★J−COM転送速度を測定しよう PART1★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
22:02/12/27 17:23 ID:G3nUHBKC
2
3名無しさんに接続中…:02/12/27 17:28 ID:kBoeC532
キチガイさいたまユーザ専用スレってわけだな
4相模原:02/12/27 17:28 ID:eh2OcWut
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/27 17:27:56
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.21Mbps(2244kB,4.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.51Mbps(2244kB,4.2秒)
推定最大スループット 4.51Mbps(564kB/s)
5さいたま市見沼区(南中野):02/12/27 19:48 ID:doOYZOkD
>>3
基地外と言われようがなんと言われようが、速度の出ないこの状況は
メディアさいたま使ってる人間にとっては大問題なわけで。
無関係な連中に基地外呼ばわりされる筋合いはない。
さっさと失せろ糞が

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.251Mbps (656.4kByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:1.653Mbps (206.6kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2002/12/27(Fri) 19:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ま、今のところ安定して5M出るようになったからいいけどな。
6名無しさんに接続中…:02/12/27 19:53 ID:kBoeC532
>>5
速度がでねぇのはてめえらだけじゃねーんだよ。氏ね。死んで詫びろ。キチガイ。
7名無しさんに接続中…:02/12/27 23:45 ID:FMplz1Yq
>>6
部外者だが、お前しゃべんなよ。
8名無しさんに接続中…:02/12/28 00:09 ID:z5nW6/Bw
>>7
うるせぇ、ボケ
9名無しさんに接続中…:02/12/28 14:43 ID:MCXh1Y2S
ボケちゃいまんねんパ〜でんねん!
10名無しさんに接続中…:02/12/28 14:45 ID:z5nW6/Bw
>>9
氏ね
11浦和・与野:02/12/29 00:56 ID:Z6OoY/4Z
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/29 00:54:18
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.39Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.66Mbps(758kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.66Mbps(207kB/s)
12さいたま(大宮区):02/12/29 01:25 ID:QAP7SARu
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/29 02:07:01
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.52Mbps(539kB,1.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.90Mbps(974kB,7.8秒)
推定最大スループット 2.52Mbps(315kB/s)

ここんとこ毎日やってるけど大体この程度は出るようになってきた。
但し時々以前のように700kとかの時もあるが…
13名無しさんに接続中…:02/12/29 01:51 ID:MmylGaSs
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/29 01:45:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 870kbps(333kB,3.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 660kbps(264kB,3.7秒)
推定最大スループット 870kbps(109kB/s)

メンテ直後は、2Mbps強は出ていたのに。。
メディアさいたまだけ、なんでこうなんだ?月額980円希望。
14YY八千代:02/12/29 13:08 ID:B8OLUzPw
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/29 13:06:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.97Mbps(2244kB,3.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.83Mbps(2244kB,3.6秒)
推定最大スループット 4.97Mbps(621kB/s)

いつもこんなもんです。
速度に関しては不満はありませんが、もう少し安くなれば。
15さいたま(大宮区):02/12/30 00:08 ID:oYi0CfYB
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/30 00:46:38
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 490kbps(333kB,5.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 570kbps(264kB,3.4秒)
推定最大スループット 570kbps(71kB/s)

1週間程度で元通りかい
うちでこれじゃ見沼小深作さんはもっと低速なんだろうな…
16浦和・与野 :02/12/30 13:41 ID:jNeTTw1A
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/30 13:39:46
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.33Mbps(1441kB,4.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.06Mbps(1441kB,2.9秒)
推定最大スループット 4.06Mbps(507kB/s)

頼むからいつもこのくらいを維持して下さい。
17茅ヶ崎:02/12/31 14:11 ID:77AKPoLh
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/31 14:10:38
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.61Mbps(758kB,3.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.55Mbps(539kB,2.8秒)
推定最大スループット 1.61Mbps(201kB/s)

いつもの数字だな
18上尾市:02/12/31 16:49 ID:4ESyF9yh
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/31 16:47:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 930kbps(539kB,4.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.17Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.17Mbps(146kB/s)

これでもマシなほう。
19大阪:02/12/31 17:36 ID:eUyj/9X/
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/31 17:32:14
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/ZAQ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.42Mbps(2244kB,4.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.06Mbps(2244kB,4.3秒)
推定最大スループット 4.42Mbps(553kB/s)

こんなもんかな。
20西東京(小平):02/12/31 20:19 ID:yQ2Jm3gb
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/31 20:17:31
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.76Mbps(758kB,3.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.63Mbps(758kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.76Mbps(220kB/s)

今日はずっとこんな感じ。4Mぐらい出ていたころが夢のよう。
3階建ての借家住まいではBフレッツは夢……。
21さいたま市見沼区(南中野):02/12/31 20:29 ID:CNbuQYwR
お待たせしました。さいたま市最大のDQNの巣窟、見沼の数字です。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/31 20:27:24
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.05Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.84Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット 5.05Mbps(631kB/s)

・・・あれ?
22さいたま東区(東大宮):02/12/31 21:01 ID:Ilakzd4L
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.214Mbps (526.7kByte/sec) 測定品質:85.4
上り回線
 速度:1.925Mbps (240.6kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:proxy6.rdc1.kt.home.ne.jp
測定時刻:2002/12/31(Tue) 21:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

23さいたま(大宮区):03/01/01 02:10 ID:8FfwElex
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COMメディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.045Mbps (255.7kByte/sec) 測定品質:77.5
上り回線
 速度:1.311Mbps (163.9kByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:糞さいたま.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/1(Wed) 2:08
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

新年早々中途半端な数値しか出ません。
もちっと早かったり遅かったりすれば話題にもなるのに…
24西東京(小平):03/01/01 18:57 ID:2+jNa216
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COM西東京
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.604Mbps (700.5kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:1.155Mbps (144.4kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:210-194-155-97.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/1(Wed) 18:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

さきほど、突如回復。「ご意見」に新年早々文句を書きまくったのが
効いたのか、たまたまなのか……。
2524:03/01/01 22:30 ID:2+jNa216
ぬか喜びだった。今やったら3M。
26さいたま(大宮区):03/01/02 00:34 ID:bRQFWoDM
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COMメディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:801.7kbps (100.2kByte/sec) 測定品質:80.6
上り回線
 速度:254.5kbps (31.82kByte/sec) 測定品質:51.5
測定者ホスト:糞さいたま.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/2(Thu) 0:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

…遅ぇ
昨日話題になるような数値なら…とレスしたのがイカンかったのか。
27名無しさんに接続中…:03/01/02 00:40 ID:mzbaoyCR
保守age
28モンスーン嵐 ◆iynyj6LSps :03/01/02 13:33 ID:k/nhQc6a
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COM浦和・与野
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.472Mbps (684.0kByte/sec) 測定品質:91.0
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/2(Thu) 13:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

浦和・与野はいつも速いZO!
29相模原:03/01/02 13:49 ID:RtIuSlWT
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.461Mbps (307.7kByte/sec) 測定品質:93.0
上り回線
 速度:1.153Mbps (144.1kByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:proxy3.sagam1.kn.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/2(Thu) 13:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
30おれも相模原:03/01/02 16:25 ID:Ok3fS4ge
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.179Mbps (397.4kByte/sec) 測定品質:91.6
上り回線
 速度:1.008Mbps (126.0kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:***-***-***-***.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/2(Thu) 16:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

31おれも相模原2:03/01/02 16:27 ID:3GOVeo9r
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/02 16:27:01
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.94Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.55Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.55Mbps(569kB/s)
32浦和・与野(浦和区):03/01/03 13:56 ID:VXg0xkW4
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COM浦和・与野
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.476Mbps (809.4kByte/sec) 測定品質:91.6
上り回線
 速度:1.946Mbps (243.2kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/3(Fri) 13:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

いつも安定して速し。去年9月から5M切らんし。
33名無しさんに接続中…:03/01/03 17:36 ID:CthiycLE
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/03 17:35:50
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.78Mbps(1764kB,3.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.20Mbps(2244kB,4.5秒)
推定最大スループット 4.20Mbps(525kB/s)
34名無しさんに接続中…:03/01/03 17:38 ID:CthiycLE
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.518Mbps (439.7kByte/sec) 測定品質:90.0
上り回線
 速度:1.134Mbps (141.8kByte/sec) 測定品質:95.6
測定者ホスト:proxy1.sagam1.kn.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/3(Fri) 17:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
35名無しさんに接続中…:03/01/04 07:11 ID:n92Jxyin
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/04 07:10:57
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.49Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.74Mbps(1764kB,3.9秒)
推定最大スループット 3.74Mbps(467kB/s)
36名無しさんに接続中…:03/01/04 09:01 ID:n92Jxyin
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/04 09:01:02
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.35Mbps(2244kB,4.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.43Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.43Mbps(553kB/s)
37名無しさんに接続中…:03/01/04 11:05 ID:n92Jxyin
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/04 11:05:05
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.30Mbps(974kB,3.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.13Mbps(974kB,3.6秒)
推定最大スループット 2.30Mbps(288kB/s)
38横須賀/逸見が丘:03/01/04 15:14 ID:UNhxiZga
結局、測定値だしてもダウンロードとかするときは
相手のサーバ側の状態で決まっちゃうんだよね〜

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.496Mbps (312.0kByte/sec) 測定品質:79.2
上り回線
 速度:1.948Mbps (243.5kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:61-26-197-163.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/4(Sat) 15:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/04 15:03:02
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.73Mbps(758kB,3.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.53Mbps(539kB,2.9秒)
推定最大スループット 1.73Mbps(216kB/s)
39名無しさんに接続中…:03/01/04 15:18 ID:n92Jxyin
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/04 15:18:00
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.96Mbps(974kB,4.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.05Mbps(974kB,3.8秒)
推定最大スループット 2.05Mbps(256kB/s)
40___:03/01/04 16:06 ID:+4KjDQ8M
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/04 16:06:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 8.87Mbps(4236kB,3.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 9.31Mbps(4236kB,3.8秒)
推定最大スループット 9.31Mbps(1164kB/s)
41名無しさんに接続中…:03/01/04 16:13 ID:QJ5eoprz
みんな結構でてるじゃん。
42名無しさんに接続中… :03/01/04 16:32 ID:4J1I42wB
8Mもでるのは同じサ−ビスじゃないだろ?
43難民ども元気かw:03/01/04 20:24 ID:qTmG+2cC
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:54.67Mbps (7.084MByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:41.56Mbps (4.945MByte/sec) 測定品質:95.1
測定者ホスト:.tokyo.ocn.ne.jp
測定時刻:2003/1/4(Sat) 20:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
44名無しさんに接続中…:03/01/04 22:01 ID:UyeCptvS
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/04 21:57:58
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.21Mbps(539kB,3.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.55Mbps(758kB,4.2秒)
推定最大スループット 1.55Mbps(194kB/s)

これってひどいの?↑
あと、jcomしか知り得ないメアドにアダルト広告が来たんですが…
45大和@神奈川:03/01/04 22:06 ID:o8Z9Y9VM
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/04 22:37:12
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.13Mbps(264kB,1.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.56Mbps(974kB,3.1秒)
推定最大スループット 2.56Mbps(320kB/s)
46難民ども元気かw その2:03/01/04 23:24 ID:+4KjDQ8M
下り回線
速度 9.224Mbps (1.153MByte/sec)
測定品質 90.9
上り回線
速度 5.903Mbps (737.9kByte/sec)
測定品質 90.5

ファミリー(10M)ですけど、時間に関係なくいつもこれくらい出てます。
ケーブルの時は、1Mも出なかったので感動です。
47名無しさんに接続中…:03/01/04 23:43 ID:n92Jxyin
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/04 23:42:30
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.98Mbps(1441kB,3.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.20Mbps(974kB,3.4秒)
推定最大スループット 2.98Mbps(372kB/s)
48名無しさんに接続中…:03/01/05 02:39 ID:zoHfLjpz
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.827Mbps (353.4kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:1.910Mbps (238.7kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:61-27-0-170.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/5(Sun) 2:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
UPだけミョーに早いし・・・
49名無しさんに接続中…:03/01/05 05:52 ID:h0du1QMa
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/04 05:40:54
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.67Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.23Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 4.67Mbps(584kB/s)

とりあえずこんだけ出てれば全然問題無し。
時間によって速度が左右されないのは嬉しい
50名無しさんに接続中…:03/01/05 06:00 ID:P2zfiDF4
とっても早い。
51名無しさんに接続中…:03/01/05 06:06 ID:C5cBFvnd
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/05 06:05:43
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.43Mbps(2244kB,4.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.51Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.51Mbps(564kB/s)
52名無しさんに接続中…:03/01/05 06:07 ID:C5cBFvnd
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.217Mbps (527.1kByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:1.147Mbps (143.3kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:proxy1.sagam1.kn.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/5(Sun) 6:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

53さいたま市見沼区(南中野):03/01/05 10:51 ID:5d8TPwO4
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.765Mbps (720.7kByte/sec) 測定品質:91.3
上り回線
 速度:1.541Mbps (192.7kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:61-27-122-10.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/5(Sun) 10:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

このあたりで安定していますね・・・さいたまなのに
54JCOM浦和与野:03/01/06 02:02 ID:nWxCAI+/
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/1/6 1:49:12
調査対象 : proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 277162 Byte 4.33 sec 64.04 kB/s 512 kbps
2回目 : 268888 Byte 1.91 sec 141.00 kB/s 1128 kbps
3回目 : 261942 Byte 2.16 sec 121.49 kB/s 971 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 807992 Byte
合計伝送時間 : 8.39 sec
平均スループット : 770 kbps 96.29 kB/s

欝。。。。。
55関西(北摂):03/01/06 03:06 ID:8gX6JUOX
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:zaq関西
公称下り速度:8000kbps -------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.449Mbps (181.1kByte/sec) 測定品質:92.9
測定者ホスト:.zaq.ne.jp
測定時刻:2003/1/6(Mon) 2:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

最高でこんなもんです。混んでる時間は0.5M

ヤフーBBの12Mに申し込みました。楽しみだー
さらば、JCOM
56名無しさんに接続中…:03/01/06 12:47 ID:NnCIO7vD
どなたか千葉県柏市逆井あたりの速度教えていただけませんか!
ybbから乗換え思案中なのです。
57名無しさんに接続中…:03/01/06 12:50 ID:tRRMqNNq
YBBからJ−COMへ乗換えか・・・
まるで修験者だな
58名無しさんに接続中…:03/01/06 13:18 ID:nWxCAI+/
>>56
上り0.8M
下り0.5Mもでればいいとこ
5956:03/01/06 14:44 ID:i5+EPJes
やめときます。
みなさんアリガトです。
60名無しさんに接続中…:03/01/06 16:15 ID:EauW1GK4
おい!JCOM遅くなったぞ

また障害か?
61名無しさんに接続中…:03/01/07 15:55 ID:ToZ21g8/
56はもういないか。
逆井ってどこ?柏駅中心として東西南北で答えて。

柏でも4Mでるぞ。こっちは。
62名無しさんに接続中…:03/01/08 01:14 ID:hiokRl+A
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/08 01:14:18
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP その他光ファイバ/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 42.8Mbps(9971kB,1.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) NaNMbps(539kB,.2秒)
推定最大スループット 42.8Mbps(5352kB/s)
63名無しさんに接続中…:03/01/08 03:35 ID:KJzAgugo
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/08 03:37:09
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.50Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.07Mbps(2244kB,4.6秒)
推定最大スループット 4.50Mbps(563kB/s)
6456:03/01/08 10:51 ID:JtksisXA
>>61まじですか!
駅の南西3キロくらいです。
Ybbで今1Mしか速度でてないです。
65西東京:03/01/08 14:09 ID:TENGeav4
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/08 14:06:01
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 180kbps(33kB,1.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 65kbps(195kB,16.8秒)
推定最大スループット 180kbps(23kB/s)
66西東京:03/01/08 15:22 ID:6dKDCuqS
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/08 15:20:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.31Mbps(1441kB,5.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.00Mbps(1441kB,6.1秒)
推定最大スループット 2.31Mbps(288kB/s)


ま〜、許容範囲かな・・・
67名無しさんに接続中…:03/01/08 15:23 ID:6dKDCuqS
>>65
IDが天狗
6865@西東京:03/01/08 16:56 ID:TENGeav4
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/08 16:55:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 440kbps(333kB,6.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 210kbps(124kB,8.1秒)
推定最大スループット 440kbps(55kB/s)

嫌がらせでつか 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
69名無しさんに接続中…:03/01/08 22:57 ID:YBHDNKKC
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COM東関東
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.786Mbps (473.2kByte/sec) 測定品質:85.8
上り回線
 速度:221.4kbps (27.68kByte/sec) 測定品質:90.8
測定者ホスト:hogehoge.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/8(Wed) 22:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

FTTHの工事まだかな・・・・
70名無しさんに接続中…:03/01/10 04:23 ID:mbHJxrWb
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.327Mbps (540.9kByte/sec) 測定品質:86.0
上り回線
 速度:1.580Mbps (197.5kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/1/10(Fri) 4:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=====================================================

福岡だが、こんなもんか
71柏市旭町:03/01/10 05:07 ID:yIIv6Atc
MTUいじっても、ダメだ。これならYBBの方がマシ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/10 05:01:49
1.WebARENA / 1167.035kbps(1.167Mbps) 149.38kB/sec
2.PLALA / 1149.299kbps(1.149Mbps) 147.11kB/sec
3.ASAHI-Net / 942.941kbps(0.942Mbps) 120.7kB/sec
推定転送速度 / 1167.035kbps(1.167Mbps) 149.38kB/sec
72さぽーろ:03/01/10 11:57 ID:ZBrL3teI
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.969Mbps (621.1kByte/sec) 測定品質:82.5
上り回線
 速度:1.503Mbps (187.8kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:61-21-238-158.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/10(Fri) 11:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
いい?
73上尾の名無しさん:03/01/10 20:09 ID:Lt1u/tDI
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/10 20:06:49
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)

まずまずかな
74名無しさんに接続中…:03/01/11 02:10 ID:Lih6zJ1Q
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/11 02:09:15
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 600kbps(333kB,4.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 660kbps(333kB,3.8秒)
推定最大スループット 660kbps(83kB/s)



鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
75柏市旭町:03/01/11 04:11 ID:dU0QtACB
朝型の人の少ない時間にこれじゃあ本当に終わってるな。
YBBに乗り換えるとしよう。
チラシに2ヶ月間通話料無料キャンペーンが載ってたから。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/11 04:07:16
1.WebARENA / 1167.035kbps(1.167Mbps) 149.38kB/sec
2.PLALA / 831.031kbps(0.831Mbps) 106.37kB/sec
3.ASAHI-Net / 982.128kbps(0.982Mbps) 125.71kB/sec
推定転送速度 / 1167.035kbps(1.167Mbps) 149.38kB/sec
76浦和・与野:03/01/11 05:16 ID:3OBU4Zcv
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COM浦和・与野
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.570Mbps (821.2kByte/sec) 測定品質:95.6
上り回線
 速度:1.946Mbps (243.2kByte/sec) 測定品質:83.6
測定者ホスト:proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/11(Sat) 5:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こんなん出ましたけど・・・
77上尾の名無しさん:03/01/11 09:18 ID:mRU28K21
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.545Mbps (193.2kByte/sec) 測定品質:85.9
上り回線
 速度:843.9kbps (105.5kByte/sec) 測定品質:39.7
測定者ホスト:203-165-249-43.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/11(Sat) 9:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
>>76さんと同じJ-COMなのに・・・
78上尾の名無しさん:03/01/11 12:18 ID:mRU28K21
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.885Mbps (235.6kByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:1.629Mbps (203.7kByte/sec) 測定品質:92.5
測定者ホスト:203-165-249-43.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/11(Sat) 12:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
だんだん速度が上がってきた。

79見沼区島町:03/01/11 14:51 ID:yPJ8sF4p
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COMメディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.135Mbps (266.9kByte/sec) 測定品質:23.6
上り回線
 速度:306.1kbps (38.27kByte/sec) 測定品質:34.7
測定者ホスト:xxx-xxx-xxx-xxx.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/11(Sat) 14:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
80上尾の名無しさん:03/01/11 21:27 ID:c4RaUGoQ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:981.1kbps (122.6kByte/sec) 測定品質:88.3
上り回線
 速度:1.389Mbps (173.6kByte/sec) 測定品質:88.5
測定者ホスト:proxy6.rdc1.kt.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/11(Sat) 21:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

あれ?  こんなに速度が低下して・・・
8161:03/01/11 22:05 ID:2U05iwX2
>>56
すれ違ってしまった。で変えても1Mbpsって意味ないね。
自分は柏駅の北側、16号のコジマから1km以上ぐらいなんだが、

みなさんもちろんRWINとか値いじっても、
速度遅いって言ってるんだよね。
いくつに設定してるか教えてください。
8261:03/01/11 22:10 ID:2U05iwX2
自分は窓の手のヘルプに書いてある推奨値をそのままでこれ。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.191Mbps (523.8kByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:1.168Mbps (146.0kByte/sec) 測定品質:95.2
測定時刻:2003/1/11(Sat) 22:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
83YY 八千代:03/01/11 22:15 ID:duC2cNEj
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.099Mbps (512.3kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:1.887Mbps (235.9kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:**-**-**-**.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/11(Sat) 22:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

うちはいつもこんなもんだな。
Melcoの無線ルータ通してるけど。
84小金井:03/01/11 22:21 ID:cMeDmYY7
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:JCOM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.132Mbps (141.5kByte/sec) 測定品質:82.7
上り回線
 速度:799.8kbps (99.97kByte/sec) 測定品質:89.0
測定者ホスト:61-21-211-202.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/11(Sat) 22:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

遅いね
85名無しさんに接続中…:03/01/12 01:36 ID:QjQezwAp
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:814.5kbps (101.8kByte/sec) 測定品質:85.5
上り回線
 速度:710.0kbps (88.75kByte/sec) 測定品質:72.8
測定者ホスト:61-21-211-202.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/12(Sun) 1:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

今の時間は・・・



86柏市旭町:03/01/12 06:02 ID:8F5aUTjA
この遅さ。何とかならんの?毎月高い金払ってるというのに。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/12 06:01:46
1.WebARENA / 1850.429kbps(1.85Mbps) 236.72kB/sec
2.PLALA / 1850.429kbps(1.85Mbps) 236.72kB/sec
3.ASAHI-Net / 1878.465kbps(1.878Mbps) 240.3kB/sec
推定転送速度 / 1878.465kbps(1.878Mbps) 240.3kB/sec
87名無しさんに接続中…:03/01/12 08:41 ID:MX+TaRmS
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.761Mbps (720.2kByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:1.414Mbps (176.8kByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:210-20-118-52.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/12(Sun) 8:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

NICをCorega FEther PCI-TXSからPCI FNW-9803-Tに変更したら下りで
約1Mbps上がりますた。

88名無しさんに接続中…:03/01/13 14:09 ID:WJbVdilm
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.138Mbps (392.2kByte/sec) 測定品質:88.5
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.3kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:61-21-211-202.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/13(Mon) 14:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

89名無しさんに接続中…:03/01/13 23:10 ID:lunHYkLH
何で、俺が自治厨扱いされてるんだ?
というか、人いないなこのスレ・・・
90名無しさんに接続中…:03/01/13 23:14 ID:lunHYkLH
じゃ、張ってから帰ろ
粘着されたらかなわん


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.586Mbps (323.3kByte/sec) 測定品質:50.3
上り回線
 速度:1.537Mbps (192.2kByte/sec) 測定品質:86.5
測定者ホスト:
測定時刻:2003/1/13(Mon) 23:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
91名無しさんに接続中…:03/01/14 12:23 ID:A3sHOfHr
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:JCOM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.512Mbps (439.0kByte/sec) 測定品質:92.7
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト
測定時刻:2003/1/14(Tue) 12:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

92名無しさんに接続中…:03/01/14 21:23 ID:V/bMVeqP
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/14 21:21:45
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.76Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.26Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.76Mbps(219kB/s)
メディアさいたまだけど、どうよ?
93:03/01/14 23:09 ID:WINSFZ6K
J-COM なめんじゃねえぞ!ゴルァ!!!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/14 23:08:27
1.WebARENA / 1530.848kbps(1.53Mbps) 195.95kB/sec
2.PLALA / 92.749kbps(0.092Mbps) 11.86kB/sec
3.ASAHI-Net / 1041.651kbps(1.041Mbps) 133.33kB/sec
推定転送速度 / 1530.848kbps(1.53Mbps) 195.95kB/sec
94さいたま(大宮区:03/01/15 00:54 ID:8657srxN
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:J-COMメディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.778Mbps (222.3kByte/sec) 測定品質:82.8
上り回線
 速度:1.390Mbps (173.7kByte/sec) 測定品質:93.1
測定者ホスト:糞J-COM.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/15(Wed) 0:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

冬休みかなり遅すぎだったのでまだマシ…
95J-COM川西宝塚(ZAQ):03/01/15 10:31 ID:Qem2cp/J
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.262Mbps (157.8kByte/sec) 測定品質:85.1
上り回線
 速度:1.017Mbps (127.1kByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:zaq*.zaq.ne.jp
測定時刻:2003/1/15(Wed) 10:28
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/15 10:22:38
1.WebARENA / 979.838kbps(0.979Mbps) 125.42kB/sec
2.PLALA / 681.664kbps(0.681Mbps) 87.25kB/sec
3.ASAHI-Net / 504.159kbps(0.504Mbps) 64.53kB/sec
推定転送速度 / 979.838kbps(0.979Mbps) 125.42kB/sec
96山崎渉:03/01/15 18:22 ID:g2CnRM+C
(^^)
97西東京:03/01/15 21:44 ID:Wb4DnB0T
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:JCOM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:648.6kbps (81.08kByte/sec) 測定品質:78.4
上り回線
 速度:562.8kbps (70.35kByte/sec) 測定品質:93.3
測定者ホスト:61-21-211-202.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/15(Wed) 21:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

なんで こんなに遅いの みんな早いじゃん 全然・・・・


98湘南:03/01/15 23:52 ID:PNrhD9YW
昨日からすげー遅いんで計ってみた。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/15 23:39:33
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) (17kB,31.8秒)
推定最大スループット (3kB/s)

なんだこりゃ?
99さいたま市見沼区(南中野):03/01/16 00:51 ID:U3o+BDp0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.556Mbps (444.4kByte/sec) 測定品質:70.7
上り回線
 速度:1.855Mbps (231.9kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/1/16(Thu) 0:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

まぁたまにはこんな日もある
100名無しさんに接続中…:03/01/16 01:40 ID:e4k7mcGk
100(σ´・ω・)σゲッツ!!
101名無しさんに接続中…:03/01/16 14:15 ID:5Jf6mymj
茅ヶ崎

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/16 14:13:30
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.35Mbps(539kB,3.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.27Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット 1.35Mbps(169kB/s)

いつもこんなもん
30Mの噂があるけど、信用できん
102板橋:03/01/17 16:58 ID:8T8i5g1G
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/17 16:55:40
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.62Mbps(539kB,1.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.97Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 2.97Mbps(371kB/s)

ここで計ると速いんだが(でも3Mくらいか)
103102(板橋):03/01/17 17:01 ID:8T8i5g1G
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.477Mbps (434.6kByte/sec) 測定品質:88.7
上り回線
 速度:1.001Mbps (125.2kByte/sec) 測定品質:59.4
測定者ホスト:210-194-133-187.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/17(Fri) 16:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こっちで計ると・・・あ、同じくらいか。
99さんよりちょっと遅いくらいか・・・。
104名無しさんに接続中…:03/01/17 19:41 ID:8vv3R6Po
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:JCOM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.261Mbps (157.6kByte/sec) 測定品質:81.3
上り回線
 速度:1.920Mbps (239.9kByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:61-21-211-202.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/17(Fri) 19:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

下り全然でないよ

105さいたま(大宮区):03/01/18 00:33 ID:Ip2HxTwd
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/18 01:16:58
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 900kbps(333kB,2.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 920kbps(539kB,4.6秒)
推定最大スループット 920kbps(115kB/s)

相変わらず遅過ぎる…
106:03/01/18 06:31 ID:LJmAesi6
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/18 06:31:29
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.18Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.41Mbps(539kB,3.2秒)
推定最大スループット 1.41Mbps(177kB/s)
107名無しさんに接続中…:03/01/18 07:03 ID:rQ0jVHnj
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:ZAQ
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.938Mbps (367.3kByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:1.646Mbps (205.7kByte/sec) 測定品質:85.9
測定者ホスト:zaqdadc1beb.zaq.ne.jp
測定時刻:2003/1/18(Sat) 7:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
108浦安:03/01/18 15:48 ID:E3oZHhmC
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/18 15:42:18
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.67Mbps(2244kB,3.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.95Mbps(1441kB,2.9秒)
推定最大スループット 4.95Mbps(618kB/s)

今日、開通しますた
予想してたより速いのでよかった
109名無しさんに接続中…:03/01/18 18:53 ID:sCUN1lr7
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/18 18:52:26
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/調布ケーブルオンライン(COL)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.33Mbps(758kB,4.9秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(167kB/s)
JCOM化の瞬間これかよ
110さいたま(大宮区):03/01/19 00:01 ID:xWvbt++q
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/19 00:43:33
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 580kbps(333kB,4.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 640kbps(195kB,2.6秒)
推定最大スループット 640kbps(80kB/s)

…今までで最低記録だな。
111:03/01/19 00:54 ID:QumPfmoE
多少上がったな。なぜだろ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/19 00:52:56
1.WebARENA / 2644.192kbps(2.644Mbps) 338.46kB/sec
2.PLALA / 1041.651kbps(1.041Mbps) 133.33kB/sec
3.ASAHI-Net / 2644.192kbps(2.644Mbps) 338.46kB/sec
推定転送速度 / 2644.192kbps(2.644Mbps) 338.46kB/sec
112:03/01/19 00:56 ID:QumPfmoE
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/19 00:56:16
1.WebARENA / 2755.083kbps(2.755Mbps) 352.44kB/sec
2.PLALA / 2683.522kbps(2.683Mbps) 343.29kB/sec
3.ASAHI-Net / 2755.083kbps(2.755Mbps) 352.44kB/sec
推定転送速度 / 2755.083kbps(2.755Mbps) 352.44kB/sec
113:03/01/19 06:15 ID:mk3RfqC1
J-COM舐めんじゃねえ!ボケ!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/19 06:13:21
1.WebARENA / 0.997kbps(0Mbps) 0.15kB/sec
2.PLALA / 3.661kbps(0.003Mbps) 0.47kB/sec
3.ASAHI-Net / 3.186kbps(0.003Mbps) 0.38kB/sec
推定転送速度 / 3.661kbps(0.003Mbps) 0.47kB/sec
114名無しさんに接続中…:03/01/19 17:50 ID:uOqkhha7
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.004Mbps (125.5kByte/sec) 測定品質:58.2
上り回線
 速度:598.6kbps (74.82kByte/sec) 測定品質:95.0
測定者ホスト:61-21-211-202.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/19(Sun) 17:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

115名無しさんに接続中…:03/01/19 21:43 ID:JLgZJgtS
現在サーバーが非常に込み合っております。
しばらくしてから測定くださいませ。

最近、測定が急激に増加しておりますため、多くの方の測定を
お断りする状況になっております。大変申し訳ございません。
特に混雑する時間帯は、22:00〜翌1:00頃のようです。それ以外
の時間をご利用いただけますと、お断りの頻度が多少下がると
思いますので、時間に余裕のおありの方はどうぞそれ以外の時
間にご利用くださいませ。
116JCOM湘南:03/01/20 00:49 ID:nKkoU4UV
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:381.2kbps (47.65kByte/sec) 測定品質:57.3
上り回線
 速度:59.64kbps (7.455kByte/sec) 測定品質:91.0
測定者ホスト:61-***-***-***.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/20(Mon) 0:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

遅すぎる。
117116@JCOM湘南:03/01/20 00:52 ID:nKkoU4UV
別のサイトでは、

-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/20 00:50:29
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 350kbps(195kB,6.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 340kbps(195kB,4.5秒)
推定最大スループット 350kbps(44kB/s)
-------------------------------------------------------------

JCOMナローバンド万歳。
118116@JCOM湘南:03/01/20 00:55 ID:nKkoU4UV
も一つ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/20 00:53:29
1.WebARENA / 319.29kbps(0.319Mbps) 40.86kB/sec
2.PLALA / 295.905kbps(0.295Mbps) 37.87kB/sec
3.ASAHI-Net / 226.61kbps(0.226Mbps) 29kB/sec
推定転送速度 / 319.29kbps(0.319Mbps) 40.86kB/sec

もうね、JCOMに契約していること自体情けなくなるよ。
記念に3連発するが、ちょっと真剣に考えてちょうだい>JCOM湘南
119名無しさんに接続中…:03/01/20 20:41 ID:wV8y/9RK
メディアさいたまです。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/20 20:39:52
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.97Mbps(539kB,2.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.16Mbps(539kB,2.3秒)
推定最大スループット 2.16Mbps(270kB/s)

めずらしくこんな速度が出ました。
120相模原:03/01/20 21:09 ID:hvP2wXNN
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.317Mbps (539.7kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:1.385Mbps (173.1kByte/sec) 測定品質:65.7
測定者ホスト:www.yahoooooooo.ne.jp
測定時刻:2003/1/20(Mon) 21:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

今日はやたら調子いいな。。。
121名無しさんに接続中…:03/01/21 06:13 ID:O2Je5a7U
メディアさいたまです。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/21 06:11:50
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.49Mbps(758kB,3.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.17Mbps(974kB,3.7秒)
推定最大スループット 2.17Mbps(272kB/s)

やればできるじゃん!!
122板橋:03/01/21 15:07 ID:sjqVduhM
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/21 14:52:30
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.33Mbps(2244kB,4.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.73Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 4.33Mbps(541kB/s)
123板橋:03/01/21 15:11 ID:sjqVduhM
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.156Mbps (519.5kByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:1.936Mbps (242.0kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/21(Tue) 15:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

■夜もこのくらいスピードでればねぇ・・・
124名無しさんに接続中…:03/01/21 17:44 ID:ojJaljqg
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/21 17:42:01
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.76Mbps(758kB,2.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.22Mbps(539kB,2.2秒)
推定最大スループット 2.76Mbps(344kB/s)

速度的に不満はないが、料金は不満だらけだ!
もう少し安くならないのだろうか・・・
125YY八千代:03/01/22 04:40 ID:obfC2Q5C
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/22 04:37:50
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.26Mbps(2244kB,3.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 5.32Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.32Mbps(665kB/s)
126:03/01/22 09:02 ID:qkuG0+5z
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/22 09:01:54
1.WebARENA / 2402.688kbps(2.402Mbps) 307.36kB/sec
2.PLALA / 2052.628kbps(2.052Mbps) 262.58kB/sec
3.ASAHI-Net / 1034.881kbps(1.034Mbps) 132.39kB/sec
推定転送速度 / 2402.688kbps(2.402Mbps) 307.36kB/sec
127bloom:03/01/22 09:05 ID:gtCGGNCX
128名無しさんに接続中…:03/01/22 23:08 ID:kMyjpx32
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/22 23:07:41
1.WebARENA / 630.278kbps(0.63Mbps) 80.67kB/sec
2.PLALA / 733.45kbps(0.733Mbps) 93.87kB/sec
3.ASAHI-Net / 630.278kbps(0.63Mbps) 80.67kB/sec
推定転送速度 / 733.45kbps(0.733Mbps) 93.87kB/sec


ウェァハハハハ
129:03/01/23 04:40 ID:Q4DH4e+t
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/23 04:39:56
1.WebARENA / 1850.429kbps(1.85Mbps) 236.72kB/sec
2.PLALA / 1707.696kbps(1.707Mbps) 218.46kB/sec
3.ASAHI-Net / 1504.596kbps(1.504Mbps) 192.48kB/sec
推定転送速度 / 1850.429kbps(1.85Mbps) 236.72kB/sec
130名無しさんに接続中…:03/01/25 00:02 ID:i+70MkWa
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COMメディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.263Mbps (157.8kByte/sec) 測定品質:70.7
上り回線
 速度:989.2kbps (123.6kByte/sec) 測定品質:93.6
測定者ホスト:ナロードバンド.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/25(Sat) 0:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
131福岡:03/01/25 00:52 ID:gX4atdIg
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:福岡県福岡市東区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:506.5kbps (63.31kByte/sec) 測定品質:85.2
上り回線
 速度:330.3kbps (41.28kByte/sec) 測定品質:86.9
測定者ホスト:
測定時刻:2003/1/25(Sat) 0:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
(´ヘ`;)ハァ
132西東京:03/01/25 01:41 ID:rYsRJaIa
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.012Mbps (126.5kByte/sec) 測定品質:87.7
上り回線
 速度:1.906Mbps (238.3kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:61-21-211-202.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/25(Sat) 1:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

アイカワラズ・・・・
133関西(北摂):03/01/25 02:27 ID:Xz7tSa4g
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/25 02:21:05
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 750kbps(333kB,3.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 720kbps(333kB,3.6秒)
推定最大スループット 750kbps(93kB/s)


いつになれば、速度低下調査の改善されるのかな?
134J-COM湘南利用者:03/01/25 02:30 ID:a4VZAO1z
今週、Flet'sモアが開通。
基地局から400m以内の区域に住んでいて新築のため、下り速度が10Mbpsを越えました(苦笑)
いつ測定しても、9.5Mbpsから下がる気配がない・・・・・スゴイねぇ。

ちなみにJ-COMでは下りが3Mbps越えたためしがなく、深夜時間帯は500kbps以下・・・・

サポートセンターのスーパーバイザーに「この状況、どうします(^^)?」とメールしてやったところ、
一週間前のメールでは「設備増強する予定はありません」と豪語したにもかかわらず、
「最速の予定でもって、基幹設備の増強を実施します。よろしく御愛顧を」と手のひら返してきやがった(大藁)

もう手遅れだよなぁ・・・・・横須賀北部の市場はほとんど全部NTTに持ってかれちゃうだろうねぇ。
圧倒的な強さの競合相手が出てくると、こうなるんだな(藁藁)
J-COM湘南、ピーンチ!というより・・・・・御愁傷様か?
135:03/01/26 04:00 ID:S31M3LdL
舐めてんのか”!ボケ!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/26 03:59:03
1.WebARENA / 1850.429kbps(1.85Mbps) 236.72kB/sec
2.PLALA / 1817.87kbps(1.817Mbps) 232.55kB/sec
3.ASAHI-Net / 1850.429kbps(1.85Mbps) 236.72kB/sec
推定転送速度 / 1850.429kbps(1.85Mbps) 236.72kB/sec
136:03/01/26 04:05 ID:S31M3LdL
http://www.ntt-east.co.jp/flets/
フレッツ公式ホームページ(NTT東日本)

電話料も大した安くないし、NTTでいいかな。
137:03/01/26 04:15 ID:S31M3LdL
電話非共用型だとNTTの電話回線を契約する必要が無いのかな?
138板橋:03/01/26 13:38 ID:zObvdyYY
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.894Mbps (236.7kByte/sec) 測定品質:78.7
上り回線
 速度:478.2kbps (59.77kByte/sec) 測定品質:92.9
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/1/26(Sun) 13:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
139名無しさんに接続中…:03/01/26 19:14 ID:Ll3Sa9uK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COMメディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.906Mbps (238.2kByte/sec) 測定品質:82.5
上り回線
 速度:832.5kbps (104.1kByte/sec) 測定品質:78.7
測定者ホスト:xx-xx-xx-xx.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/26(Sun) 19:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

8Mに増速直後は↓5、↑2は出てたのになぁ。。。
増速しないんかね?値段考えるとやめたほうがいいのかなぁ。。。
140名無しさんに接続中…:03/01/26 19:45 ID:tL4ehNWB
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:818.9kbps (102.4kByte/sec) 測定品質:55.8
上り回線
 速度:288.8kbps (36.10kByte/sec) 測定品質:39.5
測定者ホスト:61-21-211-202.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/26(Sun) 19:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

解約の電話しました 1年半ありがとう さようなら
141kashiwa:03/01/26 22:28 ID:SZnT1lWc
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:jcom東関東
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.141Mbps (517.7kByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:1.154Mbps (144.2kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:proxy4.ntkyo1.kn.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/26(Sun) 22:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

まぁいいんじゃない?
142名無しさんに接続中…:03/01/27 15:57 ID:xYbLg7Mp
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JーCOM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.520Mbps (315.1kByte/sec) 測定品質:58.3
上り回線
 速度:1.260Mbps (157.5kByte/sec) 測定品質:95.6
測定者ホスト:zaqxxxxxxxx.zaq.ne.jp
測定時刻:2003/1/27(Mon) 15:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

むぅ・・
143名無しさんに接続中…:03/01/27 15:59 ID:xYbLg7Mp
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/27 15:50:36
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.82Mbps(195kB,.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.31Mbps(1441kB,5.2秒)
推定最大スループット 2.31Mbps(289kB/s)

いよっ・・
144相模:03/01/28 00:05 ID:fohGvuoU
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/27 23:57:49
1.WebARENA / 3821.786kbps(3.821Mbps) 488.9kB/sec
2.PLALA / 216.814kbps(0.216Mbps) 27.74kB/sec
3.ASAHI-Net / 2961.747kbps(2.961Mbps) 378.88kB/sec
推定転送速度 / 3821.786kbps(3.821Mbps) 488.9kB/sec

以前は5M出てたが、最近はこれがめいっぱい・・・
NTT基地局遠いのでJ-COMにぶる下がってます(ノ_・、)

145:03/01/28 00:17 ID:bMuHw8tF
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/28 00:19:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.83Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.42Mbps(1764kB,4.2秒)
推定最大スループット 3.42Mbps(428kB/s)

おお。同胞の中では比較的速度出てるのか。
146相模:03/01/28 08:17 ID:fohGvuoU
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/28 08:12:32
1.WebARENA / 4298.847kbps(4.298Mbps) 549.93kB/sec
2.PLALA / 3327.395kbps(3.327Mbps) 425.66kB/sec
3.ASAHI-Net / 3642.148kbps(3.642Mbps) 465.92kB/sec
推定転送速度 / 4298.847kbps(4.298Mbps) 549.93kB/sec

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.21Mbps (151.93kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 3.949秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2003年01月28日(火) 08時13分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
-----------------------------------------------------

朝だとこの位です。チョット復活したな。
皆さんが解約したおかげで、軽くなったかなw
147名無しさんに接続中…:03/01/29 05:22 ID:cAinCoH7
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/29 05:13:30
1.WebARENA / 1476.062kbps(1.476Mbps) 188.91kB/sec
2.PLALA / 1778.773kbps(1.778Mbps) 227.66kB/sec
3.ASAHI-Net / 1754.022kbps(1.754Mbps) 224.49kB/sec
推定転送速度 / 1778.773kbps(1.778Mbps) 227.66kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 997.20kbps (124.65kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 6.418秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2003年01月29日(水) 05時14分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------

おもくそ朝のはずなんすけど・・
148名無しさんに接続中…:03/01/29 15:54 ID:W/bZ6Qo8
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/01/29 15:51:03
1.WebARENA / 1158.6kbps(1.158Mbps) 148.28kB/sec
2.PLALA / 345.8kbps(0.345Mbps) 44.26kB/sec
3.ASAHI-Net / 1780.448kbps(1.78Mbps) 227.87kB/sec
推定転送速度 / 1780.448kbps(1.78Mbps) 227.87kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.10Mbps (137.62kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 5.813秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2003年01月29日(水) 15時53分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------------

ましなほうですか(´・ω・`)?

149さいたま(見沼区):03/01/29 18:59 ID:X3aNZ1dl
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/29 18:57:04
1.WebARENA / 699.273kbps(0.699Mbps) 89.5kB/sec
2.PLALA / 236.324kbps(0.236Mbps) 30.25kB/sec
3.ASAHI-Net / 890.643kbps(0.89Mbps) 113.99kB/sec
推定転送速度 / 890.643kbps(0.89Mbps) 113.99kB/sec

(´,_ゝ`)プ  さいたま終わってるな。
150大阪:03/01/29 21:07 ID:lgGGuYHI
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
公称下り速度:10000kbps

-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.207Mbps (275.8kByte/sec) 測定品質:84.7
上り回線
 速度:822.0kbps (102.8kByte/sec) 測定品質:95.9
測定者ホスト:zaq3dc0085e.zaq.ne.jp
測定時刻:2003/1/29(Wed) 21:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
なんだこれ
151東関東(柏):03/01/30 00:55 ID:XSY9LnEm
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.037Mbps (129.7kByte/sec) 測定品質:91.9
上り回線
 速度:204.9kbps (25.62kByte/sec) 測定品質:94.5
測定者ホスト:61-**-**-***.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/30(Thu) 0:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

上りに250kbpsの壁があるような気がする。
152:03/01/30 09:29 ID:g9k+q0cM
J-COM Broadband 遅い!遅い!遅い!遅い!遅い!遅い!遅い!遅い!遅い!遅い!

WindowsMediaPlayerのコンテンツまともに再生できないぞ!!!

153浦安:03/01/30 11:03 ID:uNkbjgbt
下り回線
速度 603.8kbps (75.48kByte/sec)
測定品質 40.7
上り回線
速度 868.6kbps (108.6kByte/sec)
測定品質 93.6

平日の午前中でこれだ。
154板橋:03/01/30 14:51 ID:M2EgiuFb
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.676Mbps (459.6kByte/sec) 測定品質:91.3
上り回線
 速度:1.933Mbps (241.7kByte/sec) 測定品質:93.6
測定者ホスト:.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/30(Thu) 14:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

さいたまの人、J-COMの中でも悲惨な部類に入るんだね、ガンガレ!
155名無しさんに接続中…:03/01/31 07:47 ID:0KyK2KU7
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.814Mbps (476.7kByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
 速度:1.107Mbps (138.3kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/1/31(Fri) 7:46
156名無しさんに接続中…:03/01/31 07:49 ID:3M+LBlQe
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
157さいたま:03/01/31 10:26 ID:QNIm6ggR
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COMメディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:560.4kbps (70.05kByte/sec) 測定品質:72.8
上り回線
 速度:294.3kbps (36.79kByte/sec) 測定品質:18.9
測定者ホスト:xxx.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/31(Fri) 10:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

午前中なのに・・・
158板橋:03/01/31 14:07 ID:Msr4Tm0Q
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.383Mbps (672.9kByte/sec) 測定品質:67.5
上り回線
 速度:393.1kbps (49.14kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:proxy1.itabs1.kn.home.ne.jp
測定時刻:2003/1/31(Fri) 14:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

5M初突破。J-COM社員ですか?
キャッシュに何か残ってたのかな・・・。
アップはでてないけどいいや。
159メディアさいたま :03/02/01 00:27 ID:KbNkky6v
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/01 00:24:09
1.WebARENA / 29.918kbps(0.029Mbps) 3.82kB/sec
2.PLALA / 13.016kbps(0.013Mbps) 1.66kB/sec
3.ASAHI-Net / 18.296kbps(0.018Mbps) 2.33kB/sec
推定転送速度 / 29.918kbps(0.029Mbps) 3.82kB/sec

解約を通達したら・・急にこんな状態になってしまった。
昨日まで調子がよかったのに・・・
ちなみにネタじゃないよ
160バッジーナ ◆vjbSWTWzjs :03/02/01 02:14 ID:RCjnWKxk
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/01 02:12:46
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 12Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 8.10Mbps(1764kB,1.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 8.84Mbps(1764kB,1.7秒)
推定最大スループット 8.84Mbps(1105kB/s)
コメント ACCA 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

161名無しさんに接続中…:03/02/01 03:13 ID:weTRoaY0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Jcom
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.110Mbps (138.8kByte/sec) 測定品質:71.7
上り回線
 速度:57.89kbps (7.236kByte/sec) 測定品質:80.7
測定者ホスト:61-22-77-213.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/1(Sat) 3:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

上り57kって・・モデムかよ!
162名無しさんに接続中…:03/02/01 03:57 ID:ulPDWkQm
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:糞ジェイコム
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.477Mbps (184.6kByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:14.34kbps (1.793kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:61-22-34-216.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/1(Sat) 3:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

163名無しさんに接続中…:03/02/01 03:59 ID:ulPDWkQm
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/01 03:58:42
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.47Mbps(333kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.54Mbps(333kB,1.7秒)
推定最大スループット 1.54Mbps(192kB/s)
164J-COM@木更津:03/02/01 07:00 ID:JXe66hP3
1月末で解約しますた。
現在、Y!BBお試し‥使ってます。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/01 06:56:36
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.74Mbps(2244kB,2.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 7.83Mbps(1764kB,1.9秒)
推定最大スループット 7.83Mbps(979kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

満足してま〜す(w
165JCOM湘南:03/02/01 15:21 ID:Qx6yuNwL
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:神奈川県
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.099Mbps (512.3kByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.6
測定時刻:2003/2/1(Sat) 15:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
166:03/02/02 04:31 ID:jvEiC/O/
マジでヤフーBBにしようかな。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/02 04:29:59
1.WebARENA / 1589.471kbps(1.589Mbps) 203.33kB/sec
2.PLALA / 1444.973kbps(1.444Mbps) 184.85kB/sec
3.ASAHI-Net / 1359.416kbps(1.359Mbps) 173.9kB/sec
推定転送速度 / 1589.471kbps(1.589Mbps) 203.33kB/sec
167杉並:03/02/02 11:07 ID:QCRSdEYj
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.769Mbps (471.1kByte/sec) 測定品質:83.0
上り回線
 速度:1.951Mbps (243.9kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:proxy3.sugnm1.kt.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/2(Sun) 11:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

調子いい

168JCOM木更津:03/02/02 12:04 ID:HEq1L+0p
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/02 12:02:44
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.01Mbps(264kB,1.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.39Mbps(539kB,3.1秒)
推定最大スループット 2.01Mbps(251kB/s)

そろそろ乗り換えまつ
169名無しさんに接続中…:03/02/03 00:20 ID:pcTYznve
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:417.1kbps (52.13kByte/sec) 測定品質:83.2
上り回線
 速度:347.9kbps (43.49kByte/sec) 測定品質:35.2
測定者ホスト:61-21-211-203.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/3(Mon) 0:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
ふざけるなよ J-COM
170名無しさんに接続中…:03/02/03 00:22 ID:pcTYznve
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/03 00:22:41
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 320kbps(124kB,2.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 360kbps(124kB,2.6秒)
推定最大スループット 360kbps(45kB/s)

こっちもいっしょだ あたりまえだね
171相模原:03/02/03 04:19 ID:OpjPopLp
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/03 04:32:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.07Mbps(974kB,2.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.27Mbps(1441kB,2.8秒)
推定最大スループット 4.27Mbps(534kB/s)
172メディアさいたま(159) :03/02/03 16:28 ID:X6OMtGFH
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/03 16:27:28
1.WebARENA / 28369.297kbps(28.369Mbps) 3631.58kB/sec
2.PLALA / 2313.376kbps(2.313Mbps) 296.14kB/sec
3.ASAHI-Net / 19370.91kbps(19.37Mbps) 2479.69kB/sec
推定転送速度 / 28369.297kbps(28.369Mbps) 3631.58kB/sec
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 23.73Mbps (2.96MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.337秒
測定日時 2003年02月03日(月) 16時27分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

やっとJ-Comからおさらばできた
NTTBフレッツ万歳
173名無しさんに接続中…:03/02/03 16:32 ID:LyoldB7/
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    \                  l  < にゃんだ ばかやろー
    .|    ●          /     |   \_________________
     l  , , ,      /ヽ、_ノ ●     l
    ` 、      (_ノ     |、、      /
      `ー 、__   |___丿     /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
174名無しさんに接続中…:03/02/03 16:41 ID:LyoldB7/
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:糞ジェイコム
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.474Mbps (184.3kByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:8.000Mbps (1.000MByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:61-22-34-216.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/3(Mon) 16:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

175名無しさんに接続中…:03/02/03 19:43 ID:GsO6n/od
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/03 19:39:27
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome メディアさいたま
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.33Mbps(264kB,1.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.04Mbps(539kB,2.4秒)
推定最大スループット 2.04Mbps(255kB/s)
176板橋解約寸前:03/02/04 01:32 ID:fMMKpmLg
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-com
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:東京都板橋区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.226Mbps (278.3kByte/sec) 測定品質:88.4
上り回線
 速度:786.5kbps (98.32kByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/2/4(Tue) 0:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
177名無しさんに接続中…:03/02/04 15:20 ID:5pzeoKwF
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.649Mbps (456.2kByte/sec) 測定品質:88.7

上り回線
 速度:1.122Mbps (140.3kByte/sec) 測定品質:75.2
測定者ホスト:zaqdb737b06.zaq.ne.jp
測定時刻:2003/2/4(Tue) 15:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
JTTK(宝塚川西)です。何だか突然早くなりました。この前まで下り0.5M位
しか出なかったのに。文句言ってサポートしてもらったけど効果なかった。
係りのお姉さんが恐縮しまくっていたのに・・・・いったいどうしたんだ。

178名無しさんに接続中…:03/02/04 15:23 ID:krDFkHdb
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/04 15:24:26
1.WebARENA / 2965.998kbps(2.965Mbps) 379.43kB/sec
2.PLALA / 1684.493kbps(1.684Mbps) 215.49kB/sec
3.ASAHI-Net / 2965.998kbps(2.965Mbps) 379.43kB/sec
推定転送速度 / 2965.998kbps(2.965Mbps) 379.43kB/sec
179板橋:03/02/05 17:56 ID:dQ3dyRAS
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.440Mbps (305.0kByte/sec) 測定品質:91.2
上り回線
 速度:1.950Mbps (243.7kByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホストhome.ne.jp
測定時刻:2003/2/5(Wed) 17:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
180名無しさんに接続中…:03/02/05 21:26 ID:O7ewoXB0
181さいたま(見沼区)@小深作:03/02/06 18:12 ID:KUddwQUh
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030205-00000015-nkn-ind
>最大毎秒8メガビットサービスなら最低毎秒1メガ―2メガビットは保証するといった方向で検討している。

(゚Д゚)ハァ?平日昼間からこの速度ですか!
毎月タダにしろよカスJcom。ホントにやる気が感じられない。
最低だな(´,_ゝ`)プ 工事費用が貯まればBフレッツ行きます・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
1.WebARENA / 724.783kbps(0.724Mbps) 92.77kB/sec
2.PLALA / 589.062kbps(0.589Mbps) 75.4kB/sec
3.ASAHI-Net / 462.701kbps(0.462Mbps) 59.23kB/sec
推定転送速度 / 724.783kbps(0.724Mbps) 92.77kB/sec
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
ホスト1 WebArena(NTTPC) 740kbps(264kB,2.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 730kbps(264kB,2.8秒)
推定最大スループット 740kbps(93kB/s)
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:659.4kbps (82.42kByte/sec) 測定品質:85.0
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
182さいたま(見沼区)@小深作:03/02/06 18:19 ID:KUddwQUh
>>181
ちなみに181は3時ごろに測定したデータです
183名無しさんに接続中…:03/02/06 18:37 ID:qQjhiJ+0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.822Mbps (352.7kByte/sec) 測定品質:86.3
上り回線
 速度:1.291Mbps (161.4kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:61-25-67-11.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/6(Thu) 18:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
184J-COM@府中:03/02/07 05:44 ID:+DiNtRBW
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.904Mbps (613.0kByte/sec) 測定品質:71.3
上り回線
 速度:1.381Mbps (172.6kByte/sec) 測定品質:40.8
測定者ホスト:proxy4.rdc1.kt.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/7(Fri) 5:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

この時間だと結構速いね
185さいたま(見沼区)@小深作:03/02/07 10:11 ID:1WpkFfdT
(´,_ゝ`)プ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/07 10:10:21
1.WebARENA / 530.388kbps(0.53Mbps) 67.88kB/sec
2.WAKWAK / 502.214kbps(0.502Mbps) 64.28kB/sec
3.ASAHI-Net / 555.311kbps(0.555Mbps) 71.07kB/sec
推定転送速度 / 555.311kbps(0.555Mbps) 71.07kB/sec

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/07 10:11:08
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 690kbps(195kB,2.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 560kbps(195kB,2.3秒)
推定最大スループット 690kbps(86kB/s)
186さいたま(見沼区)@ 203-165-248-123.home.ne.jp:03/02/07 19:13 ID:1WpkFfdT
(´,_ゝ`)プ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/07 19:12:23
1.WebARENA / 651.114kbps(0.651Mbps) 83.33kB/sec
2.WAKWAK / 691.6kbps(0.691Mbps) 88.51kB/sec
3.ASAHI-Net / 531.88kbps(0.531Mbps) 68.07kB/sec
推定転送速度 / 691.6kbps(0.691Mbps) 88.51kB/sec

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/07 19:13:01
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 780kbps(195kB,2.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 510kbps(195kB,2.8秒)
推定最大スループット 780kbps(98kB/s)
187埼玉(大宮区) ◆SHxIEt3oNE :03/02/07 22:34 ID:sawatYr0
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/07 22:27:42
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.00Mbps(539kB,2.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.09Mbps(539kB,2.1秒)
推定最大スループット 2.09Mbps(261kB/s)

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/02/07(Fri) 22:32:03
Download: 1.7Mbps
Upload: 245.81kbps

データ受信速度測定値
計測開始: 2003/02/07 22:33:35.520
データサイズ = 2 M バイト
受信時間 = 8.4 秒
平均速度(バイト/秒) = 238 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.905 M bps

2MBPSぐらいかな
188さいたま(見沼区)@ 203-165-248-123.home.ne.jp:03/02/08 12:43 ID:/I+hooc2
漏れは速度規制されてるんですかね?
毎日遅いし。平日昼間5Mbps出ていたときも以前はありましたから、自分の設定が変というわけではなさそうですし。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/08 12:40:47
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 730kbps(195kB,2.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 690kbps(195kB,2.3秒)
推定最大スループット 730kbps(91kB/s)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/08 12:41:00
1.WebARENA / 541.011kbps(0.541Mbps) 69.24kB/sec
2.WAKWAK / 704.484kbps(0.704Mbps) 90.16kB/sec
3.ASAHI-Net / 642.267kbps(0.642Mbps) 82.2kB/sec
推定転送速度 / 704.484kbps(0.704Mbps) 90.16kB/sec
189名無しさんに接続中…:03/02/08 19:52 ID:+ACQblxq
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/08 19:49:31
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 440kbps(195kB,3.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 460kbps(124kB,2.1秒)
推定最大スループット 460kbps(57kB/s)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/08 19:50:11
1.WebARENA / 420.185kbps(0.42Mbps) 53.78kB/sec
2.WAKWAK / 465.493kbps(0.465Mbps) 59.58kB/sec
3.ASAHI-Net / 326.174kbps(0.326Mbps) 41.75kB/sec
推定転送速度 / 465.493kbps(0.465Mbps) 59.58kB/sec

ふざけんな〜J混む!!!!
190名無しさんに接続中…:03/02/08 20:37 ID:hG5jA3Pq
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/08 20:34:52
1.WebARENA / 1222.105kbps(1.222Mbps) 156.43kB/sec
2.WAKWAK / 496.154kbps(0.496Mbps) 63.51kB/sec
3.ASAHI-Net / 426.146kbps(0.426Mbps) 54.55kB/sec
推定転送速度 / 1222.105kbps(1.222Mbps) 156.43kB/sec

なんで高い金払ってんのに安定しないんだ!
解約してADSLにするしかないな
191 :03/02/08 23:21 ID:5lcJpbOj
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/08 23:16:46
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 500kbps(195kB,3.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 520kbps(195kB,2.4秒)
推定最大スループット 520kbps(64kB/s)

東京府中市住吉町です。
半年前の開通時はこの時間帯でも4〜5Mは出ていました。
今や10分の一・・・J-COMなんとかしる!!!
192埼玉(大宮区) ◆SHxIEt3oNE :03/02/08 23:44 ID:HTA9brvm
下り回線
速度 964.1kbps (120.5kByte/sec)
測定品質 58.9
上り回線
速度 1.513Mbps (189.1kByte/sec)
測定品質 97.4

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/02/08(Sat) 23:44:40
Download: 694.08kbps
Upload: 220.06kbps
昨日より遅くなってるヽ(`Д´)ノウワァァァン
193東京:03/02/09 00:56 ID:DHtfj7ka
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/09 00:51:34
1.WebARENA / 489.98kbps(0.489Mbps) 62.71kB/sec
2.WAKWAK / 441.68kbps(0.441Mbps) 56.53kB/sec
3.ASAHI-Net / 519.317kbps(0.519Mbps) 66.47kB/sec
推定転送速度 / 519.317kbps(0.519Mbps) 66.47kB/sec

194jcom相模:03/02/09 02:30 ID:wjxHMMws
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/09 02:25:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.19Mbps(758kB,3.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.14Mbps(758kB,2.8秒)
推定最大スループット 2.19Mbps(274kB/s)

昼間は4.91位だったのにこの時間帯はイマイチ
195名無しさんに接続中…:03/02/09 15:59 ID:JTW6lf1a
■茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
196名無しさんに接続中…:03/02/09 16:07 ID:0LJNeE6h
====================================

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

====================================
197名無しさんに接続中…:03/02/09 18:54 ID:6taTEb1c
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM
測定地:東京都小平市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.988Mbps (373.5kByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:1.057Mbps (132.1kByte/sec) 測定品質:96.1
測定者ホスト:proxy3.ntkyo1.kn.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/9(Sun) 18:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

198JCOM西東京:03/02/09 18:58 ID:6taTEb1c
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/09 19:11:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.92Mbps(974kB,2.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.92Mbps(974kB,2.6秒)
推定最大スループット 2.92Mbps(365kB/s)

高くて遅いな
199名無しさんに接続中…:03/02/09 22:10 ID:lO8wcejD
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/09 22:09:05
1.WebARENA / 768.223kbps(0.768Mbps) 98.33kB/sec
2.WAKWAK / 677.876kbps(0.677Mbps) 86.77kB/sec
3.ASAHI-Net / 588.787kbps(0.588Mbps) 75.37kB/sec
推定転送速度 / 768.223kbps(0.768Mbps) 98.33kB/sec

頭いたくなってきた
200東関東(柏):03/02/09 23:51 ID:4L8pp1Tj
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.304Mbps (287.9kByte/sec) 測定品質:55.4
上り回線
 速度:144.7kbps (18.08kByte/sec) 測定品質:93.1
測定者ホスト:61-**-**-***.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/9(Sun) 23:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
下りはまずまずだが上りが死んでるな。
201東京(府中市):03/02/11 01:46 ID:tl6eaILj
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:590.7kbps (73.84kByte/sec) 測定品質:88.1
上り回線
 速度:416.7kbps (52.08kByte/sec) 測定品質:92.9
測定時刻:2003/2/11(Tue) 1:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ハァ...
202 遅い!!遅すぎる!!!:03/02/11 02:50 ID:2TakTUAe
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/11 02:35:27
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 520kbps(264kB,3.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 480kbps(195kB,3.8秒)
推定最大スループット 520kbps(65kB/s)

現在Bフレッツ・ニューファミリーへの乗り換えを検討しています。
もし万が一J−COM社員の方がこのスレを目にしていたら、
速やかに対策を講じてください。一週間だけ時間を差し上げます。
東京都府中市住吉町5丁目在住。
203名無しさんに接続中…:03/02/11 03:23 ID:MHavhlGk
>>202
平素は、J-COMをご利用いただきまして、どうもありがとうございました。
お客様が早々に退会の決断ができますよう、速度制限をさらに強化させて
いただきました。300kbpsの快適なインターネットを体感してください。

敬具
204 :03/02/11 03:27 ID:2TakTUAe
>>202
府中市とはなんという偶然・・・
同郷の戦友ではないか・・・
おまえも酷く傷付いているようだな、だが俺はもう限界だ・・・
俺の分まで戦ってくれ、そして俺の無念を晴らしてくれ・・・ぐふっ
205202:03/02/11 03:29 ID:2TakTUAe

のは201へのレス。誤爆無念・・・・
206名無しさんに接続中…:03/02/11 03:37 ID:DZ6UmOBB
>>204
自作自演失敗は見ていて恥ずかしいですよ。
207あのですね:03/02/11 03:53 ID:2TakTUAe
>>206
こんなことでまじレスするのも恥ずかしいけど、自作自演じゃないっす。
ID:tl6eaILjさんと漏れは別人。ほんとに偶然だから自分でも驚いてる。
つーかジェーコマーならこんな短時間にID変えられるものではないと思うが・・・
208高原:03/02/11 05:13 ID:SxAbleu2
>207
IDとIPを混同してる厨房ハケーン
209名無しさん:03/02/11 13:43 ID:skg21P12
-----MTU1500 RWIN24000----------------------
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/11 12:45:26
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 110kbps(60kB,5.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 430kbps(33kB,.6秒)
推定最大スループット 430kbps(54kB/s)
------------------------------------------------
アーヒャッヒャヒャヒャ嘘みたいに遅い。
210J-COM大阪:03/02/11 14:01 ID:1fyEXg7v
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:大阪府大阪市阿倍野区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:192.0kbps (24.00kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:197.6kbps (24.70kByte/sec) 測定品質:35.4
測定者ホスト:zaq
測定時刻:2003/2/11(Tue) 13:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

もうだめぽ
211名無しさんに接続中…:03/02/11 19:04 ID:2ULeIc1v
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/11 19:03:32
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 690kbps(264kB,2.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.01Mbps(264kB,2.3秒)
推定最大スループット 1.01Mbps(126kB/s)

なんか今日はJ-COM全国的に遅いみたいだけど何かあったのか?
昼間なんて300kbpsきってた。こんな遅いのは初めてだ。
212名無しさんに接続中…:03/02/11 19:09 ID:uYOIjmsK
浦和なんですけどすごく遅くなった・・・・
213JCOM国分寺局:03/02/11 20:57 ID:zATDPB5h
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.005Mbps (125.7kByte/sec) 測定品質:83.1
上り回線
 速度:322.7kbps (40.34kByte/sec) 測定品質:92.8
測定者ホスト:***-***-***-***.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/11(Tue) 20:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

214名無しさんに接続中…:03/02/11 21:13 ID:5lC6SL1w
>>211
オレの勝ち

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/11 21:10:24
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 230kbps(195kB,3.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 570kbps(195kB,2.7秒)
推定最大スループット 570kbps(71kB/s)
215名無しさんに接続中…:03/02/12 01:22 ID:G5zCHRPP
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/12 01:21:52
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 310kbps(124kB,3.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 370kbps(124kB,2.6秒)
推定最大スループット 370kbps(47kB/s)
216211:03/02/12 10:09 ID:hivK3EfL
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:兵庫県***
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.264Mbps (533.0kByte/sec) 測定品質:61.4
上り回線
 速度:1.607Mbps (200.9kByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:***
測定時刻:2003/2/12(Wed) 10:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

よかった。やっと回復した。
しかし昨日の遅さはなんだったんだろう・・・

217埼玉(大宮区) ◆EUMUHw9wCQ :03/02/12 11:50 ID:c1MciAO3
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:jcom
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.118Mbps (389.8kByte/sec) 測定品質:93.6
上り回線
 速度:1.722Mbps (215.3kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:***測定時刻:2003/2/12(Wed) 11:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
確かに速くなってる
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
218大阪:03/02/12 20:33 ID:NfiC222G
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.648Mbps (331.0kByte/sec) 測定品質:88.1
上り回線
 速度:534.6kbps (66.83kByte/sec) 測定品質:92.1

測定時刻:2003/2/12(Wed) 20:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
いつまで8Mなんだよ
219名無しさんに接続中…:03/02/13 00:04 ID:+Vo7rW6d
都市部はマシみたいだね。 ウチは辺鄙な田舎だから遅いのか。
220名無しさんに接続中…:03/02/13 01:54 ID:6CvZp/1d
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/13 01:53:19
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 300kbps(60kB,1.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 150kbps(124kB,6.3秒)
推定最大スループット 300kbps(38kB
221ショボンヌ:03/02/13 01:59 ID:Rxjbyw4O
ここ一週間600-800Kだたけど今計ってみたら

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/13 01:36:02
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.70Mbps(333kB,1.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.25Mbps(539kB,1.9秒)
推定最大スループット 2.25Mbps(282kB/s)

2Mキターーーーーと叫んだのも束の間

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/13 01:54:45
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 890kbps(264kB,1.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 920kbps(539kB,4.2秒)
推定最大スループット 920kbps(114kB/s)

(´・ω・`)ショボーーーーン
222名無しさんに接続中…:03/02/13 02:05 ID:NUWCGZYI
are?
223名無しさんに接続中…:03/02/13 07:39 ID:LLCgYI5E
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/13 07:40:59
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.13Mbps(333kB,2.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 870kbps(264kB,1.8秒)
推定最大スループット 1.13Mbps(141kB/s)
224名無しさんに接続中…:03/02/13 18:10 ID:ftOizMzs
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.180Mbps (272.5kByte/sec) 測定品質:86.3
上り回線
 速度:1.216Mbps (152.0kByte/sec) 測定品質:95.4
測定者ホスト:203-165-248-177.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/13(Thu) 18:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
225名無しさんに接続中…:03/02/13 21:27 ID:oUAVWtqE
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.501Mbps (312.6kByte/sec) 測定品質:92.2
上り回線
 速度:929.6kbps (116.2kByte/sec) 測定品質:95.7
測定者ホスト***-***-***-*.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/13(Thu) 21:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

226名無しさんに接続中…:03/02/14 01:18 ID:S9EyBHZf
てめーら、誘導厨なんかに負けてんじゃねーよ。

無視して本スレにどんどん貼れ。
227名無しさんに接続中…:03/02/14 01:19 ID:S9EyBHZf
てめーら、誘導厨なんかに負けてんじゃねーよ。

無視して本スレにどんどん貼れ。 
228名無しさんに接続中…:03/02/14 01:19 ID:S9EyBHZf
てめーら、誘導厨なんかに負けてんじゃねーよ。

無視して本スレにどんどん貼れ。   
229名無しさんに接続中…:03/02/14 01:19 ID:S9EyBHZf
てめーら、誘導厨なんかに負けてんじゃねーよ。

無視して本スレにどんどん貼れ。 

  
230名無しさんに接続中…:03/02/14 01:21 ID:TtqWEibL
てめーら、誘導厨なんかに負けてんじゃねーよ。

無視して本スレにどんどん貼れ。








231名無しさんに接続中…:03/02/14 01:21 ID:TtqWEibL
てめーら、誘導厨なんかに負けてんじゃねーよ。

無視して本スレにどんどん貼れ。
232名無しさんに接続中…:03/02/14 01:21 ID:TtqWEibL
てめーら、誘導厨なんかに負けてんじゃねーよ。

無視して本スレにどんどん貼れ。


233名無しさんに接続中…:03/02/14 01:22 ID:TtqWEibL
てめーら、誘導厨なんかに負けてんじゃねーよ。

無視して本スレにどんどん貼れ。




234名無しさんに接続中…:03/02/14 01:22 ID:TtqWEibL
てめーら、誘導厨なんかに負けてんじゃねーよ。

無視して本スレにどんどん貼れ。











235名無しさんに接続中…:03/02/14 01:23 ID:S9EyBHZf
てめーら、誘導厨なんかに負けてんじゃねーよ。

無視して本スレにどんどん貼れ。






236名無しさんに接続中…:03/02/14 01:26 ID:S9EyBHZf
てめーら、誘導厨なんかに負けてんじゃねーよ。

無視して本スレにどんどん貼れ。」





237板橋:03/02/14 01:56 ID:P4CAN2/P
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/14 01:54:40
1.WebARENA / 607.204kbps(0.607Mbps) 77.71kB/sec
2.WAKWAK / 94.263kbps(0.094Mbps) 12.06kB/sec
3.ASAHI-Net / 599.314kbps(0.599Mbps) 76.7kB/sec
推定転送速度 / 607.204kbps(0.607Mbps) 77.71kB/sec
238名無しさんに接続中…:03/02/14 09:11 ID:mDLd3Nyg
解約するにあたって細かなデータを提出したら(殆ど1M程度)毎月分の
1/3くらい返金してくれそうという話を友人から聞きました。
JCOM解約した人ほんとですか?
239名無しさんに接続中… :03/02/14 09:16 ID:5EaM/MSn
>>237-238
スレ違い。

J-COM Broadband(その31)さいたまの中の人も(ry
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043629237/
240名無しさんに接続中…:03/02/14 10:07 ID:KhFMYAgK
うち l-COMなんですが重くてネットどころではありません
同じような人居るの?
241名無しさんに接続中…:03/02/14 10:09 ID:U/CDzUH7
>>240
I-COM??
242名無しさんに接続中…:03/02/14 10:27 ID:U2AwZCv6
無線メーカー
243名無しさんに接続中…:03/02/15 00:46 ID:CsCz7epB
使用回線:J-COM東京
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:東京都国分寺市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:448.9kbps (56.12kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:388.7kbps (48.59kByte/sec) 測定品質:63.9
測定者ホスト:0000000000000000.ne.jp
測定時刻:2003/2/15(Sat) 0:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

ありえなさすぎ・・・
ブロードバンドってなに? 
一ヶ月以内に何らかの改善がなかったらBフレッツニューファミリーに乗り換えます。
244名無しさんに接続中…:03/02/15 08:49 ID:+Q0vwPu7
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/15 08:48:24
1.WebARENA / 768.223kbps(0.768Mbps) 98.33kB/sec
2.WAKWAK / 677.876kbps(0.677Mbps) 86.77kB/sec
3.ASAHI-Net / 588.787kbps(0.588Mbps) 75.37kB/sec
推定転送速度 / 768.223kbps(0.768Mbps) 98.33kB/sec
245名無しさんに接続中…:03/02/15 11:11 ID:l/rAIyZJ
こっちで雑談をするな、測定厨が
スレの使い分けもできないのか?

だから馬鹿だっていわれるんだよ
246国分寺(kkbnj1)局:03/02/15 12:56 ID:CsCz7epB
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/15 12:52:51
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 930kbps(333kB,2.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.03Mbps(333kB,2.2秒)
推定最大スループット 1.03Mbps(129kB/s)
247常時こんなかんじ:03/02/15 17:07 ID:ZrVwoqrD
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/15 17:06:58
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 840kbps(264kB,2.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 790kbps(195kB,2.1秒)
推定最大スループット 840kbps(104kB/s)
248神奈川県茅ヶ崎市線路より海側:03/02/15 19:11 ID:yTr1d0HB
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/15 19:09:50
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 410kbps(17kB,.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.55Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 2.55Mbps(319kB/s)

249埼玉(大宮区) ◆EUMUHw9wCQ :03/02/15 23:05 ID:3JCh4DyE
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/15 23:04:02
1.WebARENA / 1227.66kbps(1.227Mbps) 157.14kB/sec
2.WAKWAK / 942.941kbps(0.942Mbps) 120.7kB/sec
3.ASAHI-Net / 1167.035kbps(1.167Mbps) 149.38kB/sec
推定転送速度 / 1227.66kbps(1.227Mbps) 157.14kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 548.09kbps (68.51kB/sec)
アップロードデータ容量 800kB
アップロードに要した時間 11.677秒
測定日時 2003年02月15日(土) 23時05分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; AtHomeJP0108)
なんか遅くなってる。
250名無しさんに接続中…:03/02/16 09:19 ID:MMhW9xpj
つーか、自分の局あたりの速度参考にしたいから、ちょっとくらい貼り付けほしいんだけどな

スレ別れてんのは面倒い
251大宮(埼玉):03/02/16 09:53 ID:JXbrfKAZ
日曜日の朝でもこんな感じだよ、参った
出ても2M少し切るくらい

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/16 09:50:24
1.WebARENA / 1167.035kbps(1.167Mbps) 149.38kB/sec
2.PLALA / 1149.299kbps(1.149Mbps) 147.11kB/sec
3.ASAHI-Net / 942.941kbps(0.942Mbps) 120.7kB/sec
推定転送速度 / 1167.035kbps(1.167Mbps) 149.38kB/sec
252大阪の北摂:03/02/16 10:12 ID:kD32xwbc
今日は何故か優秀だ

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/16 10:06:28
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.03Mbps(264kB,1.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.69Mbps(758kB,2.3秒)
推定最大スループット 2.69Mbps(336kB/s)
253国分寺:03/02/16 13:03 ID:gAgtdCHZ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/16 13:01:56
1.WebARENA / 465.723kbps(0.465Mbps) 59.61kB/sec
2.WAKWAK / 374.422kbps(0.374Mbps) 47.92kB/sec
3.ASAHI-Net / 546.484kbps(0.546Mbps) 69.94kB/sec
推定転送速度 / 546.484kbps(0.546Mbps) 69.94kB/sec
254国分寺:03/02/16 13:05 ID:gAgtdCHZ
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/16 13:04:54
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 650kbps(124kB,1.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 510kbps(195kB,3.0秒)
推定最大スループット 650kbps(81kB/s)
255小金井:03/02/16 13:07 ID:JCFeHG31
うちもきのうからこんな感じ(;。;)

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/16 13:05:44
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 650kbps(195kB,2.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 710kbps(195kB,2.4秒)
推定最大スループット 710kbps(89kB/s)
256urawa:03/02/16 14:48 ID:ziIUeM3M
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/16 14:50:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 0kbps(17kB,12.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 0kbps(17kB,15.8秒)
推定最大スループット 0kbps(0kB/s)
257小平:03/02/16 22:26 ID:N2TS5wp+
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/16 22:24:45
1.WebARENA / 4005.616kbps(4.005Mbps) 512.76kB/sec
2.WAKWAK / 2263.122kbps(2.263Mbps) 289.7kB/sec
3.ASAHI-Net / 3507.038kbps(3.507Mbps) 448.94kB/sec
推定転送速度 / 4005.616kbps(4.005Mbps) 512.76kB/sec
258国分寺:03/02/16 22:53 ID:gAgtdCHZ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/16 22:52:28
1.WebARENA / 471.53kbps(0.471Mbps) 60.35kB/sec
2.WAKWAK / 522.33kbps(0.522Mbps) 66.85kB/sec
3.ASAHI-Net / 492.405kbps(0.492Mbps) 63.02kB/sec
推定転送速度 / 522.33kbps(0.522Mbps) 66.85kB/sec
259名無しさんに接続中…:03/02/17 18:56 ID:eHuJdC5i
J-COM 遅すぎ
260名無しさんに接続中…:03/02/17 19:02 ID:CsfzlxKq
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/17 19:01:29
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.50Mbps(195kB,1.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.75Mbps(974kB,1.9秒)
推定最大スループット 4.75Mbps(594kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

ファイヤーウォール変えたら早く成りました
261名無しさんに接続中…:03/02/17 21:59 ID:PAyXmJb5
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/17 22:08:20
1.WebARENA / 1410.131kbps(1.41Mbps) 180.39kB/sec
2.WAKWAK / 1555.177kbps(1.555Mbps) 198.95kB/sec
3.ASAHI-Net / 1423.08kbps(1.423Mbps) 182.05kB/sec
推定転送速度 / 1555.177kbps(1.555Mbps) 198.95kB/sec

だいたいいつもこんなもん。
近々ルーター導入計画があるんだけど、今の状態でルーター入れると
どれくらい下がるのだろうか?
いろんなケースあるだろうけど、一般的に。

262名無しさんに接続中…:03/02/17 22:21 ID:fh9ziU7Z
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/17 22:22:57
1.WebARENA / 894.858kbps(0.894Mbps) 114.53kB/sec
2.WAKWAK / 597.42kbps(0.597Mbps) 76.46kB/sec
3.ASAHI-Net / 890.643kbps(0.89Mbps) 113.99kB/sec
推定転送速度 / 894.858kbps(0.894Mbps) 114.53kB/sec

1M切るなんて・・・
これで増速しても大して速度上がらんのでは?
263:03/02/17 22:46 ID:JGqdt5/Y
なんだ?こりゃ”!舐めてんのか?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/17 22:44:47
1.WebARENA / 1350.426kbps(1.35Mbps) 172.86kB/sec
2.WAKWAK / 859.362kbps(0.859Mbps) 110kB/sec
3.ASAHI-Net / 969.537kbps(0.969Mbps) 124.1kB/sec
推定転送速度 / 1350.426kbps(1.35Mbps) 172.86kB/sec
264練馬:03/02/17 23:34 ID:9b+NhWkA
JCOMさん初めて1M越えたよ。
まあよしとするか。
でも、サービス悪いよね。AIR H”始めるって聞いたけどほんと?
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/17 23:32:37
1.WebARENA / 1260.398kbps(1.26Mbps) 161.33kB/sec
2.WAKWAK / 1038.504kbps(1.038Mbps) 132.93kB/sec
3.ASAHI-Net / 735.641kbps(0.735Mbps) 94.16kB/sec
推定転送速度 / 1260.398kbps(1.26Mbps) 161.33kB/sec
265国分寺(kkbnj1)局:03/02/18 00:01 ID:sE+7/fjm
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/17 23:57:50
1.WebARENA / 404.889kbps(0.404Mbps) 51.82kB/sec
2.WAKWAK / 328.27kbps(0.328Mbps) 42.01kB/sec
3.ASAHI-Net / 370.026kbps(0.37Mbps) 47.36kB/sec
推定転送速度 / 404.889kbps(0.404Mbps) 51.82kB/sec

8Mのケーブルインターネットは12M ADSLに速度で負けてません ― J-COM
http://www.rbbtoday.com/news/20030217/10565.html

最近遅いのは何故?
266国分寺(kkbnj1)局:03/02/18 00:02 ID:sE+7/fjm
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/17 23:59:04
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 400kbps(124kB,2.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 430kbps(124kB,3.1秒)
推定最大スループット 430kbps(53kB/s)
267練(゚Д゚ )ウマー:03/02/18 07:52 ID:Qzs2Le6N
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/18 07:48:51
1.WebARENA / 2091.409kbps(2.091Mbps) 267.54kB/sec
2.WAKWAK / 1131.605kbps(1.131Mbps) 144.76kB/sec
3.ASAHI-Net / 2788.545kbps(2.788Mbps) 356.73kB/sec
推定転送速度 / 2788.545kbps(2.788Mbps) 356.73kB/sec


測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/18 07:50:18
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.34Mbps(758kB,1.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.32Mbps(758kB,1.8秒)
推定最大スループット 3.34Mbps(418kB/s)


大体いつもこんな感じです。
夜はさすがに少し遅くなりますが、1M割ることはないです。
268名無しさんに接続中…:03/02/18 12:47 ID:z+f3tW3f
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/18 12:46:54
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.18Mbps(758kB,1.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.22Mbps(539kB,1.4秒)
推定最大スループット 3.18Mbps(397kB/s)


J-COM最高!!!!!!!!!
269 :03/02/18 12:50 ID:z+f3tW3f
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/18 12:49:11
1.WebARENA / 3225.253kbps(3.225Mbps) 412.59kB/sec
2.WAKWAK / 2627.781kbps(2.627Mbps) 336.16kB/sec
3.ASAHI-Net / 1156.733kbps(1.156Mbps) 147.98kB/sec
推定転送速度 / 3225.253kbps(3.225Mbps) 412.59kB/sec

一番低くてもこれ!!いいときは5M超える!!
いやっほーーーーーーー!
270 :03/02/18 12:53 ID:z+f3tW3f
通信速度測定結果         

下り通信速度
(ダウンロード・スピード) 3863 Kbps 【単位:Kbps】

* 上記に表示される数値は、実際に速度測定を行った通信環境の下り通信速度(ダウンロード・スピード)です。
* 続けて計測を行う場合は「速度再計測」のボタンをクリックしてください。

うれしいよーーーーいままでYAHOO8Mで1M出るかでないか
だったから、3〜4Mがこんなに早いなんて!!
271名無しさんに接続中…:03/02/18 13:34 ID:z+f3tW3f
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/2/18 13:31:16
調査対象 : ***-**5-52-63.home.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 278332 Byte 0.73 sec 379.20 kB/s 3033 kbps
2回目 : 260153 Byte 0.66 sec 395.97 kB/s 3167 kbps
3回目 : 271685 Byte 0.44 sec 621.70 kB/s 4973 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 810170 Byte
合計伝送時間 : 1.83 sec
平均スループット : 3545 kbps 443.20 kB/s

るんるんるん
272名無しさんに接続中…:03/02/18 14:10 ID:z+f3tW3f
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/18 14:10:00
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.99Mbps(974kB,1.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.56Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 4.99Mbps(624kB/s)
273板橋:03/02/18 16:01 ID:lfx0ly45
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.830Mbps (353.8kByte/sec) 測定品質:82.3
上り回線
 速度:415.4kbps (51.93kByte/sec) 測定品質:87.8
測定者ホスト:.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/18(Tue) 16:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
274相模:03/02/18 23:49 ID:/15xYSWQ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/18 23:44:02
1.WebARENA / 4325.846kbps(4.325Mbps) 553.38kB/sec
2.WAKWAK / 2284.901kbps(2.284Mbps) 292.3kB/sec
3.ASAHI-Net / 4835.364kbps(4.835Mbps) 618.56kB/sec
推定転送速度 / 4835.364kbps(4.835Mbps) 618.56kB/sec

CATV Ninja入ってます。少々増速しました。 
275名無しさんに接続中…:03/02/19 00:16 ID:yxeprz7l
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/19 00:15:27
1.WebARENA / 4152.001kbps(4.152Mbps) 531.15kB/sec
2.WAKWAK / 4995.114kbps(4.995Mbps) 639kB/sec
3.ASAHI-Net / 4269.24kbps(4.269Mbps) 546.14kB/sec
推定転送速度 / 4995.114kbps(4.995Mbps) 639kB/sec
276相模:03/02/19 01:14 ID:P44iVR4e
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/19 01:13:59
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.08Mbps(974kB,1.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.92Mbps(1441kB,2.3秒)
推定最大スループット 5.08Mbps(635kB/s)
277さいたま(見沼区):03/02/19 01:23 ID:M4/rDPGH
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/19 01:22:16
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 960kbps(333kB,2.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.18Mbps(264kB,1.8秒)
推定最大スループット 1.18Mbps(147kB/s)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/19 01:23:10
1.WebARENA / 1006.976kbps(1.006Mbps) 128.89kB/sec
2.WAKWAK / 1151.048kbps(1.151Mbps) 147.34kB/sec
3.ASAHI-Net / 1202.67kbps(1.202Mbps) 153.94kB/sec
推定転送速度 / 1202.67kbps(1.202Mbps) 153.94kB/sec

いつもの二倍近く出ているんだが・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
278さいたま(緑区):03/02/19 01:31 ID:uyFIpKc5
>>277
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/19 01:27:23
1.WebARENA / 716.225kbps(0.716Mbps) 91.67kB/sec
2.WAKWAK / 840.371kbps(0.84Mbps) 107.56kB/sec
3.ASAHI-Net / 1105.752kbps(1.105Mbps) 141.52kB/sec
推定転送速度 / 1105.752kbps(1.105Mbps) 141.52kB/sec

いつもこんなもんだよ ハー
279 :03/02/19 03:33 ID:bRTECZsx
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
5.248 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです!
 ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!


http://www.speedtest.jp/

5M超えたー!!やっほーい
280 :03/02/19 03:35 ID:bRTECZsx
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
5.952 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! 
ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!

つかさっき6M超えた!!JCOMいいじゃん
変えてよかった!工事の人も感じよかったし
281:03/02/19 04:11 ID:ks0HCjMS
■あなたの回線速度は
【電車級】
1.565 M
信号で止まることがない電車のように、ストレス少なくいろんなコンテンツが楽しめるでしょうか。ウサギ1号もいろんな人や荷物を載せて走ります。
282和光:03/02/19 05:13 ID:bRTECZsx
■あなたの回線速度は
【飛行機級】
4.056 M
かなりの速さですね! 風を切って空を飛ぶような爽快なスピードです。
ウサギ1号の耳もプロペラになって役立ちます。

明日からネットしまくろう
283名無しさんに接続中…:03/02/19 10:08 ID:X0sc8zRC
>282
朝一番でその速度かよ
284名無しさんに接続中…:03/02/19 18:06 ID:JDttTQue
>>283
スレ違い。

J-COM Broadband(その31)さいたまの中の人も(ry
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043629237/
285さいたま(緑区):03/02/19 18:10 ID:uyFIpKc5
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/19 18:09:02
1.WebARENA / 1809.184kbps(1.809Mbps) 231.58kB/sec
2.WAKWAK / 2291.633kbps(2.291Mbps) 293.33kB/sec
3.ASAHI-Net / 2022.029kbps(2.022Mbps) 258.82kB/sec
推定転送速度 / 2291.633kbps(2.291Mbps) 293.33kB/sec
286:03/02/20 00:20 ID:T57C2QMN
目に見えて遅いと思ったら、なんだコリャ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/20 00:18:20
1.WebARENA / 998.218kbps(0.998Mbps) 127.7kB/sec
2.WAKWAK / 940.658kbps(0.94Mbps) 120.33kB/sec
3.ASAHI-Net / 889.374kbps(0.889Mbps) 113.77kB/sec
推定転送速度 / 998.218kbps(0.998Mbps) 127.7kB/sec
287和光(JCOM東京:03/02/20 04:41 ID:QIsMOIt4
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 4.531 秒
平均速度(バイト/秒) = 662 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 5.297 M bps

蟹チップにしたら1Mくらい上がった
288和光(JCOM東京:03/02/20 04:53 ID:QIsMOIt4
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/20 04:51:37
1.WebARENA / 4091.707kbps(4.091Mbps) 523.43kB/sec
2.WAKWAK / 4839.139kbps(4.839Mbps) 619.05kB/sec
3.ASAHI-Net / 4132.625kbps(4.132Mbps) 528.67kB/sec
推定転送速度 / 4839.139kbps(4.839Mbps) 619.05kB/sec
289和光(JCOM東京:03/02/20 04:55 ID:QIsMOIt4
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/20 04:54:26
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.11Mbps(1441kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 5.92Mbps(1441kB,2.1秒)
推定最大スループット 6.11Mbps(764kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。
290名無しさんに接続中…:03/02/20 05:09 ID:DTFlBQs6
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
291名無しさんに接続中…:03/02/20 06:05 ID:o9/a9vV+
292 ◆EUMUHw9wCQ :03/02/20 11:42 ID:WcNnSF1I


             ,....... ....,  ,...----、   ___.,..、、-- 、.,,_
          ,.r''゙~~    ,r゙''゙´     ゙i, /,.-,..r--、    ゙ヽ、
       ,.r'''゙-‐‐    ィ'        ノ./     .゙'i,  __ ,.ヽ,_____
      /       ,i       ,i / .,i /~゙'ir''~゙'ヽ, ゙i, .i' ゙'i,    .゙ヽ,
     ./  .__      .i!,_   `ト 、r' ~l  i ,!  l    l ゙i,  l,_,............ ,l       
     l .,ィ゙ .ヽ      ~ ''''',ツ-、i゙~'i, l ノ l  .l    .l  ヽ、 ゙'i,    `i,
     l  l. ,i l       ,ィ''゙.  l ・l゙ / l.''  'i,''   ,l,:'  ゙ヽ、 .l   ノ
     ゙i、 .゙'' /        l,   ゙ l  .l゙ヾ,-'-、,.r゙'''‐- 、,_   ,., ~´ i ̄´    5Mbps?!
      .ツ,,,,'ヽ、      .'ヽ、 ノ' -'  'i,       `'‐''゙/   .l,-- 、
      .l .!、, ,ノ  i⌒'i   '゙´'' .゙ /~i   l         /    ツ- ,>
      ゙‐ 、   .゙'‐‐'       ,l ,!  ./ /\,_    /    / ,.r.'゙
         ~゙'‐-、         l .l  /r'ベ   ~゙'‐ァt'゙  ,,, / /  `ヽ、
        .,r''⌒'‐'、,       l、 l,/ \ \  / l /゙ .'i'゙,/  
        l     .ヾ‐、     .l ゙'l    ヽ;ヽ /  ノ ノ  ('゙    
        >‐、    l  .~゙'‐ ''゙´ .゙' ゙      ヾ-、.r.'ノ   i
       /  ソ                  .`''''゙´
ほんとにJCOMなの?
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/20 11:41:23
1.WebARENA / 2755.083kbps(2.755Mbps) 352.44kB/sec
2.WAKWAK / 2094.235kbps(2.094Mbps) 267.91kB/sec
3.ASAHI-Net / 2304.437kbps(2.304Mbps) 294.8kB/sec
推定転送速度 / 2755.083kbps(2.755Mbps) 352.44kB/sec
293板橋:03/02/20 12:34 ID:eSZRqA20
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.378Mbps (422.2kByte/sec) 測定品質:91.6
上り回線
 速度:417.4kbps (52.17kByte/sec) 測定品質:90.1
測定者ホスト:@home.ne.jp
測定時刻:2003/2/20(Thu) 12:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

↑の和光速ぇな、おい。
本当に同じJ-COMかよw
294さいたま(緑区):03/02/20 16:40 ID:gerKzyWz
下り回線
速度 4.197Mbps (524.6kByte/sec)
測定品質 94.3
上り回線
速度 1.241Mbps (155.2kByte/sec)
測定品質 92.8

おっ、結構出た。
295 ◆EUMUHw9wCQ :03/02/20 16:57 ID:WcNnSF1I
回線速度測定結果
下り回線
速度 3.175Mbps (396.9kByte/sec)
測定品質 96.5
上り回線
速度 1.715Mbps (214.4kByte/sec)
測定品質 97.9
ルータ使ってるけど3メガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昨日はエラーが多すぎてここに書き込めなかったのは何だったんだろう。
296名無しさんに接続中…:03/02/20 20:18 ID:rJWhOUdO
>>290
グロ
297名無しさんに接続中…:03/02/20 20:24 ID:q8NN1oem
>>296
スレ違い。

J-COM Broadband(その31)さいたまの中の人も(ry
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043629237/
298和光(JCOM東京:03/02/20 20:57 ID:QIsMOIt4
繋げた当初は4〜5Mだったんだけど、
LANケーブルをカテゴリ5eとかいうケーブルに変えて
LANボードをメルコのボードから2ちゃんのどっかで見た、蟹チップ搭載の
リーテック(リードテック?)とかいうメーカーのに変えたら今は安定して
6M〜6.5Mくらい出てます。
OSの設定はまったく弄ってないし(ちなみにXPです)再インストールして
そのままの状態なんだけど、やっぱり蟹チップっていうのが良かったのかも
蟹チップがなんだかはよく知らないんだけど、ただ前使ってたメルコのは二千円
ちかくしたのに今回買ったのは780円だった・・なんか複雑な気分。

1年前にフレッツ8Mに加入して「損失が大きすぎるから繋がるかどうかワカラン」
とNTTの人に言われてだめもとで繋げたら0.6M出たのでしばらくガマンして
その後YAHOOBBに加入、速度は2M超えたんだけどリンク切れがひどく
しょうがなく2ちゃんで評判が悪いのは知っていたが、意を決してJCOMに
加入。

今はとても幸せなネットライフ送っとります。
299名無しさんに接続中…:03/02/20 21:03 ID:WkPQGZr6
インターネット環境設定通知書無くした。どうすればいいかな???????
300和光市南:03/02/20 21:17 ID:A6z5HxA8
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/20 21:14:58
1.WebARENA / 257.321kbps(0.257Mbps) 32.93kB/sec
2.WAKWAK / 421.415kbps(0.421Mbps) 53.92kB/sec
3.ASAHI-Net / 325.639kbps(0.325Mbps) 41.67kB/sec
推定転送速度 / 421.415kbps(0.421Mbps) 53.92kB/sec
301名無しさんに接続中…:03/02/20 21:24 ID:QikQ41l+
パソコン起動する度にネットに繋がらなくなってて
モデム再起動しなきゃいけないんだけど
原因は何?
302名無しさんに接続中…:03/02/20 21:37 ID:W2MfHgp4
>>298-299>>301
スレ違い。

J-COM Broadband(その31)さいたまの中の人も(ry
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043629237/
303301:03/02/20 21:44 ID:QikQ41l+
スマソ、向こうで聞いてきます
304与野・浦和:03/02/20 21:51 ID:UIJfY5oc
なめとんのか?J-COM

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/20 21:44:22
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) (33kB,19.1秒)
推定最大スループット (2kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。
305名無しさんに接続中…:03/02/20 22:03 ID:gerKzyWz
>>298
なんてやつ?
品番教えてけろ
306名無しさんに接続中…:03/02/20 23:04 ID:q8NN1oem
>>305
スレ違い。

J-COM Broadband(その31)さいたまの中の人も(ry
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043629237/
307名無しさんに接続中…:03/02/20 23:14 ID:gerKzyWz
>>298
なんてやつ?
品番教えてけろ
308名無しさんに接続中…:03/02/20 23:56 ID:o9/a9vV+
>>307
スレ違い。

J-COM Broadband(その31)さいたまの中の人も(ry
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043629237/
309やれやれ・・・・:03/02/21 00:09 ID:FLHF6TB9
>>308
暇な方ですね・・・・・・
スーパーバイザーの方ですか?
あまり度を越しすぎるとちょっと・・・・・
310名無しさんに接続中…:03/02/21 00:12 ID:Xe3zMy5c
>308
あなた JCOMの社員でしょう
知っているよ^^;
311( ´,_ゝ`)プッ:03/02/21 00:14 ID:iR3z90uZ
>>309-310
スレ違い。

J-COM Broadband(その31)さいたまの中の人も(ry
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043629237/
312名無しさんに接続中…:03/02/21 00:18 ID:imBt92Ix
なんか一人の生き物のせいでヤーナ空気だね。
もうくるのやめよっと
313雰囲気さとれや。コラ:03/02/21 00:46 ID:o4q2Wjxd
ああ、ついに削除人登場の予感・・・・・
以前もこんな内容の「警告」があったよなぁ・・・・
その時は4時間ほど書き込みがストップ・・・・水を打ったように静かになってしまったが。
314J-COM福岡:03/02/21 00:56 ID:j7bc2LbS
2ヶ月ぶりに測定

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/21 00:54:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 510kbps(60kB,.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 720kbps(124kB,1.4秒)
推定最大スループット 720kbps(91kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。

あいかわらず・・・
315和光(JCOM東京:03/02/21 02:04 ID:ytTXrJa8
>305

箱に書いてある名前はLAN ADAPTER NIF100RLって名前で
銀と青を基調とした箱です。
上のほうに「RealTekチップ搭載」って書いてあって、これが「蟹チップ」
ってヤツだって他スレで見たので買いました。
たしかにボードのチップの上に蟹のマークが書いてありました。
10/100MPCIバスで日本レクトンって会社が販売(代理?)してるっぽいです。

私は秋葉原のT-ZONEって店で買いました、他のパーツ屋もいくつか回ってみたけど
「RealTekチップ搭載」って書いてあるのはこれだけぽかったです。
値段は780円でした。
316和光(JCOM東京:03/02/21 02:38 ID:ytTXrJa8


測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/21 02:35:17
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.81Mbps(974kB,1.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.45Mbps(974kB,1.8秒)
推定最大スループット 4.81Mbps(601kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。

遅くてもこんなもんです
317J-COM西東京:03/02/21 02:49 ID:XvgRTlJO
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/21 02:46:35
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.47Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.58Mbps(539kB,2.8秒)
推定最大スループット 1.58Mbps(197kB/s)

あ、ありえねぇ・・・
318名無しさんに接続中…:03/02/21 09:37 ID:Xe3zMy5c
>316
和光のどのあたり?白子付近かな?
319相模原:03/02/21 11:53 ID:70v9iL2I
測定サイト ttp://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/21 11:50:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.05Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.14Mbps(758kB,2.8秒)
推定最大スループット 2.14Mbps(267kB/s

この時間で2M・・・・・
320練馬 主婦:03/02/21 11:57 ID:Xe3zMy5c
>319
↑ 早いほうだと思いますよ
321アキロウ:03/02/21 13:07 ID:G8heTuWc
すみません、質問です。JCOMのメルアドですが @のあとは何の文字列がつづくのでしょうか? 紛失してちょっと困っていまして(*_*)
322漏れの場合:03/02/21 13:40 ID:MfYNEJ9q
jcom.home.ne.jp
323板橋:03/02/21 14:49 ID:6hdzKnL1
>298
レスさんくす。
298は6Mになるまで色々な道を歩んできたのね。
LANボードの良し悪しは光ぐらいじゃないと意味無いのかと思ってたよ・・・。
324j-com相模:03/02/21 23:32 ID:YEO7roAr
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/21 23:23:05
1.WebARENA / 4182.818kbps(4.182Mbps) 535.09kB/sec
2.WAKWAK / 1351.414kbps(1.351Mbps) 172.88kB/sec
3.ASAHI-Net / 5157.185kbps(5.157Mbps) 659.73kB/sec
推定転送速度 / 5157.185kbps(5.157Mbps) 659.73kB/sec

最高記録更新です!でもこれ以上出てる人いるんですかねえ・・・

325福岡:03/02/21 23:38 ID:XUhU2n6J
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/21 23:36:40
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) (17kB,5.6秒)
推定最大スループット (3kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。


おいおい、最近重いと思ったら何だよこれは!?
326浦和:03/02/22 00:53 ID:Q1xxH8Dl
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/22 00:52:41
1.WebARENA / 2022.029kbps(2.022Mbps) 258.82kB/sec
2.WAKWAK / 1459.92kbps(1.459Mbps) 186.87kB/sec
3.ASAHI-Net / 1379.998kbps(1.379Mbps) 176.64kB/sec
推定転送速度 / 2022.029kbps(2.022Mbps) 258.82kB/sec

相変わらずこんなもんだなぁ
327名無しさんに接続中…:03/02/22 02:11 ID:2UEsMO+9
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/22 02:11:06
1.WebARENA / 1851.945kbps(1.851Mbps) 237.02kB/sec
2.WAKWAK / 803.585kbps(0.803Mbps) 102.85kB/sec
3.ASAHI-Net / 1510.252kbps(1.51Mbps) 193.29kB/sec
推定転送速度 / 1851.945kbps(1.851Mbps) 237.02kB/sec

5Mでたり1Mでなかったり・・・全然安定してねーよ
FTTNとかいって宣伝してるなら5Mくらい保てよ
高いし、安定しないし、速度でないし
これならADSLにしたほうがマシ
328誘導厨出てこなくなったね:03/02/22 02:49 ID:Dz1XIHKQ
やっぱり、「削除人(?)の警告」が効いたのかな?
別スレではちょくちょく出てきているが、ここでは出てこなくなった>誘導厨
なんやかんや言っても、ちっかりチェックはしてるのかな。
多分、IPもチェックされてるんだろうなぁ。
削除人(?)どの、この調子でよろしくお願い致します。
329名無しさんに接続中…:03/02/22 03:08 ID:x8GI/l+P
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/22 03:08:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.90Mbps(333kB,1.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.06Mbps(539kB,2.1秒)
推定最大スループット 2.06Mbps(257kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。
330:03/02/22 04:32 ID:faX26iXe
なんだ?こりゃ。舐めてんのか?J-COM NarrowBand

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/22 04:30:09
1.WebARENA / 1657.469kbps(1.657Mbps) 212.03kB/sec
2.WAKWAK / 1736.397kbps(1.736Mbps) 222.13kB/sec
3.ASAHI-Net / 1163.027kbps(1.163Mbps) 148.78kB/sec
推定転送速度 / 1736.397kbps(1.736Mbps) 222.13kB/sec
331名無しさんに接続中…:03/02/22 15:21 ID:i/i2utCj
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/22 15:20:38
1.WebARENA / 2216.28kbps(2.216Mbps) 283.52kB/sec
2.WAKWAK / 2896.699kbps(2.896Mbps) 370.56kB/sec
3.ASAHI-Net / 933.434kbps(0.933Mbps) 119.41kB/sec
推定転送速度 / 2896.699kbps(2.896Mbps) 370.56kB/sec
332千葉-八千代:03/02/22 20:28 ID:DeJuU/LZ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/22 20:24:07
1.WebARENA / 4247.382kbps(4.247Mbps) 543.35kB/sec
2.WAKWAK / 2165.477kbps(2.165Mbps) 277.02kB/sec
3.ASAHI-Net / 4301.24kbps(4.301Mbps) 550.24kB/sec
推定転送速度 / 4301.24kbps(4.301Mbps) 550.24kB/sec
333浦和(メディア埼玉:03/02/23 05:12 ID:9DzSo/w8
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/23 05:10:24
1.WebARENA / 4132.625kbps(4.132Mbps) 528.67kB/sec
2.WAKWAK / 3640.01kbps(3.64Mbps) 465.65kB/sec
3.ASAHI-Net / 2873.869kbps(2.873Mbps) 367.64kB/sec
推定転送速度 / 4132.625kbps(4.132Mbps) 528.67kB/sec

奇跡か???????今日だけっぽいけど・・
334浦和(メディア埼玉:03/02/23 05:14 ID:9DzSo/w8
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/23 05:11:08
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.99Mbps(974kB,1.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.45Mbps(974kB,1.8秒)
推定最大スループット 4.99Mbps(623kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。

すげえ5Mいきそうだ、ちなみにいつもは300〜500kです
たまに1Mいくときもあったけど、こんな出るのは初めてっす
でも、素直に喜べん・・たぶん明日には戻ってるんだろうなあ
335浦和(メディア埼玉:03/02/23 05:15 ID:9DzSo/w8
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 4.547 秒
平均速度(バイト/秒) = 660 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 5.278 M bps

おいおい・・たのむよこのままでいってくれーーー
336浦和(メディア埼玉:03/02/23 05:21 ID:9DzSo/w8
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/23 05:18:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.93Mbps(974kB,1.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 5.75Mbps(974kB,1.6秒)
推定最大スループット 5.75Mbps(719kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。

ここ・・ほんとにオレンチか??6Mいきそうっす
337:03/02/23 08:54 ID:YN/QDDYw
おお?!!!今日は奇跡が起こったのか?こんなに早いのはずいぶん久しぶりのことだ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/23 08:52:34
1.WebARENA / 4611.213kbps(4.611Mbps) 590.24kB/sec
2.WAKWAK / 3437.45kbps(3.437Mbps) 440kB/sec
3.ASAHI-Net / 3635.764kbps(3.635Mbps) 465.38kB/sec
推定転送速度 / 4611.213kbps(4.611Mbps) 590.24kB/sec
338杉並:03/02/23 09:09 ID:Tyqb2iFK
何これ?朝の九時ですよ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/23 09:05:37
1.WebARENA / 362.229kbps(0.362Mbps) 46.36kB/sec
2.WAKWAK / 321.57kbps(0.321Mbps) 41.16kB/sec
3.ASAHI-Net / 340.691kbps(0.34Mbps) 43.6kB/sec
推定転送速度 / 362.229kbps(0.362Mbps) 46.36kB/sec
339名無しさんに接続中…:03/02/23 09:23 ID:FkwA4q9Y
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/23 09:23:01
1.WebARENA / 948.857kbps(0.948Mbps) 121.46kB/sec
2.WAKWAK / 907.632kbps(0.907Mbps) 116.18kB/sec
3.ASAHI-Net / 1006.708kbps(1.006Mbps) 128.86kB/sec
推定転送速度 / 1006.708kbps(1.006Mbps) 128.86kB/sec
340浦和・与野(緑区):03/02/23 10:53 ID:BPj1y/5I
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/23 10:50:42
1.WebARENA / 1680.531kbps(1.68Mbps) 215.11kB/sec
2.WAKWAK / 1862.657kbps(1.862Mbps) 238.42kB/sec
3.ASAHI-Net / 1432.27kbps(1.432Mbps) 183.33kB/sec
推定転送速度 / 1862.657kbps(1.862Mbps) 238.42kB/sec

おい!メディアさいたまのヤシ うらやますいぞヽ(`Д´)ノ
341難民ども元気かw その1:03/02/23 16:41 ID:uoHokJX6
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.748Mbps (1.218MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:9.431Mbps (1.179MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:
測定時刻:2003/2/23(Sun) 16:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

元、さいたまです。
10Mの光サービスですが、いつでも最大値(10M)の90%以上は出ています。


342西東京市:03/02/23 17:54 ID:eLMDYllZ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.167Mbps (645.8kByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:1.399Mbps (174.8kByte/sec) 測定品質:85.9
測定者ホスト:210-20-134-98.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/23(Sun) 17:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

いつも通りyo-
343いろんなとこで測ったけど:03/02/23 19:41 ID:lNcKveI0
終わってるよ!!
★★大阪局★★さんよぇっぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
どぉりで転送調子わるいわけだらぁぁぁぁ
強気でいけねえじゃねえか
他大阪局いね?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
推定転送速度 / 998.73kbps(0.998Mbps) 127.84kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 479.62kbps (59.95kB/sec)

下り回線
速度 1.146Mbps (143.3kByte/sec)

上り回線
速度 831.3kbps (103.9kByte/sec)

ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.12Mbps(264kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 890kbps(195kB,2.1秒)
推定最大スループット 1.12Mbps(141kB/s)

平均速度(バイト/秒) = 99 k バイト/秒

総平均速度(バイト/秒) = 137 k バイト/秒

DATAサイズ:1754047 Byte
計測結果:■Video GRAPH 1.222Mbps
344土浦:03/02/23 21:33 ID:GZqFrsl7
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/23 21:31:58
1.WebARENA / 1480.499kbps(1.48Mbps) 189.51kB/sec
2.WAKWAK / 901.142kbps(0.901Mbps) 115.35kB/sec
3.ASAHI-Net / 990.879kbps(0.99Mbps) 126.83kB/sec
推定転送速度 / 1480.499kbps(1.48Mbps) 189.51kB/sec

8Mの四分の一もでてないんですが
345さいたま ◆EUMUHw9wCQ :03/02/23 22:16 ID:EEOEapf2
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/23 22:08:01
1.WebARENA / 1405.648kbps(1.405Mbps) 179.93kB/sec
2.WAKWAK / 1437.716kbps(1.437Mbps) 184.03kB/sec
3.ASAHI-Net / 2089.058kbps(2.089Mbps) 267.4kB/sec
推定転送速度 / 2089.058kbps(2.089Mbps) 267.4kB/sec

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/23 22:14:04
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.02Mbps(195kB,1.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.09Mbps(539kB,2.1秒)
推定最大スループット 2.09Mbps(261kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。
346名無しさんに接続中…:03/02/23 22:17 ID:ZDVRujEk
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/23 22:11:47
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.09Mbps(264kB,2.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 970kbps(195kB,1.9秒)
推定最大スループット 1.09Mbps(136kB/s)

なんでみんなそんなに早いの?
347346:03/02/23 22:18 ID:ZDVRujEk
書き忘れましたが湘南です。
348名無しさんに接続中…:03/02/24 01:11 ID:56ELYCHF
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-混
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:1024kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:33.29kbps (4.161kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:37.80kbps (4.725kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/24(Mon) 1:09
349メディア埼玉:03/02/24 04:43 ID:1jcz85X3
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/24 04:42:19
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.84Mbps(1441kB,2.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.06Mbps(974kB,2.2秒)
推定最大スループット 4.84Mbps(604kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。
350メディア埼玉:03/02/24 04:44 ID:1jcz85X3
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/24 04:43:18
1.WebARENA / 2875.202kbps(2.875Mbps) 367.81kB/sec
2.WAKWAK / 2896.699kbps(2.896Mbps) 370.56kB/sec
3.ASAHI-Net / 3225.253kbps(3.225Mbps) 412.59kB/sec
推定転送速度 / 3225.253kbps(3.225Mbps) 412.59kB/sec
351西東京:03/02/24 05:22 ID:e6EZmn1A
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/24 05:20:18
1.WebARENA / 5255.355kbps(5.255Mbps) 672.74kB/sec
2.WAKWAK / 5255.355kbps(5.255Mbps) 672.74kB/sec
3.ASAHI-Net / 4837.059kbps(4.837Mbps) 619.2kB/sec
推定転送速度 / 5255.355kbps(5.255Mbps) 672.74kB/sec
352朝はね:03/02/24 07:34 ID:svTrNjTG
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.897Mbps (487.2kByte/sec) 測定品質:65.3
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:
測定時刻:2003/2/24(Mon) 7:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

353メディアさいたま:03/02/24 10:08 ID:lTUP9gla
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市西区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.179Mbps (272.4kByte/sec) 測定品質:82.8
上り回線
 速度:1.213Mbps (151.7kByte/sec) 測定品質:95.8
測定者ホスト:61-27-107-132.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/24(Mon) 10:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
354J-COM湘南(藤沢):03/02/24 12:36 ID:t3VxZ/fz
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM湘南
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:神奈川県藤沢市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.642Mbps (580.3kByte/sec) 測定品質:92.3
上り回線
 速度:1.948Mbps (243.5kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:proxy2.fjswa1.kt.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/24(Mon) 12:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

他の測定サイトはだいたい下り3Mbps以下、上り0.9Mbpsだったんだけどなぁ。
355メディアさいたま:03/02/24 20:17 ID:lTUP9gla
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま西区
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.210Mbps (276.3kByte/sec) 測定品質:90.1
上り回線
 速度:1.210Mbps (151.3kByte/sec) 測定品質:96.3
測定時刻:2003/2/24(Mon) 20:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
356JCOM西東京(小平):03/02/24 23:44 ID:z5tx68uw
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/24 23:39:41
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.77Mbps(539kB,2.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.79Mbps(539kB,2.4秒)
推定最大スループット 1.79Mbps(224kB/s)

>351さんとは時間帯が違うけど、あんなの出る気がしない。
357:03/02/24 23:46 ID:W5e/+yWi
JCOMは、回線の速度がたとえ改善されてもユーザ離れするのは
目に見えているなあ。niftyなどに比べるとやはり見劣りするのは
何でだろう。
358名無しさんに接続中…:03/02/25 03:15 ID:cvTCw/h4
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.314Mbps (539.3kByte/sec) 測定品質:91.7
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.3kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:61-26-2-97.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/25(Tue) 3:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

回線の改善がなされたみたいだね
359メディア埼玉:03/02/25 06:02 ID:vWbFUCjN
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/25 06:01:04
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.09Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.49Mbps(974kB,1.7秒)
推定最大スループット 5.09Mbps(636kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。
360名無しさんに接続中…:03/02/25 06:27 ID:LUoq95mv
おまいら、できれば、朝方とか昼、計測するの貼るよりも22:00〜2:00ごろみたいな深夜に
計測した結果を貼って下さい。おながいします
361さいたま ◆EUMUHw9wCQ :03/02/25 23:16 ID:lIkgoAnd
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/25 23:13:52
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.82Mbps(539kB,1.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.88Mbps(758kB,2.5秒)
推定最大スループット 2.88Mbps(361kB/s)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:jcom
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.854Mbps (231.7kByte/sec) 測定品質:81.9
上り回線
 速度:1.635Mbps (204.4kByte/sec) 測定品質:95.0
測定者ホスト:203-***-***-***.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/25(Tue) 23:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
362さいたま市:03/02/25 23:49 ID:cLE82NAF
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/02/25 23:50:15
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.51Mbps(333kB,1.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.07Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 2.51Mbps(314kB/s)

catv忍者導入済み
363西東京(東村山):03/02/26 00:33 ID:hzSRsMWX
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/26 00:31:39
1.WebARENA / 4779.253kbps(4.779Mbps) 611.8kB/sec
2.WAKWAK / 4432.385kbps(4.432Mbps) 567.39kB/sec
3.ASAHI-Net / 4132.46kbps(4.132Mbps) 529kB/sec
推定転送速度 / 4779.253kbps(4.779Mbps) 611.8kB/sec
364メディア埼玉:03/02/26 04:11 ID:rRlKuDI2
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/26 04:10:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.49Mbps(974kB,1.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.79Mbps(974kB,2.1秒)
推定最大スループット 4.49Mbps(561kB/s)
365相模原:03/02/26 11:10 ID:bdoYd7YS
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/26 11:09:18
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.67Mbps(539kB,1.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.21Mbps(974kB,2.0秒)
推定最大スループット 4.21Mbps(526kB/s)
366湘南:03/02/26 20:09 ID:EqF+JV3x
JCOM→DSLに移ることになりました。
市内の友達と一緒に、紹介の割引使ってJCOMから逃げることにしました。
バイト先の店長にJCOM6000円くらいと言ったら、速度とかたいしたことないのに、高いね。
と言われちゃいましタ。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/26 20:07:39
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.09Mbps(264kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.17Mbps(333kB,2.3秒)
推定最大スループット 1.17Mbps(146kB/s)
367名無しさんに接続中…:03/02/26 23:30 ID:cu2vTcv/
下り回線
速度 2.502Mbps (312.8kByte/sec)
測定品質 61.3
上り回線
速度 822.6kbps (102.8kByte/sec)
測定品質 95.4
368大阪局:03/02/26 23:32 ID:cu2vTcv/
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/26 23:31:07
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.60Mbps(758kB,2.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.87Mbps(758kB,3.3秒)
推定最大スループット 2.60Mbps(325kB/s)
369メディア埼玉:03/02/27 04:24 ID:LkfcLunH
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/27 04:24:14
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.59Mbps(1441kB,2.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.15Mbps(1441kB,2.4秒)
推定最大スループット 5.59Mbps(699kB/s)

6Mでてます、安定して・・
370メディアさいたま:03/02/27 09:54 ID:YxBiVVwL
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.114Mbps (764.2kByte/sec) 測定品質:94.2
上り回線
 速度:1.946Mbps (243.2kByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/27(Thu) 9:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
371メディアさいたま:03/02/27 20:30 ID:Qtwal8cX
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/02/27(Thu) 20:30:22
Download: 838.82kbps
Upload: 140.03kbps
372メディアさいたま:03/02/27 20:39 ID:Qtwal8cX
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/27 20:39:10
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 540kbps(195kB,3.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 690kbps(195kB,2.3秒)
推定最大スループット 690kbps(86kB/s)
373kawachi:03/02/27 21:20 ID:eKKVb7WV
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/27 21:23:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.67Mbps(333kB,1.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.68Mbps(333kB,1.6秒)
推定最大スループット 1.68Mbps(210kB/s)

夜にしてはまだマシだな・・・
374さいたま:03/02/27 21:31 ID:Qtwal8cX
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:628.2kbps (78.53kByte/sec) 測定品質:79.9
上り回線
 速度:682.0kbps (85.25kByte/sec) 測定品質:94.4
測定時刻:2003/2/27(Thu) 21:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

375名無しさんに接続中…:03/02/27 21:40 ID:6wSA2uGQ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.031Mbps (503.9kByte/sec) 測定品質:74.3
上り回線
 速度:854.4kbps (106.8kByte/sec) 測定品質:62.8
測定者ホスト:proxy3.nrima1.kt.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/27(Thu) 21:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

東京練馬はここ数日2〜4MでてるYO
376名無しさんに接続中…:03/02/27 21:44 ID:zxIEXG0n
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/27 21:44:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.67Mbps(974kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.82Mbps(974kB,2.1秒)
推定最大スループット 3.82Mbps(478kB/s)
377さいたま ◆EUMUHw9wCQ :03/02/27 22:40 ID:aFKV3VoK
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/27 22:31:20
1.WebARENA / 2291.633kbps(2.291Mbps) 293.33kB/sec
2.WAKWAK / 1862.657kbps(1.862Mbps) 238.42kB/sec
3.ASAHI-Net / 2291.633kbps(2.291Mbps) 293.33kB/sec
推定転送速度 / 2291.633kbps(2.291Mbps) 293.33kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 1.23Mbps (154.62kB/sec)
アップロードデータ容量 800kB
アップロードに要した時間 5.174秒
測定日時 2003年02月27日(木) 22時32分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; AtHomeJP0108)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:jcom
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.846Mbps (355.7kByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:1.722Mbps (215.2kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:203-***-***-***.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/27(Thu) 22:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
378茅ヶ崎:03/02/27 22:57 ID:0DZL+s+X
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/27 22:54:22
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.20Mbps(264kB,1.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 710kbps(195kB,2.1秒)
推定最大スループット 1.20Mbps(150kB/s)

最近、おっせぇなぁ
379名無しさんに接続中…:03/02/28 03:00 ID:v/YC2Sdn
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.217Mbps (152.2kByte/sec) 測定品質:77.1
上り回線
 速度:582.5kbps (72.81kByte/sec) 測定品質:76.7
測定者ホスト:*.home.ne.jp
測定時刻:2003/2/28(Fri) 3:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

380群馬:03/02/28 22:55 ID:GBdIgZlF
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/28 22:53:34
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.07Mbps(758kB,2.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.24Mbps(539kB,1.9秒)
推定最大スループット 3.07Mbps(383kB/s)
381JCOM西東京(小平):03/03/01 07:53 ID:dp/wiFs5
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/01 07:53:10
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.11Mbps(758kB,3.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.20Mbps(539kB,2.1秒)
推定最大スループット 2.20Mbps(276kB/s)
382名無しさんに接続中…:03/03/01 13:44 ID:EI6hLRWe
下り回線
速度 1.838Mbps (229.7kByte/sec)
測定品質 82.8
上り回線
速度 1.159Mbps (144.9kByte/sec)
測定品質 0.0

( ゚Д゚)ハァ?
383さいたま市:03/03/01 13:45 ID:UnCiuGW1
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/03/01 13:46:24
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.46Mbps(758kB,2.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.51Mbps(974kB,2.3秒)
推定最大スループット 3.51Mbps(438kB/s)
384JCOM西東京(小平):03/03/01 14:31 ID:tNwgjVW7
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM
測定地:東京都小平市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.334Mbps (291.7kByte/sec) 測定品質:94.9
上り回線
 速度:901.5kbps (112.7kByte/sec) 測定品質:92.5
測定者ホスト:proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/1(Sat) 14:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

385上尾市:03/03/02 08:20 ID:eDnagV6z
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/02 08:16:03
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(264kB,1.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.87Mbps(539kB,2.6秒)
推定最大スループット 1.87Mbps(234kB/s)
386メディアさいたま:03/03/02 14:35 ID:iphFg3xc
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市西区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:793.3kbps (99.16kByte/sec) 測定品質:50.8
上り回線
 速度:551.0kbps (68.87kByte/sec) 測定品質:91.2
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/3/2(Sun) 14:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/03/02(Sun) 14:31:32
Download: 596.02kbps
Upload: 31.99kbps

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/02 14:32:33
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 620kbps(195kB,2.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 650kbps(195kB,2.4秒)
推定最大スループット 650kbps(81kB/s)
387さがみはら:03/03/02 16:01 ID:qD23aXGW
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/02 16:02:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.33Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.69Mbps(974kB,1.8秒)
推定最大スループット 5.33Mbps(666kB/s)
388名無しさんに接続中…:03/03/02 21:46 ID:Fyw45Ob0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:東京都小金井市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:427.5kbps (53.43kByte/sec) 測定品質:90.0
上り回線
 速度:130.5kbps (16.31kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/3/2(Sun) 21:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

最近おかしいと思ったら、どういう事だよこれ・・・・つД`)
389メディアさいたま:03/03/03 12:37 ID:50ymoyO9
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市西区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.820Mbps (352.5kByte/sec) 測定品質:89.0
上り回線
 速度:1.886Mbps (235.8kByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/3/3(Mon) 12:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
390元祖柏:03/03/03 15:32 ID:ka4u+qpx

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/03 15:29:29
1.WebARENA / 1326.735kbps(1.326Mbps) 169.82kB/sec
2.WAKWAK / 1277.43kbps(1.277Mbps) 163.51kB/sec
3.ASAHI-Net / 906.761kbps(0.906Mbps) 116.07kB/sec
推定転送速度 / 1326.735kbps(1.326Mbps) 169.82kB/sec
391札幌:03/03/03 17:57 ID:vr80E/xk
定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/03 17:53:21
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.50Mbps(758kB,2.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.22Mbps(758kB,2.2秒)
推定最大スループット 3.22Mbps(402kB/s)
392名無しさんに接続中…:03/03/03 19:42 ID:JkmBdljW
測定サイトでどんな値が出ても、ICQやUO、ROなどで速度がガタ付く法則。
393和光市南:03/03/03 23:14 ID:5RdqH1DQ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/03 23:06:07
1.WebARENA / 341.429kbps(0.341Mbps) 43.7kB/sec
2.WAKWAK / 220.557kbps(0.22Mbps) 28.23kB/sec
3.ASAHI-Net / 311.607kbps(0.311Mbps) 39.88kB/sec
推定転送速度 / 341.429kbps(0.341Mbps) 43.7kB/sec
394メディアさいたま:03/03/03 23:18 ID:50ymoyO9
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/03 23:16:44
1.WebARENA / 2008.069kbps(2.008Mbps) 257.04kB/sec
2.WAKWAK / 1225.671kbps(1.225Mbps) 156.89kB/sec
3.ASAHI-Net / 960.913kbps(0.96Mbps) 123kB/sec
推定転送速度 / 2008.069kbps(2.008Mbps) 257.04kB/sec
395りんくう:03/03/04 00:09 ID:aTAoqJOh
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.278Mbps (159.7kByte/sec) 測定品質:74.7
上り回線
 速度:833.8kbps (104.2kByte/sec) 測定品質:84.5
測定時刻:2003/3/4(Tue) 0:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

396メディアさいたま 上尾:03/03/04 08:18 ID:yXdtL5uF
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/04 08:17:15
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.73Mbps(333kB,1.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.77Mbps(539kB,2.5秒)
推定最大スループット 1.77Mbps(221kB/s)
397メディアさいたま:03/03/04 10:34 ID:0TleUzOf
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.282Mbps (410.2kByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:1.949Mbps (243.6kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:203-***-***-***.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/4(Tue) 10:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
windowsxpはすごく速いね
398 :03/03/04 11:35 ID:zN4dvJWJ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:jcom
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.513Mbps (439.1kByte/sec) 測定品質:89.7
上り回線
 速度:844.6kbps (105.6kByte/sec) 測定品質:67.3
測定者ホスト:61-21-90-60.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/4(Tue) 11:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

昼だとこんなに速いとは知らなかった

399メディアさいたま 上尾:03/03/04 15:10 ID:yXdtL5uF
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:998.1kbps (124.8kByte/sec) 測定品質:77.8
上り回線
 速度:1.715Mbps (214.3kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/3/4(Tue) 15:08
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

下りにがんばってもらわないと・・・
400名無しさんに接続中…:03/03/04 16:12 ID:n3jeOMcq
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.324Mbps (415.5kByte/sec) 測定品質:90.5
上り回線
 速度:1.922Mbps (240.3kByte/sec) 測定品質:93.7
測定者ホスト:61-21-24-209.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/4(Tue) 16:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

JCOM府中でございます。
調子よければ下り600kくらいまではイケる。
401J-COM福岡:03/03/04 17:54 ID:eqcSInV9
みんな速いね
こっちは昼でも遅い(´・ω・`)
402名無しさんに接続中…:03/03/04 20:01 ID:LQlknSJs
>>401
大変済まないがスレ違い。

J-COM Broadband(その31)さいたまの中の人も(ry
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043629237/
403名無しさんに接続中…:03/03/04 20:22 ID:Ie2assyW
>>402
なにがスレ違いなの?
404名無しさんに接続中…:03/03/04 20:40 ID:AgDFs8aO
>>403
スレ違い。

J-COM Broadband(その31)さいたまの中の人も(ry
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043629237/803
405名無しさんに接続中…:03/03/04 21:09 ID:Ie2assyW
なんでスレ違いかって聞いてるんだが・・・
ワケわからん
406名無しさんに接続中…:03/03/04 21:12 ID:ZgemNBnw
>>405
スレ違い。

J-COM Broadband(その31)さいたまの中の人も(ry
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043629237/
407名無しさんに接続中…:03/03/04 21:14 ID:FSRZ+rHO
>>402
>>404
>>406

速度測定結果以外は貼り付けんなってことかい?
408名無しさんに接続中…:03/03/04 21:16 ID:ZgemNBnw
>>407
スレ違い。

J-COM Broadband(その31)さいたまの中の人も(ry
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043629237/803
409名無しさんに接続中…:03/03/04 22:39 ID:n3jeOMcq

408をくまなく見れば 自ずとわかるかと。
410メディアさいたま:03/03/04 23:14 ID:qLcsFDHz
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:356.7kbps (44.59kByte/sec) 測定品質:34.6
上り回線
 速度:515.4kbps (64.43kByte/sec) 測定品質:92.7
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/3/4(Tue) 23:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
411名無しさんに接続中…:03/03/04 23:45 ID:Ie2assyW
>>409
コピペじゃん
412名無しさんに接続中…:03/03/05 11:18 ID:mz7pjN3H
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:神奈川県横須賀市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.227Mbps (528.4kByte/sec) 測定品質:94.3
上り回線
 速度:1.945Mbps (243.1kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:61-***-***-***.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/5(Wed) 11:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================



413J-COM福岡:03/03/05 12:01 ID:HKaI3lyN
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.377Mbps (172.1kByte/sec) 測定品質:82.7
上り回線
 速度:914.9kbps (114.4kByte/sec) 測定品質:56.9
測定者ホスト:(´・ω・`).home.ne.jp
測定時刻:2003/3/5(Wed) 12:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

昼でこれだもんなあ・・・
414メディアさいたま 上尾:03/03/05 22:00 ID:4+T9rZ5c
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/05 21:58:52
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.57Mbps(333kB,1.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.57Mbps(333kB,1.9秒)
推定最大スループット 1.57Mbps(196kB/s)
415大阪(川西):03/03/06 00:23 ID:vQWz/2KR
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/06 00:21:12
1.WebARENA / 0kbps(0Mbps) 0kB/sec
2.WAKWAK / 0kbps(0Mbps) 0kB/sec
3.ASAHI-Net / 3.143kbps(0.003Mbps) 0.38kB/sec
推定転送速度 / 3.143kbps(0.003Mbps) 0.38kB/sec

・・・何これ?
416JCOM西東京(小平):03/03/06 08:08 ID:UGlxlvGh
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM
測定地:東京都小平市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.714Mbps (339.3kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:1.063Mbps (132.8kByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/6(Thu) 8:08
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

417名無しさんに接続中…:03/03/06 19:48 ID:PTGVh104
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.854Mbps (231.8kByte/sec) 測定品質:79.3
上り回線
 速度:1.945Mbps (243.2kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:61-21-49-137.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/6(Thu) 19:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

下りよりも上りの方が速い・・・
418名無しさんに接続中…:03/03/06 21:25 ID:E5elFmPu
なんだコピペがいかれちまった・・・・1.5mbps
419名無しさんに接続中…:03/03/07 00:24 ID:7usKxOB+
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.239Mbps (279.9kByte/sec) 測定品質:89.8
上り回線
 速度:968.5kbps (121.1kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:proxy-.-----.--.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/7(Fri) 0:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
420元祖柏:03/03/07 04:10 ID:2C6Hb4sw

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/07 04:10:09
1.WebARENA / 2883.226kbps(2.883Mbps) 368.84kB/sec
2.WAKWAK / 3756.931kbps(3.756Mbps) 480.61kB/sec
3.ASAHI-Net / 2509.691kbps(2.509Mbps) 321.05kB/sec
推定転送速度 / 3756.931kbps(3.756Mbps) 480.61kB/sec
421湘南横須賀局:03/03/07 20:43 ID:S2W8Bh1w
現在、状況改善。それも昨日、突然。
上り、フルリンクだし・・・・・
どうなってんじゃあああああああ!!!

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@Home
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.169Mbps (396.1kByte/sec) 測定品質:88.3
上り回線
 速度:1.948Mbps (243.5kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:**********.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/7(Fri) 20:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

422名無しさんに接続中…:03/03/08 03:05 ID:FyTE3dlO
ZAQ大阪

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.344Mbps (418.0kByte/sec) 測定品質:94.6
上り回線
 速度:1.913Mbps (239.2kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:*****.zaq.ne.jp
測定時刻:2003/3/8(Sat) 3:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


423JCOM西東京(小平):03/03/08 16:57 ID:4SJf0ltn
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/08 16:56:38
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.08Mbps(264kB,3.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 810kbps(195kB,1.9秒)
推定最大スループット 1.08Mbps(134kB/s)
424メディアさいたま:03/03/09 23:02 ID:6W50ePM6
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.198Mbps (649.8kByte/sec) 測定品質:45.8
上り回線
 速度:1.943Mbps (242.8kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/9(Sun) 23:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

最近、急に調子がよくなったのだが
425西東京(東村山):03/03/10 07:43 ID:d6eeqNC1
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/10 07:41:15
1.WebARENA / 6453.608kbps(6.453Mbps) 826.13kB/sec
2.WAKWAK / 3870.553kbps(3.87Mbps) 495.47kB/sec
3.ASAHI-Net / 6396.998kbps(6.396Mbps) 818.89kB/sec

メンテ後、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
推定転送速度 / 6453.608kbps(6.453Mbps) 826.13kB/sec
426メディアさいたま 上尾:03/03/10 20:16 ID:0bQPIvp8
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/10 20:15:15
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.60Mbps(264kB,1.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.88Mbps(539kB,2.4秒)
推定最大スループット 1.88Mbps(235kB/s)

改善の兆しか?
427名無しさんに接続中…:03/03/10 20:46 ID:2VeCVOkQ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:j-com
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:東京都府中市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.447Mbps (180.9kByte/sec) 測定品質:34.6
上り回線
 速度:655.2kbps (81.90kByte/sec) 測定品質:93.0
測定者ホスト:61-21-49-137.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/10(Mon) 20:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

なんでやねん?
428メディアさいたま 上尾:03/03/10 21:46 ID:0bQPIvp8
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.812Mbps (226.5kByte/sec) 測定品質:85.1
上り回線
 速度:1.327Mbps (165.8kByte/sec) 測定品質:92.6
測定者ホスト:.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/10(Mon) 21:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
429メディアさいたま:03/03/11 09:30 ID:tPAbjzlV
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市西区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.178Mbps (147.3kByte/sec) 測定品質:62.4
上り回線
 速度:869.3kbps (108.7kByte/sec) 測定品質:96.5
測定時刻:2003/3/11(Tue) 9:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
430名無しさんに接続中…:03/03/11 13:15 ID:E6Q2g8Uy
下り回線
速度 6.600Mbps (825.0kByte/sec)
測定品質 91.6
上り回線
速度 1.765Mbps (220.6kByte/sec)
測定品質 97.0

j-com@Home江戸川
431メディアさいたま 上尾市:03/03/11 20:49 ID:HlqTMLuV
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.936Mbps (617.0kByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.3kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/11(Tue) 20:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
432J-COM福岡:03/03/11 23:17 ID:PlnYPqgB
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.668Mbps (333.5kByte/sec) 測定品質:90.3
上り回線
 速度:749.1kbps (93.64kByte/sec) 測定品質:79.8
測定者ホスト:(´・д・`).home.ne.jp
測定時刻:2003/3/11(Tue) 23:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

もうすぐ解約
433湘南・横須賀:03/03/12 05:51 ID:8+VRx+mz
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:神奈川県横須賀市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.245Mbps (655.7kByte/sec) 測定品質:89.9
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:キターキターキターキタ.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/12(Wed) 5:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

メンテ後、急に早くなった・・・
434CATY:03/03/13 01:22 ID:g58Vrr6E
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/13 01:21:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.17Mbps(758kB,2.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.07Mbps(758kB,2.8秒)
推定最大スループット 3.17Mbps(397kB/s)
435西東京(西東京):03/03/14 21:08 ID:Cx/9AQRs
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.819Mbps (352.4kByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:1.023Mbps (127.8kByte/sec) 測定品質:94.8
測定者ホスト:61-24-0-84.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/14(Fri) 20:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
436メディアさいたま 上尾:03/03/15 00:28 ID:J6cMIYt/
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/15 00:24:33
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.43Mbps(333kB,1.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.92Mbps(539kB,2.4秒)
推定最大スループット 1.92Mbps(240kB/s)
437かわち局:03/03/15 01:09 ID:nKWSvBjh
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:939.4kbps (117.4kByte/sec) 測定品質:64.5
上り回線
 速度:506.8kbps (63.35kByte/sec) 測定品質:33.8
測定者ホスト:
測定時刻:2003/3/15(Sat) 1:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ええかげんにしとけよ、糞J-COM!!
438ぐんま:03/03/15 01:20 ID:zVWVyjZH
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.675Mbps (334.4kByte/sec) 測定品質:90.7
上り回線
 速度:1.053Mbps (131.7kByte/sec) 測定品質:95.2
測定者ホスト:xxxxxxxx..home.ne.jp
測定時刻:2003/3/15(Sat) 1:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
439名無しさんに接続中…:03/03/15 01:36 ID:mOdb76zI
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/15 01:35:19
1.WebARENA / 5954.791kbps(5.954Mbps) 761.77kB/sec
2.WAKWAK / 4237.141kbps(4.237Mbps) 542.04kB/sec
3.ASAHI-Net / 6071.437kbps(6.071Mbps) 776.69kB/sec
推定転送速度 / 6071.437kbps(6.071Mbps) 776.69kB/sec

YBB8M、路線長1200m
440相模原さがみはら:03/03/15 01:56 ID:Hu10tlIA
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.289Mbps (161.1kByte/sec) 測定品質:95.7
上り回線
 速度:643.0kbps (80.37kByte/sec) 測定品質:91.6
測定者ホスト:**-**-***-**.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/15(Sat) 1:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

441CATY:03/03/15 11:14 ID:yO4kde7v
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:神奈川県横須賀市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.437Mbps (179.7kByte/sec) 測定品質:69.1
上り回線
 速度:1.699Mbps (212.3kByte/sec) 測定品質:88.0
測定者ホスト:ナン-ジャ-コ-リャ.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/15(Sat) 11:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

442メディアさいたま 上尾:03/03/15 17:19 ID:J6cMIYt/
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:697.3kbps (87.17kByte/sec) 測定品質:86.7
上り回線
 速度:1.198Mbps (149.7kByte/sec) 測定品質:90.6
測定者ホスト:
測定時刻:2003/3/15(Sat) 17:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

話にならない。
443 どうにかしろよ湘南:03/03/15 18:28 ID:SGV0jkj9
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/15 18:27:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.17Mbps(264kB,2.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.25Mbps(264kB,1.9秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)
444メディアさいたま:03/03/15 23:04 ID:sM0Co32B
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/15 23:03:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.53Mbps(539kB,2.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.23Mbps(539kB,1.9秒)
推定最大スループット 2.23Mbps(279kB/s)

この時間にしては意外に速いぞ!
445:03/03/16 00:28 ID:tuHW3siI
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/16 00:27:04
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.11Mbps(758kB,1.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.32Mbps(1441kB,3.0秒)
推定最大スループット 5.11Mbps(638kB/s)
446どうにかしろよ湘南:03/03/16 18:29 ID:G3rLeE3W
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/16 18:28:22
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 740kbps(264kB,2.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 890kbps(264kB,2.4秒)
推定最大スループット 890kbps(111kB/s)
447名無しさんに接続中…:03/03/16 23:50 ID:CuCzz9xJ
きてぃは・・・。
個々半年でめっきり遅くなりました・・・。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/16 23:48:29
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.11Mbps(264kB,2.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.92Mbps(333kB,1.4秒)
448名無しさんに接続中…:03/03/17 01:54 ID:6iaLmZj/
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:山口県下関市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度 1.348Mbps (168.5kByte/sec) 測定品質 86.5
上り回線
 速度 1.410Mbps (176.3kByte/sec) 測定品質 93.1
測定者ホスト:
測定時刻:2003/3/17(Sat) 01:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


来月から光に移行しますです。。
449名無しさんに接続中…:03/03/17 02:54 ID:isWsLaKu
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/17 00:04:27
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 190kbps(60kB,2.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 230kbps(60kB,1.7秒)
推定最大スループット 230kbps(29kB/s)

こんなもんなんか?
450名無しさんに接続中…:03/03/17 18:44 ID:IfCgYwYs
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/17 18:44:23
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.88Mbps(333kB,1.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.37Mbps(333kB,2.1秒)
推定最大スループット 1.88Mbps(235kB/s)
451450:03/03/17 18:46 ID:IfCgYwYs
書き忘れたけど木更津です。
452名無しさんに接続中…:03/03/17 19:51 ID:IfCgYwYs
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
測定地:千葉県木更津市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.557Mbps (319.6kByte/sec) 測定品質:80.7
上り回線
 速度:993.8kbps (124.2kByte/sec) 測定品質:76.0
測定者ホスト:***-***-***-**.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/17(Mon) 19:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

遅すぎる・・・・
453名無しさんに接続中…:03/03/18 05:20 ID:H6NGnbLF
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
測定地:神奈川県/湘南
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.393Mbps (174.1kByte/sec) 測定品質:86.3
上り回線
 速度:489.4kbps (61.18kByte/sec) 測定品質:76.9
測定者ホスト:**-**-**-**.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/18(Tue) 5:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

うーん…
454J-COM木更津:03/03/18 06:30 ID:JO4LHfw4
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/18 06:29:39
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.30Mbps(539kB,1.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.87Mbps(758kB,2.0秒)
推定最大スループット 2.87Mbps(358kB/s)

おお(^^)
455J-COM東京 練馬:03/03/18 07:15 ID:jed0WkgN
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/18 07:14:30
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.15Mbps(974kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.16Mbps(758kB,1.9秒)
推定最大スループット 4.15Mbps(518kB/s)
456相模原:03/03/18 14:02 ID:P2c9ivUP
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.308Mbps (288.5kByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:1.034Mbps (129.2kByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:61-24-241-76.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/18(Tue) 14:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

457名無しさんに接続中…:03/03/18 20:21 ID:VNBc3KsD
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/18 20:19:24
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 440kbps(195kB,3.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 520kbps(195kB,2.9秒)
推定最大スループット 520kbps(66kB/s)
458メディアさいたま:03/03/18 20:41 ID:S/GX4zN3
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/18 20:39:28
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.43Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.42Mbps(333kB,1.4秒)
推定最大スループット 2.43Mbps(303kB/s)
459名無しさんに接続中…:03/03/18 21:35 ID:JO4LHfw4
123
460名無しさんに接続中…:03/03/18 21:38 ID:JO4LHfw4
456

461湘南:03/03/18 22:31 ID:Q0WI+7j6
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/18 22:30:44
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 660kbps(264kB,2.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.11Mbps(333kB,2.3秒)
推定最大スループット 1.11Mbps(139kB/s)
462茅ヶ崎市:03/03/19 12:29 ID:2rcPgrpq
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/19 12:28:44
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.27Mbps(974kB,1.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.55Mbps(974kB,2.3秒)
推定最大スループット 5.27Mbps(659kB/s)
463福岡市城南区:03/03/19 16:44 ID:XSxtMbtR
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/19 16:42:11
1.WebARENA / 1986.965kbps(1.986Mbps) 254.34kB/sec
2.WAKWAK / 2288.859kbps(2.288Mbps) 292.98kB/sec
3.ASAHI-Net / 1510.062kbps(1.51Mbps) 193.29kB/sec
推定転送速度 / 2288.859kbps(2.288Mbps) 292.98kB/sec

最近どんどん早くなってきた。夜でもこれ以上でることも
ちなみに今度引っ越すんだがまたJCOMになってしまう(w
しかも半年縛りされて最悪・・・工事費ただだからまだいいけど
464湘南:03/03/19 20:53 ID:YlQtFtaQ
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/19 20:50:03
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.05Mbps(758kB,1.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.36Mbps(974kB,1.9秒)
推定最大スループット 4.36Mbps(545kB/s)

昨日メンテがあったせいか
速くなってた…

どちらにしろ、値段的不満からBふれっつに移行する予定だが
465横須賀:03/03/20 00:06 ID:5+eWzzOE
このスピードならTV契約者は無料でも良いんじゃないか?
マクドナルドならコーヒー代でこの倍は出るぞ!

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/20 00:04:17
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 830kbps(195kB,2.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 980kbps(264kB,2.6秒)
推定最大スループット 980kbps(122kB/s)
466名無しさんに接続中…:03/03/20 04:33 ID:N+VJ7wX+
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:神奈川県
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.928Mbps (241.0kByte/sec) 測定品質:83.1
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:
測定時刻:2003/3/20(Thu) 4:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
上りはやけに優秀だなw

467メディアさいたま:03/03/20 17:19 ID:/9uQV3mi
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.319Mbps (289.9kByte/sec) 測定品質:83.9
上り回線
 速度:924.8kbps (115.6kByte/sec) 測定品質:93.5
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/3/20(Thu) 17:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

夕方はこの速度でも、23時をすぎるとかなり遅くなる・・・。
468相模原:03/03/21 02:59 ID:HTVvyvs9
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/21 02:55:58
1.WebARENA / 3756.931kbps(3.756Mbps) 480.61kB/sec
2.WAKWAK / 3779.839kbps(3.779Mbps) 483.54kB/sec
3.ASAHI-Net / 3228.613kbps(3.228Mbps) 413.02kB/sec
推定転送速度 / 3779.839kbps(3.779Mbps) 483.54kB/sec
469464:03/03/21 06:24 ID:THbJYdBi
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/21 06:19:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.06Mbps(264kB,2.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.21Mbps(333kB,2.4秒)
推定最大スループット 1.21Mbps(152kB/s)

速くなったと思ったらまた元に戻ってた
所詮JCOMと言ったところか…
Bふれの申し込み中
470名無しさんに接続中…:03/03/21 20:39 ID:HTVvyvs9
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/21 20:33:02
1.WebARENA / 5019.183kbps(5.019Mbps) 642.51kB/sec
2.WAKWAK / 4805.187kbps(4.805Mbps) 615.12kB/sec
3.ASAHI-Net / 4174.202kbps(4.174Mbps) 534.34kB/sec
推定転送速度 / 5019.183kbps(5.019Mbps) 642.51kB/sec


なんか最近、やたら速いぞ・・・・・
471練馬:03/03/22 15:52 ID:Mr4/G70A
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/22 15:51:26
1.WebARENA / 1763.839kbps(1.763Mbps) 225.75kB/sec
2.WAKWAK / 907.746kbps(0.907Mbps) 116.18kB/sec
3.ASAHI-Net / 449.556kbps(0.449Mbps) 57.54kB/sec
推定転送速度 / 1763.839kbps(1.763Mbps) 225.75kB/sec
472茅ヶ崎市:03/03/22 18:59 ID:s7mxEBTv
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/22 18:58:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.25Mbps(974kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.26Mbps(539kB,1.9秒)
推定最大スループット 4.25Mbps(531kB/s)
473chigasaki:03/03/22 20:32 ID:tOFuv8yE
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/22 20:32:08
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.44Mbps(124kB,.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.42Mbps(539kB,2.8秒)
推定最大スループット 1.44Mbps(180kB/s)


馬鹿にしとんのか?この会社
474横須賀基地:03/03/22 22:21 ID:xajx3D8e
>>473
そんなことないよ、うちなんかその
半分だ。
で、値段はピッカリ並みだ!
475元祖柏:03/03/23 01:26 ID:/Bg/danU

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/23 01:25:23
1.WebARENA / 2718.724kbps(2.718Mbps) 348.03kB/sec
2.WAKWAK / 2817.587kbps(2.817Mbps) 360.68kB/sec
3.ASAHI-Net / 2213.818kbps(2.213Mbps) 283.39kB/sec
推定転送速度 / 2817.587kbps(2.817Mbps) 360.68kB/sec
476jcom湘南横須賀:03/03/23 01:45 ID:M5FNNCRh
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/23 01:43:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 630kbps(195kB,2.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 750kbps(195kB,2.1秒)
推定最大スループット 750kbps(93kB/s)

jcom........く そ な め ん な
477よこすか:03/03/23 02:07 ID:i1VpS8zb
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/23 02:06:36
1.WebARENA / 550.141kbps(0.55Mbps) 70.41kB/sec
2.WAKWAK / 630.278kbps(0.63Mbps) 80.67kB/sec
3.ASAHI-Net / 465.493kbps(0.465Mbps) 59.58kB/sec
推定転送速度 / 630.278kbps(0.63Mbps) 80.67kB/sec
478北九州:03/03/23 02:53 ID:g9FPbOp8
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/23 02:50:43
1.WebARENA / 1198.477kbps(1.198Mbps) 153.41kB/sec
2.WAKWAK / 1377.986kbps(1.377Mbps) 176.38kB/sec
3.ASAHI-Net / 854.314kbps(0.854Mbps) 109.35kB/sec
推定転送速度 / 1377.986kbps(1.377Mbps) 176.38kB/sec
479湘南 藤沢:03/03/23 07:04 ID:rlsxV26O
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/23 07:02:31
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.89Mbps(758kB,2.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.12Mbps(758kB,2.8秒)
推定最大スループット 2.89Mbps(362kB/s)
480見沼区:03/03/23 15:48 ID:UptOKEr2
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/23 14:40:10
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.03Mbps(333kB,.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.86Mbps(758kB,1.6秒)
推定最大スループット 3.86Mbps(482kB/s)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/23 14:48:08
1.WebARENA / 2194.541kbps(2.194Mbps) 280.91kB/sec
2.WAKWAK / 2517.44kbps(2.517Mbps) 322.24kB/sec
3.ASAHI-Net / 3703.423kbps(3.703Mbps) 474.05kB/sec
推定転送速度 / 3703.423kbps(3.703Mbps) 474.05kB/sec

481名無しさんに接続中…:03/03/23 20:51 ID:M9VAox8T
ここって別にJ-COM専用にする必要ないのにね
482メディアさいたま:03/03/25 00:11 ID:2pBYIZAk
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/25 00:09:45
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 210kbps(124kB,4.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 340kbps(124kB,3.5秒)
推定最大スループット 340kbps(42kB/s)

Yahoo!開くのに時間かかると思って計測したらこのありさま(怒
483:03/03/25 06:24 ID:hbvHRUYq
なめんじゃねえぞ!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/25 06:21:41
1.WebARENA / 773.25kbps(0.773Mbps) 98.98kB/sec
2.WAKWAK / 957.264kbps(0.957Mbps) 122.53kB/sec
3.ASAHI-Net / 747.271kbps(0.747Mbps) 95.65kB/sec
推定転送速度 / 957.264kbps(0.957Mbps) 122.53kB/sec

 
484J-COM神戸:03/03/25 22:27 ID:wErUhnhW
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-com
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:兵庫県芦屋市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.167Mbps (145.9kByte/sec) 測定品質:80.3
上り回線
 速度:641.9kbps (80.23kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:zaq3dcd8d51.zaq.ne.jp
測定時刻:2003/3/25(Tue) 22:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

うーん、フレッツISDNに比べれば雲泥の差だが
485名無しさんに接続中…:03/03/25 22:30 ID:OfohSuBB
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.876Mbps (234.5kByte/sec) 測定品質:87.8
上り回線
 速度:1.560Mbps (194.9kByte/sec) 測定品質:95.9
測定者ホスト:61- - 4-150.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/25(Tue) 22:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

J-COM福岡
最近は調子がいい
486名無しさんに接続中…:03/03/25 23:34 ID:hbvHRUYq
さて、ここにも貼っといてやるとするかあ。w

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/25 23:31:10
1.WebARENA / 1252.051kbps(1.252Mbps) 160.26kB/sec
2.WAKWAK / 1437.716kbps(1.437Mbps) 184.03kB/sec
3.ASAHI-Net / 1092.831kbps(1.092Mbps) 139.88kB/sec
推定転送速度 / 1437.716kbps(1.437Mbps) 184.03kB/sec
487メディアさいたま:03/03/26 00:22 ID:9phsMXdh
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/26 00:17:44
1.WebARENA / 376.81kbps(0.376Mbps) 48.23kB/sec
2.WAKWAK / 406.107kbps(0.406Mbps) 51.98kB/sec
3.ASAHI-Net / 329.528kbps(0.329Mbps) 42.17kB/sec
推定転送速度 / 406.107kbps(0.406Mbps) 51.98kB/sec

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/26 00:19:04
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 230kbps(124kB,3.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 370kbps(124kB,3.1秒)
推定最大スループット 370kbps(46kB/s)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:389.9kbps (48.74kByte/sec) 測定品質:52.8
上り回線
 速度:217.2kbps (27.15kByte/sec) 測定品質:92.2
測定者ホスト:203-165-248-206.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/26(Wed) 0:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
488見沼区:03/03/26 02:01 ID:Ne3xs/Mn
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOMメディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.739Mbps (592.4kByte/sec) 測定品質:75.9
上り回線
 速度:1.908Mbps (238.5kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:61-27-121-115.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/26(Wed) 1:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

489J-COM府中:03/03/26 09:14 ID:GZ9sEHoD
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.485Mbps (310.6kByte/sec) 測定品質:89.7
上り回線
 速度:1.586Mbps (198.3kByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:61---.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/26(Wed) 9:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
490メディアさいたま 上尾:03/03/26 09:58 ID:tdi/lvas
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.735Mbps (216.9kByte/sec) 測定品質:95.6
上り回線
 速度:1.738Mbps (217.2kByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:
測定時刻:2003/3/26(Wed) 9:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

491メディアさいたま 上尾:03/03/26 17:23 ID:tdi/lvas
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.979Mbps (247.4kByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:1.709Mbps (213.6kByte/sec) 測定品質:95.3
測定者ホスト:
測定時刻:2003/3/26(Wed) 17:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

だんだんよくなりつつあるようだけど。
492メディアさいたま 上尾:03/03/26 23:41 ID:tdi/lvas
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.689Mbps (211.1kByte/sec) 測定品質:87.1
上り回線
 速度:1.662Mbps (207.8kByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:
測定時刻:2003/3/26(Wed) 23:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
493メディアさいたま:03/03/27 00:33 ID:48nBwIa9
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:661.7kbps (82.72kByte/sec) 測定品質:88.1
上り回線
 速度:556.6kbps (69.58kByte/sec) 測定品質:91.4
測定者ホスト:203-165-248-206.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/27(Thu) 0:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

最悪だ。
494:03/03/27 06:42 ID:j/N3DJUD

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/27 06:40:25
1.WebARENA / 1013.725kbps(1.013Mbps) 129.76kB/sec
2.WAKWAK / 1273.129kbps(1.273Mbps) 162.96kB/sec
3.ASAHI-Net / 871.243kbps(0.871Mbps) 111.52kB/sec
推定転送速度 / 1273.129kbps(1.273Mbps) 162.96kB/sec
495練馬:03/03/27 06:52 ID:aiwWXrDG
最近また遅いけどなんかしてんの?
496名無しさんに接続中…:03/03/27 07:53 ID:kqaB0IFC
>>495
30Mbpsテストの準備中なのでつ
497只今の札幌厚別:03/03/27 20:01 ID:6MXbJYvl
えらい違いだ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/27 19:47:01
1.WebARENA / 1185.327kbps(1.185Mbps) 151.72kB/sec
2.WAKWAK / 849.706kbps(0.849Mbps) 108.76kB/sec
3.ASAHI-Net / 1326.735kbps(1.326Mbps) 169.82kB/sec
推定転送速度 / 1326.735kbps(1.326Mbps) 169.82kB/sec
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.10Mbps (138.48kB/sec)
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:jcom札幌
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.551Mbps (318.9kByte/sec) 測定品質:86.7
上り回線
 速度:1.429Mbps (178.6kByte/sec) 測定品質:95.3
測定者ホスト:proxy1.sappr1.hk.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/27(Thu) 19:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
498名無しさんに接続中…:03/03/27 21:02 ID:vmvfScMZ

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM Broadband福岡
公称下り速度:8192kbps 公称上り速度:2048kbps
測定地:福岡県福岡市東区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.645Mbps (205.6kByte/sec) 測定品質:56.6
上り回線
 速度:1.215Mbps (151.9kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/27(Thu) 21:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
499相模原:03/03/28 01:54 ID:ypFUZIDB
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/28 01:51:45
1.WebARENA / 5019.183kbps(5.019Mbps) 642.51kB/sec
2.WAKWAK / 4508.139kbps(4.508Mbps) 577.09kB/sec
3.ASAHI-Net / 4713.833kbps(4.713Mbps) 603.42kB/sec
推定転送速度 / 5019.183kbps(5.019Mbps) 642.51kB/sec


最近、ずっとこんな感じなんだが・・・・(平均3〜4Mbpsぐらい)
もしかして漏れは運がいいんですか?
500:03/03/28 03:04 ID:PK7r+hPt
b
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/28 03:01:40
1.WebARENA / 695.072kbps(0.695Mbps) 88.97kB/sec
2.WAKWAK / 969.537kbps(0.969Mbps) 124.1kB/sec
3.ASAHI-Net / 588.055kbps(0.588Mbps) 75.27kB/sec
推定転送速度 / 969.537kbps(0.969Mbps) 124.1kB/sec

501名無しさんに接続中…:03/03/28 19:05 ID:HklNyCiJ
>>499
同じ相模原だが、君の半分も出た記憶無いよ。
502名無しさんに接続中…:03/03/28 20:25 ID:uPw4fBlE
前のJ-com本スレの最後に埋め埋めした人(相模原)ですが、、
あのあと4Mbpsくらいまで出るようになりますたよ。
503名無しさんに接続中…:03/03/28 20:37 ID:g5QW/Rfs
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.411Mbps (1.176MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:9.087Mbps (1.136MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:
測定時刻:2003/3/28(Fri) 20:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

504名無しさんに接続中…:03/03/28 23:07 ID:mlxaGvqv
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/28 23:02:26
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 600kbps(195kB,3.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 570kbps(195kB,3.0秒)
推定最大スループット 600kbps(75kB/s)


いやー1M超えるの昼間くらいですわ
505よこつか:03/03/29 00:04 ID:b+vnjEG6
25日のメンテ後も平均600kくらいでつ。
メールもこないので横須賀の中でも
放置民だったんだな。
  み  じ  め  !
506:03/03/29 01:29 ID:HANzWMKA

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/29 01:27:33
1.WebARENA / 1761.061kbps(1.761Mbps) 225.28kB/sec
2.WAKWAK / 1684.493kbps(1.684Mbps) 215.49kB/sec
3.ASAHI-Net / 1428.326kbps(1.428Mbps) 182.72kB/sec
推定転送速度 / 1761.061kbps(1.761Mbps) 225.28kB/sec
507ジェイ混:03/03/29 03:10 ID:LuwCDPl1
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/29 03:08:05
1.WebARENA / 934.32kbps(0.934Mbps) 119.59kB/sec
2.WAKWAK / 919.998kbps(0.919Mbps) 117.76kB/sec
3.ASAHI-Net / 556.303kbps(0.556Mbps) 71.21kB/sec
推定転送速度 / 934.32kbps(0.934Mbps) 119.59kB/sec
508メディアさいたま 上尾:03/03/29 09:00 ID:gcFo2dz8
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.735Mbps (216.8kByte/sec) 測定品質:94.2
上り回線
 速度:1.139Mbps (142.3kByte/sec) 測定品質:82.2
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/3/29(Sat) 8:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

509八千代緑が丘:03/03/29 12:01 ID:YaaTFVDb
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:千葉県八千代市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.759Mbps (594.9kByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:1.904Mbps (238.0kByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:xx-xx-xx-xx.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/29(Sat) 11:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

以前よりも、若干早くなったかな?
(ルーターかましてるけど)
510湘南:03/03/29 16:27 ID:LE02VAmr
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/29 16:26:16
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.25Mbps(758kB,2.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.22Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 2.25Mbps(281kB/s)

mtuとかrwin設定したら多少up。
511湘南:03/03/29 16:57 ID:LE02VAmr
回線速度測定結果
下り回線
速度 2.651Mbps (331.4kByte/sec)
測定品質 82.9
上り回線
速度 1.714Mbps (214.3kByte/sec)
測定品質 97.7

512メディアさいたま 上尾:03/03/29 19:18 ID:gcFo2dz8
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.046Mbps (130.7kByte/sec) 測定品質:90.5
上り回線
 速度:777.4kbps (97.17kByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:
測定時刻:2003/3/29(Sat) 19:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
513メディアさいたま:03/03/29 21:51 ID:iKUMg4xU
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市西区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:516.6kbps (64.58kByte/sec) 測定品質:73.1
上り回線
 速度:219.3kbps (27.42kByte/sec) 測定品質:85.7
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/3/29(Sat) 21:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
514相模原:03/03/29 23:26 ID:xlL3B9hR
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:1000kbps
測定地:神奈川県相模原市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.409Mbps (426.1kByte/sec) 測定品質:73.5
上り回線
 速度:1.071Mbps (133.9kByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:61-26-240-43.home.ne.jp
測定時刻:2003/3/29(Sat) 23:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

515:03/03/29 23:53 ID:HANzWMKA

なんだこりゃ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/29 23:50:01
1.WebARENA / 513.814kbps(0.513Mbps) 65.76kB/sec
2.WAKWAK / 840.371kbps(0.84Mbps) 107.56kB/sec
3.ASAHI-Net / 424.906kbps(0.424Mbps) 54.38kB/sec
推定転送速度 / 840.371kbps(0.84Mbps) 107.56kB/sec
516柏2:03/03/30 20:04 ID:AAD5irYc
ヽ( ゚∀゚)ノ ワーイ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/30 20:03:02
1.WebARENA / 4053.765kbps(4.053Mbps) 518.58kB/sec
2.WAKWAK / 5938.839kbps(5.938Mbps) 759.73kB/sec
3.ASAHI-Net / 3391.871kbps(3.391Mbps) 433.91kB/sec
推定転送速度 / 5938.839kbps(5.938Mbps) 759.73kB/sec
517メディアさいたま 上尾:03/03/30 21:16 ID:f+IPk0TR
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.130Mbps (141.2kByte/sec) 測定品質:88.8
上り回線
 速度:735.6kbps (91.95kByte/sec) 測定品質:96.2
測定者ホスト:
測定時刻:2003/3/30(Sun) 21:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
518よこすか/CATY:03/03/30 23:54 ID:cm4dZKwg
speed.rbbtody.com
Date: 2003/03/30(Sun) 23:31:24
Download: 933.89kbs
Upload: 233.98kbs
メンテ後もこんなもんですかい。
519メディアさいたま:03/03/31 05:31 ID:MZyyiBxr
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市西区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.674Mbps (334.3kByte/sec) 測定品質:89.0
上り回線
 速度:621.5kbps (77.69kByte/sec) 測定品質:96.0
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/3/31(Mon) 5:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
520メディアさいたま 上尾:03/03/31 21:48 ID:YmpiKugW
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.567Mbps (195.9kByte/sec) 測定品質:91.1
上り回線
 速度:1.421Mbps (177.7kByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:
測定時刻:2003/3/31(Mon) 21:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
521メディアさいたま:03/03/31 22:06 ID:MZyyiBxr
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.073Mbps (384.1kByte/sec) 測定品質:88.3
上り回線
 速度:442.9kbps (55.36kByte/sec) 測定品質:91.6
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/3/31(Mon) 22:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
522湘南:03/04/01 06:54 ID:9TOD74kX
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:jcom
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:湘南
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.121Mbps (640.1kByte/sec) 測定品質:94.2
上り回線
 速度:1.717Mbps (214.6kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:61-21-67-254.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/1(Tue) 6:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

なんじゃこりゃあ!
523名無しさんに接続中…:03/04/01 06:54 ID:VUgw0OK8
Cafestaは、日本初のコミュニケーションポータルサイト
無料会員登録で、もれなく商品券が貰えるキャンペーン実施中!!
http://camellia16.fc2web.com/cafesta.html
524名無しさんに接続中…:03/04/01 11:50 ID:upDVAvsR
CATV会社の帯広シティーケーブル。
上下ともに毎秒100メガビット。民間では全国初。

J−COMも頑張ってください
525湘南@てぃがさきし:03/04/01 17:14 ID:tEsUVi1D
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.870Mbps (733.7kByte/sec) 測定品質:69.3
上り回線
 速度:1.786Mbps (223.2kByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
測定時刻:2003/4/1(Tue) 17:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ヽ( ゚▽゚)ノ
526:03/04/01 22:58 ID:HJzwu4nE

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/01 22:55:29
1.WebARENA / 820.215kbps(0.82Mbps) 104.99kB/sec
2.WAKWAK / 1252.051kbps(1.252Mbps) 160.26kB/sec
3.ASAHI-Net / 739.959kbps(0.739Mbps) 94.72kB/sec
推定転送速度 / 1252.051kbps(1.252Mbps) 160.26kB/sec

527メディアさいたま 上尾:03/04/01 23:13 ID:CzKTg3BQ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:529.7kbps (66.21kByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:274.9kbps (34.36kByte/sec) 測定品質:21.6
測定者ホスト:203-165-249-122.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/1(Tue) 23:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

なんだこれ?
528メディアさいたま:03/04/02 09:35 ID:KBATyqM8
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.498Mbps (437.2kByte/sec) 測定品質:91.3
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/4/2(Wed) 9:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
529柏2:03/04/03 18:09 ID:zLv0BFz/
なんだこりゃ。


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/03 18:07:22
1.WebARENA / 688.742kbps(0.688Mbps) 88.16kB/sec
2.WAKWAK / 997.676kbps(0.997Mbps) 127.7kB/sec
3.ASAHI-Net / 791.045kbps(0.791Mbps) 101.26kB/sec
推定転送速度 / 997.676kbps(0.997Mbps) 127.7kB/sec
530メディアさいたま 上尾:03/04/03 22:50 ID:B0I1v81n
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.603Mbps (200.4kByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
 速度:1.595Mbps (199.3kByte/sec) 測定品質:90.1
測定者ホスト:
測定時刻:2003/4/3(Thu) 22:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
531相模原:03/04/04 00:40 ID:Mq0EJgkk
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/04 00:39:28
1.WebARENA / 4713.833kbps(4.713Mbps) 603.42kB/sec
2.WAKWAK / 4900.151kbps(4.9Mbps) 627.27kB/sec
3.ASAHI-Net / 4608.692kbps(4.608Mbps) 589.96kB/sec
推定転送速度 / 4900.151kbps(4.9Mbps) 627.27kB/sec
532名無しさんに接続中…:03/04/05 04:22 ID:/Qyzhm9c

0.655Mbps?????なんだこの遅さは!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/05 04:20:24
1.WebARENA / 859.362kbps( 0.859Mbps ) 110kB/sec
2.WAKWAK / 1149.299kbps( 1.149Mbps ) 147.11kB/sec
3.ASAHI-Net / 655.319kbps( 0.655Mbps ) 83.88kB/sec
推定転送速度 / 1149.299kbps( 1.149Mbps ) 147.11kB/sec
533メディアさいたま 上尾:03/04/05 07:12 ID:N9Uqf7Nt
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.901Mbps (237.6kByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:1.321Mbps (165.1kByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:
測定時刻:2003/4/5(Sat) 7:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
534:03/04/05 19:42 ID:/Qyzhm9c

相変わらず遅せえなあ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/05 19:40:09
1.WebARENA / 848.007kbps(0.848Mbps) 108.48kB/sec
2.WAKWAK / 1116.925kbps(1.116Mbps) 142.88kB/sec
3.ASAHI-Net / 783.683kbps(0.783Mbps) 100.25kB/sec
推定転送速度 / 1116.925kbps(1.116Mbps) 142.88kB/sec

535湘南:03/04/05 22:47 ID:mSVXMfo5
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/04/05 22:06:05
調査対象 : **-**-***-***.home.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 277162 Byte 3.48 sec 79.76 kB/s 638 kbps
2回目 : 260153 Byte 3.75 sec 69.28 kB/s 554 kbps
3回目 : 268409 Byte 3.23 sec 83.00 kB/s 664 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 805724 Byte
合計伝送時間 : 10.46 sec
平均スループット : 616 kbps 77.00 kB/s

ISDNの5倍だぜ!どーだ!
536メディアさいたま 上尾:03/04/05 23:14 ID:N9Uqf7Nt
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.904Mbps (238.0kByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:1.645Mbps (205.7kByte/sec) 測定品質:93.9
測定者ホスト:
測定時刻:2003/4/5(Sat) 23:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

この時刻でまずまずかな。
537湘南:03/04/06 00:46 ID:SFWWqQgb
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/06 00:37:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 51kbps(124kB,2.3秒)
ホスト2 SAKURA 350kbps(124kB,2.2秒)
推定最大スループット 350kbps(44kB/s)
538東関東(柏):03/04/06 13:13 ID:CJ4C+0ss
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.632Mbps (454.0kByte/sec) 測定品質:88.6
上り回線
 速度:373.2kbps (46.66kByte/sec) 測定品質:94.0
測定者ホスト:kashiwa.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/6(Sun) 13:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
3月中旬の糞状態からかなり復活してるけど上りは相変わらず・・・
539柏2:03/04/07 03:42 ID:tW3xp2Vi

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/07 03:39:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 890kbps(264kB,3.0秒)
ホスト2 SAKURA 940kbps(264kB,2.3秒)
推定最大スループット 940kbps(117kB/s)



------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/07 03:40:24
1.WebARENA / 801.1kbps(0.801Mbps) 102.54kB/sec
2.WAKWAK / 957.264kbps(0.957Mbps) 122.53kB/sec
3.ASAHI-Net / 573.777kbps(0.573Mbps) 73.44kB/sec
推定転送速度 / 957.264kbps(0.957Mbps) 122.53kB/sec
540名無しさんに接続中…:03/04/07 12:08 ID:wR9a29AG
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/07 12:06:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.67Mbps(264kB,1.3秒)
ホスト2 SAKURA 690kbps(264kB,1.6秒)
推定最大スループット 1.67Mbps(209kB/s)
541神戸・芦屋:03/04/07 23:27 ID:pR5cL/tA
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/07 23:24:12
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.14Mbps(264kB,2.1秒)
ホスト2 SAKURA 810kbps(195kB,2.4秒)
推定最大スループット 1.14Mbps(143kB/s)


↓CATV ninja turbo
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/07 23:02:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.39Mbps(333kB,1.9秒)
ホスト2 SAKURA 1.59Mbps(333kB,1.7秒)
推定最大スループット 1.59Mbps(198kB/s)
542名無しさんに接続中…:03/04/07 23:40 ID:xHYwMJKX
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/07 23:43:43
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/ZAQ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.05Mbps(264kB,2.3秒)
ホスト2 SAKURA 680kbps(264kB,2.6秒)
推定最大スループット 1.05Mbps(131kB/s)

もうだめぼ
543メディアさいたま 上尾:03/04/08 00:51 ID:VQET2xDF
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.790Mbps (223.7kByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:1.672Mbps (209.0kByte/sec) 測定品質:94.7
測定者ホスト:jp
測定時刻:2003/4/8(Tue) 0:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
544さいたま見沼:03/04/08 03:43 ID:xCVO6MqQ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.552Mbps (319.0kByte/sec) 測定品質:89.5
上り回線
 速度:521.1kbps (65.14kByte/sec) 測定品質:42.8
測定者ホスト:61-25-89-233.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/8(Tue) 3:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

久々に測定。
選択肢がCATVしかないから諦めるしかない。
545名無しさんに接続中…:03/04/08 21:43 ID:ttM/dl9C
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
測定サイトhttp://www.bspeedtest.jp/
--------------------------------------------

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/08 21:37:28
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.19Mbps(333kB,1.2秒)
ホスト2 SAKURA 2.13Mbps(758kB,2.8秒)
推定最大スループット 2.19Mbps(274kB/s)
===================================================

逝ってよし、ほかの遅いヤシに比べたらまだいいほうか・・・
546名無しさんに接続中…:03/04/09 05:19 ID:+yKQk1jv
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/09 05:14:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 820kbps(195kB,1.9秒)
ホスト2 SAKURA 750kbps(195kB,2.1秒)
推定最大スループット 820kbps(102kB/s)

________________________

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:727.8kbps (90.98kByte/sec) 測定品質:82.7
上り回線
 速度:783.6kbps (97.95kByte/sec) 測定品質:66.7
測定時刻:2003/4/9(Wed) 5:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

やっぱこれってひどいよね。
547メディアさいたま 西区:03/04/09 07:56 ID:Q6G4r/AR
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.583Mbps (322.8kByte/sec) 測定品質:59.6
上り回線
 速度:1.101Mbps (137.7kByte/sec) 測定品質:92.8
測定者ホスト:203-165-248-206.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/9(Wed) 7:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
548柏2:03/04/09 08:08 ID:Ibn8mmEp

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/09 08:06:13
1.WebARENA / 1231.659kbps(1.231Mbps) 157.65kB/sec
2.WAKWAK / 1643.997kbps(1.643Mbps) 210.43kB/sec
3.ASAHI-Net / 1149.299kbps(1.149Mbps) 147.11kB/sec
推定転送速度 / 1643.997kbps(1.643Mbps) 210.43kB/sec
549メディアさいたま:03/04/09 08:38 ID:H8I+fWNE
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.929Mbps (241.2kByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:1.745Mbps (218.1kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:..
測定時刻:2003/4/9(Wed) 8:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
550メディアさいたま:03/04/09 09:46 ID:H8I+fWNE
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.939Mbps (242.4kByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:1.735Mbps (216.8kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:
測定時刻:2003/4/9(Wed) 9:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
551柏2:03/04/09 22:30 ID:Ibn8mmEp

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/09 22:23:49
1.WebARENA / 1313.334kbps(1.313Mbps) 168.01kB/sec
2.WAKWAK / 1106.953kbps(1.106Mbps) 141.61kB/sec
3.ASAHI-Net / 1016.219kbps(1.016Mbps) 130kB/sec
推定転送速度 / 1313.334kbps(1.313Mbps) 168.01kB/sec

552湘南:03/04/10 03:24 ID:AcE4MbJW
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/10 03:22:27
1.WebARENA / 696.697kbps(0.696Mbps) 89.17kB/sec
2.WAKWAK / 480.395kbps(0.48Mbps) 61.48kB/sec
3.ASAHI-Net / 651.114kbps(0.651Mbps) 83.33kB/sec
推定転送速度 / 696.697kbps(0.696Mbps) 89.17kB/sec
553大阪局っす:03/04/10 06:47 ID:fCRT+Sc8
下り回線
速度 3.473Mbps (434.2kByte/sec)
測定品質 64.2
上り回線
速度 931.1kbps (116.4kByte/sec)
測定品質 97.3

朝でこんなもんか
554名無しさんに接続中…:03/04/10 06:50 ID:j7oFv/sG
555相模原:03/04/10 15:48 ID:uotIQCMy
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/10 15:47:01
1.WebARENA / 5019.183kbps(5.019Mbps) 642.51kB/sec
2.WAKWAK / 4900.151kbps(4.9Mbps) 627.27kB/sec
3.ASAHI-Net / 4900.151kbps(4.9Mbps) 627.27kB/sec
推定転送速度 / 5019.183kbps(5.019Mbps) 642.51kB/sec
556メディアさいたま 西区:03/04/10 22:29 ID:8eie9HMG
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/10 22:27:10
1.WebARENA / 438.099kbps(0.438Mbps) 56.07kB/sec
2.WAKWAK / 503.551kbps(0.503Mbps) 64.45kB/sec
3.ASAHI-Net / 642.049kbps(0.642Mbps) 82.17kB/sec
推定転送速度 / 642.049kbps(0.642Mbps) 82.17kB/sec

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/10 22:28:14
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 480kbps(124kB,2.3秒)
ホスト2 SAKURA 530kbps(195kB,2.8秒)
推定最大スループット 530kbps(66kB/s)

おせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!(怒
557福岡市東区:03/04/11 00:00 ID:ImoGSp+Y
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/10 23:57:12
1.WebARENA / 422.344kbps(0.422Mbps) 54.05kB/sec
2.WAKWAK / 430.126kbps(0.43Mbps) 55.05kB/sec
3.ASAHI-Net / 701.869kbps(0.701Mbps) 89.83kB/sec
推定転送速度 / 701.869kbps(0.701Mbps) 89.83kB/sec

城南区から引っ越してきたんだけど遅すぎ!!マジでむかつく
前は下り上り共に2Mはちゃんとでてなのに・・・
東区は遅いってのは本当だったんだ(鬱)とっとと九州電話にしよ(w
558福岡市東区:03/04/11 00:02 ID:ImoGSp+Y
あとつけくわえてむかつくのは工事にきたやつが
平均3Mでてますよーとかのたまわったことだ!!
559nerima:03/04/11 14:20 ID:p6B+Y87z
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:東京都練馬区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.018Mbps (502.2kByte/sec) 測定品質:90.9
上り回線
 速度:1.945Mbps (243.1kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト
測定時刻:2003/4/11(Fri) 14:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


560湘南横須賀局:03/04/12 03:51 ID:OhzC4+7e
現在、こんな状況です。

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/04/12(Sat) 03:44:53
Download: 3.33Mbps
Upload: 612.02kbps

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.260Mbps (407.5kByte/sec) 測定品質:83.3
上り回線
 速度:1.392Mbps (174.0kByte/sec) 測定品質:54.6
測定者ホスト******.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/12(Sat) 3:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

561名無しさんに接続中…:03/04/13 00:53 ID:22ZcYbTi
最近横須賀局はYBBから光に乗り換えたのか?
562西東京(東村山):03/04/13 02:30 ID:nX3gG9zx
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/13 02:29:07
1.WebARENA / 7208.066kbps(7.208Mbps) 922.09kB/sec
2.WAKWAK / 7216.458kbps(7.216Mbps) 923.17kB/sec
3.ASAHI-Net / 5837.04kbps(5.837Mbps) 746.7kB/sec
推定転送速度 / 7216.458kbps(7.216Mbps) 923.17kB/sec
563:03/04/13 08:19 ID:QUEcqECK

遅すぎる!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/13 08:16:23
1.WebARENA / 997.676kbps(0.997Mbps) 127.7kB/sec
2.WAKWAK / 904.592kbps(0.904Mbps) 115.79kB/sec
3.ASAHI-Net / 829.209kbps(0.829Mbps) 106.14kB/sec
推定転送速度 / 997.676kbps(0.997Mbps) 127.7kB/sec
564名無しさんに接続中…:03/04/13 08:31 ID:22ZcYbTi
残念でつが、柏局はまだYBBのままでつね。
565木更津:03/04/13 11:47 ID:I121opN0
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/13 11:45:58
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.11Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 SAKURA 3.11Mbps(974kB,2.4秒)
推定最大スループット 3.11Mbps(388kB/s)

遣れば出来るじゃん
566メディアさいたま:03/04/14 08:55 ID:cFI/tuRK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.903Mbps (237.9kByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:1.720Mbps (215.0kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:
測定時刻:2003/4/14(Mon) 8:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
567メディアさいたま:03/04/14 11:35 ID:cFI/tuRK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.109Mbps (263.6kByte/sec) 測定品質:93.3
上り回線
 速度:1.739Mbps (217.4kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:
測定時刻:2003/4/14(Mon) 11:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

2Mは久しぶり!
568柏(東関東):03/04/14 19:06 ID:KAQTKiof
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/14 19:05:30
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.00Mbps(1441kB,3.2秒)
ホスト2 SAKURA 3.13Mbps(974kB,2.6秒)
推定最大スループット 4.00Mbps(500kB/s)

普通だな。無線LAN経由。
569府中(J-COM東京):03/04/15 09:32 ID:ykm9hx51
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:4.825Mbps (603.1kByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:61-24-168-59.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/15(Tue) 9:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

測定結果は悪くないのに、wi(ryは速度でない・・・
10k・・・なんで?
5701:03/04/15 10:53 ID:XTHcO8Jj
現在サーバーが非常に込み合っております。
しばらくしてから測定くださいませ。
平日22:00〜24:00頃は混雑いたしますため、多くの方の測定をお断りする状況になっております。大変申し訳ございません。
数十分後に測定を数度行ってもどうしても測定できない場合は、どうぞそれ以外の時間をご利用くださいませ。ご不自由をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
571sagami:03/04/16 01:32 ID:vrq2AkC+
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/16 01:27:33
1.WebARENA / 5842.542kbps(5.842Mbps) 747.41kB/sec
2.WAKWAK / 5729.147kbps(5.729Mbps) 732.9kB/sec
3.ASAHI-Net / 4915.89kbps(4.915Mbps) 628.87kB/sec
推定転送速度 / 5842.542kbps(5.842Mbps) 747.41kB/sec

設定いじっただけで全然違う
572メディアさいたま 西区:03/04/16 10:04 ID:aR4h411u
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.717Mbps (589.6kByte/sec) 測定品質:96.6
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/4/16(Wed) 10:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

いつも1M以下だったのに、メンテ終わったら初めてこんな速度でた!
573 :03/04/17 04:38 ID:zdv6Ufho
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/17 04:38:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.03Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 SAKURA 4.38Mbps(1441kB,2.6秒)
推定最大スループット 4.38Mbps(548kB/s)

半年ぶりの4Mキターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
574J-COM東京:03/04/17 08:23 ID:kBv3Bvlb
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J=COM東京
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:東京都府中市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:5.017Mbps (627.1kByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:1.945Mbps (243.1kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/17(Thu) 8:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/


575:03/04/17 09:36 ID:RTOkNs07
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/17 09:34:46
1.WebARENA / 2167.46kbps(2.167Mbps) 277.27kB/sec
2.WAKWAK / 1949.351kbps(1.949Mbps) 249.37kB/sec
3.ASAHI-Net / 1736.397kbps(1.736Mbps) 222.13kB/sec
推定転送速度 / 2167.46kbps(2.167Mbps) 277.27kB/sec
576山崎渉:03/04/17 15:18 ID:gB3Bzl7i
(^^)
577神戸芦屋(本日鯖増強らすぃい):03/04/17 19:53 ID:OWao82T5
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/17 19:47:38
1.WebARENA / 38.219kbps(0.038Mbps) 4.89kB/sec
2.WAKWAK / 890.448kbps(0.89Mbps) 113.94kB/sec
3.ASAHI-Net / 877.232kbps(0.877Mbps) 112.24kB/sec
推定転送速度 / 890.448kbps(0.89Mbps) 113.94kB/sec


>> 1.WebARENA / 38.219kbps(0.038Mbps) 4.89kB/sec
なにこれ・・・
578名無しさんに接続中…:03/04/17 22:07 ID:3oIPF/Is
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM@NETHOME湘南
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.818Mbps (477.2kByte/sec) 測定品質:90.3
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:61-21-66-110.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/17(Thu) 22:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

夜だとこれぐらいか。
579神戸・芦屋:03/04/18 00:17 ID:+v3n4neB
>>577
今日重くないっすかー?
何が鯖増強だよ。
580宝塚川西三田:03/04/18 00:51 ID:QahWvug2
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/18 00:48:57
1.WebARENA / 433.976kbps(0.433Mbps) 55.54kB/sec
2.WAKWAK / 0kbps(0Mbps) 0kB/sec
3.ASAHI-Net / 640.093kbps(0.64Mbps) 81.92kB/sec
推定転送速度 / 640.093kbps(0.64Mbps) 81.92kB/sec

なんじゃこりゃ。最近重杉
581神戸芦屋(本日鯖増強らすぃい):03/04/18 07:20 ID:WLlwYX5r
>>579
重いのは鯖だけでなくサポートセンターも…
電話対応で担当がでるまで2時間待たされた。鬱。

「2M出てます」といわれても1.2〜1.4しか出てないよ、jcomさん。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/18 07:12:43
1.WebARENA / 1038.789kbps(1.038Mbps) 132.97kB/sec
2.WAKWAK / 1351.875kbps(1.351Mbps) 173.04kB/sec
3.ASAHI-Net / 735.641kbps(0.735Mbps) 94.16kB/sec
推定転送速度 / 1351.875kbps(1.351Mbps) 173.04kB/sec


測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/18 07:09:51
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.49Mbps(264kB,1.4秒)
ホスト2 SAKURA 1.26Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.49Mbps(186kB/s)
582名無しさんに接続中…:03/04/18 12:26 ID:9ekMqVo0
>>581
いや、マジで重い。16日までと全然違うよ。
漏れも電話しよっかなぁ。
583579神戸・芦屋:03/04/18 12:27 ID:9ekMqVo0
>>582は俺
584湘南横須賀:03/04/18 21:24 ID:C+nKEWku
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/18 21:22:09
1.WebARENA / 487.831kbps(0.487Mbps) 62.44kB/sec
2.WAKWAK / 514.373kbps(0.514Mbps) 65.83kB/sec
3.ASAHI-Net / 311.043kbps(0.311Mbps) 39.81kB/sec
推定転送速度 / 514.373kbps(0.514Mbps) 65.83kB/sec
585名無しさんに接続中…:03/04/18 21:40 ID:XPjO19SW
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/18 21:54:06
1.WebARENA / 796.041kbps(0.796Mbps) 101.89kB/sec
2.WAKWAK / 829.209kbps(0.829Mbps) 106.14kB/sec
3.ASAHI-Net / 908.941kbps(0.908Mbps) 116.35kB/sec
推定転送速度 / 908.941kbps(0.908Mbps) 116.35kB/sec
586湘南横須賀:03/04/19 02:10 ID:8ay5YleT
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/19 02:07:47
1.WebARENA / 446.372kbps(0.446Mbps) 57.13kB/sec
2.WAKWAK / 572.113kbps(0.572Mbps) 73.22kB/sec
3.ASAHI-Net / 486.701kbps(0.486Mbps) 62.29kB/sec
推定転送速度 / 572.113kbps(0.572Mbps) 73.22kB/sec
587名無しさんに接続中…:03/04/19 05:14 ID:tSlca67/
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:eAccess ADSLプラス(12Mbps)
プロバイダ:DTI
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:9.975Mbps (1.247MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:833.2kbps (104.2kByte/sec) 測定品質:98.0
測定時刻:2003/4/19(Sat) 5:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================
588名無しさんに接続中…:03/04/19 12:54 ID:FM4FVE/h
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.199Mbps (149.8kByte/sec) 測定品質:87.4
上り回線
 速度:885.1kbps (110.6kByte/sec) 測定品質:96.2
測定者ホスト:
測定時刻:2003/4/19(Sat) 12:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

土曜とはいえ昼間でこれかよ・・・
589神戸・芦屋:03/04/19 13:00 ID:tjnSVOVA
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/19 12:50:56
1.WebARENA / 976.167kbps(0.976Mbps) 124.94kB/sec
2.WAKWAK / 676.022kbps(0.676Mbps) 86.52kB/sec
3.ASAHI-Net / 465.379kbps(0.465Mbps) 59.56kB/sec
推定転送速度 / 976.167kbps(0.976Mbps) 124.94kB/sec

メンテ後でこれですか・・・
590湘南横須賀:03/04/19 14:35 ID:8ay5YleT
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/19 14:33:25
1.WebARENA / 308.506kbps(0.308Mbps) 39.48kB/sec
2.WAKWAK / 655.629kbps(0.655Mbps) 83.91kB/sec
3.ASAHI-Net / 229.414kbps(0.229Mbps) 29.36kB/sec
推定転送速度 / 655.629kbps(0.655Mbps) 83.91kB/sec
591J-COM東京:03/04/19 14:57 ID:WH/T3Wgc
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:4.536Mbps (567.0kByte/sec) 測定品質:91.1
上り回線
 速度:1.945Mbps (243.1kByte/sec) 測定品質:99.5

測定時刻:2003/4/19(Sat) 14:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

俺、普通に出てるけどみんなネタなのか?
負荷をかけながら測定しているの?

でも、その代わりに共(ryが・・・
使いものにならなくなった・゚・(ノД`)・゚・


592名無しさんに接続中…:03/04/19 21:58 ID:eWUw9pli
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.269Mbps (283.6kByte/sec) 測定品質:47.0
上り回線
 速度:1.977Mbps (247.1kByte/sec) 測定品質:87.3
測定時刻:2003/4/19(Sat) 21:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

593名無しさんに接続中…:03/04/19 22:37 ID:FM4FVE/h
定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/19 22:35:15
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.71Mbps(539kB,2.6秒)
ホスト2 SAKURA 1.25Mbps(333kB,2.4秒)
推定最大スループット 1.71Mbps(214kB/s)

土曜のこの時間にしては奇跡的な速度だ。何があったJ-COM!
594J-COM東京:03/04/19 23:31 ID:cEVe8NXA
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:jcom
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:463.1kbps (57.88kByte/sec) 測定品質:87.0
上り回線
 速度:830.5kbps (103.8kByte/sec) 測定品質:94.9
測定時刻:2003/4/19(Sat) 23:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
595湘南横須賀:03/04/20 02:13 ID:vlbpj4Xz
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/20 02:10:26
1.WebARENA / 916.546kbps(0.916Mbps) 117.3kB/sec
2.WAKWAK / 568.672kbps(0.568Mbps) 72.78kB/sec
3.ASAHI-Net / 899.113kbps(0.899Mbps) 115.07kB/sec
推定転送速度 / 916.546kbps(0.916Mbps) 117.3kB/sec

もうちょっとで1メガ
596湘南横須賀局(北部):03/04/20 02:31 ID:ioCDyCk1
最新メンテナンス後、この時間帯はこれ位の速度が平気で出るよ。
トラフィック時間帯でも下りが1.9Mbps以下になる事は無くなったよ。
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/04/20(Sun) 02:20:41
Download: 4.02Mbps
Upload: 1.03Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/20 02:22:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.48Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 SAKURA 3.72Mbps(1441kB,3.1秒)
推定最大スループット 3.72Mbps(465kB/s)
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:@Net Home
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.478Mbps (434.8kByte/sec) 測定品質:87.2
測定者ホスト:********.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/20(Sun) 2:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
速度が出ない人達へ・・・・
モデム-ジャック間を接続するケーブルを疑ってみる事も考えた方がよろし。
ちなみにわたすは交換前は最大で1Mbpsも出なかった。
プロの仕事と思って過信しちゃなんねと思うだす。
597湘南横須賀局(北部):03/04/20 02:32 ID:ioCDyCk1

「改行が多すぎる!」とERRORこかれて、行詰めました。
読みにくくてゴメソ。
598メディアさいたま:03/04/20 02:50 ID:WNQ1jkKO
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.933Mbps (241.7kByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:1.728Mbps (216.0kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:
測定時刻:2003/4/20(Sun) 2:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
599山崎渉:03/04/20 02:58 ID:vjfOzxoC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
600名無しさんに接続中…:03/04/20 03:20 ID:Ib2RNyA9
600(σ^▽^)σゲッツ!!
601山崎渉:03/04/20 03:33 ID:bxn6VczC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
602 :03/04/20 05:16 ID:fOPeff8V
http://www.usen.com/speedtest/kojin_result.html?3428

■あなたの回線速度は
【クロヒョウ級】
3.428 M
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。
クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
603名無しさんに接続中…:03/04/20 05:33 ID:a4IvPORt

>>602

( ´,_ゝ`)プッ
■あなたの回線速度は
【ドラゴン級】
5.515 M
そうとう早いです。どのぐらい早いかというと、
もう龍とか伝説の生き物レベルなわけです。
ブロードバンドの世界を思う存分に楽しんで下さい!
604名無しさんに接続中…:03/04/20 07:03 ID:F2jcSsvK
■あなたの回線速度は
【ウサギ級】
1.997 M
良い感じのスピードですよね。安定してこのくらいの速度が出ていればひとまず安心、
ウサギは快調に飛ばしています。
605メディアさいたま:03/04/20 13:07 ID:WNQ1jkKO
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.962Mbps (245.3kByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:1.734Mbps (216.8kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:
測定時刻:2003/4/20(Sun) 13:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
606名無しさんに接続中…:03/04/20 14:11 ID:fyJsVrzC
>>596
>速度が出ない人達へ・・・・
>モデム-ジャック間を接続するケーブルを疑ってみる事も考えた方がよろし。
>ちなみにわたすは交換前は最大で1Mbpsも出なかった。

どういうことですか?ケーブル自前で取り替えろってこと?
607木更津:03/04/20 15:42 ID:nO4qhhSK
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/20 15:40:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.49Mbps(974kB,2.2秒)
ホスト2 SAKURA 3.05Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.49Mbps(436kB/s)

まじ???
608湘南横須賀局(北部):03/04/20 16:49 ID:ioCDyCk1
>>606
勿論、サービスエンジニアを呼びました。
わたすの場合は、
モデムと建屋のジャックを繋ぐケーブルの端子部分の接触不良が原因で速度は出ないは、接続は安定しないはで・・・・
でも、ケーブルの自作・自前での交換はお勧めしません。
端子の形状がちょっと特殊なので、秋葉原の専門店でないと入手は困難かと思われます。

ちなみに現在の速度状況です。これでもちょっと遅めな位です。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/20 16:41:28
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.31Mbps(974kB,3.3秒)
ホスト2 SAKURA 2.61Mbps(539kB,1.7秒)
推定最大スループット 2.61Mbps(326kB/s)

トラフィック時でも、下りが2Mbps以下になる事はめったに無くなりました。
プロだからといって、信用できないのはお寒い・・・・・
609湘南横須賀:03/04/20 18:57 ID:ReS2q1gu
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/20 18:54:59
1.WebARENA / 998.994kbps(0.998Mbps) 127.87kB/sec
2.WAKWAK / 403.37kbps(0.403Mbps) 51.63kB/sec
3.ASAHI-Net / 1144.429kbps(1.144Mbps) 146.49kB/sec
推定転送速度 / 1144.429kbps(1.144Mbps) 146.49kB/sec

1メガ出た。かなり調子いい
610名無しさんに接続中…:03/04/20 21:16 ID:bHxVxsEq
http://www.usen.com/speedtest/kojin_result.html?3428

みんな可愛くないな J-COM湘南は

■あなたの回線速度は
【ハムスター級】
497 k
小さめのサイズの動画ならこのスピードでOK?小柄なハムスターが、せっせとダッシュしているイメージです。

だぞ(^_^)V
611名無しさんに接続中…:03/04/20 21:28 ID:Y/v7ZLBO
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM Broadband福岡
公称下り速度:8192kbps 公称上り速度:2048kbps
測定地:福岡県福岡市東区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.408Mbps (176.0kByte/sec) 測定品質:50.8
上り回線
 速度:578.1kbps (72.27kByte/sec) 測定品質:72.0
測定者ホスト:(・∀・).home.ne.jp
測定時刻:2003/4/20(Sun) 21:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
612611(=本スレの150):03/04/20 21:52 ID:Y/v7ZLBO
>>606
詳細は本スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1050274201/144
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1050274201/150
あたりを参照
要するに工事の兄ちゃんがDQNだったために速度が出ないこともあるということです

>>608
>モデムと建屋のジャックを繋ぐケーブルの端子部分の接触不良が原因で速度は出ないは、接続は安定しないはで・・・・
>でも、ケーブルの自作・自前での交換はお勧めしません。
>端子の形状がちょっと特殊なので、秋葉原の専門店でないと入手は困難かと思われます。

これってどの部分のコネクタですか?
壁の「TVコンセント」一式を含め、電器屋がTV工事に使う部材なら全て
「グッデイ(福岡県ローカルのホームセンター。親会社はエレキットでおなじみの嘉穂無線。)」で手に入りましたよ。
もちろんケーブルも「CATV用」と書かれている太いやつを買ってきますた。
613湘南横須賀局(北部):03/04/20 22:25 ID:ioCDyCk1
>>612
確か「F型コネクタ」っていう名称だったような・・・・
端子が袋ナットの形状でねじ込んで固定する代物だったと思います。
壁のコンセントないしはジャック側のコネクタもこれに対応した物を用意する必要があったと記憶しておりまする。

あいまいな書き方でゴメンナサイです・・・・・・
614611:03/04/20 22:51 ID:Y/v7ZLBO
F栓コネクタならどこの電器屋でも売ってると思いますよ。
それこそヤマダでもコジマでもヨドバシでも。
ちなみにグッディでは10個入りで\500ぐらいですた。
同軸ケーブルにも太さが何種類がある(3C・4C・5C・10C等)ので、F栓も太さに合ったものが必要です。
まぁ、完成品を買ってくるのが一番早いですが。
615湘南横須賀局(北部):03/04/20 23:10 ID:ioCDyCk1
>>614
コメント、ありがとうござんした。
「完成品」売ってるんですか?
今度何かトラブルが起きた場合はそれで済まそうかなと思います。

ついでにお尋ねしたいのですが・・・・・
F栓コネクタを使った「接点加工」は簡単に出来るものなのでしょうか?
それとも人によって「細工・信号送受信の状態が様々」なのでしょうか?

・・・・・教えて君で申し訳ないっす。
あまりにも今の環境が安定なもんで・・・・
ケーブル端子の細工ひとつでここまで状況が一変すると思うと・・・・
616名無しさんに接続中…:03/04/20 23:36 ID:a9EfMjER
>>571
どんな設定にしたのか詳細キボンヌ
617_:03/04/20 23:36 ID:i0rNZ95N
618611:03/04/20 23:51 ID:Y/v7ZLBO
F栓には
1.皮を剥いた線を挟んでペンチで締めるタイプ
2.線を差し込んでその上からリングで締めるタイプ
3.ハンダ付けするタイプ
4.中栓と外栓が分離していて、中栓に圧着して(専用工具が必要)外栓をネジ込むタイプ。
などがあります。

JCOMの兄ちゃんが使っていたのは4のタイプで、正しく作業をしている限り作業者の技量によって電気的特性に大きな差は出ないと思います。
もし差が出るとすれば、接触不良・短絡・断線などの重大な作業ミスを犯した場合でしょう。
私が使ったのは2のタイプで、これは誰でも簡単に作業ができます(パッケージに説明書が載っている)。
品質はもちろん4に劣るはずですが、これで改善したということはJCOMの兄ちゃんは「重大な作業ミス」をしていたのでしょう(笑)。
先に書いたようにF栓は同軸ケーブルの太さ別になっていますので、径の合わないコネクタを無理やり付けたりするとトラブルの元となります。

コネクタ付きケーブルの完成品は3Cとか5C等の家庭用なら電器屋で買えますが、好きな長さが選べない(2mとか5mとか10mとか丁度の長さのものしかない)ので、
東京近郊在住で画質にこだわる人なら秋葉原の電線屋(アキハバラデパート横のガード下のアーケード街などにある)に行けば、お好みのケーブルを好きな長さでその場で作ってもらえます。

まぁ、わざわざ自腹を切って作業しなくても、JCOMのサポセンに「TVの映りが悪いぞ修理しろやゴルァ!」と電話すればタダでやってもらえますが(笑)。
619名無しさんに接続中…:03/04/21 06:44 ID:KCvWBmt/
F型はF型でもCATV用は高周波対応のC15タイプを選んでね
620SUKA:03/04/21 11:35 ID:il5OlTU9
■あなたの回線速度は
【ミミズ級】
0.597 M
非常に遅いスピードですよね。安定してこのくらいの速度が出ていれば乗換えをおすすめしまつ、
ミミズは今日も怠けておりまつ。
621相模原:03/04/21 16:05 ID:hp1pi1/J
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/21 16:00:24
1.WebARENA / 4365.448kbps(4.365Mbps) 558.45kB/sec
2.WAKWAK / 3779.839kbps(3.779Mbps) 483.54kB/sec
3.ASAHI-Net / 3332.762kbps(3.332Mbps) 426.34kB/sec
推定転送速度 / 4365.448kbps(4.365Mbps) 558.45kB/sec

だいたいこの位です。
622621:03/04/21 16:12 ID:hp1pi1/J
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.112Mbps (514.0kByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:1.156Mbps (144.6kByte/sec) 測定品質:96.8
測定者ホスト:proxy7.sagam1.kn.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/21(Mon) 16:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

623湘南横須賀:03/04/21 16:53 ID:R9M0OwjZ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/21 16:49:41
1.WebARENA / 1187.711kbps(1.187Mbps) 152.01kB/sec
2.WAKWAK / 764.282kbps(0.764Mbps) 97.82kB/sec
3.ASAHI-Net / 817.482kbps(0.817Mbps) 104.63kB/sec
推定転送速度 / 1187.711kbps(1.187Mbps) 152.01kB/sec

またぎりぎりで1メガ。
624湘南横須賀局(北部):03/04/22 00:45 ID:MBqQigUH
何でだろ〜♪ 何でだろ〜♪
こっちは速度出る〜♪

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/04/22(Tue) 00:34:47
Download: 2.23Mbps
Upload: 328.49kbps

ラッシュの時間帯〜♪
625名無しさんに接続中…:03/04/22 00:46 ID:rHvYJNDv
>624
http://www.bspeedtest.jp/
ここで測定してみなさい
626湘南横須賀局(北部):03/04/22 00:51 ID:MBqQigUH
ついでに♪
ん?ブロードバンドテストだって???
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.233Mbps (279.2kByte/sec) 測定品質:74.5
上り回線
 速度:1.481Mbps (185.1kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:********.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/22(Tue) 0:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

627湘南横須賀局(北部):03/04/22 00:57 ID:MBqQigUH
んん?ブロードバンドテストのHP開けないぞ???何で???

■あなたの回線速度は
【ウサギ級】
2.175 M
良い感じのスピードですよね。安定してこのくらいの速度が出ていればひとまず安心、ウサギは快調に飛ばしています。

あ・・・開いた。ちと遅いか・・・・

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/22 00:55:34
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.74Mbps(758kB,3.8秒)
ホスト2 SAKURA 1.64Mbps(539kB,2.3秒)
推定最大スループット 1.74Mbps(217kB/s)
628湘南横須賀局(北部):03/04/22 01:04 ID:MBqQigUH
こうなりゃあ、おまけだぁ!!
これでどうだぁ!!ラッシュ時間帯でもこの速度。

データ受信速度測定値
計測開始: 2003/04/22 00:57:46.171
データサイズ = 2 M バイト
受信時間 = 7.032 秒
平均速度(バイト/秒) = 284 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 2.275 M

PEED checker Ver.5
測定時刻:2003/4/22(火) 1:2:3
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:BroadLand C
回線種類:CATV8M
DATAサイズ:1754047 Byte
OS:WinXP
ブラウザ-:IE 6.0
計測結果:■Video GRAPH 2.041Mbps

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/22 01:02:51
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.89Mbps(539kB,2.3秒)
ホスト2 SAKURA 1.70Mbps(758kB,3.3秒)
推定最大スループット 1.89Mbps(236kB/s)

という事で、以上。
629湘南横須賀局(北部):03/04/22 01:15 ID:MBqQigUH
ラッシュ時間帯をすぎれば・・・・・

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/22 01:11:18
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.95Mbps(539kB,2.3秒)
ホスト2 SAKURA 3.29Mbps(539kB,1.6秒)
推定最大スループット 3.29Mbps(411kB/s)
630名無しさんに接続中…:03/04/22 01:20 ID:8qdfi84R
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM群馬
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.382Mbps (547.8kByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
 速度:1.169Mbps (146.1kByte/sec) 測定品質:92.9
測定者ホスト:210-20-xxx-xxx.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/22(Tue) 1:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
631名無しさんに接続中…:03/04/22 01:24 ID:8qdfi84R
群馬

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/22 01:24:07
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.82Mbps(1441kB,2.9秒)
ホスト2 SAKURA 4.75Mbps(1441kB,2.4秒)
推定最大スループット 4.75Mbps(593kB/s)
632湘南横須賀:03/04/22 01:30 ID:4PZC6mYG
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/22 01:27:22
1.WebARENA / 481.618kbps(0.481Mbps) 61.64kB/sec
2.WAKWAK / 1010.061kbps(1.01Mbps) 129.27kB/sec
3.ASAHI-Net / 686.578kbps(0.686Mbps) 87.87kB/sec
推定転送速度 / 1010.061kbps(1.01Mbps) 129.27kB/sec

3回計ってやっと1メガ出ました。
633名無しさんに接続中…:03/04/22 01:32 ID:2QJHPL3d
地域間格差、ありありだな。
同じ地域内でこうも差があるのは何でだろう・・・・・>J-COM
湘南地域は悲惨そのものだな。
634テレビ岸和田:03/04/22 02:37 ID:H/rU47Zy
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/22 02:37:54
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/ZAQ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 11.8Mbps(3063kB,2.1秒)
ホスト2 SAKURA 13.8Mbps(3063kB,1.9秒)
推定最大スループット 13.8Mbps(1728kB/s)

ZAQプレミアムです。
635名無しさんに接続中…:03/04/22 10:53 ID:LsXIKD8J
確かJ-COMが日本に来て一番最初に開局したのが茅ヶ崎じゃなかったっけ?
しかも、当時は松下がハード全部仕切っていたんだけど、その後すぐ犬猿の
仲になっちゃったし よって茅ヶ崎は古い設備のママ取り残し
636名無しさんに接続中…:03/04/22 13:08 ID:qCvVmKe1
いままでで悪くない結果ですよん。

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.730Mbps (466.2kByte/sec) 測定品質:89.2
上り回線
 速度:1.642Mbps (205.3kByte/sec) 測定品質:91.8
測定者ホスト:proxy3.yoksk1.kt.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/22(Tue) 13:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
637湘南横須賀:03/04/22 16:26 ID:4PZC6mYG
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/22 16:23:22
1.WebARENA / 608.964kbps(0.608Mbps) 77.94kB/sec
2.WAKWAK / 623.215kbps(0.623Mbps) 79.76kB/sec
3.ASAHI-Net / 396.651kbps(0.396Mbps) 50.77kB/sec
推定転送速度 / 623.215kbps(0.623Mbps) 79.76kB/sec
638名無しさんに接続中…:03/04/22 23:59 ID:RzO+wPOy
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:j-com湘南
測定地:神奈川県茅ヶ崎市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:439.3kbps (54.91kByte/sec) 測定品質:86.5
上り回線
 速度:676.9kbps (84.61kByte/sec) 測定品質:93.5
測定者ホスト:proxy1.chgsk1.kt.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/22(Tue) 23:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

639メディアさいたま 西区:03/04/23 09:32 ID:+XojocDh
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.487Mbps (560.8kByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/4/23(Wed) 9:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
640湘南:03/04/23 19:29 ID:27BSu81I
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:jcom
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.421Mbps (302.7kByte/sec) 測定品質:53.3
上り回線
 速度:685.6kbps (85.70kByte/sec) 測定品質:56.9
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/4/23(Wed) 19:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
多少マシになってる
641湘南横須賀:03/04/23 21:10 ID:f4qH/Q7D
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/23 21:07:21
1.WebARENA / 1130.206kbps(1.13Mbps) 144.65kB/sec
2.WAKWAK / 715.142kbps(0.715Mbps) 91.53kB/sec
3.ASAHI-Net / 555.311kbps(0.555Mbps) 71.07kB/sec
推定転送速度 / 1130.206kbps(1.13Mbps) 144.65kB/sec

夜9時で1メガは快調な方
642湘南横須賀局(北部):03/04/23 21:24 ID:bLIYdynN
安定してますが・・・・・

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/23 21:18:47
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.79Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2 SAKURA 3.23Mbps(758kB,2.2秒)
推定最大スループット 3.23Mbps(403kB/s)
643湘南:03/04/24 14:45 ID:4XsuyKJm
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/24 14:43:20
1.WebARENA / 325.557kbps(0.325Mbps) 41.67kB/sec
2.WAKWAK / 807.014kbps(0.807Mbps) 103.29kB/sec
3.ASAHI-Net / 796.812kbps(0.796Mbps) 101.98kB/sec
推定転送速度 / 807.014kbps(0.807Mbps) 103.29kB/sec
644名無しさんに接続中…:03/04/24 17:21 ID:YfLy3ER6
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:jcom
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:福岡県福岡市東区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.744Mbps (217.9kByte/sec) 測定品質:84.8
上り回線
 速度:1.103Mbps (137.8kByte/sec) 測定品質:94.2
測定者ホスト:proxy1.???.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/24(Thu) 17:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

この時間だとこのぐらいはでてくれるんだけどなあ・・・
夜になると100KB/sもでないし(w
誰だよ俺の近所で帯域ひっぱてるの!!

>>611
もしかしたらあんたとひっぱりっこしてるのかもな
645湘南:03/04/25 00:22 ID:s51clxTp
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/25 00:20:15
1.WebARENA / 632.412kbps(0.632Mbps) 80.95kB/sec
2.WAKWAK / 583.517kbps(0.583Mbps) 74.69kB/sec
3.ASAHI-Net / 529.505kbps(0.529Mbps) 67.78kB/sec
推定転送速度 / 632.412kbps(0.632Mbps) 80.95kB/sec

割と遅い方かな
646JCOM相模原:03/04/25 01:40 ID:hm5lcgJh
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.800Mbps (600.0kByte/sec) 測定品質:96.8
上り回線
 速度:1.160Mbps (145.0kByte/sec) 測定品質:99.5

測定時刻:2003/4/25(Fri) 1:29

最近金曜夜〜日曜夕以外は結構調子よくなってきた。
でも上り回線は増速時からあまり変わんないんだよな。1.15M位をキープで
647湘南:03/04/25 15:21 ID:uqCb128Z
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/25 15:19:39
1.WebARENA / 0.999kbps(0Mbps) 0.15kB/sec
2.WAKWAK / 28.109kbps(0.028Mbps) 3.6kB/sec
3.ASAHI-Net / 23.804kbps(0.023Mbps) 3.03kB/sec
推定転送速度 / 28.109kbps(0.028Mbps) 3.6kB/sec


おいっ、なんだよこれ!
648湘南:03/04/25 19:25 ID:s51clxTp
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/25 19:22:33
1.WebARENA / 932.247kbps(0.932Mbps) 119.33kB/sec
2.WAKWAK / 608.006kbps(0.608Mbps) 77.83kB/sec
3.ASAHI-Net / 493.564kbps(0.493Mbps) 63.18kB/sec
推定転送速度 / 932.247kbps(0.932Mbps) 119.33kB/sec

いつもどうりの速度です
649湘南横須賀局(北部):03/04/26 00:55 ID:x1BQDDSh
ラッシュ時間帯でもこれくらい出るんだけどなぁ。
これが最低線です・・・・・

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/04/26(Sat) 00:46:04
Download: 2.06Mbps
Upload: 867.64kbps

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/26 00:51:31
1.WebARENA / 1359.653kbps(1.359Mbps) 174.04kB/sec
2.WAKWAK / 1475.876kbps(1.475Mbps) 188.91kB/sec
3.ASAHI-Net / 1359.653kbps(1.359Mbps) 174.04kB/sec
推定転送速度 / 1475.876kbps(1.475Mbps) 188.91kB/sec

データ受信速度測定値
計測開始: 2003/04/26 00:52:55.421
データサイズ = 2 M バイト
受信時間 = 9.032 秒
平均速度(バイト/秒) = 221 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.771 M bps

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.0
測定時刻 2003/04/26 00:53:59
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.71Mbps(333kB,1.6秒)
ホスト2 SAKURA 1.75Mbps(974kB,4.5秒)
推定最大スループット 1.75Mbps(219kB/s)
650湘南横須賀局(北部):03/04/26 02:47 ID:x1BQDDSh
休日前日深夜でも、ラッシュ時間帯すぎればこの通り。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:@Net Home
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps

-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.207Mbps (400.9kByte/sec) 測定品質:78.6
上り回線
 速度:1.954Mbps (244.2kByte/sec) 測定品質:28.4
測定者ホスト:***********.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/26(Sat) 2:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
651名無しさんに接続中…:03/04/26 05:30 ID:DL0Sna7q
この時間やのにこんなに遅い!!!
金返せ!!

-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.943Mbps (242.9kByte/sec) 測定品質:78.8
上り回線
 速度:1.274Mbps (159.3kByte/sec) 測定品質:93.4
測定者ホスト:zaq3dc0257f.zaq.ne.jp
測定時刻:2003/4/26(Sat) 5:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
652湘南:03/04/26 09:31 ID:gE75lqSU
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/26 09:28:07
1.WebARENA / 1100.784kbps(1.1Mbps) 140.9kB/sec
2.WAKWAK / 636.672kbps(0.636Mbps) 81.5kB/sec
3.ASAHI-Net / 395.812kbps(0.395Mbps) 50.66kB/sec
推定転送速度 / 1100.784kbps(1.1Mbps) 140.9kB/sec

まあまあ。
653名無しさんに接続中…:03/04/26 12:55 ID:gR57oo34
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.703Mbps (1.088MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:1.807Mbps (225.8kByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト::.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/26(Sat) 12:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

654湘南:03/04/26 21:00 ID:gE75lqSU
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/26 20:57:25
1.WebARENA / 806.741kbps(0.806Mbps) 103.26kB/sec
2.WAKWAK / 912.01kbps(0.912Mbps) 116.74kB/sec
3.ASAHI-Net / 544.056kbps(0.544Mbps) 69.64kB/sec
推定転送速度 / 912.01kbps(0.912Mbps) 116.74kB/sec

朝とほとんど変わらず速度出てる。
655名無しさんに接続中…:03/04/26 22:08 ID:hOLa9mfg
・・・・・湘南地域は地域格差が大きい・・・・・
何でだろ〜♪ 何でだろ〜♪ 何でだ何でだろ〜♪ ジャンジャン♪
656名無しさんに接続中…:03/04/26 22:21 ID:RsiawHkO
■あなたの回線速度は
【ニンゲン級】
912 k
大きめのサイズの動画も楽しめるでしょうか?ブロードバンド及第点、人の知恵でさらに上がって行きたい所です。
http://www.usen.com/speedtest/kojin_result.html?912.01
657湘南横須賀局(北部):03/04/27 02:58 ID:aoA031SA
深夜時間帯・・・・休日でも、こんな具合。
不思議で仕方が無い。

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/04/27(Sun) 02:51:50
Download: 4.35Mbps
Upload: 823.48kbps
658名無しさんに接続中…:03/04/27 10:04 ID:y5ZhU/et
とりあえずの口封じ?
いつまで続くか?
659湘南:03/04/27 13:14 ID:HbU8tAWP
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/27 13:11:20
1.WebARENA / 895.929kbps(0.895Mbps) 114.61kB/sec
2.WAKWAK / 1065.475kbps(1.065Mbps) 136.3kB/sec
3.ASAHI-Net / 541.061kbps(0.541Mbps) 69.22kB/sec
推定転送速度 / 1065.475kbps(1.065Mbps) 136.3kB/sec

日曜日の昼に1メガということは相当早い
660湘南横須賀局(北部):03/04/27 15:38 ID:aoA031SA
>>659
遅いよ。2、3ヶ月前までは茅ヶ崎・藤沢地域は環境よかったんじゃなかったけ?
状況が逆転した様な・・・・・
横須賀はこれ位は出てるよ。なぜかasahi-netとは相性が悪そう。

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/04/27(Sun) 15:32:51
Download: 2.38Mbps
Upload: 641kbps

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/04/27 15:35:33
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.43Mbps(539kB,1.6秒)
ホスト2 SAKURA 3.64Mbps(1441kB,3.2秒)
推定最大スループット 3.64Mbps(455kB/s)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/27 15:36:05
1.WebARENA / 2896.699kbps(2.896Mbps) 370.56kB/sec
2.WAKWAK / 1520.092kbps(1.52Mbps) 194.46kB/sec
3.ASAHI-Net / 1377.541kbps(1.377Mbps) 176.22kB/sec
推定転送速度 / 2896.699kbps(2.896Mbps) 370.56kB/sec
661湘南横須賀局(北部):03/04/27 15:42 ID:aoA031SA
ちなみに環境は、
Pen4 2AGHz、Memory:512MB、OS:WinXP SP1
接続環境:USB-LANアダプター(Melco LUA2-TX、USB1.1)
&有線ルーター(Melco BLR3-TX4L)

結構、しょぼい環境なのですが・・・・・
ちなみにオンボードLANは、NECのルーター経由してADSL12Mに接続してます。
こっちは常時、7〜8Mbps出ます。局から500mしか離れていないので。
662名無しさんに接続中…:03/04/27 16:36 ID:d57kz+na
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/27 16:34:08
1.WebARENA / 352.756kbps(0.352Mbps) 45.15kB/sec
2.WAKWAK / 259.376kbps(0.259Mbps) 33.2kB/sec
3.ASAHI-Net / 198.352kbps(0.198Mbps) 25.39kB/sec
推定転送速度 / 352.756kbps(0.352Mbps) 45.15kB/sec


日曜の昼なのにかなり早いw
663名無しさんに接続中…:03/04/27 16:44 ID:d57kz+na
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/04/27 16:42:10
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 90kbps(33kB,3.0秒)
ホスト2 SAKURA 56kbps(60kB,8.3秒)
推定最大スループット 90kbps(11kB/s)



こっちだとこんなに落ち込みます(泣
6641:03/04/27 16:48 ID:OrMLmSuB
-------------------------------------------------------------------
種別 サービス名         平均速度 下り公称回線容量
-------------------------------------------------------------------
ADSL NTTフレッツADSL 8Mタイプ  2.9Mbps 下り8Mbps/上り1Mbps
ADSL NTTフレッツADSL モア    2.8Mbps 下り12Mbps/上り1Mbps
ADSL NTTフレッツADSL 1.5Mタイプ 1.1Mbps 下り1.5Mbps/上り512kbps
-------------------------------------------------------------------
CATV ZAQ            2.6Mbps 下り10Mbps
CATV J-COM@NetHome       2.0Mbps 下り8Mbps/上り2Mbps
CATV J-COM関西地区       1.6Mbps 下り8Mbps/上り2Mbps
-------------------------------------------------------------------
665名無しさんに接続中…:03/04/28 05:20 ID:e0dDXfuB
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.392Mbps (549.0kByte/sec) 測定品質:89.3
上り回線
 速度:1.919Mbps (239.9kByte/sec) 測定品質:99.6

測定者ホスト:.....kt.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/28(Mon) 5:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

シティーハンターの主人公車のナンバーみたいな計測結果に・・・
http://www.musen-lan.com/speed/で測ると1.3メガとかになる
666名無しさんに接続中…:03/04/28 05:21 ID:ZiueWQ1U
http://www.bspeedtest.jp/
だとどうなりますか?
667動画直リン:03/04/28 06:30 ID:D0ld1LVk
668名無しさんに接続中…:03/04/28 06:41 ID:ZiueWQ1U
しかし人がいないな( ゚Д゚)y─┛~~~
669メディアさいたま 西区:03/04/28 08:52 ID:a04yyfP8
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.851Mbps (606.4kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.4kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/4/28(Mon) 8:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
670湘南:03/04/28 14:47 ID:13U1TBB3
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/28 14:44:37
1.WebARENA / 1670.349kbps(1.67Mbps) 213.78kB/sec
2.WAKWAK / 593.669kbps(0.593Mbps) 75.98kB/sec
3.ASAHI-Net / 637.933kbps(0.637Mbps) 81.65kB/sec
推定転送速度 / 1670.349kbps(1.67Mbps) 213.78kB/sec

1メガ後半出たよ、ついに。めちゃはやい。
671湘南:03/04/29 08:07 ID:k+BWgHug
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/04/29 08:02:39
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.98Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 SAKURA 4.07Mbps(974kB,1.9秒)
推定最大スループット 4.07Mbps(508kB/s)

急に早くなったな。
672湘南:03/04/29 08:18 ID:BazQaiO2
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/29 08:16:08
1.WebARENA / 773.725kbps(0.773Mbps) 99.04kB/sec
2.WAKWAK / 929.954kbps(0.929Mbps) 119.04kB/sec
3.ASAHI-Net / 1245.863kbps(1.245Mbps) 159.47kB/sec
推定転送速度 / 1245.863kbps(1.245Mbps) 159.47kB/sec
673:03/04/29 23:37 ID:PodohC5Y

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/29 23:33:43
1.WebARENA / 492.405kbps(0.492Mbps) 63.02kB/sec
2.WAKWAK / 546.484kbps(0.546Mbps) 69.94kB/sec
3.ASAHI-Net / 337.649kbps(0.337Mbps) 43.21kB/sec
推定転送速度 / 546.484kbps(0.546Mbps) 69.94kB/sec

 
674湘南:03/04/30 14:19 ID:VJIemgkh
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/30 14:06:47
1.WebARENA / 454.965kbps(0.454Mbps) 58.23kB/sec
2.WAKWAK / 448.49kbps(0.448Mbps) 57.4kB/sec
3.ASAHI-Net / 390.104kbps(0.39Mbps) 49.93kB/sec
推定転送速度 / 454.965kbps(0.454Mbps) 58.23kB/sec

万歳!!
675神戸・芦屋 鯖変えた?:03/04/30 14:53 ID:rRnimY0Q
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/30 14:52:42
1.WebARENA / 2661.63kbps(2.661Mbps) 340.49kB/sec
2.WAKWAK / 1259.434kbps(1.259Mbps) 161.11kB/sec
3.ASAHI-Net / 1695.551kbps(1.695Mbps) 216.9kB/sec
推定転送速度 / 2661.63kbps(2.661Mbps) 340.49kB/sec

一体何をした…
だが、正直言ってまだまだ遅い
676湘南横須賀局(北部):03/04/30 16:27 ID:veJ7zZfU
富士の裾野で湯につかり、うまいもん、たらふく食ってきました。。。。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/04/30 16:11:48
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.20Mbps(333kB,1.3秒)
ホスト2 SAKURA 1.89Mbps(758kB,2.9秒)
推定最大スループット 2.20Mbps(275kB/s)

■あなたの回線速度は
【ウサギ級】
2.868 M
良い感じのスピードですよね。安定してこのくらいの速度が出ていればひとまず安心、ウサギは快調に飛ばしています。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:@Net Home
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.107Mbps (263.4kByte/sec) 測定品質:82.0
上り回線
 速度:1.948Mbps (243.6kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:**********.home.ne.jp
測定時刻:2003/4/30(Wed) 16:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
677名無しさんに接続中…:03/04/30 18:37 ID:niDzQ9bZ
けっこうよさげですね。
678湘南:03/04/30 19:57 ID:q35j5UlK
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/30 19:54:21
1.WebARENA / 1218.322kbps(1.218Mbps) 155.93kB/sec
2.WAKWAK / 701.869kbps(0.701Mbps) 89.83kB/sec
3.ASAHI-Net / 379.152kbps(0.379Mbps) 48.53kB/sec
推定転送速度 / 1218.322kbps(1.218Mbps) 155.93kB/sec

普通の速度
679名無しさんに接続中…:03/04/30 20:37 ID:kORVN85J
>>678
ISP間の差が激しすぎ
680北摂:03/04/30 22:11 ID:AFcbp+PV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 650kbps(264kB,4.2秒)
ホスト2 SAKURA 690kbps(333kB,3.6秒)
推定最大スループット 690kbps(86kB/s)

遅いですねー。
681湘南横須賀局(北部):03/05/01 01:53 ID:LII9vn+F
ラッシュ時間帯は1.7〜1.9Mbpsを行ったり来たりですが、
それを過ぎると連休中でもこの通り。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/01 01:38:31
1.WebARENA / 2627.781kbps(2.627Mbps) 336.16kB/sec
2.WAKWAK / 2404.552kbps(2.404Mbps) 307.6kB/sec
3.ASAHI-Net / 2627.781kbps(2.627Mbps) 336.16kB/sec
推定転送速度 / 2627.781kbps(2.627Mbps) 336.16kB/sec

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/01 01:47:26
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.40Mbps(758kB,2.5秒)
ホスト2 SAKURA 3.85Mbps(2244kB,4.5秒)
推定最大スループット 3.85Mbps(481kB/s)

この格差はどこから来るんだろう???
682名無しさんに接続中…:03/05/01 01:58 ID:jmGUgYgx
musen-lan.comの有効数字7桁は有り得ないと思います
683湘南横須賀局(北部):03/05/01 02:19 ID:LII9vn+F
>>682
??????
684湘南:03/05/01 02:56 ID:tbipNwhM
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/01 02:53:49
1.WebARENA / 1055.153kbps(1.055Mbps) 135.04kB/sec
2.WAKWAK / 1187.711kbps(1.187Mbps) 152.01kB/sec
3.ASAHI-Net / 337.769kbps(0.337Mbps) 43.23kB/sec
推定転送速度 / 1187.711kbps(1.187Mbps) 152.01kB/sec
685湘南横須賀局(北部):03/05/01 09:14 ID:LII9vn+F
今位の時間帯が最速かな。

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/05/01(Thu) 09:06:43
Download: 4.79Mbps
Upload: 971.98kbps

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/01 09:08:46
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.68Mbps(974kB,1.7秒)
ホスト2 SAKURA 3.48Mbps(2244kB,4.9秒)
推定最大スループット 4.68Mbps(585kB/s)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:@Net Home
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.723Mbps (590.3kByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:1.950Mbps (243.8kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:*********.home.ne.jp
測定時刻:2003/5/1(Thu) 9:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
686神戸・芦屋 鯖変えた?:03/05/01 22:38 ID:epCLdsNH
いいなぁ〜うらやますぃ
687 :03/05/02 23:52 ID:h1FdL/nO
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/02 23:48:18
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.01Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2 SAKURA 2.13Mbps(974kB,3.5秒)
推定最大スループット 2.13Mbps(267kB/s)
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりおすすめです。

変なコメントが出るようになった(泣
688名無しさんに接続中…:03/05/03 00:05 ID:t2AC8qHH
>コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりおすすめです。

こんな事実を指摘されるコメントがでるようじゃJ−COM終わったな。
アフォなJ−COMなら契約数が減ったら逆に値上げで乗り切ろうとするかもな(w
689群馬:03/05/03 00:07 ID:4CR7R/7m
>>687
ホントだwww

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/03 00:05:12
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.03Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 SAKURA 4.75Mbps(2244kB,3.9秒)
推定最大スループット 4.75Mbps(594kB/s)
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりおすすめです。
690名無しさんに接続中…:03/05/03 00:12 ID:qjyCGI6y
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/03 00:12:20
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.66Mbps(1764kB,3.2秒)
ホスト2 SAKURA 4.21Mbps(1441kB,2.8秒)
推定最大スループット 4.66Mbps(582kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsの平均速度は2.9Mbpsなので速い方ですが、Bフレッツならさらに5倍速くなります。(1位/5階級中)
691名無しさんに接続中…:03/05/03 00:15 ID:qjyCGI6y
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/03 00:15:28
1.WebARENA / 3606.13kbps(3.606Mbps) 461.31kB/sec
2.WAKWAK / 3640.01kbps(3.64Mbps) 465.65kB/sec
3.ASAHI-Net / 3707.498kbps(3.707Mbps) 474.28kB/sec
推定転送速度 / 3707.498kbps(3.707Mbps) 474.28kB/sec
692名無しさんに接続中…:03/05/03 00:18 ID:qjyCGI6y
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:580m 伝送損失:8dB
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.593Mbps (574.1kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:732.8kbps (91.59kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:YahooBB219061242013.bbtec.net
測定時刻:2003/5/3(Sat) 0:17
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
693名無しさんに接続中…:03/05/03 00:20 ID:qjyCGI6y
http://www.usen.com/speedtest/
4.558Mbps

大きめのサイズの動画も楽しめるでしょうか?
ブロードバンド及第点、人の知恵でさらに上がって行きたい所です。
694名無しさんに接続中…:03/05/03 08:00 ID:1UkCR8V6
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/03 07:55:09
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.34Mbps(974kB,3.6秒)
ホスト2 SAKURA 1.52Mbps(974kB,4.9秒)
推定最大スループット 2.34Mbps(292kB/s)
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりおすすめです。

2メガだから同じ値段で十分の一程度の速度しか出てないってことか。
・・・それでもj-comにしては早いほうなわけだが・・・
695名無しさんに接続中…:03/05/03 08:38 ID:/p+bE+Lw
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/03 08:37:18
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.57Mbps(974kB,3.1秒)
ホスト2 SAKURA 3.30Mbps(1764kB,4.3秒)
推定最大スループット 3.30Mbps(412kB/s)

光でもこんだけしかでない・・・・
696695:03/05/03 12:20 ID:/p+bE+Lw
MTUの設定を変えたら測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/03 12:07:18
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.36Mbps(3063kB,3.9秒)
ホスト2 SAKURA 10.9Mbps(3063kB,2.3秒)
推定最大スループット 10.9Mbps(1361kB/s)

夢の10Mオーバー・・・・
697さいたま(見沼区)元 J-COM:03/05/03 13:46 ID:KKjnPqGO
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:ぷらら
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:40.16Mbps (5.020MByte/sec) 測定品質:82.2
上り回線
 速度:30.04Mbps (3.755MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:.plala.or.jp
測定時刻:2003/5/3(Sat) 13:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

昨日、開通しますた。
3年ほどの前のパソコンなんで、あまり、スピードが出ません。
乗り換えて正解でした。

速い時はD:60M、U:40M近くでます。
参考までに。速いパソコン欲しいよう。
698木更津:03/05/04 04:13 ID:k8CrhM4u
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/04 04:12:26
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.17Mbps(333kB,2.4秒)
ホスト2 SAKURA 740kbps(539kB,4.7秒)
推定最大スループット 1.17Mbps(146kB/s)
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
699木更津:03/05/04 11:08 ID:k8CrhM4u
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/04 11:06:58
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 840kbps(264kB,2.5秒)
ホスト2 SAKURA 700kbps(758kB,7.9秒)
推定最大スループット 840kbps(105kB/s)
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
700bloom:03/05/04 11:09 ID:FPpITyeG
701名無しさんに接続中…:03/05/04 11:22 ID:YHCGhIqE
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/04 11:20:19
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.99Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 SAKURA 5.02Mbps(1764kB,3.2秒)
推定最大スループット 5.02Mbps(627kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsの平均速度は2.8Mbpsなので速い方ですが、光ファイバならさらに5倍速くなります。(1位/5階級中)

やっぱ他にDLしながらだと遅くなるのかな?
702695:03/05/04 11:48 ID:1SIrs35K
さらに設定を変えたら==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:eoホーム
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.81Mbps (2.851MByte/sec) 測定品質:70.0
上り回線
 速度:6.258Mbps (782.2kByte/sec) 測定品質:95.3
測定者ホスト:.eonet.ne.jp
測定時刻:2003/5/4(Sun) 11:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


703横須賀局:03/05/04 11:59 ID:5bu1GICq
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/04 11:56:18
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.34Mbps(264kB,1.9秒)
ホスト2 SAKURA 1.53Mbps(758kB,4.1秒)
推定最大スループット 1.53Mbps(192kB/s)
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

>> ファイバくれば直ぐに乗り換えまつ。
704木更津:03/05/04 18:40 ID:k8CrhM4u
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/04 18:39:07
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 600kbps(264kB,3.2秒)
ホスト2 SAKURA 720kbps(333kB,3.1秒)
推定最大スループット 720kbps(90kB/s)
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
705北九州 八幡局:03/05/05 03:18 ID:y6yleFTZ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/05 03:15:28
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 960kbps(539kB,4.2秒)
ホスト2 SAKURA 1.02Mbps(539kB,4.2秒)
推定最大スループット 1.02Mbps(128kB/s)
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

コメントにワラタ
706難民ども元気かw 今は光100M:03/05/05 09:56 ID:yz5zi3cJ
>>705
マジでそんなコメント出るの?
誰かのネタだと思ったが・・・。
707北九州 八幡局:03/05/05 13:36 ID:y6yleFTZ
コメントはマジっすよ
708名無しさんに接続中…:03/05/05 23:03 ID:Q9Wlk96l
>>706
俺も確認した
ちょとわらたよ
あとJCOMの平均速度は2Mぐらいだとわかった
709北九州 八幡局:03/05/05 23:16 ID:y6yleFTZ
BBIQにしようと本気で考え中。
710YY八千代:03/05/06 14:23 ID:QGA/OCMC
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/06 14:19:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.35Mbps(758kB,2.7秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 2.40Mbps(1441kB,5.1秒)
推定最大スループット 2.40Mbps(300kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
711  :03/05/06 14:48 ID:2uy/Mp62
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/06 14:33:21
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.70Mbps(539kB,1.1秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 3.78Mbps(2244kB,4.6秒)
推定最大スループット 4.70Mbps(588kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

コメントuzeee
712:03/05/07 07:41 ID:qmzdwsIz

バックボーンメンテナンス実施しても何も変わらない。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/07 07:37:45
1.WebARENA / 1405.648kbps(1.405Mbps) 179.93kB/sec
2.WAKWAK / 1167.035kbps(1.167Mbps) 149.38kB/sec
3.ASAHI-Net / 1252.051kbps(1.252Mbps) 160.26kB/sec
推定転送速度 / 1405.648kbps(1.405Mbps) 179.93kB/sec
713浦和与野 美園:03/05/07 11:51 ID:l3tnLmsU
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/07 11:49:39
1.WebARENA / 2965.998kbps(2.965Mbps) 379.43kB/sec
2.WAKWAK / 3053.663kbps(3.053Mbps) 390.64kB/sec
3.ASAHI-Net / 1913.252kbps(1.913Mbps) 244.75kB/sec
推定転送速度 / 3053.663kbps(3.053Mbps) 390.64kB/sec

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.34Mbps (167.85kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 4.766秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2003年05月07日(水) 11時51分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------------


まあ遅くは無いな
714名無しさんに接続中…:03/05/07 12:44 ID:jTzHrDHp
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/07 12:41:58
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 950kbps(195kB,1.7秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 1.18Mbps(758kB,4.9秒)
推定最大スループット 1.18Mbps(147kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
715名無しさんに接続中…:03/05/08 19:46 ID:UOktd4mq
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/08 19:43:00
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 820kbps(264kB,3.1秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 780kbps(264kB,2.8秒)
推定最大スループット 820kbps(102kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

素敵、素的、素適だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!糞JCOM氏ね
716名無しさんに接続中…:03/05/09 15:06 ID:5Sp4Dk4j
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/09 15:05:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 720kbps(539kB,5.4秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 1.02Mbps(333kB,2.7秒)
推定最大スループット 1.02Mbps(127kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
717名無しさんに接続中…:03/05/09 16:28 ID:Wu/hmp81
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
718名無しさんに接続中…:03/05/10 19:40 ID:SmkoPGA2
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/10 19:38:15
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.17Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 3.64Mbps(974kB,2.3秒)
推定最大スループット 3.64Mbps(455kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るので
CATVよりお得です。

一人暮らし資金溜まるまでの我慢だな。
手続き面倒だし。
719名無しさんに接続中…:03/05/10 19:42 ID:SmkoPGA2
>>711
お前、結構速いな
720ましなほうか・・:03/05/11 11:01 ID:0bdUARIF
定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/11 11:02:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.79Mbps(539kB,2.4秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 1.80Mbps(758kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.80Mbps(225kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
721bloom:03/05/11 11:09 ID:1ZMy1uvM
722神戸・芦屋:03/05/11 11:25 ID:iHEaxW6e
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/11 11:23:47
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 290kbps(264kB,7.0秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 470kbps(195kB,4.0秒)
推定最大スループット 470kbps(58kB/s)
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
723名無しさんに接続中…:03/05/11 12:38 ID:gli3oIlG
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/11 12:36:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.28Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 4.37Mbps(2244kB,4.3秒)
推定最大スループット 4.37Mbps(547kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

みんな遅いねえ、なんで?
ていうかうちも前は6Mbpsくらいでたのになあ。
いやまじで
724718:03/05/12 00:29 ID:4wg/g96D
>>723
こっちが訊きたいわ(w
725 :03/05/15 00:57 ID:6PXR/B6M
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/15 00:56:12
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 750kbps(333kB,3.0秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 1.03Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.03Mbps(128kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

マジ遅いんで光にしようと思ったら23区内なのにうちの住所だけ光が来てない事実を知ってしまった
しばらくはJ-COMに搾取される日々が続きそうさ
726:03/05/16 02:22 ID:zjCqleIM

遅すぎる!
この遅さに見合った価格にするか、即刻、増速するかどちらか選べ!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/16 02:17:42
1.WebARENA / 964.064kbps(0.964Mbps) 123.33kB/sec
2.WAKWAK / 1063.282kbps(1.063Mbps) 136.02kB/sec
3.ASAHI-Net / 812.442kbps(0.812Mbps) 103.93kB/sec
推定転送速度 / 1063.282kbps(1.063Mbps) 136.02kB/sec

727名無しさんに接続中…:03/05/16 07:24 ID:buDp52ia
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/16 07:23:41
1.WebARENA / 2063.971kbps(2.063Mbps) 264.19kB/sec
2.WAKWAK / 912.01kbps(0.912Mbps) 116.74kB/sec
3.ASAHI-Net / 1832.862kbps(1.832Mbps) 234.61kB/sec
推定転送速度 / 2063.971kbps(2.063Mbps) 264.19kB/sec
728名無しさんに接続中…:03/05/16 13:17 ID:ZLLAae6S
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/16 13:23:09
1.WebARENA / 1809.184kbps(1.809Mbps) 231.58kB/sec
2.WAKWAK / 1853.527kbps(1.853Mbps) 237.25kB/sec
3.ASAHI-Net / 1167.035kbps(1.167Mbps) 149.38kB/sec
推定転送速度 / 1853.527kbps(1.853Mbps) 237.25kB/sec
729 :03/05/16 15:58 ID:2QpIWJXJ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/16 15:47:19
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.27Mbps(539kB,1.5秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 4.26Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.26Mbps(532kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
730名無しさんに接続中…:03/05/16 16:12 ID:E+6CdshW
★2日間無料★ついでに賞金もゲットしよう★
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2477/nanndemo.html
731湘南横須賀局(北部):03/05/17 02:07 ID:9hTEI+vK
最近、速度が低下気味・・・・・
ラッシュタイムだと下りが1Mbpsを切る事がある・・・・・
所詮、良好だったのは1ヶ月程度だったか・・・・・
この時間帯でも、こんなもん。終わってるよなぁ。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/17 02:02:56
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.54Mbps(539kB,2.3秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 1.20Mbps(758kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.54Mbps(193kB/s)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:@Net Home
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:神奈川県横須賀市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.896Mbps (237.0kByte/sec) 測定品質:69.2
上り回線
 速度:1.875Mbps (234.4kByte/sec) 測定品質:94.3
測定者ホスト:********.home.ne.jp
測定時刻:2003/5/17(Sat) 2:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
732名無しさんに接続中…:03/05/17 23:18 ID:4RZUOt+n
今日は珍しくはやめ。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/17 23:21:26
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.65Mbps(539kB,2.6秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 2.08Mbps(974kB,4.0秒)
推定最大スループット 2.08Mbps(259kB/s)
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
733遅すぎ・・・:03/05/18 01:18 ID:ZBSSY0dg
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/18 01:16:37
1.WebARENA / 491.892kbps(0.491Mbps) 62.96kB/sec
2.WAKWAK / 737.743kbps(0.737Mbps) 94.42kB/sec
3.ASAHI-Net / 340.875kbps(0.34Mbps) 43.63kB/sec
推定転送速度 / 737.743kbps(0.737Mbps) 94.42kB/sec
734名無しさんに接続中…:03/05/18 12:50 ID:c4bG5E+i
もはやブロードバンドではない
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/18 12:47:11
1.WebARENA / 159.685kbps(0.159Mbps) 20.43kB/sec
2.WAKWAK / 99.208kbps(0.099Mbps) 12.69kB/sec
3.ASAHI-Net / 66.217kbps(0.066Mbps) 8.47kB/sec
推定転送速度 / 159.685kbps(0.159Mbps) 20.43kB/sec
735名無しさんに接続中…:03/05/18 15:02 ID:s2OqwW6I
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/18 14:52:42
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.52Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 5.59Mbps(3063kB,4.8秒)
推定最大スループット 6.52Mbps(815kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsの平均速度は2.8Mbpsなので速い方ですが、光ファイバならさらに5倍速くなります。(1位/5階級中)
736bloom:03/05/18 15:07 ID:1/xHvnPW
737難民ども元気かw 今は光100M:03/05/18 18:21 ID:8VXMxJTP
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/18 18:21:12
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ニューファミリー/plala
ホスト1: WebArena(NTTPC) 30Mbps(9971kB,6.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 30Mbps(6008kB,2.3秒)
推定最大スループット: 30Mbps
コメント NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は23Mbpsなのでやや速い方です。
(2位/5階級中)
738神戸・芦屋:03/05/19 08:33 ID:k+HGB1Of
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/19 08:31:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM関西地区
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.8Mbps(539kB,1.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.2Mbps(1441kB,4.8秒)
推定最大スループット: 2.8Mbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
739名無しさんに接続中…:03/05/19 14:10 ID:EF+8M3Y7
J-COM@NetHomeのネットはオマケです。光ファイバは
月額6000円前後で実測20Mbps以上出るので今すぐ乗り換えましょう。

740名無しさんに接続中…:03/05/19 22:14 ID:5FL8HIT7
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/19 22:19:49
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM関西地区
ホスト1: WebArena(NTTPC) 860kbps(264kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 710kbps(333kB,3.4秒)
推定最大スループット: 860kbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

この遅さ・・・勘弁してくれよ。
つーか、金返せや!J-COMめっ
741名無しさんに接続中…:03/05/20 21:12 ID:H6yOoAZB
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/20 21:04:41
1.WebARENA / 173.121kbps(0.173Mbps) 22.16kB/sec
2.WAKWAK / 210.842kbps(0.21Mbps) 26.98kB/sec
3.ASAHI-Net / 278.843kbps(0.278Mbps) 35.69kB/sec
推定転送速度 / 278.843kbps(0.278Mbps) 35.69kB/sec
742名無しさんに接続中…:03/05/21 00:40 ID:xrhmWxeh
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:453.6kbps (56.70kByte/sec) 測定品質:73.6
上り回線
 速度:310.0kbps (38.75kByte/sec) 測定品質:64.0

測定時刻:2003/5/21(Wed) 0:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
743JCOM湘南:03/05/21 18:02 ID:u68Y27WT
---- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/21 17:58:25
1.WebARENA / 765.889kbps(0.765Mbps) 98.04kB/sec
2.WAKWAK / 756.541kbps(0.756Mbps) 96.84kB/sec
3.ASAHI-Net / 905.458kbps(0.905Mbps) 115.9kB/sec
推定転送速度 / 905.458kbps(0.905Mbps) 115.9kB/sec

おう、ここに貼れば良いのか

んじゃ、たった今から電話スンゾ
三時間ほど喧嘩してやる
744府中:03/05/21 20:50 ID:JY2XJ+RT
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/21 20:46:07
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 940kbps(333kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(1441kB,3.9秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps

745府中:03/05/21 22:30 ID:JY2XJ+RT
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/21 22:25:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 770kbps(264kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 780kbps(539kB,4.8秒)
推定最大スループット: 780kbps

22時以降はガタッと落ちる
746札幌豊平区:03/05/21 23:15 ID:meOI1Fus
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/21 23:12:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.2Mbps(333kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.4Mbps(758kB,4.0秒)
推定最大スループット: 1.4Mbps
747名無しさんに接続中…:03/05/22 01:59 ID:ENQ1Mokr
なんか調子(・∀・)イイ!!
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/22 01:59:01
1.WebARENA / 2404.552kbps(2.404Mbps) 307.6kB/sec
2.WAKWAK / 2895.346kbps(2.895Mbps) 370.39kB/sec
3.ASAHI-Net / 3198.626kbps(3.198Mbps) 409.18kB/sec
推定転送速度 / 3198.626kbps(3.198Mbps) 409.18kB/sec
748調布:03/05/22 02:35 ID:+oEu8zu2
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/22 02:33:35
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 190kbps(124kB,11.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 150kbps(124kB,11.0秒)
推定最大スループット: 190kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です

本気でやめよう・・・もうここは駄目だ
749杉並:03/05/22 09:35 ID:R2W1AgCZ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/22 09:33:12
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.1Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.0Mbps(758kB,3.1秒)
推定最大スループット: 2.1Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
750浦和与野:03/05/22 09:56 ID:zJB4jS2R
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.955Mbps (494.4kByte/sec) 測定品質:94.0
上り回線
 速度:1.692Mbps (211.6kByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:203-165-77-29.home.ne.jp
測定時刻:2003/5/22(Thu) 9:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

751フクオカ:03/05/23 02:07 ID:b8m+hdd/
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/23 02:05:15
1.WebARENA / 404.37kbps(0.404Mbps) 51.75kB/sec
2.WAKWAK / 503.417kbps(0.503Mbps) 64.43kB/sec
3.ASAHI-Net / 456.062kbps(0.456Mbps) 58.37kB/sec
推定転送速度 / 503.417kbps(0.503Mbps) 64.43kB/sec

最近ずっとこんなもん・・
いろいろ変えてもいっしょ・・・
もうダメぽ。
752名無しさんに接続中…:03/05/23 02:17 ID:vWqdCqVT
★2日間無料で美人のオマンコが見れます★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
753名無しさんに接続中…:03/05/23 11:20 ID:4JkjglZo
測定結果のコピペ以外に何かいいストレス発散方法ないかな〜
みんなで一斉にJ-COMにゴラァMAILでもするか...
ってやってもどうせコピペ文章が帰ってきてお終いだもんな
電話なんて平日は出来ないし そろそろ次の手考えなければ 鬱
754名無しさんに接続中…:03/05/23 21:22 ID:HUqqtMJ7
>>753
>そろそろ次の手考えなければ 鬱

解約すれば無駄なストレス貯めなくていいぞ。
755名無しさんに接続中…:03/05/24 01:03 ID:q1S+keSW
朝〜夕方は3Mbpsぐらいでるのに、夜になると急に…
遅すぎるので計測したら案の定、ISDN並。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/24 00:59:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM関西地区
ホスト1: WebArena(NTTPC) 61kbps(33kB,6.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 24kbps(33kB,8.2秒)
推定最大スループット: 61kbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
756札幌:03/05/24 18:08 ID:50eCf9qk
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/24 17:49:42
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.6Mbps(539kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

ようやくISDNから乗り換え。
公称の8Mに遠く及ばない速度も、悪評であらかじめ覚悟していて許容範囲でした。
月額料金の約5,500円は変わらず。J-COMも高いがネット目当てでのISDNはもっと高いね・・・
757札幌:03/05/24 22:25 ID:50eCf9qk
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/24 22:20:40
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 860kbps(539kB,4.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.0Mbps(264kB,2.1秒)
推定最大スループット: 1.0Mbps

今測ったら1.0Mに・・・
これがJ-COMなんでつね・・・
758JCOM国分寺:03/05/25 01:33 ID:xrqWmdsG
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/25 01:37:58
1.WebARENA / 400.685kbps(0.4Mbps) 51.28kB/sec
2.WAKWAK / 493.948kbps(0.493Mbps) 63.22kB/sec
3.ASAHI-Net / 352.767kbps(0.352Mbps) 45.15kB/sec
推定転送速度 / 493.948kbps(0.493Mbps) 63.22kB/sec
759湘南横須賀局(北部):03/05/25 01:47 ID:imo6oHj0
最近、回復傾向にあるようです・・・・・

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:@Net Home
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.157Mbps (269.6kByte/sec) 測定品質:81.6
上り回線
 速度:1.952Mbps (244.0kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト*********.home.ne.jp
測定時刻:2003/5/25(Sun) 1:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/25 01:45:01
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.5Mbps(758kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.0Mbps(758kB,3.0秒)
推定最大スループット: 2.5Mbps
760湘南横須賀局(北部):03/05/25 10:45 ID:imo6oHj0
この時間帯はそれなりに速いみたいですなぁ

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/25 10:32:08
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.7Mbps(974kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.2Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット: 3.7Mbps

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:@Net Home
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.053Mbps (256.6kByte/sec) 測定品質:83.4
上り回線
 速度:1.948Mbps (243.5kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:*********.home.ne.jp
測定時刻:2003/5/25(Sun) 10:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
761名無しさんに接続中…:03/05/25 13:49 ID:VCNKbn2L
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/25 13:47:50
1.WebARENA / 449.877kbps(0.449Mbps) 57.58kB/sec
2.WAKWAK / 190.877kbps(0.19Mbps) 24.43kB/sec
3.ASAHI-Net / 261.381kbps(0.261Mbps) 33.45kB/sec
推定転送速度 / 449.877kbps(0.449Mbps) 57.58kB/sec
762名無しさんに接続中…:03/05/25 13:55 ID:VCNKbn2L
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:407.2kbps (50.90kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:297.1kbps (37.14kByte/sec) 測定品質:80.9
測定者ホスト:*.home.ne.jp
測定時刻:2003/5/25(Sun) 13:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
763西東京@小平:03/05/25 14:49 ID:wIfPqlDU
USEN乗換え記念。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/25 14:37:41
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.9Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.2Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット: 4.2Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るので
CATVよりお得です。
764湘南横須賀局(北部):03/05/25 15:44 ID:imo6oHj0
>>763
それはJ-COMの速度だよね?
USENのVDSLにしては遅すぎるし。
結構、西東京は恵まれた地域なんですなぁ・・・・
765木更津:03/05/25 20:29 ID:J3OFMgV5
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/25 20:28:29
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 720kbps(195kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.4Mbps(539kB,3.0秒)
推定最大スループット: 1.4Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
766八千代:03/05/25 20:42 ID:tiY4CKv7
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/25 20:39:52
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.5Mbps(1764kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.6Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット: 4.6Mbps
767メディアさいたま 西区:03/05/26 08:13 ID:Al/RvRW5
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/26 08:12:43
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.4Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.0Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット: 4.4Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
768我孫子:03/05/28 00:36 ID:oel+PIgx
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/28 00:32:07
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.2Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.2Mbps(3063kB,3.5秒)
推定最大スループット: 7.2Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

奇跡
769メディアさいたま 西区:03/05/28 09:41 ID:sWPwNsBu
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/28 09:40:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.8Mbps(758kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.7Mbps(758kB,3.5秒)
推定最大スループット: 1.8Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

バックボーン回線のメンテナンスが終了したら速度さがった。何のメンテしたんだ?
770山崎渉:03/05/28 12:53 ID:IfiaRwcp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
771相模原:03/05/28 20:21 ID:CxhyX0gx
下り回線
速度 4.597Mbps (574.6kByte/sec)
測定品質 96.8
上り回線
速度 1.156Mbps (144.5kByte/sec)
測定品質 97.4
772名無しさんに接続中…:03/05/28 21:21 ID:uCVOTSzr




…って、言うか、ナローバンドなJ-COMなんて解約しろよ!


773西東京 東久留米:03/05/28 23:18 ID:UAl8r7zd
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/28 23:13:32
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.7Mbps(974kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.5Mbps(1764kB,4.0秒)
推定最大スループット: 3.5Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
774名無しさんに接続中…:03/05/28 23:58 ID:v0tCQEoQ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/28 23:56:35
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.7Mbps(539kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(539kB,3.4秒)
推定最大スループット: 1.7Mbps

速度以上に重さを感じるよ。
ウチのマンションに導入されてからまだ1週間経ってないけど日に日に遅くなる
775名無しさんに接続中…:03/05/29 00:56 ID:VDfRVu2g
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/29 00:54:49
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM関西地区
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.2Mbps(264kB,1.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.5Mbps(539kB,3.2秒)
推定最大スループット: 1.5Mbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

>774 同感
776湘南:03/05/29 00:57 ID:CrQ3y7Of
PCが壊れそうなくらい遅い
色々作業してて、複数コネクト張ろうとすると
プチ切断させられる
777神戸・芦屋:03/05/29 08:37 ID:n9nGWzi1
メンテ後キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/29 08:36:07
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM関西地区
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.0Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.5Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット: 5.0Mbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
778神戸・芦屋:03/05/29 08:41 ID:n9nGWzi1
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.561Mbps (695.2kByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:1.216Mbps (152.1kByte/sec) 測定品質:99.5
測定時刻:2003/5/29(Thu) 8:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
779東京・杉並:03/05/29 10:50 ID:VBy+RNYz
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/29 10:43:45
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(1764kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.4Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット: 6.0Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

これってどうなんですか?
780浦和与野:03/05/29 12:08 ID:6SsF2ryt
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:j-com
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.981Mbps (497.6kByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:1.713Mbps (214.1kByte/sec) 測定品質:98.2
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

速度は不満なし
781浦和与野:03/05/29 13:47 ID:3v8ERmWN
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/29 13:46:04
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.8Mbps(3063kB,4.2秒)
推定最大スループット: 6.1Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
782781:03/05/29 13:50 ID:3v8ERmWN
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.325Mbps (790.6kByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:1.943Mbps (242.8kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:203-165-80-6.home.ne.jp
測定時刻:2003/5/29(Thu) 13:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

かなり恵まれてるもよう
783調布・世田谷:03/05/29 13:50 ID:DtC5dX4L
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/29 13:48:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.0Mbps(974kB,6.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 920kbps(195kB,2.1秒)
推定最大スループット: 1.0Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
784名無しさんに接続中…:03/05/29 14:10 ID:MZl7H1pf
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/29 14:04:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM関西地区
ホスト1: WebArena(NTTPC) 52kbps(60kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(195kB,1.4秒)
推定最大スループット: 1.2Mbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るので
CATVよりお得です。

うちはマンションで一本のケーブルで全戸のケーブルTV
+地上波TV+電話を済ませているので全然スピードが出
ない。時によその家で電話を掛けているときは、50kbps
とかを平気で叩き出してくれるんだよな。ヤメテー
785名無しさんに接続中…:03/05/29 14:12 ID:MZl7H1pf
ちなみにJCOM関西は設備投資をケチっているらしいので
同じJCOMでも一番遅いみたいだ。
もうダメポ
786名無しさんに接続中…:03/05/29 21:34 ID:VDfRVu2g
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/29 21:33:17
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM関西地区
ホスト1: WebArena(NTTPC) 870kbps(195kB,2.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 560kbps(264kB,3.6秒)
推定最大スループット: 870kbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

J-COM氏ね
787J-COM@サポーロ:03/05/29 23:13 ID:YU3DDTVb
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/29 23:10:19
1.WebARENA / 831.867kbps(0.831Mbps) 106.47kB/sec
2.WAKWAK / 776.843kbps(0.776Mbps) 99.42kB/sec
3.ASAHI-Net / 398.322kbps(0.398Mbps) 50.98kB/sec
推定転送速度 / 831.867kbps(0.831Mbps) 106.47kB/sec

┗(゚д゚;)┛オモー
788名無しさんに接続中…:03/05/29 23:46 ID:fOOqVveo
MXやっちゃだめかな。。。
789名無しさんに接続中…:03/05/30 00:30 ID:AJRrW6l0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM関西
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:875.8kbps (109.5kByte/sec) 測定品質:85.6
上り回線
 速度:403.8kbps (50.47kByte/sec) 測定品質:94.6
測定者ホスト:zaq3dc02da2.zaq.ne.jp
測定時刻:2003/5/30(Fri) 0:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ふざけろJ-COM
790名無しさんに接続中…:03/05/30 00:35 ID:ryjRDnVm
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:ZAQ
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:兵庫県神戸市東灘区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.645Mbps (330.6kByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.3kByte/sec) 測定品質:94.3
測定者ホスト:(゚Д゚#).zaq.ne.jp
測定時刻:2003/5/30(Fri) 0:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

うーん・・・・

791名無しさんに接続中…:03/05/30 00:44 ID:AJRrW6l0
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/30 00:42:22
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM関西地区
ホスト1: 840kbps(195kB,2.0秒)
ホスト2: 910kbps(539kB,4.3秒)
推定最大スループット: 910kbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
792名無しさんに接続中…:03/05/30 01:46 ID:iZNjgBAA



・・・って、言うかJ-COMのセールスポイントって何?


793名無しさんに接続中…:03/05/30 10:16 ID:2PEy8mI3
@NetHomeは高速専用回線なので安定したスピードで楽しめます。
794名無しさんに接続中…:03/05/30 10:58 ID:JNwUkzb5
>>792
J-COM TV
795名無しさんに接続中…:03/05/30 12:19 ID:iZNjgBAA
>>794
契約してます。でも、全然いつ止めてもいいくらいショボイ番組内容なんですが…
796我孫子:03/05/30 21:09 ID:awnpMqlx
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/30 21:04:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.0Mbps(1441kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.8Mbps(3063kB,4.1秒)
推定最大スループット: 5.8Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

コメントがいつも同(ry
797名無しさんに接続中…:03/05/31 19:22 ID:KYHLSnug
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/31 19:18:22
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 560kbps(195kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 450kbps(264kB,4.8秒)
推定最大スループット: 560kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

................
798名無しさんに接続中…:03/05/31 22:24 ID:sadpzn7k
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/31 22:22:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM関西地区
ホスト1: WebArena(NTTPC) 360kbps(195kB,4.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 330kbps(195kB,4.3秒)
推定最大スループット: 360kbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

797さんはまだマシですな・・・。
799J-COM府中局:03/05/31 23:26 ID:x8OirNbE
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/31 23:21:47
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 290kbps(124kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 360kbps(124kB,3.5秒)
推定最大スループット: 360kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
800名無しさんに接続中…:03/06/01 02:39 ID:zf1mw/h6
アタイこそが 800げとー         
801名無しさんに接続中…:03/06/01 02:42 ID:rbKuRo4i
これが、光の実力。
   ↓
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/06/01 02:38:57
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ファミリー100/ocn
ホスト1: WebArena(NTTPC) 34Mbps(9971kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 33Mbps(16870kB,4.2秒)
推定最大スループット: 34Mbps
コメント NTT Bフレッツ ファミリー100の平均速度は17Mbpsなのでかなり速いです!
おめでとうございます(1位/5階級中)
802名無しさんに接続中…:03/06/01 03:32 ID:K0Pz5DUj
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/06/01 03:30:44
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 25kbps(33kB,10.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2kbps(60kB,70.2秒)
推定最大スループット: 25kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

ありえないんですけど・・・
おれにISDNに切り替えろってことかJCOM・・・
露骨に回線速度規制されてるんですが・・・
明日解約するとかの前にとりあえず電話して切れてみます・・・
803名無しさんに接続中…:03/06/01 10:44 ID:dpHO95I6
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/06/01 10:42:24
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 580kbps(264kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 720kbps(539kB,4.9秒)
推定最大スループット: 720kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

メディアさいたま 見沼区
804名無しさんに接続中…:03/06/02 15:16 ID:11VIg0sz
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/06/02 15:15:26
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.0Mbps(539kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.3Mbps(1441kB,4.7秒)
推定最大スループット: 2.3Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。


相模原です
805J-COMサポーロ:03/06/04 23:41 ID:GZrvqNeD
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/06/04 23:39:14
1.WebARENA / 511.728kbps(0.511Mbps) 65.49kB/sec
2.WAKWAK / 453.873kbps(0.453Mbps) 58.09kB/sec
3.ASAHI-Net / 1054.565kbps(1.054Mbps) 134.97kB/sec
推定転送速度 / 1054.565kbps(1.054Mbps) 134.97kB/sec
806名無しさんに接続中…:03/06/05 19:03 ID:v0nVW0Kv
ここに書き込みしだしてだいたい何ヶ月で解約するんですか?
807名無しさんに接続中…:03/06/05 19:43 ID:UMJFmnSU
J-COM(ジュピターコム)その35 FTTH最高ー!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054809058/l50
808メディアさいたま:03/06/06 16:54 ID:SF34kE/F
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/06 16:50:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.8Mbps(539kB,1.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.7Mbps(1441kB,4.3秒)
推定最大スループット: 2.7Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

今日は何でこんなにいいの??
809メディアさいたま:03/06/06 21:16 ID:SF34kE/F
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/06 21:13:02
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 670kbps(264kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 840kbps(539kB,4.5秒)
推定最大スループット: 840kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

まだ速い。いつもならこの半分。何だか落ち着かない。
810湘南:03/06/07 13:21 ID:yxEimQ5T
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/07 13:20:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 480kbps(124kB,1.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 880kbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット: 880kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

ほんとだ、いつもより早い・・・
811メディアさいたま:03/06/07 15:54 ID:dMyKDi5d
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/07 15:52:36
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.1Mbps(264kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.1Mbps(974kB,5.3秒)
推定最大スループット: 1.1Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

土曜だというのに速いぞ。どうしたj-com。
812名無しさんに接続中…:03/06/07 19:24 ID:vfRsblis
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/07 19:22:19
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM関西地区/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.0Mbps(539kB,1.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.5Mbps(1441kB,4.4秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps
コメント: J-COM関西地区の平均速度は1.7Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
813メディアさいたま:03/06/08 15:44 ID:VJ2JtGhf
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/08 15:41:15
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 590kbps(195kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 760kbps(264kB,2.7秒)
推定最大スループット: 760kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

日曜日にしては速いかな。ホッとしたというか、残念というか。
814メディアさいたま:03/06/08 15:52 ID:VJ2JtGhf
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/08 15:48:31
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.2Mbps(333kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.8Mbps(539kB,2.4秒)
推定最大スループット: 1.8Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

しかし明らかに、何時もの日曜日とは違っているようだ。
815福岡:03/06/08 21:49 ID:Bwnr90GI
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/08 21:48:30
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.0Mbps(264kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 660kbps(264kB,3.3秒)
推定最大スループット: 1.0Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
816名無しさんに接続中…:03/06/09 07:51 ID:JeE+ma8i
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/09 07:49:14
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(1441kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.9Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット: 5.5Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

J-COM茨城です。普段は4・5M前後出ています・・・ってマシな方?
817メディアさいたま:03/06/09 21:12 ID:E3nOcUJq
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/09 21:06:15
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 490kbps(195kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 450kbps(264kB,4.1秒)
推定最大スループット: 490kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

一週間ぶりに、いつも通りに戻った。やはり、私の住んでいる地域では
、光の方が無難のようで・・。本当に期待するだけ無駄な会社だわ。
818メディアさいたま:03/06/09 21:32 ID:E3nOcUJq
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/09 21:31:42
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 390kbps(124kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 370kbps(195kB,3.9秒)
推定最大スループット: 390kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
819名無しさんに接続中…:03/06/09 22:22 ID:/why5z7n
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM@NETHOME湘南
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.747Mbps (218.3kByte/sec) 測定品質:74.0
上り回線
 速度:1.315Mbps (164.4kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:61-25-101-45.home.ne.jp
測定時刻:2003/6/9(Mon) 22:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

明らかに制限始まった模様。
820さいたま市:03/06/10 02:18 ID:Y5oXoRdu
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2002/06/10 02:21:00
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.8Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.4Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット: 4.8Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
821メディアさいたま 西区:03/06/11 11:40 ID:hvGPe8O4
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/11 11:39:59
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.4Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.8Mbps(1764kB,3.6秒)
推定最大スループット: 4.4Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
822メディアさいたま:03/06/11 12:06 ID:z3w7AHuW
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/11 12:05:03
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.4Mbps(264kB,1.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.4Mbps(539kB,3.0秒)
推定最大スループット: 1.4Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

ノードが混んでいないところでやっている人との差は大きい。
823メディアさいたま:03/06/11 13:29 ID:z3w7AHuW
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/11 13:28:34
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 650kbps(264kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 780kbps(539kB,4.6秒)
推定最大スループット: 780kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
824調布・世田谷:03/06/11 17:53 ID:Frrh83Ek
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/11 17:48:51
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 260kbps(124kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 490kbps(195kB,3.2秒)
推定最大スループット: 490kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

1Mくらいはでてくれよ・・
825名無しさんに接続中…:03/06/11 18:17 ID:VzmjFYTt
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/11 18:26:24
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.4Mbps(539kB,2.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.0Mbps(974kB,4.2秒)
推定最大スループット: 2.4Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
826J-COM福岡:03/06/12 01:51 ID:19hjJBmc
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/06/12 01:49:35
1.WebARENA / 221.877kbps(0.221Mbps) 28.4kB/sec
2.WAKWAK / 144.239kbps(0.144Mbps) 18.46kB/sec
3.ASAHI-Net / 93.195kbps(0.093Mbps) 11.93kB/sec
推定転送速度 / 221.877kbps(0.221Mbps) 28.4kB/sec

これでもいつもの倍ぐらいでてる
827J-COMホクセツ:03/06/13 00:35 ID:fIrEXLg1
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/06/13 00:30:56
1.WebARENA / 52.443kbps(0.052Mbps) 6.71kB/sec
2.WAKWAK / 50.435kbps(0.05Mbps) 6.45kB/sec
3.ASAHI-Net / 47.503kbps(0.047Mbps) 6.08kB/sec
推定転送速度 / 52.443kbps(0.052Mbps) 6.71kB/sec

終わってる・・・。
828JCOM木更津:03/06/13 14:51 ID:UzROlMX9
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:千葉県君津市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.896Mbps (612.0kByte/sec) 測定品質:89.2
上り回線
 速度:1.954Mbps (244.3kByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:XX-XX-XXX-XXX.home.ne.jp
測定時刻:2003/6/13(Fri) 14:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/13 14:50:43
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.3Mbps(539kB,1.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.9Mbps(1764kB,4.7秒)
推定最大スループット: 3.3Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

こんなかんじ
829名無しさんに接続中…:03/06/13 17:18 ID:2W3DBRFc
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/13 17:17:30
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 860kbps(333kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 740kbps(333kB,3.3秒)
推定最大スループット: 860kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
830メディアさいたま大宮区:03/06/13 18:36 ID:Byh9/BkW
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.418Mbps (302.3kByte/sec) 測定品質:79.9
上り回線
 速度:1.747Mbps (218.4kByte/sec) 測定品質:95.4
測定者ホスト:61-25-108-185.home.ne.jp
測定時刻:2003/6/13(Fri) 18:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
831名無しさんに接続中…:03/06/13 18:56 ID:Nhr1i+IL
西東京ですけど消える前の蝋燭ですか?w
こんなの初めて〜
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/13 18:53:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.8Mbps(974kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.4Mbps(1764kB,4.2秒)
推定最大スループット: 3.4Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
832メディアさいたま:03/06/13 20:58 ID:fIrEXLg1
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/13 20:57:31
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 850kbps(539kB,5.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 740kbps(539kB,5.0秒)
推定最大スループット: 850kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
833メディアさいたま 西区:03/06/14 13:14 ID:CPyvup+t
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/14 13:14:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.6Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.7Mbps(2244kB,4.8秒)
推定最大スループット: 3.7Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
834メディアさいたま 見沼区:03/06/14 21:13 ID:tlnd9MvO
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/14 21:11:45
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 310kbps(124kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 350kbps(195kB,5.3秒)
推定最大スループット: 350kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

げっ、最悪。
835メディアさいたま 見沼区:03/06/14 21:27 ID:tlnd9MvO
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/14 21:22:31
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 330kbps(124kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 360kbps(195kB,4.1秒)
推定最大スループット: 360kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

やはり遅い。でもj-comは、まだナローより6倍速いなんて言うかな。
グローバルipが変わったら、やたら遅くなった。もう駄目だ。
836名無しさんに接続中…:03/06/15 10:17 ID:WKBPTTZq
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/15 10:16:17
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 500kbps(195kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 750kbps(195kB,1.9秒)
推定最大スループット: 750kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
837名無しさんに接続中…:03/06/15 17:41 ID:giTTAAny
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/15 17:40:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 820kbps(333kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.1Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット: 1.1Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
838JCOM木更津:03/06/15 17:59 ID:giTTAAny
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/15 17:55:30
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 560kbps(195kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 680kbps(333kB,3.6秒)
推定最大スループット: 680kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
839名無しさんに接続中…:03/06/15 18:01 ID:m/8PtYqO
840メディアさいたま:03/06/15 20:10 ID:WKBPTTZq
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/15 20:07:41
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.6Mbps(333kB,1.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(758kB,4.6秒)
推定最大スループット: 1.6Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

時々、奇跡的に速いこともある。
841名無しさんに接続中…:03/06/15 20:48 ID:hf7rJ2T9
なんだよJ−COM
ADSLより速度ででないじゃないかよ。
いいかげん目をさませよ。
他のISPに狩られるのは必死だな。

むねおの次はJ−COM
またみてね
http://www.geocities.com/jcom1995/


842名無しさんに接続中…:03/06/15 21:50 ID:MaM3z6xa
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/15 21:43:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 460kbps(195kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 610kbps(264kB,2.7秒)
推定最大スループット: 610kbps
843名無しさんに接続中…:03/06/15 22:54 ID:hf7rJ2T9
J−COMの非常遅いのは、痛いほど、よーくわかったから、マジレスで
J−COM30Mは、どのくらいの速度か出してくれよ
844名無しさんに接続中…:03/06/16 00:57 ID:kvprjN1G
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/15 12:49:40
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP/地域 TEPCOひかり/-/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 46Mbps(16870kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 56Mbps(16870kB,4.2秒)
推定最大スループット: 56Mbps
コメント: TEPCOひかりの平均速度は30Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から90%tile)

我慢強いんだね。これ見てなんとも思わないの???
845名無しさんに接続中…:03/06/16 01:41 ID:kvprjN1G
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/16 01:34:04
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP/地域 TEPCOひかり/asahi-net/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 49Mbps(16870kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 29Mbps(16870kB,4.7秒)
推定最大スループット: 49Mbps
コメント: TEPCOひかりの平均速度は30Mbpsなので少し速い方です。(下位から80%tile)
846名無しさんに接続中…:03/06/16 01:49 ID:b5ghe42y
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/16 01:46:46
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/dti/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 16Mbps(6008kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 20Mbps(9971kB,4.1秒)
推定最大スループット: 20Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
847名無しさんに接続中…:03/06/16 02:01 ID:CBjx0L/F
現在千葉県柏の旭町って所でJ-com利用してるんだがこんな感じ。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-com
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:千葉県柏市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:782.7kbps (97.84kByte/sec) 測定品質:89.0
上り回線
 速度:397.0kbps (49.63kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:.home.ne.jp
測定時刻:2003/6/16(Mon) 1:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

開通当初の一昨年の8月は下5.6M 上1.8M は出たんだが・・・。

今度柏の高田って所に移動するんだが、そこもJcom対応で
引き続き使おうかどうか悩んでまつ・・。
誰か高田のほうでJcom使ってる人いませんかい?
(豊四季よりなんですが・・)

YahooBB でもいいので、居たら速度教えくだはい;
848名無しさんに接続中…:03/06/16 02:11 ID:2ZcG7DWk
>>847
J-COM使うんならTVだけにしときなよ?
Netは光にしたほうがいいって、絶対。
YBBは止めておいたほうがいいと思うけどね。
849名無しさんに接続中…:03/06/16 02:56 ID:5hmFk/CJ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.854Mbps (481.8kByte/sec) 測定品質:92.8
上り回線
 速度:990.1kbps (123.8kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:61-22-147-45.home.ne.jp
測定時刻:2003/6/16(Mon) 2:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
850今夜は絶好調:03/06/16 03:02 ID:5hmFk/CJ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.905Mbps (488.1kByte/sec) 測定品質:89.6
上り回線
 速度:1.754Mbps (219.3kByte/sec) 測定品質:76.5
測定者ホスト:61-22-147-45.home.ne.jp
測定時刻:2003/6/16(Mon) 3:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
851名無しさんに接続中…:03/06/16 03:10 ID:vKgzVtk/
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/16 03:08:19
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.4Mbps(539kB,1.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット: 3.4Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
852名無しさんに接続中…:03/06/16 03:11 ID:5hmFk/CJ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.005Mbps (500.6kByte/sec) 測定品質:89.7
上り回線
 速度:1.151Mbps (143.9kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:61-22-147-45.home.ne.jp
測定時刻:2003/6/16(Mon) 3:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

853J-COM@木更津:03/06/17 00:37 ID:axDwrsn7
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/17 00:35:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 560kbps(195kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 620kbps(333kB,4.0秒)
推定最大スループット: 620kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

16日のメンテ以降こんなカンジ、もうだめポ。
854旧浦和:03/06/17 03:34 ID:GUWhpwat
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2002/06/17 03:38:02
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.6Mbps(1441kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.3Mbps(1764kB,4.0秒)
推定最大スループット: 3.6Mbps

855福岡:03/06/17 04:39 ID:bNOVK8tE
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/17 04:38:21
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.6Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.6Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット: 4.6Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。


時間帯によって全然違うんだが、、
856名無しさんに接続中…:03/06/17 06:17 ID:bNOVK8tE
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/17 06:15:38
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.8Mbps(539kB,1.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.7Mbps(3063kB,5.0秒)
推定最大スループット: 4.7Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
857名無しさんに接続中…:03/06/17 06:31 ID:bNOVK8tE
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/17 06:26:39
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.1Mbps(539kB,1.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.2Mbps(2244kB,3.4秒)
推定最大スループット: 5.2Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
858名無しさんに接続中…:03/06/17 07:57 ID:CoRM+T6o
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/17 07:55:51
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 590kbps(195kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 640kbps(333kB,4.3秒)
推定最大スループット: 640kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

メディアさいたま、見沼区、朝からこんな感じ。
859調布・世田谷:03/06/17 17:58 ID:66FbXAD+
定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/17 17:57:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.3Mbps(1764kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.4Mbps(3063kB,4.6秒)
推定最大スループット: 5.4Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

今日は速っ。
860福岡:03/06/17 23:56 ID:gZumiKQ1
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/06/17 23:53:46
1.WebARENA / 568.843kbps(0.568Mbps) 72.8kB/sec
2.WAKWAK / 511.728kbps(0.511Mbps) 65.49kB/sec
3.ASAHI-Net / 635.788kbps(0.635Mbps) 81.37kB/sec
推定転送速度 / 635.788kbps(0.635Mbps) 81.37kB/sec

もうアフォかと・・
危なくてコンテンツなんか利用できません。
861杉並:03/06/18 01:27 ID:Ak/KwIu5
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/18 01:25:14
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 810kbps(333kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 870kbps(333kB,2.8秒)
推定最大スループット: 870kbps


こんなもんなの?
862西東京@小平:03/06/18 01:47 ID:uoaksZws
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/18 01:42:02
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.9Mbps(1441kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.3Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット: 4.3Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

お得です。
お得です。
お得です。

聞き飽きた。
863J-COM福岡:03/06/18 02:01 ID:LM30J/i/
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/06/18 01:58:16
1.WebARENA / 347.58kbps(0.347Mbps) 44.49kB/sec
2.WAKWAK / 355.42kbps(0.355Mbps) 45.49kB/sec
3.ASAHI-Net / 395.572kbps(0.395Mbps) 50.63kB/sec
推定転送速度 / 395.572kbps(0.395Mbps) 50.63kB/sec

>860
君は恵まれているよ
864J-COM相模原:03/06/18 02:33 ID:WVfmiSRc
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/18 02:12:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 880kbps(539kB,4.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット: 1.2Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

1M切ると対応してくれるらしいとサポセンに行ってる友達が言ってたな・・・。
光を勧めるコメントは、J-COMなら速度に関係なくでるのかな。
たしかに真剣に乗換えを考えてるよ。
865JCOM南関東:03/06/18 04:30 ID:EnKEUOmb
下り2MB上り1MB以下しか出なかったので
光に乗り換えました。
測定したら下り14MB上り12MBがあっさり出ました。
LAN配線がまだ10Tなんだけど。
これでまたなんかのコレクションが増える。

866_:03/06/18 05:07 ID:IV+FnhEo
867横須賀:03/06/18 05:54 ID:VFH6B4I0
>>865
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・なんかのコレクションて何だ? ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
868名無しさんに接続中…:03/06/18 06:12 ID:zUduG3tm

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/06/18 06:11:23
1.WebARENA / 765.52kbps(0.765Mbps) 97.98kB/sec
2.WAKWAK / 765.52kbps(0.765Mbps) 97.98kB/sec
3.ASAHI-Net / 765.52kbps(0.765Mbps) 97.98kB/sec
推定転送速度 / 765.52kbps(0.765Mbps) 97.98kB/sec
869_:03/06/18 06:37 ID:IV+FnhEo
870名無しさんに接続中…:03/06/18 09:08 ID:MFaa5Q/o
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.846Mbps (230.7kByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:1.724Mbps (215.5kByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:
測定時刻:2003/6/18(Wed) 9:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
871メディアさいたま 西区:03/06/18 13:59 ID:/06pyMSK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:メディアさいたま
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県さいたま市西区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.446Mbps (555.8kByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.3kByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/6/18(Wed) 13:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
872メディアさいたま 見沼区:03/06/18 15:34 ID:OGzbZTZN
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/18 15:32:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 850kbps(264kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 970kbps(539kB,4.3秒)
推定最大スループット: 970kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

今日は速い。
873名無しさんに接続中…:03/06/18 18:08 ID:BzBG2mnv
漏れ昨日ZAQで50M出たよ!
ん!あれは夢か。。
874メディアさいたま 見沼区:03/06/18 20:27 ID:OGzbZTZN
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/18 20:26:02
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 330kbps(124kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 360kbps(195kB,3.8秒)
推定最大スループット: 360kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

低速安定、j-com最高。
875福岡:03/06/18 22:46 ID:9TC6G5Je
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/18 20:26:02
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 230kbps(94kB,6.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 160kbps(75kB,9.8秒)
推定最大スループット: 230kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

この時間最悪
876札幌:03/06/20 00:55 ID:K+IHokL6
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/20 00:53:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 680kbps(195kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 910kbps(333kB,2.9秒)
推定最大スループット: 910kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

深夜1時でこれだよ。日々遅くなる・・・
877名無しさんに接続中…:03/06/20 01:57 ID:nljl0Hlk
埼玉、福岡、杉並、札幌ってそのスピードはなんなんだぁ!!!
遅すぎるぞ!!!(マジレス)
878名無しさんに接続中…:03/06/20 02:33 ID:YZp4+hhA
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/20 02:32:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.3Mbps(333kB,1.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.7Mbps(1764kB,3.8秒)
推定最大スループット: 3.7Mbps
879メディアさいたま 見沼区:03/06/20 15:50 ID:3OvtCHEO
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/20 15:49:36
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.0Mbps(264kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.1Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット: 1.1Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
     ・・・
今日はとても速いです。
880メディアさいたま 上尾市:03/06/20 21:04 ID:oZl+Xh9y
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/20 21:02:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.6Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.5Mbps(758kB,4.1秒)
推定最大スループット: 1.6Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
881メディアさいたま 西区:03/06/20 21:47 ID:MC9H0b8x
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/20 21:46:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.6Mbps(539kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.5Mbps(758kB,2.4秒)
推定最大スループット: 2.5Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

最近遅い。。。
882メディアさいたま 上尾市:03/06/21 00:31 ID:vZMoLsB7
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.393Mbps (174.1kByte/sec) 測定品質:87.5
上り回線
 速度:381.8kbps (47.73kByte/sec) 測定品質:94.4
測定者ホスト:
測定時刻:2003/6/21(Sat) 0:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
883名無しさんに接続中…:03/06/21 00:45 ID:VIOsXyWQ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/21 00:43:49
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.4Mbps(539kB,2.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.1Mbps(758kB,3.0秒)
推定最大スループット: 2.4Mbps

遅すぎる yahooなら常時4は出ていたのに
884メディアさいたま 上尾市:03/06/21 06:39 ID:vZMoLsB7
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.487Mbps (185.9kByte/sec) 測定品質:80.3
上り回線
 速度:723.4kbps (90.43kByte/sec) 測定品質:95.8
測定者ホスト:
測定時刻:2003/6/21(Sat) 6:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
885メディアさいたま 見沼区:03/06/21 09:14 ID:tlDX4JCL
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/21 09:13:05
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.1Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.6Mbps(758kB,3.4秒)
推定最大スループット: 1.6Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

今日はとても速いです。
886メディアさいたま 見沼区:03/06/21 13:44 ID:tlDX4JCL
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/21 13:43:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 380kbps(195kB,3.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 390kbps(264kB,4.5秒)
推定最大スループット: 390kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

期待する方が、間違いである。
887メディアさいたま 上尾市:03/06/21 15:38 ID:vZMoLsB7
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.462Mbps (182.8kByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:508.8kbps (63.60kByte/sec) 測定品質:78.0
測定者ホスト:
測定時刻:2003/6/21(Sat) 15:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
888メディアさいたま 見沼区:03/06/21 17:36 ID:tlDX4JCL
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/21 17:34:31
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.2Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.3Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット: 2.3Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

喜んでいると・・「下へ参ります」
889メディアさいたま 見沼区:03/06/21 18:57 ID:tlDX4JCL
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/21 18:53:22
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.1Mbps(333kB,1.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.7Mbps(758kB,3.4秒)
推定最大スループット: 2.1Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

只今、故障の為、いつもの階まで降りることができません。
申し訳ありませんが、しばらくそのままお待ちください。

「おいっ、ずーーと故障してろ」

890メディアさいたま 見沼区:03/06/21 21:20 ID:tlDX4JCL
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/21 21:18:10
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 420kbps(124kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 350kbps(195kB,3.9秒)
推定最大スループット: 420kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

大変ご迷惑をおかけしました。まもなく到着です。
891メディアさいたま 上尾市:03/06/22 17:10 ID:grHNGo53
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:J-COM@NetHome
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:埼玉県上尾市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.523Mbps (190.4kByte/sec) 測定品質:89.1
上り回線
 速度:494.1kbps (61.76kByte/sec) 測定品質:93.8
測定者ホスト:
測定時刻:2003/6/22(Sun) 17:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
892:03/06/22 22:25 ID:F0a1dLrq
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/22 22:18:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.8Mbps(539kB,1.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.0Mbps(1441kB,5.3秒)
推定最大スループット: 2.8Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
893メディアさいたま 大宮区:03/06/22 22:33 ID:F0a1dLrq
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/22 22:34:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.7Mbps(539kB,1.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.5Mbps(974kB,3.1秒)
推定最大スループット: 2.7Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
894J-COMより1km圏内:03/06/23 07:17 ID:mEC1YRIV
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/23 07:16:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.7Mbps(333kB,1.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.0Mbps(974kB,3.7秒)
推定最大スループット: 2.7Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

光にかえるかな・・・
895:03/06/23 13:25 ID:B0NU6LN/
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.968Mbps (496.0kByte/sec) 測定品質:89.7
上り回線
 速度:1.947Mbps (243.3kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:zaqdadc4c96.zaq.ne.jp
測定時刻:2003/6/23(Mon) 7:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
896湘南:03/06/24 03:18 ID:U+8/2u1z
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:JCOM
公称下り速度:8000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:神奈川県逗子市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.014Mbps (501.8kByte/sec) 測定品質:90.4
上り回線
 速度:1.895Mbps (236.9kByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:home.ne.jp
測定時刻:2003/6/24(Tue) 3:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

897福岡市城南区:03/06/24 06:49 ID:8R4rZvTO
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/06/24 06:43:33
1.WebARENA / 909.055kbps(0.909Mbps) 116.35kB/sec
2.WAKWAK / 716.225kbps(0.716Mbps) 91.67kB/sec
3.ASAHI-Net / 484.829kbps(0.484Mbps) 62.05kB/sec
推定転送速度 / 909.055kbps(0.909Mbps) 116.35kB/sec

最近遅いと思ったら以前の平均の半分以下に落ちてる…
なめてんの?って紳士的に問い合わせてみます
898メディアさいたま 西区:03/06/24 07:42 ID:Do78ATae
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/24 07:40:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.7Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.9Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット: 4.9Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
899名無しさんに接続中…:03/06/24 07:53 ID:/p1Pvq5f
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/24 07:42:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.8Mbps(539kB,1.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.0Mbps(2244kB,4.3秒)
推定最大スループット: 4.0Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

これって早いほうなんかな?でも時間帯に助けられただけかも。
ところで福岡の状況はさいたま以下って聞いてるんだけど。ほんと?
ウチの地区は半径3キロ内で人口3万人弱、がしかし、Jコムの貧弱回線に
ぶら下がるノードはなんと1200世帯もあるそうだ。
900名無しさんに接続中…:03/06/24 11:50 ID:je1Xex5j
900(σ^▽^)σゲッツ!!
901名無しさんに接続中…:03/06/24 11:59 ID:Ofc/IbII
J-COMスレの皆様、J-COM Broadband をご愛用頂き、誠に有難うございます。

当スレを拝見させて頂いた所、速度に関して誤解をお持ちの方が散見されます
ので、『J-COM速度基準』を用意致しました。
今後は下記基準に基づき、自分がどれ位恵まれているかを判断してください。
なお、500Kbpsを下回る方で、どうしても我慢できないという場合のみ、サポート
センターへ連絡願います。

今後もJ-COMが誇る超高速回線でブロードバンドの世界をお楽しみください。


◆◇◆ J-COM速度基準 ◆◇◆

.0..............1.............2..............3.............4.............5..............6.............7.............8 (Mbps)
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
. ←▽→ ←速い→ ←チョッ速→ ←────神────→
.  ▽
.  ▽
.0...........100........200........300........400........500........600........700........800........900......1000 (Kbps)
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼
. ←氏ね→ ←逝ってよし→ ←遅い→ ←ブロードバンドの世界へようこそ→
902名無しさんに接続中…:03/06/24 12:22 ID:LoHT5fqk
>>901
グラフが奇麗で感動した。
903さいていメディアさいたま:03/06/24 21:34 ID:YSOj6HG1
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/24 21:31:52
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 420kbps(195kB,3.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 370kbps(195kB,3.7秒)
推定最大スループット: 420kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

何だか遅い部類。ついにナロー突入。
904福岡:03/06/24 21:42 ID:YX+3TJQS
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/06/24 21:39:17
1.WebARENA / 148.849kbps(0.148Mbps) 19.05kB/sec
2.WAKWAK / 286.056kbps(0.286Mbps) 36.61kB/sec
3.ASAHI-Net / 310.278kbps(0.31Mbps) 39.71kB/sec
推定転送速度 / 310.278kbps(0.31Mbps) 39.71kB/sec

もう光に変えます
905さいていメディアさいたま:03/06/24 22:00 ID:YSOj6HG1
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/24 21:58:50
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 320kbps(195kB,4.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 350kbps(195kB,4.4秒)
推定最大スループット: 350kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

上には上が、いや、ここでは下には下があるわけですが、
ここまで来るとさすがに嫌気がさします。
906さいていメディアさいたま:03/06/24 22:17 ID:YSOj6HG1
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/24 22:15:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 250kbps(124kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 340kbps(195kB,5.2秒)
推定最大スループット: 340kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

メールくらいなら高速です。
907名無しさんに接続中…:03/06/24 22:55 ID:HxzH03iY
マジで「逝ってよし」レベルのユーザーにはキャッシュバックとかする
べきなんじゃねぇのか?

他人事ながら、ここまで遅いと悲惨すぎる。
908さいていメディアさいたま:03/06/25 09:36 ID:nvpMQAsv
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/25 09:34:40
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 740kbps(60kB,.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.0Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット: 1.0Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

平日午前は、ややブロードバンドです。
909メディアさいたま 西区:03/06/25 11:04 ID:DCbIBGQ8
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/25 11:03:14
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.6Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.4Mbps(1764kB,4.0秒)
推定最大スループット: 3.6Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

まずまずブロードバンドです。
910さいていメディアさいたま:03/06/25 14:33 ID:nvpMQAsv
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/25 14:31:27
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 480kbps(195kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 490kbps(333kB,4.6秒)
推定最大スループット: 490kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

ナロー突入
911メディアさいたま 西区:03/06/25 14:47 ID:DCbIBGQ8
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/25 14:46:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.3Mbps(1441kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.1Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット: 4.3Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

ブロードバンド キタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━ !!!!!
912メディアさいたま 見沼区:03/06/25 21:23 ID:nvpMQAsv
>911

その位だったら、文句なんて言えない。
913メディアさいたま 見沼区:03/06/25 21:28 ID:nvpMQAsv
キチンと区分けしてくれよぉ。
914メディアさいたま 見沼区:03/06/25 21:29 ID:nvpMQAsv
利益ばかり追求してないで、ユーザーの声も聞いてよ。
915メディアさいたま 見沼区:03/06/25 21:30 ID:nvpMQAsv
社長の方針、生かしてよ。
916メディアさいたま 見沼区:03/06/25 22:08 ID:nvpMQAsv
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/25 22:07:40
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 470kbps(195kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 500kbps(195kB,3.0秒)
推定最大スループット: 500kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

セーフ
917名無しさんに接続中…:03/06/25 22:26 ID:K4V+z9G/
>>916
セーフ ワラタ

それじゃ、サポセンには文句言えんな(w
918札幌:03/06/25 23:06 ID:sqw9Fu7k
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/25 23:03:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 780kbps(333kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 930kbps(333kB,2.7秒)
推定最大スループット: 930kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

1Mも出ない!?それがJ-COM。
919名無しさんに接続中…:03/06/25 23:51 ID:EvwBxEXI
>>918
          =、
        ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
      ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
      ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
      ミミ彡゙         ミミ彡彡
      ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
      ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
      ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
       彡|     |       |ミ彡
       彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゞ|     、,!     |ソ  < It's a J-COM !!
         ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
          ,.|\、    ' /|、
        __//  .`──'´   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
920メディアさいたま 見沼区:03/06/26 21:26 ID:OVWHh1kC
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/26 21:24:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 400kbps(195kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 360kbps(195kB,3.6秒)
推定最大スループット: 400kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

アウト
921名無しさんに接続中…:03/06/26 21:42 ID:WTMCDP0O
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 「氏ね」レベルまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  佐賀みかん  |/
922名無しさんに接続中…:03/06/26 21:44 ID:OVWHh1kC
>>921

この書き込みは何処かで・・。

923名無しさんに接続中…:03/06/26 21:47 ID:OVWHh1kC
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/26 21:47:10
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 480kbps(195kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 730kbps(264kB,2.8秒)
推定最大スループット: 730kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

まずい、良くなってしもた。
924メディアさいたま 見沼区:03/06/26 21:49 ID:OVWHh1kC
名前がこけた。
925メディアさいたま 見沼区:03/06/26 21:50 ID:OVWHh1kC
家の周りのアパート、怪しい。
926名無しさんに接続中…:03/06/26 21:53 ID:+U/2iW0G
速い光 遅い光  速いADSL 遅いADSL  J-COM ISDN
 ┝━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┥
                     88彡ミ8。   /)
                    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ !!
                    从ゝ__▽_.从 /
                     /||_、_|| /
                    / (___)
                   \(ミl_,_(
                     /.  _ \
                   /_ /  \ _.〉
                 / /   / /
                 (二/     (二)

927メディアさいたま 見沼区:03/06/27 07:43 ID:AuzfKsxB
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/27 07:41:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 210kbps(124kB,1.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 610kbps(333kB,3.6秒)
推定最大スループット: 610kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/06/27 07:42:29
調査対象 : **-**-**-.home.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 271700 Byte 3.41 sec 79.79 kB/s 638 kbps
2回目 : 260153 Byte 3.38 sec 77.08 kB/s 616 kbps
3回目 : 267726 Byte 3.27 sec 81.77 kB/s 654 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 799579 Byte
合計伝送時間 : 10.05 sec
平均スループット : 636 kbps 79.53 kB/s
928メディアさいたま 見沼区:03/06/27 10:10 ID:AuzfKsxB
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/27 10:09:36
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 310kbps(195kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 460kbps(333kB,5.2秒)
推定最大スループット: 460kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
929名無しさんに接続中…:03/06/27 18:41 ID:fVs++Q+W
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/にて計測

データ受信速度測定値
計測開始: 2003/06/27 18:39:05.843
データサイズ = 2 M バイト
受信時間 = 13.299 秒
平均速度(バイト/秒) = 150 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.203 M bps

最低!!!!!
これが普通なの?Jcomって。
930名無しさんに接続中…:03/06/27 20:00 ID:B1QV23WL
>>929
>>901から判断すると、それは「速い」ですが何か?
931名無しさんに接続中…:03/06/27 21:44 ID:fVs++Q+W
>>930
ああ。見落としてました。
そのようですね。
何事も価値判断基準というのがあることを忘れてました。
カスタマーサポートのお姉ちゃんもそれであんなに高飛車なんだ。
「速い」から。
932名無しさんに接続中…:03/06/27 22:23 ID:USMd8sjo
ユーザー 「もしもし。」
ジェイコム 「お電話有難うございます。J-COMカスタマーサポート、○○です。」

ユーザー 「J-COM Netを使ってるんですが、速度がおかしいんです。」
ジェイコム 「と言われますと、具体的にどの位の数値なのでしょうか?」

ユーザー 「測定サイトで測ったら、1.2Mbpsなんです。」
ジェイコム 「えっ、1.2Mbpsですか。」

ユーザー 「そうなんです。どこか異常があるのではないでしょうか?」
ジェイコム 「そんなに出る筈ないんですが…。それはおかしいですね。」

ユーザー 「・・・」
ジェイコム 「体感上、何か問題がありますか?」

ユーザー 「・・・もういいです。」
ジェイコム 「では今後もJ-COMでブロードバンドの世界をお楽しみください。」

ガチャ。ツーツーツー。

ジェイコム 「まったく、ドキュソの相手も楽じゃないわよ。」
ジェイコム 「息抜きに2ちゃんねるでも見ようっと。」
ジェイコム 「勘違いしてる香具師ハケーン。私の出番ね。」
ジェイコム 「『>>901から判断すると、それは「速い」ですが何か?』と。」

ジリリーン。ジリリーン。ジリリーン。

ジェイコム 「おっと、『お客様は鴨様です』ってね。」
ジェイコム 「お電話有難うございます。J-COMカスタマーサポート、○○です。」
        ・
        ・
        ・
933福岡:03/06/27 22:25 ID:gSvRP7WW
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/06/27 22:20:43
調査対象 : proxy**.rdc*.ky.home.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 271700 Byte 5.89 sec 46.14 kB/s 369 kbps
2回目 : 267726 Byte 7.78 sec 34.42 kB/s 275 kbps
3回目 : 260153 Byte 6.36 sec 40.93 kB/s 327 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 799579 Byte
合計伝送時間 : 20.02 sec
平均スループット : 319 kbps 39.94 kB/s

ほぼ逝ってよし
934メディアさいたま 見沼区:03/06/27 22:35 ID:AuzfKsxB
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/27 22:33:23
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 370kbps(195kB,3.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 470kbps(195kB,3.1秒)
推定最大スループット: 470kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
935福岡:03/06/27 22:46 ID:GOBUmP0x
定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/27 22:45:23
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.2Mbps(539kB,1.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.7Mbps(539kB,1.6秒)
推定最大スループット: 3.2Mbps
936名無しさんに接続中…:03/06/27 22:46 ID:fVs++Q+W
データ受信速度測定値
計測開始: 2003/06/27 22:33:36.847
データサイズ = 2 M バイト
受信時間 = 37.965 秒
平均速度(バイト/秒) = 53 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 421 k bps
937福岡:03/06/27 23:18 ID:GOBUmP0x
データサイズ = 2 M バイト
受信時間 = 4.578 秒
平均速度(バイト/秒) = 437 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 3.495 M bps
938@西東京:03/06/27 23:29 ID:KnpN4ZLJ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/06/27 23:28:31
1.WebARENA / 3778.537kbps(3.778Mbps) 483.69kB/sec
2.WAKWAK / 4198.233kbps(4.198Mbps) 537.42kB/sec
3.ASAHI-Net / 3419.967kbps(3.419Mbps) 437.79kB/sec
推定転送速度 / 4198.233kbps(4.198Mbps) 537.42kB/sec
939名無しさんに接続中…:03/06/28 07:19 ID:nxUHLeSA
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/28 07:14:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/ZAQ/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.9Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.2Mbps(1441kB,4.3秒)
推定最大スループット: 3.9Mbps
コメント: ZAQの平均速度は2.6Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
940メディアさいたま 見沼区:03/06/28 09:20 ID:LJ5XYvjo
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/28 09:19:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 270kbps(124kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 290kbps(195kB,6.3秒)
推定最大スループット: 290kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
941メディアさいたま 見沼区:03/06/28 18:35 ID:LJ5XYvjo
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/28 18:34:26
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 370kbps(195kB,4.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 380kbps(195kB,3.6秒)
推定最大スループット: 380kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
942メディアさいたま 見沼区:03/06/28 21:09 ID:LJ5XYvjo
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/28 21:08:24
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 290kbps(195kB,5.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 350kbps(195kB,3.6秒)
推定最大スループット: 350kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
943名無しさんに接続中…:03/06/28 22:04 ID:HI05/sdk
メディアさいたま 見沼区

えらい遅いな。低レベルで安定しすぎだろ、それ。(w
サポセンに文句言ったのか?
944西東京@小平:03/06/28 23:44 ID:Kz1tWcao
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/28 23:39:01
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.0Mbps(758kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.4Mbps(1441kB,4.9秒)
推定最大スループット: 2.4Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

USENに乗換えします。7月下旬開通予定。皆さんの書き込みは大変参考に
なりました。有難うございました!
945名無しさんに接続中…:03/06/28 23:49 ID:+EyClKFn
>>944
J-COM脱出おめでとうございます。
これからは真のブロードバンドを心ゆくまで堪能してください。

       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Congratulations !!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
946名無しさんに接続中…:03/06/29 01:15 ID:m2TqFlT4
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/29 01:14:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/ZAQ/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 130kbps(195kB,11.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 290kbps(264kB,7.8秒)
推定最大スループット: 290kbps
コメント: ZAQの平均速度は2.6Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。


おちょくっとんのか?
947メディアさいたま 見沼区:03/06/29 08:53 ID:LdFuglcs
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/29 08:40:30
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 410kbps(124kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 380kbps(195kB,3.3秒)
推定最大スループット: 410kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
948メディアさいたま 見沼区:03/06/29 09:01 ID:LdFuglcs
>>943
苦情は昨年から言っています。しばらくは良かったのですが、
また再び、今度はさらにひどくなってきました。
さすがにここまで来ると嫌気が増大してきます。
良くなるような気配も感じられないので、光の検索に入ります。
949名無しさんに接続中…:03/06/29 09:49 ID:TMwoQpqS
>>946
J-COMは真剣そのものですが何か?
真摯な姿勢で、ノードに人を詰め込み、ネットワークの限界に
チャレンジしております。
950J-COM北摂:03/06/29 23:32 ID:gAKdtPBK
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/29 23:29:52
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/ZAQ/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 530kbps(195kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 490kbps(264kB,4.0秒)
推定最大スループット: 530kbps
コメント: ZAQの平均速度は2.6Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。


久々にやったら…なにこれ?
951名無しさんに接続中…:03/06/29 23:34 ID:1trhcVPG
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/29 23:34:08
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.5Mbps(539kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(539kB,3.4秒)
推定最大スループット: 1.5Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。


・・・うちまで光が伸びてりゃそうしてるさ・・・
952名無しさんに接続中…:03/06/29 23:36 ID:h7G070o5
おわってるな。糞糞糞
なんで怒んないのか不思議!!!
953名無しさんに接続中…:03/06/30 08:24 ID:pYBrw6QY
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/30 08:23:36
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 530kbps(195kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 650kbps(333kB,3.9秒)
推定最大スループット: 650kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
954名無しさんに接続中…:03/06/30 08:47 ID:pYBrw6QY
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/30 08:46:23
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 55kbps(124kB,5.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 390kbps(264kB,4.5秒)
推定最大スループット: 390kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
955名無しさんに接続中…:03/06/30 08:51 ID:pYBrw6QY
●あなたのランキング
・あなたの回線速度 0.596Mbps

・全国での順位 222388位

・埼玉県での順位 13980位

956名無しさんに接続中…:03/06/30 08:53 ID:pYBrw6QY
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/06/30 08:52:25
調査対象 : **-**-**-.home.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 256426 Byte 4.67 sec 54.96 kB/s 439 kbps
2回目 : 260153 Byte 4.82 sec 54.01 kB/s 432 kbps
3回目 : 262085 Byte 4.06 sec 64.62 kB/s 516 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 778664 Byte
合計伝送時間 : 13.54 sec
平均スループット : 460 kbps 57.51 kB/s
957名無しさんに接続中…:03/06/30 21:27 ID:pYBrw6QY
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/30 21:23:34
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 440kbps(124kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 420kbps(195kB,3.4秒)
推定最大スループット: 440kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

久しぶりに、サポセンに電話してみたが、サポートせんと
言うよりも、サポート出来ないという感じだった。
まあ、仕方ないよね。事件は現場で起きているんだから。
958名無しさんに接続中…:03/06/30 21:45 ID:pYBrw6QY
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/30 21:44:35
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 380kbps(124kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 330kbps(195kB,3.7秒)
推定最大スループット: 380kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
959名無しさんに接続中…:03/07/01 13:16 ID:TWUKtM3m
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/01 13:10:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 520kbps(195kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 520kbps(264kB,3.7秒)
推定最大スループット: 520kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
960名無しさんに接続中…:03/07/01 16:41 ID:8zkpSF8p
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/01 16:40:28
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.7Mbps(974kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.3Mbps(1441kB,3.3秒)
推定最大スループット: 3.3Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
961名無しさんに接続中…:03/07/01 16:57 ID:TWUKtM3m
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/01 16:56:34
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 290kbps(195kB,4.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 420kbps(195kB,3.2秒)
推定最大スループット: 420kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
962名無しさんに接続中…:03/07/01 17:07 ID:YnzuJegp
次スレ
★J−COM転送速度を測定しよう PART2★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1057046843/
963名無しさんに接続中…:03/07/01 19:16 ID:TWUKtM3m
突然切れたと思ったら、4M超えた。
その後、この地域での標準に戻った。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/01 19:13:49
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.2Mbps(195kB,1.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.3Mbps(758kB,4.2秒)
推定最大スループット: 1.3Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
964札幌:03/07/01 19:17 ID:Og4XtQ/8
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/01 19:14:45
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.4Mbps(539kB,2.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.2Mbps(758kB,2.9秒)
推定最大スループット: 2.4Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
965shounan:03/07/01 19:19 ID:kU4PMUHO
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/01 19:18:57
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.0Mbps(195kB,1.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 710kbps(539kB,5.0秒)
推定最大スループット: 1.0Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
966東関東:03/07/01 19:55 ID:xgqikELd
なにこれ?最近遅い時の方がおおい

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/01 19:52:00
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 280kbps(195kB,7.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 410kbps(124kB,4.1秒)
推定最大スループット: 410kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
967メディアさいたま 西区:03/07/01 20:52 ID:h860jN96
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/01 20:51:24
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.7Mbps(539kB,1.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.8Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット: 3.7Mbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。

最近4Mbpsを越えない。
968名無しさんに接続中…:03/07/01 21:13 ID:TWUKtM3m
サポセンに電話した時に、4M出た時もあったと経緯を説明した。
サポセンの担当者は、たまたま一人だけ接続していた状態だと
言っていた。正直な担当者だった。ぶら下がっている人が多けれ
ば、使い物にならないのが、たこ足配線の特徴。たこが増えれば
…以下の通り。




969名無しさんに接続中…:03/07/01 21:13 ID:TWUKtM3m
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/01 21:11:47
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 570kbps(195kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 720kbps(333kB,3.3秒)
推定最大スループット: 720kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
970名無しさんに接続中…:03/07/01 21:30 ID:TWUKtM3m
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/01 21:29:57
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 840kbps(195kB,2.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 720kbps(539kB,5.5秒)
推定最大スループット: 840kbps
コメント: J-COM@NetHomeの平均速度は2.3Mbpsです。光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
971名無しさんに接続中…:03/07/02 00:44 ID:0TeuLKf6
 
972名無しさんに接続中…:03/07/02 00:45 ID:0TeuLKf6
  
973名無しさんに接続中…:03/07/02 00:45 ID:0TeuLKf6
   
974名無しさんに接続中…:03/07/02 00:45 ID:0TeuLKf6
    
975名無しさんに接続中…:03/07/02 00:46 ID:0TeuLKf6
     
976名無しさんに接続中…:03/07/02 00:55 ID:0TeuLKf6
 
977名無しさんに接続中…:03/07/02 00:55 ID:0TeuLKf6
  
978名無しさんに接続中…:03/07/02 00:56 ID:0TeuLKf6
   
979名無しさんに接続中…:03/07/02 00:56 ID:0TeuLKf6
    
980名無しさんに接続中…:03/07/02 00:56 ID:0TeuLKf6
     
981名無しさんに接続中…:03/07/02 01:05 ID:0TeuLKf6
 
982名無しさんに接続中…:03/07/02 01:06 ID:0TeuLKf6
  
983名無しさんに接続中…:03/07/02 01:06 ID:0TeuLKf6
   
984名無しさんに接続中…:03/07/02 01:06 ID:0TeuLKf6
    
985名無しさんに接続中…:03/07/02 01:06 ID:0TeuLKf6
     
986名無しさんに接続中…:03/07/02 01:20 ID:0TeuLKf6
 
987名無しさんに接続中…:03/07/02 01:20 ID:0TeuLKf6
  
988名無しさんに接続中…:03/07/02 01:21 ID:0TeuLKf6
   
989名無しさんに接続中…:03/07/02 01:21 ID:0TeuLKf6
    
990名無しさんに接続中…:03/07/02 01:21 ID:0TeuLKf6
     
991名無しさんに接続中…:03/07/02 01:38 ID:0TeuLKf6
 
992名無しさんに接続中…:03/07/02 01:38 ID:0TeuLKf6
  
993名無しさんに接続中…:03/07/02 01:38 ID:0TeuLKf6
   
994名無しさんに接続中…:03/07/02 01:38 ID:0TeuLKf6
    
995名無しさんに接続中…:03/07/02 01:39 ID:0TeuLKf6
     
996名無しさんに接続中…:03/07/02 01:40 ID:5BhJN7+j
aaaaaaaa
997名無しさんに接続中…:03/07/02 01:40 ID:DZR/ILx/
iiiiiii
998名無しさんに接続中…:03/07/02 01:40 ID:5BhJN7+j
asdfasg
999名無しさんに接続中…:03/07/02 01:40 ID:5BhJN7+j
erhnbtdfv
1000名無しさんに接続中…:03/07/02 01:40 ID:5BhJN7+j
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。