【最後】YBBモデム返却メール 最終章【通告】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
昨年末未開通のまま解約したきり放置してたらこんなの来ますた。
来月末までに返さないと買取とみなすという脅し文句まで。

もうこんなモデム現行じゃないだろうから返すつもりだけど、
「元払い」でとか書いてある。どうしよう。
2名無しさんに接続中…:02/10/29 23:28 ID:U7wZ3mjh
2
3名無しさんに接続中…:02/10/29 23:29 ID:dPzwjPM9
クレジットカードで払うということでなければ、放置しとけば。
忘れちゃうかもしれないし、そうこうしているうちに倒産しちゃうかも
しれないし。
4名無しさんに接続中…:02/10/29 23:38 ID:dCQ7HU9d
>>1
オークションに出せ!
俺が500円で落札して、部品取りに使うから。(w
5名無しさんに接続中…:02/10/29 23:40 ID:cu2vR8l4
>>1
着払いにしろや。
いちいち請求なんかこねえよ。
61:02/10/29 23:42 ID:KuelhYqv
欲を言うと、冷蔵庫か何かの空箱に入れて着払いにしたいんですが
7o:02/10/30 01:12 ID:6QvG8xBJ
この度はYahoo! BBあるいはBBフォンサービスをお申し込みもしくはご利用いた
だきまして、まことにありがとうございました。

残念ながら、お客様よりYahoo! BBあるいはBBフォンサービスのご解約を承り
ましたが、弊社にてお客様に送らせていただきましたモデムの返送が確認されて
おりません。
以下のモデムがまだお手元にございます場合は、お手数ですが下記返送先まで、
元払いにてご返送をお願いいたします。

また、すでにご返送済みの場合には、失礼を重ねます段、深くお詫び申し上げ
ます。

返却先:東京都品川区勝島1-3-7
    ヤマト運輸 勝島物流センター内
    Yahoo! BB(BBフォン)配送センター 宛
※モデムの返却は、箱に入れ、上記お客様番号をご記入ください。

お客様返却締切日:2002年 11月 30日(必着)
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
上記、返却締切日がモデムの返送期限になります。モデム接続機器レンタル
規約第9条に基づき、返却期間中にご返送いただけない場合は、モデムの買取り
を希望されるとみなして、モデム買取代金をお支払いいただきます。
予めご了承下さい。

ご不明な点などございましたら、下記サポートセンターまでお問い合わせくだ
さい。
また、このメールアドレスにご質問等を返信いただきましても回答することが
できませんので、予めご了承願います。
8名無しさんに接続中…:02/10/30 01:44 ID:kovrc7Gh
モデムを水で中まで丸洗いして乾燥させてから返却しましょう。

きれいにして返さないとネ。
9名無しさんに接続中…:02/10/30 06:09 ID:l8htpUKN
うちも北
当然着払いで送る予定
10名無しさんに接続中…:02/11/01 01:53 ID:AlUoG2CS
捨てたでOK
11名無しさんに接続中…:02/11/01 02:24 ID:S8ljUSFv
モデム代請求されようが、ブラックリストに載ろうが知ったことじゃねーな(藁
12名無しさんに接続中…:02/11/01 02:46 ID:3ju8eAkq
どうせ返したら返したで、MTIとかに流れて、どこかの家に送りつけられるんだろうし。
個人的には>>8に賛成
13名無しさんに接続中…:02/11/01 03:08 ID:iD2uJ4nx
しかし何をやってもこれだけ当方に罪悪感を感じさせない
会社も珍しい。
14つーか:02/11/01 06:11 ID:vXbLWk4P
「すぐ送り返しました」
「今頃聞かれてもよく覚えてません」
「書類とか伝票とかとっくの昔に捨てたし、顧客番号も覚えてません」
「そちらのミスで未処理になってるんじゃないですかね?」

コレで終わりでしょ、ロクに管理できて無いのは事実だし
15名無しさんに接続中…:02/11/01 08:04 ID:S8ljUSFv
>>14
それで済めばいいがな(藁 
16名無しさんに接続中…:02/11/01 10:14 ID:53EEui1A
いやーこんなとこあったつーか
みんなのとこも来てたのか。
ちなみに買取にされるといくらなんだ?
高値ついてたときにヤフオクで売っちまえばよかったな。
17名無しさんに接続中…:02/11/01 10:46 ID:jwqP7q7l
こんなサポートがいい加減な会社のモデムは
  お風呂場でシャンプーとリンスで綺麗にしてその後ドライヤーを
    かけてから返却ですね(自然乾燥でもOK)。
      もともとここのモデムは品質最悪のおもちゃですから
        価値なんてないんですけど。。
1817:02/11/01 10:51 ID:jwqP7q7l
やはり>>8のいうとおり丸洗いがいいですね。
  シャンプーやリンスの成分が残っていていちゃもんつけられるのは
    かんべんして欲しいですからね。
19名無しさんに接続中…:02/11/01 11:17 ID:5ApLtlQB
自己中の馬鹿ばっかだな。


氏ね
20名無しさんに接続中…:02/11/01 11:56 ID:a05K3SMC
>>19
あなたは、YBB!カス玉−染タ− の人だね?
21名無しさんに接続中…:02/11/02 02:56 ID:4U6e7l7G
第5条(支払方法等)
1. 当社は、前条に定めるレンタル料金、次項に定める延滞利息、
第7条第1項但書及び第9条第1項に定める費 用、第8条及び第9条
第2項、第3項に定める買取代金その他本規約に基づく会員に対する
債権(以下「レンタル 料金等」といいます。)の請求及び受領行為を
第三者に委託することができるものとします。
2. 会員は、当社に支払うべき金額を支払期日を経過しても支払わない
場合には、延滞金額に対する支払期日の 翌日から起算して支払の日
の前日までの間について、年14.6%の割合で計算した額を延滞利息
として当社の定め る方法により支払うものとします。
22名無しさんに接続中…:02/11/02 02:57 ID:4U6e7l7G
第6条(会員の義務等)
1. 会員は、善良なる管理者の注意をもって、維持、管理するものとし、
接続機器の利用にあたって以下の行為を 行ってはならないものと
します。
(1)接続機器の第三者への譲渡、質入れ、転貸その他の処分
(2)接続機器の分解、解析、改造、改変等
(3)接続機器の損壊、破棄等
(4)接続機器の著しい汚損(シール貼付、削切、着色など)
(5)契約外の不正使用
(6)接続機器の説明書に記載されている禁止事項に該当する行為
(7)接続機器の日本国外持ち出し
2. 前項の禁止行為の一に該当すると当社が判断した場合、会員は
当社の請求に従い当社が別途定める「買取価 格一覧表」に従って
算定した金額をもって、直ちに接続機器を買取るものとします。
23名無しさんに接続中…:02/11/02 02:58 ID:4U6e7l7G
第7条(故障等)
1. 会員にレンタルされた接続機器が正常な使用状態で故障、
破損又は滅失等(以下「故障等」といいます。)によ り正常に動作
しなくなった場合、当社は、当該接続機器を正常な接続機器と
取り替えます。この場合、会員は当 社が別途定める方法に従い、
故障等の生じた接続機器を当社が指定する場所に送付するものと
します(接続機 器が全部滅失して送付が不能な場合を除きます)。
ただし、接続機器の故障等が会員の責めに帰すべき事由によ るときは、
当社が故障等の原因調査、又は取り替え等の必要な措置に要した
費用は、会員が負担するものとしま す。
2. 接続機器の故障等に関する当社の責任は、前項に定める対応を
実施すること以外一切責任を負わないものと します。
24名無しさんに接続中…:02/11/02 02:59 ID:4U6e7l7G
第9条(レンタル契約終了に伴う返還・買取)
1. 本規約に基づく接続機器のレンタル契約が終了した場合、会員は、
接続機器を当社に返還するものとします。 なお、接続機器返還先住所
については別途定めるものとし、この場合返還に要する費用は会員の
負担とします。 また、かかる返還が完了するまでの間に接続機器に
故障等が発生した場合、当該接続機器の修理費用等は会 員の負担と
します。
2. 前項の規定にかかわらず、会員は、自己の選択により、レンタル契約
終了後に接続機器をその使用期間に応 じた価格にて買取ることが
できるものとします。その価格の算定は、別途定める「買取価格一覧表」
に従うものとしま す。
3. 事由の如何を問わず接続機器のレンタル契約が終了し、接続機器が
30日以内に当社に返還されなかった場 合、会員は前項に定める選択
において接続機器の買取りを選択したものとみなします。この場合、
会員は前項に 準じて買取代金を当社に支払うものとします。
25名無しさんに接続中…:02/11/02 03:01 ID:4U6e7l7G
第11条(譲渡等)
1. 会員は、本規約に基づく権利又は義務のいかなる一部についても、
第三者に譲渡し、貸与し、または担保設定 その他一切の処分を行って
はならないものとします。
2. 当社は、本規約に基づき会員に対して有する権利を金融機関その他
の第三者に対して譲渡又は信託し、もしく は担保権を設定する場合が
あります。会員はあらかじめこれを承諾するものとします。
3. 当社は、本規約に基づく当社の業務の全部又は一部を第三者に
委託して行わせることができるものとします。
26名無しさんに接続中…:02/11/02 03:02 ID:4U6e7l7G
第12条(準拠法及び管轄)
1. 本規約に関する準拠法は日本法とします。
2. 本規約に関して生じた訴訟については、東京地方裁判所又は
東京簡易裁判所をもって第一審の専属的合意 管轄裁判所とします。  
27名無しさんに接続中…:02/11/02 19:30 ID:JQtfOqxA
とりあえず返却するときはきちんと洗浄しましょうね。
28名無しさんに接続中…:02/11/02 20:27 ID:v1cM1QMk
>>27
冬になると静電気にも気をつけた方がいいよ。
セーターを着ながら作業して、バチっとならないように注意しましょうね。。
29名無しさんに接続中…:02/11/02 21:33 ID:T7nCr4V5
>>27
>>28
修理代はお前ら負担な(藁 
30名無しさんに接続中…:02/11/02 23:06 ID:JQtfOqxA
>>29
駄菓子屋に売ってそうなモデムに修理代なんて払う必要無し。
あんなの機器とはとても呼べん。
31名無しさんに接続中…:02/11/02 23:41 ID:s/SdioIv
>>30
お前が機器と呼ぼうが呼ぶまいが、そんなことは知らん。
払う必要というか、法的責任ないしは義務があるといったほうがいい。
孫はアホだからすぐ訴えるぞ。(w

32名無しさんに接続中…:02/11/03 02:54 ID:DPf+5uQA
>>30
請求書が送付されてくるだろうから、オンボロモデムで
ボロ儲けさせてやれよ(藁
33名無しさんに接続中…:02/11/03 10:18 ID:0VWb/qNP
>>31 >>32
Y!BBは管理がいい加減だから壊れていても気付かないでしょう。

>孫はアホだからすぐ訴えるぞ。
ユーザー一人一人訴えるほどアホな経営者はいないでしょう。
そんなことしてたら誰も加入する人いなくなるよ。
34名無しさんに接続中…:02/11/03 20:30 ID:LhTzfbWU
>>33
クソモデムでボロ儲けだな(藁藁
アホー社員が、とっととリストラされろや(藁
35age:02/11/06 00:33 ID:STiJ2xRG
はげ
36名無しさんに接続中…:02/11/07 23:50 ID:SpBVztX2
うちにも、メール来ました。読んでるうちに、
怒りが、こみあげ、気がつくとトイレで、モデムに、しょんべんを、
かけている自分が、いました。


着払いで、送り返すことに、します。
おくれてごめんね。   ヤぷ〜さん。
37名無しさんに接続中…:02/11/10 07:20 ID:u3qObAyy
これ、着払いにしたら受け取り拒否されないかな?
それで時間稼ぎして期限切れに。
Y!BBにしてみたら、返却してもらうよりも売りつけた方が儲かるんじゃないの?
38名無しさんに接続中…:02/11/10 08:39 ID:rGfPaPMd
>>37
送料が後から請求されるだけだろ(藁
39名無しさんに接続中…:02/11/10 08:40 ID:rGfPaPMd
>>36
修理代払ってボロ儲けさせてやれや、ボケが(藁
40名無しさんに接続中…:02/11/10 11:02 ID:bHj3+iTk
もう関わるの嫌だから普通に着払いで送り返した。
41名無しさんに接続中…:02/11/10 11:38 ID:AFe/RB+S
以前 あるADSL業者に申し込んだら光収容で×だったので
NTTへの嫌がらせのつもりでYahooBB!にも申し込んでおいた
(もしOKならラッキーとも思いつつ)

結局、都合で引っ越して引っ越し先ではACCAを問題無く引けました

でも最近YahooBBから光収容替えキャンペーンのお知らせがきた(携帯に)
つくづく商売熱心だと感心しました
「引っ越してもうADSLにしているのでいりません」と断りましたが.....

モデムが送りつけられなかっただけラッキーでしょうか?
42169:02/11/18 22:41 ID:35nwXLY3
着払いで送り返した人、その後どうですか?
YBBが受取拒否したら、直ぐに送り返されるハズだけれど。

43名無しさんに接続中…:02/11/18 22:43 ID:35nwXLY3
あげ
441234:02/11/18 23:24 ID:VhsejBC7

第9条は、
1. 本規約に基づく接続機器のレンタル契約が終了した場合、でしょ。

そもそも開通もせず、成立もしていない契約で、
送りつけられてきたものに適用される?

そもそもこの規約自体昨年の秋にあったかどうかあやしい。

それが証拠にいままでは、
返さないと今後弊社のサービスをうけられませんだったでしょ!
45名無しさんに接続中…:02/11/18 23:37 ID:0jHphCKM
なぜ最初からこのように通告しなかったんだろうね?
いきなり強気に出てきたところが気になる。
孫逆ギレ?
46名無しさんに接続中…:02/11/19 00:03 ID:/GcZbMIT
・・・ふと思ったんだが、これって今送りつけてるのにも応用するのか?
47名無しさんに接続中…:02/11/19 00:34 ID:uqq9ePBb
バイク便の着払いとかで急いで返してあげたほうがいいんじゃないか?
48名無しさんに接続中…:02/11/19 01:31 ID:/o/wyBBx
「元払いで送って」って書いてあったけれど、
取りあえず無難に郵パックの着払いで送り返しときます。
去年の夏に申し込みしてから5ヶ月、モデム送られてきてから1ヶ月以上
待ったけれど結局開通しなかったな〜

49名無しさんに接続中…:02/11/19 01:32 ID:/o/wyBBx
あはは、IDがYBBだ。
50名無しさんに接続中…:02/11/19 03:50 ID:S3CzZAhb
督促の期限過ぎても返してない人って
いる?
51名無しさんに接続中…:02/11/19 08:55 ID:mVkvQLdy

「ヤフーのモデムはいりませんかー?」
凍えそうな街で一人の少女がヤフーのモデムを配ってました。
幼い少女にはそれ位しか仕事がなかったのですが、糞プロバイダーのヤフーのモデムなんてもらってくれる人はいません。
可哀相な少女はモデムが配れないと、なにも食べるものがありません。
もう冬だというのにキャンペーン用のミニスカートをはかされてぶるぶる震えています。
「このモデムを燃やしてみたらあたたかいかしら?」 少女はどうせ在庫処分のモデムなので一つ燃やしてみました。
「あったかい・・・」
モデムを燃やすと暖かいことがわかった少女は、次々とモデムに火をつけていきます。
「わぁ、ご馳走がみえるわ。亡くなったお母さんもいる・・・」
少女は幸せな影像をみていました。
そうです、東南アジアの怪しい工場で作られたモデムは燃やすと有毒ガスを発するのでした。
「あぁ・・・幸せ・・・」
哀れな少女はラリってしまい、その後、少女をみたものはいなかったのでした.


52名無しさんに接続中…:02/11/19 09:01 ID:c8A1LL9Y
1年前に解約したのに、うちの住所にメールが届くってのは
個人情報をいつまでも保存しているってことだよな?
違法または契約違反じゃないのか?
53名無しさんに接続中…:02/11/19 09:53 ID:c8A1LL9Y
あなたが返却した低速モデムは、BBと何の関わりもない一般人に送りつけられてます。
返却するということは、あなたがこの悪徳商法に手を貸したのも同然になります。
「Web東奥」(8.18)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2002/0818/nto0818_10.html
「日経B2O」(8.22)
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/afternoon/20020822e3mi001222.cfm
54名無しさんに接続中…:02/11/19 09:56 ID:7/lodFAP
昨日手紙きたので、今クイックヤフ−に電話したさ。
そうしたら、一年前に聞いた、懐かしい保留音が・・・
そして、去年と同じく繋がらず・・・
結局去年と変わらない会社なのね。。
55名無しさんに接続中…:02/11/19 10:11 ID:BJdgWusb

「元払い」=「『モデム貸し出し元』払い」と解釈してみるテスト
56名無しさんに接続中…:02/11/19 11:18 ID:DzWODAyN

今日、着払いの保険付けて送ってやる。

57結局、糞なものは糞:02/11/19 15:45 ID:SXbpQEFa
だね。
58名無しさんに接続中…:02/11/19 18:04 ID:Qju4m+v9
YBBに電話掛けて事情を説明したんですが、
「モデム届いて1ヶ月以上待っても開通しなかったのでキャンセルした」
って事を伝えたら、意外にもすんなり着払いで結構ですよ〜、と言われました。

未開通のまま長い事待った末にキャンセルした人は着払いで問題ないみたいだよ。
59名無しさんに接続中…:02/11/19 19:03 ID:Qmpkfadk
結構前に着払いでコンビニから送った。
一応「壊れ物」指定はしてやった。
クソyahooがッ。

いまだに何の連絡もないね。
「届きました」の一言ぐらいいれろ糞yahoo。
60名無しさんに接続中…:02/11/19 19:17 ID:FCZVZ3+N
誰が元払いで誰が着払いで返却したかなんて管理してると思う?
ユーザ情報だけ付け合せて終わりだよ。

>>52
あいてをYahoo!JAPANだと思ってたらいけないよ。
BBTECというたんなるベンチャー企業だ。1年以上経ってもそれは変わらない。
61名無しさんに接続中… :02/11/19 21:14 ID:+gorubdd
おれもしっかりと着払いで送り返してあげたよ。
ヤマトのホームページで発送状況を確認したら
到着になってたんで問題ないような気がするが
こんなクソ会社にカード番号を控えられてるってのが怖いな

ちょうどahooBBに申し込んでから一年くらいたったんだよな・・・
半年放置の後にこんなもの送ってくるとはすばらしい会社だ
62名無しさんに接続中…:02/11/20 13:04 ID:x6/7uebe
丁寧な文に強烈なグロ画像をそえたFDを同梱して送りつけてやろうぜ!
63名無しさんに接続中…:02/11/20 13:10 ID:x6/7uebe
むちゃくちゃ臭い靴下とかも入れとけ!
6463:02/11/20 13:18 ID:x6/7uebe
さらにそれらを向こうで勝手に処分するわけにはいかないから送り返してくる

受け取り拒否で返送。

セカンドインパクト

永遠に繰り返される苦痛


モデムを壊すわけでもないし完璧な攻撃だと思わないか?
65名無しさんに接続中…:02/11/20 14:27 ID:9uM1Papj
昨日モデムの回収通知来た。
去年キャンセル後になぜか送られてきたのに、元払いとはふざけるな!
って思ってサポートに電話してみると、使用してないので着払いでいいとの事。
しかしモデム捨てなくて良かったよ・・・。
これ買い取りになってたら幾ら取られてたんだろう?
66名無しさんに接続中…:02/11/21 06:32 ID:MgDzEkKe
1年ぐらい前にYBBに個人が訴訟を起こした裁判どうなったの?
67名無しさんに接続中…:02/11/21 06:38 ID:nERR0jZ0
>66
通常訴訟に移行後に金銭で和解成立(藁
当初の「勝訴して正義の鉄槌を食らわす」勢いもどこへやら尻切れトンボ(藁藁
難癖つけて金搾り取るヤクザと同じ(藁藁藁
68名無しさんに接続中…:02/11/21 06:58 ID:anOvQa8k
>>7
のメールをプリントして

もう一枚の紙に「開通もさせない、さらに元払いで送れ、送らなきゃ買い取りだとは嫌がらせですか?」と印刷して

クロネコヤマトの宅急便の着払いで送ってやりましょう

伝票の差出人名は「匿名」と書いてやれば良し

届け先がクロネコヤマトのセンター内だから受け取り拒否はないわな
69名無しさんに接続中…:02/11/21 07:13 ID:nERR0jZ0
>68
クロネコヤマト、コンビニは差出人匿名では受け付けない→終わり(藁
70いつでもどこでも名無しさん:02/11/21 07:28 ID:TNNkWBrD
勝手に送りつけといて
返す必要ないよ
請求きたら犯罪だべ
71名無しさんに接続中…:02/11/21 07:37 ID:nERR0jZ0
>70
ぼろ儲けさせてやれよ(藁
つーか、お前は返却した、口だけ野郎だろ(藁藁
72名無しさんに接続中…:02/11/21 08:13 ID:DzsyH3ci
>>68
頭ワリーナ

匿名とか偽名で返したらお前んとこからは返却がない事になり
永遠に請求が届き
やがて規約どおり債権回収代行業者に回されて
玄関に張り紙されるよ
73 :02/11/21 08:36 ID:Du8SxXmY
ウチの犬が腰振りまくった カティカティ テカテカ クサクサ バスタオルを
緩衝材として厳重に二重三重と巻いて
『F1たまねぎ』の箱に入れて着払いで送りました
開封した瞬間、愛の厳重梱包に感動して涙が出たでしょう (ハァト

74 :02/11/21 10:11 ID:bRXdUhwz
漏れと友人2名は着払いで送りましたが何にも逝ってきませんよ。YBB。

みんなも着払いでいいじゃん。
75名無しさんに接続中…:02/11/21 17:02 ID:mGvsvPvJ
俺も着払いにした。
すでに「到着済み」になってる。今のところYBBから連絡無い。
76名無しさんに接続中…:02/11/22 23:30 ID:BDfJdjc7
俺は絶対返さないし、買取代金も払わない。
最低、無視されたメールの数はこっちも無視する。
77名無しさんに接続中…:02/11/23 00:55 ID:rDbvEqiA
>>76
つーか、基地外?
借りたもの返さなければ、その代金払わないといけないのはわかる?
まあ、普通に引き落としかけられて、それで無理なら債権回収会社に債権譲渡だね。
そしてある朝、執行官が訪問。
金めの物に赤紙張られて、リサイクル屋が値踏み(w
78名無しさんに接続中…:02/11/23 06:35 ID:G+ng4h02
一個人相手にそこまでするかYo!
まあ、そういう香具師が増えてきたら
いつか見せしめで何らかの手は打ってくるだろうけど

7976:02/11/23 16:06 ID:5PWPivGX
>>77
キチガイはお前とYBBだろ。
おれは「借りた」覚えはない、
繋がってもいないのに勝手に送ってきただけ。
わざわざ送り返す義務なんてない。
80名無しさんに接続中・・・:02/11/23 16:12 ID:z9v3JXmI
>>79
たしかにこの件に限らず勝手に送られてきたものは
返す義務は法律的になかったと思う。
つーか>>77は関係者?
81名無しさんに接続中…:02/11/23 16:16 ID:05I5iA5S
>>79
>76 俺は絶対返さないし
借りてることを認めてる発言だと思われ。
まぁお前が脳内でどう考えようが、法律の問題だからな。
82名無しさんに接続中・・・:02/11/23 16:19 ID:z9v3JXmI
80
どうやら勝手に送られてきた話じゃなかったみたい。
まともに読んでなかった。俺アホ。
83名無しさんに接続中…:02/11/23 16:34 ID:Ia8exuv3
申し込みを取り消したのであって解約した訳ではない。
YBBから承諾の通知もなにもないわけだから契約が成立していない。(民524、
民526)
したがって返還の義務がない。
84名無しさんに接続中… :02/11/23 17:33 ID:OfBtuLD0

「ヤフーのモデムはいりませんかー?」
凍えそうな街で一人の少女がヤフーのモデムを配ってました。
幼い少女にはそれ位しか仕事がなかったのですが、糞プロバイダーのヤフーのモデムなんてもらってくれる人はいません。
可哀相な少女はモデムが配れないと、なにも食べるものがありません。
もう冬だというのにキャンペーン用のミニスカートをはかされてぶるぶる震えています。
「このモデムを燃やしてみたらあたたかいかしら?」 少女はどうせ在庫処分のモデムなので一つ燃やしてみました。
「あったかい・・・」
モデムを燃やすと暖かいことがわかった少女は、次々とモデムに火をつけていきます。
「わぁ、ご馳走がみえるわ。亡くなったお母さんもいる・・・」
少女は幸せな影像をみていました。
そうです、東南アジアの怪しい工場で作られたモデムは燃やすと有毒ガスを発するのでした。
「あぁ・・・幸せ・・・」
哀れな少女はラリってしまい、その後、少女をみたものはいなかったのでした
85名無しさんに接続中…:02/11/23 21:25 ID:leqpdXMd
まあ、あれだ。
返す意思は伝えるべきだよ。
「わかった。返してやるから取りに来い」と。
86名無しさんに接続中…:02/11/24 00:55 ID:nevpFCDI
>>83
>申し込みを取り消したのであって解約した訳ではない。
>YBBから承諾の通知もなにもないわけだから契約が成立していない。(民524、
>民526)
>したがって返還の義務がない。

まず、契約が成立していないとは考えられない。
そもそも、申し込みの取り消しはいつまでできるのか?
根本的なことがわかってないようだ。
まあ、どう考えるにしても、原状回復義務など信義則で考えるわけだが、どのみち
モデムの返還義務がないとは考えられない。

あれこれ議論をするような話でもないが、法律というものは常識的な結論を導くように
なっている。
詳しくは、内田民法でも読んでね。


87忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 01:06 ID:YQGPMo3m
7ヶ月放置、開通せず、今年始め申し込み取り消し、で10日ほど前に
モデム返せ、返さんならゼニ払えやゴルァの手紙が来た。
今頃なんや、いやがらせ? 送りつけ詐欺?
盗人猛々しい恥知らずな態度には恐れ入ったです。
損の狡猾さを感じていたので、こんなこともあろうかと保管して
おいてよかった。
着払いでとりあえずヤマトに渡してしまえばこっちのものです。
返送されても受け取り拒否すればよいのです。
88忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 01:10 ID:YQGPMo3m
契約が成立していたとすればADSLサービスを提供できなかった
YBBの債務不履行が問われることになる。損害賠償請求をしよう。
89名無しさんに接続中…:02/11/24 01:21 ID:nevpFCDI
>>88
君、本当にアホだね。
「債務」の内容はわかってる。
とりあえず、裁判やれば?
というか、弁護士会にでも相談に逝けば?
キチガイ扱いされるに100万ペリカ。
90忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 01:29 ID:YQGPMo3m
契約が成立していればYBBは契約の相手方にADSLサービスを
提供する債務を負う。履行できない場合はYBB側に債務不履
行責任が生ずる。
はい、反論どうぞ。
91名無しさんに接続中…:02/11/24 01:34 ID:nevpFCDI
>>90
君、どうしようもないアホだね。
「債務」というのは「ADSLサービスを提供すること」なの??
回線状況その他の状況で提供できないことがあることを書いてあるよね。
そもそも、「債務」の内容は「ADSLサービスを提供すること」じゃないよね。
まあ、いくら言ってもわからないだろうから、弁護士会に相談に逝けよ。
それで、馬鹿にされてきな。
92名無しさんに接続中…:02/11/24 01:38 ID:nevpFCDI
そうそう、ついでに、債務不履行責任の要件は???
アホにはわからんだろうね。
93忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 01:41 ID:YQGPMo3m
>回線状況その他の状況で提供できないことがある
その場合は原始的不能で契約不成立となる。
プロヴァイダは接続サービスを提供する。顧客は対価
として金銭を支払う。それ以外なにもない。
しっかり勉強しな。
94名無しさんに接続中…:02/11/24 01:46 ID:nevpFCDI
>その場合は原始的不能で契約不成立となる。
君、底無しのアホだな。
原始的不能で契約不成立(通常は無効というがな)だとして、なんで

>プロヴァイダは接続サービスを提供する。顧客は対価
>として金銭を支払う。それ以外なにもない。
なの?

>しっかり勉強しな。
君にそのまま返すよ。
いつまでもアホを相手にしてられないので、おやすみ。
内田民法でも買って読むことだね。東京大学出版会から出てるから。
95名無しさんに接続中…:02/11/24 01:52 ID:mua5BhgJ
>>87
俺なんかもっとひどいぞ。
4ヶ月放置、開通せず、しかも何時になるかわからんと。
申し込み取り消し、速攻でモデム返送。これが去年11月のこと。

なのに、10日ほど前にモデム返せゴルァの手紙。
とっくに返送したぜゴルァ とメールしたら、2台送ったが1台しか
返ってきてないぜゴルァと返送あり。
ほんとに1台しか来てないんだが…

これって送りつけ商法以上に悪質だよね。送ってさえいない。
今調査中だと。
96名無しさんに接続中…:02/11/24 01:58 ID:nevpFCDI
逃げちゃったね
97忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 01:58 ID:YQGPMo3m
履行不能になった時ユーザー側(接続サービスについては債権者)は
直ちに契約を解除できる。解除すれば契約関係は遡及的に解消される。
つまり契約は始めからなかったことになる。
どう屁理屈垂れても非はYBB側にあるんだよ。
98名無しさんに接続中…:02/11/24 02:05 ID:nevpFCDI
>>97
入浴前最後に一言。
 
>履行不能になった時ユーザー側(接続サービスについては債権者)は
>直ちに契約を解除できる。解除すれば契約関係は遡及的に解消される。
>つまり契約は始めからなかったことになる。
なら、原状回復義務の話になる。
>>83と矛盾するねww
 
>どう屁理屈垂れても非はYBB側にあるんだよ。
どういう理屈なんだろうね。
故意・過失がなくて、どういう「非」なの??
君、自分が書いていることに矛盾があるのわかる?

99忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 02:13 ID:YQGPMo3m
>>95
いやらしい奴らだねえ。
モデムの代金欲しさに「普通の人ならすでに処分しているであろう
頃合を見計らって」返却を請求してきたと勘ぐられても仕方がない。
100忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 02:16 ID:YQGPMo3m
お前まだいたのか?未練がましいぞ>98
83はおれじゃないから矛盾すると言われてもな・・・
10195:02/11/24 02:24 ID:mua5BhgJ
>>99
モデムの値段って、どっかのスレでみたけど
4万円以上もするらしい。間違ってたらスマソ
ただでもいらんが。

こんな言いがかり、本当は放っておきたいんだが、
カード番号を知られている以上、お付き合いせざるを得ない。
ほんとにうざい。
10298:02/11/24 03:09 ID:Syo38Lgk
就寝前に一言
>>100
では、君が書いた>>97はどういうことかなww
3行目と4行目との間の論理関係はどうなっているのかな?
 
じゃあ、おやすみ。
しっかり勉強しろよ。

103名無しさんに接続中…:02/11/24 03:18 ID:l3lAmIht
>>98は「契約は成立しなかった」ということをようやく認めました。
自爆?
104名無しさんに接続中…:02/11/24 03:33 ID:dXamz6Xz
>52
かなり遅レスだが、登録した情報を管理しなければ何度でも無料キャンペーン
が受けられますよ。以前登録したかどうかどういう客だったのかを確認する
ために個人情報は相当期間登録されると思って間違いないです。
1年2年の単位で消えてたらそこらじゅうのプロバイダーの無料期間で食いつなぐ
ことも可能。そしてまた元のプロバイダーの無料期間使って…
現実的には他のプロバイダーも退会者の顧客管理しているので無料で食いつなぐ
ことは不可能に近いです。
>99
>モデムの代金欲しさに「普通の人ならすでに処分しているであろう
>頃合を見計らって」返却を請求してきたと勘ぐられても仕方がない。
普通の人ならとっくに返している期間が過ぎたから催促されてるとも言える。

モデムの返却は開通してなければ当然着払い、開通した後なら元払いだけど
開通後着払いで送りつけても送料請求された話、請求する話は聞かないね。
1つ何百円で配送契約してる物をわざわざ1人1人請求なんかしてらんないよ。
縁を切りたかったらとっとと送り返すことです。(水洗いしたければしろ)
105名無しさんに接続中…:02/11/24 06:32 ID:yDGUPTsK
そうそう、切るべき縁は早く切れ。
106名無しさんに接続中…:02/11/24 06:53 ID:EMuvR+7O
YBBは開通前を申し込みの取り消し、開通後を解約と高らかに宣言している。
会員規約その他参照。
私の場合、申し込み後、まず相手からの承諾たる通知が三ヶ月以上一切なく、モデムだけが送られてきたので
解約扱いの「モデム返せ通知」がくるのははおかしい。内田民法しか読んでないバカにはわかるまい。
北川善太郎の入門シリーズから読み直せ。




107名無しさんに接続中…:02/11/24 07:01 ID:EMuvR+7O
ちなみに↑は>>83です
それ以外のわけわからん論理はわたしじゃないよん
108忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 11:39 ID:u+7MHlcg
>>104
>普通の人ならとっくに返している期間が過ぎたから催促されてる

この指摘は正しい。だが、それでは
モデムを返さなかった者は普通ではない、非常識な人間だろうか。
申し込みをした者の中で接続料金、モデムのレンタル料等を支払う
意志がなかった人は一人もいなかったはず。全員が良識ある消費者
だったわけだ。
申し込み者の大部分は当初YBBに好意的でサービスに大いに期待
していたと思う。しかしその期待は裏切られ、半年前後もの長期にわ
たった放置・不通により落胆・失望の底に沈んだ申し込み者の中に
結局なんの用もなさなかったモデムを再び梱包し返送する作業を
放棄してしてしまった人がいたとしてもそれを非難できないだろう。
109忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 11:41 ID:u+7MHlcg
私の場合は7ヶ月経過しても接続できなかったので断念したのだが、
その際YBB側の不手際、当方が蒙った迷惑について一言の謝罪も
なかった。
このような経緯を考えると、すでに発送後1年が経過した二束三文
と思われるモデムの返還、もしくは代金支払いを堂々と要求して
くることに違和感を感じる。適切にADSLサービスを提供できなかった
YBBが負担すべき損失なのではないか。
まったくサービスを享受できなかった申し込み取り消し者に対して原価
をいちじるしく上回るだろう金額(価格は明記されていない。一説では
4万円)の支払いを求めるのは酷であり不合理というものだろう。
110名無しさんに接続中…:02/11/24 11:41 ID:Mu6QNtUV
>>108
>モデムを返さなかった者は普通ではない、非常識な人間だろうか。

あらゆる意味で非常識。相手がYBBだろうがなんだろうが議論の余地なし。
111忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 11:42 ID:u+7MHlcg
YBBからの手紙を見ると、
「以下のモデムがまだお手元にございます場合は・・・ご返送をお願
いいたします。・・・」と、モデムはすでにないであろうことを想定
している。
手紙の表題は「モデム返却のお願い」だが、本当の目的は
「代金の徴収」だ。
収集した顧客情報を利用してすでに離れてしまった顧客に対してこの
ような手段で金銭をせびり取ろうとする会社に限りない胡散臭さが感
じられ、まことにいじきたない経営姿勢であると言わざるを得ない。
112名無しさんに接続中…:02/11/24 13:23 ID:hFwCxlcP
というか、>>83>>111は本当に馬鹿?たぶん同一人物だがw

まず、>>83をよく読んでみようね。
>>83が書いていることを簡単に言うと、「申し込みを取り消した」→「契約不成立」
→「モデム返送の義務なし」
 
なんでこんな論理になるの?こんなこと、3流大学の教養レベルでもわかることだよ。

「申し込みを取り消した」→「契約不成立」だと仮定すると、モデムは法律上の原因に基かずに
>>83の家にあることになる。この処理を法的にどうするかはわかるよね。馬鹿じゃなければ。
 
さらに契約が成立しているかどうかについて、>>86ではっきり書いているが
>まあ、どう考えるにしても、原状回復義務など信義則で考えるわけだが、どのみち
>モデムの返還義務がないとは考えられない。
この意味がわかるかな。

>>111
で、君は>>102に対して、何も反論できてないね。
都合の悪いことは全部無視かw
それでも、今民法の基礎から勉強中かなww
113名無しさんに接続中…:02/11/24 13:40 ID:Mu6QNtUV
議論の余地なし。
114名無しさんに接続中…:02/11/24 14:21 ID:7XouJfdq
>YBBからの手紙を見ると、
>「以下のモデムがまだお手元にございます場合は・・・ご返送をお願
>いいたします。・・・」と、モデムはすでにないであろうことを想定
>している。
催促というのは払え(返せ)という書類を送ると同時にその郵送物が届くまでに
払い込まれた(送り返した)ことをも想定して文章つくってるんだよ。
社会に出たことない奴に言っても無駄かもしれんが。
115忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 14:58 ID:5BWfsNYz
>>114
発送から1年解約から10ヶ月経過して、その間のわずか1日、輸送中で
返却を確認できないことを考慮して文章つくってもわるいことではないなw

文末に追記として、すでに払い込み済みであるなら行き違いを詫びる旨
記すならわかるが、本文中に上記のような表現をするのは一般的では
ないな。
ささやかなリーマン経験しかない世間の狭い奴に言っても無駄だろうが。
116名無しさんに接続中…:02/11/24 15:09 ID:8bsBqKkh
司法試験浪人=ひきこもりの集まりはここですか?
117名無しさんに接続中…:02/11/24 15:12 ID:Ezs+nxL7
まぁ、ケチケチしないで元払いで返してやれよ。
そしてら偉そうにモノ云えるし、そもそも送料なんて
1000円くらいだろ?おまえら学生or無職?
118名無しさんに接続中…:02/11/24 15:23 ID:2WJebGZ5
司法試験浪人は「ひきこもり」「失業者」の数にカウントされていない
カウントすれば地域によっては失業率が10%を超えるだろう
119名無しさんに接続中…:02/11/24 15:24 ID:8bsBqKkh
こいつら絶対司法試験浪人=ひきこもりだよ。
120忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 15:24 ID:5BWfsNYz
>>117
着払いで返したけど料金は650円だたよw
金額の問題ではない。原則というか、筋を通すということだな。
そもそも一般消費者が法律論持ち出さなければならないこと
自体が会社として問題。
YBBなんてアホ会社ほとんど忘れてたんだけど、この件で
いやな記憶が甦って寝た子を起こされた感じ。
121名無しさんに接続中…:02/11/24 16:17 ID:tS9dXzEY
法律は、常識を国民に納得させるためのもの。
法律的な結論は常識的な結論。
信義則なんかまさに常識的な結論を導くために用いるもの。
その結論に違和感を覚えるのは、非常識な人間。
122忘れた頃に不幸の手紙が・・・:02/11/24 16:52 ID:5BWfsNYz
>>121 は「YBBは法律だ」と主張しているわけだが・・・
123名無しさんに接続中…:02/11/24 18:54 ID:zopIeGF9
宅配業者は儲かってる罠
124名無しさんに接続中…:02/11/24 22:36 ID:7W5hL02d
なんか急に伸びてきたな
このスレ・・・(w
125名無しさんに接続中…:02/11/24 23:23 ID:4PaoH+Y0
> まず、>>83をよく読んでみようね。
> >>83が書いていることを簡単に言うと、「申し込みを取り消した」→「契約不成立」
> →「モデム返送の義務なし」
>  
> なんでこんな論理になるの?こんなこと、3流大学の教養レベルでもわかることだよ。

キャンセルと行き違いに送られてきたならともかく、
キャンセルして何ヶ月もたって送られてきたものは、
返して欲しければ「間違って送ってしまいました。すみません」ぐらいは言うべきだろ。
元払いで返送しろなんて言語道断。
126追加:02/11/24 23:26 ID:4PaoH+Y0
その場合、契約に基づいて送られてきたものとは認められないから、送りつけ商法と同様。
127名無しさんに接続中…:02/11/24 23:46 ID:EMuvR+7O
ということは112は高卒か
128_:02/11/25 01:02 ID:i6JvRJHs
112の言ってることが正しいだろ。
125は法律論じゃないじゃん(w
129名無しさんに接続中…:02/11/25 01:10 ID:Go5sCPLS
>>128
どうも。(自作自演じゃないよ)
 
>>126
何度も言ってるが、「契約の拡大」という話はわかる?
契約成立前にも一定の義務を負うんだよ。

>>127
修士終了ですが、何か?
130112:02/11/25 01:09 ID:Go5sCPLS
>>128
どうも。(自作自演じゃないよ)
 
>>126
何度も言ってるが、「契約の拡大」という話はわかる?
契約成立前にも一定の義務を負うんだよ。

>>127
修士終了ですが、何か?
131112:02/11/25 01:11 ID:Go5sCPLS
2重カキコスマソ。
132名無しさんに接続中…:02/11/25 01:18 ID:xRa+6npd
>修士終了ですが、何か?

実務の経験はなさそうですね。
133名無しさんに接続中…:02/11/25 14:13 ID:+blUdLi6
                 +
       ∧_∧     ∧_∧アハハハ
モデムカエシテ( ´・ω・)    (´∀` ) +
      (つ  つ     (つモO+
      ( ヽノ    + ( ヽノ  +
      し(_)      し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   アハハハ  +
     ∧_∧     ∧_∧
 +  ( ´∀`)     (・ω・`)モデムカエシテヨー
  モ⊂、 ⊂)     ⊂、 ⊂)
 +    ヽ 人       ヽ 人
    + (_)J       (_)J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                          +     +
                               εモ  +
  (⌒\ ∧_∧                  ミ 彡 ω
   \ヽ(`・ω・´)  カエセッテイッテンダロガ、ゴルァ         +
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
   ヘ丿 ∩Д` )
   (ヽ_ノゝ _ノ
134名無しさんに接続中…:02/11/25 18:46 ID:shmZ8s84
>>129-130
はぁ?
申込みをキャンセル(つまり契約を取り消した)あとに契約の拡大なんてねーよ。
ヴァカ

135名無しさんに接続中…:02/11/25 20:10 ID:GIdWeVFe
解約後、1週間でいきなり最後通告メールが
きた。
着払いで送り返したよ。
136112:02/11/25 23:42 ID:F+Mo2aWs
>>134
少しは勉強してみたら?
信義則上の義務って、わからないかな?
わからなきゃ勉強してね。
民法の基礎の基礎だから。
 
そうそう、内田先生の本は易しく書かれているから推奨したけど、別にダットサンでも
双書でもなんでもいいよ。
そんなこと、どんな本にでも出てるから。
137名無しさんに接続中…:02/11/26 04:17 ID:L2uDFxCD
司法試験浪人が日頃の憂さ晴らしをしてる
スレはここですか?
138名無しさんに接続中…:02/11/26 06:37 ID:l1MAwggv
ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!
139名無しさんに接続中…:02/11/26 21:58 ID:G3ELEtck
今日返してやったぜ、もちろん着払いだがな
140名無しさんに接続中…:02/11/26 22:10 ID:uVEeMyQL
えらそうに!北朝鮮みたいだな!>>139
141名無しさんに接続中…:02/11/26 22:53 ID:WPfMrXgL
135から推測するに最近人事異動があって
本来やるべき業務(モデム返還請求)をやっていなかった者が更迭されて
新しく責任者が赴任して前任者の適当な仕事の尻拭かされて、漏れらは
そのとばっちりを受けてる、ってとこ?
142名無しさんに接続中…:02/11/26 23:02 ID:uVEeMyQL
卑しい乞食どもが自分を正当化しているスレはここれすか?
143名無しさんに接続中…:02/11/27 19:57 ID:1UGcKNUb
>>141
多分正解。おそらく送りつけ商法に使うモデムが不足したから
手っ取り早くモデムの在庫を確保しようとしたんだろう。
144名無しさんに接続中…:02/11/27 23:17 ID:er4R/CpV
【ネガティブオプション】
1.注文をしていないのに一方的に商品を送りつけたり、注文を断ったにもかかわらず、相手方が勝手に書籍を送りつける。
2.返品または購入しない旨の意思を示さない限り、購入を承諾したものとして、その代金を請求する

商品が届いた日から14日または消費者がその商品の引き取りを業者に請求した日から7日を経過するまでに業者が引き取りに来ない場合は、業者はその商品の返還請求をできない。

 商品の引き取りを業者に請求しない場合は消費者は14日間は書籍を保管しておく義務はあるが、その後は法的に何の義務もない。
 つまり、送られてきた書籍を送り返す必要もない。

【ネガティブオプションへの対処】
受取拒否か、因縁を付けられることもあるので、関係を絶つ意味からも返送する方がよい。

【訪問販売法】
[売買契約に基づかないで送付された商品]
第十八条
1 販売業者は、売買契約の申込みを受けた場合におけるその申込みをした者及び売買契約を締結した場合におけるその購入者(以下この項において「申込者等」という。)以外の者
に対して売買契約の申込みをし、かつ、その申込みに係る商品を送付した場合又は申込者等に対してその売買契約に係る商品以外の商品につき売買契約の申込みをし、かつ、その
申込みに係る商品を送付した場合において、その商品の送付があつた日から起算して十四日を経過する日(その日が、その商品の送付を受けた者が販売業者に対してその商品の引
取りの請求をした場合におけるその請求の日から起算して七日を経過する日後であるときは、その七日を経過する日)までに、その商品の送付を受けた者がその申込みにつき承諾を
せず、かつ、販売業者がその商品の引取りをしないときは、その送付した商品の返還を請求することができない。
2 前項の規定は、その商品の送付を受けた者のために商行為となる売買契約の申込みについては、適用しない。
145返した人:02/11/27 23:30 ID:wUKWgh5F
そうこうしている間にデッドラインが迫ってるわけだが
146名無しさんに接続中… :02/11/28 00:39 ID:6tGGJ+0H
電話は繋がらない、メールの返事はこないで、今までモデムをどうしようか
ヤフーからの連絡を待っていた訳だが、何これ?返すのは返すけどよぉ
返却締め切り日11月30日(必着)ってそれで返さなければ買い取りだと?
お前ら何様じゃ!返したるから家まで取りに来い!
147名無しさんに接続中…:02/11/28 00:54 ID:ADnlapSS
そろそろやばいかもしれん。けど、もしほんと
に請求されたらどうせサポセンにクレームが殺到する
から着払いになりそうな気がする。
148名無しさんに接続中…:02/11/28 00:55 ID:blfUyavJ
>>140
逆にしか見えない
149名無しさんに接続中…:02/11/28 02:32 ID:lyb9HjmM
@ドキュソ:モデムを返さない
 YBB:モデム代を引き落とすが、引き落としができない(カードが止まってるなど)
 YBB:債権回収会社に回す
 債権回収会社:支払督促→差押→執行官ドキュソの家財に赤紙貼る
 ドキュソ:半泣きでモデム代+執行関係費用払う→一件落着

Aドキュソ:モデムを返さない
YBB:モデム代を引き落とす
 ドキュソ:消費者センターに泣きつく
 消費者センター:モデム返してないなら当たり前ですよと答える
 ドキュソ:今ごろ後悔する
150名無しさんに接続中…:02/11/28 03:13 ID:x1/jvpue
>>143
どこの田舎の人?
YBBは街頭でばんばん無料でモデム配ってるんだけど。
151名無しさんに接続中…:02/11/28 09:22 ID:OHmhBTn+
>>150
2ヶ月だけ無料のね。
絶対モデム無料と勘違いして
店頭で契約してる香具師いると思うよ。
152名無しさんに接続中…:02/11/28 14:04 ID:8WHYSyZd
つーかさー
引越しして、荷物から出てこないんだよねー
なくなったのかどうかもわかんないんだよねー
どうしようかなー
開通しないくせに送り付けてきたモデムに4万はいやだなー
153名無しさんに接続中…:02/11/28 20:45 ID:JDWuTaqc
と、いうか問題になってから相当経つわ
ここの関連スレのログと合わせて提出したら
悪質性は証明・・・無理?
154名無しさんに接続中…:02/11/28 20:47 ID:HWD96COG
>>153
2ch自体がネタなので無理っス。(w
155名無しさんに接続中… :02/11/29 06:48 ID:dk6gp3Dn
>>149
@の場合は差し押さえの前に異議申し立てが出来るので、
すぐには差し押さえされませんよ。
異議申し立ては差し押さえの前に裁判所から手紙がくるから、
二週間以内に返送すれば誰でも簡単に出来るよ。
そうなると通常訴訟になり、ヤフー側がマズーな展開にw
156我慢できない:02/11/29 09:57 ID:jvRX2RkP
最後通告のメール&手紙がきています。
私は申し込んで3日で応対が悪いので、キャンセルしました、
(同じ日に同じ内容の確認電話が5回もあって、対応で、きれました
最後に対応した人に、もう結構です、キャンセルします!と告げたところ、こちらで
キャンセルの処理をします、とのことでした。)
1ヵ月後又同じ電話もあり、サポートに問い合わせのメールを出したところ
まだキャンセル扱いになっていない、WEB上から自分でしてくれ
とURLの記入のあるメールがきました。
URLクリックしても、404.。又問い合わせのメールを書きました。
で、やっと、解約できたーとおもったら
さらに1ヵ月後モデムが送られてきました。
そして今回のこのメール、送りつけ商法以外考えられない。
最低、最悪、
157返送の方法案:02/11/29 10:51 ID:jFP6ti9a
・巨大な箱に石詰めてクール便着払で送る.
・自分で届けて言い値の着払い.
158名無しさんに接続中…:02/11/29 10:55 ID:MD/FuP4T
素直に返せよ。馬鹿だな。
159名無しさんに接続中…:02/11/29 12:07 ID:N2Xs8AGd
>>155
通常訴訟でなぜYahooが困る?
困るのはドキュソだろ。
どうせモデム代金+etc.を支払うよう命ずる判決がでるわけだし。
もちろん、訴訟費用+αもドキュソ負担だし。
極めて単純な訴訟だと思うが。
160我慢できない>YAHOOからの回答:02/11/29 16:10 ID:jvRX2RkP
おもいっきりサポートにクレームメールいたしました。=
頼んでもいない物を、送り返せ、返さないと、請求する、と言う方がおかしい!

以下YAHOOの回答です。
> モデム引取りの件ですが、ご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。
>
> お客様へお送りさせていただきましたADSL機器一式につきましては、
> お客様にはご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、
> そのまま保管していただきたくお願い申し上げます。
>
> お受け取りいただきましたADSL機器一式につきましては、
> ヤマト運輸株式会社様が、お客様のADSL機器一式をお引取りさせて
> いただきますので、よろしくお願いいたします。
>
> この度の件につきまして、お客様には多大なるご迷惑を
> おかけいたしましたことを深慮に受け止め、
> 今後、このようなことのないよう周知徹底して参りますので、
> 何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
とのことです。
161名無しさんに接続中…:02/11/29 19:40 ID:8IZwq5Gp
うちも送り返せメールが来たので家まで取りに来いとメールを書いたら引取りに来たよ。
わざわざこっちが手間かけて送る必要なし。
162名無しさんに接続中…:02/11/29 21:38 ID:LgzzYCsW
>>161
当然だな
163名無しさんに接続中…:02/11/29 22:05 ID:qf9Sx31N
お前等バカだなあ。
そんなもん送られてきて無いと言えば済む話じゃないか。
164名無しさんに接続中…:02/11/29 22:20 ID:GdZMLO6z
知らばっくれても、顧客情報で「モデム返送待ち」
とデータに出てるぞ。
165名無しさんに接続中…:02/11/29 23:00 ID:g5ChYDfp
一年以上前の返却待ちを処理せず放っておく方がおかしい。
今時公共図書館でも二ヶ月放置すればゴルァ電話が来るのに。
166名無しさんに接続中…:02/11/29 23:35 ID:ysL/6zAK
さ〜てクレジットカードも解約したし、
アホーBBが来月以降どうでるのか楽しみだなあ。
167名無しさんに接続中…:02/11/29 23:45 ID:gaHhwqux
言うこときいてくれないお客さん
全部は相手できないから、
任意に選んだ人だけ徹底攻撃。
たいていの人がお咎めなし。
168名無しさんに接続中…:02/11/30 00:00 ID:4ONT6EuB
11/30になりますた。
169名無しさんに接続中…:02/11/30 00:30 ID:vMkiHqZ8
早く来年にならないかな…
ヤフーから他の回収業者に名簿が流れるから楽しそうですね。
名簿業者が喜びそうなリストができたりして。
2ちゃんで見つからなくても名簿図書館とかにあるんだよね。これが。
楽しみ。楽しみ。
(モデムを返却された一般常識のある方には関係ありません)
170名無しさんに接続中…:02/11/30 11:59 ID:n6mLHp8q
>(モデムを返却された一般常識のある方には関係ありません)

一般常識のない会社の社員に言われたかね〜
171名無しさんに接続中…:02/11/30 12:20 ID:fSwDJ/Rj
いきなり
「無料キャンペーン申し込みありがとうございます」
ってモデムらしきものが送られてきた。

そんな話は全然知らんし連絡&メールも来てないし。
ヤフオク用クレジット名義(本人とは別)先に送ってきてるから
確実にミスッてるなこれ。

さて、どうしてくれよう。
172名無しさんに接続中…:02/11/30 15:54 ID:tWVGtHFD
ウンコ塗って返せ
173名無しさんに接続中…:02/11/30 16:10 ID:1clvtiUi
>>172
それ20件くらいあったよ
174名無しさんに接続中…:02/11/30 17:02 ID:vEdP6n5x
器物損壊罪の成否が問題となる。
175名無しさんに接続中…:02/11/30 19:01 ID:1bZZPTWf
>>169 は脅迫ですよねぇ。
176名無しさんに接続中…:02/11/30 19:05 ID:DFDHhpxc
ニュー速でもほぼ脅迫な書き込みが。
同一人物臭いな。
177名無しさんに接続中…:02/11/30 19:30 ID:vMkiHqZ8
>>176
さがすのがめんどくさいのでアドレス貼ってくれ。

まぁ来年から新しいイベントが発生すると思えば楽しみも増すということで、
リストの使い道を今から考えておけば一儲けできるかもね。
178名無しさんに接続中…:02/11/30 19:36 ID:vjApAWRa
このスレにもヤップー工作員が多いな
179169=177:02/11/30 19:48 ID:vMkiHqZ8
お願いします。楽しめそうなスレは早く教えてください。
180名無しさんに接続中…:02/12/01 02:15 ID:5EO4Y5Ys
返却されたモデムって本当にリサイクルするのかな
だとしたらちゃんと消毒してね >BBTEC
炭素菌イパーイ 付いてるから ヒヒヒ
181名無しさんに接続中…:02/12/01 20:24 ID:aBLjmX+H
>>180
通報しました。
明日YBBに、こんな噂があるんだがうちにあるモデムは本当に大丈夫か?
と相談してみます。
182名無しさんに接続中…:02/12/01 22:09 ID:VXBRn/GN
>>181
明日まで待つ必要がどこにあるのかな。
今すぐ電話して聞いてみろ
ID変わらないうちに報告よろしくね。
183181:02/12/02 20:03 ID:MHJqNJR5
>>182
聞いてみました。
おかげさまで盛況であり現在は回収品の使い回しはしていないので心配無用と
いうことでした。将来回収品を使いまわす場合にどのように対処するのか、という
質問については検討中でありお答えできるものはない、と言われちゃいました。
180のレスをみてもらっての回答は、悪質ないたずらについて対応を検討するが
先ほど述べたように回収品の再使用はまだないためお客様に心配いただく必要
はない、とだけでした。
184名無しさんに接続中…:02/12/02 20:36 ID:U++Zyds5
嘘かも・・・。 かなり・・・ 心・・イタム。
185名無しさんに接続中…:02/12/02 20:56 ID:rQR+Dh2p
やっぱ不潔なヤシは世の中にいるからな、
本人に悪意はなくともモデムにバイキンが
付着するということは十分あり得ることだ。

オレはレンタルビデオなんか一度も借りた
ことがない。なぜなら前のヤシのザーメン
がこびりついているかも知れないからだ。

YBBモデムもさもありなんである。 ヒヒヒ
186名無しさんに接続中…:02/12/02 21:15 ID:XRNlWbrK
規約は会員のみに適用でしょうに。
いらないから外に出しといただけじゃんねぇ。
187名無しさんに接続中…:02/12/02 22:33 ID:RegrJSM+
>>186←たぶんこのスレで一番世間知らず
188181:02/12/03 18:31 ID:DFon1CGY
先ほど警視庁の広報課から電話がありました。(ご意見フォームから連絡したので)
いろいろ話したのですが、簡潔にまとめると、とりあえず関係部署に連絡はしておいたが、
YBBから被害届がないとどうしようもないので、まずYBBに相談してみてほしい、
多分いたずらだろうとは思うが、不信な個所があるようならば最寄の警察署に連絡してくれ、
とのことでした。
189名無しさんに接続中…:02/12/03 23:06 ID:R8kI2Ej0
街頭で配ってるYBBモデムやばそうだな
190名無しさんに接続中…:02/12/03 23:15 ID:dLLUFHB+
>>188
で?
新橋で今日もモデムが捨ててあったぞ
191名無しさんに接続中…:02/12/03 23:33 ID:EAtZN4Sv
180=182=185=190

必死だなw
192名無しさんに接続中…:02/12/03 23:50 ID:dLLUFHB+
>>191
ひどい妄想だな、タダで配ってるモノが捨ててあっただけじゃん

ひょっとして配ってる香具師が受け取ってもらったことにして

捨てたのかも知れないしなぁ
193名無しさんに接続中…:02/12/04 10:45 ID:PNCfeAQx
LANケーブルがほしかったに100ybb
194名無しさんに接続中…:02/12/04 20:25 ID:O/X+REGS
このスレ見てホントYBBモデムは不潔だと思った
街頭で配ってるのをみたらDDT液剤をまいてやる
明らかに公衆衛生法違反の疑いがある 覚悟せい!
195名無しさんに接続中…:02/12/04 20:40 ID:FFMe1dpi
>>194
通報しました。
明日YBBに、こんな噂があるんだがうちにあるモデムは本当に大丈夫か?
と相談してみます。
196名無しさんに接続中…:02/12/04 21:31 ID:PC9uNzk0
痛風になりました。
明日YB(横浜ベイスターズ)に来シーズンのAクラス確保は本当に大丈夫か?
と相談してみます。
197名無しさんに接続中…:02/12/04 21:39 ID:PNCfeAQx
明日まで待つ必要がどこにあるのかな。
今すぐ電話して聞いてみろ
ID変わらないうちに報告よろしくね。
198名無しさんに接続中…:02/12/04 22:03 ID:kom+8ZOB
これデジャビュ?

SOHO(弁護士事務所)にしました。
明日元YGの松井秀喜に、決まった代理人は本当に大丈夫か?
と相談してみます。
199名無しさんに接続中…:02/12/04 22:21 ID:MshFDLA+
>>198
明日まで待つ必要がどこにあるのかな。
今すぐ電話して聞いてみろ
ID変わらないうちに報告よろしくね。
200200:02/12/04 22:50 ID:YLrm1p0Q
200
201名無しさんに接続中…:02/12/05 18:12 ID:hnLPMmef
そんなことより、
結局返さなかったやつはいるのか?
202名無しさんに接続中…:02/12/05 18:21 ID:p02HvCaT
>>201
返さないまま最終警告から半年以上たつが
ぜんっぜん無問題
203名無しさんに接続中…:02/12/05 20:19 ID:waju500w
これってカード番号知られてなかったら電話番号と住所は知られてても平気?
204名無しさんに接続中…:02/12/05 21:58 ID:tS6eWEIv
時効が切れる前に連絡しておけば一生催促できるし、場合によっては
延滞金も取れるのでヤフーとしては全然問題ないんじゃないの?
205名無しさんに接続中…:02/12/05 23:09 ID:oTBCEQQU
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
YBBモデム箱に死んだハエが混入してしまったようだ
イパーイたまごを宿していたから今ごろはウジ虫だらけ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
206名無しさんに接続中…:02/12/06 12:57 ID:eq08/biV
>>202
最終警告って>>1>>7のやつのこと?
オレも1と同じく昨年申し込み開通せず(NTT調査まで進んでない)で
ほおって置いて、警告来たのも1と同じだったけど。
207名無しさんに接続中…:02/12/06 13:12 ID:EtATaM5R
おいらは恐ろしくなって行き着けのコンビニに
駆け込んでレジのおねえちゃんに処分してもらったよ。
208:02/12/06 13:34 ID:TRx1Ffa9
それでは、根本的に何も解決していないと思われ(W
209名無しさんに接続中…:02/12/06 13:50 ID:EtATaM5R
>>208
先方が折れて下さいましたよ(w
着払いでいいと。
ま、最終までは引っ張らなかったけどね。
210名無しさんに接続中…:02/12/06 21:48 ID:QjMFyMMf
さんざん放置されたんだから
目には目を 歯には歯をだ!
どうせ倒産するから問題ない
211名無しさんに接続中…:02/12/06 22:02 ID:BcCQcfdZ
>>210
ハムラビ法典ですか。
いつの時代のヒトでしか?(w
212名無しさんに接続中…:02/12/06 22:16 ID:7We3EXa3
ただのイスラムだろ?
213名無しさんに接続中…:02/12/07 16:59 ID:7mDz44J7
とりあえず返却してないがなんも言ってこないね。
これからも言ってこないだろうけど。

びびって返却したアフォども、ご苦労さんでした。
214名無しさんに接続中…:02/12/07 20:17 ID:G2wM+aso
俺も放置。
カードももう解約済みやし。
とりあえず、直接取りに来ない限りは返さない。
215名無しさんに接続中…:02/12/07 22:55 ID:tEezNpQ9
やっぱヤフーの客ってDQNばっかだな。
このスレ見てると余計に思うよ。
216名無しさんに接続中…:02/12/08 00:58 ID:jsee/dtk
>>212
ハムラビ法典はイスラムとは違う・・・。
常識もくそもあったもんじゃない。
無知なアホはどこにでもいるもんだ・・・・。
217名無しさんに接続中…:02/12/08 01:49 ID:vgLuqWXX
>>215,216
お前が一番DQNで無知なアフォ
218名無しさんに接続中…:02/12/08 04:52 ID:ByC4t13d
既出かもしれませんが質問です。
街頭のモデムを嘘身分で入手することは可能ですか?
また、入手できたとしたらすでに契約してる者がそれを使えるのですか?
219名無しさんに接続中…:02/12/08 05:08 ID:3WWwd9SL
>>218
入手は可能。
使ったら最悪事情聴取。
220218:02/12/08 05:17 ID:ByC4t13d
>>219
レスありがとうございます。
なるほど…。
てことは使用するとバレるが使えると?
ヤフオクとかでもうってるじゃないですか、ほかにもフリマで買ったとか適当にいえばいけるのでは?
221名無しさんに接続中…:02/12/08 05:20 ID:3WWwd9SL
>>220
いけるわけ無いでしょが( ´Д`)
222名無しさんに接続中…:02/12/08 09:38 ID:I23Z2xn7
一番良いのは総務省にモデムを送って、その後相談すること。

モデムを勝手に送って来て、脅迫めいたメールが来ていることを伝えて下さい。
223名無しさんに接続中…:02/12/08 20:52 ID:uO+J3QFu
アホーBB
224名無しさんに接続中…:02/12/08 23:07 ID:vYTc9hq7
こうして、ユーザーに配って、実際には使われていないYBBモデムって、
何台あるんだろう・・・・。
225名無しさんに接続中…:02/12/09 00:29 ID:suLAOtf8
>>224
2日前に新宿でYBBモデムが
道端に捨てられていたのを見たよ。
もうヤフー孫ヤバイよ。
226名無:02/12/09 00:47 ID:h53lla4E
まじで?捨てたらやばいって
227名無しさんに接続中…:02/12/09 00:55 ID:suLAOtf8
>>226
しかも今駅前で配布している最新型。
あれってヤフー以外で使えるのに
もったいないなぁ。
228名無しさんに接続中…:02/12/09 00:57 ID:sxSielpa
>>225
交番に届けてあげてください。
ヤフーから何かいただけるかもしれません。
いや、届けてその結果報告をしてください。
おながいします。
229名無:02/12/09 00:59 ID:h53lla4E
つかえるの?とりあえず断れない人がもらうだけもらって捨てちゃったんじゃないの?
230名無しさんに接続中…:02/12/09 01:01 ID:Rxam8fhu
しかし、捨てたやつは、いらないなら返却してください、それが出来ないなら
4万円以上払ってくださいと言われるのを知っているんだろうか。
231名無:02/12/09 01:02 ID:h53lla4E
モデムがもらえるんじゃない?
232228:02/12/09 01:10 ID:sxSielpa
だからやってほしいんじゃん。
結果がわからないし。
新しいヤフーのイベントを体験するチャンスは今しかない!!
233名無しさんに接続中…:02/12/09 01:11 ID:Rxam8fhu
無料なのは最初の2ヶ月だけ、それが過ぎたら解約して返却すれば無料だが、
それ以外はレンタルするか買取するしかない。買取は4万以上かかる。
234名無しさんに接続中…:02/12/09 01:48 ID:suLAOtf8
>>228
>交番に届けてあげてください。
ヤフの工作員大変だね。こんなスレ毎日見て。

結論から言うと、それは無理(笑)。
雨でずぶぬれになってたし、ドロだらけになってたから。
俺と同じ様に興味を持った人が、箱を開けたらしく、
なんかいろいろ散乱してたぞ。
あんなの交番に持ってたら、こっちが怪しいやつだと思われて
職務質問されるのが落ちだよ。

なんか他のスレに書いてあったけれど
駅前で配ってるバイトのお姉ちゃんが
「タダでもらえます」って言って渡してるらしいじゃん。
それで勘違いして貰った香具師が、
やっぱり要らない、タダだからそこら辺に捨てちまおう。
ってなことになってるんでは?
ヤフに一番の責任があると思われ。
235名無しさんに接続中…:02/12/09 12:44 ID:ZEsRhvA/
>>234
YBBにとってモデムとは
そうやって捨てられてもかまわない存在なんだろ
じゃなきゃ「パラソル部隊」などと名付けて
駅前で立ちんぼするわけない
236名無しさんに接続中… :02/12/09 14:05 ID:FT3E968V
おまえらバカだな。
モデムはMACアドレス・製造番号とかきちんと管理してるんだよ。
ヤフオクで売るとブラックリストに載るし(walletで顧客課金情報があるから)
他で売ったとしても買ったやつがYBBで使おうとしても
絶対モデムのレンタル料金請求されるから、所詮無駄。
誰もYBBのモデムなんか買わなくなるわ。
あとすでにYBB使ってるやつがトリオモデム不正入手しても
登録macアドレスに割り振られるIPが未登録の状態になるから
BBフォーン使えましぇーーん!!!
ばーーか!
237名無しさんに接続中…:02/12/09 16:08 ID:suLAOtf8
>>236
FT3E968V,
バカはおまえだよ!
だれが売る話をしてるんだよ。
今は、捨てられたモデムの話をしてるんだよ、
ボケが!!!
お前がヤフーの工作員だって事はバレバレだよ!!!
228もそうだがヤフーの社員は書き込むな、
ボケ!
氏ね!
まぁお前の所の会社が潰れるのは時間の問題だがな。
238名無しさんに接続中…:02/12/09 23:38 ID:WJ9KpH3/
>>236
4マソ円で買い取った香具師のモデムだとどうなるんだ?
239名無しさんに接続中…:02/12/10 12:03 ID:f0p9qtiZ
>>237,>>238
使えない事に変わりはないな
240名無しさんに接続中…:02/12/10 19:51 ID:xfXi/nFN
バカ会社の社員はやっぱりバカだな。
241使い道はあるみたいだぞ:02/12/10 19:54 ID:Phj5Crhd
>>239
787 名前:  投稿日:02/12/10 18:34
ACCA10Mユーザーのみなさん!
街頭で配ってるYBBの通称パラソルモデムで
ACCAの月額料金を節約しよう!

街頭で適当な名前でYBB12MモデムGET→ACCAに自前のモデムでやると伝える
→家のACCAの富士通モデム返却→月額400円安くなる

詳しいやりかたは
http://210.239.47.7/cgi-bin/bbs_yb/wforum.cgi?mode=allread&no=81
242名無しさんに接続中…:02/12/10 19:55 ID:c/iunJs9
YBBは首都圏主要駅で凄い無料キャンペーンやっているんですが、
これってどうなの?
243名無しさんに接続中…:02/12/10 20:03 ID:qfI1xhuh
>>242
この2ヶ月で入りたい人は入ってしまったので、のびがない状態では?
昨日、雪の中いやにがんばっているなと思っていたら、
本日あたりから、撤退しているような気がします。(近所の営団の駅)
244名無しさんに接続中…:02/12/10 20:14 ID:cHlcpiTw
>>242
それを全国でやってんだよ。
245名無しさんに接続中…:02/12/11 00:01 ID:kgeP/YWQ
so-netもADSL解約の時にモデム送り返してください
ってのがきたよ、なんか普通の白黒の印刷した紙に。
入会の時は丁寧で止める時は返却送料すら
客負担はいただけんと思いながらも送料払って送りました。
今はY!BBですが、ここもそうなんですね。
どこもそんなもんかぁ〜。
246名無しさんに接続中…:02/12/11 18:36 ID:UkRoG4tE
うーん、Y!BBダメだったから
ACCAに申し込んだんだけど、ACCAは返却送料も着払いだったけど。

ずいぶん上のほうで、返したやつ等ご苦労さんって書いてあったが、
取りに来させたから送料分損させてやったよ。
あとレンタルモデムは会社の資産だから、
返さないとそのうちなんかされんじゃないのかね。
247名無しさんに接続中…:02/12/11 18:51 ID:qTQRmm8I
取り合えず法律板の関連スレ。

YAHOOBBを告訴したいんですが
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1038082764/

しかしまあ、YBB関連のスレが多いな。サービス自体は2流以下だが・・。
248名無しさんに接続中…:02/12/11 20:57 ID:Hf0EOhKk
>>247
叩かれて終わってんじゃん(藁
249名無しさんに接続中…:02/12/11 22:03 ID:qTQRmm8I
>>248
燃料さえ投下すれば再燃すると思うよ(藁
250名無しさんに接続中…:02/12/12 02:59 ID:e8GvBvR2
アタイこそが 250げとー          
251名無しさんに接続中…:02/12/13 22:55 ID:oZBntLm5
負け組YBBモデムなんかいらん
252名無しさんに接続中…:02/12/13 23:11 ID:z9JKbwWN
?
ヤフーbb、もれは解約時着払いで送ったぞ。
着払いでいいからって言われたからさ。用紙も送ってくれますた。
ひょっとしてサービスの地域間格差が大きいのか?
253名無しさんに接続中…:02/12/13 23:17 ID:bHTrIy79
取りにこないので捨てちゃいましたでいいじゃん。
254名無しさんに接続中…:02/12/15 23:42 ID:KKtetWav
やっぱりポーズだけだったな。
255名無しさんに接続中…:02/12/16 01:46 ID:iyG4lOQq
>>254
回収業者に未返却者の名簿を渡して、回収作業を行う準備中。
回収業者の回収作業は来春開始予定。
256名無しさんに接続中…:02/12/16 16:28 ID:ah66ks3I
YBBの返却モデムは、北朝鮮にわたるそうだぁ
257名無しさんに接続中…:02/12/16 16:40 ID:+UYrBW+t
おまえら借りた物を返す、という人として当たり前の事ができないのか?
借金踏み倒しても自己破産すりゃいいや!って考えだろぉ?
カス共がっ
258 :02/12/16 17:14 ID:fDgI0Y8P
着払いで送り返してやりたい。しかも一番高い着払いにしたい。
宅急便でいいでつか?
259名無しさんに接続中…:02/12/16 17:23 ID:A8gaof+h
今日親戚の家に行ったら2個送りつけられていたのを見た罠
もちろん、着払いで送り返して電話回線を元に戻してもらえと言いました
2個送られてくる事なんてあるんですね。
260 :02/12/16 17:29 ID:fDgI0Y8P
そういや、ヤフオクでモデムイパーイ売ってるやついたね。
一個5000円前後で売れてるみたいだよ。
返す必要もないし、売っちまうかな。
261名無しさんに接続中…:02/12/16 18:16 ID:ah66ks3I
>260
おう、やちゃえよ。
クソYahooくだばれ
262名無しさんに接続中…:02/12/16 19:29 ID:bI64/+Yd
>>255>>257
バカまるだし
263名無しさんに接続中…:02/12/17 00:28 ID:XqwXK7bH
モデム買うDQNなんかいるのか?ジサクジエーン
だろ?
264名無しさんに接続中…:02/12/18 07:15 ID:Av6M01Rq
265名無しさんに接続中…:02/12/20 23:47 ID:0soH+VUe
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c27983198

代理店って2000万円も払うんですか?
266名無しさんに接続中…:02/12/21 00:25 ID:qNH/TV5k
>>257
バカないいががりだ
自分の不始末は棚にあげて
恫喝している

5人を返せと言い張る北朝鮮と同じ反応だ
267名無しさんに接続中…:02/12/21 03:51 ID:BjOMIRcF
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
見た人は、他のスレにコピペ3回はしてね。

ヤフオク社員IDバラシの時間が来たよ!チェキNow,チェキチェキイェイ〜!
______________  _______________
                     V
          ♪
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
        |           | :::  |           |
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=clalinetto&filter=-1
ID:clalinetto 254がキャンセル喰らった奴って
コイツだろ?明らかにヤフオク社員だな。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d24961040
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c27983198
質問も100%工作員。
悪い評価のオークションが即効で消されてるところなんか
アホー必死だな。
254辺りは、コイツのメールアドレス等、個人情報ばらしてくれや。
マンガ喫茶辺りから(笑)。ブラックに載せておこうね。
次回もヤフオク社員のIDばらすぞ!!!
268名無しさんに接続中…:02/12/21 10:55 ID:8CAcvrR8
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=8110
この掲示板にも、YBB工作員がいていいことばかり書いています。
みんな、騙されるな、北朝鮮につれていかれるぞ。
269名無しさんに接続中…:02/12/21 12:15 ID:qUjw6dC5
評価: 悪い 落札者です。評価者は ***
Yahoo BB ADLSモデム (送料込み) (12月 1日 18時 21分)
出品者は「 悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:落札後キャンセルのようで残念です。 (12月 10日 8時 27分) (最新)
返答:こちらの出品もレンタルの商品を買取という形での出品でした。このようなものは買うことは出来ません (12月 10日 15時 10分)
270名無しさんに接続中…:02/12/21 12:16 ID:qUjw6dC5


評価: 非常に悪い 落札者です。評価者は ***
★YAHOO!BB★ ADSLモデム一式 定価400円の公式ガイドブックも付いて (11月 28日 11時 43分)
出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:いきなり希望落札価格で入札しておきながら送金・メール返信なし。家に電話あったそうですが、
まずメールを送るのが常識では?何が心変わりの原因か知りませんが迷うなら入札前にしてほしい。
入金ないため予告通り本日でオークションを打ち切ります。いい加減にし・(12月 3日 23時 24分) (最新)
返答: 返答:こちらの出品もレンタルの商品を買取という形での出品でした。このようなものは買うことは出来ません (12月 10日 15時 11分)

2回連続落札後にこんなコメントしてます。バカまるだしです。
271 :02/12/21 13:27 ID:nrycLssl
>>269-270
売ってる方も相当なバカだと思うが・・・(プ
272名無しさんに接続中…:02/12/21 13:57 ID:qUjw6dC5
いや、一番バカなのは、最低最悪のバカ会社を必死で擁護してる、

 バ カ 社 員 で し ょ 。
273 :02/12/21 14:08 ID:nrycLssl
MODEM配ったりしてごり押し契約の営業展開をしているのはAHOO自身じゃないんだろ?
AHOOの社員がなんでそんな必死になってんの?
274名無しさんに接続中…:02/12/21 15:28 ID:vrkS5/Bi
なるほど。ここでかき集めたモデムを無料キャンペーンで配ってるわけだね。
275名無しさんに接続中…:02/12/22 17:23 ID:YWDop/NS
>273
同意
北朝鮮産のマツタケもつけろよ、YBB社員
>274
それじゃ金かかるだろうが。
276名無しさんに接続中…:02/12/23 14:26 ID:bzCiWG8S
ヤフオクではモデムを買った人がさらに出品すまたそれを買った人も出品するという行為が
永延と行われているみたいです。ヤフオクのサイトでQ&Aをみましたがあの程度の説明では
手元にあるモデムをそのまま使えるという誤解を与えてしまいますな!
手元に使えるモデムを使えても、とどのつまりヤフオクに対してモデムのレンタル料金890円ないし
買い取り金額43000円ぐらい(どちらも12Mの場合)は払わなければ使わせてもらえない。
というストレートなことをサポセンもはっきり教えろっちゅうの。
勘違いして安くモデム代を上げたいと思うせこい方にも原因はあるが、(俺もその類だが)
モデムに対する見解をもっとわかりやすくしてほしいわな。
277名無しさんに接続中…:02/12/23 14:29 ID:bzCiWG8S
276>間違えたヤフオクのサポセンではなしに
YBBのことね。あと2ヶ月無料も12/1から1/31までの2ヶ月だと勘違いしていたぞ。
あれはあの期間に申し込んだらという事なんだな。
おつむの弱い俺みたいなやつは他にもいるみたいだから、
とにかくもっとわかりやすくしてくれ。
278名無しさんに接続中…:02/12/23 18:44 ID:GYlWjRuM
さらに、ここにも書くが、
やふ〜から勝手にモデムが送られてきてた!
頼んでもいないのに。
なんなんだよ、これは!
キャンセルしようにも
電話がづながらねーよ!!
これって押し売りか?
だったらしね、やふ〜〜〜〜



279名無しさんに接続中…:02/12/23 19:20 ID:1od/V7qM
うちにも同じメールが来たので着払いで送り返しますた。
佐川急便でね。
その後はなんにも連絡来ないからどんな運送会社でもいいんだろうな。

部屋に放置してあったので汚れていたので水洗いして返しますた。

解約したのになんて素晴らしい客なんだろう>俺
280名無しさんに接続中…:02/12/24 01:10 ID:bbDBZSUq
そうですか。
こっちは回収しにきてくれるようです。
281名無しさんに接続中…:02/12/24 09:10 ID:oMMCLF2L
>279
甘いな、俺なんか、モデム壊して送り返したよ
文句いわれたら、「佐川が郵送中壊したのでは」といいきる
282名無しさんに接続中…:02/12/24 10:47 ID:cjaluFOF
先日ソフトバンクから荷物が届いて大きさからこれは噂のモデムではと
思い開けてみるとこれがまったく違って孫さんの主演のビデオだった(笑)。
あっそうだ、オレ株主だった。。。
283名無しさんに接続中…:02/12/24 10:50 ID:cjaluFOF
これです。だけど、これオレが売ってるわけではないよ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20101213
284名無しさんに接続中…:02/12/24 11:00 ID:EN1D+oQX
引取依頼電話して引取日まで決めたんだが、全然取りに来ない・・・。
 年 末 大 掃 除 の ゴ ミ に し て イ イ で す か ?
285名無しさんに接続中…:02/12/24 15:14 ID:Yf5SezfB
>282
株主さん、YBBはあんな赤字経営でも投資するんですか?
>284
いいですけど、わかりやく置いてあげなさい。
ほしい人が持っていくでしょう。
286名無しさんに接続中…:02/12/25 11:57 ID:NpdAR5il
278さんへ。
>やふ〜から勝手にモデムが送られてきてた!
外国人が改造して売るために、他人の住所氏名でモデムをゲット
することがあるらしいです。
287名無しさんに接続中…:02/12/25 12:26 ID:5Hv0m8Zz
>286
ほう、やつらならやりかねんなぁ
改造テレカも売れなくなったからねぇ
288名無しさんに接続中…:02/12/26 00:31 ID:XhGWzyWM
もういい、クソモデム全部持ってってくれマジで。
フィリピンあたりでバカ売れするだろうに(藁
289名無しさんに接続中…:02/12/30 10:58 ID:DqgC3Dld
うおおぃ!孫!いつになったらモデム代金回収にくるんだ!
こちとら時間とお金がどんだけかかっても徹底抗戦するつもりなのに。
まったく音沙汰なしでつまらんよ。

や っ ぱ り た だ の 脅 し だ っ た の か !
290名無しさんに接続中…:02/12/30 12:34 ID:XMqJPw0I
>>289
捨てたんか?
291名無しさんに接続中…:02/12/30 20:19 ID:LNL++UFd
>>290
まだ持ってるよん
292名無しさんに接続中…:02/12/31 00:13 ID:Gv9hilrr
今日、ヤフのおねーさんからお電話がきました。
年明6日にモデム引き取りにきてくれるそうです。
293名無しさんに接続中…:02/12/31 00:41 ID:Lw+JPAU8
モデムに直接送り状を貼り付けて送り返しました。佐川で。
だって、箱捨てちまったんだも〜ん。
294名無しさんに接続中…:02/12/31 00:51 ID:PnqUUnlH
先日YBBに申し込んだら、届いてもいないモデム返却の通知が来て
それを期日までに返却or買取しないと
申し込み出来ないと言われました。
ハア?と思いサポセンに電話したら、シリアルナンバーまで勝手に
作って、去年の11月頃発送したとのたまう始末。
295名無しさんに接続中…:02/12/31 01:00 ID:yjVf0Ypw
>>294
そんな言い訳通用しないよ。
296名無しさんに接続中…:02/12/31 01:13 ID:HvwxM+vr
>>295
YBBの利益を必死に代弁してますね
297名無しさんに接続中…:02/12/31 13:48 ID:f2DuCe8B
面白いように社員が釣れるな、このスレ。
298名無しさんに接続中…:03/01/01 22:39 ID:kworT43g
【厨房のための煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス帰ってきたよ

言い返せないけど負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
299名無しさんに接続中…:03/01/04 11:33 ID:FyySAkaC
ヤフオクとかに出てるモデムを買った香具師も盗品等罪(有償譲受)にあたるのは
わかるよね。
一斉逮捕はそろそろか。
300名無しさんに接続中…:03/01/04 16:01 ID:qe3gchPS
そうか、いよいよbbtecタイーホか
301名無しさんに接続中… :03/01/04 16:22 ID:D0rHJQrW
>>299
君は分かるのね。すごいね。超能力者だねw
302名無しさんに接続中…:03/01/05 13:54 ID:koLU5tN5
>>299
当たりません(プ
303名無しさんに接続中…:03/01/07 12:35 ID:e8VCqYUD
>>299
君が厨房なのは判るよ、(プ
304名無しさんに接続中…:03/01/07 12:46 ID:wnxwx/Xb
盗品等罪にあたることは、馬鹿でもわかります。
詳しくは団藤先生にでも聞いてください。
305名無しさんに接続中… :03/01/07 23:49 ID:P8u3yNsR
>>304
ヤフオクで売っているモデムが、盗品だと分かる人は売っている
本人(出品者)だけです。
落札者がその商品が盗品なんて分かりません。
 
よって盗品等罪は適用されません。
君あほですね。プププ
306名無しさんに接続中…:03/01/08 00:36 ID:RrN1o7P7
>>305
そういうアホがでてくると思った。

>落札者がその商品が盗品なんて分かりません。
そう、わからないんだよね。
盗品かもしれないし、盗品じゃないかもしれない。
それでも成立するんだよね。
アホにはわからんだろうが。

307名無しさんに接続中… :03/01/08 00:48 ID:FQRXA5IP
>>306
またバカなことを。
君の理屈はここだね。
>盗品かもしれないし、盗品じゃないかもしれない。
 
かもしれないし、でもなければ、じゃないかもしれないでもない。
盗品なんてこと一切知らずに購入するのですよ。
分かったか?
 
普通購入するのにこれは盗品では?とか思う奴いないだろ。
そんな善意の第三者を法律で裁くことはいたしません。
308名無しさんに接続中…:03/01/08 00:54 ID:sChJPN/w
司法浪人=ひきこもり同士のけんかはやめれ。
みっともない。
309名無しさんに接続中…:03/01/08 01:18 ID:ZCDHsrYX
勝手に送ってきた物なら7日だかなんかで自分の物だね
通知の必要は無い
310名無しさんに接続中…:03/01/08 01:24 ID:m1t/4mEL
>善意の第三者

だからさ、「かばちたれ」の見すぎなんだよ。
君の「知ってるつもり」の「法律」は漫画の中だけの「法律」なんだよ。
刑法と民法の違いはわかる?
まあ、アホに言ってもあれだが。
311_:03/01/08 04:37 ID:b9UUyOiT
最判昭23・3・16刑集2・3・227
「或は贓物であるかも知れないと思いながらしかも敢てこれを買い受ける意思(いわ
ゆる未必の故意)があれば足りる」「諸般の事情から「或は贓物ではないか」との疑
いを持ちながらこれを買い受けた事実が認められれば贓物故買罪が成立する」
312名無しさんに接続中…:03/01/08 09:16 ID:2JLoQd58
メルコのYahooBB 8M対応のUSBモデムを買って、
ヤフーにモデムのレンタル解除を頼んだら
「解除するならモデムを買い取ってください、」と言われた。
3万ナンボ払わないとダメだって。
モデム返却してもらっても結構ですがレンタル料金は発生します、とさ。
これはもう詐欺だよ。
313名無しさんに接続中…:03/01/08 09:59 ID:mnsYWNXH
>>312
はっきりとレンタルか買取しかないと書いてあるだろ。
基地害さんですか?
314名無しさんに接続中…:03/01/08 12:37 ID:sChJPN/w
司法浪人=ひきこもり同士のけんかはやめれ。
みっともない。
315名無しさんに接続中…:03/01/09 00:08 ID:MZXREknf
>>312
たしかにさぎだな
316名無しさんに接続中…:03/01/09 00:17 ID:jz/YDrGN
BB
317名無しさんに接続中…:03/01/09 03:45 ID:LjNM+g6M
無料2ヶ月間サービスに申し込んで、最初は申し込みの不備とかで
1週間近く遅れてモデムが届いて現在ブロードバンドを楽しんでいるが
今の所、なんの問題もなくやっている。

問題は返却時にモデム以外に返却するものはあるのだろうか。
無料期間中にYBBを解約される場合、直接代理店が取りに来ると
書かれてるので、このスレのレスにある着払いとか元払いとかの
問題はなさそうなんだが・・・・
318名無しさんに接続中…:03/01/09 09:03 ID:pe9IVcEq
>317
無料期間後、勧誘の電話がくる
一説には、個人情報収集のために無料キャンペーンをしているらしい
319名無しさんに接続中…:03/01/09 10:08 ID:V3oPsagD
そろそろ回収業者が動きだすようだ。
彼らは完全歩合制だから大変だなw
借金の取立てよりは楽だろうけど。
320名無しさんに接続中…:03/01/09 18:41 ID:ww65x/0v
>319
そっか、さすがにYBBも限界ってところだな
321名無しさんに接続中…:03/01/09 19:00 ID:rR6tsA+9
申し込みしてからモデムが着たのは約二週間後。
しかし工事終了の通知なしの為、1週間放置。
しかし工事はモデムが来る1週間前に終了。
慌てて繋ぐも1週間後モデム故障。
サポートに連絡を入れるもガスがどうのとかNTTの回線がどうのとか要領を得ない答えばかり。
ガスはプロパンだし電話も問題ないしサポートは電話するたび言い訳ばかり。
電話口で何度も遣り取りをして新しいモデムが送ってきたのが開通後1ヶ月後。
で今は問題なしですが。
モデムが故障した時の電話代をヤフーのサポート君うちで払います。と言ったのに今現在バックれ中。
サポートに電話すると料金係りに電話して下さい。って言うし。
こっちは料金係りがサポートの担当石○に電話しろって言うから電話したんじゃ!
ボケ!
いい加減にしろよ。
更新したくても更新出来ないだろう。って感じです。
料金の件片がついたらマッハでモデム送り返します。
322名無しさんに接続中…:03/01/09 19:35 ID:eLr4xyME
>ガスはプロパンだし電話も問題ないし
激しい馬鹿w
 
早く解約したら?
323名無しさんに接続中…:03/01/09 19:37 ID:dOTkThOY
>>321
お客様苦情・相談センターと総務省にゴルァ!しる
324名無しさんに接続中…:03/01/09 21:46 ID:T8VZc1/U
電子レンジで「チン」して返す。
325名無しさんに接続中…:03/01/09 22:51 ID:oyGpHD6C
プロパンガスで問題ないとか言ってる段階で基地害確定
326名無しさんに接続中…:03/01/10 23:02 ID:j1tEMvVW
YBB擁護してる段階で基地害確定
327名無しさんに接続中…:03/01/11 08:48 ID:9DTh4PqQ
>321
YBB関係者って嘘つきばかりだよね
早く潰れてほしいよ
328名無しさんに接続中…:03/01/11 12:05 ID:IT9vjsGR
一応消費者センターに昨日電話しました。
しかるべき処にでアボーンしてもらいます。
329名無しさんに接続中…:03/01/14 23:15 ID:ewQoR9k2
YBBしね
330ZAQやめて今YBB:03/01/14 23:21 ID:DxSoN7rd
ここは線路長6K以上の可哀想な人たちが集うスレですか。
頭悪そう。
331名無しさんに接続中…:03/01/14 23:58 ID:7+etWm7M
ここは線路長6K以上の可哀想な人たちが集うスレですか。また、光がこない可哀想な人たちが集うスレですか。
頭悪そう。
332山崎渉:03/01/15 18:22 ID:aDkRyXRK
(^^)
333名無しさんに接続中…:03/01/16 18:27 ID:nyAejq3C
>>319
>そろそろ回収業者が動きだすようだ。

支払い放置していたら債権回収業者からお手紙きました。
bbtecとどっかから委託されたとか何とか。
334名無しさんに接続中…:03/01/16 19:43 ID:DTphkcr/
申し込んで無いのに、勝手に契約させられてました。
解約しましたが。この会社、もう、無茶苦茶。
335名無しさんに接続中…:03/01/16 23:56 ID:1RKJsubL
>>333
実は債権回収業者は孫の嫁の系列だったりするのだ
336名無しさんに接続中…:03/01/17 09:42 ID:a1YyGQfr
>334
ってか、それが普通ですよYBBは
337名無しさんに接続中…:03/01/17 09:44 ID:S+SP0O0f
>>334
そういうことをされても訴えない日本人につけ込んだ新たな商法です。
338名無しさんに接続中…:03/01/18 01:03 ID:9HaLmoLs
債権回収業者と戦えるのか、楽しみだな。

      レ(゚ー゚レ)カマーン
339名無しさんに接続中…:03/01/18 23:35 ID:FU6/217U
ネットからYBB解約の申し込みしたら
何日ぐらいで解約が完了するの?
誰か詳しい人教えてくれませんか。
340名無しさんに接続中…:03/01/19 17:20 ID:YUIPYuV1
>>339
諦めて下さい。
数ヶ月かかります。
順調にいって。(ワラ
341名無しさんに接続中…:03/01/19 22:02 ID:ogFptA5L
解約放置させて、会員数を増やしている罠
342不明なデバイスさん:03/01/19 22:56 ID:UsPnANvM
勝手に送りつけてきたら2週間放置して、捨てていいんですよね。
だったら、ヤフオクで
「勝手に送りつけて来て2週間たっても取りにこないので処分します」
としてうってもよいのかしら?
343名無しさんに接続中…:03/01/19 23:49 ID:2f41Kc92
>339
解約ページに入力していけば解約日選択のところで解約可能な日付が出てくる。
だいたい1−2週間くらい。
344名無しさんに接続中…:03/01/20 00:19 ID:oIliwCC9
>>342
言うまでもないけど、所謂送りつけ商法とは違うので、捨てたり売ったりすると
不法領得の意思の発現行為があったということで、横領罪に問われますよ。
他人の不幸を期待して煽る人がいますが、現実はそんなもんです。
345名無しさんに接続中…:03/01/20 00:58 ID:pR07PvWG
>>343
あんがと。
早速解約だ。
346名無しさんに接続中…:03/01/20 01:16 ID:NYfXqiaV
>>344
> 所謂送りつけ商法とは違うので

この部分のソース希望。MTIがそう主張しているのは知ってるけど、
司法の判断ってどっかで出たの?
347名無しさんに接続中…:03/01/20 04:19 ID:NbhYAyjE
勝手に工事までするので、送りつけ商法とは違い、もっと悪質
348346:03/01/20 13:29 ID:NYfXqiaV
349名無しさんに接続中…:03/01/20 13:38 ID:P7DvzT7V
>>348
素人の君にはわからんだろうが、そのスレ全部読んでみたか?
>>1は馬鹿というのが結論なんだよ。
どうも、この関係のスレは、素人がむちゃくちゃなカキコをして終わってしまう。
350 :03/01/21 05:33 ID:Wpxp1u7y
>>349
読んでみたけど、そのようだね。
ここの住人が行ってるのかも。
351名無しさんに接続中…:03/01/21 14:00 ID:GVN/Ycq+
352名無しさんに接続中…:03/01/21 21:06 ID:AxowIEI4
佐川急便で送り返しますた。
うっかりモデムを落としてしまい割れてしまいますたが
なにも文句は逝ってきませんね。。
353名無しさんに接続中…:03/01/21 21:10 ID:aZLgMOMx
>>310
民法をものともしないあなたはサラ金勤めが職業ですか?
354名無しさんに接続中…:03/01/21 21:36 ID:+Fwrb9Wv
解約したんだけど
※モデム返却の際は、配送時の箱に入れ(ry
すでに箱なんかないよ・・別に返しゃ何でもいいよね?
モデムだけでコードとかは貰っちゃって良いっすか?
てか、着払いかと思ったら自腹切んなきゃなんないのね。
郵便屋さんが一番安いかなぁ。
着払いで送ったらなんか言って来るかな?ブチ切れかな?
355名無しさんに接続中…:03/01/21 23:44 ID:AxowIEI4
>>354
着払いでかまいませんよ。
箱?モデムに送り状を貼り付けて出しましたが何か?
356名無しさんに接続中…:03/01/21 23:52 ID:lInxY4G3
電気屋で申込む時に「局から4k以上あるから」って言ったら「速度が出なくて解約する
なら着払いで送ってください」って言われたよ。
357名無しさんに接続中…:03/01/21 23:56 ID:+7qBL9bM
>>354

箱は代わりの物で結構ですが、ケーブルなどを含めモデム一式を返却して下さい。

お試し期間ではなくお客様都合の場合は元払いでお願いします。
358名無しさんに接続中…:03/01/21 23:57 ID:yjZ1ztSK
>>355
漏れも、So-netのモデム、そうやって送り返した。
359356:03/01/22 00:03 ID:bjQI4z9c
>357
お試し期間だったら着払いでいいんですか?
それだったら早とちりでした。
360名無しさんに接続中…:03/01/22 00:47 ID:nuXb3aMW
>>354
着払いで送ったら後から
送料代払えなんて催促がくるの?
もしくは銀行口座から強制的に引き落とされるとか?
着で送っても構わないよね。
361名無しさんに接続中…:03/01/22 01:04 ID:hTin56Yk
基本的に元払いだよ。
開通前キャンセルは着払いでOK
何らかの方法で請求が行く可能性もある。
362名無しさんに接続中…:03/01/22 01:07 ID:2SPvQ1Dt
勝手に家に送りつけられたときはちゃんと家まで回収しにきたのにな。
他んとこで8M使ってて12Mに切り替えたときも12Mモデムの入ってた箱に
着払い用紙が入っててそれで8Mモデム送り返した。
解約するときは元払いか。せこいな。
363名無しさんに接続中…:03/01/22 01:31 ID:z2vOoibw
>>362

ほんの僅かな利益しかないから仕方が無い。
3ヶ月くらいで解約されたら儲けなんて出ないし・・
せこいのはお前。
364名無しさんに接続中…:03/01/22 02:54 ID:s5SrXHPP
>>363
せこいのはお前。
365名無しさんに接続中…:03/01/22 03:30 ID:SUCqgEtG
>>363
ADSLのわずかな回線代で飯を食ってるわけだし、
そこの社員もそれを判ってて入社したんだから
良いんだよ。ただの自転車操業だし。
366名無しさんに接続中…:03/01/22 04:41 ID:QZBhl0Sd
ていうか、漏れの場合、勝手にモデム送られてきて、勝手にNTT局内工事されてて、
それから2ヶ月間、ネットに繋がなかったから、モデム返したけど、回線を元に戻さず、
放置されたままだよ・・・・。 モデム返しても、こんなにいい加減なので、モデム返さなく
てもいいと思う。
367名無しさんに接続中…:03/01/22 05:22 ID:hTin56Yk
お試しとはいえ基本的に入会したことになる。
会員は解約時にモデムを元払いで返送する必要がある。
よって、お試し期間でもモデム返送は元払い。
但し、開通しない、また開通しても正常に使えなかった場合に限りCSと相談のうえ着払いになることもある。
勝手に着払いで返すと登録IDを元に請求がたつ可能性もあります。
368名無しさんに接続中…:03/01/22 05:24 ID:hTin56Yk
ちなみに勝手に送られた場合には勿論着払い可能。
むしろ消費者センターに訴えて代理店に行政処分を食らわしてやってください。
369名無しさんに接続中…:03/01/22 20:29 ID:ONdXfZkp
着払い送料ぐらい回収する手間を考えたらなにもしないよ。
安心して着払いで送りなさい。
てゆうか俺はモデム返す事すらしてないけど。
370名無しさんに接続中…:03/01/22 22:05 ID:9DLo7FiI
いやもう、退会するときはYbbは一切関わりを持ちたくなかったので、素直に元払いです。
たぶん着払いでも大丈夫だとは思うけど、万が一にでもあの馬鹿集団とは関わりたくなかったです。
371名無しさんに接続中…:03/01/23 00:04 ID:kb02LoHx
基本着払いでもし請求来たらそのとき払うってことで。
請求来た人いる?
372名無しさんに接続中…:03/01/23 16:01 ID:BIudhYLT
総務省電気通信消費者相談センター
03-5253-5900
373名無しさんに接続中…:03/01/24 14:39 ID:sGBbgl10
いやもう、退会するときはYbbは一切関わりを持ちたくなかったので、素直に元払いです。
たぶん着払いでも大丈夫だとは思うけど、万が一にでもあの馬鹿集団とは関わりたくなかったです。
374名無しさんに接続中…:03/01/25 11:33 ID:r6ajdsyz
YBB擁護してる段階で基地害確定
375名無しさんに接続中…:03/01/25 11:58 ID:sHgZfdW/
370 :名無しさんに接続中… :03/01/22 22:05 ID:9DLo7FiI
いやもう、退会するときはYbbは一切関わりを持ちたくなかったので、素直に元払いです。
たぶん着払いでも大丈夫だとは思うけど、万が一にでもあの馬鹿集団とは関わりたくなかったです。

373 :名無しさんに接続中… :03/01/24 14:39 ID:sGBbgl10
いやもう、退会するときはYbbは一切関わりを持ちたくなかったので、素直に元払いです。
たぶん着払いでも大丈夫だとは思うけど、万が一にでもあの馬鹿集団とは関わりたくなかったです。


社員必死だな(藁
376名無しさんに接続中…:03/01/25 12:31 ID:m1XdZn/k
>>375 前者は俺の書き込みだが、後者は勝手にコピペされただけ。
もっとも、>375の書き込みがしたくて、君がわざわざコピペしたのかも知れないけどな
377名無しさんに接続中…:03/01/25 12:36 ID:6GC2W7r8
>376
ああ、バレちゃったね375さん(藁
378名無しさんに接続中…:03/01/25 17:21 ID:RoRxpbe7
>>374
「YBBは糞だからモデム返さない」みたいな事言ってる段階で基地外確定。
つーかリア厨だらけか?
379名無しさんに接続中…:03/01/25 23:15 ID:Gaizzjug
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%28%A5%E4%A5%D5%A1%BC+yahoo%29+%A5%E2%A5%C7%A5%E0&alocale=0jp&acc=jp
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!
ミラクル大量モデム出品者出現!!
明らかにアホーにケンカ売ってるな。
尊敬します。あんた神だよ!


http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kose1027?
それにしてもすごい数だな。
これはモデムを偽名で入手してる奴らとは事情が違うようだな。
会社単位でアホーBBに加入でもしてたのかな?
380名無しさんに接続中…:03/01/25 23:28 ID:we+Mm1bJ
すぐ逮捕されるさ。
懲役10年。
381名無しさんに接続中…:03/01/26 00:23 ID:IzjaRkb6
>>379
しかし、入札してる奴は5000円も出して一体なんに使うんだ?
382名無しさんに接続中…:03/01/26 06:04 ID:fnPfNKZv
後で請求きそうボ
383名無しさんに接続中…:03/01/26 10:40 ID:563tp1m1
返却しても返却しても、何度もモデムが届くのはなぜ。
384名無しさんに接続中…:03/01/26 11:17 ID:Y8sA8a5E
>383
それが作戦
最後は諦めて入会する人がいる
385名無しさんに接続中…:03/01/26 13:38 ID:Xn8eX1nY
漏れも、モデム何回も届いて、結局いつのまにか請求まできた。
仕方なく払ったけど、払わなくて良かった?
386名無しさんに接続中…:03/01/31 23:40 ID:Ov+R8Hav
今更だが払わなくて良かった、てか払っちゃだめ。
387名無しさんに接続中…:03/02/03 22:57 ID:nx5jzWPo
空揚げ粉
388ヤフーBBはアフォ:03/02/07 23:00 ID:iKnfWjFZ
389不明なデバイスさん:03/02/08 20:04 ID:m1XadFLR
>>388
2200件のうち、何件帰ってこなかったんだろう
390名無しさんに接続中…:03/02/08 20:37 ID:0GMojphQ
>>383
だったら売ればいいじゃん
391名無しさんに接続中…:03/02/09 01:04 ID:7b7n91XS
>>390=不法領得の意思の発現行為=横領罪=懲役5年
392名無しさんに接続中…:03/02/09 03:19 ID:cuUNEH5B
なんちゃって弁護士のオナニーレスはいらないから。
393名無しさんに接続中…:03/02/09 05:14 ID:V5JzB/wG
>>391
街頭モデムもそんな罪になるの?

394名無しさんに接続中…:03/02/09 22:43 ID:S5rKFUAQ
MTIって光系でやばいのかしら
http://ton.2ch.net/hikari/kako/1002/10020/1002047131.html
ヤフーBB パート5
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1044362951/l50
YAHOO!BBモデムが勝手に送りつけられてきたぞ 4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1039574582/l10

395名無しさんに接続中…:03/02/15 12:56 ID:+zyFjRbG
包丁一本〜さらしage
396名無しさんに接続中…:03/02/15 13:20 ID:BOyGQKOe
>>393
嘘の住所とか書いたなら詐欺罪
本当の住所でちゃんと契約したレンタルモデムを売却したら横領罪。
397名無しさんに接続中…:03/02/15 13:23 ID:Rk9MIBTx
>>396
じゃあ、何も書かずに貰えたモデムは?
398名無しさんに接続中…:03/02/15 13:29 ID:BOyGQKOe
>>396
詳しく書くと、その構成要件にあてはまらないように警察で嘘の主張を
するドキュソがでてくると困るので、結論だけ。
態様によって詐欺罪または横領罪。

399398:03/02/15 13:45 ID:BOyGQKOe
>>397でした
400名無しさんに接続中…:03/02/15 14:01 ID:N7uF4fdh
400(σ´・ω・)σゲッツ!!
401名無しさんに接続中…:03/02/15 15:12 ID:OkuG5OzM
浅知恵の法律をどーのこーの言ってる奴らはウゼーから他にいけよ
402 :03/02/15 18:59 ID:9S3Tppqe
浅知恵どころか、判例理論。
403名無しさんに接続中…:03/02/17 17:38 ID:VntKGGOg
>>402
その凡例とやらを引用してみなさい。
404名無しさんに接続中…:03/02/17 18:31 ID:DZDb2FaJ
>>367
>会員は解約時にモデムを元払いで返送する必要がある。
>よって、お試し期間でもモデム返送は元払い。

MTIからの勧誘発送だったら、(以下引用)
お試し期間終了後に各サービスのご利用を終了される場合は、
接続機器を着払いにて宅急便でお送り下さい。(引用ここまで)

と、あるので着払いでOK。
お試し期間中は、被会員になることの契約をしていないので
基本的にも、入会したことにならない。
405名無しさんに接続中…:03/02/17 21:41 ID:TP6uheir
詐欺とか横領とか言ってる奴らはyahoo社員じゃないの(笑
それかMTIの社員か。

それと、街角モデムに関しては、契約自体が詐欺に近いし
無料で差し上げます。といっているところも多いので問題ないことも多い。
まぁ、騙されてサインをしたなら、とりあえず返却したほうがいいが
解約して送り返したのに再び届いたモデムは2週間放置してからいただきましょう。
406名無しさんに接続中…:03/02/23 10:50 ID:VVi+/RDI
性懲りも無く恫喝メールまたきたよ。
返却期間のびとるがなw
407名無しさんに接続中…:03/02/23 12:04 ID:mR8MrCZv
債権譲渡→支払督促→強制執行だろうね。
408名無しさんに接続中…:03/02/23 12:25 ID:VVi+/RDI
債権?
頭いかれてんのか?禿社員
409名無しさんに接続中…:03/02/23 12:26 ID:wfxxgkpB
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
410名無しさんに接続中…:03/02/24 02:08 ID:FX+Q+6SC
あえて買い取り、Annex.Aのソフト入れてフレッツに繋いでる神キボンヌ
411名無しさんに接続中…:03/02/24 11:59 ID:+4fXCw+W
なんちーか Y!BBの評判て ぜんぜんあがらないんだね…

初めて広告見たときはすげー と素直に思って、その場でネット接続して(ダイアルアップだった)
契約したけど、メールも返信されないし、どうしようもないので、解約した…

その一ヵ月後ぐらいにいきなりモデム着たときは旅行で一月ほど家を空ける前だったので
サポートに電話したら、モデム送り返せといってきた。

後々面倒なのいやだからすぐ送り返しましたよ。1000円かからなかったんじゃないかね。
NTTは高かったけどその分対応が早かった。今はもうどことも契約してません。
(学校で2chできるのでそれで十分だったりするし)
412名無しさんに接続中…:03/02/24 12:17 ID:HDlnITLQ
かなり無茶なことしてるのを理解できないほど
脳みそ麻痺してるんだろうか
Yahooの中の人‥
413名無しさんに接続中…:03/02/24 12:40 ID:fmMKUGDI
レンタルモデムを売ってしまった香具師→横領罪
街角で偽名でモデムを入手した香具師→詐欺罪
 
いまさら焦っても犯罪は既遂に達している。
あとは情状のみだな。
414名無しさんに接続中…:03/02/24 12:57 ID:+4fXCw+W
>>413
数多すぎてYAHOO!も把握できてないんじゃない??

知り合いでずーっと月々の料金払ってないやついたよ
415名無しさんに接続中…:03/02/24 20:31 ID:bBwgM3D2
国家の危機!ソフトバンクはテロ支援企業か?■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1032613456/l50

1 :転載 :02/09/21 22:04 ID:nEKcq/dq
■1 名前:転載 02/09/21 21:57
】YAHOO BBに入ると、朝鮮学校に補助金が出る
1 名前:番組の途中ですが名無しです 02/09/19 13:09 ID:H8aprwDx
YAHOO BBに入ると、朝鮮学校に補助金出るんだって!
ウソみたいだけど、本当のようだよ。
          ↓
http://www.technoblood.com/schoollink/
416名無しさんに接続中…:03/02/24 20:33 ID:yTaWGyPX
YBBのモデムごときで詐欺とか横領とかほざいてる>>413はキチガイ
417名無しさんに接続中…:03/02/24 21:01 ID:dJIghVdG
>>413
それが同意の下なら当然成立するけど、
 送りつけモデムの方には実は受取人の支払い義務は発生しないことに
なってる。
418名無しさんに接続中…:03/02/24 21:23 ID:Aw30q5Fd
つーか、申し込んでもいない人の家の回線を
勝手にADSL工事してしまうYBBのほうが犯罪だべ
419名無しさんに接続中…:03/02/25 20:12 ID:apo1F9xC
>>1>>7の話はどうなったんだ?
まだ返却してないやついる?
>>406がそう?
420406:03/02/26 04:15 ID:J89kcCzl
>>419
そうだよ
まだ手元にある。邪魔なんだよねコレ
早く捨てたい。
421名無しさんに接続中…:03/02/26 04:18 ID:XuZI6MVh
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/wara/
422名無しさんに接続中…:03/02/26 13:59 ID:/KOdrlFB
投稿時間:2003/02/25(Tue) 11:37
タイトル:フレッツな話題

昨日、相鉄線横浜駅前で『2ヶ月無料でーす』の声にまたYBBかと振り返ると・・・
白で無く赤いコートのお姉ちゃん達が『モデム無料で差し上げま〜す!』
だとさー
NTTも同じ戦略とは(T-T)

423419:03/02/26 18:15 ID:ceJUds6M
>>420
返せばいいのに…
あんだけ迷惑かけといて元払いだとゴルァ!取りに来い
って言ったら取りに来たよ(佐川が)。
しかし、引っ越した後だから旧住所に取りに行ってやんの。
424名無しさんに接続中…:03/02/26 19:17 ID:hPV52j4b
モデム返したのに3,4回ほど「まだ返却されてません」とか電話きたよ・・・
さらに昨日今日と勧誘の電話くるし
「回線に制限がありますのでお早めに・・・」って言われたけどそうなの?
425名無しさんに接続中…:03/02/26 20:38 ID:Zbg+7u3+
ついにやられたよ。
着払いにして送ったら受け取り拒否られて
630円俺が負担しました。
氏ねよ、YBB。
サポセンにゴルァ電とりあえず入れます。
426名無しさんに接続中…:03/02/26 20:43 ID:AHRW/VYB
>>424
 NTTのメタル空きには上限があると思うが、勧誘会社がその事情を意識
しているとは思えない。
 それは勧誘員が人を引き寄せる為の口実だと思う。
 もちろん法律に引っ掛かります。
427名無しさんに接続中…:03/02/26 20:44 ID:AHRW/VYB
>>425
「受け取り拒否されたので受け取りの意志がないと判断しました。もし
これでモデムの請求書が来たら、不当販売行為ですので国民生活センタ
ーに訴えます」
 って言っとけ。
428名無しさんに接続中…:03/02/26 22:06 ID:sMJWCsfw
新宿の▲ビルの18階で勧誘の発信してたわけですよ。
MTIって代理店のね。8Mのサービスしか勧誘しないんだよね。
12Mに移行したから余剰の8Mモデムを捌いてるのかな?
そこの研修ってヒドイのよね。
社員?がインターネットの事をまるで理解してないのよね。
電話番号が連番で並んでるリスト渡されて発信しなきゃ逝けないんだけど、
奴ら全国の一般家庭全部に電話するつもりだぞ。もうありえない。
無駄に眺めだけいいオフィスに数百人詰め込んで
延々と発信するんですよ。もう人間を道具扱い。
でも無駄に時給だけはいいんだよね。
明らかにリストラされた感じのオヤジとかいてさ、
もう時給高くてもあんなバイト嫌ですよ。
429tantei:03/02/26 22:07 ID:QD4n7yBj
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

430名無しさんに接続中…:03/02/26 22:31 ID:AHRW/VYB
>>428
 どのビルだよ。晒しちまえ。
431名無しさんに接続中…:03/02/26 23:00 ID:gkS7j0IW
>>428
 どのビルだよ。晒しちまえ。
 そうだ。晒せ。
432名無しさんに接続中…:03/02/26 23:02 ID:whSfi9R+
JR東日本本社
433名無しさんに接続中…:03/02/26 23:11 ID:gkS7j0IW
434名無しさんに接続中…:03/02/26 23:30 ID:INxESe4l
>>430
▲って書いてあるじゃん。
新宿スクエアタワーのことだろ?
435名無しさんに接続中…:03/02/26 23:49 ID:PAZZOcIW
数週間前、私がYahooBBのモデムの件で
「覚えが無いのになんだこれは!」と
電話してキレて謝らせたというのに、
今度は知人が>>428のバイトにひっかかった。
バイト募集の内容とやらせてることが全然違うと
本人もキレまくり。
436名無しさんに接続中…:03/02/27 00:10 ID:yWbBWqVO
437亀れす:03/02/27 00:43 ID:bzbUbwBi
>>64
【郵便法】
(郵便物の還付)
第52条 受取人に交付することができない郵便物は、これを差出人に還付する。
2 この法律又はこの法務省令の規定に違反して差し出された郵便物は、第21条第6項、
第22条第5項及び第81条に規定する場合、第42条の規定により棄却された場合並びに
前条の規定により受取人が受け取つた場合を除いて、これを差出人に還付する。《改正》平11法160
3 郵便物の差出人が還付すべき郵便物の受取を拒んだときは、その郵便物は、国庫に帰属する。
438名無しさんに接続中…:03/02/27 00:47 ID:kSaXDrsB
>>437
っちゅ〜ことは、
ゆうパックの着払いにして、拒否ったのを拒否れば、お国に物納するってことですね( ・∀・)アヒャ
439名無しさんに接続中…:03/02/27 02:49 ID:tiiTM8Ew
4ヶ月以上返却してないけど何の通知も来ないな。
得意の放置プレイかまされたくらいだし、オレが持ってることなんか把握すらしてないんだろうな……。
440名無しさんに接続中…:03/02/27 18:10 ID:58fEJHlr
キレタ者勝ちと思う。
「ふざけんな今すぐ取りに来い。1時間で取りに来い。
保管料とプライバシー侵害で損害賠償もってこい。
社長名義の謝罪文を印鑑ついて持ってこい。」
441名無しさんに接続中…:03/02/27 19:48 ID:ETO69RSE
うわぁーーん!!!
二週間前、駅前でモデムもらって帰ってきちゃった(住所と電話番号書いた)
明日が開通らしい。こんな糞会社だとは知らなんだ。
実家のおかんのボケ防止にネットでもと思って・・・

スルーしても大丈夫でつか?なんなら駅前に返しに行きたい
442名無しさんに接続中…:03/02/27 19:55 ID:IpM/wpYu
>>441
勧誘の仕方がクソなだけで繋がれば普通のISPと差はない
ただし、繋がればの話w
443名無しさんに接続中…:03/02/27 20:12 ID:7f31hD8G
なんか、信者の姿が皆無じゃない?
串通しても来られなくなったとか?
444名無しさんに接続中…:03/02/27 21:06 ID:Yopo9dEU
>>434

▲ったら三角ビル=住友ビルだろ?
スクエアは四角!
445名無しさんに接続中…:03/02/27 21:59 ID:3f2KooeS
>>442
現状を見れば繋がった後もかなり糞だと実証されているわけだが?
446名無しさんに接続中…:03/02/27 22:16 ID:7f31hD8G
繋がって、さらにクソだとわかる。
クソの連鎖。
キング オブ クソ。
447名無しさんに接続中…:03/02/27 22:27 ID:40Wjr1sz
>>443
信者が串をあらかた潰しちゃったんだよ。
448名無しさんに接続中…:03/02/27 22:38 ID:7f31hD8G
マジで信者ってクソだな。
2度と来ないでほしいな。
449名無しさんに接続中…:03/02/27 22:48 ID:GLR5yTNF
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=a4ja4sa4c0a4aba4sa4c08c0a4ca4fa4ba5da5ua1bca4aca3na3oa1a5a31&sid=1075193&mid=1&type=date&first=1

なんだかんだ言ってもヤフーがNO.1
投稿者: ocyamottekitene 2003/ 1/ 7 13:16
メッセージ: 1 / 7

反ヤフーの人達も文句を言いながらもやっぱり来てしまうヤフー。

やっぱり今ヤフーがなくなったらみんな困るはずです。

もうヤフーは多くの人達にとって生活の一部になっているのです。

みんなでそんなヤフーの更なる発展を祈念しその魅力について語り合いましょう!。

450441:03/02/27 23:29 ID:44oN5k6l
設定ってゆうか、最初の接続をしなければ基本使用料は発生しないよね?

後はそのうち電話かかってきて、散々ガイシュツのとーり

ゴラァ!!と着払いで送り返せば 糸冬 了 ?(俺の場合は逆ギレかなぁ・・・)
451名無しさんに接続中…:03/02/28 01:02 ID:ze4Krv+j
つーかYahooなんてつかわねーよな、普通。
googleですべての用事が済む。
ソフトバンクつぶれたらMSがYahoo買収しそうだな。
452名無しさんに接続中…:03/02/28 12:50 ID:zlZoIaUy
>>450
って言うか、お試しだろ?
2ヶ月タダで使って返せば無問題じゃん。

繋がずに放置してると、早く繋げよゴルァ!!電話来るよ。
これがまたしつこいんだわ
453 :03/03/06 04:06 ID:T/+XUxBC
>>416
日経ネットナビ4月号に弁護士の見解が出てたぞ。
やっぱり、横領や詐欺になるってよ。
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/contents/
454名無しさんに接続中…:03/03/06 23:08 ID:StzO1VgO
18   インターネットニュース
ADSL・FTTH値引き競争/IP電話の春が来る/Windows Media 9対応コンテンツ続々/
ヤフオクでYahoo! BBモデムが買える!?

これのこと?内容うpして!
455名無しさんに接続中…:03/03/14 00:16 ID:0Yek5cV4
YBBの料金払わなかったら訴えられますか?どうせ引越しするんで、
止められても良いんです。最近電話は途中で切れまくるし。払いたくない。
456名無しさんに接続中…:03/03/14 05:19 ID:QsFz1rXR
>>455
どうしても払いたくないならそれを理由にゴネて訴訟すべし。
勝つ可能性は低いけどな〜
でも、ただ払わないでいるとあんたが刑事犯だよ。
勉強代だと思って払うしかないと思う。
457不明なデバイスさん:03/03/15 16:22 ID:5r9uys4t
>>453
騙して手に入れたものならともかく
勝手に送りつけてきたモデムについてはどうなんでしょうね?
458名無しさんに接続中…:03/03/15 16:43 ID:YQaiUHjD
一番重要なのはアホーに騙されて客が何千か何万か損して解約することでは
なく、解約の嵐で潰れるであろうアホーのアホ社員がいつ自分のアホ会社に見切
りをつけるかということなのだ。
459名無しさんに接続中…:03/03/16 02:39 ID:NbI763Lz
>>456
相 変 わ ら ず 必 死 で す ね
460名無しさんに接続中…:03/03/16 06:13 ID:Oz/cfZRC
>>459
俺jskちがうって。。
461名無しさんに接続中…:03/03/17 16:18 ID:yjRbZedU
今日のズームインの報道から導きだす、
 送りつけモデムを受け取ってしまった場合のの対処法

1.サポートに電話し、契約の意志がない事を通告。
2.サポートのモデム返送要求には、
 「特定商取引第五十九条」により、返送の義務がない事を通告。
  二週間以内にY!BBもしくはMTI側が回収に来る事を要求する。
3.二週間以内に工事を強行した場合は、
  サポートに「有印私文書偽造」である事を通告し、
  総務省電気通信消費者センターに通報する。

4.二週間経過してしまったら、Y!BBは請求権を失う。
  モデムは売ろうが分解しようがどうぞ御自由に

そうか!だからアホーモデムをヤフオクで売っても
だれもタイーホーされなし、アホーに訴えられないんだ。
みんな堂々と売りまくろうぜ!!!
俺も3台売って儲けたからよ。

462名無しさんに接続中…:03/03/17 17:55 ID:Q4ORKwAQ
>>461
法律を学んだことがなければ、へんなことをしないほうが良いよ。
横領罪にあたることは明らか。
3台ということは、自分から転売目的で入手してると考えられ、詐欺罪にあたる。
こんなこと、法学部の1年生でもわかること。
463名無しさんに接続中…:03/03/17 18:18 ID:vHcjp32N
>>462
転売目的?道を歩いていればくれるんだよ。
契約の意志がないんだから詐欺罪にはあたらないねえ。
そんなこと法律専門学校の新入生でもわかること。
464名無しさんに接続中…:03/03/17 18:43 ID:Q4ORKwAQ
>>463
やはりアホには理解できないのか。
詐欺罪のTBにどう契約の意思が関係するのだ?
馬鹿も休み休みにしなさい。
理解できないのなら、弁護士に聞いてみれば良いよ。
結論に至る過程は理解できなくても、結論として詐欺罪か横領罪にあたる
ことは教えてもらえるから。
465名無しさんに接続中…:03/03/17 18:45 ID:vHcjp32N
>>464
釣れた!
466名無しさんに接続中…:03/03/17 21:18 ID:4udCWkHj
できれば、無線LANパックを送りつけてきて欲しい。
無線LANカードだけが欲しい。
467名無しさんに接続中…:03/03/17 22:07 ID:JeXHlKWZ
モデム着払いで返したら、受取拒否されるって本当?
ヤマト運輸の着払いでも受取拒否されるの?
468名無しさんに接続中…:03/03/17 22:37 ID:2xYEWc1B
>>462、464
これは「送りつけモデム」の例だと書いた。
この場合、消費者側が望んで契約行為に至ったわけではないので、
横領罪には当たらない。

>462の大学ってどこよ? きっと就職率低いんだろうねぇ。
469名無しさんに接続中…:03/03/17 23:14 ID:J5DG9DHk
>>468
べつにだからどうだということはないですが、東大です。
すでに社会人。いわゆる法律家です。
いろいろ特殊な例をあわせて極限事例の仮定だと言ったりする人もいますが、
法律というものは、極めて常識的な結論を導くものです。
レンタルモデムを転売したらどうなるか?子供でも悪いことだとわかるでしょう。
それが法律的には横領罪と評価されるわけです。
激しくガイシュツなので、あとは自分で考えてください。
470名無しさんに接続中…:03/03/17 23:16 ID:1Kyra9Ig
IP携帯詐欺のようにYBBの悪事もキチンと報道してくれ
TBS
471名無しさんに接続中…:03/03/17 23:22 ID:2xYEWc1B
>>469
この場合占有の契約が成立していないので、横領罪には当たりません。
472名無しさんに接続中…:03/03/17 23:28 ID:d6LbWi8S
>占有の契約
バカ丸だし
473名無しさんに接続中…:03/03/17 23:31 ID:2xYEWc1B
1.刑法での「占有」の定義
 「物に対し、委託関係による権限に基づき事実上または法律上の管理・
  支配を及ぼしている状態」
  モデム送りつけの場合、「依託関係」は成立していない為、「占有」
  の条件を満たしていない

2.「特定商取引に関する法律」第五十九条により、
  送りつけから2週間が経過した時点でY!BBの返却請求権は失われてい
  るので、Y!BBの占有している物であるとは言えない。

 上記2点により、横領罪は成立しない。
 東大法学部が高卒に突っ込まれるような論理展開してんな。
474469じゃないが:03/03/17 23:40 ID:d6LbWi8S
>>473
1.について
委託信任関係がどの程度で認められてるか調べてみ。
2.について
事実関係をよく考察してみ。
何かが違うから。
475名無しさんに接続中…:03/03/18 00:03 ID:XrjhRpOa
>>474
2.について。
 この場合、モデムレンタルもY!BBの「商品」なので、なんら違っていない。
476名無しさんに接続中…:03/03/18 00:42 ID:VlsVy648
でんでけでーん。
企業のお抱え弁護士やっとりまふが、どっちだろうが弁護はできるよん。
自分的には>>473が正論だとは思うけど。
477名無しさんに接続中…:03/03/18 01:07 ID:ogVPQ0OQ
結論!

幾ら法律論を議論し合っても、現実には
アホーモデムはヤフオクで売られていて
だれもタイーホーされず、出品者はみ〜んな
ウマー(・∀・)ぼろ儲け!

478_:03/03/18 05:15 ID:mvTHPQk1
>>476
企業のお抱え弁護士??
473が正論??
479名無しさんに接続中…:03/03/18 06:29 ID:Io6F35Ho
>>478
企業のお抱え専属弁護士は山ほどいると思うが。
480名無しさんに接続中…:03/03/18 10:12 ID:nPlln6OR
>>469
学歴詐称?
ほんとうに灯台なら裏口入学、裏口卒業レベルのバカ。
481名無しさんに接続中…:03/03/18 10:43 ID:L6q1jw6T
>>477
事実上使えないモデムを六千円も出して買った香具師はマズー。
482名無しさんに接続中…:03/03/18 11:20 ID:exWkc6BX
>>476
そんなホラふいてもばれてるよ。
>>479
世間的にはそう思われてるのかな(藁
483名無しさんに接続中…:03/03/18 11:27 ID:lRnAJE0K
>>482
バ カ 東 大 生 必 死 だ な (藁
484名無しさんに接続中…:03/03/18 13:02 ID:VlsVy648
>>482
いんや、某通信系日○テ○○ムでお抱えアナリストやってるんだけど、
ひいき発言をかますときは必ず同じくお抱えの弁護士と打ち合わせしてるよ。
でかい企業が公認会計士を複数雇うのと同じで、
アナリストも弁護士もしかり。
485素人:03/03/18 13:18 ID:0dZKCkAM
着払い拒否したなら、つまり受け取り拒否したなら
モデムの所有権放棄したとみなされるんじゃないの?
486名無しさんに接続中…:03/03/18 13:32 ID:L6q1jw6T
>>485
すごいロンリだな。
じゃ、知人から借りてたものでも着払いで送り返して受け取り拒否されたら
そいつが所有権放棄したって事にしていいんだ。
487名無しさんに接続中…:03/03/18 14:59 ID:ll/pCuig
03/03/18 00:42 のときは「お抱え弁護士」
03/03/18 13:02 のときは「お抱えアナリスト」
 
いや〜たいへんだね。高卒妄想野郎はw
488名無しさんに接続中…:03/03/18 16:06 ID:VlsVy648
プロクシ間違っちゃった(´・ω・`)ショボーン
489名無しさんに接続中…:03/03/18 16:06 ID:Io6F35Ho
プロクシ間違っちゃった(´・ω・`)ショボーン
490名無しさんに接続中…:03/03/18 16:16 ID:VlsVy648
で、東大文一(法学部)1年生は法律についてはいっさい勉強しないわけですがw
1年生の時はずっと教養課程です。教育学と共通。
1999年度卒業生でした。
491いいところ:03/03/18 16:18 ID:vU3xgUKb
http://hp10.popkmart.ne.jp/muraomurao/index.html
↑いっぱいCGIがありますよ!!
無料ホームページまで!友達のHPです!
492名無しさんに接続中…:03/03/18 22:57 ID:5wpu3x8e
中卒で法律家に憧れて、しかも灯台卒などどわめいている痛い>>469が騒いでいるのはここですか?

493名無しさんに接続中…:03/03/19 00:26 ID:lDGxmWKP
ホーリツ厨がしゃしゃりでてくると必ず荒れるので
以後放置でお願いします。
494名無しさんに接続中…:03/03/19 01:27 ID:So/paaCl
>>490
偽もの発見!
495名無しさんに接続中…:03/03/19 01:40 ID:SzE/Vr6F
>492
別に中卒でも灯台卒でもどうでもいいんじゃないの?
もっと大事なことあるだろ
496名無しさんに接続中…:03/03/19 14:19 ID:qlXrcf7J
>>490
君は文Tを知らないね。
つーか、東大を知らないw
497名無しさんに接続中…:03/03/19 16:28 ID:43K1Xn+i
司法浪人生たちの雑談スレはここですか
498名無しさんに接続中…:03/03/19 17:01 ID:t6gajvMR
>>497
ここです。
よくこの場所がわかりましたね!
痛い>>462>>469がいますのでお楽しみ下さい!
499これを隠したい香具師がいる?:03/03/19 17:42 ID:etn2FqTE
453 :  :03/03/06 04:06 ID:T/+XUxBC
>>416
日経ネットナビ4月号に弁護士の見解が出てたぞ。
やっぱり、横領や詐欺になるってよ。
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/contents/
500名無しさんに接続中…:03/03/19 17:45 ID:JTZoO4Hh
500(σ^▽^)σゲッツ!!
501名無しさんに接続中…:03/03/20 00:33 ID:xuW3qw8C
>>499
他スレに書いてあったよ。

ズームインの報道から導きだす、
モデムを受け取ってしまった場合の対処法

1.サポートに電話し、契約の意志がない事を通告。
2.サポートのモデム返送要求には、
 「特定商取引第五十九条」により、返送の義務がない事を通告。
  二週間以内にY!BBもしくはMTI側が回収に来る事を要求する。
3.二週間以内に工事を強行した場合は、
  サポートに「有印私文書偽造」である事を通告し、
  総務省電気通信消費者センターに通報する。

4.二週間経過してしまったら、Y!BBは請求権を失う。
  モデムは売ろうが分解しようがどうぞ御自由に

そうか!だからアホーモデムをヤフオクで売っても
だれもタイーホーされなし、アホーに訴えられないんだ。
みんな堂々と売りまくろうぜ!!!
俺も3台売って儲けたからよ。


という事らしい。

502名無しさんに接続中…:03/03/20 00:52 ID:z6w7PjDG
>導きだす
都合のいいようにここで解釈してみても、裁判所や警察では>>499でしょ。
503_:03/03/20 02:20 ID:2B9NJDth
>>473
>刑法での「占有」の定義
ここからして、間違いでしょ。犯罪によって、占有概念は異なるから。
横領罪では法律的占有が含まれるが、窃盗罪では含まれない、っていうように。
そもそも、「占有」と「委託信任関係」とは別の構成要件要素でしょうに。
504名無しさんに接続中…:03/03/20 19:50 ID:MZ9s6wXJ
>>503
高卒にまじに反応しなくても。
どうせ一橋出版のブックレットでもみて法律がわかった気になってるんだから。
505名無しさんに接続中…:03/03/20 22:33 ID:UJd5vTIf
おれは法律など良く判らぬ一般市民だが、
いっぺん、伸介の行列のできる法律相談所で取り上げてくれないかな?

訴えられる確率は・・・30%

なんてね。

でも、法律の解釈があれほどばらけるんだから、一つの見方だけで論ずるのはいかがなものかと。
506名無しさんに接続中…:03/03/21 08:23 ID:/sWvejQs
昨日の3月20日にモデム返却の通知(初めての返却要請通知)が来た
返却の締め切りが2003年3月17日(必着)だって

  ど う や っ て 3 日 前 に 返 却 で き る の で す か ?
507名無しさんに接続中…:03/03/21 10:36 ID:PioMcODT
>>506
(´∇`)ケラケラ
508名無しさんに接続中…:03/03/22 15:46 ID:wGepedNP
>>506
俺んとこ今日来たみたいだ。日付見てワラタ。3.17て・・・
返す気も起こらんな
509 :03/03/24 03:08 ID:I1WX1sqO
>>505
TVで見解が割れるのは、限界事例が多いからでしょ。
510名無しさんに接続中…:03/03/24 23:17 ID:U91AH5bk
で、このスレは学歴詐称してフィニッシュですか?
511名無しさんに接続中…:03/03/27 23:16 ID:PuC9dpKW
保全
512名無しさんに接続中…:03/03/28 16:26 ID:1WX43Xfz
ご不要のYBBモデムは路上のモデム回収員まで。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1044712512/l50
513名無しさんに接続中…:03/03/28 22:56 ID:dSP9RAR1
どーにもBBフォンの音質が悪すぎるから
YBBをサイト上で解約したんだけど、そしたら下のようなメールが来た。
-----------------------------------------------------------
※無線LANパックオプションをお申し込みのお客様は、
Yahoo! BB トリオモデム用無線LANカードもあわせてご返送ください。
ご返却いただくYahoo! BB トリオモデム用無線LANカードは、
Yahoo! BB トリオモデム左側のスロットにセットしているカードとなります。
お間違えのないよう、ご注意ください。
-----------------------------------------------------------

ってことはパソコンの方に刺すLANカードは返さなくても良いのかなあ。
とちと思ってしまった。
っていうか返したく無いのよねえ。これだけ欲しいのよねえ・・・・・・。
514名無しさんに接続中…:03/04/06 14:10 ID:Ibpgbv+k
おまいらっ!もっとYBBの悪口はないのかっ!
515Bフレッツ待ち:03/04/06 14:30 ID:GiGfmRWz
>513
だめだめ、犯罪。
カード返そう。
516名無しさんに接続中…:03/04/06 15:11 ID:7M+myD3+
タモリ倶楽部で杉作J太郎にモデム配りのことネタにされてたぞ
517 :03/04/07 02:56 ID:E2eFftrc
>>516
そんな大げさな話じゃなかったろ。
518名無しさんに接続中…:03/04/11 17:41 ID:edYjpmmv
3度返却メールきたから着払いで返してやった。三顧の礼とかいうし。
なんも言ってこないね。
519名無しさんに接続中…:03/04/11 17:43 ID:edYjpmmv
ちなみに3度目が3/17が期限で、3/19に返した。
520名無しさんに接続中…:03/04/15 12:45 ID:iYFbC44z
国民生活センター、「消費者トラブルメール箱」の集計発表。ADSL関連が目立つ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0414/kokusen.htm
>年間を通じて多かったのはADSLサービスに関するもので、
>申し込んでいないのにモデムが送りつけられたといった報告や、
>「不適切な勧誘を受けた」「説明が不十分だった」などの
>情報が目立ったという。
521山崎渉:03/04/17 15:48 ID:fA3vaL6R
(^^)
522山崎渉:03/04/20 04:13 ID:bxn6VczC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
523名無しさんに接続中…:03/05/04 13:01 ID:M+Xv7Lu8
晒しage
524名無しさんに接続中…:03/05/04 13:48 ID:lcTDRilL
この度は、BBフォンカスタマーサポートセンターへお問い合わせ頂き、
誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。

BBフォンで不具合が起こっているとのことで、
ご迷惑をおかけしております。
早急に対応させて頂きたいのですが、
お客様の契約内容等をお調べする際の確認事項として、
以下の3項目をお聞かせ頂いております。

1.カスタマ ID(*)
2.お申込者名
3.回線電話番号

*「カスタマID」について
 当社よりお送りしました「BBフォンご利用開始のご案内」、
 または機器をお送りした際の伝票に記載されており、
 「200」から始まる14桁の数字です。
 Yahoo! JAPAN IDとは異なりますのでご注意ください。

大変恐れ入りますが、以上の3項目をご明記の上、
再度ご連絡頂きますようお願いいたします。
個人情報保全のためでございます。
何卒ご協力くださいますようお願いいたします。
525名無しさんに接続中…:03/05/07 01:01 ID:eSPG03X7
モデム返却通知がくるんですが、シカトこいといていいっすか?
数ヶ月前「覚えないんですが。」とサポセンへ電話し、「すいませんでした。」
とか言ってたんだが…。
526名無しさんに接続中…:03/05/07 01:32 ID:M5QC3pUG
>「覚えないんですが。」

詐欺罪成立です。
527名無しさんに接続中…:03/05/09 22:48 ID:UsnPaFEu
未開通放置民でもモデムは届いたっつう人いるのな
モデムすら来やがらなかった
まー万が一来ていても思っくそ着払いで返すがな、何度でも
528山崎渉:03/05/22 05:08 ID:SWTI1i98
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
529名無しさんに接続中…:03/05/26 05:34 ID:58GWUvVl
モデム返却しようと思ってるんですが、
ケーブル類は何が入ってたか忘れてしまいました。
とりあえず、電話のケーブルは長いのがひとつあります。
あとは、LANケーブル?長さは?
おせーてー。
530山崎渉:03/05/28 12:52 ID:IfiaRwcp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
531名無しさんに接続中…:03/06/05 23:24 ID:whQND9Qe
モデム返せのお知らせまたきたよ。
何回こようが無視しつづけるけどね。
結構しつこいね、アホーBB。
532名無しさんに接続中…:03/06/05 23:42 ID:e91l36qU
どうせすぐに支払督促されるから
533名無しさんに接続中…:03/06/06 00:07 ID:jiW59bSe
モデムは捨てて、無線LANカードだけもらえばいいじゃん。
メルコだろ?
534名無しさんに接続中…:03/06/06 01:59 ID:PGFudCW+
>>531
モデムは持ってんの?捨てたの?
535名無しさんに接続中…:03/06/06 12:01 ID:22wyk/j5
売っちゃったのね
536名無しさんに接続中…:03/06/06 14:54 ID:8PFYSKB7
ソフトバンクBBより債権を譲渡されました・・・
ってすればエロサイトの債権回収詐欺より当該者多くないか。
近いうちに出てくるな。
537名無しさんに接続中…:03/06/07 01:35 ID:cjBxFoWA
知り合いのかたで、貰えるらしいときき
催促は来るが無視して持っている人がいるんだけど
年上なんで指摘しにくいのだけれど、返したほうがと助言した方がいいですか
538名無しさんに接続中…:03/06/08 16:14 ID:VP6BHZBR
>>537
生暖かく見守ってやってください
539名無しさんに接続中…:03/06/10 22:54 ID:3xgq9xzU
YBBモデムの買い取りって、高いんですね。
http://bb.softbankbb.co.jp/information/kaitei/

びっくりしますた。
540名無しさんに接続中…:03/06/10 23:06 ID:k0YQRr0u
今ふと気が付いたんだが・・・・・・
これってモデム未返却者のためにやるのかな?

Yahoo! BB、ADSLモデムなどのレンタル規約を改正
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0610/modem.htm
541名無しさんに接続中…:03/06/10 23:35 ID:0aquoS0Z
>>540
証券化目的だよ
542名無しさんに接続中…:03/06/10 23:58 ID:/xZvuzur
******様

Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
日ごろよりYahoo! JAPANをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、弊社データベースの障害により、Yahoo! BBにお申し込みされていない
Yahoo! JAPAN IDで、Yahoo! BB会員専用サービスがご利用可能な状態であった
ことが判明いたしました。

Yahoo! BB会員専用サービスをご利用中のお客様には多大なご迷惑をおかけ
しましたことを、深くお詫び申し上げます。
543名無しさんに接続中…:03/06/11 01:46 ID:b4K1hDE5
今月末で二ヶ月お試しキャンペーンが終わっちゃうんだけど、モデムは30日ぎりぎりまで持っててもいいの?
それともヤフーに到着する日を考えて2〜3日前に送っといた方がいいのかな?
それと、電話かメールでも一応解約の意志を伝えといた方がいいの?
始めてヤフーでADSL体験したけど、動画はよく途切れて画面がゆがんじゃうし、これってヤフー以外でもそうなるの?
質問攻めでスマソ。。
544名無しさんに接続中…:03/06/11 02:14 ID:e69Dospg
>>543
口座振替依頼書を送っているなら3ヶ月目以降の料金はその口座から
引き落としになる、本契約していなくキャンペーン終了後に解約したいなら、今月末以内に解約の
意思を伝えないと来月に入ってしまうとは1日だけ過ぎていようが一か月分課金となる(日割り計算していないので)
動画が途切れるのは様々な可能性があるので一概には言えないが、NTTの局社との距離が離れているのなら
どのプロバイダーにしても同じ結果になってしまう。解約はモデムを繋いだ月と翌月末以内であれば料金はかからない
545名無しさんに接続中…:03/06/11 02:31 ID:poBNcCub
>>544
ありが豚!振替依頼書は送ってないよ。解約の意志を伝えないといけないのか・・。モデム送れば済むかなと思ってたのに。
サポセンに電話するしかないっすかね。
動画が途切れるのは他社でもありえるのね。ここで聞いたら怒られそうだが、よく耳にする光っていうのはどうなんしょ?
546名無しさんに接続中…:03/06/11 02:47 ID:e69Dospg
>>545
光はあんまりわかりましぇん
547名無しさんに接続中…:03/06/13 03:22 ID:WYYCQVt1
放置民
ってベトナム???
548Sea Dog:03/06/18 00:52 ID:Rdxnbk6t
822 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/06/17 21:25 ID:GNhuN1bj
サポセン電話したら「解約は7を」が削除されてた。
いよいよ実力行使か?

823 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/06/17 21:27 ID:JiaK/va0
>>822
マジか?
833 名前:822 投稿日:03/06/17 21:45 ID:GNhuN1bj
>>832
わかりやすく説明してやるよ。
6/16に同番号にTELした。7番まであったよ。時間が遅かったから明日にしようと思って
今日かけたらこれだ。
ちなみに俺はアホーだよ。
電話で文句言ってやろうと思ったけどだめだ。
今すぐ解約するよ。
549名無しさんに接続中…:03/06/18 23:22 ID:HNu+XQOw
最近モデムからカチカチと変な音が・・・・
分解してみたら、なんと小型のマイクが仕込まれていますた。

AHOOOの悪口をいうとカスタマーサポートセンター
に情報が・・・・筒抜けニダですか?
550名無しさんに接続中…:03/06/18 23:37 ID:PylKxOq7
>>540
価値0のモデムに価値有りな個人情報を付けて売っぱらって、
ぼろ儲けする為と思われ。
ご愁傷様>嘘無料モデムに釣られた香具師ら
551山崎 渉:03/07/15 10:27 ID:gwZTt92p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
552山崎 渉:03/07/15 14:18 ID:1RlDtmnv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
553名無しさんに接続中…:03/07/26 01:36 ID:Zf48xapv
あ、重複スレの片方にも書いておいたけど、
なんかこっちは終わったスレっぽいなあ。
まあ一応書いておく。

もしモデムを買い取りにしなくてはならない事情があったとして
いや、無くてもいいんだけど要するに金を払いたくない場合は、
「放置」
もしくは
「支払うつもりは無いので裁判起こしてください」
とでも言っておこう。

もし裁判になった場合は、裁判所は実際の損害額を算定して
支払命令を下すことになる。
本当に裁判にならないと分からないが、この場合のYBBの損害は
モデムの実質的な価格であると推測されるため、
最終的には数千円〜1万円(もしくはこれに金利が上乗せされたもの)
になる。法律で定められた上限の金利を上回ることは無い。

まあ裁判起こすときは規約で定めた数万の請求をするだろうけど、
請求通りに支払命令が出ることは少ない。
また裁判の過程でも、十分な説明が無かったとか
一方的にモデムを送ってきたとかYBB側の落ち度を証言すれば
さらに減額されたり免除されたりするかもしれない。

が、実際個人に対してこんな訴訟を起こすとは考えにくい。
手間の割に入る金が少ないから。
返却メールは、規約通りに払ってくれればラッキーくらいに思って
送ってるだけではないかなあ。
554山崎 渉:03/08/02 02:38 ID:hPN333lr
(^^)
555山崎 渉:03/08/15 17:07 ID:HhlgT3u8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
556名無しさんに接続中…:03/08/18 20:56 ID:yUjnms4O
結局、着払いで送り返すと、着払い代金をクレカから引き落とされちゃうんですかね?
クレカを解約する予定がないんで引き落としされちゃうのを止められないし。

結果的には元払いで送ったほうが安いのかな?それとも同料金?
557名無しさんに接続中…:03/08/18 23:05 ID:yUjnms4O
因みに引き落としされる場合っていくらくらいとられるんだろ?
ODNかどこかは1400円とか言われてたけど。
558名無しさんに接続中…:03/08/18 23:49 ID:5UHnwQ5P
新しいモデムになったら快調だよ。なんでだろー。
559名無しさんに接続中…:03/08/18 23:51 ID:ZcmPKa+o
メガネ、巨乳、少女、緊縛、美女、ストッキング。
さあ貴方の股間をムズムズさせる語句はいったいいくつありますか?
全てのエロを網羅した作品です。
アニメとはいえこれだけたくさんのフェチ心をくすぐる作品はめったにありません。必見!!
無料ムービーをご覧下さい。
http://www.pinkfriend.com/
560名無しさんに接続中…:03/08/21 00:50 ID:HE0LyxnF
返却用のモデムを紛失してしまいました。このままでは4万円とられてしまいます。どうすればいいのでしょうか?
561名無しさんに接続中…:03/08/21 01:03 ID:5bg+O9Ct
>>560
パラソル隊から奪え
562名無しさんに接続中…:03/10/27 13:40 ID:a+E5EIai
モデムの送料払って損した・・(´・ω・`)
なんで着払いにしなかったんだろう
         __
       ,イ ー' ̄ヽ
       |_| _ _|
       C  ´ ` | これからはBBの時代だ!
        ゝ  cっノ
      __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___Y__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _B ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,B、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html 〈`´〉
564770は神!!(ry:03/10/28 00:32 ID:gDED7/kR

769 :名無しさんに接続中… :03/10/14 01:30 ID:d/f+t0Cz
だからソースくれっての


770 :名無しさんに接続中… :03/10/14 01:36 ID:fc9YC4Bm
>>769
【BB.excite】 Bフレッツ工事費・年内接続料無料
http://image3.excite.co.jp/jp/bbe/bb_promo/0308/wrestling2_1M.ram
http://image3.excite.co.jp/jp/bbe/bb_promo/0308/jyudou2_1M.ram


771 :名無しさんに接続中… :03/10/14 01:50 ID:KCAbstTJ
>>770
いい情報サンクス。YBB解約しますた。
565名無しさんに接続中…:03/11/05 16:17 ID:EW+7AN/G
放置してて、勝手に登録口座から代金を引き落とされるなんて事はない?
ヤフオク使ってるから口座登録してるから不安。
566名無しさんに接続中…:03/11/05 17:24 ID:gfl+vWKG
モデムなんか届いたことはないといえ。
だって実際に届いてないだろう?
567名無しさんに接続中…:03/11/05 17:57 ID:lvV8hbeM
俺はYBBのいじきたなくて、いい加減なやり口が大嫌いなので、モデムはゆうぱっくで送り返した。
着払いボムでウサ晴らしより、脳裏から完全排除&こちらに汚点残さない方向です。
568名無しさんに接続中…:03/11/05 20:41 ID:2ieN0J7h
モデムなくしてお金払ったひといる?
569名無しさんに接続中…:03/11/05 23:12 ID:UjJzVfQR
570名無しさんに接続中…:03/12/27 04:38 ID:XmP2vlzx
>>566
受け取り時の、受領印鑑orサインが・・・。
571名無しさんに接続中…:04/01/09 22:32 ID:/14da7HY
最終警告から2週間経過。転勤でYAHOO−BBエリア外に引っ越したが
今だ音沙汰なし。
572名無しさんに接続中…:04/01/09 22:39 ID:wuxBR9Tu
>>560
無くした貴方が悪いんでしょう?授業料だと思って払いな。
573名無しさんに接続中…:04/01/10 04:33 ID:hezHYQ5Q
チョンが2ch攻撃するらしいw

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/list.php?id=enjoyjapan_16


皆補です明日午後8時に日本ペイントボルザックゾンドルオガブニだ
作成者: ガムザキング
作成日: 2004/01/10 03:14 (from:211.175.107.12)
http://www.2ch.net/ --日本最大ペイン集団です.ヒョムした日本人たちの本拠です
入っていて 無作為F5クリック、サ、サ、サ

今度攻撃はDCペインたちがズドハヌンゴです. サーバーが64個だと言います.
どうしてもきれいに漢方に行かせようとすれば多くの人員が必要です.
みなさんの力が必要です各種ペインサイトに広報お願いいたします.
そして注意士と!!!!!! 絶対naverにはこんな文を書かないでください.日本人たちが気づきます.

   
574名無しさんに接続中…:04/01/10 12:34 ID:ilvk3NDH
生は気持ち良いでやんす。
中田氏されたでやんす。
妊娠したでやんす。
BBしよ。
575名無しさんに接続中…:04/01/23 13:52 ID:eRQagBJn
【社会】ADSL加入者の情報242人分流出 ソフトバンク
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074826501/
576名無しさんに接続中…:04/02/24 19:15 ID:TjrImyZO
>>571
まじっすか
577名無しさんに接続中…:04/02/24 19:18 ID:ylOmVuh9
ヤフーBBのハッシュ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1077608254/


キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
578名無しさんに接続中…:04/02/24 19:20 ID:jJxsvorD
オレオレ オレだよ。
アフーが個人情報漏洩させて、数十億円の架空請求が来ちゃったよ〜。
助けて〜。
いそいで、振り込んでくれ〜。
579名無しさんに接続中…:04/02/24 19:42 ID:gjAcgSLg
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up32131.mpg
ヤフーBB正式発表の様子
 
580名無しさんに接続中…:04/02/25 20:37 ID:3xPQDRR5
>>1
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从    ノ.ノ      |
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |     ………
   |::::::  ヽ     丶.   |
   |::::.____、_  _,__)  ∠
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
581名無しさんに接続中…:04/02/26 20:19 ID:GWjhI2of
日刊ゲンダイが1面で特集

1面(カラー)
http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
2面
http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg

YBB恐喝犯は創価学会元幹部: 竹岡誠治
現在、聖教新聞広告部長
らしい。

また、共犯の湯浅も創価学会員
(記事より)
582名無しさんに接続中…:04/02/26 20:40 ID:o34LHkIB
YBBサポセンにてモデム着払いOKだって
583名無しさんに接続中…:04/02/27 19:04 ID:v7v8maPu
2月28日ゲンダイで続報

ヤフー事件 逮捕された創価学会員の凄腕の裏
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6708
 ヤフーBBから流出した460万件の個人情報をネタにソフトバンクを脅して逮捕された
創価学会幹部の竹岡誠治(55)、同会員の湯浅輝昭(61)。2人が社長と副社長をしていた
会社はヤフーBBの第1次代理店で、1000店を超える2次・3次代理店を抱えていたというから驚きだ。

<1000件もの代理店を集める際には、創価学会教団幹部の地位がフルに活用された模様>
584名無しさんに接続中…:04/02/27 19:51 ID:ZmbzVttu
記事:ヤフオクでザクツウから落札したが商品が来ない。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-02/14_01.html
集団訴訟?委任状
http://www.geocities.jp/superobuchi/sanka_tejun.html
新宿区議会議員:近藤なつ子
http://www5e.biglobe.ne.jp/~natsu86/

YBBの名簿流出被害者も原告団結成を議員とかに相談したら?
585名無しさんに接続中…:04/02/28 00:28 ID:BckD0PZ2
【ヤフーBB451万人分の個人情報が流出】
・流出したユーザ
 加入者、加入手続き中、無料体験キャンペーン申し込み者、解約者 約451万人分
・流出した個人情報(Ybb発表分)
 住所、氏名、電話番号、申し込み時のメールアドレス、Yahoo!メールアドレス、Yahoo! JAPAN ID、申し込み日

【ネット】"1人500円で" ヤフーBB451万人分情報流出で、ソフトバンクが謝罪
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077886927/l50
★ソフトバンクBB、450万件超えるYahoo! BBの個人情報漏洩を認め謝罪
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2252.html
【やっぱり】Yahoo! BBの個人情報流出【漏れた】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1074893546/l50
【損害】Yahoo!BB個人情報流出訴集団訴訟【賠償】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1077633238/l50
586名無しさんに接続中…:04/03/09 12:50 ID:b2TDEa0i
なぜ起きた?何が起こる?YBBユーザー460万人の不安

http://www.jikenbo.net/jikenbo/docs/20040306-001.shtml



587名無しさんに接続中…:04/03/14 18:52 ID:vy4Dbryj
中身は結局○○害な人種ですから。
ジャパネットは自粛してるのに 未だに「BBしよう」なんて流してる。
おまけに「NO.1プロバイダ」だそうな。
NO.1の中身
サポート最低NO.1
ずさんなデータ管理NO.1
被害者妄想NO.1
ユーザ舐めまくりNO.1
社長の糞度NO.1
面の皮の厚さNO.1

ワースト企業NO.1おめでとう。さっさと業者免許没収されてくれ。
588名無しさんに接続中…:04/03/14 18:53 ID:14ySd+Ce
とキチガイが申しております。
589名無しさんに接続中…:04/03/17 21:24 ID:4v+l2QZl
事件は起こるべくして起きた?

今回の事件でソフトバンクBBは、「顧客データベースにアクセスできるのは1
35人だけ」と最初は説明していた。
だが内部調査が進むうち、サポートセンターの要員数千人が顧客データを
引き出せる仕様になっていたことが判明し、最初の説明を撤回せざるを得なくなった。

おまけにサポートセンターの管理体制もかなり甘かったという。
派遣会社社員として1年前までサポートセンターに勤務していたという男性は、
「サポートセンターは社員や契約、派遣、アルバイトなどが混在して常駐していましたが、
センター内を誰が管理しているのかよくわからない状況で、監視の目もほとんどなかった。
人目を気にせず談笑している人も多かった」と打ち明ける。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/03/17/


事件は起こるべくして起きた?

今回の事件でソフトバンクBBは、「顧客データベースにアクセスできるのは1
35人だけ」と最初は説明していた。
だが内部調査が進むうち、サポートセンターの要員数千人が顧客データを
引き出せる仕様になっていたことが判明し、最初の説明を撤回せざるを得なくなった。

おまけにサポートセンターの管理体制もかなり甘かったという。
派遣会社社員として1年前までサポートセンターに勤務していたという男性は、
「サポートセンターは社員や契約、派遣、アルバイトなどが混在して常駐していましたが、
センター内を誰が管理しているのかよくわからない状況で、監視の目もほとんどなかった。
人目を気にせず談笑している人も多かった」と打ち明ける。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/03/17/
590名無しさんに接続中…:04/03/18 00:59 ID:Hz1CGQM2
流石にモデムを壊すのは気が引けるので
発送の際の品名に「生ゴミ」と記載するだけに留めようと思ふ
591名無しさんに接続中…:04/03/18 08:19 ID:1shviBTx
ヤフーBB駄目だわ
何言ってもすいませんもうしわけないですの一点張り
じゃあ責任とれ(慰謝料など)と言うと
2次流出の確認はされてないだの
500円以外は一切払わないだの
ってゆーかさ 2次流出って誰がどーやっても確認できないよな?
ほんとにウチのアレで貴方の情報が流出したの?
って言われたら証明のし様ないもんな
もーさ 集団告訴しよーぜ らちあかないし
このまま逃げ切れると思ってるアホーがむかつくんで
592名無しさんに接続中…:04/03/18 16:58 ID:+5UZ8agy
http://aomori.cool.ne.jp/yahoobb/

ほんとにひどいみたいだね。
593名無しさんに接続中…:04/03/18 20:51 ID:1shviBTx
ヤフーBB問題、自民調査会がソフトバンク社長招致へ
 自民党の電気通信調査会(亀井久興会長)は4日、ソフトバンクグループが運営
するブロードバンド(高速大容量)通信サービス「ヤフーBB」の個人情報が大量流
出した事件に関連し、ソフトバンクの孫正義社長を19日に招致することを決めた。
孫社長から直接、事件の経緯や内部の情報管理体制について聞く方針だ。
 先月26日の衆院総務委員会では、野党が孫社長の参考人招致を要求し、与党側も
前向きに検討する方向で調整に入った。しかし「民間人を招致する前例がない」
(与党委員)などの理由で、現在まで見送られている。ただ、自民党内には「早急
に当事者としての証言を聞く必要がある」(同)との意見が強く、党調査会の場に
招致することにした。

 これに関連し、「ソフトバンクBB」は4日、顧客情報保護に関して今月末までに
行う緊急対策を発表した。組織面では、新設する情報セキュリティ管理責任者(
CISO)として、阿多親市常務を任命。技術・運用面では、すべての顧客情報に常時
アクセスできる権限者を現在の58人から大幅に削減し、CISOが承認した3人とする。



[ヤフーBB]
594名無しさんに接続中…:04/03/20 12:55 ID:tLomk2Y6
>>590
それいい。
595名無しさんに接続中…:04/03/20 19:52 ID:xGWlxuIM
生ゴミなら肥料にもなるよ
 Yxhooのモデムは有害ゴミ
596名無しさんに接続中…:04/03/20 19:55 ID:xGWlxuIM
惨業廃棄物
597名無しさんに接続中…:04/03/22 01:20 ID:cIaLh/GP
国際便でケイマンに送ったら
598名無しさんに接続中…:04/03/22 13:44 ID:1Fv4UiMt
Yahoo!BB 解約マニュアル

1 Yahoo! BBカスタマーサポートセンター お客様相談室
  電話番号:0120-956-827(通話料無料)にTEL
2 情報漏えいを理由に解約を申し出る
3 オペレーターの名前を改めて聞いてメモを取る
4 オペレーターはキャンセル係に回そうとするが、回させない
  (キャンセル係りは普通に解約手続きを取ろうとするため、この後の話が通じない)
5 オペレーターに書類による解約をするよう言われるが
  情報漏えいを理由にこの電話で解約するように要請(電話での解約可)
  ※向こうに非があるので余計な手続きを踏む必要はない
6 回線開放日の指定(開放日指定あるていど可)
  ※期日に必ず開放するように念を押す
7 情報漏えいを理由にモデムの着払いを要請(着払い可)
  ※着払い伝票を送付させる
8 情報漏えいを理由に解約手続き終了後に個人情報の完全消去を要請

何事もまず断ってくるが、納得しないこと。
あくまで向こうに非があるわけで、こちらが余計な手続きを踏む必要はない。
情報漏えいの社会的責任を訴え上記のような対応をさせるべき。
599名無しさんに接続中…:04/03/22 16:10 ID:1Fv4UiMt
月末で解約するんですが
着払いにしますが
モデムの鮮度を保つため
クール便マイナス18℃で発送しまつ
600名無しさんに接続中…:04/03/22 16:13 ID:1Fv4UiMt
あほーBB宛て
生ごみ注意のシールもキボンぬ
601名無しさんに接続中…:04/03/22 17:12 ID:1Fv4UiMt
月末で解約するんですが
着払いにしますが
モデムの鮮度を保つため
クール便マイナス18℃で発送しまつ
あほーBB宛て
生ごみ注意のシールもキボンぬ
602名無しさんに接続中…:04/03/22 18:50 ID:1Fv4UiMt
国際便ケイマン逝き
クール便マイナス18℃で
603名無しさんに接続中…:04/03/22 19:39 ID:LblXKunJ
571ですけど早三ヶ月経過。最終警告の次はどんな督促がくるんで消化?
604名無しさんに接続中…:04/03/23 02:28 ID:I44GMsU0
海外旅行したついでに現地から着払い国際航空郵便Expressで
送ったが、届いているのか不明。
605名無しさんに接続中…:04/03/23 04:48 ID:R8tp1Icy
http://www.law.co.jp/cases/uji2.htm
宇治市の事例では各1万円の支払いが命じられた。

ヤフーBB被害者へは、政府が補償するべきじゃないのか?
(政府の管理が甘かったので)

政府の責任という面もあるので、政府が各被害者に数万円を補償するべきではないか?

塩川議員 http://web01.cpi-media.co.jp/shiokawa/
樽井議員 http://www.yattarui.jp/

606名無しさんに接続中…:04/03/24 03:56 ID:VOcwxnkg
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/campaign/otasuke.html
DION 接続サポートダイヤル 0077-7084
(通話料無料) (24時間 365日受付中)

ODN接続サポートダイヤル 0088-228-325
(通話料無料)

受付時間:9:00〜21:00(年内無休、年始は1月2日より開始)
OCN カスタマサポートセンタ:0120-047-860

DIONやODNやOCNは、サポートの通話料金が無料ですよ。
607名無しさんに接続中…:04/03/29 17:45 ID:o1jsMZ2y
これさ、
「送りつけてもらって、着払い」
をみんなでやったらどうなるんだろう。
DDoSってやつ?
608名無しさんに接続中…:04/04/01 23:07 ID:ZI2bwzyc
あ、着払いでいいんだ。
609名無しさんに接続中…:04/04/06 21:23 ID:/oyqgjMZ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
610名無しさんに接続中…:04/04/07 01:02 ID:yxKFYe8S
> ACCAに申し込んだんだけど、ACCAは返却送料も着払いだったけど。

アッカのモデムを解約後も返さないでほったらかしていたら、返すまでずっとモデムの
レンタル料500円だけがクレジットカードから落ちていた。半年も払ったよ。
アッカ、やるな!
611ソフトバンクBBに集団訴訟を!:04/04/07 05:10 ID:6xK6v7xp

ソフトバンクBBに集団訴訟を!
http://www.geocities.jp/hikokusoftbankbb/

訴訟への意向
http://www.geocities.jp/hikokusoftbankbb/omoi.html
612名無しさんに接続中…:04/04/07 21:07 ID:0UyBx45f
>>611
そこはヤフーが管理するサイトだから、よそで計画を進めるべきだ。
罠にはまってはいけない。
613名無しさんに接続中…:04/05/05 05:05 ID:XO1+TMRu
早く返却しましょう。
614名無しさんに接続中…:04/05/05 13:04 ID:R4sPEtd0
借りた物と自分の物との区別のつけ方
小学校で教えてもらわなかったか?
615名無しさんに接続中…:04/05/05 16:41 ID:/hMCOfuO
>>614
禿同!!!

借りた物は俺の物。
俺の物は俺の物。

だよな。
616名無しさんに接続中…:04/05/06 02:55 ID:OTKl6Lvh
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1080901783/l50

無視していれば済む程度のコピペ(一日わずか数百程度のコピペ)で、
YahooBBなどプロバイダーごとの アクセス規制申請をする人たちが集う板
「規制議論板」 http://qb3.2ch.net/sec2chd/subback.html
というのがあります。

ここで、頻繁に申請するのは、一部の人たちだけですが
その人たちのせいで、YahooBBは、何度もアクセス規制を食らいました。
数百件のコピペなど、無視していればイイと大多数のひとは思っていると思うのですが
頻繁に規制申請を出したがる人たちが、プロバイダーごとの規制を何回も実現しています。

頻繁にアクセス規制申請を行う人たちを増やす「規制議論板」の廃止を求めます。
(アクセス規制を実施するのは、数千以上のコピペに限定するべきです
そうしないと一般のYBBユーザーが不便を被ります)
617名無しさんに接続中…:04/06/19 20:49 ID:hPpJLcfN
ヤフーでADSLする人は自分のモデムが中古である事を承知しなさい。
618名無しさんに接続中…:04/06/19 21:05 ID:ooVK4VMO
ソフトバンクBB:
約660万人の全顧客情報流出
 「ソフトバンクBB」(東京都中央区)のブロードバンドサービス
「ヤフーBB」の顧客情報が大量に流出した事件で、流出した顧客情報は
今年1月現在の加入者約660万人全員分だったことが18日、
警視庁捜査1課の調べで分かった。さらに、同社のIP電話サービス
「BBフォン」の通話記録も約140万件流出した可能性があることも
判明した。総務省は同社に再発防止策の徹底を行政指導し、顧客に事実関係
を説明するよう求めた。

 同課によると、顧客情報をインターネットカフェで引き出したとして
逮捕したハッカーの冨安泰生容疑者(24)が今年1月に引き出した氏名や
メールアドレスなどの顧客情報は当初、約460万人分とされたが、
その後の捜査で、当時加入していた全顧客約660万人分だったことが
確認された。冨安容疑者は昨年6月にも約471万人分を引き出しており、
重複を含め1131万人分の情報が流出していた。

 さらに同課は、同社の親会社のソフトバンクから現金を脅し取ろう
としたとして逮捕、起訴した政治団体幹部、森洋被告(67)の茨城県内の
実家を家宅捜索した際、数十件の通話記録が記されたA3サイズの紙1枚を
押収。紙には通話元と通話先の電話番号、通話開始時刻、通話時間、
通話ごとの料金などが記載されていた。

 ソフトバンクBB社は「引き出された顧客情報が全顧客分だったか、
警察からの照会がなく確認できない。データは容疑者らが破棄したと
聞いている」と話している
619名無しさんに接続中…:04/06/19 21:38 ID:z7dl04/B
ちょっとお聞きしていいですか。
解約したら、NTTの工事終了日までの日割り計算の支払いですか?
それともまるまる今月分を払わなければならないのでしょうか。
はがきに「六月分のご利用料金までご請求させていただきます」とか書いてあって
その意味がよくわからないのです。
620名無しさんに接続中…:04/06/19 23:58 ID:2QuQ2JUt
たしかまるまる一月分だったと思うけど。
621名無しさんに接続中…
加入したヤシは人生の過ちを犯したんだ。
解約経費は授業料だと思い、即解約だ。