:ISyM2uhK
>>441
どっちが得かは、場合によるんで一概には言えない。
電気屋ならお得なセット割引が有ったりする。
Yahooなら工事が早いのと、フレンドキャンペーンで紹介者が
3000円の商品券もらえるのと、おまかせINS乗り換えができるのが
良さそうな点だね。電気屋で、おまかせINSコースが選べるか
どうかは知らないが、フレンドキャンペーンは無いよ。
444名無しさんに接続中…:03/01/06 16:59 ID:fyxTIKFc
>>443
イロイロどうも!
明日あたり行ってみるよ。
445名無しさんに接続中…:03/01/06 17:57 ID:QWHZZWCS
>>444
>>420も参考にしてね。
446名無しさんに接続中…:03/01/06 18:10 ID:CU+vGHha
yahooBBってもしかして固定IPですか?
447名無しさんに接続中…:03/01/06 18:15 ID:QWHZZWCS
>>446
ちがいます。でも一週間くらい変わらないことはよくあります。
過去レス読んで、もっと詳しい人いるから。
448名無しさんに接続中…:03/01/06 18:17 ID:oU90QBtA
>>446
チガイマス
449名無しさんに接続中…:03/01/06 18:23 ID:CU+vGHha
>>447 >>448

どうもありがとうございます。
なんかプロバ串ってのもないみたいなのでもしずっと生だったらどうしようかなと
思ったので。
450名無しさんに接続中…:03/01/06 19:14 ID:DAJQlOEv
MX出来ますか?
451名無しさんに接続中…:03/01/06 19:27 ID:XNdHzJZu
今日、NTTに電話して電話線の開通工事が9日に決まったのですが、早速Y!BBの方に申し込んでもいいのでしょうか?
9日過ぎてからじゃなきゃ無理なんですかね?
452名無しさんに接続中…:03/01/06 20:08 ID:6Sr9x9tr
どなたか、ybbでニュースグループ購読している方います?
海外のニュースサーバでイイのあったら教えてほしいんですけど。
あ、もちろん有料で構わないです。
フリーもいろいろ試したけどどうも納得いかなくて。。
NewsNetはもう死んでるんでしょうか?
453名無しさんに接続中…:03/01/06 20:17 ID:QWHZZWCS
>>451
そのほうがNTTの机上調査で引っかからないからいいんじゃない。
454名無しさんに接続中…:03/01/06 20:20 ID:VuYl7h7l
仕方ないのでNewsNetやっています。
455名無しさんに接続中…:03/01/06 22:11 ID:V/migSF8
「光収容でもあきらめないぞ!」で申し込んだ場合、
申し込みからどれくらいで使えるようになるもんなんでしょうか?
456名無しさんに接続中…:03/01/06 22:29 ID:u8k46RTM
>>455
2週間から1ヶ月くらいみた方がいいのではないでしょうか。
工事の予約するだけでも1週間先からしか取れないと思います。
457名無しさんに接続中…:03/01/06 22:30 ID:qCyhQ91V
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋
□自殺についての詳細はこちら
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/may/o20020516_40.htm
http://www.nikkansports.com/jinji/2002/seikyo020517_2.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002051704.html
荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
458名無しさんに接続中…:03/01/06 22:36 ID:SvpGRxO+
とあるスレでヤフー関係者と名乗る人が顧客情報を晒しました
その後晒された本人が登場し、登録した内容そのままで
ヤフー関係者しか知りえないと訴えました

実際にこれはヤフーBBの関係者だと考えていいのですか?
今はあぼーんされてるけど名前、住所も晒されてました
459名無しさんに接続中…:03/01/06 22:36 ID:7fgf6ye6
BBunit申し込んだんですが、どんくらいで届きますか?
460名無しさんに接続中…:03/01/06 22:37 ID:0HDtBB8e
申し込む時、郵便番号一箇所だけ間違えたんだけど
問題あるかな?
住所はきちんと書きました。
461名無しさんに接続中…:03/01/06 23:06 ID:J4QO4Jwm
>>458
さらされたのはお前だろ。気の毒だったな。
462名無しさんに接続中…:03/01/06 23:18 ID:SvpGRxO+
463名無しさんに接続中…:03/01/06 23:38 ID:2pcZ4EBa
ヤフーに変えて速いのはいいんですけど、ネットしていると途端に繋がらなくなります。
繋がらないというよりは砂時計が出たままじーっと待っていると繋がります。

メールを受信する時も同様の症状が見られるのでブラウザがおかしい訳ではないのですが
こういう症状がある方は他にもいますか?


464名無しさんに接続中…:03/01/06 23:45 ID:UHpPCnoi
>>463
パソコンのスペックが貧弱かもね
465名無しさんに接続中…:03/01/06 23:47 ID:kwv0sJdg
YAHOOが叩かれてますが加入しても大丈夫ですか?
466名無しさんに接続中…:03/01/06 23:49 ID:RoxwBiaB
去年の12月28日頃にISDNおまかせパックを申し込みました

(1) お知らせメール受け付け確認のメールが届きます
(Yahoo! BB → お客様へ)
   ↓
(2) お申し込み手続きのご案内メールが届きます
(Yahoo! BB → お客様へ)
   ↓
(3) Yahoo! BB 申し込み手続き
   ↓
(4) お申し込み受け付け確認メールが届きます (※このメールです)
(Yahoo! BB → お客様へ)
   ↓
(5) お客様の回線調査、NTT工事をNTTに依頼します
(Yahoo! BB → NTTへ)
   ↓
(6) NTT工事予定日のご連絡メールが届きます
(Yahoo! BB → お客様へ)
   ↓
(7) 接続機器(各種モデムなど)が宅配便にて到着
(Yahoo! BB → お客様へ)
   ↓
(8) NTT工事完了のご連絡メールが届きます
(Yahoo! BB → お客様へ)
   ↓
(9) Yahoo! BB開通、サービスご利用開始のご案内を郵送
(Yahoo! BB → お客様へ)

このメールを最後に連絡が来ません、サポートも繋がりません
ISDNからの乗り換えは10日開通対象外ですが何日で開通するものですか?
467名無しさんに接続中…:03/01/06 23:52 ID:kwv0sJdg
はやくても11営業日。
営業日だからね
468名無しさんに接続中…:03/01/07 00:20 ID:ZFQNKTso
無料期間中は携帯に電話してもタダなのですか?
469名無しさんに接続中…:03/01/07 00:21 ID:fFDDHSBS
ただ゛でしょ
470名無しさんに接続中…:03/01/07 00:21 ID:HmsEv0KA
>>466 つまりNTTがお休みしてたので何も進んでないってこと。
それからサポートはオンフック基本。
471名無しさんに接続中…:03/01/07 00:22 ID:/UjSCGvs
>>467
同意見です。
土日祝と非営業日を除いて11日目なので、ちょうど年末年始の非営業日
が入るとまだ先でしょうね。土日祝のみ引くと、1月15日頃、年末年始に
どのくらい非営業日があるかでもう数日ずれ込み、22日頃か?
うちの場合は、結局、光収容だったけど、光収容でも諦めないキャン
ペーンに登録するかどうかの連絡がちょうど10営業日に来ました。
472名無しさんに接続中…:03/01/07 00:31 ID:N6yJqE2Z
ソフトバンクBB始動
http://www.bbtec.net/
473463:03/01/07 00:41 ID:0C9OdRj4
>>464
マジですか。
セレロン466の192MBですがそんなもんなんでしょうか・・・
474名無しさんに接続中…:03/01/07 00:58 ID:2mIuyGc1
>>473
変なソフト入れてねぇ?
ネットセキュリティ・アンチウイルスソフトなどなど
475463:03/01/07 01:07 ID:0C9OdRj4
いやそれはないと思います。
今もいろいろ思考錯誤しているんですけど一向によくなりません。

いろいろ試して治ったら報告します
476名無しさんに接続中…:03/01/07 01:08 ID:ZFQNKTso
>>469
サンクス
477名無しさんに接続中…:03/01/07 01:11 ID:WHoseBSf
>435 それが1分30円くらいのフル料金とられてる感じなんですよ。
478名無しさんに接続中…:03/01/07 01:15 ID:oXxkUCJr
Y!BBな諸君。
ヤフーIDから個人情報がどのように晒されているか恐くないつか?
”YBB モデム配る仕事してる人が語るスレ”でお祭り騒ぎ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038109931/694-699
479名無しさんに接続中…:03/01/07 01:19 ID:IFVjSXu5
お試し期間終わっているのにまだ繋がってます。。。
良いの?
そういうもんなの、、、?
480名無しさんに接続中…:03/01/07 04:08 ID:DSM1qjbf
>>463
まずはリソースが不足していないか確認
不足していたら不要な常駐ソフトを外して軽くする
あとは、スパイウェアやウイルスのチェックくらいかな
481名無しさんに接続中…:03/01/07 04:30 ID:9AdKCqdx
フレンドキャンペーンでうまく自分が3000円もらえる方法ってあるんですか?

ヤフーIDって一人一個だよねー。

だめならウェブ入会じゃなくて店頭の方が良いのかな?
482536:03/01/07 09:26 ID:JnZjijEf
ヤフーBBで、ドリキャスできますか?
483名無しさんに接続中…:03/01/07 10:06 ID:sOkcmWhD
やふBBお試し期間終わって、キャンセル&モデム返品しようとして電話したら、
たらい回し&のらりくらりでなかなか解約させてもらえない。
これも禿げの策略?
484536:03/01/07 10:09 ID:JnZjijEf
>>483
だったら放置しておけば大丈夫です
御安心を
485名無しさんに接続中…:03/01/07 10:53 ID:0d/pFaUT
回線名義人を調べるのでNTTに問い合わせたら「ADSLはNTTに申し込みでしょうか」と聞かれたので
「ヤフーです」と言ったら対応が冷たくなったマジで…
8Mしか開通してないNTTが悪い!!12M無線パック申し込みしました
486名無しさんに接続中…:03/01/07 11:38 ID:4Jiy/RO0
YBB何なんですが、OutlookNewsreaderでニュースを読むにはどうやったらいいんでしょうか
「ニュースアカウント」とかいうのがわかりません。
487名無しさんに接続中…:03/01/07 11:41 ID:HmsEv0KA
>>483
どこに電話したの?クイックヤフーじゃないんじゃない?
488名無しさんに接続中…:03/01/07 13:33 ID:n9YfLTTU
8Mから11M無線LANに変えると遅くなることがあると聞いたんだがホント?
無線LANパックは11M出ない場合は5.5Mまで落ちるって・・・。
いまは6.9Mくらい出るんだけど。
489名無しさんに接続中…:03/01/07 14:11 ID:EY1jOWNF
今朝からIP取得が出来ないと連呼されまくり(鬱
なのでダイヤルうpで接続中・・・
12Mトリオモデムの「リンク」は点灯、「BBP」は消えてます
「通信」は点滅、「データ」は激しく点滅してる状態!
開通して2ヶ月(無料期間)何とも無かったのに・・・
490名無しさんに接続中…:03/01/07 14:41 ID:wWVoqSeC
yahooBBのプロバイダのプロクシってないんですか?
491名無しさんに接続中…:03/01/07 15:21 ID:iucAnnV2
>>488
環境次第
>>489
快調に繋がってます 原因調べれ
>>490
ある
492名無しさんに接続中…:03/01/07 15:24 ID:jsfZ77xo
回線工事が済んだ時点から無料サービス開始ですか?
493名無しさんに接続中…:03/01/07 15:25 ID:T8zn3qPq
モデム接続してから
494名無しさんに接続中…:03/01/07 16:00 ID:r7CBzA8V
>>491
えっ あるの?
そういえば、むかしIriaで使ったような記憶があるが、
でも、あれはYBBじゃなくYahooだったような気が・・・
495質問:03/01/07 16:43 ID:0tzeVYmF
距離4950 損失52で十日に12Mが開通なんすけど同じ様な条件の人いたら速度とかどんなあんばいでしょうか?
496名無しさんに接続中…:03/01/07 16:45 ID:DSM1qjbf
>>486
YBBにはnntpのサービスが無いので、まずは別にニュースサーバーを探す。
契約ニュースサーバーを使うかフリーサーバーを自力で見つけるか、
アカウント云々はその先の話。
497名無しさんに接続中…:03/01/07 16:49 ID:WQBx/S6n
質問です。

YBBで複数グローバルIPが取れるというので
3つ取得してみました
ちゃんと内部からはグローバルIPを指定して自鯖にアクセスできたんですが・・・

外部からアクセスできなくなってます。。。

構成は
                 ーーーーーーー(鯖1) 
インターネット(モデム)ーーー(hub)|
                 ーーーーーーー(鯖2)
|
ーーーーーーー(鯖3)

という構成です。
どういうわけかポートが開かなくて困ってます。
498名無しさんに接続中…:03/01/07 16:50 ID:WQBx/S6n
あれ?
ずれたw

鯖は全部並列で繋がってます
499名無しさんに接続中…:03/01/07 16:53 ID:n9YfLTTU
>>491
家は鉄筋じゃないし、さほど離れたとこで使うこともないと思うのだが。
妨害するような電波もないし。いまより遅くなったらいやだなあ。
500名無しさんに接続中…:03/01/07 16:57 ID:nsWII5Zz
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

     http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
501名無しさんに接続中…:03/01/07 17:09 ID:zTrdmtLO
今、設置終わりました。
しかしbbフォンでプププ音がしない。携帯にかけると非通知になるから
オッケーなのかね
502名無しさんに接続中…:03/01/07 17:13 ID:P1hiaXuB
>>501
やばいんじゃ?
503489:03/01/07 17:38 ID:7y3h62lA
17:23に再びモデム電源入れたら正常になってて繋がりました!
メンテ予定は無かったから障害起きてたのかな?
504名無しさんに接続中…:03/01/07 17:51 ID:LoWSpdfR
モデム壊しちゃって昨日メールしたら今日返事来たよ。

こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

この度は、ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。

モデムの故障とのことですので、早急に新しいADSL接続機器一式を
お送りするよう手配させていただきます。
お手数をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんが、
新しいADSL接続機器をお届けにあがるまで、
今しばらくお時間を頂戴できますようお願いいたします。

また、故障しておりますADSL機器につきましては、新しいADSL機器を
配達員がお届けにあがりました際に引き上げさせていただきますので、
そのまま保管していただけますようお願いいたします。
現在のADSL接続機器の取り外しにつきましては、お客様にて
ご準備いただけますようお願いいたします。

壊れたのは俺のせいなんだけどタダで新しいのくれるんすかねぇ

505質問っす:03/01/07 18:08 ID:lin5tlAA
>>403
で、どうでした????原因わかった?
506名無しさんに接続中…:03/01/07 18:14 ID:wWVoqSeC
yahooのプロバイダのプロクシあるかどうか質問したものですが、
あるみたいですがどれがそうですか?
IP変わらないのはいいとしてもせめてプロバイダのプロクシだけあればなと思っています。
507昨日も来た者です:03/01/07 18:44 ID:r9NtvB6P
「おまかせINS乗り換えコース」で申し込もうと思う。
電器店に置いてあるチラシを見ると、申し込みからモデムの到着まで最短11営業日。
その後、NTT局舎内工事とある。
と言うことは、だいたい17日頃申し込むと2月の頭から使えるようになるのかな??
508486:03/01/07 18:59 ID:4Jiy/RO0
>>496
フリーソフトをダウンロードしたんですが、
設定がわかりません。
というより、ドメインに関する設定が全くわかりません。
YBBのようにLANでモデムまでいっている場合、どうやったらわかるんですか?

それとも別板にコンタクトするべきですか?
509名無しさんに接続中…:03/01/07 19:02 ID:jsfZ77xo
モデムはネットしない時も常時接続しとかなくちゃいけないのですか?
510質問っす:03/01/07 19:09 ID:lin5tlAA
ヤフーBBを使ってると、PCを乗っ取られる可能性が高いとか、
知らず知らず他人にファイルを見られてたりとかするらしいけどまじ???
こないだ友人に言われてからすげー気になるんです。。。
511名無しさんに接続中…:03/01/07 19:23 ID:DSM1qjbf
>>508
いくらニュースリーダを揃えてもYBBがnntpサービスそのものを
やっていないのでアカウントが存在しない。
まずは別会社などでニュースサーバー契約を済ませなければ設定自体できない。
フリーサーバーに関しては基本的に非公開なので自力で探すしかない。
ネット上で教えたり聞いたりするのはタブー。

512名無しさんに接続中…:03/01/07 19:28 ID:2mIuyGc1
>>509
いんや電源ぬいといてもいいよ。
そのかわりBBフォンがかかってきたら、かけた人は有料になるけど。

>>510
他のプロバイダーとかわらん。
ルータやセキュリティソフトいれとけ。
513486:03/01/07 19:32 ID:4Jiy/RO0
>>511
SUN人´S

そこまでして読むようなもんじゃないな・・・
514486:03/01/07 19:33 ID:4Jiy/RO0
>>513
失敗しますたsage
515昨日も来た者です:03/01/07 19:41 ID:r9NtvB6P
どなたか>>507の質問に答えて下さい。
516名無しさんに接続中…:03/01/07 19:54 ID:K+Ok2ajW
お客様各位


 拝啓 新春の候、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 平素は「Yahoo! BB」「BBフォン」サービスに格別のご愛顧を賜り厚く御礼
申し上げます。

 さて、弊社ビー・ビー・テクノロジー株式会社におきましては、平成15年
1月7日をもって、ブロードバンド・インフラ事業の一層の効率化と事業基盤
強化を目的といたしまして以下の4社を合併し、「ソフトバンクBB株式会社」
として新たに発足いたしました。

(続き)
517名無しさんに接続中…:03/01/07 19:58 ID:K+Ok2ajW
’続き)

合併会社
・ビー・ビー・テクノロジー株式会社
・ソフトバンクネットワークス株式会社
・ソフトバンク・イーシーホールディングス株式会社
・ソフトバンク・コマース株式会社

 今後は、ソフトバンク・グループのブロードバンド事業を展開するグループ
会社の総力を結集することで、最高水準の技術、商品、サービス、オペレ
ーションを提供できる一貫した体制を構築し、多くのお客様にご支持いただ
けます革新的なサービスの提供に努めブロードバンド戦略を強力に推し進
めてまいる所存でございます。

 なお、本合併に伴ない、お客様へのサービスに関する変更はございません。
 
 今後とも「Yahoo! BB」「BBフォン」サービスのお引き立てとご支援を賜りま
すようお願い申し上げます。                    
                                 敬具

平成15年1月吉日

ソフトバンクBB株式会社
代表取締役社長 孫 正義

こんなメールきました。
518名無しさんに接続中…:03/01/07 19:59 ID:K+Ok2ajW
なんか知らんがドキドキ・・
519名無しさんに接続中…:03/01/07 20:59 ID:iELkeYsS
書き込みテスト。(他板で書き込めなかったのでテストさせてちょ)
520名無しさんに接続中…:03/01/07 21:09 ID:ySU//VkA
申し込みなんてしてないのに
無料キャンペーン申し込み受付完了のはがきがきました。
NTT工事を済ませ、モデムをおくってくるそうです。
IDも明記してあります。
こわくて寝れません、どーすればいーのでしょうか?
521名無しさんに接続中…:03/01/07 21:14 ID:g2mUcwaW
>>515
過去レス読め。
>>520
どっかの代理店だろ、サポートに電話して解約方法聞けば?
522名無しさんに接続中…:03/01/07 21:22 ID:TCirESdo
新たに申し込んだのだが、うちは線路距離長1.5Km 伝送損失30db
だそうだ。どの程度速度がでるか楽しみだな。
523名無しさんに接続中…:03/01/07 21:29 ID:N6yJqE2Z
だれかが紹介キャンペーンの商品券目当てに、勝手に申し込んだとか。

モデムをつながなければ、ヤフー側から開通確認できません。
開通確認できなければ、料金は発生せず、
やがてモデム返却を催促される。

ヤフーは驚くほど部署間の連絡が通らないので、今「送るな」
などと連絡しても、たぶん無駄です。

モデムをつないでも1〜2ヶ月は無料です。
解約するなら、その間にヤフーと連絡を取ることをお勧めします。
524名無しさんに接続中…:03/01/07 21:33 ID:hT8pMKxc
>>516>>517
うちにも来たネ。そのメール。ところどころ日本語変ネ。>孫さん
ところで、立派な理想を掲げるのは大変よろしいと思いますが、
現実は、シロアリの巣と化している土台の上に高層ビルを建築する
ようなもの。最近思う、混沌を楽しむのが孫さん流ビジネスなのでは
ないのかと。
525名無しさんに接続中…:03/01/07 22:59 ID:nj3yogi/
距離が2.9で損失が65です
ヤフ12M無線パック導入しました
速度は3M〜ほどしか出ません、驚速ADSL入れると早くなりますか?
ノイズ対策はしてます
526名無しさんに接続中…:03/01/07 23:01 ID:H1VzRInp
ヤフ12M無線パック申し込んだけど設定って難しいですか?
業者頼むと5千円掛かります 
527479:03/01/07 23:40 ID:O3eSsp+T
まだ繋がってるよ〜怖いよ〜。。。
最初に来たハガキに書いてあった「お試し開始日」
から2ヶ月じゃないんでしょうか、、、?

お試し期間終わる前に何か連絡とかないんですか?
そういえば1ヶ月前にヤフから「いかがですか〜?」と電話が
あったので「んー、本契約は考えてはいますが〜」と言ったら
契約用紙郵送されてきましたが、それで、、、?

そのうち「早く金払わんかい!?」って事に…???
528名無しさんに接続中…:03/01/07 23:44 ID:4XpFFV6T
新社名を発表 - ソフトバンクBB株式会社 -
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2002/12/13/640652-000.html

去年発表してたんだ。知らなかった。
529名無しさんに接続中…:03/01/07 23:49 ID:vYmzJi4U
>527
代理店経由なら普通意思確認がある。(電話or書面)
Y!BB直接申込みは自動的に有料期間へ移行。
悪質な代理店だと勝手に本契約している可能性がある。
一度確かめることをお勧めする。

なお、本契約に映っていた場合、「使ったものは払いましょう」と請求されるかと思います。
530名無しさんに接続中…:03/01/08 00:06 ID:D+ifpGDI
>525
そんな糞ソフトウェア使わなくてもフリーで良いものがある
531536:03/01/08 01:04 ID:JWdkTOYx
ヤフーBBで、ドリキャスしている人いますか?
532名無しさんに接続中…:03/01/08 01:06 ID:PzoBUs7B
NTTの電話を利用休止にしても
YBBで接続できますか?
使わないのに基本料金だけ取られてるんですが。。。
533名無しさんに接続中…:03/01/08 01:07 ID:zeDKqG2f
YBBで対応エリアチェックで番号入力して先に進むと
「そのIDでは登録できません」って出るのですが、これは
何が原因なのでしょうか?
YAHOO!から登録しただけのIDでは駄目なのでしょうか?
534479:03/01/08 02:04 ID:5Blw/ZKn
>>529
でも本契約の確認は何もされてませんよ。
電気屋でヤフのハッピ着てる人とお試し契約したんですが。

1ヶ月前の電話で「本契約しません!」とはっきり言わなかったから
勝手に本契約として進められているのかな…?

普通、電話のときはっきり断った人は2ヶ月後に自動的に
使用出来ない状態になるのですか?
535名無しさんに接続中…:03/01/08 03:47 ID:rRCqg/84
家が鉄筋だと速度遅くなんの?!うち鉄筋だ・・・
距離が4.0で損失39で

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/08 03:44:15
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.67Mbps(1441kB,4.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.21Mbps(264kB,1.8秒)
推定最大スループット 2.67Mbps(333kB/s)

は遅いですかねぇ?
536名無しさんに接続中…:03/01/08 04:25 ID:l/0ZVAWQ

スカパーのPPVが購入できなくなりました。
537536:03/01/08 04:29 ID:l/0ZVAWQ
12Mコンボモデム接続したんですが
スカパーのPPVが見れなくなりました。
スカパーの電話回線は壁のモジュラージャックに接続ですか?
それともモデムに接続ですか?
538名無しさんに接続中…:03/01/08 05:31 ID:vl0EJVe8
今街頭でヤフーが配ってるのって「トリオモデム」?
で私今ヤフー「8Mモデム」なんですけど、
「BBホン+12M」に切り替えようと思ってるんだけれども、
最新のトリオモデムに切り替えたら、今の古い8Mモデムよりも
速度遅くなるって噂があるんだけれども本当?
下のページを見てもいまいち判りません。
http://thinkpad.to/07bb/

誰か教えてください。
539名無しさんに接続中…:03/01/08 05:47 ID:gHsA3XmW
なんか繋がらないんですけどw
540名無しさんに接続中…:03/01/08 07:27 ID:AE28eG9j
541名無しさんに接続中…:03/01/08 09:18 ID:2JLoQd58
メルコのYahooBB 8M対応のUSBモデムを買って、
ヤフーにモデムのレンタル解除を頼んだら
解除するならモデムを買い取ってください、と言われた。
3万ナンボ払わないとダメだって。
モデム返却してもらっても結構ですがレンタル料金は発生します、とさ。
これはもう詐欺だよ。
542名無しさんに接続中…:03/01/08 10:01 ID:mnsYWNXH
>>541
はっきりとレンタルか買取しかないと書いてあるだろ。
基地害さんですか?
543名無しさんに接続中…:03/01/08 10:13 ID:njDdeSh9
Yahooに解約を申し出て、1/6解約工事だって確認したのに、未だに繋がる。
なぜ・・・。
544名無しさんに接続中…:03/01/08 10:45 ID:OQ2odYw8
>534
本契約の意思を出していない人は開通から3ヶ月目の月半ばに自動的に回線が切断されるはず。
メールか書面でモデム返してねって通知が行くと思いますが…
電気屋で申込んだとなるとMTIやパラソルではなさそうですね(こっちは必ず意思確認をする)
お試しとはいえY!BBの会員になっている以上、とくに解約の意思を出さなければ継続とみなされている可能性大です。
545名無しさんに接続中…:03/01/08 10:58 ID:k3lap/Cs
ヤフに加入してると他のプロバは使えないの?
ヤフの回線でプロバはぷららって使えませんか?
546名無しさんに接続中…:03/01/08 11:00 ID:OQ2odYw8
>545
ダイアルアップなら使えるよ。
547名無しさんに接続中…:03/01/08 11:11 ID:/3LPZuLM
選択の自由がないケロ
548 :03/01/08 14:00 ID:xFxyULcO
2台のPCで同時にそれぞれヤフーBBとダイヤルアップで接続したいんですが
可能ですか?
549名無しさんに接続中…:03/01/08 14:42 ID:Y8Um5rYW
>>548
意味不明
550 :03/01/08 15:06 ID:xFxyULcO
>>549
一台はBBのモデムからADSL接続
もう一台は、BBのモデムについてる電話線のジャックからダイヤルアップ接続

今0000を付けることで解決しました。
551名無しさんに接続中…:03/01/08 15:32 ID:HXYrA38C
>>550
なんでそんなことするの?
ダイアルアップしてるマシンにLANポートがない?
ブロードバンドルータ買って同時接続した方がいいんじゃないの?
552名無しさんに接続中…:03/01/08 15:33 ID:U4E6udHt
コマンドプロンプト、ipconfig/releaseで一時間かそこら放置して再取得したら
IP変わった。ほとんど固定だよねyahooBBって。
553名無しさんに接続中…:03/01/08 16:16 ID:DAiAmvRY
>>551
ウチは二回線曳いてYBBとアッカ使ってる。
ネットで株や為替のリアルタイム取引してる人は、回線の障害やPCのクラッシュ
で反対売買できず数10万円レベルで損失を出す可能性がある、月5千円の費用など安いもの。
ちなみに為替の個人取引は100%とは言わないが
確実に儲かる手法がある、漏れは雑所得年900万 株はやめとけ ((板違いなので省略
554 :03/01/08 16:21 ID:G5zHvqPJ
100%じゃないんなら確実とは言わないだろ
555名無しさんに接続中…:03/01/08 16:26 ID:HXYrA38C
550の接続だとBBフォンでのダイアルアップとなるのか?
YBBのダイアルアップアクセスポイントがBBフォンだったら
通信料タダってことになるの?
556名無しさんに接続中…:03/01/08 16:31 ID:fIrUg6K6
>>555
YBBのダイヤルアップアクセスポイントは他のプロバイダと共通の物を使ってる。
アクセスポイントの番号をGoogleにかけてみればわかる。
よって相手がBBフォンじゃないから通話料がかかる。
557名無しさんに接続中…:03/01/08 19:08 ID:JNrnkQnf
Yahoo BBにはニュース サーバーがありますか? 
558名無しさんに接続中…:03/01/08 19:20 ID:/8hGl3Fl
>>557
既出>>511
559名無しさんに接続中…:03/01/08 19:57 ID:wHrxP96I
スプリッタっていくらくらいのがいいの?500円ぐらいでないかな?
560名無しさんに接続中…:03/01/08 19:57 ID:6zz7hkRW
引越しすることになったのですが、
移転手続にはいくら費用がかかるんですか?
また、解約した場合にはいくらかかりますか?
ちなみに無料期間はとうに終わっています。
561名無しさん◎書き込み中:03/01/08 20:02 ID:DcPXw04q
Yahoo!BB Code Red飛びすぎ、
なんとかしろよ!
562名無しさんに接続中…:03/01/08 20:17 ID:qwbZGuDI
>>560
NTTで引越し先の番号をまずとって
https://amethyst.bbtec.net/cs/login.jsp
でYBBに申し込み。当日開通でブランクなしでした。
563560:03/01/08 21:25 ID:6zz7hkRW
>>562
費用はかかりましたか?
NTTの工事費だけでいいんですか?
564名無しさんに接続中…:03/01/08 21:29 ID:qwbZGuDI
>>563
YBBに関する費用は要らないぉ。
NTTの回線引越し代が掛かるだけだったが、こればっかりは仕方ない。
565560:03/01/08 21:37 ID:6zz7hkRW
>>564
わかりました。早速手続してみます。
ありがとうございました。
566名無しさんに接続中…:03/01/08 21:39 ID:zCBLKJdD
質問!!
yahoo!のメールアドレスは一度にOEなどで複数のアカント管理出来ないんですか?
他のプロバイダーは複数メールアドレス出来るのに..本契約じゃないと駄目とか!?
すみませんが教えてくださいです。。
567名無しさんに接続中…:03/01/08 21:51 ID:dteVFA0w
>>537 既出(どこだか忘れた)

>>566 ヤフーメールのヘルプに詳しい
568名無しさんに接続中…:03/01/08 22:03 ID:4H/xDdYB
>>205
何n?
569名無しさんに接続中…:03/01/08 22:14 ID:KQvyGZza
メールが届いて16日が工事日だそうです
ISDNからの乗り換えですが、午前中はネット使えないのかな?
工事って何時間ぐらいで終わるものですか?教えて下さい
570名無しさんに接続中…:03/01/08 22:22 ID:PHpOeMGG
メールに写真を添付しておくると勝手に4分割ぐらいにされてしまいます。
仕様なのでしょうか?
例えば130kの写真を添付すると1個49kのファイルに4分割される。
571名無しさんに接続中…:03/01/08 22:37 ID:cnTjEM/u
ダウンロード板でも聞いたのですがわからなかったのでこちらで書き込みします。
急にMXでダウンロードだけできなくなりました。
知り合いに聞いたらポートをあければ大丈夫だよと言われたのですがどうしたらいいのでしょうか?
572名無しさんに接続中…:03/01/08 22:39 ID:dRj+/xvH
>>571
YBBでMXって出来るの??
573571:03/01/08 22:47 ID:cnTjEM/u
>>572
できますよ。
でも突然ダウンロードだけできなくなってしまったんです・・・。
574名無しさんに接続中…:03/01/08 22:58 ID:TTZuxHLe
>>571
"ポートをあければ大丈夫だよ"

575571:03/01/08 23:03 ID:cnTjEM/u
>>574
すいません・・・。馬鹿のためやり方がわからないんです・・・。
ご教授願えませんでしょうか?
576名無しさんに接続中…:03/01/08 23:46 ID:zwgDXWlA
今日工事日でモデムも来たんですが、なぜかBBホン使えません。
携帯に発信しても普通に番号通知されるし。

NIC明日つけるのでPCとはまだつないでないですがまだ開通してないのかな…鬱
577名無しさんに接続中…:03/01/09 00:08 ID:tTEvUgaw
>>576
ネットは安定してるのか?
578名無しさんに接続中…:03/01/09 00:20 ID:2Fte/sxA
579名無しさんに接続中…:03/01/09 00:35 ID:fiseqqTl
>>577
>NIC明日つけるのでPCとはまだつないでないですが

YBB信者は韓国人だから日本語読めないのか?

それともNICという言葉が理解出来ないのか?
580st:03/01/09 01:04 ID:SujQw46w
bbフォンだけ登録日時が数日ずれて遅れることがある。
BBフォンランプがつくのをまちなされ
581名無しさんに接続中…:03/01/09 07:42 ID:haNztXgA
>>576 過去レスみれ
582名無しさんに接続中…:03/01/09 10:47 ID:haNztXgA
>>537 
>>576
スレ違いだった、申し訳ない。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038823521/
583名無しさんに接続中…:03/01/09 10:52 ID:dsMLMmLi
速度を計りたいのですが、どうすれば計れるのでしょうか?
584名無しさんに接続中…:03/01/09 10:59 ID:wsjc7/35
ヤフBBってメールはどうなってるの?
ネットゲーするのに本メアドが必要なのですが
585名無しさんに接続中…:03/01/09 11:07 ID:DcyVgHTa
明日工事日なのにまだモデム着てません。

モデムのお届け予定日は別途メールにてご連絡い
たします。

ってメールもまだ着てないんだけど・・・
モデムって工事予定日より前にくるんじゃあないの?
587名無しさんに接続中…:03/01/09 11:28 ID:haNztXgA
588名無しさんに接続中…:03/01/09 11:32 ID:Od3NsePo
YBBでサーバ立てられる?
589名無しさんに接続中…:03/01/09 11:48 ID:dsMLMmLi
みなさんの平均速度っていくつ位ですか?
590名無しさんに接続中…:03/01/09 12:53 ID:/3/h8o+r
今更ですが8Mと12Mどちらがいいのでしょうか。YBBの場合月400円程度しか違いませんが・・・。それでも400円うーん。すみませんが教えてください
591名無しさんに接続中…:03/01/09 12:57 ID:QDMVt0Ck
>590
12Mの空きある?
俺は12M空きが無かったんで、仕方なしに8Mにしました。
理論速度?を測ってもらって、大差なければ8M
だいぶ違うようなら12M
でよいと思います。
592名無しさんに接続中…:03/01/09 13:00 ID:/3/h8o+r
理論速度に大差ありませんでした。今週の雑誌には12Mがおすすめ!!とかいてありました。でも8Mにしておこうかな?
593名無しさんに接続中…:03/01/09 13:42 ID:moKTksC4
>>589
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp
ここで必要事項を入力すれば君の近辺の平均速度が分かるよ
594名無しさんに接続中…:03/01/09 14:33 ID:Z4vesziq
yahooBBの正規IDではなく、チャットとかメールで使う別に新しくIDつくるときの
個人情報はダミーで構わないんですか?
今まで違うプロバイダのときはそうしてたけどyahooBBに入ってそれすると
まずいかなと思ったので。これっていいですか?
595名無しさんに接続中…:03/01/09 14:35 ID:g2GI8OYu
提供地域なのになぜか593の測定が出来ない・・・

YBB12Mを検討してるんだが、距離3.5Km 損失35dbだとどの位の速度になるかな?
ちなみに今はフレッツADSL8Mでリンク速度1444Kbps前後
実測下り1.2M、上り700K位
596593:03/01/09 15:06 ID:moKTksC4
>>595
うちは距離3.7km 損失率55dBで1M〜1.2M(YBB12M)
前のYBB8Mのときは600〜700Kだったのです…

うちの場合はISND干渉と手ひねり多かったのでこんなモンでしょう。
597 :03/01/09 15:12 ID:Ug+zjqrs
>>585
俺3日前に開通したんだけど、モデムが工事日の午後に来たよ。開通後に。。。。
598名無しさんに接続中…:03/01/09 15:21 ID:PnLZCi0u
ここのレンタルモデムってルーターなのでしょうか?
599名無しさんに接続中…:03/01/09 16:31 ID:3KlodegK
質問1:yahooBBにしたら自宅の電話にメールが届かなくなったーよ。

質問2:yahooBBにしてから携帯に電話かけたらすごい雑音が入るーよ。

みんなで俺に原因を教えてみよう

600名無しさんに接続中…:03/01/09 16:35 ID:qyGMBcQn
>>585 >>597
年末年始の影響じゃないかな
601名無しさんに接続中…:03/01/09 16:38 ID:3KlodegK
>>585
そう、工事日の15時にきたよ
602名無しさんに接続中…:03/01/09 16:42 ID:XlMc9zLh
>>598
ルータじゃないよ。
603名無しさんに接続中…:03/01/09 16:45 ID:XlMc9zLh
>>595
家は、距離 3.2km 損失 50db で 下り速度 2M〜2.3M です。
eAccess 12M のときは、 1.3M しか出なかったけど、YBB 12Mにしたら、
速度 UPしました。
604名無しさんに接続中…:03/01/09 18:13 ID:Z4vesziq
あの>>594には答えてくれませんか?
605名無しさんに接続中…:03/01/09 18:17 ID:3KlodegK
あの>>599にも答えてくれませんか?
606名無しさんに接続中…:03/01/09 19:03 ID:moKTksC4
>>604
いいんでないの?
607名無しさんに接続中…:03/01/09 19:16 ID:HKiAzfUr
今日代理店から電話きて、電話工事は完了したが空きがないの
でキャンセル待ちだと言われ、数日待てとのこと・・・まさか
このままつながらないなんてことは・・ガクガクブルブル。
608名無しさんに接続中…:03/01/09 19:20 ID:AcCZavZQ
WEBから申し込んだのが11月26日
まだつながってません・・・
609名無しさんに接続中…:03/01/09 19:28 ID:3KlodegK
>>607
代理店はトラブル多いと聞いた

>>608
12月13日に申し込んで今月7日にできたよ
それおそすぎ
610名無しさんに接続中…:03/01/09 19:34 ID:Z4vesziq
>>606さん答えてくれてありがとうございます
611名無しさんに接続中…:03/01/09 19:43 ID:oyPBTFO8
YAHOO BBのモデムでは串させないんでっか??
612名無しさんに接続中…:03/01/09 20:41 ID:mqUUtW0b
>>607
電話工事は完了したが空きがないのでキャンセル待ち

意味不明。
何の「工事」が完了して、何の「空き」がないのか?
普通ADSLで「空き」が無いと言えば、DSLAMのポートのことだが、ポートに
空きがないと、そもそも「工事」をしない(出来ない)。

訳がわからん。
613名無しさんに接続中…:03/01/09 21:02 ID:HKiAzfUr
>>612
すまん、俺も書いてから意味不明の文章と気づいた。
ちゃんと説明する。とりあえず加入権ライトで申し込んだのだよ。んで
電話を使えるという工事を今日したわけ(在宅不要の)。でもポートに空きが
ないらしく、キャンセル待ち、または増設するまで待て、と
いうことらしい。
意味不明の文章に関しては正直すまないと思ってる。ゴメソ
614595:03/01/09 21:05 ID:g2GI8OYu
>>596>>603
ありがと!参考になりますた。
速くなる見込みはありそうだね。
615名無しさんに接続中…:03/01/09 21:15 ID:Y0kR6H2d
12月中旬に8Mが開通、初日はMTUをカマシテ800k出ていたのに、時間が経つにつれ速度が減少。
今スピートチェッカーで計ってみたら、490kだった・・・。
616名無しさんに接続中…:03/01/09 22:18 ID:1zOVbS4Y
>>608
>>609
僕は「光収容でもあきらめないぞ!キャンペーン」対象者なので、
もっと待たされるんだろうな〜。
は〜ぁ…
ちなみに、webで、12月22日に申し込み、
(当然のことながら)今日現在、音沙汰ありません。
617名無しさんに接続中…:03/01/09 22:20 ID:pRaBDU+D
outlook expressでヤフーBBのメールを普通に使ってたのに、
急に使えなくなった。パスワードが拒否されたとか何とか。なんで?
618名無しさんに接続中…:03/01/09 22:34 ID:haNztXgA
>>608 ありえない、何も連絡ないなら忘れられてる。
>>616 光収容の場合「メタル回線への切替の意思確認」が必要なんだけど、した?
してなければ手続き止まってるのでサポセンへTEL!が早道。
619名無しさんに接続中…:03/01/09 22:37 ID:Mbpw+9n0
送信メールアドレスって変更できませんよね?
620名無しさんに接続中…:03/01/09 22:45 ID:haNztXgA
Webメールなら・・・
ヤフーメール→オプション→カスタマイズ→詳細設定でOK。
621名無しさんに接続中…:03/01/09 22:47 ID:Mbpw+9n0
返信メールアドレスはそれで変えられますけど送信の方は無理ですか やっぱり
622616:03/01/09 22:51 ID:1zOVbS4Y
>>618
はい、12月27日に「回線調査結果のお知らせ」というメールがきまして、
その中のURLで「必要事項の登録」をしました。
確かその中で、メタル回線への切り替えへの意思確認をしたはずです。
…でもそのあと、正月休みに入ってしまったからな〜。
623名無しさんに接続中…:03/01/09 22:54 ID:3KlodegK
>>622
モデムの発送を忘れられているか、616が間違ってモデムはいらんよのところに
チェックしたかチェックし忘れか。
624名無しさんに接続中…:03/01/09 23:09 ID:haNztXgA
>>621 すみません返信と間違えました。たぶんできません。(まちがってたら誰かレスしてください)
>>622 そうですか、NTTは1/6からなのでそろそろ回線調査の結果が返ってくるころかも。
「メタル回線」があれば同時に工事日も回答があるはず。
625622:03/01/09 23:15 ID:1zOVbS4Y
>>623

>間違ってモデムはいらんよのところに
>チェックしたかチェックし忘れか。
そういう選択肢は、確か無かったと思います。

>モデムの発送を忘れられているか
え、そんな心配までせにゃならんの?
626名無しさんに接続中…:03/01/09 23:17 ID:haNztXgA
>>622 こっちのスレの方が詳しそう・・・↓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1032965220/l50
627名無しさんに接続中…:03/01/09 23:23 ID:P6f9zZEt
光ケーブルではADSLムリ、ってのはやふーBBだけ?
他の会社のADSLなら光ケーブルでもおkなの?
628名無しさんに接続中…:03/01/09 23:23 ID:haNztXgA
>>625
Web申込みですよね?モデム発送は工事日が決定してからです。(NTT申請OKになってから)
でも、たまに忘れられるので工事日に届かなかったら催促したほうがいいです。
629名無しさんに接続中…:03/01/09 23:48 ID:pVMi//W0
>>617
漏れんとこもメール調子わるいよ。
ちなみに武蔵府中局。
630名無しさんに接続中…:03/01/10 00:01 ID:IHLSn2ec
電話で開通までのステータスを確認したんだけど
「局舎工事は*日ですまたアナログ回線の方は立会いしなくてもいいです」
という内容だったんですけどISDNからの乗り換えの場合立会いしないと
いけないんですか?
631名無しさんに接続中…:03/01/10 00:01 ID:pxZoMxue
CPUが550でメモリが256なんですがヤフ12Mは大丈夫ですか?
工事日が決まったのですが、モデムって何時届くのですか?
632名無しさんに接続中…:03/01/10 00:06 ID:pxZoMxue
上り接続速度の推定値 856 【単位:Kbps】※1
下り接続速度の推定値 7180 【単位:Kbps】※1

これって早いの?
633 :03/01/10 00:13 ID:FPNWN0Ea
>631
MMX266  256MでYBB12M使ってるけどOKです。
634名無しさんに接続中…:03/01/10 00:18 ID:pxZoMxue
>>633
ありがとう、スペックが貧弱だと息継ぎが多いと聞いたもので心配でした
635名無しさんに接続中…:03/01/10 00:44 ID:5Nq190OR
>>630 ISDN工事に関しては、NTTから確認電話が来たり来なかったり・・・いずれにしても立会いの必要なし。
宅内環境によってはNTTより立会いのお願いの連絡があります。(NTTが忘れなければ)
636名無しさんに接続中…:03/01/10 00:49 ID:5Nq190OR
>>630 補足
・当日に立会い不可で工事ができなかった場合、原則申請やり直しになっちゃうよ。
・モデムはだいたい工事予定日着(だいたいね)
637>630:03/01/10 00:56 ID:aHN7QKTK
うちは立ち会い無しでISDNから乗り換えできたよ。
でもISDN引いた時の状況によっては立ち会いが要る場合もあるらしい。
管内のNTTに電話して聞いてみたら?
638名無しさんに接続中…:03/01/10 01:08 ID:7Sn7eSEG
無線LANパックに申し込みました。LANの設定をしたのですがなかなか
接続ができず設定が間違っているのかと思っていたら、モデムから
私の部屋まで電波が届いてないようなのです。
木造家屋でふすまばっかりでモデムから10mくらいしか離れていない
同じ階にいるというのに…
LANアダブタはメルコのヤフーBB推奨品のやつです。
何か対策ないでしょうか?
639名無しさんに接続中…:03/01/10 01:11 ID:it1b018W
>>638
有線に戻せ
640>>638:03/01/10 01:14 ID:5Nq190OR
こういうスレもあるが。
641名無しさんに接続中…:03/01/10 01:15 ID:5Nq190OR
642名無しさんに接続中…:03/01/10 02:41 ID:tklXzTK0
ただいまフレッツを利用し、接続にはフレッツ接続ツールでADSLに接続しています。
今回ヤフーに移行しようと思うのですが、ヤフーの場合、どの接続ソフトで接続する
のでしょうか?
付属品に専用の接続ソフトが付随するのでしょうか。

643名無しさんに接続中…:03/01/10 03:22 ID:n63mrFnL
yahooBBは実際どこから申し込めば特なの?
例えば
http://kakaku.com/bb/pr_ybb.htm
価格コムなら6ヶ月解約しなければ1000円

ヤフーサイトからなら紹介者に3000円だよね。
他にはどんなのがあるんですか?
644名無しさんに接続中…:03/01/10 03:32 ID:7ODgjseX
>>638
不良かもしれないのでメーカーに修理出せば?
645名無しさんに接続中…:03/01/10 10:36 ID:lf7WDuta
過去スレが全部見えるようになりましたので活用して下さい

パート1
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1029/10290/1029031263.html 02/08/11 〜
パート2
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1031/10315/1031571054.html 02/09/09 〜
パート3
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1033/10333/1033382702.html 02/09/30 〜
パート4
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1035/10352/1035288906.html 02/10/22 〜
パート5
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1036/10366/1036684845.html 02/11/08 〜
パート6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1037935122/ 02/11/22 〜
パート7
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1039/10393/1039361740.html 02/12/09 〜
646名無しさんに接続中…:03/01/10 10:41 ID:VJu7YhTl
>>645
乙!
647名無しさんに接続中…:03/01/10 10:43 ID:7KyZNBN2
>>642
Yahoo!BBの場合は、NTTのように独自手順で繋がるわけじゃないから、
Windowsの設定だけで繋がる。(もちろんLANカードは設定済みとして)
付属のソフトは以前はなんにもなかったが、最近は設定を自動で行う
CDが付属しているようだね。

>>643
かなり怪しい代理店で、NTTの工事費まで無料のところがあったな。
(NTT工事費は、通常は本契約移行時に徴収)
あと、家電量販店で申し込めばセットで割引がついていることがある。
648名無しさんに接続中…:03/01/10 12:19 ID:Ex9LPDHQ
今8Mです。
3月末に引っ越してついでに12Mに変えようと思ってます。
費用はどれくらいかかる?
また引っ越すどれくらいまえにBBに申し込むべき?
649名無しさんに接続中…:03/01/10 12:39 ID:gKu3VPtM
>>648
NTTの工事費とYBBの回線変更料がかかります。
費用はカスタマーに確認!!

引っ越し先の回線が利用できる状態にならないと、YBBは回線調査もできないから、
引っ越し先の電話が開通する予定日が解った時で良いのでは。
650名無しさんに接続中…:03/01/10 12:47 ID:tYFCjZ3C
どうする? どうなる? 引越に伴うADSLの移設
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2003/01/07/
651@千葉稲毛局:03/01/10 12:57 ID:jv3/klYH
俺は今までOCNのメールサーバーを
Y!BBから覗いていたんだけどここ数日、拒否されちゃうんだよね
OCNの方を調べたらきちんとメールサーバーは生きてて
メールは貯まっているのにY!BB経由から読み込めなくなっちまった…どうしたもんか

他にも他社プロバイダのメールサーバーをY!BBからみてる人居ません?
652名無しさんに接続中…:03/01/10 13:52 ID:Ex9LPDHQ
引越し先は実家なので電話番号はわかっている状態です。
いつごろ申し込めばうまく引越ししてすぐに使えるようになりますかね?
653名無しさんに接続中…:03/01/10 15:05 ID:fzkysIwy
うち今引越しして回線移動手続き中…
いつになったら使えるんじゃゴルァ!!

カスタマーサービスに電話するのもういやでつ…
とんちんかんな答えしか返ってこないから…(泣)
654名無しさんに接続中…:03/01/10 15:15 ID:E/5OL/iW
・去年11月30日に申し込み完了の葉書を受け取る。
・その葉書に記載されているフリーダイヤルで工事予定日を聞くと12月12日だった。
・12日になった時点でモデム接続成功。翌日MTIより工事予定日通知の葉書が来る。

・それから一週間後、MTIから「工事予定日は12月6日です」との葉書が。

モレは12月6日から12日までの期間を損したってコトデスカ??
655名無しさんに接続中…:03/01/10 19:01 ID:TrF23++B
今YBB8MBでもうしこんでるのだが
12メガへ乗り換えるために
いったん解約して新規で申し込みってのはアリなんでつか?
新規加入のほうが遥かにトクだよね・・・
656名無しさんに接続中…:03/01/10 19:27 ID:2xoxk4DR
昨年10月頃に私の紹介で2人が開通。
でも、いまだに紹介者キャンペーンの商品券は届かず。

それどころか2回も、紹介者キャンペーンのお知らせと称して、
配布用パンフレットが10冊近く入った封筒が送りつけられる。

そんなものより、はやく商品券よこせ!!!
657名無しさんに接続中…:03/01/10 20:23 ID:5Nq190OR
658名無しさんに接続中…:03/01/10 21:02 ID:FnRa+wAE
IPアドレスを頻繁に変更したいんだが、それってどうするのかおしえてください
659638:03/01/10 21:04 ID:mMmP2BA+
お答えいただいた方々ありがとうございます。
とりあえず、モデムの置き方をいろいろと試してみます。
無線LANスレも参考にしてるんですが、時々レスが止まってる
のでこっちに質問させてもらいました。
660名無しさんに接続中…:03/01/10 21:04 ID:WrPL1o9n
>>658
頻繁?自作自演用ですか?
661名無しさんに接続中…:03/01/10 21:09 ID:tYFCjZ3C
>>660
クソスレ立てまくるためと思われ・・
662名無しさんに接続中…:03/01/10 21:10 ID:XjF70gkI
>>658
スレまで立ててんじゃねーよ
ちなみにおまいのIPアドレスは2chに記録されますた
663LJ500/[email protected]マソ ◆FSrC.U7v3g :03/01/10 21:15 ID:QH5DVmb+
YBBのモデム貰ってきても
他の回線業者(イーアク、アッカなど)でADSL使ってたら使えないですよね?

「すぐ繋がりますよ〜」とか言ってますけど。
664名無しさんに接続中…:03/01/10 21:17 ID:6PjkYO2R
>>651
折れもYBB12MでOCNのメールアカウント使ってる
けど、全く問題ないよ。
665名無しさんに接続中…:03/01/10 21:37 ID:+EGS4ekN
Y!BBって切断出来ますか?
24時間繋いでいたくない人はどうすればいいの?
モデムと電話を繋いでるから電源は切りたくないんだけど
PCの電源切ったら切断されるの?
666名無しさんに接続中…:03/01/10 21:38 ID:zHAzZnpR
PC電源きれば「切れる」じゃん。
どんなDSLモデムでも、電源いれてればセッションはつながってるよ。
667名無しさんに接続中…:03/01/10 21:50 ID:+EGS4ekN
PCの電源切ればインターネットには繋がってない状態なの?
セッションって何?
668名無しさんに接続中…:03/01/10 21:54 ID:FnRa+wAE
早くIPアドレスの変更の仕方教えてください。
動的IPアドレスなんで何らかの方法はあるはずだ。
669名無しさんに接続中…:03/01/10 21:58 ID:+EGS4ekN
24時間モデムの電源入れないでいればIP変わるんじゃないの?
それよりセッションって何?
670名無しさんに接続中…:03/01/10 22:07 ID:8OUkj/u+
NTTにあるヤフーのADSL装置とのリンクじゃないの?
それよりhttp://www.bbtec.net/support/tech/trouble_shoot/020.php
     ↑の方法しかないんですかね?20分も待つなんて、、、、
671名無しさんに接続中…:03/01/10 22:07 ID:oDVELbwy
>>668
LANカードをたくさん買ってきてつなぎ換えればMACアドレスが変わるから
IPアドレスが変わるのが少しは早くなるかもねえ…。

漏れの場合はIPアドレス変えたい理由がないし、よーわからんよ。
開通してから一度もIPアドレス変わったことないし。
672名無しさんに接続中…:03/01/10 22:15 ID:gHTe3Eai
ID:+EGS4ekNは釣り師か・・・
673 :03/01/10 22:19 ID:ffmM2DEd
無料で配っているモデムは12Mですか?
674625:03/01/10 22:22 ID:P9cHOXgu
ぃやった〜〜!
ようやく
「Yahoo! BB/BBフォン NTT 局舎内工事予定日のお知らせ (おまかせINS乗換)」
のメールが来たぜぃ!
工事予定日は1月20日。
「この工事が終了すると、モデムなどの接続機器をお取り付けいただくことで、
Yahoo! BBサービスならびにBBフォンサービスご利用の準備が整います。」
とあるけど、こんな言葉を鵜呑みにしない程度には鍛えられました。
このスレと、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1032965220/l50
で。

675名無しさんに接続中…:03/01/10 22:37 ID:/6KRg0Ln
676名無しさんに接続中…:03/01/10 23:02 ID:FnRa+wAE
IPアドレスをPCを起動したまま、簡単に変更する方法はありますか?
是非教えてほしい。
677名無しさんに接続中…:03/01/10 23:05 ID:ZlHvUPRq
>>676
串を変えられれば出来るんじゃないの?
678642:03/01/10 23:06 ID:951Vc3m1
>>647
有り難うございました。
ということは、IPを代えるためにはモデムの電源を落とすしか方法がないのでしょうか
679名無しさんに接続中…:03/01/10 23:07 ID:2b3ljrCz
8Mから12Mに変える予定なのですが、工事などでネットに繋がらないとかと言うことはありますか?
680642:03/01/10 23:11 ID:951Vc3m1
既出の話題でしたね
でも、同じIPアドレスで繋ぎっぱなしにしていると、セキュリティ上からも危険じゃありませんか。
フレッツなら、わりと簡単にIPかえられるので、頻繁に変えてたんだけど
681名無しさんに接続中…:03/01/10 23:14 ID:P5QZNHBD
コンボ8メガモデムですがおすすめのルーターってありますかね?
5000円以内で
682名無しさんに接続中…:03/01/10 23:24 ID:WrPL1o9n
>>681
ない。
安物は安物です。
683Cis:03/01/10 23:27 ID:MCWIfTuF
CiscoルータでYBB繋げてる人いる?
設定わかんないっす
684パソコン初心者:03/01/10 23:48 ID:/Nh5eAh4
ケーブルとノートパソコンのつなぐところが見当たらないのですが、
この場合は接続LANアダプタを購入すれば解決するのでしょうか?
685名無しさんに接続中…:03/01/11 00:02 ID:8iql8dqv
さっきからカス玉銭多に電話しているのだが、
激しく待たされ中。
電話が混んでいるそうな。
いつもこうなの?
それとも何かあるの?
因みに私はネット&メールが表示できなくなってね。
色々いじくりまわしても駄目なので、カス玉。
686名無しさんに接続中…:03/01/11 00:20 ID:nIDT2c0X
結局YAHOOBBでIPアドレス変えまくるのはどうするんですか?
687名無しさんに接続中…:03/01/11 00:28 ID:17anITsT
>>686
んだから、なぜそういうことしたいのか言うてみい。
公開プロキシの使いまわしじゃダメなのかい?
688名無しさんに接続中…:03/01/11 00:32 ID:s2Wphees
>>686
簡単だよ
解約してもっかい契約しろ
689名無しさんに接続中…:03/01/11 00:36 ID:Lw+t4xIv
>>684
その通り
690名無しさんに接続中…:03/01/11 00:59 ID:oKIKIMYQ
>>680
IPアドレス変えたところでやられちゃう時はやられちゃうので、
ファイアウォール入れてガード汁。それが基本。
691名無しさんに接続中…:03/01/11 01:10 ID:oKIKIMYQ
よく知らんが、DHCP でIPアドレスを割り当ててるんなら >>671 のように
MAC を変えるのが手っ取り早いと思う。でも、LAN カードをたくさん
買ってくるのは大変だから、WAN 側の MAC を自由に設定できる BB ルータを
買ってきてかませば、ルータの設定だけで変えられていいんでないかなぁ?

それにしても、なんでそうまでしてIPアドレスを変えたいのか理解できん。
漏れなんて 2,500円/月で固定IPアドレス買ってるんだぜ。
692名無しさんに接続中…:03/01/11 01:15 ID:hG9zAcaM
始めまして、YahooBB12Mのファームウェア更新を行っているのですが、
モデムを検出出来ません、当方Win2000を使用しています。
公式に書いてある事意外に他になにか関係あるのでしょうか?
693名無しさんに接続中…:03/01/11 02:23 ID:6sCSmT/b
実際に使ってる人に質問します。
いま、CATVです。ベストエフォートで下り8Mbps、上りは256kbpsです。
yahooBBに乗り換えようか検討しています。
というのはBBPHONEにしようかどうか迷ってたら今、キャンペーンやってるし・・・

どうですかね?乗り換えない方がいいですかね?BBPHONEだけにした方がいいですかね?

694名無しさんに接続中…:03/01/11 02:25 ID:VD85U9hE
yahooBB無線LAN12MでPC(無線)とドリームキャスト(有線)でネットができるのでしょうか?
695名無しさんに接続中…:03/01/11 02:55 ID:KgxyyOdB
>>692
YahooBB12Mのファームウェア更新は手動ではやらないんじゃなかったっけ?
自動的にYBBのほうでやってくれるってどっかに書いてあったような気が…

ttp://tools.bb.yahoo.co.jp/setup/adsl/
ここのことなら旧8Mモデムが対象だったような

記憶が定かではないので自分でも調べてみて…
696名無しさんに接続中…:03/01/11 02:57 ID:7WOcZHi/
同時に2台接続は無理ですか?
697名無しさんに接続中…:03/01/11 02:58 ID:2Q7BvddK
yahooBB12Mはプロキシが使えないって本当ですか?
698名無しさんに接続中…:03/01/11 03:35 ID:Roocdzec
>>696
ルーターとハブをかませば大丈夫。
無線LANパック(12Mトリオモデム)だと、有線1台と
無線が同時使用可。無線は129台だったかOK。
でも、有線と無線でファイルの共有は不可。
無線と無線はファイルの共有は可。
699名無しさんに接続中…:03/01/11 04:24 ID:b6/MG0fm
>>693
ヤフーBBにしたら、8Mより遅くなるかもしれない。
俺は4Mで満足なので、俺なら乗りかえるけど
700 :03/01/11 08:00 ID:Dtq0oHpt
天神コアラ、下り24MbpsのADSLサービスを提供する方針を表明
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/448.html


ヤフーBBはいつ採用ですか?
701名無しさんに接続中…:03/01/11 09:55 ID:Nwdv//I8
モデムの電源を落とすだけではIPってかえられないの?
702名無しさん:03/01/11 11:26 ID:who/3Mgm
今度モデムが送られて来るんだけど
LANケーブルって付属してるの?それとも買ってくるの?
703>>693:03/01/11 11:27 ID:AAuNQLIN
>いま、CATVです。ベストエフォートで下り8Mbps、上りは256kbpsです。
>yahooBBに乗り換えようか検討しています。

ADSLもベストエフォート。接続不可から期待以上まで、やってみなけりゃわからない。

704名無しさんに接続中…:03/01/11 11:31 ID:fb7hjA2B
>>703
やめとけ
ADSLはどれだけ速度でるかぁゃιぃ
繋いでみるまで分からないバクチだぞ
そのCATV会社が糞でなければそのままでいいでしょ
705名無しさんに接続中…:03/01/11 12:48 ID:4iSR/oxk
CATVなら乗り換えというより解約せず同時に試せるんだよね?
どうせタダなんだから一応試してみればいいのでは?
706 :03/01/11 12:54 ID:5Nnre3s1
>702
付いてくるよ。PCにブロバンポートなければ
LANカード買っとけ。それで接続桶ー。
707ナナシサソ :03/01/11 12:56 ID:6AK7HX6p
Yahoo BBに入ってますが、プロバイダのメールアドレスの
ドメインがわかりません。 YBB申し込み時のIDは覚えてるんですが。
教えてください。 よろしくお願いします。
708名無しさんに接続中…:03/01/11 13:14 ID:WGmDWdT8
ヤフーBBのトリオモデムだと無線ルータのESSIDが設定できないの?
エレコムは無理だったんだけどもしかして全ての無線ルータで不可能?
サポセンで「トリオモデムでは無理で・・」といわれました。

どなたかヤフーBBトリオモデムで無線ルータのESSIDとかを設定できてる人は
いますか?そのルータのメーカーと機種も教えてください。
709名無しさんに接続中…:03/01/11 13:19 ID:17anITsT
710名無しさんに接続中…:03/01/11 13:29 ID:WGmDWdT8
>>709
フォームウェアを更新すれば治るってこと?
711名無しさんに接続中…:03/01/11 13:48 ID:DDQYEPni
>>710
Yahoo! BBメールアドレス(アカウント名@ybb.ne.jp)を使って、メールの送受信をおこなうには?の「5」を
参照してってことじゃないの?
君の[email protected]
712名無しさんに接続中…:03/01/11 14:11 ID:SgKqQHQd
昨日から、アップロードのスピードが160kbpsしかでなくなりました。設定も
何もかえていません。一昨日には640kbpsでていました。ちなみにダウン
ロード側も6.5Mbpsから2.5Mbpsに下がっています。これって私のところ
だけですか?ちなみに契約はYBB ADSL 8Mです。
YBBってアップロードの使用が多いと制限かけたりする話があるのでしょうか。
713名無しさんに接続中…:03/01/11 14:32 ID:T7pf26Wc
>>712
ADSLなんてそんなもんだ
714名無しさんに接続中…:03/01/11 14:50 ID:ndVkYEZ9
>691
>それにしても、なんでそうまでしてIPアドレスを変えたいのか理解できん。

初カキコなので今までの人とは違うかもしれんが
自分の場合、サイト運営してて気味悪いメール寄越した香具師のIPがヤフーだったので
注意してログを見てみたら、日記を1時間毎に見に来ている事か判明した。

ほぼ固定のIPだと、別に上記のようなストーカー行為をしていなくても
掲示板の自分のIP等から、サイト管理者が行動を簡単に追跡できる。
そんな暇な管理人はあんまりいないだろうとは思うが
(自分も上記のような場合以外はそんなに見ないが)
可能な事は確かなので、それはちょっと嬉しくないなーというだけの話。

やましい事してないし、気にしなきゃどうってことはないけどね。
他の「IP変えたい」人もそんな感じでは?
715名無しさんに接続中…:03/01/11 14:51 ID:iQfLg0Jn
インターネットだけなら、どんなにやっても月額3,543円だけしか
請求されないのですか?
716名無しさんに接続中…:03/01/11 15:19 ID:D6Y6kuFC
もうすぐヤフーBBに乗り換える者なんですが、
今まで使っていたメールアドレスも残しておきたいので、
現在加入してるプロバイダーにも引き続き加入しとこうと思います。
もちろん料金プランは一番安いのに変えますが。

 …と、こういうのって、無意味でしょうか?
717パラソル:03/01/11 15:54 ID:AAuNQLIN
ぜんぜん。(過去レス参照)
718名無しさんに接続中…:03/01/11 15:56 ID:oKIKIMYQ
>>716
意味あるよ。メールアドレス変えると面倒だもん。
719名無しさんに接続中…:03/01/11 16:06 ID:x4XEejrn
つーかYBBのメル鯖の信頼性が低いので
前のメルアド残すのはYBBユーザの常識
720名無しさんに接続中…:03/01/11 16:08 ID:oz1obrO/
http://profiles.yahoo.co.jp/moekosanjp
★私とチャットしませんか?★
721名無しさんに接続中…:03/01/11 16:33 ID:0LGh80W+
BBフォンで通話中にスプリッターから分けた電話で通話できますか?
722名無しさんに接続中… :03/01/11 16:48 ID:mvVKMvCu
現在CATVです。YBB乗り換え考え中。
距離1.2kmです。
のぼり、くだり、どのくらいのスピードが期待できるでしょうか?
723名無しさんに接続中…:03/01/11 16:55 ID:KalNduxM
724名無しさんに接続中…:03/01/11 17:12 ID:nOV40K7J
Yahoo!BBって自前の串はないんでつか?
725名無しさんに接続中…:03/01/11 17:13 ID:MHK7oK8L
>>722
参考までに..
現在J−COM木更津(下り8M)
…平均3M
YBB!12Mお試し..
距離2.3km・31dB
…平均7.5M
1月25日でJ−COM解約します。。
726名無しさんに接続中…:03/01/11 17:16 ID:MHK7oK8L
>>723
これで推測2.5MだったけどリーチDSLで最高8.5M出たyo!
727名無しさんに接続中…:03/01/11 17:32 ID:mvVKMvCu
>>723さん
サンクス。

ところでYBB12M使ってる友達に聞いたんだけど12MBサ-ビスは
スプリッタ使わないからパソコンは電話機のそばに無いと
駄目って聞いたんだけど本当ですか?
我が家は電話は1階でパソコンは2階なのでちょっと困るんです。
今はCATVですが電信柱から直接2階に線を引いてます。
728名無しさんに接続中…:03/01/11 17:35 ID:tBviBxj1
>>727
長いLANケーブルを1階から這わせば良いのでは?
729名無しさんに接続中…:03/01/11 17:42 ID:MHK7oK8L
>>727
Y!BBのよくあるご質問
http://www.bbtec.net/support/faq/index.php?mode=Show&class=3

モデム設置・パソコン設定について
Q: モデムの設置場所について、どんなことに気をつければよいですか?
http://www.bbtec.net/support/faq/index.php?mode=Show&class=3#286
730名無しさんに接続中…:03/01/11 17:56 ID:pF89ZvxK
フレッツからYBBに乗り換えようと思っています。

YBB12Mの無線LANパックは,パソコンの2台同時使用ができますか。
この場合,1台を親機みたいにして立ち上げておかないと,もう1台は
使えないのでしょうか。
それとも,ルータとモデムさえ電源が入っていれば,どちらからでも接続
可能でしょうか。
731名無しさんに接続中…:03/01/11 18:06 ID:xbYoRVtX
出来る。別ルータ接続が吉。
732名無しさんに接続中…:03/01/11 18:06 ID:RVnRpJ36
モデムの電源が入っていればPCは関係ない、モデム自体が
電波を出す
733730:03/01/11 18:09 ID:pF89ZvxK
レスありがとうございます。
ところで,別ルータとはいわゆる社外品ってやつですか。
734名無しさんに接続中…:03/01/11 18:12 ID:mvVKMvCu
>>728,729さんくす。です。
12MBサービス配線イメージどこかにありませんか?

これが分かれば導入に一歩前進できるような気がしてきました。
735名無しさんに接続中…:03/01/11 18:16 ID:xbYoRVtX
>>733
そう。 無線でも有線でも、外付けルータが有ればLANも楽。
736名無しさんに接続中…:03/01/11 18:19 ID:eN1uw8qf
>>712
串刺してたりして・・
冗談はさておきMTU等はどーなの
このへんも試してみたら?
ttp://members.tripod.co.jp/mimi1014/index.html
737名無しさんに接続中…:03/01/11 18:23 ID:KalNduxM
>>734
http://www.bbtec.net/support/connect/co_ybb_t12m.php
>>728のが減衰が起こらない意味ではベスト

ちなみに自分はPCの部屋にモジュラー引っ張って
モデム、PC、コードレスフォン親機、ならべて、モデムの
視認性を確保する、その他の部屋からは子機で通話、BBフォンは全子機
で使える。よほどのノイズ源がなければモジュラー1Mでも
10Mでもリンク速度に影響は無い。てな手を使ってる。

>>733
>>731の言う裏にはこんなフロッグもあるんだよ (w

YBB無線LANパックで無線LANで接続しているPCと、有線LANで接続
しているPC間でファイルやフォルダの共有が出来ない。

無線LANルーターってのを買えば上記問題無くなる。
738名無しさんに接続中…:03/01/11 18:35 ID:efW21JeC

IPアドレスの変え方教えてください。
739名無しさんに接続中…:03/01/11 18:56 ID:MHK7oK8L
>>738
粘着‥ウザァァ!!
740名無しさんに接続中…:03/01/11 19:42 ID:w0pcqvlv
16日が工事日ですが、ヤフからメールが届いて、モデム配送日が工事日と同じ16日です
もっと早くモデム来ないの?ギリギリか翌日になりますよね?
皆さんの時はどうでしたか??
   

 
741名無しさんに接続中…:03/01/11 19:44 ID:2Q7BvddK
>>697
えっ?使えなかったの?
742名無しさんに接続中…:03/01/11 19:57 ID:MHK7oK8L
yahooメール使えないから他のメールにしようと思うのですが、
有料でも構わないのでお勧め教えて下さいです。。
743名無しさんに接続中…:03/01/11 20:00 ID:x4XEejrn
>>726
リーチDSLの最高速度は768kなのですが?
744名無しさんに接続中…:03/01/11 20:02 ID:ymgWzx37
yahooは半固定ですが、IP変えたいなら、一度releaseしてそのまま(PCの電源切らないで)
一時間かそこら放置してそのあと再取得すれば変わったと思います。

モデムの電源切って24時間以上放置するのと
NIC2枚差しで切り替えたりする方法もあるみたいです。
745名無しさんに接続中…:03/01/11 20:09 ID:mvVKMvCu
>>737さん、サンクスです。

いまさっき、申し込んできました。。
CATVより速度がでたら、YBBに乗り換えます。
ありがとうございました。
746名無しさんに接続中…:03/01/11 20:21 ID:wJh2032v
>>740
配送日ってモデムが家に届く日のことでは(期日指定配送)・・・
747名無しさんに接続中…:03/01/11 21:35 ID:YIf+HQWs
>>744
releaseってどうやるのですか?
モデムの電源を切るのとは違うの?
748名無しさんに接続中…:03/01/11 21:55 ID:nIDT2c0X
>>747
まずMSDOSプロンプトを出して>ipconfig/release
と入力
が、それでもIPアドレスが変わらない場合がある。

あと、2ちゃんねるにスレッドを乱立しようと「仮に」する場合どういう方法が考えられますか?
749名無しさんに接続中…:03/01/11 21:57 ID:nIDT2c0X
参考までにPCをかえるとIPアドレスはかわる。
が、2ちゃんねるのスレは立てられない
750名無しさんに接続中…:03/01/11 22:03 ID:ymgWzx37
releaseしてから一時間かそこら放置しないとダメみたいですよ。
俺も試しにやってみたら変わった。でも他のとこはそんなことしなくても変わるんでしょ?
それは仕方ないとしてプロバ串でもあればなと思った。でもないみたいだね。
751仕様書無しさん :03/01/11 22:05 ID:tcj9Msl1
現在8Mサービスで、12Mの無線パック申し込んだのですが、
モデム到着までだいたい何日位かかるのでしょうか?
勿論人それぞれまちまちだと思うのですが、他にモデム変更した人等、
どれくらいかかったか声を聞かせてください。お願いします。スプリッタ探さなきゃならないので…
752名無しさんに接続中…:03/01/11 22:38 ID:C5dmY6d1
おぃ!Yahoo!
テメェ、今、ゼッテェ
なんかあったろう!10分位つながらんかったゾ
753名無しさんに接続中…:03/01/11 22:40 ID:xbYoRVtX
>>752
それは、ピンスポット天誅ですな! w
別に何も無し。
754名無しさんに接続中…:03/01/11 22:41 ID:3KiZkhm8
去年からヤフー8Mサービスを受けているのですが、
○○○○@ybb.ne.jpのアドレスですが、
○○のアカウントの部分が、2002とかつけているので、
変えたいんですが、可能でしょうか?
755名無しさんに接続中…:03/01/11 23:01 ID:3O9wVssi
Netbios関係のポートをbb.tecが叩きにくるんですが・・・
756名無しさんに接続中…:03/01/11 23:02 ID:DfHFU7m6
>>748
有り難うございます。
それでdosプロントからリリースした後は、一時間の間
モデムの電源を切るとか、電話線をモデムから抜くなど
もしないといけないのでしょうか?
757名無しさんに接続中…:03/01/11 23:33 ID:5XLnlGJm
工事日が午前中だったがモデムが届かない、夕方になっても来ない
結局翌日の夕方来た、早めに送ってくれ
758名無しさんに接続中…:03/01/11 23:52 ID:w0pcqvlv
ISDNから乗り返したのですが、もしリンクしなかったらISDN回線に戻すには
何日ぐらいかかりますか?リンクしないで戻した方居ますか?
回線調査の結果何も言われて無いから大丈夫だと思うけど心配
759名無しさんに接続中…:03/01/11 23:52 ID:GJd6as2m
12MのNTT工事が23日に完了予定なんだけど、
すぐ接続したら、1ヶ月分の請求が来るんですか?
それとも日割り??
だとしたら、2月1日から繋げた方がいいですよね!?
ちなみに光収容だったので、無料キャンペーン対象外でした・・(泣)
760名無しさんに接続中…:03/01/11 23:53 ID:ZN/nmfee
確か、前の方に先月26日から繋がらなくなったという人、
いましたよね。私もそう(8Mね)。
翌日復活しましたが、コンボモデムは今後支障があるかもなので、
セパレートタイプを送りますって送ってきた。

以前、繋がらなくなったときは、スプリッターの相性が悪いと
別タイプのスプリッターを送ってきてた(これで実際復活)。
よくわからんけど、支障が出るたびの機器交換は面倒だ。
761名無しさんに接続中…:03/01/12 00:02 ID:Wo2XyrY3
YahooBBに変えた日から、シコタホアとか書かれたダイアログが
ポップアップするようになりました

激しくウザいのですが、YahooBBが原因なのでしょうか?
762名無しさんに接続中…:03/01/12 00:13 ID:t+D73T3P
>>708の答えをキボン
763名無しさんに接続中…:03/01/12 00:26 ID:ZYz/ZMb9
>>755
DHCP に繋いでる時だけじゃなくて?
764名無しさんに接続中…:03/01/12 00:30 ID:h7f/Avha
開通したがメールが使えないです
ハガキも送られてきません
765名無しさんに接続中…:03/01/12 00:50 ID:ZYz/ZMb9
>>755
失礼。DHCPは関係ないかな。
うちで接続がブチブチ切れるときと、そうでない時があるんだけど
ブチブチ切れるときはnetbios-dgm, nsなんかが来るのよ。何故だ?
766名無しさんに接続中…:03/01/12 01:16 ID:OLfRoL9+
Y!BBの申し込みってWEBからしか出来ないの?
あと申込者とカード名義人が違うって事は可能?
あと銀行口座ってジャパンネットしか駄目なの?
767名無しさんに接続中…:03/01/12 02:35 ID:z2YLBD7M
ヤフーはHPの容量どのくらい貰えるんですか?
まさか、ジオシティーズのになるんですか?
768名無しさんに接続中…:03/01/12 02:37 ID:97Uu+Hoe
>>761
激しくガイシュツ。
769名無しさんに接続中…:03/01/12 02:45 ID:97Uu+Hoe
>>766

>Y!BBの申し込みってWEBからしか出来ないの?
http://www.bbtec.net/service/apply/
>あと申込者とカード名義人が違うって事は可能?
http://www.bbtec.net/support/search.php?mode=Show&DB=faq&code=90
>あと銀行口座ってジャパンネットしか駄目なの?
http://wallet.yahoo.co.jp/bank/index.html

そして>766よ、氏ね!
よくある質問はコチラ
http://www.bbtec.net/support/faq/
770 :03/01/12 07:11 ID:zB3/OZOT
下りのリンク速度が12M MAXでてる人って
結局いるのかな?

NTTから線路長が100mとかだとありえるのかな?

リンク速度がMAXででてる人の距離とか環境って
どんなかんじでつか
771名無しさんに接続中…:03/01/12 07:30 ID:oKHf2WjP
772名無しさんに接続中…:03/01/12 09:20 ID:nldRcT1q
>754 申し込みIDは変更不可なので無理。
>759 日割り。
>764 もっと詳しく書け。
773名無しさんに接続中…:03/01/12 10:36 ID:VBSPwCp6
>>771
0mって収容局内って事か?
774名無しさんに接続中…:03/01/12 10:40 ID:Sll4qE0e
775名無しさんに接続中…:03/01/12 10:42 ID:Bl9eV24p
━━━スプリッター━━━トリオモデム━━━━━PC
      ┃          ┃
      ┃          ┃
    NTT電話      BBフォン

スプリッターはメルコ製IGM-FSAC-SP

この場合,NTT電話からダイヤルする時,"BEH#"押しても
認識しないことありませんか?
090-1…ダイヤルすると,KDDIにつながる(w
家にある電話機3つ試したが,1つだけそうになる(NTTハウディシリーズ)
ナンバーディスプレイも×だ
同時に2回線使えるのは◎だ
ナンバーディスプレイ表示するスプリッタ教えてクダサイ
776775:03/01/12 10:45 ID:Bl9eV24p
777名無しさんに接続中…:03/01/12 11:00 ID:hLFq5Aea
>>775-776
メルコ製IGM2-FSAC-SPなら可能と思われますが、、、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/igm2-fsac-sp/index.html
778775-776:03/01/12 11:29 ID:Bl9eV24p
>>777
さんくす
交換してくるか…
ビックカメラ有楽町にIGM2-FSAC-SPあったかな…
なけりゃ返品か…
779名無しさんに接続中…:03/01/12 12:06 ID:df4CyO6+
>>775
エレコムのこれは?
    ↓
http://www.rbbtoday.com/news/20020828/8432.html
780名無しさんに接続中…:03/01/12 13:48 ID:kuLPwUlS
無線LANパックについて質問です
Ybbの接続イメージ図では、無線LANパックに申し込みあと2つ無線LANカード買えば
1台のPCは有線LANで2台のPCが無線LANで、つまり複数台同時にネットできるように
書いてあるように見えるのですが、それって本当にできますか?
 
ルーター機能内蔵ではなさそうなのですが・・・
781名無しさんに接続中…:03/01/12 13:58 ID:df4CyO6+
>>780
モデムにYBB無線LANパック専用カードを取り付けると簡易ルーター機能付に変身します。
782名無しさんに接続中…:03/01/12 14:03 ID:df4CyO6+
>>780
追加
ただし、無線間のみです。
優先は別系統で共有不可、IPも別です。
783780:03/01/12 14:10 ID:kuLPwUlS
>781
なるほど、よくわかりました ありがとうございます。
無線LANカード2枚買ってきてつなげようと思います。(モデムーPC間が遠いので)
しかし共有不可はちょっと痛いですね;;
784名無しさんに接続中…:03/01/12 14:20 ID:+fQ9WSGF
>>783
無線LAN機能付きのブロードバンドルータ買ってくれば共有できるんじゃないの?
屋外で使う予定が無いんだったら無線LANパックは必要無いのでは?
785780:03/01/12 14:59 ID:kuLPwUlS
>784
共有はできなければそれでいいくらい。
で、もうすぐ.11gとか出るみたいなのでルーター買うより無線LANパックのほうが
安いかなと思ったけど.11b無線ルーターももう結構安くなっているようですね。
ちょっと調べてみます。
786名無しさんに接続中…:03/01/12 18:28 ID:jyOL/MaU
YBBってやはりルーターを介した方がいいんでしょうか?
787名無しさんに接続中…:03/01/12 19:20 ID:vaT3dKVi
YBBモデムは基本的に丸裸なのでセキュリティ上はルーター介した方が圧倒的にいい。
788名無しさんに接続中…:03/01/12 19:46 ID:AkX4XaBw
NTTの回線よりヤフの方がISDNの干渉受けないってマジですか?
789名無しさんに接続中…:03/01/12 19:50 ID:9lfgwnUN
NTTの12Mモアより、YBB12Mの方がISDNの320KHzより下の、上りの周波数使っているので
ISDNに対してリンク切れなどの干渉には強いよ。
790名無しさんに接続中…:03/01/12 20:01 ID:v1KT/Hu7
>>788
残念ながらそれは嘘
YBBのほうが100%ISDNの影響を受ける
おまけにエコーキャンセラー機能はDSLAMで
現在OFFにされている
791名無しさんに接続中…:03/01/12 20:10 ID:9lfgwnUN
>>790
どこから聞きかじった知識だよ、エコキャンがOFFされているとはね。
Annex.A(12M)でエコキャンをOFFにしたら1Km以上では、8Mとまったく
同じ速度しか出ないだろうが。YBB12MのカメレオンモデムでDSLAM側で
OFFにしているのは、Annex.Cの機能。こいつは、ISDNに同期して
送信と受信を一定間隔毎にOFFにして、一定速度を確保する仕組みだが、
残念ながらNTTのモアではリンク切れの対策になっていない。
シミュレータ上ではAnnex.Cは上手くいくが、実際の環境ではAnnex.Aと
大差がないので、エコキャンをフルに使っているYBBに実効速度で負けて
しまうんだよ。
792名無しさんに接続中…:03/01/12 20:23 ID:uCNeCwzs
>>791
速いはずのYBBが何故週刊アスキーのBBスピード
ランキングRBTではこの3ヶ月間ずっと8位以下なのですか?
実際の環境で大差ないはずのAnnex.CのACCAより1M遅いですよ。
速度といってもYBBは何故海外鯖にはPINGが1HOP
900msec以上と遅いですよね。
793名無しさんに接続中…:03/01/12 20:32 ID:otOvv2Nv
2.8Mbpsしか出ない(T_T)
12Mbpsにはほど遠い(T_T)
794名無しさんに接続中…:03/01/12 20:34 ID:ojeHk0AK
262 名前:YBB遅い 投稿日:02/12/11 23:54 ID:CdtM8NHh
1 2 ms 2 ms 2 ms 192.168.*.*
2 11 ms 12 ms 13 ms YahooBB218139******.bbtec.net [218.139.***.***]
3 12 ms 11 ms 12 ms 10.18.6.169
4 12 ms 11 ms 12 ms 10.18.6.11
5 13 ms 12 ms 12 ms 10.18.6.186
6 81 ms 218 ms 208 ms 10.18.1.105
7 13 ms 13 ms 12 ms 10.0.18.9
8 13 ms 12 ms 13 ms 10.9.17.145
9 214 ms 216 ms 215 ms gige8-0-117.hsipaccess1.tok1.net.reach.com [210.57.48.17]
10 821 ms 829 ms 824 ms gigabitethernet7-0-10.core1.tok1.net.reach.com [210.57.4.198]
11 836 ms 825 ms 825 ms 202.84.219.22
12 942 ms 938 ms 922 ms 202.84.143.169
13 908 ms 902 ms 894 ms i-13-0.paix-core01.net.reach.com [202.84.251.49]
14 944 ms 937 ms 946 ms 134.159.63.22
15 1038 ms 1062 ms 876 ms vl28.bas1.scd.yahoo.com [216.115.101.42]
16 896 ms 898 ms 906 ms w2.scd.yahoo.com [66.218.71.81]
795名無しさんに接続中…:03/01/12 20:39 ID:mJMQzDqT
>>788
色々書いてる奴が居ますが、環境次第です。
ISDN回線が同一カッドにあっても元々距離が遠くて、ISDNの周波数以
上ではで殆どBINが立たない環境では、エコーキャンセラーがフルの
YBB12Mの方が速いです。
逆に、距離は近いがISDNの干渉が大きい場合は、NEXTとFEXTを持つ
Annex-Cの方が、絶対的に有利です。ただし、干渉の度合いにも寄ります。
ですから、どっちが良いと一元的に決めつける奴は、みんな嘘つきです。
796名無しさんに接続中…:03/01/12 20:56 ID:9lfgwnUN
>>792
先に言っておくが、おれはYBB12Mはモアよりマシだとはいったがアッカと比べて
どうとはいってないよ。アスキーの記事は人に名指しで聞く前に、理由は自分で考え
てみた方が良いんじゃないかな。おれは、アスキーの記事は見てないから理由は
しらんよ、ASCIIは昔からの因縁で(いつもではないが)時々ソフトバンクで偏見を
持った記事を載せることがあるから、いまいち信用性にはかける気がするが。
メーカの実測データだと
YBB12M
http://ascii24.com/news/i/net/article/2002/07/17/imageview/images691315.jpg.html
アッカ12M
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/145.html
このふたつのグラフを比べると大差はないように読めないかな。
もう一丁
http://www.studio-radish.com/tea/netspeeddata/statistics.html
これをみると11月の実測データでは、YBB12Mはフレッツ12Mより明らかに速い速度
を記録してるが、アッカとは大差ないね。
それと、そのPINGが遅くなるというのも、ちゃんと平均なりなんなりとって調べた
結果なのかな?ある特定の海外サイトが遅くなるじゃ、YBB12Mが遅いと主張するのと
一緒で単なる悪い例を探してあげているのに過ぎないことになる。おれの場合は、
フレッツ+DTIからYBBに変更したが、ネットゲームのPINGと応答性は劇的に速くなったよ。
797名無しさんに接続中…:03/01/12 21:13 ID:FRQNiVZq
あまりにも長文なのでかえって信頼性が低く感じるなぁ
俺はUSENだから関係無いがASCIIが信頼性低いとか
余計なことを書いてるから必死に何かをしようと工作してるような
印象を受けるぞ。ASCIIのランキングはASCIIが調べてるわけじゃなくて
http://www.rbbtoday.com/からの情報提供だから
ASCIIとソフトバンクがどうしたってことにはならんだろ?
798名無しさんに接続中…:03/01/12 21:25 ID:9lfgwnUN
>>797
ソフトバンクに対する一番きついのは、かってはインプレスのファイナンス部門だったが、
ACIIもときどき、けっこう偏った記事を書いていたよ。ほんわかきりんの過去ログを
あさると出てくる。まあ、この記事自体は読んでないと最初から行ってるとおり、
判断は保留してる。
799名無しさんに接続中…:03/01/12 21:30 ID:vlfWnqq8
>>798
記事じゃなくて毎週、週刊ASCIIに載ってるランキングだよ。
検索された言葉とかデジカメ売れ行きとかと一緒。
ずっと前からあるランキングに判断の保留もなにもないだろ。
800名無しさんに接続中…:03/01/12 21:40 ID:9lfgwnUN
>>799
判断の保留というのは、まあ言葉のあやで、はっきり言ってしまうと、
記事を読んでいる792が記事を読んでいないおれ(791)に、理由を聞く
のが頓珍漢なんだよ。言いたい事があるなら、はっきり自分の
主張はこうで、理由はその記事にこう書いてあるからといえば良い。
それを、変に自分だけは攻撃されまいと、人に対する質問の
形にするから話がややこしくなる。ともかく、おれの知ってる12Mの
メーカのリンク速度と、データ転送の実測値の例はちゃんとリンクで
見れるように書いたから、それでも言いたい事がかるなら、その記事の
内容でもここにアップするんだね。
801778:03/01/12 22:47 ID:Bl9eV24p
>>779
メルコ製IGM2-FSAC-SP \2,400
エレコム製 LD-ADSLSR
\1,600


この差は??

「ハイ,雷サージ遮断機能&フィルタ機能の分です(自己レス)」

であってる??
802名無しさんに接続中…:03/01/12 22:51 ID:bPEkEdac
>>801
とナンバーディスプレイ対応か否かの差かと思われ。おやすみ
803名無しさんに接続中…:03/01/12 22:52 ID:mJMQzDqT
>>792
これは、恐らく最も良い局から数百メーターの環境の人でもDX6524に繋がれ
ているため、7.4Mの実効速度限界を受けている人が多く居るからでしょう。
そのランキングのトップに載るためには、局から数百メーターの環境で、12M
サービスで、かつUTSTAR等の新しいDSLAMに繋がっている必要があると推測します。

局からの距離が非常に近く、環境の良い人の割合がかなり少ない事は想像に
難くないでしょう。
その良環境の人でも、DX6524に繋がれた時点でリンクは高いですが、実効が
頭打ちするのでランキングには入れません。

で、良環境+新しいDSLAMの両方を満たした人は更に割合が少ないと思われる
ので、ランキング上位に出てくる確率が落ちていると推測します。
804名無しさんに接続中…:03/01/12 23:28 ID:jyOL/MaU
YBBに対応してて低価格なルーター使ってる人いますか?
どんなの使ってるか参考までに教えてください。メルコとかが多いのかな?
805名無しさんに接続中…:03/01/12 23:39 ID:tQb89nsR
無線で繋ぐ時で、LANカードはネット終わったら外しておくの?
つけっぱなしですか?
806山崎渉:03/01/12 23:45 ID:jA65MPiI
(^^)
807名無しさんに接続中…:03/01/12 23:46 ID:df4CyO6+
>>801
違うよ、双方とも機能は一緒。
性能は実際に2つを使用比較しないとわからないけどね。

ただメルコもエレコムも所詮OEM、自分とこで作ってるわけないので、
要は台湾?からの調達コストと販売戦略の違いだけだろ。
808名無しさんに接続中…:03/01/13 00:00 ID:nr+qa1B/
>>807
エレコム製LD-ADSLSRにスプリッタ機能あるの?
↓なさそうだが...
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-ADSLSR.html

 ワケ     ワカ      ラン   
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧ 
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・) 
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ 
 < < <    ) ) )     (_)|  
 (_(_)  (__)_)    彡(__) 
809名無しさんに接続中…:03/01/13 00:17 ID:OYswzJgb
ADSL12Mを無線で2台以上のPCに繋ぎたい場合、
LANパックと自分で無線ルーターを買うのとどっちがお徳ですか?
810名無しさんに接続中…:03/01/13 00:41 ID:RKYL1vob
>>792
上位のは全国展開(田舎まで)してないから早いんじゃないの?
811名無しさんに接続中…:03/01/13 00:45 ID:RKYL1vob
>>801>>808
スプリッタ機能あるのはLD-ADSLSP2のほうじゃない?

http://www2.elecom.co.jp/products/LD-ADSLSP2.html
812名無しさんに接続中…:03/01/13 00:59 ID:BET2Zzc4
>>811の使っているけど、ナンバー表示されてますです。
813nanasi:03/01/13 02:05 ID:wBNEGfhw
ヤフーBBの申し込みのメールを出してから、もう
1ヶ月以上たってると思うのですが返事がきません。
こんなに遅いものなんですか


814名無しさんに接続中…:03/01/13 02:17 ID:w15xg8fn
 >ヤフーBBの申し込みのメール
意味不明です。
815名無しさんに接続中…:03/01/13 03:09 ID:pM4Gk0kY
>>813
Yahoo!BBはメールで申し込むんじゃなくて、Yahooのウェブから直接申し込む。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/
816名無しさんに接続中…:03/01/13 03:35 ID:3xY3DgkQ
>お申し込み内容もしくは回線状況に不備もしくは支障あり
>------------------------------------------------------------------
>NTTより、お申し込みいただいた内容の不備、もしくは回線の状況のため、
>現在のお客様の状況では弊社サービスをご利用いただけないとの回答がありました。
>詳細は弊社よりご案内いたしますので内容をご確認いただき、必要な場合は
>お手続きをお願いいたします。

工事ステータス情報に上記のメッセージが出てしまっています。
弊社よりご案内と書いてありますが、これはメールで連絡が来るのでしょうか?
同じような状態になったことある方、宜しくお願いします。
817名無しさんに接続中…:03/01/13 07:35 ID:SC6yim1p
ウチは1階で電話、2階でパソコンなんだけど、
どうやって設置すればいいんでしょうか?
818名無しさんに接続中…:03/01/13 07:55 ID:hK9oVQ1L
>>817
長いLANケーブル買ってきてつなぐ
ジャストサイズにするにはカットケーブルに自分でコネクタつければいい
速度や安定性を気にしないのであれば無線LANにすればいい
819名無しさんに接続中…:03/01/13 08:07 ID:7tW3WwPK
11月で無料期間が終わり、本申し込みということで
振替依頼書なるものを送ったのですが
それ以後、なんの音沙汰もなし。なにやっとんじゃ〜〜ヤフー
でも、つながってるし料金も引かれてる様子もないのでいいのかな。
いんや、会員扱いじゃないから、ダイアルアップできんので困るのです。
こんなもんなのヤフーって。誰か教えて。
820 :03/01/13 08:07 ID:nZ00k5+w
ソフトバンクの株主優待、使ってる人いますか?
821名無しさんに接続中…:03/01/13 08:22 ID:98gFJmsJ
半外出気味ですが無線LANパック申し込まずにトリオモデムでつかえる
無線LANカードはどのメーカーのどの型番なんですか?
教えてください。ここに書くのがヤバいなら [email protected] まで。
822名無しさんに接続中…:03/01/13 08:37 ID:9I/TlWFy
>>820
株主優待つかってるよ。ってか、12月にはがき送ったんだけど、
何月から3か月分無料なんかね?
今月分かな。
823名無しさんに接続中…:03/01/13 09:43 ID:XSalz2nk
YBBってもし解約するとき解約料とかいきなりとられませんか?
824 :03/01/13 09:46 ID:NogrrWwD
ソフトバンクの株主優待は結局高くつく罠。(w
825名無しさんに接続中…:03/01/13 10:20 ID:VZRVBQMW
>>817
以下は、2階のPCのところにもモジュラージャックがあるという前提での話だが・・・。
1階の電話でBBフォンが使えなくてもよいのなら、1階のモジュラージャックと電話
の間に市販のスプリッタをかます。
2階のPCのところにモデムを置き、1階の電話でBBフォンが使えるようにするためには、
スリムタイプの長いモジュラーケーブルとそれ用のケーブルホルダーを買ってきて、
2階から1階までケーブルを配線し、モデムと電話をつなぐ。
(1階のモジュラージャックは使わないことになる)
うちは、後者の方法で問題なく使えてるよ。
826名無しさんに接続中…:03/01/13 10:35 ID:pM4Gk0kY
>>823
YBBは解約は無料。
827名無しさんに接続中…:03/01/13 10:47 ID:ub8K0AwU
YBBの公開プロキシありますか?
828名無しさんに接続中…:03/01/13 12:16 ID:w15xg8fn
 >819会員扱いじゃないから、ダイアルアップできんので困るのです
仮じゃなくて正式な会員IDがあればいつでもできますよ。
お試し申し込みのわたしもできました。
気をつける点は、[ユーザID]が会員IDと違うってところです。
http://provider.bb.yahoo.co.jp/dialup/
・・・Yahoo! JAPAN IDの後ろに「@yahoo.co.jp」 を追加してください。 例) [email protected]
829820:03/01/13 12:27 ID:nZ00k5+w
>>822、その他株主優待を利用してる人へ

ソフトバンクのサイトで見てみると
株主優待は3月と9月の2回出されると読めるのですが
どうなんでしょうか?
3ヶ月無料が2回配布されて 計 6ヶ月/年 分が無料となると
考えて良いのでしょうか?
830名無しさんに接続中…:03/01/13 13:41 ID:9I/TlWFy
>>829
そういうことです。
まぁ、半年無料は、あくまで今年度の配当分だから
今から買っても来年度も同じ株主優待になるかどうかは
わかりませんがね。
831名無しさんに接続中…:03/01/13 13:44 ID:bp11GyER
現在ぷらら使ってるけど、ヤフBB使いながらぷららって使えるの?
832名無しさんに接続中…:03/01/13 13:46 ID:P5MSv1II
公開プロキシはybbにはないそうですよ。
833名無しさんに接続中…:03/01/13 14:39 ID:UR285TjH
>>831
ダイヤルアップなら、YBBと同時にぷららが使えるだろう。
大抵のプロバイダーはメールのやり取りはYBB経由でも出来る。
まあ、一番安いコースに入っておけば、メールと、いざという
時のセカンドプロバイダーとして使える。
834名無しさんに接続中…:03/01/13 14:40 ID:uT5plQVu
>>831
アナログモデムがあれば、電話の代わりにアナログモデムつないで、
ぷららのアナログアクセスポイント(AP)に接続すればいい

メールだけぷららのを使いたい場合、ぷららが自社AP以外からの
メールサーバーへの接続を許可していれば、上のようなことしなくてもいい。
ぷららが外部からの接続許可してるかどうかは、自分で調べれ
835名無しさんに接続中…:03/01/13 15:17 ID:oAKlS1FG
ルーターのファイアウォール(フィルタ)の設定の仕方は
どうすればいいですか?
836名無しさんに接続中…:03/01/13 15:28 ID:UR285TjH
>>835
ここは、確かに質問スレだが、まずルーターの説明書を読んで、
それに基づいてやってみて、それで問題がでたら、どういう点が
トラブッたかもう一度、聞きにおいで。
837名無しさんに接続中…:03/01/13 16:39 ID:5vOX0v1X
ただいまフレッツに加入していますが
ヤフーを申し込むときに、他ADSL業者の契約打ち切りに同意するという項目
がありますよね。それにチェックを入れて申し込むと、解約手続きのほうはヤ
フーが代行してやってくれるのでしょうか?
たとえば、フレッツの場合、NTT側とプロバイダー側同時に解約されるのでし
ょうか?それとも、こちらで解約手続きをしなければならないのでしょうか。
838名無しさんに接続中…:03/01/13 16:45 ID:UR285TjH
>>837
おまかせISNコースなら、ISDNの解約手続きはYBBがやってくれるが
他のADSL業者やプロバイダーの解約は自分でやる、フレッツは116で
すぐに手続きできる。プロバイダーの方は、郵送じゃないと駄目な
ところとかあってやや面倒。しかし、当面解約する必要のあるのは
NTTのフレッツだけで、しばらくはプロバイダーは残しておいても
いい。いざとなったら、同じアカウントで復活できるし、しばらくは
メールを残しておく手もある。YBB以外の他社では、ADSL業者と
プロバイダーは別だから混同しないように。
839名無しさんに接続中…:03/01/13 16:52 ID:5vOX0v1X
>>838
ISNではないので自分でやらなきゃいけなさそうです。
有り難うございました。

840名無しさんに接続中…:03/01/13 17:01 ID:5mPhTYEL
>>804
有線の話で良ければ・・・
昨日、エレコムのLD-BBR4M3っての買ってきた。約1万。
プリンタサーバも付いてて簡単・快適。
パーソルのPBR007ってのも良さそうだったけど売ってなかった。
今まではパーソルのPBR005を使ってたが、プリントサーバが欲しく成ったので買い換えました。
841名無しさんに接続中…:03/01/13 17:01 ID:wYtwn11j
加入し用かどうか迷ってるのですが
鯖立てオッケイですか?

家でサーバー立てて外からアクセスしたいのですが。
webDAVか、XPのリモートデスクトップの予定です。
842名無しさんに接続中…:03/01/13 17:09 ID:wKgPq1HV
yahooBBのみなさんはいつもは串とか刺さないですよね?
俺も前はプロバ串のあるとこだったんだけどここないみたいなので
仕方ないのでもう割り切って生でいいかなと思いました。

前はこういうこと心配してたんですけどね・・・。
843名無しさんに接続中…:03/01/13 17:12 ID:UR285TjH
ブロードバンドだと、串があったほうがむしろ遅くなるようなんで
無い方がいいかな。セキュリティが心配ならルーター入れたほうが
いい。
844 :03/01/13 17:31 ID:BX6+8J2c
>>842-843

串挿す理由が「セキュリティー」なのか「スレタテ or ジサクジエーン」
なのかによると言う事ですかね。




845名無しさんに接続中…:03/01/13 17:50 ID:9LAh3gDS
無料キャンペーンが1月31日までみたいだけど、これって
・1月31日までに申し込みをした人
・1月31日までに開通した人
どっちですか?
846名無しさんに接続中…:03/01/13 17:56 ID:LOPrjzcp
1階でFAX2階でBBphoneを使うためFAXはスプリッターで
つないで、2階の電話をモデムにつなぎました。
2階の電話でかける時はプププとBBの音がするのに
受信の時は1階のFAX電話しか鳴らないんです。
FAXと電話のメーカーはばらばらです。
何が原因なんでしょうか?
847名無しさんに接続中…:03/01/13 18:07 ID:wKgPq1HV
>>843-844

どもありがと。セキュリティなんですが本当以前は串串って感じで色々雑誌とかで
煽られてて心配だったけど自分で調べたりして少したってると別にあまりそう心配
することもなかったかなと思いました。前のとこはまぁもうプロバ串あったんで
それだけで。

ルータ買う金ちょっとないんでFWだけ入れてるんですが大丈夫かな。
848名無しさんに接続中…:03/01/13 18:10 ID:UR285TjH
>>845
・1月31日までに申し込みが受理された人
名義人が違っていたり、最近はウェブでウォレットがどうたらとかあると
やっかいなので、少し早めに申し込んだ方がいい。
あと、メールアドレスは後で変更できないので、慎重に考える事。

>>846
1階につけたスプリッターで、モデム側にフィルターが入ってると
そうなるような気がする。モデム側は直結タイプに変えてみたらどうかな。
849名無しさんに接続中…:03/01/13 18:11 ID:a3XMGt6P
>>845
期間内申込完了が条件。なので前者!
850846:03/01/13 18:33 ID:LOPrjzcp
>>848 さん
モデム側の直結タイプって、モデムを変えるんですか?
直接つないでるんですが・・・・
無知ですいません。
今使ってるのはトリオモデム12Mってやつです。
851名無しさんに接続中…:03/01/13 18:46 ID:UR285TjH
>>850
1Fのスプリッターを交換する。
わけわからないなら、ここからYBB推奨品を買う
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/map.html
通販のページもどっかにあったが、今は見つかんないな。
852名無しさんに接続中…:03/01/13 19:13 ID:sfv16Xdn
853名無しさんに接続中…:03/01/13 19:38 ID:hK9oVQ1L
848○
851×
わけわからん人に間違ったコメントすると余計に分けわかんなくなる
スプリッターかましたらそのあとには電話はつないではいけない
FAXから2F電話につなぐかスプリッターを外してトリオモデムからFAX・電話につなぐ
854845:03/01/13 20:48 ID:9LAh3gDS
>848
レスありがとう。
余裕をもって申し込むことにするよ
願わくば今月中に申し込みが受理されて来月開通して
2月、3月が無料なのが望ましい・・・
今月開通しちゃったら、無料は2月だけになっちゃうから・・・
855名無しさんに接続中…:03/01/13 20:56 ID:UR285TjH
>>854
一応、問題なければ、申し込みは一瞬で受理されるので、2月開通にしたいなら
25日頃に申し込むといい。あと裏技として、もう少し早めに申し込んでおいて、工事が
一月に終っていても、モデムを繋ぐのを2月1日にすれば、ADSL開通日は2月になる。
856名無しさんに接続中…:03/01/13 21:19 ID:20sx7yXV
一軒家だと交換機は個別にあるけど、マンションだとなんか集合型らしく別の呼び方するじゃん。
あれなんて言ったっけ?英字3字で。
857名無しさんに接続中…:03/01/13 21:23 ID:AMgBYSti
>>856
PBXか?
858856:03/01/13 21:30 ID:20sx7yXV
なんか違うと思う。
ネットに繋いでると悪いときで1時間に10回くらい接続が切れて困ってるんよ。
接続切れるときは決まってカチッって音がモデムからする。
んでYahooのサポートに電話したらマンションで使ってる交換機?っての調べてくださいって
言われたんだけど、うちの管理人が雇われだからそこら辺全然くわしくなさそうで手詰まり。
いったいどうすれば・・・
859名無しさんに接続中…:03/01/13 21:33 ID:iyPBj64f
>>845
販売店が「2ヶ月無料」の宣伝体制作っちゃったから、やめられないと思うなー。
なんかちょっとだけ変えて、またやると思うけどね。キャンペーン。
860名無しさんに接続中…:03/01/13 21:36 ID:jpTf/4DA
>>855
無料キャンペーンってキャンペーン期間の12/1から1/31までに
申し込んだらその期間が無料っていうことじゃないの?
だから845さんは今から申し込んでも…
私まちがってる?
861名無しさんに接続中…:03/01/13 21:39 ID:CEzsKbTu
>>858
交換機が入っているマンションって…どんな巨大なマンションなんだぁ!
というのは置いといて、
MDFを調べなって事かな?MDFって何の略か知らんが、要は端子盤。
でも、普通はそんなもん個人が調べられるもんでないぞ。
862名無しさんに接続中…:03/01/13 21:39 ID:AMgBYSti
>>858
MDFだな
863名無しさんに接続中…:03/01/13 21:42 ID:UR285TjH
>>860
キャンペーン期間の12/1から1/31に申し込みが受け付けられれば、
無料キャンペーンの対象で、無料なのはADSLが開通した日を含む月と、
翌月の最大2ヶ月。
864856:03/01/13 21:43 ID:20sx7yXV
>861氏、858氏レスサンクス
個人で調べられないということはNTTにでも調べてもらうん?
865名無しさんに接続中…:03/01/13 21:44 ID:98gFJmsJ
Y!BBトリオモデムで無線LANパック申し込まずに無線LAN使う方法見つけますタ。
俺のメモ代わりにハット来ます
SHARP CE-WC02を用意してモデム左側の穴にぶち込む。(壊さない程度に)
866856:03/01/13 21:44 ID:20sx7yXV
>858じゃなく862氏。
867名無しさんに接続中…:03/01/13 22:04 ID:3UWsnKEc
一昨日、ADSL(YahooBB)の設定を行いインターネット接続
まで問題なかったのですが、昨日パソコンを立ち上げインターネ
ット接続しようとすると”ページが表示されません”と全く
どのサイトにもアクセスできなくなってました。

そこで、Yahooに問い合わせたところ、一昨日のインターネット
接続できていた際、WindowsUpdateを実施したことで、セキュリ
ティーが強化され接続できなくなった可能性が高いと指摘されま
した。

一旦、WindowsUpdateした内容をアンインストールする方法を
教えてください。

※WindowsUpdate実施する際に聞いてくる、バックアップを
 ・実施しているパターン
 ・実施していないパターン
 を教えていただきたいと思います。
868861:03/01/13 22:07 ID:CEzsKbTu
>>864
フツーはNTTに調べてもらうと思う。
869名無しさんに接続中…:03/01/13 22:08 ID:I4Yi3896
明日工事なのですがモデムが送られて来ません!!
メールには14日配送日とあるのですが明日来るのかな?
仕事で昼間誰も居ないのにー!!
870名無しさんに接続中…:03/01/13 22:09 ID:6H/PQzzj
>>865
ルーター機能はどうなるの?
871名無しさんに接続中…:03/01/13 22:11 ID:CEzsKbTu
>>867
セキュリティが脆弱な状態でインターネットする気でつか?
悪い事言わないから、セキュリティのちゃんとした状態でネット接続するように
設定すべきだと思うが。
872:03/01/13 22:15 ID:cwXFeQi2
来週開通するんですがPCのOSがMeなんです。やっぱり安定させたかったら
XP入れたほうがいいかな?
873名無しさんに接続中…:03/01/13 22:15 ID:6H/PQzzj
>>867
Updateって具体的にどのやつか書かないとだめじゃん
話が進まん
874名無しさんに接続中…:03/01/13 22:17 ID:UR285TjH
UPDATEでセキュリティが上がったのなら、とりあえずIEの設定で
セキュリティを下げれば良いような気がするが。重要なUPDATEは
大抵、元に戻せないよ。
875名無しさんに接続中…:03/01/13 22:18 ID:6H/PQzzj
>>872
漏れはMeでも使っているけど調整をすれば得に問題ない
ただMeの場合ADSLとは関係なく長時間(何日も)
起動しっぱなしはだめだけどね
876名無しさんに接続中…:03/01/13 22:19 ID:CEzsKbTu
>>872
PCが十分速けりゃXPにしとけ、そりゃあ安定する。
しょぼいスペックならXPは重過ぎるから不安定でも我慢してMe使え。
877856:03/01/13 22:21 ID:20sx7yXV
>861氏
dクス。NTTに調べてもらいまつ。
878 :03/01/13 22:34 ID:iwR80z+I
漏れもMeからXPに乗り換えようと思ってるんだけど、
CPU 1.2GHZ
メモリ 128MB
HDD 50G
なんだけどXPにしても大丈夫かな?
879名無しさんに接続中…:03/01/13 22:37 ID:I4Yi3896
無線LANカードは、挿しっぱなしで良いの??
880 :03/01/13 22:38 ID:RHZjeTes
他のプロバイダからヤフーBBに移る場合、

何か手続きいりますか?
881名無しさんに接続中…:03/01/13 22:40 ID:gxVOms8G
>>878
メモリは増設するが吉
882名無しさんに接続中…:03/01/13 22:41 ID:hCIouHgi
>>878
メモリがキツイ。
最低でも256、できれば512は欲しいところ。
883名無しさんに接続中…:03/01/13 22:59 ID:2kKWMPyQ
>>873

すいません、言葉足らずでした。。

MicrosoftのWindowsUpdate(IEのツールにあるWindowsUpdate)で
重要な更新とサービスパックを沢山入れました。
そうしたら、インターネットが全く見れなくなったのです。

代表として、以下の内容をupdate(そのほかにも沢山あり)
---------------------------------------------------------------------------------
成功 2003年1月12日 Q328310 : セキュリティ問題の修正プログラム (Windows XP)
成功 2003年1月11日 Q324929 : 2002 年 12 月 Internet Explorer 6 用の累積的な修正プログラム
成功 2003年1月11日 Windows XP Service Pack 1
---------------------------------------------------------------------------------

本来、Yahoo側がセキュリティー強化くらいで、見れなくなるようでは
いけないと思うのは、私だけではないですよね!?


>>871

ですね、パソコン強化するつもりでupdateしたら、
yahooのASSLに接続できなくなり、yahooのサポートセンターに
問い合わせたところ、セキュリティーを元に戻せなんて
いわれたんですよ。。
プロバイダの対応ってこんなものなんですかね。。
884867:03/01/13 23:04 ID:2kKWMPyQ
すいません。883=867でした。
885名無しさんに接続中…:03/01/13 23:21 ID:ZA138gn9
>>883
最近、XPのupdateしてセキュリティーあげたら、来るメールの添付ファイルが
開かなくなったよ。
マイクロソフトのサイトで情報を得て、設定変えて、なんとか直ったけど。
ちなみにイーアクセス。
 
つーか、回線業者がどうとかじゃないんだよ。
マイクロソフトの問題。
886名無しさんに接続中…:03/01/13 23:34 ID:SSJd3MIq
モデムは何で送られてくるの?
郵パック?宅急便?
不在の時はどうなるの?
だれか教えてくだされ。_(._.)_
887名無しさんに接続中…:03/01/13 23:42 ID:Q0jdyosf
BBフォン通話料無料で23万円分通話した勇者現る。(w

http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cgi?mode=allread&no=44849&page=0
888名無しさんに接続中…:03/01/14 00:01 ID:B1dhB5k7
>>886
自分の場合は、クロネコの宅急便でした。
不在の場合は、不在票が入ってるので都合のいい日時を
伝えれば良いかと。
889886:03/01/14 00:17 ID:WO/xD2wO
>>888
ありがとうございました!_(._.)_
890名無しさんに接続中…:03/01/14 01:23 ID:g2fprQBv
>>883
漏れも同じアップデートしてあるけど、何ともないよ。
ただ、ウイルスバスター2003入れて、パーソナル
ファイアーウォールをインストールしたらWebが全く
つながらなくなった。
最近、トレンドマイクロに修正パッチがでたのであて
たらバッチリOKです。
ウイルス関係のソフトは入っていないの?
891名無しさんに接続中…:03/01/14 01:34 ID:QQK0npFE
>>858
KDDIとかの市外通話用の交換機(LCRとか)のことじゃない?
892名無しさんに接続中…:03/01/14 01:36 ID:/mTrwmcP
>>887
そいつは、BBフォンから携帯に繋ぎぱなしにして、毎晩放置し
YBBにどれだけ損害を与えられるかを楽しみにした変体野郎だ
ったかな。そいつのせいかどうか、近々に話し放題のキャンペーンが
打ち切られるそうだが、まったくはた迷惑な話しだ。
893名無しさんに接続中…:03/01/14 01:43 ID:xqyNIPkQ
世の中、暇なヤツもいるもんだな(w
894名無しさんに接続中…:03/01/14 01:44 ID:7KP7eLdR
YahooBB12Mをデスクトップとノートで二台繋げるのに必要なのってルーター一個だけ?
HUBって何?HUBとルーターどっちも必要?
ノートだけ無線にしたい場合、モデムとデスクトップと無線ルーターを有線でつなげれば
ノートPCは無線カードだけで使えるの?
895名無しさんに接続中…:03/01/14 01:52 ID:xqyNIPkQ
>894
無線にすりゃルーターは必要無いよ。(月額990円)
(パソコン2台とも無線で接続可)
有線ならルーターは必要。安いやつで3000円台からある。
HUBはまったく必要無し。ルーター2個も必要無し。
896名無しさんに接続中…:03/01/14 02:00 ID:ariBqdrO
>>892
BBフォンのテストをしただけだろ。
相手がY!BBなんだから当然だろ。
897名無しさんに接続中…:03/01/14 02:04 ID:7KP7eLdR
>>895
それって無線LANパックっていうやつ?
セキュリティーはどの程度なの?ルーターである程度安全って聞いたんだけど
無線LANパックってルーターの機能もあるの?
ファイアーウォールが重いので入れたくないんだけど…
898名無しさんに接続中…:03/01/14 04:21 ID:TzyBOpj2
1階で電話、2階でパソコンの設置の仕方ですけど、
Q&Aで↓のように設置しろとなっていたんですけど、

モジュラージャック1−スプリッタ−電話機

モジュラージャック2−スプリッタ−モデム−パソコン

  これだとBBフォンは使用できないんですか?
899名無しさんに接続中…:03/01/14 04:54 ID:iqUAYyDi
>>898
この構成だと出来ないね〜
だって、BBhoneはモデムにあるんだもん。

ところで、モジュラージャック2のうしろのスプリッタはいったい・・・
これ古いタイプじゃない?トリオはモデムにもスプリッタ内臓だよ。
900名無しさんに接続中…:03/01/14 05:53 ID:OxQ2NclF
901名無しさんに接続中…:03/01/14 09:51 ID:pgKPAVue
902名無しさんに接続中…:03/01/14 10:20 ID:VxxU6lnL
無線カードは、PCに接続したままで良いのですか?
903名無しさんに接続中…:03/01/14 10:31 ID:iB9vzC33
携帯にかけてもただなんですか?
904名無しさんに接続中…:03/01/14 10:32 ID:RtWiQLKE
非通知に設定した場合はFAX送信しても番号が
表示されないんですか?


905名無しさんに接続中…:03/01/14 10:53 ID:MfErmV5j
23万ですか〜
たいしたことないですよ。
もっと一杯使ってる人いますから(笑)
利用停止食らった人もいると聞き及んでいます。商用使用だとかなんとかで。

無料期間だから請求されることはないんだけど、BBPが使えずにNTTコムとかKDDIから高額な請求着ても知らないよ(w
906ちとビツクリ!:03/01/14 12:36 ID:jbS0dGOl
さっき突然ブレーカー落ちゃった!
電気入れ直してみたらIP変わってた...
で、たまたまだろうと思い意図的に
また落としてみたらまたIP変わってた...
IP変えたい香具師、試す価値あるかも!
条件は普通にネットしてる状態でブレーカー落とす(各自の責任)
907906:03/01/14 12:59 ID:jbS0dGOl
3度目は変わらんかったみたい。たまたまやったってことか?(鬱
908名無しさんに接続中…:03/01/14 13:18 ID:KE7l8AbS
>>907
そんなことばっかやってると仕舞いにゃPCぶっ壊れるぞ
909名無しさんに接続中…:03/01/14 13:35 ID:59edSHoK
現在の障害情報がどうなっているかを教えてください。
910名無しさんに接続中…:03/01/14 13:49 ID:jbS0dGOl
>>909
どこ住んでるか書かないとわからんだろうに・・・
しかも会員ページで確認できるやろうし・・・
次からは自分で調べや・・・
http://www.bbtec.net/support/report/
http://www.bbtec.net/support/report/trouble/
911名無しさんに接続中…:03/01/14 14:41 ID:HyIlJJRv
BBT,IP電話で今夏にも「追っかけ転送」などの付加サービス,「050」番号活用

http://nnm.nikkeibp.co.jp/nnm/index.html

これの詳細解説キボンヌ
912名無しさんに接続中…:03/01/14 16:51 ID:HyIlJJRv
age
913名無しさんに接続中…:03/01/14 19:47 ID:Nzn1yalB
>>909 >>910
障害情報はアテにならないらしい
ttp://www1.kcn.ne.jp/~toy/index2.html >DIARYてとこにかいてあった
914名無しさんに接続中…:03/01/14 19:55 ID:GF/2tLeH
今日開通しますたー!
年末年始はさんだけど、10営業日でできましたよ。

質問ですが、モデムは横置きOKですか?
いままでNTTのモデムを横置きで置いていたもんで
915テンプレ:03/01/14 20:22 ID:I9h8AtNm
YBBトップページ
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/faq/index.html
よくある質問と回答
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/callcenter_faq.html
ソフトパンクBBトップページ
http://bbtec.net/
916過去スレ:03/01/14 20:26 ID:I9h8AtNm
917名無しさんに接続中…:03/01/14 22:17 ID:VXYEp+Fc
明日工事なのだがモデムが送られてきません
918名無しさんに接続中…:03/01/14 22:21 ID:/QNenqTm
>>917
モデムは当日か届かなかったら2、3日様子みてくださいらしいです。
俺は当日にきたよ
919名無しさんに接続中…:03/01/14 22:42 ID:VXYEp+Fc
>>918
マジ?モデムが届かないとネットできないじゃん
920914:03/01/14 23:21 ID:GF/2tLeH
おいら今日工事日で、10時に佐川でモデム到着。
13時ごろ開通しました。

ところで、BBフォンって、
携帯への番号通知は非通知になっちゃうんだよね。
921名無しさんに接続中…:03/01/14 23:24 ID:VXYEp+Fc
>>920
どうよ?調子良い?
922名無しさんに接続中…:03/01/14 23:32 ID:tPdsEETk
ヤフーのメール機能って、かなり悪いけど、
皆さんは、他のメール契約してる???
あと、IDも変えれないし、アカウントも変えれないし・・・
923914:03/01/14 23:35 ID:GF/2tLeH
いまのとこ、不便さは感じず
ただ、何でBBフォンは非通知なんだ・・・
924名無しさんに接続中…:03/01/14 23:36 ID:A3p0Nifw
「うゎ、工事済んだのにモデムまだ来てねえよちっくしょう…
あ、待ってなくても、おねえちゃんたちがバラまいてるじゃん。
もらってこよ」
…というわけにはいかんのですか?

ま、僕は田舎者なので不可能ですが。
ヤマダ電器とかの提携店舗内は別にして、街頭でばらまいてるのは東京だけ、
なのかな?
↓には、東京の繁華街の地名ばっか書いてあったけど。

「AERA」1月20日号
孫正義ADSL配りまくりで最後の賭け
925名無しさんに接続中…:03/01/14 23:37 ID:P7hRUs1h
日本でもっと安い処って?
926名無しさんに接続中…:03/01/14 23:39 ID:tPdsEETk
>>925
ソネットってどうなんだろうね???
今、3ヶ月無料キャンペーンもやってるし、
BBフォンは無いけど、月額12Mで、3000円切ってるし・・・
927名無しさんに接続中…:03/01/14 23:52 ID:7KP7eLdR
今、無料キャンペーン中なんだけど
今月中に契約したら来月も無料になるの?
それと無料キャンペーン中にWEBから契約申し込める?
928 :03/01/15 00:09 ID:WYYSd/Tv
BBテレビどうですか?
929名無しさんに接続中…:03/01/15 00:42 ID:Q7hPFYUx
YahooBBを解約する予定なんですが最低利用期間ってどれくらいでしたか?
930名無しさんに接続中…:03/01/15 00:57 ID:QyU3nmte
>>927
今月中に契約すれば、
翌月末まで無料。
だが漏れは光収容で無料キャンペーン除外された。
931名無しさんに接続中…:03/01/15 10:24 ID:f+Cd+mgF
ヤフのメールって、開通してハガキが来ないと使えないの??
932名無しさんに接続中…:03/01/15 10:51 ID:Bq4JCRBL
YBBの12Mを利用していますが無線を申し込まず
無線ルーターを購入しようと思っていますが
いくらくらいでありますか?
【スレ違いでゴメンなさい】
933名無しさんに接続中…:03/01/15 10:57 ID:BRMKfKpm
>>932
2マソ弱
934名無しさんに接続中…:03/01/15 11:00 ID:Bq4JCRBL
>>933
ありがとうございます。

最後にどなたか
アキバの最近の中古市場でどの位かわかりませんか?
935名無しさんに接続中…:03/01/15 11:23 ID:JUMjN80T
>>934
↓ここ逝って調べて見てみてみてみてくらさい
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/router.htm
936名無しさんに接続中…:03/01/15 11:39 ID:Bq4JCRBL
       ___  _
      r'⌒';=〔X〕=:、
       川_ノ从仆从))
       | |_」O  Oy
       | .人ひ − ノ|  >>935 アリガト
      `⌒ニ| 匸⌒'
        f´\〔X〕フ、
       !__j_》、___,》_)
       〔>ヽヽっ./ /〕      _ 
        ム/i\_)_∧j      '´ノ=ixiヽ
        /\i    i∧     iノリil从|リ))
     /:::/::`ー一ヘ::::ヽ   !_l_!。゚ -゚ノ!ゝ イキマス
     く::/:::/:::l::::lヘ:::ゝ::::ゝ   く|)ixi!つ 
     `´^ト‐iー'i_´ー ^´     く/_l|  
        f`f⌒if⌒i        し'ノ 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
937名無しさんに接続中…:03/01/15 11:44 ID:mcCBlamu
サポセンの電話がつながりやすい時間帯っていつでしょうか?
比較的すいてるってレベルでいいので。
938名無しさんに接続中…:03/01/15 12:15 ID:9a3dTvPh
>>937
私はサポセンに数回電話かけてますが、つながるまで
何十分も待たされたことはないですよ。
特に平日の日中はあっさりつながってました。
夜や休日も待たされたことはないです。
むしろステータス確認の電話のほうがつながりませんでした。
運がいいだけなのかな?
939938:03/01/15 12:25 ID:9a3dTvPh
あ、私からも質問があります。
以前、いろいろ宅内配線を変えても速度改善がなかったので、
サポセンに自宅の詳しい回線調査の提示を求めたら、
次の日に速度が1Mほど上昇してました。
これはヤフー側で何かしてくれたのでしょうか?
こんな経験された方他にいらっしゃいますか?
940 :03/01/15 12:41 ID:doAgya+z
今、電気屋に行ってきたんだけど、3200メートルだと8Mも12Mも無理なの?
BBP使えりゃそれでいいんだけど、ちょっとショック!
ヤフーってフレッツに比べてせこいって本当ですか?
この距離では12Mも8Mも無理とか、1Mも出ないと言われてしまいました。
8Mでも1M位は出ると思ったんだけど…

皆さんの中で8Mユーザーで3.5km位で1M出る人が多いと思ったんですが。
この距離で8Mは無謀でしょうか?
941名無しさんに接続中…:03/01/15 12:48 ID:NXS7K9F5
942 940:03/01/15 12:59 ID:doAgya+z
>>941
ありがとう!早速使ってみました。

推定値
上り接続速度の推定値 800 【単位:Kbps】※1
下り接続速度の推定値 5632 【単位:Kbps】※1
目安値
お使いのパソコン※4 上り計測速度目安値
【単位:Kbps】※2 下り計測速度目安値
【単位:Kbps】※2
Celeron 300MHzの場合 600 2400
PentiumII 300MHzの場合 700 4300
PentiumIII 600MHzの場合 700 5000
PentiumIII 1GHzの場合 700 5000
Athlon 1GHzの場合 700 5000

と言うことは、5Mは出るってことですね。
なんか安心しました。どうもありがとう。
943名無しさんに接続中…:03/01/15 16:16 ID:QXNkWmTz
12M無線パック申し込みしたのですが、BBフォン使わないようにするには
スプリッタ付けたほうが良いの?
http://www.bbtec.net/ybb/wireless/
NTTの回線とヤフBBの回線って使い分けできるの?
家族の電話代が全て自分に請求が来ると困るのでどうなんでしょうか?
944名無しさんに接続中…:03/01/15 16:42 ID:oH7/fGpB
3.5Kmも離れていて5Mも出るとは思えないんだが・・・
ま、他人事だしいいか
945名無しさんに接続中…:03/01/15 16:44 ID:LMcB9okQ
>>943
BBフォンをまったく使わないつもりなら、
カスタマーサポートに連絡して、BBフォンの休止を
申し込めば、スプリッタを送ってくれるらしい。

家族には使わせず、自分だけがBBフォンを使いたいなら、
休止しないでスプリッタと電話機を自分で調達する。

MJ---スプリッタ---モデム---BBフォン専用電話
     └NTT専用電話

このような接続は保証外だが、NTT回線とBBフォンは同時使用できる。

休止しないでスプリッタ入れて分岐し、BBフォン用の
電話機を取り付けないでおくと、BBフォン加入者からの
電話が取れない場合が起こり得る。
946 940:03/01/15 17:16 ID:doAgya+z
まじでしゅか?
まだ申し込んでないんだけど、8Mってむりなの?

おしえて!
947 :03/01/15 17:19 ID:izIMQl0N
SCE本社に爆弾仕掛けた
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042610744/
任天堂本社に爆弾仕掛けた
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042610516/

おいおまいら!
犯行予告スレですよ!
ひろゆきが降臨してるぞ!
それも2つ同時!

103 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/15 15:38
通報よろしくですー。

他の板やスレにもコピペしてちょ。。。。。
948 940:03/01/15 17:28 ID:doAgya+z
>>947

おしえてよー
949名無しさんに接続中…:03/01/15 18:31 ID:7goSSWa8
>>940
ADSLってのは水物だから、やってみなきゃ分からん。
同じマンションとか隣の家とかでYBBやってる人を探してみよう。

ちなみに3200mってのはどうやって測った?
地図上での直線距離だったら、実際はその1.5倍はあると思われる。
一番信頼できるのはここの数字。(NTT東日本の場合)
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/

いずれにしろ、8Mよりは12Mのほうが期待できる。
ちなみにウチは、上記測定で 約3800m、8M契約で約500Kbps。
12Mにしようか考え中・・・
950名無しさんに接続中…:03/01/15 18:34 ID:/t4kzlrS
去年6月にYBB開通してから
今まで、請求が来ないのですが
一括請求されるんですかね?
自分で請求が来ないって連絡した方が良いですか?
951名無しさんに接続中…:03/01/15 18:41 ID:I1gy0e69
新スレ

Yahoo!BBの質問スレッド 9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1042623607/
952名無しさんに接続中…:03/01/15 18:57 ID:ArC9VNdX
元旦にいきなり切れました。
サポに電話すると
「3日過ぎてからシステム担当者より折り返しご連絡致します」と言われた。
4日になってようやく電話があって、
「回線の調査を行います。2日間モデムの電源を切らないで下さい。
2日後にまたご連絡します」と言われた。
しかし4日経っても連絡が無いのでサポに電話。今担当がいないので連絡する
様に伝えますと言われた。しかしそれでは同じ事の繰り返しになる可能性が
あるので部署の電話番号を教えてもらった。
翌日電話は繋がったが、
「回線自体には問題無い様なのでモデムを交換させて下さい。
約1週間後に到着します」と言われた。

・・・どう思うかはアナタ次第。ちなみに僕は他でどこがいいか探してます。
953名無しさんに接続中…:03/01/15 19:43 ID:zgs3JOf4
>>951
さんくす(とりあえずここ使い切ろうな〜)
954940:03/01/15 19:46 ID:MIeStTTx
>>949

私もそこで計りました。3110メートルで44DBです。
8M無理かなあ?不安です
955名無しさんに接続中…:03/01/15 21:46 ID:sSEEy4XN
>>954
8Mより12Mにしたほうが安定するよ

今日ヤフの工事終わったのだが、モデムが来ないーーーーー!!!!
ダイヤルアップで繋いでます 遅い!!!!
サポート電話したら2〜3日後に届きますと言われたので、遅いと文句言ったら
混んでますからしかたないですね〜すみませんと言われた
余計にムカついた ヤフってモデムの配送遅すぎだ
956名無しさんに接続中…:03/01/15 21:51 ID:gfxyN64O
BBフォンでプププ音が鳴らないと、




BBフォンなんですが、携帯電話にかける時は、プププ音鳴るんですが、
一般電話にかけると、なかなか鳴りません。

どこか、おかしいのでしょうか?




957255:03/01/15 21:53 ID:uux1BYg+
再度質問なのですがヤフーBBのトップページの動画がうまく流れません。
「Y!」がくるくる回っていてその後通常だと映画のプレビューなどが流れるようなのですが。
OSを新規インストール(ファイヤーウォールなし)しても見れませんし
もう一台あるパソコンを使っても見れません。
何か原因はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
958956:03/01/15 21:57 ID:gfxyN64O
最初の一行消したつもりだったんですが、消えてない。
すみません。。
959名無しさんに接続中…:03/01/15 22:00 ID:GedXcOwm
960名無しさんに接続中…:03/01/15 22:00 ID:Gk0GQopG
age
961957:03/01/15 22:07 ID:uux1BYg+
>>959
さんきう

確かに,220.*.*.*でございます…
962名無しさんに接続中…:03/01/15 22:12 ID:8Q6tUXC3
>>956
電話にLCR機能付いてない??
緑なら赤に変えましょう。
963956:03/01/15 22:25 ID:gfxyN64O
>>962
レスありがとうございます。
LCR機能は付いてないのですが...
う〜ん 何が原因なんだろう。。
964名無しさんに接続中…:03/01/15 22:26 ID:/RqKn+2Q
あーもう、めんどくさいから
損失40db以上はみんな12Mに汁
965名無しさんに接続中…:03/01/15 22:56 ID:8UU4o2A3
ヤフーBBから「ご利用開始のご案内」という文書が届きました。
この文書の宛名の下にある数字がお客様番号ですか?
無線LANパックのオプションを解約したんですが無線LANカードを
返却するときにお客様番号が必要らしいのです。
(モデムが届いたときの送り状は捨ててしまいました)
966名無しさんに接続中…:03/01/15 23:30 ID:0qxqbNdf
LCR機能解除するの忘れてて鬱だ。まだ半月しかたってなかったのが
救いか。このLCR日本テレコムになってんだけどマイラインは
NTTコミュニケーションズで日本テレコムからは1度も請求が来た事ないん
だけどやっぱこの半月分はBBフォンは使ってなかった事になるんだよね?
プププって鳴ってたから安心しきってた・・・
967名無しさんに接続中…:03/01/15 23:43 ID:M1D/LX3G
>>955
てきとーな名前で該当配りしてるモデムもらってきて
つなげれば基地
968名無しさんに接続中…:03/01/15 23:59 ID:MihI2bLd
すみません、質問いいですか?
12Mコンボモデムのデータ通信中のランプが、
何もデータのやり取りをしていないのにもかかわらずすばやい点滅を繰り返して
一向に止まらないのです…。
電源を落としたりコード抜いたりしたんですがダメでした…。
どなたか原因が分かる人、教えていただけませんか…?
あと、LCRって解除しなければだめなんですか?
すいません、こんな教えて君ですが教えていただけたら幸いです…。
969名無しさんに接続中…:03/01/16 00:09 ID:7uLtk1Nv
ヤフ使っていても他のプロバ入会出きるの?
ヤフの回線だと駄目なのかな?
970名無しさんに接続中…:03/01/16 00:31 ID:mabk8MFO
>>957
OSの入れなおしは完全にHDをクリアしてから入れなおすこと。
そうすればメディアプレーヤーなどもちゃんと入れなおせるから。

>>968
データ通信中ランプの点滅は正常な状態です。
LCRは電話機内臓のものだと問題なし。
971名無しさんに接続中…:03/01/16 00:32 ID:vkBGJMqo
>>269
ダイヤルアップ接続なら可能です。
メール用として使うプロバのこと言ってるのですよね?
まさか〜併用するってバカげた話じゃ無いよね?
972968:03/01/16 00:35 ID:ulllOyzb
>>970
すみません、ありがとうございました。
973名無しさんに接続中…:03/01/16 00:48 ID:0I/7x7Um
>>971
割り込みごめん。うちもメール用に以前のプロバ残してるんだけど
これってダイヤルアップになってるの?受信速度が超早くなったから
ヤフの回線から行ってるのかと思ってたんだけど違うのかな?
974名無しさんに接続中…:03/01/16 00:53 ID:DQ3U/H0h
>>973
ワラタ
975名無しさんに接続中…:03/01/16 00:57 ID:dovI3x4H
>>973
ネタだろうとかおもいつつ、返答。
それはY!BB経由で以前のプロバのメル鯖につないでいるのですよ。
ダイヤルアップじゃないです
976山崎渉:03/01/16 03:01 ID:SDDXfGXa
(^^)
977名無しさんに接続中…:03/01/16 05:19 ID:q//OWJGr
>>973
心配ならその旧プロバイダのSMTPサーバを使って送信してみな。
多分はじかれると思うから(YahooみたいにPOP Before SMTPを使っていたら話は別だけど)。
978名無しさんに接続中…:03/01/16 07:38 ID:Nvm/GS7m
YahooBBに加入する祭、モデムは買取かレンタルのどちらかしか選べないんですか?
ヤフーオークション等で手に入れたモデムを使うことはできるのでしょうか?
979名無しさんに接続中…:03/01/16 07:45 ID:vkBGJMqo
>>978
そう買い取るかレンタルするかを強制選択させられます
ですから別途入手しても無駄よ!
980名無しさんに接続中…:03/01/16 07:47 ID:vkBGJMqo
>>978追記
使うことは出来ますが>>979です。
981名無しさんに接続中…:03/01/16 07:53 ID:Nvm/GS7m
そうなんですか(´・ω・`) ありがとうございます。
持ちこみのモデムを使えるプロバイダってあるんでしょうか?
982名無しさんに接続中…:03/01/16 08:59 ID:BhA8ZVQa
>>977
普通ならYahoo!のPOP Before SMTPみたいにややこしい事をしなくても
普通に認証さえすればSMTPつかえるとおもうけれど
外部からのSMTPアクセス不可能なISPってそんなに多くないのでは?
983名無しさんに接続中…:03/01/16 10:05 ID:1RKXIJ1C
>>982
SMTP認証よりは、POP Before SMTP のほうが"普通"だと思うに一票。
SMTP認証(SMTP Auth)と言っても、大抵の人は?と思うのだが。
Yahoo!BBの質問スレッド 9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1042623607/
985名無しさんに接続中…:03/01/16 19:32 ID:VlmFDeCZ
>>982
SMTP AUTHなんて対応しているメーラーが少ないと思うけど。
今はそんなことないのかしら。
986985:03/01/16 19:36 ID:VlmFDeCZ
ちなみに私が以前使っていたプロバイダは外部からのメールはリレーしないようにしてあったよ。
それでもウェブメールが使えるから外部からも送れたけど。
987名無しさんに接続中…:03/01/16 21:52 ID:Bt7LHvoZ
>>985
メジャーなものはだいたい対応しているようです。
http://pittari-mail.net/smtp_auth.html
988名無しさんに接続中…:03/01/17 18:18 ID:J271OIH0
おまいら、埋め立てしようぜ
989名無しさんに接続中…:03/01/17 20:05 ID:pZ51AIFy
ageて埋め立て
990名無しさんに接続中…:03/01/17 20:18 ID:9RTrPxWo
990
991名無しさんに接続中…:03/01/17 20:30 ID:5e0AWXbZ
991
992名無しさんに接続中…:03/01/17 20:50 ID:5e0AWXbZ
992
993名無しさんに接続中…:03/01/17 21:05 ID:5e0AWXbZ
993
994名無しさんに接続中…:03/01/17 21:38 ID:5e0AWXbZ
994
995 :03/01/17 22:57 ID:bfwlLKh5
1000ゲリー
996 :03/01/17 22:57 ID:bfwlLKh5
1000エリクソン
997 :03/01/17 22:58 ID:bfwlLKh5
1000南極大陸
998 :03/01/17 22:58 ID:bfwlLKh5
1000ケケホホ
999 :03/01/17 22:59 ID:bfwlLKh5
1000===
1000名無しさんに接続中…:03/01/17 23:00 ID:qoNdE17f
やほー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。