□ ADSL質問スレッド25 □

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんに接続中…:03/02/21 17:19 ID:FfbeeRYU
>>951
フレッツならルータ咬ませば、毎回ID変更可能。
両悪は知らんよ。。 YBBでは、通常は無理。
953名無しさんに接続中…:03/02/21 17:21 ID:FfbeeRYU
>>952
IPな。 w
954951:03/02/21 17:28 ID:W/JTla3x
>>952
ありがとうございます。
IPアドレス変えたければ数分間接続不能になるのかと思ってました。
すみませんその両悪って何のことですか?
955名無しさんに接続中…:03/02/21 19:32 ID:qTn1khB5
現在フレッツ1.5Mです。路線距離3.5km 損失56dbで、速度が平均で1.27Mです
8Mに移行した場合、速度は上がるかな?下がるかな?
ちなみに、田舎なのでノイズの影響も無く、安定してます。どう思います?
956名無しさんに接続中…:03/02/21 20:27 ID:J3aXl66O
>>955
下がらないとは思うけど、たいして上がるとも思えない。
957名無しさんに接続中…:03/02/21 20:34 ID:qTn1khB5
>>956
微妙なとこだね…  レスありがとう
958939:03/02/21 21:26 ID:v0Usevqg
>>945
レスありがとうございます
1.5にした方が良いのかなあ
>>955さんによれば田舎だとノイズの影響がなく安定するらしいし。
私の住んでいるところは、田舎なんですよ。
けど、手堅く1.5にします。
959__:03/02/21 22:56 ID:z7+nSIvZ
>>954
両悪−>良悪
の間違いだろうな。
960名無しさんに接続中…:03/02/21 23:35 ID:3/3b8aZo
>>955
距離はうちの条件に近い。モアなので、あまり参考にはならないかも
しれないがカキコ。

3.2km 42dB 

1.5M → 1.25M
12M → 2.2M

1.5の時は切れなかったが、たま〜にリンクが切れる。(モデムはMNII使用)
961名無しさんに接続中…:03/02/22 00:09 ID:KRU7kTdy
フレッツのルータって、verアップするにはどうするのでしょうか?
フレッツスクウェアかな?
962951:03/02/22 00:21 ID:jHXlrpy+
>>959
分かりました。サンクス
963名無しさんに接続中…:03/02/22 00:45 ID:p0BDc5qY
フレッツADSLとヤフーBBの違いは何ですか。
964名無しさんに接続中…:03/02/22 00:58 ID:W221Jua2
>>963
違うところはひじょーに沢山ある。いちいち書き連ねるのは不可能。
特にどういう面での違いが知りたいのか。
965名無しさんに接続中…:03/02/22 09:39 ID:g+YfqC/p
>>960
あ〜、リンクが切れますか… どうしようか。このままでいこうかな。
まだまだナロー回線の人が沢山居るのに贅沢な悩みだね
966名無しさんに接続中…:03/02/22 14:22 ID:uSsW5x5/
質問させて下さい。
フレッツADSL8Mで使用しているのですが、
モデムのリンク速度は約7M、
フレッツ・スクエアの速度測定は約6M、
測定サイト(Radish Network Speed Testing)では4.5M。

実際のところ、ISPを通すとこんなにも速度低下するものなのでしょうか?
ちなみにISPはHIGHWAY-INTERNATです。
よろしくお願いします。
967名無しさんに接続中…:03/02/22 15:35 ID:xH4o65SK
>>966
ISPのバックボーンの影響よりかは、相手サーバとサーバまでの距離の影響と思われ。
あと、6Mbpsと4.5Mbpsも違いを体感できなければ、そんな数値も意味ないよ。
968966:03/02/22 16:12 ID:L9yoMOaR
>>967
おっしゃるとおりですね。
実際はメールやサイト巡回だけなので、それほど不自由は感じておりません。
何か体感できる物ってあるんでしょうか?
969___:03/02/22 19:03 ID:URtIM/cW
>>968
でかいファイルをダウンロードしたときの、時間くらいかなぁ。>体感的な物。
970名無しさんに接続中…:03/02/22 22:01 ID:cnRyprCb
>>963
>>フレッツADSLとヤフーBBの違いは何ですか。

プロトコルの違いなら、ここに載っているが、
こんなこと誰が知りたがるんだ?? マニア過ぎ
http://www.rbbtoday.com/column/inoue/20020708/page3.html
971名無しさんに接続中…:03/02/23 00:51 ID:5DVmyN9x
最近どこも必死で最初の3ヶ月無料とかやってるけどこのキャンペーンって
ずーっと続くのかな?もし続くなら3ヶ月ごとに乗り換えればずーっと無料だと
思うんだけど・・・
携帯みたいに縛りとかないよね?
あと保安器の「交換費用持ちます」とかいうプロバイダはないかな?
972名無しさんに接続中…:03/02/23 04:55 ID:ESV3AnXh
2年くらいADSLの1.5M使ってて、
もっと速いのに変えようと思ってるんだけど、
今はどれくらいまで速度出てるの?
973名無しさんに接続中…:03/02/23 08:48 ID:NHyPHphs
>>971
無料キャンペーンをやってる会社の今後の方針について、なぜここの人間が
知っていなければならないのか。社内の人間でもあればともかく。
つーか、「ずーっと」って具体的にいつまでを指すのよ。
文字通り永遠か? 人類終焉のその日まで? それとも会社がなくなるまで?

>携帯みたいに縛りとかないよね?

規約を読めばいいんじゃないの? もしかしたら無料期間のみでの解約には
何か制限を課してるかもね。

>あと保安器の「交換費用持ちます」とかいうプロバイダはないかな?

保安器の事はプロバには全く何の関係もないと思うんだが。

>>972
既にサービスが開始されているものに限って言えば、下り12Mbpsの、
上り1Mbpsが最速。つーか調べれば3分で分かる事だと思うが。
974名無しさんに接続中…:03/02/23 10:04 ID:raMKqdrJ
>>973
友達少ないでしょ?
975名無しさんに接続中…:03/02/23 10:19 ID:XKfIHggQ
>>973の言っていることはまともなんだけど自分も>>974と同じ疑問を頂いてしまう。
976973:03/02/23 12:01 ID:MrpNCcrf
済まん。なんか最近気が立ってるみたい。
977名無しさんに接続中…:03/02/23 22:25 ID:aguPH3C6
当方、640kbpsなんですが1.5M、8M、12Mのどれかに変えようと思ってる
んですけど、どれがいいんですか?
978 :03/02/23 23:10 ID:a7nRMRgG
>>977
値段的にたいして変らないから
一番速いのにしておいたほうが
幸せになれると思う。
中途半端に真ん中選ぶと
普通は後悔します。
979名無しさんに接続中…:03/02/23 23:35 ID:aguPH3C6
>>978
じゃあ12Mってことですね!ありがと〜
980名無しさんに接続中…:03/02/24 03:02 ID:3R9u6ypj
現在ADSL8Mでモデムをレンタルしてるんですけど
この間、ADSLモデムMSが3980円で販売されてるのを見つけました
ただ、8Mでは自分が住んでいる地域では使用出来ない可能性があるとのこと
現在使用中のモデムはMN 現状8Mと言えど2.5M程度しか出てない状態
さらにNTTのショップサイトで1.5M対応のモデムが最終処分なんたらで1500円
さて、どうしたもんでしょうか、、、。
981 :03/02/24 08:40 ID:5kvWv/RZ
>>980
8Mモデムは相性があるから不安を感じるのなら
手を出さないほうが吉!
人柱になるのなら誰も止めんよ。

んでモア12Mの地域になったり、将来さらに速い
ADSL規格が導入されたり、光が安くなったりしたとき
乗り換える気があるかどうだわなあ。
1.5M用モデムを買っても飾っておくだけになると思うが
アナログ回線用モデムが56kになったあと、
33.6kや28.8kのモデムが安売りされてるのと同じこと、
今はISDN用のTAがそういう状態なのかな?
982980:03/02/24 10:06 ID:3R9u6ypj
>>981
アドヴァイスありがd
すでに自分の地域では12M対応済
ただ、光は公団に住んでいるので将来的にも引ける可能性はゼロだそうな
(公団はKDDIとなにやら契約を結んでるらしくNTTのBフレッツは引けないそうな、、、)
と、なれば1.5Mモデムを飾りにする覚悟で買うか、12Mに引き上げて、高めの(8800円)モデムを買うか
ちなみにルーターをかませているのだが、これがダイアルアップルータ。
未来永劫使う事のないだあろうTA機能がついてまつ。売っても二束三文だろうなぁ
983名無しさんに接続中…:03/02/24 19:45 ID:FVspEytX
現在、1.5Mなんですが、1.5Mから8Mに変更して、逆に速度低下
した経験者がいたら、話を聞きたいです。また、変更の際の工事料金は幾らでしょう?
984名無しさんに接続中…:03/02/24 22:58 ID:z4xqB2wk
ADSLにしてから電話の受信音がおかしくなりました。
具体的には、自分がしゃべった声が大きく反響する感じです。
モジュラージャックには、スプリッターは付いています。
何か対策はあるでしょうか?
985名無しさんに接続中…:03/02/25 00:00 ID:pRTExE82
>>983
どうせ変えるくらいなら、12Mbpsへいけ。
1.5Mbpsから8Mbpsにいくのは危険、
速度低下ならまだしも不安定になる可能性も十分にある。
986 :03/02/25 03:03 ID:pAONYifz
>>964
電話の通話品質ならNTTに電話!
無料でやってくれるはず。。
電話の基本料金にはこういことへの
保守料金も含まれている。
987 :03/02/26 02:00 ID:oqkLtfQG
ブロードバンドスピードテスト ↓

ttp://www.bspeedtest.com/

が動作しなくなってしまいました。
Win98+IE5.01SP2です。

エラーメッセージに「オブジェクトを指定して下さい」
とあります。どうすればいいでしょうか?
988 :03/02/26 02:52 ID:f2eksgHs
>>987
http://www.macromedia.com/jp/
へ行って最新のMacromedia Flash Player を
入れてください。
989名無しさんに接続中…:03/02/26 06:58 ID:OseUYl+o
フレッツ12Mにしたいんだけど、
モデム内蔵のルータってどれくらいあるんですか?
NTTのを買うより、
自分で選んで買ったほうがいいの?
990名無しさんに接続中…:03/02/26 08:22 ID:yAmoKnXq
>>989
お好きなように
991初心者君 :03/02/26 22:45 ID:+OTmKuFR
air stationを使っているのですがDIAGという赤いランプが5回点滅しています。これって変なんですかね?
992名無しさんに接続中…:03/02/26 23:15 ID:qPlCPi5z
>>991
マニュアル読もう
993名無しさんに接続中…:03/02/26 23:25 ID:gYuKk3qM
1000とっていい?
994名無しさんに接続中…:03/02/26 23:26 ID:gYuKk3qM
だめ?
995名無しさんに接続中…:03/02/26 23:26 ID:gYuKk3qM
でもね、
996名無しさんに接続中…:03/02/26 23:27 ID:gYuKk3qM



とりたいんだぁ。
997名無しさんに接続中…:03/02/26 23:28 ID:e6vul6cW
とっちゃだ〜め
998名無しさんに接続中…:03/02/26 23:30 ID:gYuKk3qM
とっちゃうよ。
999名無しさんに接続中…:03/02/26 23:32 ID:e6vul6cW
やだ〜
10001000キターーーーーーーー:03/02/26 23:32 ID:gYuKk3qM
1000キターーーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。