インフォスフィアByNTTPC part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
見放された個人ユーザーはどこへ流れるのか。

前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/997337386/l50
2名無しさんに接続中…:02/10/29 18:36 ID:nlMivPtL
3名無しさんに接続中…:02/10/29 19:36 ID:kp3b9K6j
激しく乙
4前スレ975:02/10/29 19:52 ID:a/5LhGrZ
お疲れ!

前スレの消費速度からいっても、このスレが終わる前に
OCN Sphereも消滅しているハズ・・・


5請求振替一個人ゆうざあ:02/10/29 20:11 ID:bVMntmk8
>>1
一先ず、乙です。

よかった。「 ByNTTPC 」で。(OCNじゃないし。w)
6名無しさんに接続中…:02/10/29 21:56 ID:/BFK1YGt
http://www.ntt-east.co.jp/
http://www.divx.com/
以上の二箇所がInfoSphere経由のときのみ繋がらないんだけどみんな繋がる?
前者は経路障害、後者はアクセス制限っぽいんだけど
7名無しさんに接続中…:02/10/29 22:52 ID:aWNDdBBY
未だに移行案内の郵便物が届かないぽ・・・
8名無しさんに接続中…:02/10/29 23:12 ID:QzbBHmA+
>>6
どっちも楽につながるが?
9名無しさんに接続中…:02/10/29 23:19 ID:VuAP2fkq
新宿のサポセンも撤退か。。ご愁傷様。
10名無しさんに接続中…:02/10/29 23:25 ID:x800h1yH
>>9
あそこはインフォメーション担当だと聞いていたが。テクサポはどこでやってるんだろ。
11名無しさんに接続中…:02/11/01 01:05 ID:v313ieqC
byOCNもまだここで良いのか?
12名無しさんに接続中…:02/11/01 01:07 ID:gmgdVuWr
先行乗り換え特典 キャッシュバックって言うからには、現金で戻すってことだよな?
13名無しさんに接続中…:02/11/01 12:10 ID:hLksS56m
Biz ADSL8 から Hikari8への移行完了しました。
昨日まで2chに書き込み出来なかったんだけど、DNSの設定変更が
いきわたったらしく、書き込めるようになりますた。
14名無しさんに接続中…:02/11/02 14:33 ID:D+0Ob+RN
ネタないの?
15名無しさんに接続中…:02/11/02 23:13 ID:8t/iDrfC
無い、現状では軽いしMXやNY対策のポート制限も無し。
このまま続いてくれても良いんだけどOCNねぇ。
16名無しさんに接続中…:02/11/04 22:37 ID:2GcLLgWY
とりあえず保全。
17名無しさんに接続中…:02/11/05 23:03 ID:MPLm3yHj
12月15日迄に、フレッツプランに乗り換えて2月に10000円送られて来たら、速めに
ライトプランに変更。
18sage:02/11/06 10:06 ID:VnNAldIP
送られてきたメールに、キャッシュバック乗り換えプラン、反響多いって
書いてあったけど、そうなの???
19名無しさんに接続中…:02/11/06 13:21 ID:AfpaKMFE
>17
円分って書いてあるから、現金じゃないのでは?
20名無しさんに接続中…:02/11/06 18:29 ID:+BQPY/7X
>>19
http://www.ocn.sphere.ne.jp/cp/index.html
下のほうに郵便為替で送ると書いてある。
21名無しさんに接続中…:02/11/06 20:03 ID:bw65Yg0z
本日開通しました。
22名無しさんに接続中…:02/11/07 10:00 ID:1biOarSa
>>21
今から?法人でつか?
23名無しさんに接続中…:02/11/07 21:05 ID:IaYxM3eP
個人です。
OCNエコノミーからの乗り換えでBiz8です。
24名無しさんに接続中…:02/11/08 09:18 ID:LHqiTGu+
>>23
同士だ。
OCNエコノミー -> Biz ADSL8 -> Biz Hikari8 というパターンだけど。
25名無しさんに接続中…:02/11/08 09:52 ID:osEB8T6V
>24様
> OCNエコノミー -> Biz ADSL8 -> Biz Hikari8 というパターンだけど。
私も7月後半からOCNエコノミー ー> Biz Hikari8です。宜しくです。
2621:02/11/08 13:53 ID:P3DqCgL2
OCNエコノミーの割引の3年縛りから先月やっと開放されました。
当時は、3年縛りって言ってもそれまでに光が実用になるかなら
ないかだろうなぁ〜と甘い読みが見事に外れて、長いこと苦汁を
飲まされていたんでやっと仲間入りできました。
ということで、みなさんヨロシク。

ちなみに、うちで扱ってるコンテンツ、光に替えてからアクセス数
1.5倍。
やっぱり速度ってアクセス数に影響するんですねぇ〜
2724:02/11/08 14:39 ID:LHqiTGu+
>>26
私は割引サービスが始まったとき、絶対3年後までに他のいいサービスが
始まると踏んでいたので、割引サービスしませんでした。>OCNエコノミ
28名無しさんに接続中…:02/11/08 14:57 ID:Js553rN8
>>26
OCNエコノミーの3年縛りか。懐かしいな…
2921:02/11/08 20:36 ID:abGMESKj
ちなみに、開通した翌日にKDDIのIP16サービスが初期費用無料で
月々34000円だけどどうだ?って話がありました(w

サービス品質としては、Bフレベーシック+IP16らしい。

もう1ヶ月早ければ検討しなくも無かったんだけどね。
3025:02/11/09 08:54 ID:myq5T9Vr
>29様
> ちなみに、開通した翌日にKDDIのIP16サービスが・・・
> もう1ヶ月早ければ検討しなくも無かったんだけどね。
せめて6月はじめに電話が有れば変えていたかも知れませんが・・・
私の所にも先月(10月)電話がありました、時既に遅しですね。
InfosPhereで全ての手続きが済んだ後なので断りました。
31名無しさんに接続中…:02/11/09 12:28 ID:8PP/vLpx
来年3月末で解約します。
32名無しさんに接続中…:02/11/09 15:22 ID:5JwZpPWp
今日WEB上でのアンケート調査依頼が来ましたので
書き込みました。IDとパスワードが送られてきました。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無しさんに接続中…:02/11/13 13:15 ID:tCrT6w/N
うーん。ネタがないこの頃。いいことなのか?寂しいことなのか?

とりあえず保全sage。
35名無しさんに接続中…:02/11/13 15:32 ID:pwzA6DS/
>34様
> うーん。ネタがないこの頃。いいことなのか?寂しいことなのか?
それではネタを・・・速度について(ずーずしくてすみませんです)
私の所では下りはソコソコ(50〜60Mbps)出ているのですが、上りが
19Mbpsを上回った事がありません。(神奈川県)
皆様の処では如何でしょうか?
自サバなので上りを早くしたいです。

端末PC
PenV 1GHz RAM 1.28GB Win2KPro SP3・
BUFFALO BLR-TX4 Ver1.19(DHCP無し)
corega FEtherW PCI-TX LAN Adapter
36名無しさんに接続中…:02/11/13 15:47 ID:pwzA6DS/
>35
35です
今計ったら(ルーターのVerUP後)
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ベーシック
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:36.73Mbps (4.592MByte/sec) 測定品質:82.2
上り回線
 速度:17.18Mbps (2.148MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:***************
測定時刻:2002/11/13(Wed) 15:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

駄目ですね〜、元にもどそっと>35
37名無しさんに接続中…:02/11/13 19:55 ID:t7Tfpf+i
>>35
うちも神奈川でBizHikari8@ニューファミリーだけど
上り下り共に35Mbps位出てるけどな。ルータはOPT90。
MTUは1440でRWINは全然いじってない。
NICはインテルのオンボードでOSはlinux。
38道化師:02/11/13 23:38 ID:wS3AgU88
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:InfoshereBiz8
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:16.89Mbps (2.111MByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:29.38Mbps (3.672MByte/sec) 測定品質:93.0

測定時刻:2002/11/13(Wed) 23:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

すでに、サーバー運用しているから、こんなもんでしょう。
3935です:02/11/14 10:00 ID:7ACIfmFu
>37様
おはようございます
> うちも神奈川でBizHikari8@ニューファミリーだけど
うちはBizHikari8ベーシックです。

> 上り下り共に35Mbps位出てるけどな。ルータはOPT90。
上下35Mbpsですか?羨ましいですね、こちらの60日間の
平均速度データを送ってNTTに速度調査依頼しましたが、
調査の仕様がないとの返事が来ました。

37様の処では上下平均35Mbpsとしたら、やっぱりうちの
ルータのスペックですかね?

> NICはインテルのオンボードで
NICも変えてみます、3COM・Intel等に・・・
(独り言:幾ら掛かるんだろう調査調査)
4035です:02/11/14 10:16 ID:kO8Yupgz
>38様
情報有り難う存じます。
> 下り回線
>  速度:16.89Mbps (2.111MByte/sec) 測定品質:98.0
> 上り回線
>  速度:29.38Mbps (3.672MByte/sec) 測定品質:93.0
上りが早くて羨ましいです
私が計っているのは精度:高・圧縮効率:低です。
うちは上りが下りの半分以下なのでどこかがおかしいと思って
いるのですが・・・NIC・ルータ・NTT回線・Infos回線
私のNICかルータが怪しいですね。
4137:02/11/15 01:27 ID:qIZxjo9j
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:InfoshereBizHikari8
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:28.91Mbps (3.613MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:30.73Mbps (3.841MByte/sec) 測定品質:96.5

測定時刻:2002/11/15(Fri) 1:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

暇だったので参考までにWindowsマシン用意して計ってみますた(´Д`)y-~~
鯖運用中ですがこのくらいでてます。
測定中にCPUが100%近く持って行かれるのであればPCかNICが
ボトルネックなんでしょう。
4235です:02/11/15 09:52 ID:t/7RLB+8
>41様 > 37様
わざわざWindowsマシン用意してまでのご提示有り難うございます

> 測定中にCPUが100%近く持って行かれるのであればPCかNICが
> ボトルネックなんでしょう。
CPU(PENV・1GHz RAM・1.28GB))負荷は20〜40%位でした、
LANケーブルもCAT5を使っています。
NICもLinksys InstantGigabitEG1064と、いうボードを購入して計った
結果が下記です。上りがどうしても19Mbps以上出ません、
(ボードが1000MbpsでもPCが対応なしの為100Mbpsです)
諦め境地です、ご教示有り難う存じました。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ベーシック
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:43.49Mbps (5.436MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:17.69Mbps (2.212MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:***************
測定時刻:2002/11/15(Fri) 9:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
43名無しさんに接続中…:02/11/15 14:41 ID:wro21PC+
イキナリ回線落ちたぞゴルァ
44道化師:02/11/15 23:52 ID:C35TrB8p
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:InfoshereBiz8
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:18.38Mbps (2.297MByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
 速度:36.01Mbps (4.502MByte/sec) 測定品質:98.5
測定時刻:2002/11/15(Fri) 23:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

条件を合わせて測定してみました。
うちは、P3-850 RAM 512 NIC PRO100+ Router BR1500Hです。
CPU負荷は行っても15%で平均7~8%ってところでした。
それにしても、下りが遅いのはなんでだ?
45名無しさんに接続中…:02/11/16 14:47 ID:eqd0HKk8
>44 道化師様
> 条件を合わせて測定してみました。
条件を合わせての情報提供有り難う存じます。

> それにしても、下りが遅いのはなんでだ?
私と上下速度が反対ですね、私のは上りが遅いです。
今計ったら下記でした、初めて上りが20Mbpsを上回りました。
私のLANボードを変えたからかも知れませんね。
LANボード高かったです、田舎のソフマップ\15,540-
それにしても上り速度が未だ下り速度の半分しか出ていませんです。
何かがおかしい・・・
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ベーシック
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:46.34Mbps (5.793MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:26.64Mbps (3.329MByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:****************
測定時刻:2002/11/16(Sat) 14:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
46名無しさんに接続中…:02/11/16 15:51 ID:1+hxkLEv
>>45
>LANボード高かったです、田舎のソフマップ\15,540-
高すぎボッタクリヤ
1000BaseのNICでももっと安く買える
47名無しさんに接続中…:02/11/16 16:59 ID:ZNXxEo5c
>>45
そのLANカード1000Baseだよね?まさか10/100Baseじゃないよね?
4845です:02/11/16 18:25 ID:poVBx5QA
>46様
> 高すぎボッタクリヤ
> 1000BaseのNICでももっと安く買える
そうでしたか?もっと安く買えたのですか?
1000Baseの数字に惑わされましたね(^^ゞ

>47様
> そのLANカード1000Baseだよね?まさか10/100Baseじゃないよね?
はい、1000Baseです。メーカーはLINKSYSの
Linksys EG1032/EG1064 Instant Gigabit Network Adapterです。
64bit対応の方を買ったので高いのでしょうか?
度素人ですみませんです。
49名無しさんに接続中…:02/11/18 03:16 ID:J+WCHYnB
その手の速度計測ではなぜか上りは遅く出ることが多い。
ほんとのことが知りたければ自鯖あるんだったら
光引いてる知り合いにFTPしてもらえ。
そもそも重要なのは計測サイトの値じゃなくて実際に使ったときの値だろ。

それにしてもなぜ1000base?
無駄としか思えんが…
50名無しさんに接続中…:02/11/18 09:01 ID:LDOEatNx
自己満足の世界には必要不可欠(藁
5145です:02/11/18 10:04 ID:DFXvtTtg
>49様
ご教示有り難うございます。
速度は15Mbpsでも30Mbpsでもどちらで良いのですが・・・
私が不思議に見ているのは上下の速度差が余り大きいのでどうかな?
と、思っています。(上下差半分以上)

> 光引いてる知り合いにFTPしてもらえ。
自サバを持っていますのでWin2K SP3をFTPIやっては見ましたがサーバー
で使っている回線がInfosphereでPlalaにも加入していますのでFTPもやって
みたのです。
しかし同一回線(Infosphere)でやらないと意味がないのじゃないかと思った
りもしています。

> そもそも重要なのは計測サイトの値じゃなくて実際に使ったときの値だろ。
その通りですね、実際の値が重要と存じます。
ですが、私が不思議に思っているのは上下の速度が余りにも違いすぎるの
で、どうしてかな? と思っています。

> それにしてもなぜ1000base?
> 無駄としか思えんが…
これは自作機に取り付け自己満足と言いますかテスト的な考えです。
色々ご指導頂き有り難うございます。

>50様
> 自己満足の世界には必要不可欠(藁
そうなんです、ちょっと高いと思いますが自己満足の範疇です。
お陰様で1ヶ月小遣い無しで・・・(^^ゞ
5250:02/11/18 11:05 ID:LDOEatNx
IntelのGbEのNICなら7000円前後で買えるのにねぇ…
もったいない。
53裏切りもの:02/11/19 01:53 ID:cQJG6pQ9
例の先行乗り換え特典で
とうとうOCNに乗り換えてしまいますた…。
なんか微妙に寂しいっす。

お世話になりますたぁ!
54名無しさんに接続中…:02/11/19 03:58 ID:o35PCTe3
>52
7000円でかえるのは32bit版
5550:02/11/19 09:58 ID:oRe0ZerN
>>54
あ、そーだっけか(といいつつ確認)
PCI 32bit33/66MHzか、すいません
56名無しさんに接続中…:02/11/19 10:42 ID:a1iq2uov
ところでGBイーサをどこに繋げているんだろう
まさか相手先は100Baseのポートとか言う落ちじゃないよね
話は変わるが1000BaseのL3スイッチ安くならないかな
57名無しさんに接続中…:02/11/19 10:54 ID:HrUH54Xj
>>56
ONUや安価なルータで1000Base対応のものなんてあったか?
58名無しさんに接続中…:02/11/20 06:14 ID:pt+7dS6b
>56
自己満足だからいいんじゃないか
俺もそうだが>PC2台をGbEでクロス接続
まあ100BASE-TXよりは速度出るけどね
59 :02/11/20 20:33 ID:Ojctachv
NTT東西県間通信進出!
→NTTPC終わったな
60名無しさんに接続中…:02/11/21 22:19 ID:Y+FQIpUl
>>59
つまり、どーゆーこと?
61名無しさんに接続中…:02/11/22 23:15 ID:Bd+XU+WD
sage
62名無しさんに接続中…:02/11/23 05:54 ID:jMHadIun
>61
値下げしる!
高すぎるぞ
63名無しさんに接続中…:02/11/24 01:27 ID:xfgWdE1y
>>62
誰に、なに言うてんねん。
64名無しさんに接続中…:02/11/26 22:13 ID:b49kZnU5
age
65名無しさんに接続中…:02/11/29 22:04 ID:sMmEpRcK
66名無しさんに接続中…:02/11/30 18:20 ID:R5OzcWcP
のりかえちゃったよ、OCNに。
ビジーはなくて快調に45kbpsは出てた、いいISPだったけど。
さようならsphereさようならダイヤルアップ・・・・・
1万円キャッシュバック!
67名無しさんに接続中…:02/12/02 00:18 ID:5nsr3nmL
今まさに例の乗り換えとISDN→ADSLにするところ。
しかしなんとも踏ん切りがつかない。木曜にはADSL化工事やるってのに・・・

追加メールアドレスが100円→250円になってしまうのが、ねぇ。
68名無しさんに接続中…:02/12/03 18:11 ID:IYzlkcz+
Q18.メールアカウントが複数欲しいのですが、どうすればいいですか?
A18.追加メールアドレスサービス(オプション)をご利用ください。1アドレスあたり月額100円にていくつでも取得可能です。
69名無しさんに接続中…:02/12/03 23:30 ID:OeLW7+5I
スパムメールうざいっす…
年内にniftyにでも乗り換えまつ
70名無しさんに接続中…:02/12/04 00:36 ID:MHktiEh6
スフィアとニフ入ってるけどニフのメール鯖落ちるよ。
IDアドレスのほうにはスパム来るし(設定でIDのほうだけ弾けるけどね)。
71名無しさんに接続中…:02/12/04 22:51 ID:tfekWJeH
乗り換えようとオモタラ
ライトプチってないでやんの
三月までこのまま放置して同じ料金でやってイキマツ
7269:02/12/04 23:45 ID:i37DUCgg
>>70
情報ありがとです
わ〜ん、どーしよ
うぐぅ…
73名無しさんに接続中…:02/12/05 05:51 ID:sfW8pB3Y
● 各種サービス停止のお知らせ

・[DNSサーバ]
 以下のDNSサーバにて、設備変更のためサービスが一時的に中断されます。
 大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。

・日時
 2002.12.5
 6:00-7:00 (内40分間程)
・停止するサービス
 DNSサーバ
 (サーバ:ns1.sphere.ad.jp/ns2.nttpc.net/www.nttpc.net)
・影響範囲
 該当サーバを利用したDNSの名前解決ができません
 (ns2.sphere.ad.jp には影響ありません)

・・・って、まだ15分前だったのに、もう繋がらなかたーよ。
はやいって・・・。(セカンドプロバで緊急回避。)
74名無しさんに接続中…:02/12/05 10:09 ID:Z1BFupz/
>>73
別にセカンダリが動いてるんだから、変な設定してなければ通常どおり利用出来るはずだが…
75名無しさんに接続中…:02/12/09 02:03 ID:W9wHheMR
ここも静かになったなあ。

前スレも、はやくhtml化されないかなぁ。
最近、乗り換えを考えるようになったけど、も少しこのままでいるかな。
Biz以外のひと居ます?Xpert(請求口座)のADSLって俺ぐらいなのかな・・・。

ま、とりあえず、保全的にsage。
76名無しさんに接続中…:02/12/11 02:41 ID:Ld4vm8SK
そろそろ乗り換えてキャッシュバックもらうか。
77名無しさんに接続中…:02/12/11 05:47 ID:0A/ysimD
さようならインフォスフィア、いままでありがとう・・・。
でもADSLは快適でイイ!!

(OCN開通記念初カキコはこのスレにと決めてたYO!)
78名無しさんに接続中…:02/12/11 19:36 ID:ur1xq9hN
きのふOCN-acca12M開通!
損失21dbで、最初9Mでてたけど、今日は同じ時間で5M。
ま、だんだん落ちてくるものなのかな。
5でも問題ナッシング。なんせその前は45kが最高だったからね、
いや、でもいいISPでしたInfosphere.
さようならInfosphere!いままでありがとう…
「sphere」って綴り大好きだった。
79名無しさんに接続中…:02/12/12 12:00 ID:Urn9yayS
先行乗換えではOCN(S)グループには乗り換えできないんですよね?
オレは今Xpert+なんで、相当するフラットプランgoldにすると、月額料金が750円プラスになるから、
キャッシュバック1万円あったとしても、結局前より料金は高くなることに変わりない・・・。

オレのこの考えって間違ってますか?
80名無しさんに接続中…:02/12/12 12:00 ID:Urn9yayS
先行乗換えではOCN(S)グループには乗り換えできないんですよね?
オレは今Xpert+なんで、相当するフラットプランgoldにすると、月額料金が750円プラスになるから、
キャッシュバック1万円あったとしても、結局前より料金は高くなることに変わりない・・・。

オレのこの考えって間違ってますか?
8179:02/12/12 12:01 ID:Urn9yayS
な、何で二重カキコに・・・?? スマソです。
82名無しさんに接続中…:02/12/12 23:17 ID:fJ/yIhNO
法人契約のスレをおしえてくらさい
83名無しさんに接続中…:02/12/13 17:13 ID:FdHYwV+S
OCNに移行したら、他ISP経由でのFTP不可になっちゃうのかな?
予想に反してメールモードは継続されるみたいだけど、
完全移行になった後は、どうなるんだろう・・・
うーん、来年3月が待ち遠しい。
って、未だにSphere使ってんのか?って言われちゃいそうだ。
84 :02/12/17 01:47 ID:QmqlT1sO
一万につられて移行しますた。
85 :02/12/17 01:47 ID:Z5fPeGwf
IDチェック。
86 :02/12/17 01:50 ID:t5/tEDJy
ふむ。スフィア解約までの間は串さがさんで
Ocnと自作自演盛りですな。
ところでスフィアからは解約のメールとかいつ
ごろくるんだろ?こないのかな?
87名無しさんに接続中…:02/12/19 02:03 ID:30NqfJB1
>>86
解約手続きしたのなら、確認メールは来るで。
88名無しさんに接続中…:02/12/20 00:24 ID:qx8dk7JT
開通から1ヵ月半。
逆引きの申請するの忘れてた(^^;
89名無しさんに接続中…:02/12/24 15:24 ID:3GkstclX
スフィアやばいってホント??。
できれば使い続けたいんだけど...
90名無しさんに接続中…:02/12/24 16:35 ID:vYbMbwlZ
>89
> スフィアやばいってホント??。
ソースキボンヌ
91名無しさんに接続中…:02/12/24 17:07 ID:BriTD2JA
個人向けをやめたって話がヤバイって話にすり替わって>>89の耳に
入ったんじゃないの(w
92名無しさんに接続中…:02/12/24 20:01 ID:vYbMbwlZ
>91
だよネ、おかしいと思ったyo
IP8使っているのでビク〜リしたよ
93名無しさんに接続中…:02/12/25 02:45 ID:nAMfa/eS
sphereドメインのアドレスを使い続けたいのですが、
サービス移行の説明ページ見ると「16年4月以降の転送については
別途連絡」とか書いてありますね。
これって、16年4月以降の転送はどいういう扱いになるって事なんでしょーか。
有料?無料?転送打ち切り?
94名無しさんに接続中…:02/12/25 10:05 ID:ppPv97UG
89です。IP 16 使ってます。
飛び込みの営業の話だから、あんまり信用しちゃいないんだけど、
そいつに、今のうちにプロバイダを変えた方がいいと言われた。

他にそう言った話を聞いたヒトがいるかなぁ、と思ってカキコしました。
95名無しさんに接続中…:02/12/25 10:57 ID:gWX5W7N+
>>94
飛び込みの営業なんて本社の経営状態知るよしもないよ(苦笑

おそらく、本社→代理店→2次代理店→営業、って感じだからねぇ。

NTTPCの本業はISP向けへの回線の卸だからねぇ。個人向けなんて片手間の仕事でしょ?
96名無しさんに接続中…:02/12/25 18:41 ID:A1EqgmUp
とは言え、NTTグループ的にはいらない会社かも。
やってることNTTCOMとかなりだぶってるし。
97名無しさんに接続中…:02/12/26 01:00 ID:UALNwx30
お客さま各位
  2002年12月20日
  サービス提供:株式会社NTTPCコミュニケーションズ
  カスタマーサービス:ファイネストコミュニケーションズ株式会社
   

■プチコース加入受付終了について■



--------------------------------------------------------------------------------


 平素より「プライベートブランド・インターネット接続サービス」をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、本サービスにてご提供中のプチコースに限りまして、下記の要領にて受付を終了させていただく運びと
なりましたので ご案内申し上げます。

プチコースへの新規お申し込み受付及び、他のコースからプチコースへのコース変更の受付については、
2003年1月30日(木)24:00をもって終了とさせていただきます。なお、現在プチコースにご加入いただいて
いるかたや、同日までにご加入されたかた、また同日までにコース変更されたかたにつきましては、特に
お手続き等の必要なくこれまで同様の料金にて引き続きご利用いただけます。

今後とも本サービスをご愛顧くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

 


--------------------------------------------------------------------------------

98名無しさんに接続中…:02/12/26 03:37 ID:3LIzcvqp
>>86
うちも来ない。 1万につられて 案内が来たらすぐ乗り換え手続きしたのに・・
開通後 1ヶ月目安で解約手続きさせて・・とあったのに いまだに ばらばら
メールが来る。 解約の連絡も来ない。
余談だけど sphereから乗り換えたので 既にあったOCNはコミデ400にした。
為替もらったら これ解約だな。 
しかしOCN 何時の間にか メアド8文字の縛りが取れてるのはなでだ?
99名無しさんに接続中…:02/12/29 03:39 ID:JSrOjiTe
SPAMメール、個別で受信先を決めてブロックすることできないんですかね…(鬱
100名無しさんに接続中…:02/12/29 17:11 ID:GlSRFs8/
ど う す り ゃ い い ん だ 
101名無しさんに接続中…:02/12/30 00:37 ID:lig3P2Zy
I S D N な オ レ に 安 息 の 地 は 無 い の か
102名無しさんに接続中…:02/12/30 01:26 ID:lig3P2Zy
た す け て よ た す け て よ た す け て よ た す け て よ
103名無しさんに接続中…:02/12/30 02:27 ID:OINA3iXQ
>>100-102
うるさいなあ。お前>>99か?
メールアシスト使ってドメインごと「あぼーん」すりゃいいだろ。

ほれ。
http://www.sphere.ne.jp/mail/
104名無しさんに接続中…:02/12/31 17:34 ID:/VKgaHaV
い や あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ ・ ・ ・ ・ 
105名無しさんに接続中…:03/01/01 12:09 ID:jhq/2j7Y
し ん ね ん で す よ あ は は は は ( * ´ ▽ ` * )
106名無しさんに接続中…:03/01/01 20:41 ID:xivR9BVP
>105
今年もよろしこおながいいたしまひる
107名無しさんに接続中…:03/01/02 00:29 ID:3zCggJFB
> > 1 0 6 ど も ー (   ´ ∀ ` ) ま た 歳 と っ て し ま っ た
108名無しさんに接続中…:03/01/02 11:59 ID:rWKiZUKR
OCNsphereユーザーの皆さん、朗報ですよ。(´∀`)ノ

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20021229AT1D2709128122002.html
109名無しさんに接続中…:03/01/04 13:51 ID:FhWmxdCN
>>108
中国経由で顧客情報が漏れる悪寒。
朗報でもなんでもないよ。顧客のリスクが増えるだけ。
110名無しさんに接続中…:03/01/05 05:25 ID:AegxmrSH
>>108
いっそ子会社のNTTPCに丸投げしろやw
111名無しさんに接続中…:03/01/05 17:36 ID:zcLFUIL5
キャッシュバック 1マン まだかいなぁ
112名無しさんに接続中…:03/01/07 00:36 ID:yyEswkzq
この会社個人ユーザの場合割り当てるアドレスは
sphere.ne.jpドメインかと思ってたんだが
nttpc.ne.jpドメインもあるみたい。
これって何かサービスで使いわけあるの?
113名無しさんに接続中…:03/01/09 02:34 ID:oFcNh4Sx
>>112
>個人ユーザーでnttpc.ne.jpドメイン

そいつは初耳だ。
114名無しさんに接続中…:03/01/11 03:10 ID:jcAjC8Jl
PC View (by NTTPC)

http://www.pc-view.net/
115名無しさんに接続中・・・:03/01/11 18:50 ID:sERLa8Jr
>>112
sphere.ne.jpはメルアドのドメイン
nttpc.ne.jpはAP側にあるRAS等のホストに使われるドメイン

nttpc.ne.jpはInfoSphereで接続してどっかにTraceするか、
ホスト情報表示させれば分かるよ。
116名無しさんに接続中…:03/01/15 04:10 ID:kSuP/Gw+
>>112
BizADSL1の逆引きはnttpc.ne.jpだがそれが何か?
117山崎渉:03/01/15 18:31 ID:6XRguhU2
(^^)
118名無しさんに接続中…:03/01/18 03:33 ID:9l7B0QeF
119名無しさんに接続中…:03/01/19 22:21 ID:0kphc9l9
NTTPC 社員らしい 男のほう
http://hp8.popkmart.ne.jp/cannotfly/
120名無しさんに接続中…:03/01/20 09:40 ID:cYUvjNvj

今さらだが・・・

《『InfoSphere』リニューアルについて》
http://www.nttpc.co.jp/press/html2002/20030114.html



・・・ダ、ダイナミックかよ。。。なんか強そうだな(w
121名無しさんに接続中…:03/01/20 15:17 ID:n5z4IyyB
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1042994859/l50
>>118-119のスレ。

順天堂大卒
馬男田中くんどうなるのかな?
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124名無しさんに接続中…:03/01/21 10:57 ID:mzTr4IdI
女友達と飲みに行ったお店で話しかけてきた気さくな女の人と盛りあがり
「うちに猫をかってるの、見に来ない?」と言われてのこのこついて行ったら、
猫を見てお茶してるうち隣に座ってきたその人に髪を撫でられ→キスされ→
耳をなめられ→ディーブキス→胸を触られ・・この時点で頭も混乱してきたの
とポーツとしてきてされるがままになり、服を脱がされ→乳首を吸われたり舐
められたり→手と指でアソコを愛撫→クンニ・・この指とクンニが延々と続い
て何度いっても辞めないでその人に舐め続けられて最後は私の両足を抱えて私
のお尻を自分の膝の上において思いきり吸われて舐められて朝6時すぎまで指
と舌でトロトロにされました。朝ご飯をごちそうになってその家から出る時に
その女の人に「ごちそうさま」と挨拶されました。それ以来、あってないです
けど。経験はこれっきりないけどいつでもそっちにスイッチ入りそうな気がしてます。
125名無しさんに接続中…:03/01/22 19:27 ID:vflF/wCA
ついこの間料金計算日に解約手続きされた。
そして今日メール転送設定の案内が来た。おせーよ!
126名無しさんに接続中…:03/01/24 07:52 ID:aB/KtiLj
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1040649193/l50
518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/01/24 02:05 ID:cqBgaFYb
予想通りNTTPCのspam対策は世界で一番最後になるだろうなぁ。
どうせ苦情があっても社員かその上まで話が行ってないだろー。
そんな事したらあの会社は数年毎の人事異動で出世に響くって聞くし。


519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/01/24 03:34 ID:zPE48q/C
顧客のクレームより自信の保身が先決って事か。

ところでNTT関係のプロバイダ使っている人で
海外にメール送れなかった人はいるのかな?
海外と取引のある法人の顧客がいたら、
その人がクレーム出せばかなり動くと思うんだけど。
127名無しさんに接続中…:03/01/24 07:56 ID:aB/KtiLj
あんまり意味ないというか、
むしろNTTPCが相変わらずspammerを大得意様と認めている証左。

苦情にもマトモに取り合わないし(かなり有名な話だが)
128名無しさんに接続中…:03/01/25 10:16 ID:0zVQC8/q
524 :17 :03/01/24 23:42 ID:bdwmYqij
>>518
対策してくれるなら世界で一番どころか、
宇宙で一番最後になると思われ。
それでも対策してくれるならまだ救いようもあるが、
個人的には「未来永劫対策しない」と思っている。

自己の保身もあるが、要はspam対策が違法行為と認識されているからでは?
(つまり対策することを「特定の顧客を不当に差別すること」と考えているとか)


525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/01/25 00:16 ID:x6FzNrDK
違法行為とまでは思ってなくても
世間的によろしくないことはわかっていると思う。
でも面倒だからやらないんだと思う。
余計なことに顔を突っ込んで昇進レースからはずれたらいやだろうし。
そう思えばニフティのヘッダ問題をやった社員さんはえらかった。
ニフも絶対やらないと思っていたんだけどな。

「特定の顧客を不当に差別すること」はNTTのお家芸じゃ?
顧客の書類改竄しかも金額改竄されたって事実もあるし。
http://piza.2ch.net/yuusen/kako/976/976675832.html
古くからあるサイトだし今更だろうけど。
129名無しさんに接続中…:03/01/25 10:18 ID:0zVQC8/q
675 :   :03/01/22 00:40 ID:eNkyQfQ7

既出かもしれないが、「電子メール広告社」「さわやか広告社」
についての追跡ページ
http://members.tripod.co.jp/we_hate_spammers/exhibit/mutou.htm
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/tebie/sizimimomo.html
http://www.geocities.jp/zxekakashi/rori_muto.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9879/
http://tce.hp.infoseek.co.jp/
http://www.unix-fan.com/ktech/muto/index.html

被害にあった方は是非一読してください
130名無しさんに接続中…:03/01/25 19:54 ID:2O+eu8L6
なんかやたらとゴタゴタしてて訳がわからなくなってきているんですが、
インフォスフィア(3月まで)→OCNスフィア(6月まで)→OCN と移行していくということでいいんでしょうか?
そしてインフォスフィア会員は、このまま何もしなくても自動的にOCNスフィアの会員になれるんですか?
131名無しさんに接続中…:03/01/26 18:23 ID:ipyeWlLJ
ってかさ、漏れ請求書払いなんだけど、OCNに移行して請求書払いに対応しなくなったら、
難民になるんだけど、どうしたらいいんだよ。。。

毎日ガクガクブルブルしてまつ。。。
132名無しさんに接続中…:03/01/26 18:28 ID:ipyeWlLJ
もしSphere使えなくなったら、OCNいかないでBrobaに逃げよう。
133名無しさんに接続中…:03/01/26 20:42 ID:IKF7pChV
>>128
どこからのコピペ?
134名無しさんに接続中…:03/01/26 20:43 ID:IKF7pChV
ゴメン>>126見てなかった
135名無しさんに接続中…:03/01/26 23:54 ID:DoZ8ea1K
NTTPCは制限を設けないことを売りにしてるからなぁ…

おかげで回線を占拠でもしない限りはやりたい放題…
136名無しさんに接続中…:03/01/28 04:48 ID:u5p0lMdd
>>131
いや、俺も請求書払いなんだけど、完全移行しても、対応しなくなるってことは
無いでしょ。
請求書払いがOCNスフィアに含まれなかったのは、使用者に個人よりも法人が多い
からって、前スレで読んだよーな気が・・・・・・。

もし、難民になったら「光の国」にでも逝くかな・・・。
137名無しさんに接続中…:03/02/02 03:18 ID:wda+vzH9
マダー?
138名無しさんに接続中…:03/02/06 12:38 ID:ZAmNx4qV
キャッシュバックはまだかぁ〜?
1マン 1マン
139名無しさんに接続中…:03/02/07 23:31 ID:hsd5/PXh
2月下旬らしいが
140名無しさんに接続中…:03/02/08 17:04 ID:uGC/HxDp
ボールペンきた
なんかアンケート答えた記憶があるがそれかな?
141名無しさんに接続中…:03/02/08 22:39 ID:w/AjFXll
>>140
うちもきたよ
去年の年末頃に答えたアンケートの粗品だろうね
期間が空き過ぎてて受け取ったときは(゚Д゚)ハァ?って感じだったよ(w


今日、完全にプロバイダの移行が完了したよ
正直、高すぎて個人契約の俺にはこれ以上は無理だ(T_T)
今までありがとう>インフォスフィア
もうこのスレにくることはないと思う
さよなら>all
142名無しさんに接続中…:03/02/10 06:20 ID:++Pyfs5g
おちてんじゃねーぞゴルァ
障害age
143名無しさんに接続中…:03/02/10 06:23 ID:fjwLLI5i
東京は4時位には既に落ちてて今も継続中
144名無しさんに接続中…:03/02/10 06:24 ID:WkNbMbtP
なおった
145名無しさんに接続中…:03/02/10 06:24 ID:HWAPo4It
今回のダウンは長かったね。東京じゅうでADSLもFTTHも。
syslogみると2:30頃から6:19頃まで。
146名無しさんに接続中…:03/02/10 06:30 ID:fjwLLI5i
まだ直ってない。
神奈川エリアから東京エリアへtracerouteすると
210.153.247.242
202.239.121.129
で経路が永久にピンポンしてる。
147名無しさんに接続中…:03/02/10 06:46 ID:WkNbMbtP
神奈川エリアの中の人も大変だな。
148名無しさんに接続中…:03/02/10 07:55 ID:xm4A2NLB
やっぱり東京全域障害だったのか。。。
149名無しさんに接続中…:03/02/10 10:58 ID:GzoKZMil
InfoSphereをご利用のお客様各位
株式会社NTT PCコミュニケーションズ

Bフレッツ対応サービス(東京、長野、福井、三重、鳥取、島根、高知、宮崎、鹿児島、沖縄エリア)、
フレッツISDN・ADSL対応サービス(東京、島根、高知、長崎、大分、宮崎、鹿児島、沖縄エリア)障害の
ご報告
下記に示します障害が発生いたしました。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたしますとともに、
状況をご報告させていただきます。

  記


1 発生日時 2003年2月10日 3:25分頃

2 回復日時 2003年2月10日 6:22分頃

3 故障状況 通信断

4 故障原因 集約ルータの不具合

5 現在の状況 現在は復旧しており、正常にご利用いただけます。


お客様にはご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
心よりお詫びいたします。
150名無しさんに接続中…:03/02/10 14:17 ID:F6jkI0Lv
いまさらで申し訳ないんだけど、今のアドレスは使えなくなってしまうの?
メルアド変わるんなら、OCNに移行する気はないんだけど。
Infosphereが好きなのは、
メールアシストで細かく転送設定できる
メールをいくらでも預かっていてくれる
追加のメルアドが100円で取れる
いつでも電話が繋がる
そしてsphere.ne.jpが好き
などなど
メールが勝手に削除されないプロバイダって他にありますか?
151名無しさんに接続中…:03/02/10 22:54 ID:d9YGDV86
なんだ夜中に回線落ちてたのか、どうりで寝てる間NYをほっといてもキャッシュ
全然溜まってなかったからおかしいなぁとは思っていたが。
152名無しさんに接続中…:03/02/14 08:06 ID:PQ/AhCpr
age
153名無しさんに接続中…:03/02/20 13:00 ID:ClRr3Gmc
おぃ 諭吉まdk!
ageage
154名無しさんに接続中…:03/02/22 09:31 ID:F+gg2ni7
諭吉まだ〜? チンチン
155名無しさんに接続中…:03/02/25 21:29 ID:593RcOFj
キャッシュバック予定の2月下旬なわけだが
もう1マソ届いた人いる?
156名無しさんに接続中…:03/02/26 02:31 ID:H1P/to8N
157名無しさんに接続中…:03/02/27 22:39 ID:viDwBGad
まだ,1マソ来ないよん♪
158名無しさんに接続中…:03/02/27 23:01 ID:OlJXNP1N
おれは今日届いた。
159名無しさんに接続中…:03/02/28 00:06 ID:lL4d5ykT
〒為替で届いたよ。
明日、はんこ押して住所と名前書いて
郵便局で換金だあ!
160名無しさんに接続中…:03/02/28 16:06 ID:3sG7rYuW
ウチの掲示板にこの間から荒らしがきていて、
そいつのリモホがnttpc.ne.jpなんだが、
これは通報する時にはInfoSphereにすればいいの?
161名無しさんに接続中…:03/02/28 16:29 ID:GQhRYZ5u
>>160
とりあえずはそれでOKなはず。
162名無しさんに接続中…:03/02/28 16:34 ID:3sG7rYuW
>>161
サンクス。それでは通報しちゃいます。
163名無しさんに接続中…:03/03/01 23:24 ID:uUSzS1BB
為替キター
164名無しさんに接続中…:03/03/02 05:24 ID:TAlBw2tM
うちもキター。
金の切れ目が縁の切れ目・・・。
スフィアの皆さんさようならぁ!!
165pl285.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp:03/03/02 13:39 ID:GDOO1mGI
OCNになってもホストはsphereなのか?
166pl285.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp:03/03/02 13:41 ID:GDOO1mGI
つーかOCNのリモホってどんなのだっけ?
167名無しさんに接続中…:03/03/03 01:01 ID:mHdODpRA
小為替きましたよ〜
さぁておcえn解約すっか…
つうか3ヶ月無料って今更チキショー!
168名無しさんに接続中…:03/03/05 23:00 ID:Tp1l9/8p
なーんだ6月30日まで使えるんじゃねーか。驚かせやがって。
169 :03/03/06 21:37 ID:PQmsn7X1
ドメイン、なずけてねっと管理で、金払わせるようになったてことは、
この時勢に、事実上の値上げ??
170名無しさんに接続中…:03/03/08 21:18 ID:AA6B4Xg8
詳しい移行案内が来たけど
メール蓄積期間2ヶ月だって・・・Sphereは期間無制限だったのに。
蓄積期間が長いメールサービスがあったら乗り換えたい。
171名無しさんに接続中…:03/03/10 23:08 ID:7vnV6SE6
今日解約しました。
解約理由欄に
「sphere.ne.jp」が気に入ってたから
も入れてほしかったです。
そんな理由で解約は私だけですか?
172名無しさんに接続中…:03/03/11 00:01 ID:oItjDh3v
>>170
私は解約せずにsphere -> ocn転送させて
しぶとく使い続けるつもりでつ。そう、延々と。
が、以前来た資料には「平成16年4月以降の転送は別途連絡」
みたいなこと書いてたのに、今日来たocnの資料には無くなってる。

来年3月いっぱいで転送打ち切り・・・?
173名無しさんに接続中…:03/03/11 03:29 ID:5b1XI6PA
接続にASAHIネット(ADSL)、メールサーバにInfosphereを使っています。

OCNへ以降するための案内がきたので、早速メールの設定をして、
メールパスワードの変更をしようとしたのですが…、
OCNってパスワード変更するために、
わざわざダイヤルアップしないといけないんですか?!
174名無しさんに接続中…:03/03/11 09:03 ID:bifUvDDm
>>173

んなこたーない。
俺は東京めたりっくにつないだ状態で変更かけていたりした。

フレッツ申し込みとsphereのXpert ADSLコースへの変更もめたりっくにつないだ状態で実施。
めたりっくは勿論解約ね。
糞禿チョンに金払う理由ないもん。



175名無しさんに接続中…:03/03/11 09:51 ID:GKv5sq2N
>>173はインフォスフィアから移転させられた、OCN sphereの話でしょう
ちなみに、OCN sphereでは、webページのアップロードやメールの送受信はよそのネットからでもできるんだけど、いろんな設定変更はOCNからじゃないとできないようだ
176名無しさんに接続中…:03/03/11 13:57 ID:yFtDhsx5
今日解約申請書届きました。これから書きます。

> 今日解約しました。
> 解約理由欄に
> 「sphere.ne.jp」が気に入ってたから
> も入れてほしかったです。
> そんな理由で解約は私だけですか?

私も同じ。メールアドレスとWebページのURLに「sphere.ne.jp」が
残っていれば、解約しなかったよ。
177名無しさんに接続中…:03/03/11 19:25 ID:LbRA9ljo
178173:03/03/12 00:35 ID:YSG83cJD
>>174
それが、実際にmailmode.ocn.ne.jpでパスワード変更しようとすると、

エラー!!
この機能を使用するにはOCNネットワークからアクセスしてください。

って言われちゃうんですよ…。マイッタ。
179名無しさんに接続中…:03/03/12 17:20 ID:y3DRnrQA
同感。OCN.ne.jpなんてダサいし、つまらない。
しかも、転送設定とかしようとすると、
178が言ってるメッセージが出る。
もう他に乗り換えるしかないと思うけど、
どこか満足できるメールサービスしてるとこないのかねぇ。
いい所知ってる人いたら教えて下さい。
180名無しさんに接続中…:03/03/13 00:41 ID:AsL9etZD
>>179
メールサービスのみでいいんだったら、
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1032012975/

スレタイは「・・転送でない・・」ってなってるけど、
有料で快適な「転送できる」メールサービスもいくつか載ってるよ。
181名無しさんに接続中…:03/03/16 18:33 ID:R0hZS/bP
このスレもそろそろ終わりか?

NTTPCもsphere.ne.jpドメインのメールサービスを提供してくれればいいのになー。
回線接続なんていらないからw
182名無しさんに接続中…:03/03/17 00:36 ID:iI5nBsKX
えー? そんなー!!
まだ200も逝ってないのに???(悲

「何、高い金払ってんの?」とヴァカにされてもまだまだ使うぞ!sphere!
そんなおいらは、『ダイナミック』。だって好きなんだもん。ドメイン名。
183名無しさんに接続中…:03/03/17 14:33 ID:wS1tCR9S
ちと待て。このスレは間借りだ。移行組の都合で終わったら純粋Sphere組に失礼かも。

>>181
sphereドメインを使う限りOCNからSphereにお金を払わなくてはいかんから…
たぶんdream.comな奴らはOCNと統合後もそのまま使えるんだろ。
184名無しさんに接続中…:03/03/17 17:35 ID:8ocvRGC1
>183 様
BizHikari IP8 使っていますので終わらせないで〜〜〜
この書き込みは違う回線からですが・・・
185名無しさんに接続中…:03/03/18 06:23 ID:eFf/EoCs
>184
同じく、終わってしまっては困るよ
ところでIPv6トンネルサービスの実験はもう終わっちゃうのかな
英断を期待>NTTPC
186名無しさんに接続中…:03/03/21 05:36 ID:FnMj+7KK
>>185
先月問い合わせたときは未定だといってたが、
いまだに何のアナウンスもないなあ。
継続を望むなら要望を出すといいかも。
187名無しさんに接続中…:03/03/25 01:48 ID:s+9GyNnb
これからInfoSphereに入ろうと思っているのだが、
やはり個人で入るには、高いだけのプロバイダなの?
188名無しさんに接続中…:03/03/25 06:51 ID:M9Ypjxdu
>>187
これから個人で入れるのか?
189名無しさんに接続中…:03/03/26 19:46 ID:SuSnygYm
入れた。
開通のメールが来た。詳しい手紙はまだ来ていないけど。
190名無しさんに接続中…:03/03/31 23:13 ID:rdmuaWdJ
フレッツADSL東京、繋がらない・・・
NTT-IP網とInfoSphere間あたり?の障害の模様
191名無しさんに接続中…:03/03/31 23:27 ID:zychB6l8
Bフレッツ(ベーシック)東京。突然切れました。
その後接続できず・・・
24Hのサポート電話番号も不通。
192名無しさんに接続中…:03/03/31 23:30 ID:ksI8q3hc
折れも、ADSL12M(東京)が繋がらない…
193名無しさんに接続中…:03/03/31 23:33 ID:ugArP5x7
最初DNSが沈黙。
ルータリブートしたら直上にすらパケット飛ばなくなって。
次には認証もダメんなった。

フレッツISDN東京っす。
インポツフィアにしてからこんなのはじめてら
194たまなし:03/03/31 23:33 ID:Y7/gGRCs

不通っていうかずっと話中。
195名無しさんに接続中…:03/03/31 23:34 ID:ugArP5x7
サポート電話つながんないね・・・
196たまなし:03/03/31 23:34 ID:Y7/gGRCs
みんなリダイアルしまくりだろうしね。
197名無しさんに接続中…:03/03/31 23:35 ID:zychB6l8
24Hサポート受付よう電話繋がった!

お電話ありがとうございます。
インフォスフィア設備故障受付でございます。
ただ今、大変お電話が混み合っております。
申し訳在りませんが、しばらくおまちください。

って、かれこれ5分。
198名無しさんに接続中…:03/03/31 23:41 ID:ugArP5x7
2年使ってるけど、こんなのはじめてだ
199たまなし:03/03/31 23:41 ID:Y7/gGRCs
夜逃げかな?
200名無しさんに接続中…:03/03/31 23:45 ID:ugArP5x7
過去ログ見たら2月にもあったんだね、東京全域障害。
201名無しさんに接続中…:03/03/31 23:46 ID:Zsbb9LLE
やっぱりみんな繋がらないんでつね。
OCNへの切り替え案内パンフに載っていた
「ネットワーク故障」の番号にかけました。
今、調査中でつ。回答に一時間以上かかるらしいでつ。
202名無しさんに接続中…:03/03/31 23:48 ID:zychB6l8
オペレータに繋がりました。

現在、 NTT側Sphere側の両方で事故原因の調査中調査中だそうで、
今のところ原因不明のため復旧の目処が立っていないそうです。
原因がわかり次第、復旧見込みの情報とともに
ttp://customer.sphere.ne.jp/cgi-bin/trouble/report.cgi?mode=1
ここに掲載するそうです。
203たまなし:03/03/31 23:51 ID:Y7/gGRCs
とりあえず>>202 >>201 ぐらいの情報で良いから第1報を
>>202のページに載せてくれればいいのにな;
204proxy104.docomo.ne.jp:03/03/31 23:53 ID:I4ieIX9O
つながらないし今日はもう寝よう
205たまなし:03/04/01 00:14 ID:xfRjEe3+
http://customer.sphere.ne.jp/cgi-bin/trouble/report.cgi?mode=3&no=1
でました。
障害報告
2003.04.01
InfoSphereをご利用のお客様各位
株式会社NTT PCコミュニケーションズ
(東京エリア)フレッツ全サービス 通信断
下記に示します障害が発生いたしました。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたしますとともに、
状況をご報告させていただきます。
  記
1 発生日時 2003年3月31日 22:35分頃
2 故障状況 通信断
3 故障原因 調査中
4 現在の状況 復旧の目処を含めて調査中です。
お客様にはご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
心よりお詫びいたします。
206201:03/04/01 00:23 ID:dl0Sziz2
回答きました。OCN認証サーバまで23:30頃から
要求がきていないそうです。NTT・・(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
207190:03/04/01 00:28 ID:u/TbUx6R
復旧した模様
PPP(oE)はずっと繋がったままだったよ
208名無しさんに接続中…:03/04/01 00:39 ID:I6R4JNX7
直った〜。
209たまなし:03/04/01 00:47 ID:xfRjEe3+
つながった。
210 :03/04/01 00:56 ID:6YV2ekEX
なんだよ〜全然繋がらなくてなんもできなかったよ〜
しょうがないからCD焼いてた・・・
なんかもうやる気がなくなった。
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212名無しさんに接続中…:03/04/01 14:30 ID:c4ygauuo
>185
そうきたか・・・
>> ※IPv6実験サービスの新規お申込は2003年3月31日をもって終了とさせていただきました。
有償にするには時期尚早ですし、どうなるんでしょう。
213んー:03/04/05 03:41 ID:eIRBe9zI
1月末で解約したんですけど。やっぱりSphereの良さが忘れられないです。
やっぱり戻ってこようかなって思ってしまいます。
今からでも個人でいけましたっけ?概出だと思いますが・・・。
214名無しさんに接続中…:03/04/05 11:12 ID:iOG4SNdU
>>213
>>187-189らしいです。大丈夫みたいですよ。
(俺も個人だけど、居残り組なので実際のトコはわかりませんが・・・)
215名無しさんに接続中…:03/04/05 21:47 ID:EZQKy6AP
>>213
http://www.pbrand.ne.jp/
という手があります。
216んー:03/04/06 00:16 ID:6bs1zcqA
>>214
アリガトウゴザイマス。検討してみますね。

>>215
これって、バックボーンがNTTPCになるってことでSphereと同じになると考えてよろしいでしょうか?
あんまり知らないとこなんですけど、使ってる方結構いらっしゃるんですかね?
217名無しさんに接続中…:03/04/06 16:41 ID:U1NKhkaF
>>216
バックボーンは、nttpc=InfoSphereだから同じ。
http://www.pbrand.ne.jp/pb/service/annai_back.html

ここから入会するのがおすすめ。(利用料金の10%がHFWに寄付されます。)
http://www.pbrand.ne.jp/hungerfree/
218名無しさんに接続中…:03/04/07 03:56 ID:PMQVL1sJ

インフォスフィア会員でxpta.ocn
になったんだけどインフォスフィアのメール、ocnに転送する方法
だれか教えて下さい。
男友達にすすめられてインフォスフィアにはいったんですが
その人とは連絡とれない関係になってしまったので途方にくれてます
219名無しさんに接続中…:03/04/07 21:21 ID:Pn+67VXn
220名無しさんに接続中…:03/04/07 22:00 ID:EAA/PCOi
IP電話の提供予定はないですかねー?
どっか安いISPとも契約しなくちゃならないのかな?
221proxy101.docomo.ne.jp:03/04/08 10:27 ID:uOKXaQrw
またつながんねーぞオイ!
222pl707.nas927.o-tokyo.nttpc.ne.jp:03/04/08 10:33 ID:lqJB6jmF
あ、回復した。
223名無しさんに接続中…:03/04/10 11:18 ID:G7tdBkAj
>>220
http://www.ocn.ne.jp/option/voip/faq/answer/index2.html#q007
Q7.現在、OCN Sphereを契約していますが、OCN .Phoneを申し込めますか?
A7.たいへん申し訳ありませんが、ご契約いただけません。
以下のOCNプランのご契約をお願いいたします。
OCN ADSLサービス12M(A), 8M(A)
OCN ADSLアクセス「フレッツ」プラン
※ ADSL契約はタイプ1(電話回線共用)のご契約が必要です。
224名無しさんに接続中…:03/04/14 03:53 ID:f/LZarSK
>>218
xpta.ocn・・・っちゅうことは、OCNsphere会員ってことか?んなら、

ttp://www.ocn.ne.jp/mailon/
ここのFAQでも検討してみてくださいな。
(OCN sphereでも使えるらしい。)

俺は居残り組なんで、なんとも答えられない・・・。
225名無しさんに接続中…:03/04/14 15:08 ID:I7cdTU/J
>>224
むしろ↓こちらのほうが(・∀・)イイ!!と思うのだが……。
http://www.ocn.ne.jp/ocn-s/service/mail/ch.html
***.ocn.ne.jpになったってことは、OCN SphereじゃなくてOCN(S)だと思われ。
亀レス&揚げ足取りスマソ
居残り組ってことは、このまま6月まで使い続けるということでつか?
いいユーザーを持ってSphereも幸せだろぅね。( *´ー`)
226名無しさんに接続中…:03/04/15 18:35 ID:KP4+zWAE
>224様

> 俺は居残り組なんで、なんとも答えられない・・・。
私も居残りです
227山崎渉:03/04/17 15:33 ID:gB3Bzl7i
(^^)
228山崎渉:03/04/20 04:19 ID:uYQEKFiQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
229名無しさんに接続中…:03/04/20 21:03 ID:4b/d/C+w
まだ接続OCNに変えてない。
6月いっぱいまでスフィアでいよう。
ああ、名残惜しい。
230pl1182.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp:03/04/21 00:36 ID:qCVdfXlY
そして7月1日に開通するように、今から申し込み準備。
231名無しさんに接続中…:03/04/28 01:28 ID:Sniiuhc5
age
232pl155.nas921.niigata.nttpc.ne.jp:03/04/28 10:37 ID:ygE9aupx
あと、二日。解約記念かきこ。
3年間、ありがとう、さようなら。
233pl486.nas911.d-osaka.nttpc.ne.jp:03/04/28 23:51 ID:3xX0K3QW
漏れも5月からOCNへ移行しまつ。
234名無しさんに接続中…:03/04/29 00:33 ID:U04dRdic
スフィアユーザーとしては、OCN以外の選択肢はないの?
235名無しさんに接続中…:03/04/29 10:13 ID:zFbnTZ/I
イヤ…勝手にOCNになるもんだから…。イヤなら解約して好きな所にはいったら良いし。
後今月の支払いなんだけど、カードの請求見たらNTTPCから来て無いんだけど、来月OCNから
2ヶ月分くるの?
236名無しさんに接続中…:03/04/29 23:36 ID:pABbnZNI
>>235
クレジットカードの有効期限が切れてない?
俺、それに半年気づかなくて、まとめて払ったことがあるぞ。
237名無しさんに接続中…:03/04/30 02:55 ID:fgwhuww3
>>234
口座振替・請求書払いに移行汁。
238名無しさんに接続中…:03/04/30 04:39 ID:vdY5lW1P
OCNへの移行って勝手にしてくれんじゃないの?

>>235
昔のこともあるから、今回も忘れてんじゃん
あの時まとめて請求来てないよね?
239名無しさんに接続中…:03/05/11 16:09 ID:qXDZwdYZ
Bフレニューファミリーで、遅くてしょうがない某安プロバイダから
回線がら空きの予感のインフォスフィアに乗り換えようと思ってるのにこの寂れようは…

ということで保守
240名無しさんに接続中…:03/05/13 01:41 ID:Uo/3tgz6
>>239
まあ、ガンガレや
241名無しさんに接続中…:03/05/13 01:50 ID:Otl4oylN
>>240
ありがと。

IIJ4UもDTIも落ちぶれている以上、品質がよさそうなのは
もうインフォスフィアしか知らないからね。
242名無しさんに接続中…:03/05/13 23:37 ID:ghz96BTY
つーかここ以上のISPって無いんだよねぇ。
PING→日本で一番小さい
パケロス→日本で一番少ない
回線→日本で一番太い
P2Pの制限も無いし…ここからどこ逝っても下なんだよなぁ。
243名無しさんに接続中…:03/05/14 02:09 ID:9Fl2BdS3
多くのプロバイダー同士を繋いでるのがNTT PCなんだから当然ではある。
でも個人ユーザーのOCN移管が決まってからスフィア本体のトラブル増えてねーか?
244名無しさんに接続中…:03/05/17 22:15 ID:tTP41xSV
>>234
個人でもふつうに加入できるので7月以降もフィアで逝ってきます
245名無しさんに接続中…:03/05/18 03:05 ID:P6EMsYUh
最近はフィアと言うのか・・・そういや、短縮形は初めて聞いたなあ。
いや、別に煽りじゃなく、素直にね。おいら近頃、世の中に疎いもんで・・・

おいらは移行の話がでたときに、とっとと振替請求に移っちゃたからなあ。
べつに、それなりの質があれば高いとは思わんよ。
246ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/05/19 04:53 ID:erlQHIig
>245
知ったかぶりほど何でも略したがるから
247名無しさんに接続中…:03/05/19 06:07 ID:sZISG9EM
Bフレッツだけどだいたい平均月1ぐらいで短時間だけど
障害おきてるね。
この前も東京でパケロスあったし。例によってなんか嫌な
予感がする。

>>242
回線→日本で一番太い
そんなことないでしょ。
NTT.comやYahooBBが一番太いんでないかな。
基幹の太さはあまり重要じゃないし。

DTIはしらないけど(相互接続点で延滞してるのは
tracerouteで確認したことあるけど)、IIJは
地域によるでしょ。NTTPCだって地方では結構遅
いってよく聞くし。
結局、どこも地域ごとにかなり変わってくる。
248名無しさんに接続中…:03/05/19 06:21 ID:sZISG9EM
あと、pingも不定期に突然200ms超えるときがあるね。
前はこんなことなかったのに。
249245@ヴァカ丸出し(w:03/05/19 18:15 ID:kqFDB3PP
>>246
ほ、本物っ?!?!?!

何故に降臨?!?!?!
ひろゆき氏もスフィアユーザー???

・・・というわけで記念パピコ。( もしかして釣られた?(汗 )


250名無しさんに接続中…:03/05/19 20:37 ID:KgPus4pZ
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
251名無しさんに接続中…:03/05/20 07:46 ID:rukulGU8
>>250
意味わかんない
>>250
ありがとん。
やっぱり釣られちゃったのねん。(´д⊂)・゚・

何気ない、それとないレスだったもので・・・。
まあ、無害だからいいんだけど、マギラワシーヨォー。
(と、言いつつスレ違い気味なのでsage。)・・・笑ってチョーダイ!!
253名無しさんに接続中…:03/05/20 19:40 ID:FH1oKN6n
>>252
( ´∀`)アハハ
254名無しさんに接続中…:03/05/21 02:08 ID:YWfivOdW
infosphereさらばだ。3年近くありがとうぽ。
メルアドに"sphere"が入ってるのがカコイイかったぞな。
これからはDTIとADSLでがんばるなり。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
255名無しさんに接続中…:03/05/21 02:25 ID:VTWvo3O+
旅立つ者あり。さらば。また、どこぞで会おうぞ!
256名無しさんに接続中…:03/05/21 04:02 ID:FuTKbQUc
アタイこそが 256げとー         
257名無しさんに接続中…:03/05/24 22:46 ID:aKrUljzm
まだまだ一ヶ月以上あるぜよ。
258山崎渉:03/05/28 12:56 ID:mINyWeYV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
259名無しさんに接続中…:03/05/29 15:45 ID:gLJ38Zyd
いまごろ小雪タソは何してるのかなあ・・・・
260名無しさんに接続中…:03/05/29 16:33 ID:EAbNdK5S
そういえば、Abuseって穴だらけだぞ、この会社。
261名無しさんに接続中…:03/05/29 16:35 ID:+DI2DFDn
test
262pl240.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp:03/06/04 09:45 ID:fknv/XIw
…一ヶ月切ったね…。
263名無しさんに接続中…:03/06/14 20:08 ID:ZGw7YDP3
保守あげ
264名無しさんに接続中…:03/06/14 23:27 ID:o5mSdsC7
居残りマンセー
265名無しさんに接続中…:03/06/16 05:32 ID:eJ8TgKqy
半月切ったな。接続変えてもいいころだけど、メルアドの切り替えが面倒だなぁ。
届け出ないと駄目なところ少なくても7、8箇所はあるぜ。。。ヤレヤレ
266名無しさんに接続中…:03/06/23 06:20 ID:cx5r50OS
last age
267名無しさんに接続中…:03/06/24 21:13 ID:vq/mb5cA
最初の月は自動引き落としにならないのを忘れていて督促状が来たので
鬱age
268名無しさんに接続中…:03/06/26 11:31 ID:cYruCbg6
あと4日。
269名無しさんに接続中…:03/06/26 23:44 ID:7ZL1PTRj
そろそろHPスペースにアップしとくファイル選んどかないとな。
移行期間中はOCNと合わせて15MB使える。
270名無しさんに接続中…:03/06/27 21:54 ID:Tb0J3Spr
居残り組みいないの?
来月からADSL→Bフレに変更しようかと思ってるんだけど・・・
271名無しさんに接続中…:03/06/28 03:38 ID:hoBeUhj7
>>270
いるよ。ADSLだけど。Bフレはまだウチの近所までは
整備されていないので、当分ADSLだな。

やはり、sphereのアドは捨てられん。。。
272名無しさんに接続中…:03/06/28 09:05 ID:8m0jYDPT
たとえ他社の2倍近い料金でも、漏れはInfosphereを使い続けることを誓います!
273pl143.nas928.o-tokyo.nttpc.ne.jp:03/06/28 23:45 ID:R/JGCk2o
OCN強制移行は詐欺だ!
274名無しさんに接続中…:03/06/29 07:02 ID:pTyNoMOU
>>273
君も居残りしないか?
275名無しさんに接続中…:03/06/29 22:27 ID:aCgouYul
OCNにきりかわったおかげでスパムメールから解放のヨカーソ(ワラ
276pl107.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp:03/07/01 00:20 ID:4F5zG5Io
まだ繋がるんだが…いつ切り替わるんだ?
277276 p7095-ipad55marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:03/07/01 01:12 ID:k08Xltxu
OCN・゚・(ノД`)・゚・ 皆さようなら〜一寸使ってみて又スフィア検討するからね〜。
278pl907.nas922.soka.nttpc.ne.jp:03/07/01 07:46 ID:VW3OGpjp
まぁOCNなんか死んでも使いたくないわけだが。
279名無しさんに接続中…:03/07/01 13:26 ID:4LRPpTWL
>277様
> OCN・゚・(ノД`)・゚・ 皆さようなら〜一寸使ってみて又スフィア検討するからね〜。
待ってま〜〜す。
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281名無しさんに接続中…:03/07/03 22:46 ID:K+T/G//h
InfoSphere、「フレッツ・ADSL」24Mタイプに対応
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1991.html
282名無しさんに接続中…:03/07/05 07:35 ID:6GOX/xbx
メールが受信出来なくなった・・・・。いままで面倒くさくて移行しなかった
けど、そろそろ限界かな?
283名無しさんに接続中…:03/07/05 11:00 ID:wffrzJCO
さっきからADSL繋げなくなった。今、AirH"で繋いでるんだけど、
OCNのID入れてもPPPoE失敗するんだよね...
284283:03/07/05 11:48 ID:wffrzJCO
サポセンに電話かけたらつながるようになった。たまたまかな...
285名無しさんに接続中…:03/07/06 00:07 ID:2ixSra/S
だめだ・・・・何回受信しようとしてもパスワードエラーになってしまう。
もう[email protected]
は使えないのかな?
286名無しさんに接続中…:03/07/12 14:10 ID:PnwT2qs8
さて、居残った方々。マターリ過ごされてますか?
287名無しさんに接続中…:03/07/13 23:27 ID:cxri1oBT
Bフレ ベーシックがおそいのを早くなんとかしてくれ!!
288名無しさんに接続中…:03/07/14 17:30 ID:QvFlaND2
本日、IE起動時に開くホームページをOCNに切り替えた。
って今まで何の疑問も無くインフォスフィアのページを開き続けてた(汗
289山崎 渉:03/07/15 09:41 ID:czooSrpX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
290名無しさんに接続中…:03/07/15 17:10 ID:Qcug1vLm
>287
ベーシックどれくらい速度出てる?
ルータ名とプロバ名キボン

うちはニューファミリー100で、XR-410で 53Mbpsぐらい。
ベーシックに変えようか迷ってます。
291287:03/07/15 22:59 ID:kWRidbSv
インフォスフィア 地域は東京です
RTX1000 ファーム7.01.15 fastパス
(VPNで20箇所ほどつないでいる)
先週初め・・みょーに遅くなったので
BNRスピードテストで測ったら、上り10Mbps 下り400kbps
(それまで 15〜20Mbps強はいってた)
最近は、
フレッツスクエア 60Mbps
BNRスピードテスト 上り4Mbps〜8Mbps  下り 6Mbps弱(昼間)〜20Mbps(夜間・早朝)

Bフレ ベーシックのアクセスポイント(?)がこんでいるらしい。
「tracerouteですいているところにつながっているか 確認して、駄目だったら
接続しなおして、すいてるところに当たるまで繰り返してください」 by サポ

案内されたところにつないだら、気持ちましになっただけだった・・(;´д`)ノ
292291:03/07/16 20:09 ID:Q3eHE9i5
おもいっきり、訂正です!!

最近は、
フレッツスクエア 60Mbps
×BNRスピードテスト 上り4Mbps〜8Mbps  下り 6Mbps弱(昼間)〜20Mbps(夜間・早朝
×案内されたところにつないだら、気持ちましになっただけだった・・(;´д`)ノ

IEの設定どじってました 下り24Mbps 上り14Mbps でてます。
改善してましたm(_ _)m 
293290:03/07/16 23:02 ID:gOaiC4Jz
サンクスです。
VPNにRTX1000使っているんですね。

うちはXR-410でやろうとしているけど、ヘタレなのでまだ開通せず。
この話だとVPNスレに逝かなきゃ。メッシュ型?

うちもスピードテスト系で下り33Mbps、上り19Mbpsぐらい。
もうちょっと上り欲しいなぁ。

そのサポセンすごいですね。tracertでチェックしろってか、
潔くておもしろいですねw

その速度聞いてベーシックにしようかどうか迷ってきた・・・(滝汗
速度落ちたら、萎ぇ・・・。
294名無しさんに接続中…:03/07/25 01:57 ID:BM+8jQUQ
密かにおもいっきり補種。
295名無しさんに接続中…:03/07/26 02:46 ID:EGBO1rWv
>>291
fastパスだと連続稼動で徐々に遅くなる現象が発生したことがある。
再起動したら回復したけど1週間ぐらいするとまた遅くなる。
normalだと安定してる。


296都内Bフレッツベーシック:03/07/30 22:07 ID:z1t2CnkL
会社で使ってて、「おせーよ」って言われて調べてみたら
12−15時くらいの時間帯に、ping ns2.sphere.ad.jp のパケットロスが
30%にもなることがあるんだけど、うちだけかな。

もうちょっとデータとってからサポートに連絡する予定。
297名無しさんに接続中…:03/07/31 14:34 ID:LPM5kRW/
初心者な質問なんですが。

Bフレッツ ダイナミックタイプ選びたいのですが複数台パソコンを接続することは可能
なのでしょうか?
ようは、一家3台のパソコンをインターネットにつなげることができるのでしょうか?
それともIP1タイプでないといけないのでしょうか?

よろしくお願いします。
298名無しさんに接続中…:03/08/01 00:35 ID:ChdWGp/K
>>296

都内のBフレベーシックは、だめだためよ
299名無しさんに接続中…:03/08/01 06:21 ID:bbsAKsz1
>>298
メンテでBフレビジネス、ベーシック、ニューファミリーの回線を
分けてからおかしくなってきた。
自分も問い合わせたら同様な症状を他のユーザからも受けていて
調査中とのこと。ヘビーユーザがわんさかいるんだろうね・・
ヘビーユーザを締め出すか回線増強しなきゃ解決しないよ。
300296:03/08/01 06:55 ID:ChdWGp/K
>>298

InfoSphereは、法人向け専用みたいなところがあるから
ヘビーユーザ締め出しは難しいだろうな
301298:03/08/01 06:57 ID:ChdWGp/K
↑名前 まちがえました 296ではなく298です m(_ _)m
302名無しさんに接続中…:03/08/01 07:42 ID:d2mBfNLo
個人で使ってる奴もヘビーユーザー多そうだ。
人のこと言えんけど。
303真296:03/08/01 10:55 ID:rrs7wHVa
だめだめなのか。でもそう簡単に乗り換えることもできないしなあ。
多少スループット遅くなっても、パケットロスはなくしてほしい所。
304名無しさんに接続中…:03/08/01 11:46 ID:o77mBnwM
厳しいな
305地獄車:03/08/01 13:54 ID:4IdzTe21
他板からのぞいてまつ。
へえ、こんな良いスレが藁
確かに良いプロバイダでした、InfoSpere。
さようなら、NTTPC、さようなら、小雪…

ガイシュツでした
306名無しさんに接続中…:03/08/01 20:19 ID:N/ceVAal
何でこのスレにじごぐるが・・・_| ̄|○
307山崎 渉:03/08/02 02:15 ID:ljnX4yXd
(^^)
308298:03/08/03 12:13 ID:t2LiCcmL
>>306

だめだめなのは、ベーシックのところだけといいはってたよ
309名無しさんに接続中…:03/08/13 09:35 ID:eXqYj/26
そういや、もうウィルスチェック機能つきメールサービスってやってないんだっけ?

保守age
310山崎 渉:03/08/15 15:53 ID:HhlgT3u8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
311名無しさんに接続中…:03/08/23 12:23 ID:tQts5bMd
良プロバほどネタはなしか・・・・・・

保守age
312OCN移行組:03/08/24 01:48 ID:fPQlPIzd
NTTの身勝手な経営方針を嫌ってIIJに移った。
回線はSphereのように安定していたが、またNTTが魔の手を…
313名無しさんに接続中…:03/08/28 03:57 ID:qDfklvo8
IIJどこの資本に組み込まれるのだろう・・・。
314名無しさんに接続中…:03/09/02 01:02 ID:xbyU1/JB
In保守here(´∀`)
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316名無しさんに接続中…:03/09/14 04:10 ID:RK14RKHl

(  ´・ ω・`) 小雪タソ、どうしてるかなあ・・・・・・
317名無しさんに接続中…:03/09/15 17:11 ID:4zSA7oxN
>>316
NTTPC社内には当時を偲ばせるグッズが転がってる
らしいでつ。但し、門外不出・・・。
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319名無しさんに接続中…:03/09/23 18:40 ID:/SBc++6R
ほしゅ
320age:03/10/02 04:00 ID:Z9+bTWir
イン保守フィア
321名無しさんに接続中…:03/10/03 01:44 ID:vMhJcr2r
小雪タンってだれ?
322名無しさんに接続中…:03/10/12 02:20 ID:c2Ad59Cg
323名無しさんに接続中…:03/10/17 09:34 ID:TMh6hv6q
4月wakwakに乗り換えたら規制続き。
戻りたい…
324名無しさんに接続中…:03/10/18 23:11 ID:UAQJEDrx
なんか回線不安定でない?
325名無しさんに接続中…:03/11/07 12:21 ID:D4UUwQvQ
In保守phere
326pl221.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp:03/11/17 20:37 ID:cHDNXscr
マイナープロバイダ利用者ですが、いつのまにか自分の
リモホがnttpcになってたため記念カキコ。
327名無しさんに接続中…:03/11/18 22:45 ID:qw2Bx2I7
>>326
うちもそうなった・・・・・・・・
a○rn○t?
328326:03/11/22 00:10 ID:+cPp6wlG
>>327 そうです。
何の告知も無く変更されたのが腹立たしい・・・。
スレ立てにくいし、アク禁の巻き添え食らったりしそうでマズー。
329名無しさんに接続中…:03/11/23 06:31 ID:SM4/jimI
勝手に変わるのハラタツヨネー
めんばーぺーじ の10/22の記事を読むと・・・
なにが良いサービスだ(`△´)
330名無しさんに接続中…:03/12/01 17:42 ID:7IuyosZ+
あーやっぱみんなそうなんだ。
ウチも。a○r
しかし、10/22の記事には「固定IPアドレスサービスをご利用のお客様」てあるけど、
ウチ固定じゃないんだけど・・・
東京と神奈川の人は全員てことなのか?
あんな曖昧な書き方じゃなくて、もうちょっとはっきりアナウンスしてほしい・・・
331330:03/12/01 17:45 ID:7IuyosZ+
つか、リモホ変わってから微妙に重くなった気がするんだけど
>>326さんと>>327さんはとこはどう?
332名無しさんに接続中…:03/12/10 22:59 ID:uVewq3xc
ついに旧infosphereのアドレス(@mbr.ocn.ne.jp)までSPAMが・・・
(ちなみに初めて)


あけぼの広告、覚悟しろよ!
333名無しさんに接続中…:03/12/10 23:33 ID:o64hr3XC
アタイこそが 333げとー
334名無しさんに接続中…:03/12/26 06:49 ID:uGdA8IZx
たまにはageてみるか・・・
335名無しさんに接続中…:04/01/01 03:47 ID:FS4GTKqw
ハッピinfo ニュ−sphere !!
336pl070.nas928.o-tokyo.nttpc.ne.jp:04/01/07 19:40 ID:reppHief
ほしゅ
337327:04/01/09 16:33 ID:wiJaEtM6
>>331
オソレススマソ
うーん うちは変わったような変わんないような
わからんです
338名無しさんに接続中…:04/02/02 18:26 ID:DLcfXKwn
保守
339名無しさんに接続中…:04/02/07 21:45 ID:M7S5yUzn
age
小雪タンは、昔InfoSphereのCMキャラでつた
340名無しさんに接続中…:04/02/08 12:29 ID:bwUVeLpF
>>339
誰?加藤小雪って?
341イソターネットの真ん中に。:04/02/08 18:30 ID:tJm7uz2+
OCN sphereの転送期限が3月末。
mb*.ocnなんてアドレス使うのいやだから
またインフォスフィアに戻るか。
342名無しさんに接続中…:04/02/09 20:51 ID:F6PupozO
>>340
ラヌトサムライでも見れ。
343名無しさんに接続中…:04/02/11 17:28 ID:tR9xGC7M
IIJからの帯域制限被害組が流れそうなプロバイダはココかな?
344まあ、保守なわけだ。:04/03/03 04:09 ID:Vxq/Xy/f
いつのまにか、IP電話も始めてたのね。
ttp://www.sphere.ne.jp/plustalk/index.html
345名無しさんに接続中…:04/03/03 19:18 ID:jNfHS7bm
>344
何時の間にかって…、メール来なかったの?
346344:04/03/04 02:00 ID:Mr6JgSma
>>345
調べたら来てたw・・・・・・と言うか、全然チェックしてなかった。w
去年の11月に始めたのね・・・・・・プロバからのメールなんてスルーしてたよ。(恥
347名無しさんに接続中…:04/03/15 18:17 ID:NXbTtPhB
横浜市の会社からも茅ヶ崎市の自宅からも
n-yokohamaになります
n-yokohamaのエリアって広いですね
348名無しさんに接続中…:04/03/15 19:49 ID:q32DuCYB
>>347
厚木も秦野もn-yokohamaになりますね。
もしかしたら神奈川県全域がそうなのかも。
349名無しさんに接続中…:04/03/16 08:07 ID:VtxRUWIu
さいたまなのに草加とはどういう事だ!
350名無しさんに接続中…:04/03/16 17:47 ID:EV37z/o1
ふーん、そ(ry
351スレ違いだけど、親情報age:04/03/19 10:33 ID:07wxlm4f
WebARENA Suite2に無料のWebメールが追加
ttp://www.nttpc.co.jp/press/html2003/20040318.html
352ab45.adn2.point.ne.jp:04/03/23 19:43 ID:m/6ggMoO
それとなく自分と関係無いプロバスレを保守
353名無しさんに接続中…:04/03/27 03:03 ID:COSu0Yqv
>>352
恐れ入ります。 ありがとう(^ー^)ノシ
354pl045.nas931.soka.nttpc.ne.jp:04/03/29 07:57 ID:WJBKusLa
しかしネタ無いね
355名無しさんに接続中…:04/03/31 23:39 ID:h83Iu5Cq
まもなくOCN移行組の転送処理終了。
移行直後はスレを間借りさせて頂きました。感謝感謝。
356名無しさんに接続中…:04/04/14 04:03 ID:oZsNwDet
上りが・・・

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.3 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:79.49Mbps (9.936MByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:45.19Mbps (5.649MByte/sec) 測定品質:91.9
測定者ホスト:hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.3 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:インフォスフィア
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:74.77Mbps (9.346MByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:17.28Mbps (2.160MByte/sec) 測定品質:76.1
測定者ホスト:n-yokohama.nttpc.ne.jp


357356:04/04/14 04:56 ID:oZsNwDet
メールが来てた・・・

>ご申告をいただき弊社バックボーンネットワーク、弊社バックボーン
>ネットワーク←→フレッツ地域IP網間の回線状況等を調査させました
>が、機器類の故障など異常は発生しておりませんでした。

>現在ご利用いただいております弊社フレッツ接続サービスにつきまし
>ては、いわゆる「ベスト・エフォート型」でのご提供となります。
>また不特定多数のお客様にて回線を共有していただく形となります
>ことから、通信速度については保証いたしかねます。
>恐れ入りますがご理解いただけますようお願いいたします。

他より割高なのに〜・・・
358名無しさんに接続中…:04/04/21 07:46 ID:cCAW4OFf
このプロバイダーでカプコンのマルチマッチングBBのサービスは使えます?
359名無しさんに接続中…:04/04/22 15:19 ID:/8B2O99X
このプロバイダーってMX等の帯域制限がないって聞いたんだけど、ほんとなの?
特に欠点がないならこのプロバイダーのダイナミックタイプに申し込もうかと思うんだけど。
360名無しさんに接続中…:04/04/23 00:32 ID:9jVxhDfI
>>359
今まで帯域制限らしきものはくらったことないなぁ
つーかここって今ではビジネス客相手の商売だから帯域制限なんてしないんじゃ?
361名無しさんに接続中…:04/04/23 01:08 ID:o52q9Ko3
そうなんですか。ビジネス客相手って言っても私のような一般家庭でも加入できるんですよね?
362名無しさんに接続中…:04/04/24 05:14 ID:iO5L+Us4
>>361
カードで支払いできないのが面倒
363名無しさんに接続中…:04/04/27 14:24 ID:pdLhvR/9
>>362
口座引き落としにすればいいじゃん。(郵送手続きだけど。)
364名無しさんに接続中…:04/05/07 02:06 ID:v9oXoe71
浮上
365名無しさんに接続中…:04/05/22 01:12 ID:LPJNagvF
http://www.pbrand.ne.jp/njp-w/

新日本プロレスプロバイダ
サービス提供: 株式会社NTTPCコミュニケーションズ
366名無しさんに接続中…:04/05/30 08:35 ID:8o33VMsx
ほす
367名無しさんに接続中…:04/06/23 14:31 ID:5OKH1NNS
さて、たまにはageてみるべか
368名無しさんに接続中…:04/06/24 11:02 ID:DgpRT0dj
ここって安いの? 個人で入るならダイナミックしかないよな・・・
369名無しさんに接続中…:04/06/25 10:58 ID:yta8Prme
>>368
提供されるサービス品質を考えると劇安

まあこの程度が払えない奴は安かろう悪かろうのサービスを使ってろってこった


370名無しさんに接続中…:04/07/07 09:45 ID:HR8sXbXX
全くな過疎スレだ。
371名無しさんに接続中…:04/07/20 03:38 ID:rddpRJiC
>>370
いや、まったくだ。

トラブルが殆ど無いというのも困りものだな。こういう板では。
372名無しさんに接続中…:04/07/21 01:32 ID:qDOaxrvx
このプロバで、初めてスレ立て出来んかった…_r ̄|○
373名無しさんに接続中…:04/07/21 03:22 ID:53GPYNnJ
Air"HのAB割り、対応してくれないかな。
年間で1万の差は大きいよねえ。
374名無しさんに接続中…:04/07/21 10:39 ID:WIsQn0uJ
>>373
うちもその関係でOCNに変えようかと思ってる。
でもOCNってBフレッツマンションタイプで
固定IP1個ってのがないのよね。
専用線との競合があるからかな。

ttp://www.flatray.com/static-ip/index.html#price_M1
ここを見るとやっぱり月額1万円くらい出さないと
満足な品質は得られないみたいだな。

BIGLOBEとかは安いけど、どうなんだろう。
375名無しさんに接続中…:04/08/03 11:35 ID:C9c8IDkN
In保(・∀・)守phere!
376名無しさんに接続中…:04/08/14 16:59 ID:ysRpYAec
ベーシックのダイナミック入るつもりだけど
料金ってBフレの月額料金+プロバ料で月額11130円って事でいいのかな?
(;´Д`)

377名無しさんに接続中…:04/08/19 15:16 ID:9sFIU026
イン保守フィア
378名無しさんに接続中…:04/08/24 22:56 ID:1lrpcRLW
最近、このプロバで新スレ立てれた香具師居る?
折れの場合、1ヶ月ぐらい前から新スレ立てれなくなったが…

このプロバ止めようかな…(´・ω・`)ショボーン
379名無しさんに接続中…:04/08/25 14:18 ID:MbqzVaY1
質問
IP1 or IP8だとリモホは何になるの?
nttpc.ne.jpとか?
380名無しさんに接続中…:04/08/26 14:22 ID:HKUhoJ95
381378:04/08/26 19:50 ID:EwX4OLhE
>380
いや、カキコ自体は出来るから
規制を喰らった訳では無いと思うのですが…

たまたま、
>同じホスト名の人が規定数以内にスレッドを立てているときです。
に被り続けただけなのかな…
382名無しさんに接続中…:04/08/27 12:49 ID:ct9VVY/o
>>379
IP1は*.nttpc.ne.jp
IP8は自分で設定
383名無しさんに接続中…:04/09/08 15:57 ID:Rbvbdnvq
ここってダウソ規制してるだろ
明らかにおかしいよAGE
384名無しさんに接続中…:04/09/08 16:30 ID:sdaXT1Wt
その症状の時、同じ回線で違うISPで接続すればわかる。
地域IP網の混雑ってことが往々にしてある。
385名無しさんに接続中…:04/09/09 10:35 ID:DASGthtp
>>382
神様おしえてくれてサンクス
IP8契約検討してみます。
386名無しさんに接続中…:04/09/09 17:12 ID:x6LbxfIY
>385
現在加入(FTTH)していますが高いですよ(三万八千・・・)
387名無しさんに接続中…:04/10/09 22:09:37 ID:xlyDigBx
age
388名無しさんに接続中…:04/10/11 08:33:44 ID:QpDYZgMm
内串があると不便だよね
389名無しさんに接続中…:04/10/13 10:57:57 ID:XGG4DwsT
開通記念カキコ
390名無しさんに接続中…:04/10/18 19:34:59 ID:DPUt/LKl
糞ネット辞めるんだけどココは安全?
391名無しさんに接続中…:04/10/22 21:02:45 ID:PM8SFn7K
最高だぜ!!
ブラザー!!
392名無しさんに接続中…:04/10/27 19:21:05 ID:Wfa9YD5L
ダイナミック申し込み記念パピコ
393392:04/11/01 14:04:03 ID:PbcUjdi7
ダイナミック開通記念age
394名無しさんに接続中…:04/11/01 23:59:55 ID:Jlav05fl
プロバは良いんだが、地域IP網で混雑しちゃなー
プロバは結構スピーディーに増速対応してくれるんだが、
NTT東西はなかなか動かん。
395名無しさんに接続中…:04/11/03 08:50:37 ID:bC+y/6KB
最近夜になるとやたらと重い@東京
396名無しさんに接続中…:04/11/03 11:19:41 ID:yLXnwTch
397名無しさんに接続中…:04/11/05 19:14:01 ID:QQJ4o+6n
いい加減、クレジットカード払いに対応してほしいのだが
398名無しさんに接続中…:04/11/06 18:40:12 ID:kuWQz6PL
クレカで支払ってた香具師はOCNに移管されたから、一生対応する事は無いよ(w
399名無しさんに接続中…:04/11/11 16:24:13 ID:fekm6p7R
クレカも対応して欲しいけど、それ以上にAB割引に対応して欲しい。
400名無しさんに接続中…:04/11/25 23:13:31 ID:VqwT71tq
申し込み記念真紀子?
401名無しさんに接続中…:04/12/03 15:15:07 ID:M1rpZ9Pu
保守
402名無しさんに接続中…:04/12/04 12:13:21 ID:uK96zaWL
ADSL IP1で、このプロバで安定してるモデムとルーターってありますか?
オススメ教えてください
403名無しさんに接続中…:04/12/04 16:31:37 ID:DoVp9hx/
>>402
NVIIIで十分だろ
404400:04/12/04 22:16:06 ID:jywlh8vF
開通記念( ´∀`)ノ
405名無しさんに接続中…:04/12/09 22:31:48 ID:l2J7KCOa
>>395
迷惑メールの大量送信だな.
苦情入れたが返信がまったくない
406名無しさんに接続中…:04/12/15 10:53:51 ID:eLjR/OAp
固定1個でDNSサーバー立てている方、
逆引きができないのは当然ですが、正引きできていますでしょうか?

当方、ADSL8からADSL1に移行しましたが、
JPNIC登録後24時間経過しても正引きできません。
今まで、何度かアドレス変更は経験していますが、
新アドレスが流れてくるまで24時間以上かかったことがないので。

ADSL8のころのセカンダリ情報がsphereのネームサーバーから
削除されるまでは安定しないのでしょうか??
407406:04/12/15 12:58:19 ID:eLjR/OAp
ようやく、新しいアドレスが流れてきました。
お騒がせしました。

で、次なる問題は、そのネームサーバー(ns.xxxxx.jp とします)の
bindの設定で、
mail.xxxxx.jp IN CNAME ns
www.xxxxx.jp IN CNAME ns

などとしているのですが、これが引けない。
これまた伝播してくるのに時間がかかるのでしょうか?
ADSL8のころは割と早くに引けたのですが。
mail.xxxxx.jpとwww.xxxxx.jpもJPNICに登録しないとまずいでしょうか。
408406:04/12/15 16:06:00 ID:eLjR/OAp
解決しました。
iptables の設定で、ポート53の閉じ方を間違っていました。
よかったー
409名無しさんに接続中…:04/12/15 23:26:25 ID:/s5lULrB
このプロバイダとBフレッツを検討してるんですが、
月額基本料とは回線使用料を含まずですか?
410名無しさんに接続中…:04/12/16 00:17:04 ID:aYCXWdF9
>>409
言っている回線使用料ってBフレッツの回線使用料のことか?

もしそうだったら無論含まれて居ない。
411409:04/12/16 23:43:06 ID:wk3OjJuw
>>410
どーもです。だとしたらやっぱり高いな…
412名無しさんに接続中…:04/12/17 04:44:16 ID:o/98Baeg
>>406
俺も今ADSL8だけど、ADSL1でも逆引きを自由に設定可能
なら移行したいんだけどなあ
413名無しさんに接続中…:04/12/17 10:23:10 ID:gXI9dYmp
>>412
406です。
今のところ正引きと逆引きが一致しています。
sphereのドメインが引けると思ったのですが、意外。
個人ユーザーで逆引きが必要なケースは少ないと思うのですが。
私の場合はDNSとpppoe,iptablesの勉強のためにADSL8を短期間契約してました。

フリーのセカンダリDNSのサービスがいくつかありますが、
どうなんでしょうね。
414412:04/12/17 19:28:54 ID:o/98Baeg
>>413
固定IPならstXXXX.nasXXX.地域名.nttpc.netとかになるはずなんだけど・・・

俺の近所のアドレス帯は、申し込み当初の2001年は個人が多かったけど
最近検索してみるとほとんど法人になってしまったよ
415名無しさんに接続中…:04/12/17 22:39:28 ID:sl9sYlxu
sphere提供のプロキシあるよね
これってどう?
416406:04/12/18 15:37:51 ID:TwaB0Diq
>>414
正引きの直後は逆引きも一致するだけの現象でした。

法人の場合はきっちり逆引きできたほうがいいですね。
IP1個で逆引きできるプロバイダはいくつかあるけど、
Infosphereほどの品質のところは、なかったような。
417名無しさんに接続中…:04/12/18 17:55:21 ID:as6FmNSH
>414様
> 最近検索してみるとほとんど法人になってしまったよ
私は今でも個人で使っています FTTHベーシックIP8です。
418412:04/12/18 19:01:34 ID:3qfO2rEF
>>417
リッチですね。料金高いので躊躇してます。
アドレスは202.224.x.xです

ところでADSLから光に替えるとアドレス変わるんでしょうか。
県をまたいで引っ越すとだめなのは知ってますが。
419名無しさんに接続中…:04/12/19 14:40:40 ID:6hXhfv0Z
>>418
変わると思います
420名無しさんに接続中…:04/12/20 07:52:29 ID:nLti5tLR
>418様
> アドレスは202.224.x.xです
私の処は61から始まります。

> ところでADSLから光に替えるとアドレス変わるんでしょうか。
経験しておりませんのでまったくの予想ですが変わると思います。
421名無しさんに接続中…:04/12/20 10:50:32 ID:9TPN8IXZ
フレッツISDNからBフレッツでは変わりました。
422名無しさんに接続中…:05/01/07 11:20:11 ID:Z0HOyO55
ホシュ
423名無しさんに接続中…:05/01/08 00:59:36 ID:IeJqmgWJ
静かなスレですね・・・

スフィアはスパムが多いとの噂ですが、本当ですか?

私は契約するとしたらダイナミックタイプです。
個人利用だし、サーバーはDCにおいてあるので・・・。
ダイナミックタイプを利用されてる方は快適ですか?

424名無しさんに接続中…:05/01/08 12:03:20 ID:IQoX9dQg
快適スパムも来ない
425名無しさんに接続中…:05/01/11 09:06:14 ID:d52k/9cz
請求書ってだいたい何日頃来るの?
426名無しさんに接続中…:05/01/12 00:52:31 ID:3mtvTNoI
IP8を申し込むつもりなんですが、申込書にあるネットワーク名って何ですかね?
どういう風に書けばいいんだ?
427名無しさんに接続中…:05/01/12 07:33:58 ID:eZNrWuBg
メールサーバー落ち杉
428名無しさんに接続中…:05/01/12 16:11:03 ID:yxM3S3OF
ダイナミックって、接続する度にIP変わるんですよね?
例えばWinMXの子鯖を運用したり、メッセンジャー使ったりとかできるの?
429名無しさんに接続中…:05/01/13 01:59:33 ID:LlRKFFIj
>>426
単にnicが管理上で使用する識別名だから何でもいいんだよ。
xxxxxという会社ならxxxxx-NETとでもしとけばOK。
430426:05/01/13 02:01:49 ID:yXtQO4Ef
>>429
なるほど。
ありがとう
431名無しさんに接続中…:05/01/21 11:33:58 ID:AN62HW3B
p
432名無しさんに接続中…:05/01/25 08:20:41 ID:JGZG5kWu
>>407
メールサーバをCNAMEレコードで定義するのはよくないっす。Aレコードにしましょ。
433名無しさんに接続中…:05/01/25 09:00:54 ID:OzB6Jbuu
>>432
本物はAレコードにしてます。
434名無しさんに接続中…:05/01/31 22:53:59 ID:Opyu4Bc2
静かなスレほど優良プロバということでu-netサーフからここに変えます。
仲良くしておくれ
435名無しさんに接続中…:05/02/05 09:44:45 ID:tr6vgSs9
>>434
よろ!

昨年12月に開通した。口座振替えの手続きに日数がかかるので最初の頃は請求書が
来るっていうことだったんで待ってたら先週あたりにようやくなんか来た。
けど請求書っていうよりこりゃぁ口座引き落としの予告通知だな、おそらく開通の日取り
によって違うんだろうけど、これって毎月来るのかな?こんなのイランからもうちっと料金
安くならんのか、と思た。
まあ確かに話題のないプロバだなw
436名無しさんに接続中…:05/02/07 11:35:53 ID:K2nSJXMt
>>435
毎月来るよ。一応法人むけだから。
あんまり安くするとお子様たちが押し寄せるので、
今ぐらいでちょうどいいと思う。
437名無しさんに接続中…:05/02/07 14:44:03 ID:1tf1/H4d
ここって客向けのNTPサーバって公開していたっけ?
438名無しさんに接続中…:05/02/07 16:23:26 ID:K2nSJXMt
>>437
ありませんです。
それっぽいFQDNをつついてみましたが、ひっかかりません。
mfeed使ってます。
439437:05/02/07 17:07:01 ID:1tf1/H4d
>>438
レスThxです。
以前、某大学のサーバ使っていたんだけど、先日の大域逼迫している情報が
流れたのを受けて、mfeedに変更しました。
企業向けなんだから、ntpサーバくらいは用意して欲しかったなあ。
※企業ベースが必要としている精度は保障したくない。
→文句言われるのが嫌なので、提供しない・・・なのかな?
440435:05/02/07 21:01:35 ID:8wSDO2iT
>>436
そうなんだ・・・まあ法人は税務処理とかにああいう書類が必要なのかな、よく知らんけど。
月額使用料が変に中途半端な額なのも、この分の手数料が入ってるんだろうな。
確かに価格なりのメリットを実感できればおkなんだけどね。
441名無しさんに接続中…:05/02/24 11:30:42 ID:k+dPiCBE
定期巡回
442名無しさんに接続中…:05/03/01 18:39:26 ID:jejQG7ab
コース変更手続きガ簡略化されたね、まあ今どき当たり前なんだが
443名無しさんに接続中…:05/03/07 15:30:34 ID:GUCXIUBi
入会書類2週間前に送ってから何の連絡もないんですけど
444名無しさんに接続中…:05/03/08 12:08:09 ID:h2dMIP6z
>>443
それはおかしいね、郵送日数を入れてもかかり杉。
メールとか電話とかで確認すべき
445名無しさんに接続中…:05/03/12 10:46:15 ID:lrtTEG9e

スパム発信源 nttpcをどう思う?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110591736/
446名無しさんに接続中…:05/03/12 10:47:58 ID:lrtTEG9e

spam対策状況からのISP評価
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1097597971/
447名無しさんに接続中…:入会暦01/04/01(金) 11:43:00 ID:FDKV2Hv0
4月上げ
448名無しさんに接続中…:2005/04/04(月) 22:56:36 ID:NCldqoF9
ここ一、二ヶ月、サポートの窓口が変わりましたとか、
手続きが変わりましたとかいろいろメールが来るね。

そろそろ、値下げとか、カード払いに対応してね。
449名無しさんに接続中…:2005/04/05(火) 12:04:39 ID:k1po8tEN
カード払いはありがたいが、値下げしすぎると
お子様が増えるので、ちょっと嫌かも
450名無しさんに接続中…:2005/04/06(水) 22:58:26 ID:BcSkZGSI
>>449
激しく同意
カードはともかく値下げはあまりよろしくない
厨が増える可能性が・・・・
451名無しさんに接続中…:2005/04/07(木) 16:13:20 ID:5xEg+zU4
>>450
BフレベーシックIP8固定は月\34,125-は痛いので値下げして欲しいです。
452名無しさんに接続中…:2005/04/08(金) 20:48:51 ID:bFOWro03
でも高いのはそれなりの理由があると思われ・・・・
お子様が来そうな価格まで値下げはやめたほうがいいかも・・・・
453名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 20:11:35 ID:OGqqEECz
SPAMの対策は遅いよね、ココ
9日から今日迄ずーーーーーっと送信されているよ
土日に対応できないのは他社も同じだけど
せめて週明けには対応してくれ
会社の資質を問うよ...まぁ、所詮みかかだもんな
454名無しさんに接続中…:2005/04/24(日) 00:21:50 ID:zGNzAt9x
>>453
「遅い」のではなく「皆無」なのだよ。もはや共犯。

ソース

ttps://www.nttpc.ne.jp/cgi-bin/contact.cgi?cfg=mail
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110591736/33
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/23(土) 23:06:59 ID:0VrnT9gf
なんだこれ。

>>このフォームの返信内容をもって、ご回答とさせていただきます。

お問い合わせを受け付けました、でもう終わりらしい。
氏ね。
455名無しさんに接続中…:2005/04/24(日) 01:36:59 ID:t4U1TLcM
NTTPCには「採用」窓口に連絡入れてやるとよい。
さすがに採用窓口がシカトすることはないだろうからw
これでシカトしたら大したもんだよ。
456名無しさんに接続中…:2005/04/24(日) 02:42:39 ID:NOPE46y6
>>455
それいいかも。
457名無しさんに接続中…:2005/04/24(日) 03:21:48 ID:5JE+aiAJ
苦情はこちらから?
    ↓
https://www.nttpc.co.jp/form/recruit.html
458名無しさんに接続中…:2005/04/24(日) 04:22:51 ID:dSg3F21B
同じだよ。担当に回すだけの話。
ってか、お前ら自身のメールがスパム扱いで速攻ゴミ箱行き。
459名無しさんに接続中…:2005/04/24(日) 04:24:59 ID:JIfLgbgG
なら応じるまで何度も送るまでだろ
460名無しさんに接続中…:2005/04/24(日) 06:35:36 ID:GUoHE2Fn
>>458
完全に機械任せで読んでもらう機会が全くないよりはマシだろう。
461名無しさんに接続中…:2005/04/24(日) 09:29:13 ID:bGSQJu2+
>>458
試したのか?それともインポの工作員?
462名無しさんに接続中…:2005/04/24(日) 10:24:53 ID:eTOFt8Cf
インポズ・ペア?チンポ吸いや?
463名無しさんに接続中…:2005/04/24(日) 11:28:51 ID:dSg3F21B
試しちゃった。もう、1年近く前の話。
464名無しさんに接続中…:2005/04/24(日) 22:45:50 ID:v83ivrwa
>>458
>>463
へぇ、そうなんだ。インポからのスパムが一向に止まなかったら、ちょっと試してみるかも。
465名無しさんに接続中…:2005/04/26(火) 02:31:32 ID:BK4XshIr
あれ、迷惑メールの件がトップページに来てるよ
http://www.nttpc.ne.jp/

ここで騒いだかな?
466名無しさんに接続中…:2005/04/26(火) 03:26:34 ID:NcMBpFHx
>>465
もともとだよ
トップは...co.jp
467名無しさんに接続中…:2005/04/26(火) 17:08:10 ID:a73QoGD3
>▼弊社管理のIPアドレスからの迷惑行為について
>弊社では、多くの通信事業者に対して、ネットワークの提供を行っています。
>このため、様々な迷惑行為において判明したIPアドレスやドメインに弊社の名義と表示される場合であっても、当該迷惑行為を行った者が弊社と直接契約関係にない場合もございます。
>この場合は、弊社では、個人の特定を行うことはできないことから、当該通信事業者を通じての間接的対応になることをご了承ください。

適正な対応をとれないような業者に
ネットワーク提供しているNTTPCにも同じぐらい責任はあるだろ。
その事業者の管理責任(=債務不履行責任)に基づいて、
その事業者への提供を停止するという措置をとるぐらいできるはずだ。
物理的に道具を提供している以上、
またnttpcドメインでの名板貸しをしている以上、
それぐらいは当然。

あと、間接的な状況を自ら作り出しておいて、
それを理由にするなんて身勝手もいいところだ。
そんなの契約当事者間の内部関係にすぎないだろ。
468名無しさんに接続中…:2005/04/26(火) 18:25:20 ID:KEYAP3XO
普通のプロバイダでも迷惑行為は強制退会の対象なのに…。
469名無しさんに接続中…:2005/04/26(火) 23:02:46 ID:XXO7YrWQ
今月だけでココからのSPAMが既に100件以上、現在も届き続けている
abuse@〜に送信すると自動返信メールが届くだけ、回答も改善される様相も全く無い
ここ迄対応が酷いISPは初めてなので、
*ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/mail1.htm
先程↑ココへ状況は報告したよ
これでも止まらんようなら追って直接*TTPCへ電話してみることにする
470↓こちらでもどうぞ:2005/04/27(水) 08:52:37 ID:y88nQS6Y
スパム発信源 nttpcをどう思う?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110591736/
471名無しさんに接続中…:2005/04/27(水) 10:42:43 ID:zmPs0+KV
>>455
頭いいな、お前。
ゴミ箱行きになるにしても、その前に内容をチェックするはずだしな。
その段階でabuse担当のシカトに被害者の怒りが爆発寸前だってことも伝わるだろうしな。
472名無しさんに接続中…:2005/04/27(水) 11:10:18 ID:xwqfEUGR
期待しても無理だよ。
普通の個人との直接契約なら、簡単に強制解約ですませられるが、
又貸し業者をはさんでいる場合は、「あんたとの契約IPの中からスパムが
配信されているぞ、対応しろ」って警告を送るぐらいしかできんだろ。

契約ごと停止できるんなら、YAHOO!なんかにも回線かしているし、
YAHOO!MAILでもから毎日何十万とスパムが配信されている事を理由に
YAHOO!回線を停止させちゃうことも出来るわけだよ。

NTTPCじゃなく、その下の業者に直接いわないと。
473名無しさんに接続中…:2005/04/27(水) 11:59:20 ID:T2Q7qSVa
>>472
それは、被害者・NTTPC間では単なる事実上の問題でしかなく、
法律上の問題ではない。
よって、NTTPCから被害者に対する抗弁にはならない。

(まあ、NTTPCには、有効な対応をしない代わりに、
名板貸人として損害賠償責任を連帯して負うという選択肢もあるけど。
たしかに損害賠償責任を連帯して負う方が現実的なのかもしれない。)

とにもかくも、他のユーザに影響が出てしまうというのは、被害者にとっては関係のないこと。
他の事業者が適正に対応しないからそうなるのであって、他の事業者にとっては自己責任。
あとは名板借人とそのユーザという契約当事者の内部関係として処理すべきこと。
474名無しさんに接続中…:2005/04/27(水) 12:04:04 ID:tmFVIKAS
>>472
もう1つ。アホーって、nttpc.ne.jpドメイン使ってるのか?
名板の貸借の問題ではそこが焦点になる。
あと、アホーは、NTTPCドメインを使っている他の事業者とは違い
事業主体としての存在が明確だから、事情が違うだろう。
475名無しさんに接続中…:2005/04/27(水) 15:34:10 ID:xwqfEUGR
対応できないってNTTPCがいっているのは、直接契約者がスパマーじゃなくて、
回線を借りている業者が間に入っているから、直接はできないってことじゃないのか。
つまり、間に入っている業者が、自分の契約者に対して、停止措置等をすれば、
解決するケースのことだろ。

NTTPCと直接契約している業者がスパマーなら、NTTPC側対応しないと全く解決しない
ので、対応しない理由は皆無だけど。
おまいらはこっちのこと言っている? そうだったら、NTTPCが悪いな。
476名無しさんに接続中…:2005/04/27(水) 20:30:30 ID:aFgufYHU
親会社のNTTコミュニュケーションズに問い合わせれば良い。御社の子会社が
社会に害悪を垂れ流しまくって平気な顔をしているのですが、どういうことですか?
ってな。OCNもspammerが多いが、少なくともレポートすれば返事は来るし
実際にspamも来なくなるしな。それだけにNTTPCコミュニュケーションズの糞さ
加減が余計に際立つわけだが。

>>472
その業者の回線をカットすれば良いだけ。
477名無しさんに接続中…:2005/04/27(水) 23:27:20 ID:hk4/rXb8
https://www.nttpc.co.jp/form/recruit.html

ここに「スパマーへのサービスを止めることがでないなら、
俺様が直々に止めてやろうか?」ってメール送ったら、
ようやく返事らしきものが来たよ。

曰く、やっぱ、俺たち被害者よりも、
スパマーを放置している貸出先の事業者が大事なんだってさ。
なんてたって金払ってくれるお客だからな。

ま、結論をいうと、俺達に直々に止めてほしいらしい。
478名無しさんに接続中…:2005/04/28(木) 00:02:05 ID:FAgzreqj
ねえ?フォームのメアド欄に[email protected]と入力したらどうなると思う?
479名無しさんに接続中…:2005/04/28(木) 18:10:10 ID:MVvEbeL8
>>477
どうやって止めればいいの?
480名無しさんに接続中…:2005/04/28(木) 21:44:25 ID:K1N3Snap
この糞会社の馬鹿どもは、CSRの意味を知っているのだろうか?まったく何が
CSRだよ。現状はspamの片棒を担いで社会に害悪を巻き散らしてるだけじゃないか。
社会的責任なんて「全く」果たせていないぞ。口ばっかりの糞企業だな。
481名無しさんに接続中…:2005/04/28(木) 22:57:20 ID:KkRCtrP4
屋根だろ
482469です:2005/04/28(木) 22:57:57 ID:4R9DM1W9
>>455
iタウンペー*でココんちの企業名・住所を入力して検索すると
いくつかの部署の電話番号が調べられる
#SPAM担当の問い合わせ電話番号はFD以外も無し、メールのみ

そのひとつに昨日電話して、
「問い合わせても自動送信メールが届くだけで回答も改善される様相も全く無く困っている」
と申し上げたら、SPAM担当部署から30分程度でメールでの回答を貰った

回答は予想通り、
「2次プロバイダからの送信の為、対応については(ry」だったw
2次プロバイダの情報は被害者の我々には開示してくれないだろう
さて、次はどうしようか...
[email protected]* と
[email protected]* へは常に同報で送っているし...
また*視庁へ結果報告するか...ヤレヤレ
483名無しさんに接続中…:2005/04/28(木) 23:34:00 ID:j92o/Bon
>>477
そこに「NTTPC表示のホストからスパムを1通受信する毎に
その地域のスパム発生源となる可能性のあるホスト群に3日間DOSアタックを続ける」と
警告したら、スパムがピタリと止まったよ。
惰性でやってるプロバイダーには荒療治が効果てき面ということだな。
いい勉強になったよ。
484名無しさんに接続中…:2005/04/28(木) 23:35:15 ID:j92o/Bon
補足。ひょっとしたら、>>477のと相まって止まったのかも。
485名無しさんに接続中…:2005/04/30(土) 00:04:50 ID:Cs/xhOcz
>2次プロバイダの情報は被害者の我々には開示してくれないだろう

2次プロバイダも「事業者」としてやっている以上、
それをコソコソかくまう必要はないだろう。
むしろ、「事業者」として正当な存在だというのなら
その存在を明らかにすべきだと思うが。
でないと、2次プロバイダは、NTTPCを隠れ蓑・防波堤にして
やりたい放題ということになってしまう。
486pl315.nas921.kanazawa.nttpc.ne.jp:2005/04/30(土) 10:50:53 ID:fc0rZg9Q
某地方ISPに本日加入しますた
なぜかリモホが!?
487名無しさんに接続中…:2005/04/30(土) 18:19:21 ID:RLQX05Ck
ちんぽ
488名無しさんに接続中…:2005/04/30(土) 18:50:26 ID:X/epDSn3
もし[email protected]にスパマーのメールが届くようになっても、担当者は客のやることだからと我慢するのかな?
489名無しさんに接続中…:2005/04/30(土) 18:56:02 ID:bfD8tS+2
>>488
当たり前じゃん。
なんてったって大事な大事な金づる・・・もとい「お客様」なんだからw
それに、間接的にしか対応できない場合には我慢するしかないじゃんwww
490名無しさんに接続中…:2005/05/01(日) 04:07:38 ID:MROtkPhR
>>488
試してみる価値はあるのかもしれんが、営業妨害とかでタイーホされそうだから、やる勇気ないなーw
491469です:2005/05/01(日) 19:59:30 ID:AshLNLMr
>>485
自分も貴兄の意見に全く同意なのだが、
以前に同グループの*CNへ同じ質問をしたところ、

>詳細に関しましては、相手様との契約がございますので、
>大変申し訳ございませんが弊社からお伝えすることは出来かねます。

という回答が来たんだ

*ECTANTへ問い合わせたことも有るが、その時は、

>今回申告いただいた日時およびIPに該当する事業者
>事業者名  :*****
>事業者窓口 :*****

というふうに回答をくれた
もうこれは個々の企業の考え方なんだな、と思ったよ
企業によって施策がまちまちであれば、
法改正でもして貰わないと、いつ迄経っても「いたちごっこ」のままだよね
492名無しさんに接続中…:2005/05/03(火) 19:40:21 ID:S6di+7Pt
またNTTPC(名古屋)からだ。今までのスパムは
pl*.nas926.a-nagoya.nttpc.ne.jp 〜 pl*.nas936.a-nagoya.nttpc.ne.jp
から集中的に送信されている。借りてる業者も同じところなんだろうな。
このあたりにみんなで分担して田代砲撃てばスパム止まるかな。

まずテキストファイルを作成。

"tashiro.bat"に改名。

"tashiro.bat"をメモ帳などで開く。

以下を入力して"tashiro.bat"を保存。

:START
ping 送信元のIPアドレス(以下同。自分が受信したスパムの送信元だけでいいだろう)
ping
ping
ping
GOTO START


"tashiro.bat"を実行だ!!ゴルァ(゚Д゚)
493名無しさんに接続中…:2005/05/03(火) 23:41:31 ID:Ww2rnJZd
nttpcを使って送られてくるスパムに載ってるサイトは、
nurel.bizもnaem.nameも、結局のところ元IPは206.223.153.175みたいだな。
というわけで、206.223.153.175に田代砲ケテーイ

:START
ping 206.223.153.175
ping 206.223.153.175
ping 206.223.153.175
ping 206.223.153.175
GOTO START
494名無しさんに接続中…:2005/05/03(火) 23:56:45 ID:szByruel
スパムを放置して平気な面しているNTTPCは、自分んとこにスパムが殺到しても平気な面してられるもんなのかな〜(・∀・)ニヤニヤ
495名無しさんに接続中…:2005/05/04(水) 00:09:20 ID:q0YqnytH
NTTPCには下流ISP・ユーザーともども
お仕置きが必要なようだな。
496名無しさんに接続中…:2005/05/04(水) 23:22:12 ID:vRPr7m2e
ここのIP電話って、他社の所と全く互換性ないんですね……
うーむ、IP電話に関しては、あまり使えないな。残念
497名無しさんに接続中…:2005/05/06(金) 13:30:59 ID:DjYQefWW
何かできないかと考えたが、法律が後手後手すぎて結局何も出来ないという話。


・送信拒否による再送信での告発
送信拒否→アドレスがアクティブであることを確認→他の事業者として送信でぬるぽ。
同一事業者(infosphereならIPアドレスで可能か)と証明できれば対処可能だが、どっちみち人柱が必要。

・架空アドレス送信による、プロバイダ責任
社員でもない限り証明不可能。それにメールアドレス情報なんていくらでも手に入るしねえ。

・送信者の身元情報提供
通信事業者法で秘密保持を義務付けられている。開示したらプロバイダが罰せられる。


実力行使も構わないが、
根本的解決は総務省に「特定電子メール送信に同意しないと送信できない」法律でも作って対策してもらうしか無理。

>>494
余裕。全部捨てられるだろうから。
498名無しさんに接続中…:2005/05/06(金) 23:09:27 ID:lDSVPYCU
>>497
>>余裕。全部捨てられるだろうから。

鯖がダウソしても?(・∀・)ニヤニヤ
499名無しさんに接続中…:2005/05/08(日) 00:59:08 ID:92QN77go
スパマーはフリービットに移ったみたいだな。
対応遅すぎ。>インポ
これじゃ意味ねーよ。
500名無しさんに接続中…:2005/05/08(日) 01:44:36 ID:dM2O7B9J
ISPが何ら対策をとらないなら、そんなISPに対して我々が取るべき道は2つ。
・正当防衛・緊急避難としてクラックさせてもらう
・犯罪目的で存分に利用させてもらう
501名無しさんに接続中…:2005/05/09(月) 20:10:12 ID:prmQvpJs
あれ?、インフォで2ちゃんのスレが読めない…
(´-`).。oO(只今ぷららでカキコ中…)
502名無しさんに接続中…:2005/05/09(月) 20:16:11 ID:3OJ7axjO
ほんとだ、繋がらんね
503名無しさんに接続中…:2005/05/09(月) 22:27:09 ID:EamNXJVF
ほんと全くつながらないなー。串+●でどうにかしのいでるけど・・。
NTTPC氏ねばいいのに。
504名無しさんに接続中…:2005/05/10(火) 10:46:44 ID:4jRDzLt1
障害があったときにtracerouteしてみたけど、NTTPCのトラブルではなくて、
NTTPCから海外のIXに入ったところでのトラブルっぽいね。
505名無しさんに接続中…:2005/05/10(火) 18:49:18 ID:1fPtqJ8K
資料請求して口座振替で申し込もうと思ったんだけど
申し込み用紙の支払い方法のとこに

・既契約の請求に含める(既契約のお客様番号をご記入ください)
 お客様番号:0.0.0.1-

ってあるんだけどNTT西日本の請求書のとこに確かにお客様番号ってのあったけど
自宅の電話番号で合ってる?
506名無しさんに接続中…:2005/05/11(水) 02:09:33 ID:vHLqMo8/
>>505
●NTTPC顧客番号の欄につきましては、新規申し込みと同時に申請される場合を除き、該当ご契約サービスの
「お客様番号」を必ずご記入頂くようお願いいたします。

って書いてあるが、505は新規じゃなく既に会員なのか?
507名無しさんに接続中…:2005/05/11(水) 10:18:32 ID:2Aj5FhFz
>>505
NTTPCで他のサービス契約をしている場合に、その請求を一本化する時の話です。

NTTPCのサービスを契約していない  →□にチェックせずにお客様番号は空白
NTTPCのサービスを他に契約している→□にチェックしてお客様番号を書き込む
508名無しさんに接続中…:2005/05/12(木) 02:50:15 ID:J7vQiLdi
社員タン乙
509名無しさんに接続中…:2005/05/13(金) 09:46:27 ID:FU/SOYDV
AirH" @大阪

つながんねぇーーー
510名無しさんに接続中…:2005/05/13(金) 10:26:17 ID:SSYALn/d
死ね!
511名無しさんに接続中…:2005/05/13(金) 21:06:59 ID:eJS75wRi
InfoSphereっと、OCNはIP電話提携プロバイダなのでしょうか?

無料通話可能でしょうか?
512名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 13:18:43 ID:eNHC/RAj
ダイナミックタイプ申し込み記念カキコ
513名無しさんに接続中…:2005/05/19(木) 02:16:11 ID:fCBvynJN
7/1〜追加メールアドレス値age
ウイルスチェックメールなんて(゚听)イラネ
514sourire:2005/05/21(土) 17:14:32 ID:qQ0pL3Sa
age
515smile:2005/05/22(日) 05:34:00 ID:nG0r5Hc1
これからIP1に新規加入しようと思っているんですが、OCNに移行しちゃうんですかね。
516名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 15:33:46 ID:b06EFsPI
法人プランはOCNには移りませんよ。
517ザガロ:2005/05/22(日) 21:44:24 ID:q0TmOAUg
age
518名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 07:14:17 ID:e4WXN2Y7
<<486
俺小松市民だからそのisp教えてたのんます。
519名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 17:54:30 ID:dYNpsjFS
>>518
なんか、岐阜にあるISP。
520名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 21:07:53 ID:e4WXN2Y7
名前は何でしょうか?
521名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 21:13:32 ID:dYNpsjFS
NTTのサイトの対応ISP一覧から探せと言いたいところだけど、素直に教えておく。
www.mirai.ne.jp
メールアドレス不要ならフレADSL525円、Bフレ1050円というインフォスフィア回線とは思えない値段

安いからだろうけど、会員証とかは郵送されてこないという徹底ぶり(笑
522名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:03:23 ID:e4WXN2Y7
ありがとう。
説明までありがとうございます。
マジレス
523名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:04:36 ID:dYNpsjFS
どうもマジレスでした
524名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:35:12 ID:e4WXN2Y7
これってWhois情報もInfoSphereなのでしょうか?
525名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:37:07 ID:dYNpsjFS
支払いとメールアドレス・ウェブスペース以外InfoSphereそのまんまです。
526名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:38:28 ID:e4WXN2Y7
かっこいいですねいうことはWin○y規制もでしょうか?
527名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:40:16 ID:dYNpsjFS
たぶんそうですね。
ただ格安なので無理しないように・・・
528名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:42:08 ID:e4WXN2Y7
基本はサブispなので、サーバー回しだけです。
Win○yもしますが!
ブラウジングだけ朝日ネットです。
529名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:46:01 ID:e4WXN2Y7
>>527
僕が加入したらホスト名近いですね。
僕小松ですし。
530名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:47:03 ID:e4WXN2Y7
http://www.nttpc.co.jp/
トップページのめがねがきもいかも
531名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:48:38 ID:dYNpsjFS
県外の人には分からないでしょうけどね
532名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:50:02 ID:e4WXN2Y7
>>531
さんは小松知ってます?
533名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:52:10 ID:dYNpsjFS
県民で知らなかったら辛いとおもいますけど
534名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:55:45 ID:e4WXN2Y7
行ったことありますか?
こっちは一番かがよりの佐美町です。
535名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:58:11 ID:dYNpsjFS
雑談っぽくなってきたので板違いなので切り上げたいんですが

空港利用したり、航空プラザ見に行ったぐらいしかないですね。
金沢からだとやはり遠いです。
536名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 22:59:05 ID:e4WXN2Y7
そうですよねー
537名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 23:29:23 ID:SOmCmrDp
このミライネットは東京都でもサービス受けられるの?
538名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 23:33:38 ID:dYNpsjFS
全国OKみたいです。
539名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 23:37:51 ID:SOmCmrDp
>>538
THX
このスレにに載ちゃったし、プロバ格付け表に載る日も近いな。
540名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 23:39:24 ID:dYNpsjFS
ただ、インフォスフィア回線は一部プランだけだと思うので
人柱が必要かと。

ほんとは載せたくなかったんだよな・・・
会員の皆さんスマヌ
541名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 06:53:29 ID:Iq9XIRgT
ここはBフレッツプランはInfoSphereですよね?
あと皆さんWinnyはやめましょう。
542名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 09:23:38 ID:Y47eJYxW
向こうのスレ情報が載れば、すぐに大量の難民が押し寄せてきて、あっという間に規制入るさ…。
マイナーな孫プロバは人がいないからこそ使えるのに。
543名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 09:46:08 ID:4gQPUAnA
nttpcからのSPAM大過ぎ
糞ビットを越えたよ
544名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 10:29:02 ID:eFJ5VlIb
>>542
まー、規制はNTTPCの判断に任せられてると思う
ともかくP2P目的での加入はやめて欲しい

あと、もしかしたら一部地域はインフォスフィアの回線じゃなくて
ミライネットの回線かもしれないので注意
545名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 16:11:45 ID:Iq9XIRgT
みらいねっと
からメールきて2004年11月30日に
フレッツ全国対応にしたとき、mirai.ne.jpから
全国のユーザーが.nttpc.ne.jp
になったんだって!
まぁP2Pはみらいねっとで規制中ってきてるよ
546名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 16:42:19 ID:eFJ5VlIb
規制してるのか
それなら安心だな
547名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 19:28:22 ID:SGGFHmL8
今日発売の週アスに広告出てるがな。 >ミライネット
548大門圭介:2005/05/25(水) 21:42:50 ID:Tlaztr3S
age
549工藤俊作:2005/05/26(木) 21:26:08 ID:Z+cLEUFH
age
550工藤俊作:2005/05/27(金) 19:52:35 ID:5XMYW7Rk
http://www.sphere.ne.jp/dialup/index.html
OCNと統合と言われてるようですが、Air-H、@FreeDIP1タイプってOCNの回線を使うようになるんですかね?
551名無しさんに接続中…:2005/05/27(金) 21:12:05 ID:SJmp1ekd
インフォスフィアから一番近いNTPサーバーってどこ?
552昼行灯:2005/05/29(日) 00:37:21 ID:cR8K2diu
沈み行くタイタニック、インフォスフィア。
553サントリー:2005/05/29(日) 09:01:06 ID:cR8K2diu
age
554no_name:2005/05/29(日) 23:05:02 ID:GfDndOZv
age
555名無しさん:2005/05/30(月) 22:43:31 ID:XTJmxipJ
age
556名無しさん:2005/06/01(水) 00:26:57 ID:JoGgMhXJ
age
557名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 00:54:52 ID:DQIS0uew
219.102.73.190 pl1214.nas924.d-osaka.nttpc.ne.jp
クソスパマー野郎
何が「エロ団地妻」だボケ
大阪発多過ぎじゃ
早く規制しろ
558名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 17:29:40 ID:R/2vzbqQ
ftpで下りは2Mでるのですが
のぼりで150kしか出ないのは仕様ですか?
559名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 23:07:37 ID:JijbL6fC
まぢ最近のnttpcスパムすげーな。
クソスパマーほんと暇だよな。
更にabuseの自動返信が余計神経逆撫でる訳なんだが・・・

560名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 23:31:58 ID:s03qpD5o
>>559
それなら、差出人のメアドを「[email protected]」とするといいよ。
きっと、NTTPCも動いてくれるようになるんじゃないかなw
561559:2005/06/15(水) 03:48:34 ID:DZSc/bWk
>>560
ナイスw
早速使わせてもらいます
562名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 07:25:31 ID:3a+SzHT5
メールサービスに関する重要なお知らせ
563名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 16:22:55 ID:nWaVEAZQ
間抜けなスパマーからメルアド収集用とおもわれる出会い系スパムがきた。
InfoSphere下位のCANALNET鯖だったが、このCANALNET半死状態のISP?
サポートセンターの電話番号しかなく、かなりウサンクサイ。こんな所でも
InfoSphereにしてみればお客様、文句も言えないんじゃないか?それにしても
こんな間抜けなヘッダーのスパム最近めずらしいw)InfoSphereに同情しちゃった。w
564名無しさんに接続中:2005/06/23(木) 21:48:00 ID:z6Zkmq6p
電子メール送信時の制限強化
 InfoSphereでは電子メール送信時のセキュリティとして「POP before SMTP」
 を採用しておりますが、これまで、InfoSphereのアクセスポイントへ接続した
 場合に限り、この制限は適用しておりませんでした。
 このたび、セキュリティ強化のため、全ての電子メール送信時、「POP before SMTP」を適用します。
 受信操作後、連続して30分以内にだけメール送信が可能となります。
565名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 22:02:56 ID:wY0rujU+
POP before SMTPって、POP認証したIPアドレスに一定時間SMTP鯖の使用許可が下りるということだよね。
ということは、接続を切る前にPOP認証したIPアドレスを発見すればタダ乗りできるってこと?
566名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 22:09:05 ID:uTIY56bC
どうやって、そのIPになるんだよ。
567名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 22:24:34 ID:wY0rujU+
>>565
1.接続し直す
2.メジャーどころのSMTP鯖を虱潰しに試してみる
3.ダメだったら、また1へ

運が良ければヒットするかもよ。
568567:2005/06/23(木) 22:25:36 ID:wY0rujU+
アンカーミス
>>565 ×

>>566
569名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 22:36:15 ID:Ug7a4m3V
29分ごとに受信するスクリプト書きゃ終わ(ry
570名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 22:39:07 ID:mzNJOszc
ていうかメールチェックツールで十分か?
571名無しさんに接続中:2005/06/24(金) 22:24:32 ID:te0Mo7y4
age
572Cityhunter:2005/06/25(土) 12:56:39 ID:HHr0YFJX
age
573名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 22:08:16 ID:o69TPGa5
adslから保守
574名無しさんに接続中…:2005/07/17(日) 21:35:17 ID:FFXHG6z0
正直マンションタイプVDSLでフル規格FTTHの料金は納得できない
575名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 02:30:06 ID:b0bILxvw
> 500 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s 投稿日:2005/07/18(月) 01:47:18 ID:OULIvI1l BE:16972597-##
> >ocnユーザーのみなさん
> ということで大変残念ですけど、ocnと2chは文字どおり縁を切ることになったわけです(^_^;)
> そのうち復縁するかもしれないですけど、とりあえず今は2chのネットワークに
> ocnというプロバイダーが管理するIPアドレスは存在しなくなっています。
> ocnを利用されるということは2chを使わないということであると理解してください(^_^;)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1121616539/500
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゜ω゜)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´


        ∧∧    ミ ._ ドスッ
        (   ,,)┌─―┴┴―─┐
       /   つOCN無期限規制
     〜′ /´ └─―┬┬―─┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
576名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 02:30:40 ID:b0bILxvw
まとめ

OCNが書き込み規制される

marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpの奴が暴れてDOS攻撃

2ちゃんのいくつかの鯖がダウン

OCNの一部アクセス規制開始

マァヴ★がOCNにゴルァ電いれるもOCNがシカト

OCNの全アドレスアクセス規制決定

OCNのipnic登録全アドレスを抽出
↓                      
OCN全アドレスのアクセス規制開始

(^ ^)/~~~ OCNさん、さよなら〜〜   (←いまここ)


いやいや…
577名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 18:05:18 ID:WVZcY2f7
2chの規制チームは相変わらずだな・・・
578名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 15:13:11 ID:C0Q3u/WO
OCNが書き込み規制される

marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpの奴が暴れてDOS攻撃

2ちゃんのいくつかの鯖がダウン

OCNの一部アクセス規制開始

マァヴ★がOCNにゴルァ電いれるもOCNがシカト

OCNの全アドレスアクセス規制決定

OCNのipnic登録全アドレスを抽出
↓                      
OCN全アドレスのアクセス規制開始

(^ ^)/~~~ OCNさん、さよなら〜〜

FOX★がOCN使っますたよ   (←いまここ)
579名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 02:31:43 ID:569mufzP
> 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2005/07/24(日) 22:42:47 ID:0SKMmWYL0
> 親会社であるNTTComの法務部が変わらん限り、OCNもインポも変わらんよ。いつまで経ってもSPAMerやら架空請求鯖の温床。
>
580名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 09:08:49 ID:lfn1Nc2c
これだけ舐められちゃ救いようなし!国民に対しての社会責任を放棄している糞会社
糞メールのリンクURLに注目なのだw

送信元 あけみ <[email protected]>
送信日時  
TO
件名 マジ今からホテルいきませんか?
 ttp://219.102.216.78/**/rankin***.htm(このIPはInfoSphere)
の女の子リストの6番に私にメール送れるとこあるからそこから返事送ってほしい☆
写真もおいてるから見てね *^−^*
本気だからね、、、メール待ってる
あけみ
581名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 14:35:10 ID:0xkBRjkQ
>580のリンクURLそのままのだけれど内容が違うメールがU-netsurfから来た。
この会社スパムを発信する不良社員を「1日1000通も申告あるので」なんて
擁護しているのではないか・・・もう時効だけれど、ここの窓口職員、家の
おばあちゃんを騙そうとした「リフォーム詐欺師みたいな香具師」今でも
忘れられない・・てめいらでスパム発信しているので自動返信で対応したフリを
してやがる。w
582名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 00:43:26 ID:IBOQwWD2
某プロバイダのSPAM対策機能ではインフォの自動返信メールがSPAM扱いされてるw
もう業界のお荷物だね < NTTPC
583名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 13:02:22 ID:4611QSx1
スパム幇助プロバイダ
会員募集中
584名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 14:55:58 ID:bUqMUZY3
http://www.sphere.ne.jp/kiyaku/info.html

第5章 契約者の義務
(禁止行為)
第18条 契約者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行わないものとします。
(1) 法令に違反する、またはそのおそれのある行為、あるいはそれに類似する行為。
(7) 犯罪行為、犯罪行為をそそのかしたり容易にさせる行為、またはそのおそれのある行為。
(8) 虚偽の情報を意図的に提供する行為、あるいはそれに類似する行為。
(10) 無限連鎖講(「ねずみ講」)あるいはそれに類似する行為、またはこれを勧誘する行為。
(13) インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律(以下、「出会い系サイト規制法」といいます。)が規定するインターネット異性紹介事業、あるいはそれに類似する行為。
(17) 無断で第三者に広告、宣伝もしくは勧誘の電子メール(特定電子メールを含むがそれに限定されない)を送信する行為。
または第三者が嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのある電子メール(「嫌がらせメール」、「迷惑メール」)を送信する行為、あるいはそれに類似する行為。

第6章 利用の制限、提供停止、提供中止および本サービスの廃止
(提供停止)
第20条当社は、契約者が次の各号に該当するときは、事前に当該契約者に通知することなく、当該契約者に対する本サービスの提供を停止することができるものとします。
(1) 利用契約上の債務の履行を怠ったとき。
(2) 第5章に定める契約者の義務に違反した場合。

585名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 01:27:21 ID:rdDQK99B
全く守られていない
586名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 01:35:54 ID:EWdBgCTv
入って失敗したか。
587名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 01:38:21 ID:0Bdm2B3j
なんか某うpろだからアクセス規制食らってる・・・
588名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 00:41:35 ID:cgjvboS4
スパム業者専用
589名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 22:32:28 ID:gKqkr5Ea
というか、このプロバイダ自体がスパム業者
590名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 09:45:39 ID:DVDBnrpd
迷惑王
591名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 09:41:22 ID:l0744OM1
とっとと廃業汁!
592名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 14:11:37 ID:XWc7PgJt
nttpc.ne.jpからのspamがうざいのでフィルタリングしたいのだが
plが動的IPでstが固定IPという理解でOK?
pl[0-9]+\.nas[0-9]+\..*\.nttpc\.ne\.jpでいいかな。
593名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 00:47:58 ID:Q4O74ayP
すみません。超劇遅です

なにこれ?チュンから食らってる?それとも別の問題?
594名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 14:57:39 ID:Yz/lGM7D
今おっそいなBフレダイナミック
100Mのサービスなのに1桁になっとる
595名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 16:27:10 ID:rCSSuO/B
>>594
同士よ

制限される覚えないのでInfpsphereに問い合わせてみた
対応いいね。Infosphere

でも、速さは改善されないよ。
俺もマルチセッションで
 BB.Excite(サーバ用)が 45Mbpsなのに
Infosphere(家庭用)が 9Mbpsとかいう異常数値
当方ファミリ
596名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 16:29:02 ID:rCSSuO/B
何か情報があれば是非ほしいよ
ブロードバンドテストなんかで
調べてみるとロスパケットが多いみたいで
サイト巡回さえも満足にできません
597名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 09:06:37 ID:WpZg2PW+
ニューファミリーでも10M切ったなダイナミック
なんなんだこれ・・・電話入れても変わらん
598名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 10:23:13 ID:b46LHtkl
スパム発信源 nttpcをどう思う?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110591736/

「頼むからnttpcはもう廃業してくれ。」の連発だなw
599名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 11:57:57 ID:XLGKT/Ln
実態はnttpcの軒先を借りているプロバイダにぶら下がっている
スパム業者が発信源でないの?
600名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 12:14:27 ID:o+wKfNfY
freebitなんかよりスパムが酷いのはなぜか?
601名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 01:32:39 ID:sS3/qmFe
ヒント:金
602名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 12:59:56 ID:3Cw9BPmU
スパム受信者からは金取れないからな
603名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 16:51:19 ID:2TbYQ3E9
迷惑王にオレはなる!byNTTPC
604名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 18:49:14 ID:aulz+h5o
p2p厨がいいプロバイダみたいなことにしてるせいで雑魚プロバから乗り換えしてるやつ多いな
605名無しさんに接続中…:2005/09/05(月) 00:58:35 ID:SF3m+167
スパム発信源 nttpcをどう思う?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110591736/l50
606名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 13:00:02 ID:FTw01AK8
チンポスピアー逝ってよし
607名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 21:21:08 ID:LjnLHP6D
Outbound Port 25 Blockingマダー?
608名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 01:56:33 ID:3YDTI01L
spammer御用達のプロバイダはここですか。
609名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 11:37:13 ID:m+PGdZQp
>>608
はい、ここであってます。
610名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 11:44:50 ID:sGrdMHu/
いやFreebit系のプロバイダーのほうが一枚上手なんじゃない?
611名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 14:10:43 ID:+hZ85VJ6
NTTPCに迷惑メールの報告を送ると
すぐにまたNTTPCから迷惑メールが送られてくる。自動返信じゃなく。
このプロバイダ自体がスパム業者なんじゃないだろうか。
612名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 07:41:14 ID:h5Qo8Afk
nttpc reject運動
613名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 16:21:10 ID:NrZr7MrN
ここID変わりにくいな
614名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 00:58:44 ID:PhgvO/+w
spam対策状況からのISP評価(2)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1114956307/395

395 :名無しさんに接続中…:2005/09/25(日) 23:07:46 ID:sLvtQAur
■お知らせ[重要]
InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ) からの、メール受信停止

「InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ) 」経由で送信されるスパムメール対策の為、「InfoSphere 株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ」の所有するIPブロックを受信を拒否しました。
▼拒否IP:210.165.0.0 - 210.165.255.255
▼拒否IP:61.197.0.0 - 61.197.255.255
▼拒否IP:210.153.0.0 - 210.153.255.255
これは、「InfoSphere 株式会社エヌ・ティ・ティピー・シー コミュニケーションズ」側にて再三の通達にもかかわらずスパム対応が全く行われず、放置されている事に対する処置です。

弊社としても非常に遺憾ですが、このような処置を執らせて頂きました。

またそれに伴い、残念ながら「PLALA 」のブロック(210.165.48.0 - 210.165.63.255)等が含まれてしまいます。誠に申し訳ございません。

該当のお客さまは、申し訳ございませんが別IP(例:Yahoo!フリーメール等)からのメール送信を
お願いします。

http://www.mitsui-sound.co.jp/i_info.htm
615名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 11:43:33 ID:LVP8IKLe
210.165.*.*のSPAM一時沈静化したがまた復活
↑業務用だから当然だろうな。オレは個人なので
即削除しかないかw
616名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 21:21:52 ID:bVQ82Gck
あのースフィアってDIONみたいにプロバの串ってあるんですか?
あったら便利なんだけどなー
617名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 22:28:49 ID:TzJXxm+y
>>616
proxy.sphere.ad.jp
618名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 23:01:14 ID:bVQ82Gck
>>617
ども・・・つーか診断くんでE+て・・・もしかしてつつぬけですか?
使ってる火といなさそーだ、DIONみたく特定されないしくみじゃないんですか?・・・
619名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 23:08:44 ID:I6pokIdU
>>618
DIONにはそんな串があるの?
620名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 23:39:06 ID:bVQ82Gck
>>619
いや、そんなよーなレスを見たよーナなかったよーナ・・・いい加減な記憶何で気にせず
ただDIONって特定されないようなホストなはずです


ところで>>617の串は使っても自分のホスト筒抜けですか?
はっきり言ってくれればありがたいんですが
621名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 23:46:36 ID:TzJXxm+y
>>620
思いっきり筒抜けですよ。

こことかで見てみて。
http://www.ugtop.com/spill.shtml
622名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 00:03:22 ID:27SaS5Ym
>>621
やっぱりですか!い、いらねー
どもサンクスです!
623名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 04:52:55 ID:93TMHd1P
プロバが用意する串ってキャッシュ用なんだから大抵筒抜けだと思うけど。
624名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 19:31:14 ID:rWmbggkM
たいていの鯖だとアクセス元(串)のIPしか見てないから、ユーザーの元IP筒抜けでも変な用途に使わない限りあんまり問題ないんだがな。
625名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 21:41:12 ID:tgrvBu/3
いつのまにか、OB25開始のアナウンスが
ttp://www.sphere.ne.jp/info/topics/050922.html

携帯向けだけではなく、一般も早く実施しろ!
626名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 11:02:07 ID:JlLWX0zE
ちんぽすきやねん逝ってよし
627名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 13:20:04 ID:pVDQDaUu
628名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 01:35:35 ID:9pFTAeBc
漏れのインフォスフィア回線のプロバイダもキター
ttp://www.airnet.ne.jp/2_mem/announce/op051001.html
629名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 16:15:22 ID:VNRhpINC
ipから分かる個人情報って都道府県名以外に何かありますか?

p****.nas***.o-tokyo.nttpc.ne.jp

p****
nas****
o-tokyo

上記三つに関して教えていただきたいのですが。。
630名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 17:11:46 ID:5t0BrepQ
>>629
頭はpl(動的IP)とst(固定IP)じゃなかった?
nasは各地域IP網との接続機器の番号なので、
結論としては都道府県と固定IPと動的IPの区別
しかわからないと思うよ。
631名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 19:18:02 ID:VNRhpINC
>>630
それを聞いて安心しました。
ありがとうございました。
632名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 08:36:01 ID:F8w0lPNh
InfoSphere IP サービスラインアップ強化のご案内
633名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 12:44:36 ID:bt9lgo40
InfoSphereって安定してると思ってたんだけど、最近評判悪い?
Interlinkと比べてどうですか?
あっちは安かろう悪かろうの典型だって話があるけんど。

P.S.次スレはタイトルに InfoSphere も入れてくだせえ。
634名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 11:42:57 ID:bJ34cMAR
ここのプロバイダは使ってないんですが
nttpc.ne.jp 関連のところは全部そのようなので聞きますが
今日、あっちこっちから ポート 135 と 445 にたいするパケット飛んできて
インターネットへのアクセスに支障でる状態になってませんか?
635名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 12:03:34 ID:2AVTAfl5
こちらまでは飛んできてないけど、
ネットが明らかに重いね....
636名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 12:17:03 ID:7EFaIy/z
今日、ブラウザ経由の通信が異様に重いんだけど、うちだけか?
モデムとかそういうレベルじゃない。

>>634
445と135は、結構叩かれてる。
637名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 13:17:43 ID:WKMGlcy5
>>636
確かに遅いね。普通にYahooのトップページとかを見ようとしても遅かったりエラー出たりする。
うちだけかとおもってルーター再起動したりしても直らなかったんだけど、みんなそうなのかな。
638名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 13:47:50 ID:bJ34cMAR
あいかわらず変なアクセスがあるけど
問題はなくなったみたいです。
639名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 18:00:02 ID:ZDSYd1dX
1時前には戻ってたね。
ナンダッタンダロ
640名無しさんに接続中…:2005/10/23(日) 10:42:52 ID:Iqv8DfGm
ダイナミックタイプが安いみたいですけど要はどんなメリットデメリットがあるのでしょか?
641名無しさんに接続中…:2005/10/23(日) 11:32:31 ID:u70Tr0m0
昨日重かった
642名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 15:44:51 ID:2bapMNqs
高かろう良かろう主義で今日FAXで
申し込んでみたんですが (Bフレ マンション ダイナミック)
どれくらいで開通案内が届くのでしょうか?

age
643名無しさんに接続中…:2005/10/31(月) 22:15:20 ID:p9d/eGs9
OP25Bまだ?
さっさとやってほしいのだけど。
644名無しさんに接続中…:2005/11/06(日) 20:22:33 ID:+KVm2McB
>Proxy規制中!
>公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

って、最近荒らしている莫迦でも居るのか?
645名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 00:18:37 ID:04EtZ0u9
NHKのニュース見たんだが、こことかplalaとかってntt.comと統合されるのか?
646名無しさんに接続中…:2005/11/08(火) 09:38:12 ID:iRd4zhpt
omoi
647名無しさんに接続中…:2005/11/15(火) 20:31:37 ID:D0n6R7nh
某ネトゲーに接続できない…、しかも最近重くなってる気がするし…
マジで乗り換え検討するかね。
648名無しさんに接続中…:2005/11/16(水) 16:51:55 ID:oj+bW03+
俺も最近不安定?っていうのか全然速度出ない・・
なんかあったのかな?今まで50M→20Mとか。。
ちなみに光Dタイプ。
649名無しさんに接続中…:2005/11/19(土) 01:43:52 ID:+rn6oH4G
この値段で調子悪いって詐欺に等しい気もするけど・・・
650名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 04:01:15 ID:WLV8/QU+
ここは最高だね
踏み台にしても何も対策しないからやりたい放題だよ
こんな甘いプロバイダーは貴重だ
651名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 10:42:14 ID:RKUYNjEM
ここ申し込んだんだけど、webにあるとおり三日くらいで開通する?
開通したら何か通知でもくるのかな?
652名無しさんに接続中…:2005/12/02(金) 11:47:09 ID:Y1ePT5h7
>>651
漏れの場合は FAX で申し込んだけど
流れは以下

FAX で申し込み
5日後 登録完了通知が届く (A4 クロネコメール便)


登録完了通知 (設定情報) が届いた日の 3日前が 使用開始日だた。('A`)


こんな感じ。
653651:2005/12/02(金) 17:44:03 ID:RKUYNjEM
>>652
レスd

先ほど開通のメールがきました
月曜日に書類郵送したから約4日ってとこかな
654名無しさんに接続中…:2005/12/05(月) 09:25:28 ID:Zy4vNwsV
噂の12月規制はどんな感じですか?
655名無しさんに接続中…:2005/12/11(日) 06:20:32 ID:OR6wA9lX
□規制解除要望□nttpc.ne.jp専用
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133911062/

IPがnttpc.ne.jpで規制中の方へ
656名無しさんに接続中…:2005/12/21(水) 12:14:07 ID:acgLEQuV
ゴルァメールの返事が来た。
“また”isao.netユーザーと書かれてた。
んで先ほどisao.netのページを見てみたが、ゲーム機ユーザー用ISPだったのか。
スレもあったから見てみたが、なんかバカばっかって感じね。
657名無しさんに接続中…:2005/12/28(水) 00:03:39 ID:Sh1faPEW
今日、開通したので記念書きこ

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/28 00:00:29
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 フレッツ光 プレミアム/その他/愛知県
サーバ1[S] 42.3Mbps
サーバ2[N] 56.1Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.1Mbps,7.0MByte/s)
上り送信速度: 54Mbps(53.8Mbps,6.7MByte/s)
コメント: フレッツ光 プレミアムの下り平均速度は32Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
658名無しさんに接続中…:2005/12/28(水) 01:30:29 ID:WZOCKfFo
初日からエロサイトで計測とは、先が思いやられるね。
659名無しさんに接続中…:2005/12/29(木) 20:40:24 ID:i84m2dKm
インフォスピアのIPやらアドレスやらでスパムやたら来るんだけど、何も規制ないの?
660名無しさんに接続中…:2006/01/18(水) 23:23:20 ID:qkuqTZyQ
ほしゅ
661名無しさんに接続中…:2006/01/23(月) 23:28:55 ID:tb65xKQ7
ここはOHPに載ってる月額基本料に加えて光回線代3kぐらいかかるの?
さすがに高杉だと思うんだが
662名無しさんに接続中…:2006/01/24(火) 10:00:56 ID:ngafunKy
どのプランのことを指して言っているのか知らないが、
月額基本料と回線使用料は別物だぞ。
で、回線使用料がその程度なのは(BフレやフレADSLあたりなら)極めて普通。
663名無しさんに接続中…:2006/01/26(木) 02:16:36 ID:+mIpfy+t
なんか落ちてないか
664名無しさんに接続中…:2006/01/31(火) 19:22:51 ID:ib64xtlq
最近、ネットサーフィン中に鯖に繋がらない事がある。
665・・:2006/02/04(土) 21:36:17 ID:bvCds+oF
今申し込むと、Bフレ固定IP1はずっと3割引だね。
会社のをADSLから切り替え中なり
666名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:50:14 ID:Zq23bM8P
ここにしようかなと思ってたけど西日本ではサービス外なのね・・・
667名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:55:44 ID:vreZB6pC
払ったはずなのに請求メールがきたんだけど
[email protected]ってのは架空請求かなんかか?
668名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 06:19:26 ID:J+0sdW7t
本メールに対するお問合せ先
-----------------------------------
株式会社 NTTPCコミュニケーションズ
     業務部 料金課

TEL 03-5402-6951/FAX 03-3459-0778
E-mail [email protected]
営業時間  平日 09:00〜17:30
(年末始・祝日以外の月曜から金曜)
-----------------------------------


ってやつなら来た。
決済のタイミングで前後してるだけと思うよ。
なんなら問い合わせれ。
669名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 03:33:19 ID:SWiwoYm1
また予告なし工事かよ!!!いいかげんにしろ!!
http://customer.sphere.ne.jp/cgi-bin/mantis/view.cgi?st=detail_tr&fc=200602.flt:1
670名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 03:59:22 ID:fCfQkwsF
定期メンテとかでなく不意に起きた障害だろ?しょうがぃねえだろ
671名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 14:40:09 ID:fbsaTVZg
>>666
フレッツ・光プレミアムはキャンペーンの対象外なんだろうけど、NTT
西のBフレッツなら対象だよ。
672名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 16:46:14 ID:QHSrmoyi
光プレミアムでもいけるじゃん
673名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 19:58:11 ID:DKne88MX
ADSL40Mモア、ISP=Infospereで950kbpsしか出ません。
674名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 20:10:18 ID:QHSrmoyi
局からの距離と伝損は?
675名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 20:16:12 ID:SXAA08bE
>>673
リンク速度もね
676名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 21:12:56 ID:DKne88MX
3300m、43dB、リンク速度1457kbpsです。
677名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 21:14:17 ID:MXHtATOi
>>673
お住まいの都道府県は?
速度を計測したサイトは?
速度を計測したPCの環境は?
678名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 21:41:59 ID:SXAA08bE
>>676
西のモア40だね。
「G.dmt固定(中距離)」、「G.lite固定」、「長延化モード」はどう?

モアスペシャルならATMセルヘッダ圧縮機能が効くので
データリンク速度は実リンク速度の約1.06倍になる。
それに加えて「長延化モード」ではLD-TIF1が使えるので下り速度の向上が望める。
679名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 23:33:08 ID:AklkaYx3
モードはいろいろやったんですが、ダメでした。
長延化モードでは接続すら出来ませんでした。
680名無しさんに接続中…:2006/02/13(月) 00:20:55 ID:d3OfaHch
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/02/13 00:11:51
回線InfoSphere IP 「Bフレッツ」 ファミリーコース/地域:兵庫県神戸市
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 31.757kbps(0.031Mbps) 3.94kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.008kbps(0.001Mbps) 0.1kB/sec
推定転送速度: 31.757kbps(0.031Mbps) 3.94kB/sec

なにこのISDN速度

近隣の人、普通に使えてる?
681名無しさんに接続中…:2006/02/13(月) 11:59:33 ID:llDwkG4G
>680
同志
兵庫県姫路市だけど、ここ最近夜間はクソだね。
Bフレファミリー100でSphereの固定IP運用してるけど、昼間30Mbps程度出てても22時過ぎるころにはISDN並みになるわ。
今日は昼間でもなんか引っかかる感じで止まるし(つД`)
前は夜中でもスイスイいけたのにネ。
とりあえず、昨日夜にサポメール送ったけど昼間にもっかい電話してみるか。
まぁダメだったら見切る。
682681:2006/02/13(月) 13:41:13 ID:llDwkG4G
連カキすまん
13:30頃いきなり回復した(´Д`;)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/02/13 13:35:17
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 26100.726kbps(26.1Mbps) 3261.71kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 22589.496kbps(22.589Mbps) 2823kB/sec
推定転送速度: 26100.726kbps(26.1Mbps) 3261.71kB/sec

しばらく監視しまつ(・ω・`)
683名無しさんに接続中…:2006/02/13(月) 14:32:27 ID:OVCaHly7
そんなブロードバンドスピードテストのパクリサイトで計測されてもね
684名無しさんに接続中…:2006/02/15(水) 03:03:40 ID:xfJQEGpK
>>681
漏れも兵庫県だが、兵庫の地域IP網で、すでに回線混んでるのか?
IP網を出て15ms位、東京までは25ms位かかってる。
eoの時は、東京まで15ms位の遅延だったが・・・。

1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.1.1
2 15 ms 14 ms 14 ms nas922.kobe.nttpc.ne.jp [210.165.249.226]
3 19 ms 15 ms 14 ms 210.165.249.225
4 15 ms 14 ms 15 ms 210.153.247.5
5 26 ms 26 ms 25 ms 210.153.241.101
6 27 ms 72 ms 26 ms g0-0-n-otemachi-core6.sphere.ad.jp [203.138.68.145]
7 32 ms 27 ms 25 ms xg3-0-kanda-core6.sphere.ad.jp [202.239.114.213]
8 27 ms 27 ms 27 ms g3-0-kanda-core3.sphere.ad.jp [203.138.72.65]
9 27 ms 27 ms 28 ms f0-0-0-shinko-sv-gw2.sphere.ad.jp [203.138.77.75]
10 36 ms 32 ms 28 ms www.sphere.ad.jp [210.150.250.146]
685名無しさんに接続中…:2006/02/15(水) 10:23:35 ID:ffW18718
>>682
上り速度を同時に測定できないようなサイトで計測するなよ
686名無しさんに接続中…:2006/02/17(金) 16:55:46 ID:2MVTnXLj
なんかDNSめちゃ重くない?
687・・:2006/02/19(日) 21:08:50 ID:We9a047j
さくらさくカンペーンとBフレ工事費無料を利用してADSLから
Bフレにきりかえてるです。
VPN用に利用中
688名無しさんに接続中…:2006/02/21(火) 19:22:44 ID:7GN0OIt8
電話サポートの対応があまりにもひどかったため解約してしまった
次はどこのプrpバイダにしようか・・・
689名無しさんに接続中…:2006/02/22(水) 00:52:18 ID:f4ojv+/M
マンションタイプで今回契約したんだが速度は出てるが
回線がプチプチ切れる。これどうにかならんのか・・。
690名無しさんに接続中…:2006/02/23(木) 12:55:27 ID:tY547zqS
なんか、朝からしょっちゅう切れるんだが・・・
30秒くらい切断されて、接続。
これが10分位おきに繰り返されてる。
正直使えない。
691名無しさんに接続中…:2006/02/23(木) 14:55:24 ID:Lum/RI7B
>>690
おまいの環境さらせ。
まさか、ADSLのリンク切れのオチじゃないだろうな。

ウチは、1週間つないでてもPPPOEのセッションが切れた事はないヨ。
下りに比べて上りの速度が遅い(上りのRWINいじっても効果小)くらいしか不満ない。
692名無しさんに接続中…:2006/02/23(木) 16:29:09 ID:tY547zqS
>>691
オチと言われても、ADSLフレッツモア48M、モデムはNV3。スレちがいだったな。
通信できてないのでモデム確認したらADSLランプが点滅しててPPPは消灯。
1分くらい待つとリンク繋がるんですよ。
朝、立ち上げたらいきなり接続されてない状態だった。
ハブでWin2Kマシンを3台繋いでおります。
今までタマに切れることはあったけど、こんな数分おきにバシバシ切れることは無かった。
午後からは調子いいみたいで一度も落ちてないです。
693名無しさんに接続中…:2006/02/25(土) 10:02:12 ID:IJ609oF6
てゆうかさ
おまえら本当にバカな。
スパムなんかどうだっていいだろ。
ここ開通してメアド貰うとスパム入ってるのか?
なら貰うようなインターネットサーフィングしてるおまえらが死ねば済む事だろ。
アホか。
くらったら死ぬのか。捨て方しらねーのか拒否れねーのかメアド変更できない病か。
アホが。
それよりp2p規制はどうなんだよ!え!
さっさと答えろクソが!
694名無しさんに接続中…:2006/02/26(日) 04:30:40 ID:nAt/BeqZ
(´д`)
695名無しさんに接続中…:2006/02/26(日) 19:36:21 ID:za8K0/K6
(´д`) =3
696名無しさんに接続中…:2006/02/27(月) 02:51:39 ID:JfsBZB18

 ま
    ん


  か
   た
  が
        は
   と
697名無しさんに接続中…:2006/02/28(火) 10:20:17 ID:+cPiN0h8
はれときどきぶたをおもいだした
698名無しさんに接続中…:2006/03/02(木) 12:28:43 ID:b4WuwE8s
ここって回線品質どうなの?
上下90Mbpsくらいは出る?平均的に。
繋ぎっぱなしにしといても回線切れたりしない?
ダイナミックタイプで一年間繋ぎっぱでもIP変わったりしない?
それくらい価格からすると当然だよね?

ちなみにぷららが規制入る前は月800円でこうだった訳だけど。
699名無しさんに接続中…:2006/03/02(木) 13:39:03 ID:Koa1/ZoJ
専用線じゃねえよ厨房
700名無しさんに接続中…:2006/03/02(木) 14:26:20 ID:b4WuwE8s
ぷららだってそうだろが

おまえバカか?

いいやバカだ

バカ以外の訳がない
701名無しさんに接続中…:2006/03/02(木) 18:22:14 ID:5tDutQbS
ぷららで規制入ったんだから、そのような使い方は駄目なことぐらい馬鹿でもわかりそうなもんだが
702名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 02:41:50 ID:QJYwjX5A
>>681
今日うちも極端に遅い。数日前にも同じことになってたけど、
多分混んでる時はゲートウェイパンクしてるんじゃないかな。
tracerouteがこんなんになる。

1 gw2 (xxx.xxx.xxx.xxx) 0.680 ms 0.690 ms 0.704 ms
2 nas938.p-osaka.nttpc.ne.jp (210.165.243.149) 128.697 ms 17.922 ms
18.049 ms

まだこれはいい方で*になってしまうこともよくある。
とりあえず反応遅すぎでメールしといたけど。前までそんなことなかった
んだけどなぁ・・。
速度は大体数10KB/secくらいまで落ち込んでる(Bフレッツ ファミリー100
IP8タイプ)
朝方は40Mbpsくらい。差ありすぎ。

703名無しさんに接続中…:2006/03/05(日) 21:56:33 ID:HkuGCJhZ
ここのプロバはバックボーンが強く速度が出ると信じてる
704名無しさんに接続中…:2006/03/05(日) 22:36:27 ID:RFOAr3i9
・・・と、思っていた時期が俺にもありました。
705702:2006/03/06(月) 19:33:04 ID:0EeIdCBX BE:133189834-
文句書いたけど予想通りテンプレで帰ってきた。

----
お問い合わせいただきました弊社バックボーンネットワーク、
弊社バックボーンネットワーク←→フレッツ地域IP網の回線状況等を
調査いただきましたが、機器類の故障等、異常は発生しておりません。

フレッツサービスにおきましては、1つの回線を複数のお客様にて
共有するサービスである性質上、時間帯などによりましては、速度が
遅くなる可能性もあるかと存じます。その点につきましては何卒ご理解
賜りますようお願い申し上げます。
----

転送速度が遅いってのが問題じゃなくてゲートウェイの反応が遅いって書いたんだが・・。

ぬるぽ
706名無しさんに接続中…:2006/03/08(水) 13:38:25 ID:lpXjKSQA
ここって解約オンラインで出来ないの?
郵送にしてもPDFとかあるけどプリンタないから無理だし
707名無しさんに接続中…:2006/03/08(水) 21:06:52 ID:IPtjqxBl BE:266378483-
無理みたい
708702:2006/03/10(金) 01:49:41 ID:x7D6R2H0
かなりトゲのある返信をしたら今度はなんか丁寧な返信が返ってきた。
長いので貼らないけど要は、関西エリアに設置しているゲートウェイの
うち、一部のものに負荷が偏った状態になることがわかっているという。
ONUやルータの電源を切り、負荷の軽いゲートウェイにルートが変わると
もしかすると改善されるかもしれないからそれで様子を見てくれませんか
というのがまず1通目。

んで、今日また進捗の報告があり、一部のユーザが帯域を占有していて、
そのユーザの使用しているゲートウェイに負荷が掛かっていることがわ
かり、是正をお願いした。というもの。

一応こういうような返信をもらったのでもう少し様子を見てみる。
709名無しさんに接続中…:2006/03/12(日) 15:40:23 ID:OmoZDc25
>>706
インフォメーションセンターに電話で要求すれば、紙送って
くれるんじゃないかな?
710名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 19:16:40 ID:d8z41UFx
うはー P2Pやべー いんふぉさいこー
711名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 18:10:47 ID:+Zx7GWNh
Bフレのマンションタイプに申し込みたいんだが月額使用料にBフレの料金
も含まれてるの?
712名無しさんに接続中…:2006/03/18(土) 01:00:22 ID:Hnzu3TBM
>>711
※ InfoSphere IP 「フレッツ」接続サービスをご利用いただくには、
別途、NTT東日本・NTT西日本との「フレッツ」アクセスサービスに関する契約
および料金が必要となります。

俺も検討してるんだが高いなぁ
713名無しさんに接続中…:2006/03/19(日) 16:59:35 ID:xmpeBbo/
>>712
まぁ、法人向けってことで、SMTP以外あんま規制してないし、
そういった付加価値?にお金払ってるって思えるか、だよね。
714名無しさんに接続中…:2006/03/19(日) 17:05:44 ID:7xXynXop
NTT西日本のHPには1449円のキャンペーンが載っているのに、
InfoSphereのHPには全く記載が無い。
なぜ?もうキャンペーン終わってる?
715名無しさんに接続中…:2006/03/19(日) 22:43:06 ID:vHSWyJuc
今、NTT光プレミアムの方に申し込みの電話をしたんだけど
キャンペーンしてたインフォスフィアに入りたいと言ったら
インフォスフィア?そういったプロバイダーのキャンペーンはないと言われた
騙された?
インフォスフィアの支払いってクレジットカード?
振込みはない?
716名無しさんに接続中…:2006/03/20(月) 10:29:07 ID:TRaEEsuH
NTT?
NTTマーケティングアクトに電話した?
717名無しさんに接続中…:2006/03/20(月) 10:34:56 ID:SDGT9cEs
というか、プロバイダのキャンペーンに申し込むなら加入手続きはプロバイダ経由で行うものだが。
回線業者に直接言っても駄目だろ。
718名無しさんに接続中…:2006/03/23(木) 22:06:23 ID:Vrigzbum
>>717
「まともな」プロバならな。
以下、昨年の俺の場合。

NTT西日本のパンフ等にはキャンペーン情報がある。
Infosphereのページには無い。

InfoのサポセンにTelしても、自社のキャンペーン知らない。
代理店(つまりNTTか)に聞いてくれ。で、調べようともしない。
しばらく大手プロバ使ってた俺には、懐かしいほどのクズなサポート電話対応。

116で申し込む。116のおばはんはまず知らない。
(ていうか、NTTの窓口対応の知識レベルは、テレホ・IDSLの昔から変わらずにクソ)

インフォスすひあー?ですか?はい?なんですかそれ?
どのパンフに載ってるかを詳細に伝える。
説明しても、ぷららとかのほうが安いですよ!?なんで!?状態。
しばらく時間とって調べられる→Faxやらで申し込み用紙をやりとり。
キャンペーン価格が適用されるか入念に確認。

無事開通。キャンペーン価格適用。

>>715
安心しろ、未だにクレカどころか引き落としにも対応してない。
個人は振り込み用紙での振り込みのみ!!w

事務対応とかのレベルは、黎明期の弱小プロバ以下。
制限甘いのも、ロクな管理ポリシーもなく、クソゆえに放置だからだ。
なんで>>702みたいな事になる。

これから申し込む諸兄は、何も知らない・基本的にクソ。の姿勢で臨まないと下手打ちますよ。
719名無しさんに接続中…:2006/03/23(木) 22:29:15 ID:nxrFtstM
>安心しろ、未だにクレカどころか引き落としにも対応してない。
一応突っ込んで置くけど、昔はクレカでの支払いもあったぞ。
ただ、クレカ組のユーザーはOCNに移行させられたけど(w
720名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 15:03:59 ID:DjTXzgfa
CMみて飛んできますた


721名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 15:08:32 ID:k6MTYBgM
インフォスフィアから回線借りてる地方ISPなんでクレカ払いしてます。
722名無しさんに接続中…:2006/03/31(金) 10:36:33 ID:Aa0X8i+g
アルファかスフィアで迷ってて、スフィアにしようと思ってるんだけど、

まだADSL契約したことないんだけど、スフィアにADSLの申し込みすれば
勝手にNTT側にも連絡いって、こっちから連絡しなくても、NTTからも請求くるようになる?

あとインフォスフィアって、どうやって金払うの?クレジットカードいやなんだけど。
723名無しさんに接続中…:2006/03/31(金) 15:23:24 ID:kj77txBB
nifty難民が大量に押し寄せた後どうなるか心配ですな
724名無しさんに接続中…:2006/03/31(金) 23:27:30 ID:S9AgNcgA
インフォスフィアって結構良プロバイダ?
725サポセン代理:2006/03/32(土) 02:46:02 ID:cyFFs8JG
>>722

そんなめんどくさいことしてやんねー。っていうかウチはフレッツの取り次ぎやってねー。
自分でNTTに申し込んで、フレッツ使えるようにしとけ。
今春から、やっとオンラインでも申し込みできるようにしてやったぜ。

あ、クレカなんて使わせないから。振り込み用紙一択。ていうか、
ちょっと↑のレスぐらい読んどけー。

>>724
放置と組織の体たらくを、自由と言うのならそうかもな。
726名無しさんに接続中…:2006/04/03(月) 23:58:24 ID:gA6edpqR
ダイナミックタイプ開通age
FAXで送ったら1時間もたたずに開通のメールが来た。
(前FAX未着だったから優先的に処理してくれたのかもしれん)

20時頃は上り下り共50Mbps超えしてたけど、今の時間帯は20Mbpsぐらいまで落ちるね。
まぁ、通信相手のことを考えるとそれでも十分か。

あとルーターにPPPoEクライアント機能がないので、
メインマシン(CelM 1.3GHz)でWindows Firewall起動+PPPoEセッション確立させてるのも遅くなる原因かも。

ルーター買ってこようルーター。
727煮腐茶:2006/04/04(火) 02:58:39 ID:vFVOh7vQ
>>726
何か読んでてすごく安心できるカキコだな。
これを見て自分みたいなゴミが殺到しないことを祈るよw
728名無しさんに接続中…:2006/04/07(金) 02:09:28 ID:+kGrON1R
>>727が書かれて以降ISP規制報告スレにインフォスフィア速度でない報告が多発!www
729名無しさんに接続中…:2006/04/07(金) 14:51:45 ID:m4HHcE74
主要なアップローダーのいくつかでは、*.nttpc.ne.jpをdenyにしてるからなぁ・・・
これさえなければそこそこ快適なんだけど、なんで広告業者は高価なインフォスフィアを使ってるんだ?
730名無しさんに接続中…:2006/04/07(金) 17:05:02 ID:qBd1yKTP

管理がずさんで、ヤバめのことも出来るからw
まともなプロバじゃすぐに警告→契約解除だ。
731名無しさんに接続中…:2006/04/08(土) 23:17:25 ID:jZNXpxfc
spamはフィルタが排除してくれるからどうでもいい
それより速度だ
せっかく月に6k円も出してるのに、下りが20kちょいってどういうことよ@nifty
732名無しさんに接続中…:2006/04/09(日) 05:08:24 ID:AV6b87gK
支払いは振り込み用紙ってマジかよ!
お役所体質満々のクソ会社だな
733名無しさんに接続中…:2006/04/09(日) 12:28:50 ID:S6OiqmgZ
>>732
振込みは、事務のオネーチャンがしてくれるので無問題だと思う。
infoSphereは個人を切り捨てた時、ビジネスプロバイダを謳ってた気がしたが・・・。
734名無しさんに接続中…:2006/04/09(日) 13:26:51 ID:d+Hz017A
それにしても高いよね。普通の倍以上だもんね。。。。。
年間にしたら4,5万余分に払ってるんだもんね。。。。。
世間の波に逆らって解約しようかな。。。
735名無しさんに接続中…:2006/04/09(日) 19:11:02 ID:YChLFSeG
高くても高速の方がいいのならそのまま
速度より金ならほかかな
736名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 00:24:53 ID:hq4YQ4Sn
高いとか言われてるけど
俺は社員価格の月額[ 1,449円 ]だーよ。
何か?
737名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 02:40:05 ID:rWBOTW0Y
いや、それ普通にキャンペーン価格なんで。
パンピーの俺でもその値段だ。
738名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 13:15:28 ID:bv/3r/xn
社員価格なんてありませんがw
739名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 05:55:27 ID:cdjy4+5f
開通するのえらい早いんだな
ダイナミックタイプってルータ再起動したりモデム再起動したらIP変わる仕様って事でおk?
740名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 10:44:12 ID:beRQSH7/
4月になって、またInfoSphere鯖からの差出人偽装Hメールの猛爆
この会社は内部犯行が多いので、故意にSPAMを流してリベート受け取る
香具師でも雇ったのかな!ここは普通の神経じゃないな。
漏れついに切れて、NTTPCから請求書が来てたので、封筒に書いてあった
フリーダイアルでネイチャンに八つ当たりしちゃったよ。Hメールは未成年者にも
配布されてるかもねって、InfoSphereにちゃんと言っておけといったけど
まあ期待はしてないよw)
741名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 17:54:35 ID:beRQSH7/
インフォスフィアって今個人加入受け付けてないだろうが
個人ならOCNに入れじゃないの?
しかし、ここはスパム天国。4月にまたトンデモ社員が入った?
742名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 18:53:50 ID:J8CGScjX
ここだけでなく糞ビットからも増えたよ。
糞ビットは報告すると数日で返事が来るが、テンプレ返事なのでダメダメ。
(“二次ISP名”を教えろと書いたが、加入者情報は教えられないとの一点張り)
ここはどこの二次ISPなのかという情報を書いて送ってきてくれるが、時間がかかりすぎでダメダメ。(約三週間かかる)

結論:どっちも糞
743名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 16:35:50 ID:WNcFVqYW
開通時は38M出てた速度が今は8Mしか出ない。
高いのにこの速度はねーだろ
744名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 17:24:17 ID:1HVNpeQQ
速度が遅いのは前から言われている。
NTTPC系は全て遅い。
745名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 18:25:02 ID:aRpnfxkV
遅いけど安定してるから良い。
うちのところは昼40Mbps夜20Mbpsは最低出るし十分。

ってかこの一ヶ月ルーター再起動してないなぁ。
746名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 18:32:16 ID:7B27ZBHJ
固定IPにしたいけど月10000円弱は痛いなぁ・・・
まぁ鯖立ててるから、落ちるリスク考えれば妥当な値段なんだろうか?
747煮腐茶:2006/04/24(月) 19:35:54 ID:01psO6uM
料金が糞高いのでここは一応最期の砦として、まずは月額500円のとこから始めてみる予定
748名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 23:08:38 ID:H28KHoH5
>746
固定の1IPは、俺が送付してもらったNTT経由の加入資料では
NTT経由で加入すると初期費無料、月額9975円→3969円になってるけど。
749名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 22:30:06 ID:GP50T3/x
>>748
くわしく
750名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 00:08:50 ID:vrXzFY8z
>750
ttp://www.sphere.ne.jp/ntt/

ソースはここなんだけど残念ながら
一般公開用ではない模様。
751名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 23:42:56 ID:2MRWrmgh
因みに↑は>738に聞いた話ですw
752名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 18:26:32 ID:mR4Ew5T5
>>750
うん、これは確かに普通よりはるかに安いね。でも、NTT経由の
申し込みか・・・。どうやって頼めと。
753名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 10:26:33 ID:WLqdRRzK
1499円のキャンペーンとか3969円のキャンペーンって
NTT東日本でもあるんですか?西限定?
754名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 22:19:41 ID:Zf6Mt8EM
東西関係無いそうですよ
755名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 00:01:41 ID:2gEmCEgR
>754
dです。早速東のWeb見たけど1499のキャンペーン見つからない・・・。
西はすぐに見つかったのに・・・
756名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 15:20:33 ID:kr0H26rH
インポスフィアいらね
757名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 11:17:39 ID:xWyR5kTR
DNSが変わってからHPの表示が遅くなった気がする。
758名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 07:37:41 ID:jYSLshZD
>>757
そんな感じがしたんで自動設定して接続したところ
旧IPでつながってます。でもって体感は早くなったような
ならないような??偶然かもしれないけど新IPだとGWに
入ってからリンクダウンが多発した。
759名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 08:21:42 ID:2yB3bcin
古い方って202.239...の方?
760名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 14:01:04 ID:lQECygfq
>>749
そうですよ。

今は古い方でも新しい方でも表示が遅いです。@埼玉、栃木、茨城。
761名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 14:01:42 ID:lQECygfq
>>760
間違い・・・。

>>759
そうですよ。

今は古い方でも新しい方でも表示が遅いです。@埼玉、栃木、茨城。
762名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 22:51:06 ID:vMAnAqSm
んーうちも新DNS設定後、ブラウザでURL開き損ねる用になったな
反応が遅かったりタイムアウトしたり
リロード強いられてる
一度旧DNSに戻してみるか
763st0114.nas931.soka.nttpc.ne.jp:2006/05/05(金) 23:08:40 ID:dZQVbgtR
俺は旧DNSのままで快適
764名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 23:51:13 ID:1uQY+/fE
旧DNSに設定し直した。快適
765名無しさんに接続中…:2006/05/13(土) 03:27:15 ID:UBObXivY
infoshereDLのスピードが遅いんだけど
なんとかなりませんか。
766名無しさんに接続中…:2006/05/13(土) 17:57:34 ID:CzSMwxLU
>>765
それは規制対象地域のnif並みの速度と言うことですか?
767765:2006/05/13(土) 19:32:30 ID:1b4its6d
radish speed testにて昨日の夜2時ぐらいの測定です。
infoshere
下り 12Mbps 上り 31Mbps です。

bb excite にすると
下り 68Mbps 上り 31Mbps です。
768名無しさんに接続中…:2006/05/13(土) 20:54:05 ID:w7vy1tCo
>>767
ところでRadishの鯖はInfosphere内(Web Arena)にあるのではないだろうか。
769765:2006/05/13(土) 21:22:04 ID:1b4its6d
早くなりそうな気がするのですがなぜか遅いです。
bb exciteにしようかなー。
770名無しさんに接続中…:2006/05/14(日) 17:01:07 ID:hEPQCzRQ
>>768
それが不思議なことに、NTTPCの東京鯖より、さくらの大阪鯖の方が結果がいい
771名無しさんに接続中…:2006/05/14(日) 18:58:34 ID:MCvaWOFi
>>765
もともとinfosphereは遅いぞ。
ぶっちゃけ、p2p目的ならbbexite複数とって回せ。
772名無しさんに接続中…:2006/05/14(日) 20:01:42 ID:udKzlTce
お返事ありがとうございます。そうします。
773名無しさんに接続中…:2006/05/16(火) 22:37:08 ID:Yt67QBm+
今日になっていきなり上りが1Mbpsとかありえない数値になっているんだが、これは規制なのだろうか・・・。
ベーシックなのに・・・。
774名無しさんに接続中…:2006/05/17(水) 14:38:48 ID:PIH+7WbY
いきなり繋がらなくなったので何かと思ったらDNS鯖変更だったのね
メールが来てたのを見逃してたよ

旧鯖、落としたのかな
775名無しさんに接続中…:2006/05/17(水) 23:00:47 ID:N4iz99so
776名無しさんに接続中…:2006/05/28(日) 02:25:25 ID:GyeeEI7R
なんか夜から突如速くなったぞ@千葉
777名無しさんに接続中…:2006/06/09(金) 00:28:16 ID:7UxDsCYo
p2p繋げるのになんか設定要りますか?
778名無しさんに接続中…:2006/06/09(金) 20:43:29 ID:7UxDsCYo
>777
自己解決しました。
779名無しさんに接続中…:2006/06/11(日) 21:53:30 ID:N0q+yEGk
持ってて良かったPSP
780名無しさんに接続中…:2006/07/06(木) 18:55:06 ID:VUy9eTU8
あげ
781名無しさんに接続中…:2006/07/12(水) 02:46:46 ID:D8iiGJwA
品質悪いのでsage
782名無しさんに接続中…:2006/07/23(日) 16:27:31 ID:+8uoMabv
さっさとNTT Comに吸収されて、クレカ払いできるようにしてほしい。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/18/12687.html
783名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 08:58:42 ID:4Z6+m6zz
>>782
NTTPCは最初からCOMの子会社だろ?
784名無しさんに接続中…:2006/07/24(月) 18:57:23 ID:S+3puM6J
つーか、過去ログに
クレカ払いの香具師等はOCNに移行させられて
現状は引き落としOnlyとなってるから、クレカ払い再開は有りえないだろ。
785名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 09:46:53 ID:HFe4tu++
NTTPCから回線借りてる小規模ISPのユーザーなんで、普通にクレカ払いだがw
786名無しさんに接続中…:2006/07/25(火) 22:00:12 ID:Je1BGMLZ
某最萌トーナメントで、ここのユーザーが大問題起こして出禁喰らったと聞いて飛んで来ました。
787名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 00:21:28 ID:QouVbQ0D
>>786
詳しく。
788名無しさんに接続中…:2006/09/04(月) 01:28:51 ID:H28sF40m
あげ
789名無しさんに接続中…:2006/09/04(月) 08:11:27 ID:ATxV0wEX
ここのサポートは本当にバイトレベルだな
Pingすらしらないし、ガキの使いかよって感じ
とても法人メインとは思えない
790名無しさんに接続中…:2006/09/04(月) 09:06:36 ID:O374l8FM
SLAとか契約で違うんじゃね?
791名無しさんに接続中…:2006/09/21(木) 18:52:32 ID:ZKumcgiu
昨日(09/20)10時10分頃通信断があったのですがInfoSphereからメール連絡が来た人いらっしゃいますか?
URLに載っていたので通信断は解ったのですが、メールか何かで一言もないなんてさすがNTTですね。
792名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 08:25:00 ID:TWENg4Mi
逆に、障害でお詫びメールくるプロバを教えてほしいw

793名無しさんに接続中…:2006/10/23(月) 20:25:45 ID:g8/MUDGg
あげ
794名無しさんに接続中…:2006/10/24(火) 21:56:57 ID:hByJ+upi
ユーザーが少ないせいかここのDNS鯖は快適だ。

ODNユーザーよりw
795名無しさんに接続中…:2006/10/25(水) 07:29:42 ID:PuHFoG1H
IPv6サービスはどうなっちゃったの?
796名無しさんに接続中…:2006/10/26(木) 22:42:50 ID:L5zLTpPD
ns3.sphere.ad.jp, ns4.sphere.ad.jp 自身のアドレスしか解決出来ないのは仕様?
前は引けた気がするのだが・・・
797名無しさんに接続中…:2006/10/30(月) 00:11:10 ID:rY6LuXmY
>>796
仕様でつ。レゾルバとしての機能は
ないです。
798名無しさんに接続中…:2006/11/09(木) 20:21:19 ID:Fpo4PhU3
というか、このスレって建ったのが2002年10月・・・
一体このISPはどれだけ過疎ってるんだろうか・・・
ちょっとageてみる。
799名無しさんに接続中…:2006/11/09(木) 20:33:29 ID:OYJjIbSq
まともじゃないサービスレベル
まともじゃない管理ポリシー
まともじゃない料金

訳あって使うヤツ以外誰が使うかよ、
こんな前時代のクソプロバw

800名無しさんに接続中…:2006/11/10(金) 11:22:32 ID:BFybwk8d
>>799
固定で使うにはいいよ〜
801名無しさんに接続中…:2006/11/10(金) 12:45:06 ID:XKlQ3kaF
クレカ払いマダー?
802名無しさんに接続中…:2006/11/10(金) 18:40:17 ID:eBxXh+d5
うん、規制ないし
......デフォで遅いけど
803名無しさんに接続中…:2006/11/15(水) 07:11:21 ID:XR/naLut
>>801
NTT東西は対応したね。
NTTPCまだ?
804名無しさんに接続中…:2006/12/12(火) 12:51:36 ID:0iPVzRNP
InfoSphere Lite B クレカ払いで契約




・・・昔(8年前)の郵便を発掘したが、配達記録の郵便だった、
今も配達記録で郵送してるなかな?
805名無しさんに接続中…:2006/12/12(火) 13:24:48 ID:z/OM0A9S
806名無しさんに接続中…:2007/01/28(日) 01:47:50 ID:OFbyt8KZ
最近契約したんだけど,回線速度でないね・・・
807名無しさんに接続中…:2007/01/28(日) 01:48:04 ID:OFbyt8KZ
自由の代償って事なのかな
808名無しさんに接続中…:2007/01/28(日) 05:29:10 ID:/RyIMs2Y
今月で解約・・・ 期待してたんだけどなぁ
809名無しさんに接続中…:2007/02/10(土) 21:24:18 ID:oqdQXAcA

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://blackjack.lxl.jp/#.2ch.net
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://blackjack.lxl.jp/#.2ch.net
810名無しさんに接続中…:2007/02/28(水) 04:43:47 ID:p0mlilDw
トレントで速度どの位出る?
値段に見合うここ?
811名無しさんに接続中…:2007/02/28(水) 06:42:43 ID:ay3+DI35
遅いってレベルじゃねーぞ。

遅い遅いってそんなわけねーだろ。って思って使ってきたけど、
最近マジで遅い。

規制無しというより、「ほったらかし」と言ったほうが正しい。
とーぜん、混雑してようと詰まってようと知ったこっちゃねぇ。
812名無しさんに接続中…:2007/02/28(水) 11:58:01 ID:I0AUllJw
昨日愛知のOCNの人と繋がったときは800KB/sくらい出た
それまでは出てもせいぜい300〜400だったからビビった
コンスタントに1M出るなんてことはきっとないんだろうなあ・・・
813名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 00:59:14 ID:lWMf/dRq
ダイナミックでトレントとかP2P出来るの?
814名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 02:12:58 ID:OCbuaCWr
価格に見合わないスピードでもよろしければどうぞw
815名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 05:33:48 ID:lWMf/dRq
スフィアそんな悪いの?
そしたらもう他にないじゃん
816名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 15:51:41 ID:UcpXMYnD
>>813
ノシ
俺はBTやってる
せいぜい300〜400KBくらいの速さだが、ジェイコムから移ったから
とりあえず不満はない
817名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 16:30:27 ID:lWMf/dRq
>>816
今、アホーADSLで
旬のファイルならDL200KB/S位かな
乗り換えるにも微妙な
速度だね
818名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 02:38:26 ID:9c3BaLEA
そもそもBT(とゆうかP2P)での速度なんて相手次第だろ
そんなので比較してどうすんだよ
819名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 11:35:21 ID:EKVCjOKw
ふつーにHTTPでネットブラウジングするのが不快なんだが、ここ。
P2P使わないし、OCNかniftyに変えようか。
820名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 12:24:29 ID:t/tE1ETF
ああそう
821名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 12:31:27 ID:w1zCdOV0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/05 12:29:55
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] 64.4Mbps
サーバ2[S] 45.1Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.4Mbps,8.06MByte/s)
上り送信速度: 7.3Mbps(7.30Mbps,910kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


ダイナミックでこれくらい
下りと上りで数値がやけに離れてるのが気になるけど
ブラウジングに不満はないな俺は
822名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 13:05:13 ID:h7Pi7pbT
ダイナミックで固定なくてP2P出来るの?
823名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 16:31:58 ID:8QQSrNss
日本語でよろしく
824名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 19:37:11 ID:h7Pi7pbT
固定IPが無くても
トレントとかできるかと言うことです
825名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 20:37:14 ID:HUIlb7SZ
しかしなーこんなに判りやすい自演も珍しいな。
どう思う>ID:h7Pi7pbT
826名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 14:49:15 ID:gfdCI6wW
早朝から、「回線がダウンした」とたたき起こされて、タクシーで現地入り。
そうしたらなんて事ない、局側の施設のメンテでダウンしてただけ。
「連絡ありませんでした?」とか聞いたら「聞いてない」と言うので、「(オイオイ…)」とか思ってたら、ここは事前にメンテ情報をメールとかで流さないなしい。マジかよ法人向けの癖に…
その後「ユニシスの回線使ってた頃は…」とグチグチ言われ、散々。
「Webページにしかメンテ情報が出てない様なので、定期的にご確認いただけませんか?」とお願いしたら「オマエが確認してメールで連絡しろヴォケ」と完全に立腹モード。

漏れが悪いのか?(回線の選択とか漏れがやった訳じゃないのに…)
827名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 15:19:04 ID:js4wTH5K
>>826
私の処は事前に工事会社から電話連絡がありました。
828名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 15:24:21 ID:gfdCI6wW
>>827
なんで、工事会社がお宅の電話番号知ってるの?
829名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 16:05:44 ID:II9VQcT1
>>825
おいおい
誰も自演なんかしてないだろw
830名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 02:59:08 ID:OnYvhAOW
表向き法人向けって看板だけで、
中身は10年以上前のサービスレベルプロバイダ。




831名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 05:53:36 ID:EROImiId
>>828
> なんで、工事会社がお宅の電話番号知ってるの?
827です。私には解りませんが言われてみればなんで知っているの?ですね
InfoSpereの工事と言ってもNTTの局内工事なので勝手に推測すれば、電話を
頂いたのが最初の回線工事会社だからかも知れません。
詳しく聞いた訳ではありませんのでハッキリ言って不明です。
832名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 21:14:38 ID:UGCxju7p
解約して新規申し込みしなおすか・・・面倒だなぁ。
ttp://www.sphere.ne.jp/info/topics/070330a.html
833名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 17:39:48 ID:V/Pf3HWq
何があったの?
ここって規制とか少ないいいプロバって友達がいってたんだけど
834名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 08:40:47 ID:ZCkp6hyQ
間違っても、いいプロバではないだろなw
835名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 21:17:59 ID:6q8cn3uk
2つめのアカウントメールを送信すると
送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。
送信者の電子メール アドレス : *****@mbs.sphere.ne.jp 件名 '*****', アカウント : '*****', サーバー : 'mbs.sphere.ne.jp',
プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '530 authentication needed', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 530, エラー番号 : 0x800CCC78

助言頼みます
836名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 01:28:37 ID:hHl2AYSM BE:929912696-2BP(0)
test
837名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 00:59:07 ID:DUWbemt+
先々月位まではD45/U20位は出てたのに、
今月半ば辺りからD7/U2とかまで落ち込むようになったんだが…

そんなにユーザー増えたのか?
838名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 22:47:24 ID:s/JlxZeT
うちも以前は40〜70Mbpsでてたのが最近は17〜40Mbps…
旧料金の俺から見ればマジ糞。
839名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 13:51:55 ID:pb3CxPPZ
やっぱり落ち込んでるのかil||li ( ^o^) il||li
増えてしまってすまん、俺も後悔してる

今日の結果
フレッツスクエア速度テスト→68〜76
gooスピードテスト→17〜25

上りにいたっては2Mとかふざけてるの?(#^ω^)ADSLかよw
ベストエフォートにも程がある…これで3ヶ月縛りとか詐欺だろ
ビッ糞でいいから戻りたいわ
840名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 17:36:01 ID:eKEvBQB1
レスポンス悪すぎるな
841名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 18:09:04 ID:CCGrOBoO
パケロス大杉やってらんね@ダイナミック
IP1固定は安定なんだがな・・・
842名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 23:34:37 ID:lnZjXUpU
>>839
やっぱりみんなそんなもんなのかww
マジ勘弁してくれよorz
843名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 00:07:18 ID:LxUiH2tP
ttp://www.sphere.ne.jp/b-special/ってキャンペーン用紙FAX、スフィアでオンラインで申し込みしてという手順でやらないといけないんですか?
844名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 14:34:51 ID:kIUsdyuS
>>843
意味がよくわかんないんだけど、申請pdfをプリントアウトして
記入して郵送orFAXすれば申し込み完了でしょ

FAXはFAX送信後、そちらにFAXとどきましたか確認電話してね
俺は今日FAXで申し込んだ。使えるようになるまで土日抜いて3営業日だとかなんとか
845名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 14:41:17 ID:kIUsdyuS
って今確認したらネットからも申し込みできるようになってたのね、スマン
846名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 13:15:29 ID:LtMYGVUV
ネットから申し込んで、且つ用紙をFAXか郵送に見えるんだが。
847名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 10:44:26 ID:Oi4MdsGT
一応age
848名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 12:59:18 ID:stoolFBI
質問スレから誘導されてきました。転送量での規制についての質問です。

インフォスフィアも固定IPは制限なさそうだけど、ダイナミックだと制限あるんすかね?下記はインフォスフィア規約転載です。
「ファイル転送のコンピュータプログラムを常時起動して使用するなどして、「フ
レッツ」サービスで提供しえる通信帯域を当該契約者だけで一定割合以上占有して
しまうような大量の通信量を継続的に発生させ、他の契約者の通信に著しく支障が
生じさせる場合は当該支障を防止するために必要な範囲内において、通信速度を規
制する措置を講ずる場合があります。」

これに対して某掲示板ではこんな書き込みがありました。以下転載。
「1Gbを最大32分岐ですから31.25Mbps以内の利用であれば、全員が同時に且つ
継続的に利用した場合の平均したトラフィック量であり、他の契約者の通信には影
響を与えません。「フレッツ」サービスで提供しえる通信帯域(1Gb)の32分の1
を利用するのであれば、規約上許される行為です。」

31.25Mbps以内というのがどんなもんかわからないですが、毎秒31.25Mbps平均で一日繋ぎっぱでも大丈夫ということでしょうか?
849名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 13:19:35 ID:Fk6FG8sJ
上のほうにあったけど、このプロバはクレジットカードでの支払いできないの?
850名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 13:20:57 ID:jOigK/5J
>>848
インフォスフィアに電話なりメールで聞いてみたら?

つかそのあたりはプロバイダの匙加減一つ
851名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 13:25:02 ID:jOigK/5J
>>849
できないみたいだね。
クレジットカードは無理みたいだが口座振替なら可能らしい。

852名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 11:52:53 ID:di+3Pq9o
クレジット支払いの人は、数年前OCNに行かされた、キャンペーンで安くなったのでADSLから光にした。
853852補足:2007/07/24(火) 12:19:22 ID:mV2IY9mD
フレッツ光プレミアムファミリーダイナミックだけど上に書いてあるように速度遅くないぞ、

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.06Mbps (11.26MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:40.10Mbps (5.013MByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:******.nas***.p-aichi.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/16(Mon) 7:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/24 12:15:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 82.0Mbps
サーバ2[S] 54.7Mbps
下り受信速度: 82Mbps(82.0Mbps,10.2MByte/s)
上り送信速度: 94Mbps(94.1Mbps,11MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
854名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 17:40:39 ID:q+2rw+Zj
>>853
愛知ははえーな
855名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 07:59:53 ID:auhvmFQa
やっぱり田舎は早いな
856名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 08:16:08 ID:LbmjRSrP
上り94とかどこの田舎だよw
857853:2007/07/26(木) 18:02:30 ID:Fk2EzO2v
858名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 22:00:15 ID:DdvNKacN
インフォスフィアにしたんだけど、share上下とも動きがない。
ファイアーウォールとか前のプロバのままだけど関係ないと思うし、なんですかね?
859名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 22:20:23 ID:kso5bjHk
Shaer設定見直してみれば
860名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:44:59 ID:9OQZZIqb
ここって転送量制限ないってほんと?
861名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 14:19:20 ID:qMiLLaXs
あるよ、規約第20条4
http://www.sphere.ne.jp/kiyaku/info.html
862名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 14:21:47 ID:qMiLLaXs
規約20条2(4)
863名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 15:37:01 ID:9OQZZIqb
なんだ制限を数字で示してないだけか、ある意味卑怯だな。
変えるのやーめた。
864名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 06:39:58 ID:j3yQFhCA
865名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 13:48:05 ID:50IIg0Rd
ほんとだ見れないね
こんなエラーメッセージ初めて見たわ、なんだこりゃ
でもこれinfoというよりサイト側の問題だと思う
866名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 16:19:21 ID:IyLs3YNS
昨日今日と14時くらいになると切断されてしまいます。
皆さんの処は如何でしょうか?
IP固定8を使っています。
867名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 22:46:53 ID:PeX+HKgc
規約によるとIP8でも、常時接続は保証しませんになってる、別紙1参照
http://www.sphere.ne.jp/kiyaku/info.html
868名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 09:28:34 ID:/ISOTvsU
>>867
情報提供誠に有り難うございます。
恐縮ですが接続保証はしない旨は解っておりますが、私がお伺いしたかったのは
私の地区(神奈川県)でFTTH回線が最近頻繁に切れているのか?を知りたかった
です。
回線が原因か?ルータが原因か?他に原因があるの?通信断の原因をつかむ為
お尋ね致しました。
情報後出しで本当にご免なさい。
869867:2007/09/06(木) 18:18:01 ID:5v5/MJ2u
InfoSphere光プレミアムダイナミックタイプ使用して2ヶ月ですが、切断されたことはないと思います。(愛知県)
870869補足:2007/09/06(木) 18:23:06 ID:5v5/MJ2u
不正アクセスが多いIPアドレスだと自分で切断してIPアドレス変える場合がありますけど。
871名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 21:18:02 ID:/ISOTvsU
>>870
FTTHベーシックIP8ですので固定されております。
今日は回線断はありませんでした。(神奈川県)
クーラーを効かせて小型扇風機で冷風を送っていましたが3日から4日迄連続で
14時頃切れていました、何が原因なのか?さっぱり解りませんです。
872名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 16:15:05 ID:OD8p3gAO
そんな時にはルーターのDCコネクタをぐりぐりっと回してやる。
なおったりするw
873名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 20:08:04 ID:6PDssOTk
NTT東日本、顧客情報など4万件流出 ウィニーで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000920-san-soci

9月20日17時35分配信 産経新聞
NTT東日本は20日、東京支店が取り扱っていた顧客情報約3万1000件を含む、約4万件の情報が流出していたと発表した。
退職した男性元社員が無断で持ち出したデータがファイル交換ソフト「ウィニー」を通じてインターネット上に流出したという。
流出した情報は都内の顧客と社員の住所や電話番号などで、顧客情報のうち4件は銀行口座番号も含まれていた。
同社は情報の不正使用は確認されていないとしている。
同社によると、8月27日、匿名で顧客情報がネットに流出していると電話があり、調査したところ、
平成16年秋に東京支店を退職した元社員が当時、勝手に持ち出したデータが、自宅のパソコンがウィニーを通じてウイルスに感染し、流れたものと分かった。
元社員は「後任の問い合わせに対応できるように必要な資料を持ち出した」と説明したという。
同社は資料の無断持ち出しを禁じ、自宅でもウィニーを使わないよう呼びかけているが、
17年以降、ウィニーを通じて情報が流出する事件が8件発生。
流出情報数は計1700件に上っていた。
874名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 14:49:30 ID:G4UkOv9J
昨日の午後、固定IP1申請したら今日の午前に開通メールきた。
鯖立てたいというのが一つの理由。もう一つは2ちゃんの規制が激しい
丸の内OCNに嫌気がさしたから。キャンペーン価格3969円。
他のプロバイダならあと1000円位安くできたかも。
法人向けのNTTPCはコンテンツ配信とかくだらんサービスしてないから
逆に好感もてた。今晩OCNとのスピード比較してみる。たぶんOCNのほうが早い
と思うが・・・。
875名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 20:32:15 ID:Phhoj8Sj
速度はまあ期待できないね。
性能と言うよりも恣意的に操作しているから。
876名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 17:04:22 ID:M8gf/ikH
>>873
ワロタwwNTTPCはもうダメだなw
会社も潰れるんじゃないの?wwwwwwww
877名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 22:53:47 ID:r4AbZ24/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
測定地:千葉県市川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:55.65Mbps (6.956MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:40.14Mbps (5.018MByte/sec) 測定品質:88.8
測定者ホスト:*****.nas***.p-chiba.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/11/9(Fri) 22:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
878名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 12:04:18 ID:22qeyi7U
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:18.08Mbps (2.260MByte/sec) 測定品質:91.1
上り回線
 速度:6.630Mbps (828.8kByte/sec) 測定品質:94.9
測定者ホスト:*****.nas***.p-gifu.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/11/10(Sat) 11:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
('A`)テラオソス

昨夜からメールがつながらない・・・工事かなあ?
879名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 20:41:57 ID:v4Oqj3gJ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.69Mbps (11.34MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:89.26Mbps (11.16MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:******.nas***.p-aichi.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/11/10(Sat) 20:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
880名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 20:24:00 ID:nmAA+fes
ソネットから乗り換えたんだが、インフォスフィアって遅いのな。
今月末までソネットとの契約が生きているので、
MTUやらの設定ついでに比較してみたんだけど・・・・・

rbbtodayで計測して、ソネットだとコンスタントに70〜80M台出るのが、
インフォスフィアだと40〜よくて50M台。
こりゃ乗り換え失敗したなホント。
881名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 21:40:25 ID:s3nEFDvE
地域によってはバックボーンの都合上遅いよ

ここに限った話では無いが
882名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 00:35:13 ID:rAVh0OxL
>>880
地域だけではなくて相対的に絞っているから。
どんなに公称のバックボーンが太くてもその傾向は変わらない。
この会社は鯖屋と言うことを理解しないとむね。

俗に言うところの絞る事なんて簡単なんだよ。
883名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 08:12:32 ID:H7VnnTPJ
絞ってるんじゃなくて設備投資をケチってるだけだろ。
884879:2007/11/23(金) 22:34:07 ID:b0vXL7wu
>>880
愛知だけどRadishは速いけど、rbbtodayは速度でないよ計測サイトは参考にしかならなと思う、以下はバックボーン。

http://ip.sphere.ne.jp/backbone01.html
885880:2007/11/24(土) 16:10:49 ID:uwMuN9Kk
>>881
都内なんだけど>>884の図だと10Gになってるね。

>>882
絞っていても、混んでる深夜に速度低下せずに安定していれば・・・

>>883
公式サイトも作り寂しいのはそのせいかw

>>884
Radishで数回ずつ計ってみたけれど、
So-net下り70M前後、上り80M前後でインフォスフィアだと-10Mくらい。
深夜に再度図って比較してみるわ。
886名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 23:58:34 ID:l5qGBWt+
みんな複数契約してんのな。
887名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 14:16:34 ID:tRtwnzvC
速度つーかレスポンス悪いよ、ブラウジングするときの。
888名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 00:02:35 ID:gHrTK8Ao
まあしょうがない輻輳しているから
889880:2007/11/26(月) 05:36:30 ID:wqjVf101
Radishでさっき計測してみた結果、
So-netでは885で書いた速度とほぼ同じで安定。

インフォスフィアは前者と同じ下り70M台だったけど、
上りはなぜか30M台・・・・・。
しかも5回計測中2回は上り計測中に途中で止まったまま。
やっぱりダメだねここ。使えない本当にw
890名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 09:40:15 ID:ApyMBpY7
Radishの鯖は同じネットワーク内なんだがこの時間でもこんなもの。
サブで使っているからどうでも良いが。
初年度7,800円/年間だから文句は無いか・・・

下り回線
 速度:51.49Mbps (6.436MByte/sec) 測定品質:93.4
上り回線
 速度:46.77Mbps (5.847MByte/sec) 測定品質:91.0
891名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 03:40:46 ID:EmF12ORt
こんにちはー(^^)
私は最近インポスフィアにプロバイダーを変えましたがネットワーク接続と言う所を
見るとまずランまたは高速インターネットのローカルエリア接続とインターネットゲートウェイの
インターネット接続と広帯域のインポスフィアの三つが出てきます(^^)
そうしてローカルエリア接続は接続になっているのですが後の二つは切断になっているのです(^^)
しかしこの様にネットは快適によく速度も出ており爽快なのです(^^)
こういう症状は正常なのですか(^^)??また別途料金を請求されると言う罠は存在しますか(^^)??
892名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 19:54:04 ID:Zl6qD7sk
>>891
家にルータあるんなら、広域帯うんぬんは設定する必要ないから削除しておきましょう。
インターネット接続は無駄なので放置
893名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 00:05:11 ID:Icejrpqn
>>892
回答ありがとうございます(^^)
894名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 18:22:42 ID:DunUGyrj
メル鯖繋がらなくなった。
どっから問い合わせればえぇのかわかんね
895名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 18:45:57 ID:bT97wPEs
>>894
http://customer.sphere.ne.jp/refer/index.html

ここの設備故障受け付けかな

で、音声で障害情報を流してるの聞いたら17:30から
全メールサービスで送受信不能だってさ
896名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 20:16:36 ID:DunUGyrj
>>895
わざわざありがとう。
復旧遅いぞ、中の人。
897名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 00:41:03 ID:0JQPx5a9
秋のキャンペーンから冬のキャンペーンへ。
そんなにユーザー離れが厳しいのか?
898名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 12:10:08 ID:Kfq7Xm5O
>>897
そして春のキャンペーン→夏のキャンペーン→

とエンドレスだったりしてな
899名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 22:30:57 ID:vKUK1CZg
当方Bフレッツだが、上り回がテラ遅い(0.3〜0.5Mbt)
ただいま、ガタクリ中
900名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 15:40:51 ID:qyHbqMit
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00038.htm

ここもこれに書いてある団体と関係ある?
901名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 17:08:59 ID:NDdQECp+
>>900
テレコムサービス協会の会員企業にNTTPCコミュニケーションズが
書いてあったから関係あるんじゃね?
「国内の主要なプロバイダー約1000社」に入ってないわけもないしな。
902名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 18:40:39 ID:tU2+d4Uv
いつの間にか、決済方法増えてるな
903名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 19:16:08 ID:uv1AvV0G
kwsk
904名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 08:02:42 ID:Ax/aspdy
kwsk聞く前に請求書見れば分かるだろ
小さい字で書かれてるけど、HPで決済出来るようになってる。
905名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 08:25:38 ID:n1CX4I4l
dくす
見てみる
906名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 08:40:19 ID:ADGa6/Zd
>>904
口座振替なのでわからん・・・
kwsk
907名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 20:30:12 ID:3qMRw/k9
OCNのアレで移籍してきますた
908名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 07:42:25 ID:GBEVmrAj
うんこびちびち
909名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 21:06:03 ID:z8Knnz7w
相変わらず、「海外からのとnttpc.ne.jpからのアクセスは遮断しています」という掲示板が多くてメインISPとしては使いにくすぎる・・・

なんでスパマー対策しないのかね、NTTPCの中の人。
910名無しさんに接続中…:2008/08/19(火) 01:28:33 ID:jZ72YvT6

金 > 運用ポリシー

だから。
911名無しさんに接続中…:2008/08/29(金) 01:42:19 ID:9l7Q1Ur6
>>909
そういう掲示板見たことないわ
差し支えない範囲でURL教えてくれたらちょっと見に行きたいんだけど
912名無しさんに接続中…:2008/08/29(金) 09:10:21 ID:Ag6ZmM1h
*.cn/*.hk/*.kr/*.us/*.nttpc.ne.jp からのアクセスは完全に不許可になっています。

でググれ
913名無しさんに接続中…:2008/08/29(金) 14:25:17 ID:ksiG6r9L
1件しかhitしなかった
914名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 13:28:34 ID:mIbsbPZ3
あと、楽天ブログユーザーにnttpc.ne.jpからのコメントを遮断してる人が多い
915名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 15:22:18 ID:GB9Bg17a
某ネットゲームの掲示板だが、Infosphere使用者が荒らしやったせいで書き込み出来なくなった所あったな。
916名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 18:07:09 ID:6HuOVmE2
>>915
それは通報して処理してもらうことなんじゃね?
917名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 13:28:30 ID:H44tJeMV
Infosphereに通報しても全く対応しないから、掲示板側が全拒否するしかないんだろ
918名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 06:34:17 ID:FUG5WPVx
ttp://www.zone-h.org/component/option,com_attacks/Itemid,43/filter_ip,124.146.182.84
Infosphereの鯖がクラックされた件について
919名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 06:43:02 ID:rxoRK7+A
ひーらひーらはなびらのまうーはーるの午後にはー
いーのりを誓いにかえるよー
920名無しさんに接続中…:2008/10/27(月) 02:05:18 ID:OmEPv3Lo
ひーらひーらはなびらのまうーはーるの午後にはー
いーのりを誓いにかえるよー
921名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 01:55:33 ID:WdR2GzeN
プリズンブレイク4でもみるかな
922名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 20:10:54 ID:5jCeI/I5
ヘロウ!
923名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 10:54:05 ID:F3oVEXsN
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/
924名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 10:54:42 ID:F3oVEXsN
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/
925名無しさんに接続中…:2008/12/13(土) 13:49:12 ID:ESk9uWzA
private brandの性能は、ここと同じなのかな
926名無しさんに接続中…:2008/12/13(土) 13:51:45 ID:ESk9uWzA
URLはりわすれた
ttp://www.pbrand.ne.jp/
927名無しさんに接続中…:2008/12/14(日) 10:15:47 ID:U8pUvl6l
>>926
ネットワークサービス: 株式会社NTTPCコミュニケーションズ
企画: 提携コミュニティ各社

と書いてあるから、多分同じ。
928名無しさんが接続中…:2008/12/14(日) 22:14:15 ID:eD2xKvqR
>>926
こんなのあったの しらなかったよ
929名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 02:20:09 ID:8FieS1Lm
-
930名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 02:22:58 ID:8FieS1Lm
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/
931名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 09:21:47 ID:8FieS1Lm
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/
932名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 09:24:15 ID:8FieS1Lm
$
933名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 13:17:42 ID:8FieS1Lm
( ´゚,_」゚)
934名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 19:53:49 ID:8FieS1Lm
( ´,_ゝ`) プッ
ヽ(´▽`)/ ラ♪
ヽ(´▽`)/ ラ♪
935名無しさんに接続中…:2008/12/16(火) 08:07:45 ID:1dCQ7RnH
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/
936名無しさんに接続中…:2008/12/16(火) 08:08:35 ID:1dCQ7RnH
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/
937名無しさんに接続中…:2008/12/16(火) 18:20:19 ID:1dCQ7RnH
( б_ゝб)
938名無しさんに接続中…:2008/12/17(水) 16:06:05 ID:2meSHBxg
( б_ゝб)
939名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 00:04:30 ID:2meSHBxg
-
940名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 09:10:33 ID:D83Gq0uS
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/
941名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 11:59:10 ID:D83Gq0uS
-
942名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 16:39:40 ID:D83Gq0uS
-
943名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 21:52:08 ID:D83Gq0uS
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/
944名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 00:16:39 ID:vyFB1abn
-
945名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 02:45:38 ID:vyFB1abn
-
946名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 08:51:57 ID:vyFB1abn
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/
947名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 11:20:45 ID:vyFB1abn
-
948名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 12:10:20 ID:vyFB1abn
+
949名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 13:12:49 ID:vyFB1abn
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/
950名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 16:10:18 ID:vyFB1abn
-
951名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 16:25:48 ID:vyFB1abn


     ∧_∧  
    ( ´∀`)
    (    ) 
     | | |
    (__)_)
952名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 20:51:01 ID:vyFB1abn
-
953名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 09:13:45 ID:i2GiEWFM
-
954名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 09:49:44 ID:QnvdKb4l
tikitiki
955名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 10:45:51 ID:i2GiEWFM
∧_∧  
    ( ´∀`)
    (    ) 
     | | |
    (__)_)
956名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 11:14:02 ID:QnvdKb4l
isao.net
957名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 11:59:44 ID:i2GiEWFM
                    +
        +   _,,、、,,,_,_    /_ /|    ____  +    ド  ド
     /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\   ド   ;;::⌒
    r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` )  +Y;::⌒
  +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ  ;:⌒ :;(:;⌒
      (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ    (;;:⌒
       し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し'       r;::⌒
958名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 12:01:40 ID:i2GiEWFM
958
959名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 12:02:27 ID:i2GiEWFM
959
960名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 12:03:19 ID:i2GiEWFM
960
961名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 14:50:47 ID:QnvdKb4l
momoたろう
962名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 14:54:50 ID:i2GiEWFM
-
963名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 16:36:15 ID:i2GiEWFM
-
964名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 17:54:41 ID:i2GiEWFM
∧_∧  
    ( ´∀`)
   (    ) 
     | | |
    (__)_)
965名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 19:31:32 ID:i2GiEWFM
-
966名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 19:32:49 ID:i2GiEWFM
-
967名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 20:55:35 ID:i2GiEWFM
OKBNET
968名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 21:32:56 ID:i2GiEWFM
-
969名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 04:31:38 ID:uaqEfzVi
-
970名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 04:32:30 ID:uaqEfzVi
-
971名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 04:33:20 ID:uaqEfzVi
971
972名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 05:08:15 ID:kZUtokXi
:
973名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 05:08:48 ID:kZUtokXi
,
974名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 05:09:19 ID:kZUtokXi
=
975名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 05:09:49 ID:kZUtokXi
l
976名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 05:10:30 ID:kZUtokXi
sage
977名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 05:45:29 ID:uaqEfzVi
sage
978名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 05:46:10 ID:uaqEfzVi
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/
979名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 05:47:07 ID:uaqEfzVi
('A`)
980名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 05:48:11 ID:uaqEfzVi
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/
981名無しさんに接続中…
Infosphere考察スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1193451590/