しみじみT-comその6 シミジーミーィ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさんに接続中…:03/03/07 22:25 ID:AAWYTXHv
店頭申込の特典で商品券3000円送ってきた!ウレシ
が、価格.comから申し込むと1マンだったんだなあ。
後で知ったけど..カナシ
934名無しさんに接続中…:03/03/10 23:02 ID:lne4U+fp
t-comの新聞広告みたけど、おらとこサービス対象外地域だ。
プ、藁た。
935名無しさんに接続中…:03/03/11 19:12 ID:QkQsSPea
t-comにしてから(フレッツから乗り換え)というもの
来るべきメールが届かないことが頻繁にあるんですけど
これはt-comならではの仕様なんだろうか
936名無しさんに接続中…:03/03/11 20:17 ID:/aSiiB6x
質問です 最近 ISDNから T-comのADSLにした人 どのくらいで 開通したんですか?
自分は 店頭申し込みで T-comから 光収容の青手紙が着たまでで 4週間です
  
937名無しさんに接続中…:03/03/11 22:01 ID:NqEOzgLB
>>936
4週間も 放置じゃ それは ちょっと つらいね
ところで キミは どこから 書き込んでるの? ケータイ?
938名無しさんに接続中…:03/03/11 23:00 ID:xYyUh0BW
>>935
それは彼女からのメールですか?
939935:03/03/12 21:46 ID:9hHpdv1X
えへへ わかっちゃったかなぁ?
うそうそ
アマゾンに3件の注文を立て続けにだしたわけです
そしたらふつう機械的に3件分の返信が来るはずでしょ
それが1件分しか届かなかったのです
t-comってやっぱりダメダメでしょうかね
940名無しさんに接続中…:03/03/13 09:39 ID:bY0Ej/XF
サポートセンターに電話で聞いたが、モデムなしプランもありますとか。ただし、
店頭申し込みなら直接たちんぼ社員が対応できるが、ネット契約の場合自動的に
レンタルになるため、いったん契約してからのちにレンタル取り消しをいうことに
なるとか。それでも最低1ヶ月分はご負担いただきますといってますた。
 当社のレンタルモデムをいったんお送りして、開通を確認したいということでした。
ただ、いったん送ってもらうと送料とか別料金が掛かりそうなので、モデムなし
プランは店頭のほうがいいのかな。いま店頭のキャンペーンってなにをやってるのか。
941名無しさんに接続中…:03/03/13 12:45 ID:anJ9e8UY
>>939
ISPは関係ないだろ。おまえがダメダメ
942名無しさんに接続中…:03/03/14 01:02 ID:Lfsohau1
Bフレッツ+T-COM 使っているかた居まつか?
使用感などお聞きしたいでつ。
943名無しさんに接続中…:03/03/14 02:04 ID:JJ9dVm1w
>942
BフレッツならISPがt-comの必要性ってゼロに等しいような・・
944名無しさんに接続中…:03/03/14 17:06 ID:b/tjha0i
そろそろ次スレといいたいところだが、
T-comユーザーはスレ建て出来ないワケで・・・
945名無しさんに接続中…:03/03/14 19:52 ID:Tyj8N9QM
>>944
俺このあいだほかの板で、すれたてたよ。
T-comユーザーは、この板で、たてれないんすか。
946名無しさんに接続中…:03/03/14 20:12 ID:+9BmJzDM
>>943
ユーザー少なそうだし、後骨もそこそこ太いから快適なのかと。
947名無しさんに接続中…:03/03/14 21:07 ID:wQGujk1+
アッカ・ネットワークスは低価格なサービスとして
「ADSLエントリーサービス(1M)」の概要を発表した。
現在のところTikiTiki、Panasonic hi-ho、BIGLOBEが採用する。
「ADSLエントリーサービス(1M)」はADSL回線料を含んだ
月額利用料がTikiTikiの1,450円、hi-hoの1,960円、BIGLOBEの2,000円と
低額に抑えたサービス。下り最大10Mbpsの通信速度を持つ
アッカ・ネットワークスの8MタイプADSLと全く同じ方式で
通信しながら速度の上限を下り最大1Mbps、上り512kbpsに制限した。
以下リンク先参照されたし
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/959.html

#640Kプランのライバル?
948名無しさんに接続中…:03/03/14 21:13 ID:ecDU1ZBi
ライバルというよりも、8M以上のサービス申し込んでも
つながらない可能性のある人向けの試用版みたいな
ものかも。
949名無しさんに接続中…:03/03/15 00:04 ID:D7hjOnHu
何かまた回線切られたんですけど・・・
950名無しさんに接続中…:03/03/15 07:59 ID:wvWQaT6T
↑呪われますた(・∀・)
951名無しさんに接続中…:03/03/15 15:25 ID:ueBgx9JT
スレが立てられる人次スレよろしく〜。
「このホストでは立てられません」ってやっぱり蹴られた。
952名無しさんに接続中…:03/03/15 16:32 ID:ueBgx9JT
そうそう。IPフィルタを「通過」にすればスレ立てができるってレスがあったけど
その設定にしてもダメですた。
953名無しさんに接続中…:03/03/16 09:45 ID:0+wqWcuB
954名無しさんに接続中…:03/03/16 18:36 ID:h/Fr0BIU
>>952
すまん、アレ勘違いだった(;´Д`)
955名無しさんに接続中…:03/03/16 22:18 ID:diP5RmlT
>953
使えるみたいでつね。
じゃあこのスレが使い切ったらそっちに移動する?

>954
えーっ。信じた俺がバカだった。
でも、じゃあどうしてスレ立てが出来る人と出来ない人がいるんだろ。
956名無しさんに接続中…:03/03/19 08:16 ID:8v3VIJks
だからぁ、ルーターの設定を変更すれば出来るんだって。
え?やり方を教えろって?







                   (・∀・)知ーらないっと
957名無しさんに接続中…:03/03/19 11:09 ID:RgkAPu7y
また回線落ちたぞ!ゴラァ!
958名無しさんに接続中…:03/03/19 11:12 ID:RgkAPu7y
もうYAHOOに乗り換えちゃうぞパパは!
959名無しさんに接続中…:03/03/19 17:49 ID:rQG7/Q0A
>958
勝手に逝っちゃって下さい( ´,_ゝ`)プ
960なかだし:03/03/20 12:40 ID:IXdPqz3e
開通日決定
あげ
961名無しさんに接続中…:03/03/20 15:57 ID:SXe5pUnX
>>960 おめ でも回線切れやすいのでダウソしてるときは困るかも・・・
ahoo乗り換え本気で検討中
962名無しさんに接続中…:03/03/20 16:46 ID:H+C+rgDZ
>>961
うちは知らないうちにリンク速度を下げられて切れにくくなったんだけど、
乗り換える前に文句言って調整してもらえば?
963名無しさんに接続中…:03/03/21 09:24 ID:Wg95FSRn
T-comは窓口につながるまで忍耐
Yahooは窓口につながった後忍耐
964名無しさんに接続中…:03/03/21 11:26 ID:RRZAQTh7
TE4521Cのファームのバージョンアップしてるね
導入したら切断なくなったよ!
965名無しさんに接続中…:03/03/21 17:48 ID:S2AQUD28
>>964
情報サンクス。貼っとく。

住友電気工業株式会社製ADSLモデム「TE4521C」ファームウェアの公開(2003年3月)

カスタマーサポート側のページ(T-comユーザー用)
http://www.t-com.ne.jp/cc/setup/adsl_modem/sei/te4521/firm0303/index.html
提携ISP側のページ(T-com + 提携ISPユーザー用)
http://www.t-com.ne.jp/carrier/support/modem/sei/te4521/firm0303/index.html

内容はどっちも同じ。
966名無しさんに接続中…:03/03/21 18:42 ID:UxiwR9ub
先月下旬から電源投入後ADSLに繋がるまで「カティ・・・・」音を立てながら時間が掛かる様になり、
最高半日って事も・・・
サポートに電話しても「メタル」が悪化したのでは?
NTTに調査してもらったら「異常なし」
12Mに変更しようと思ったら手数料が高い
じゃ解約してYahoo!BBと考え、解約依頼すると手数料2,000円!!
(5000円じゃなかった??苦情が多かったのか?)
そんな話聞いた事もないし、ホームページにも乗ってない??
約款にあるのか??まぁ、約款どおりとをち出す企業って大体、ろくでもない。
しかも、TT-PHONEモニター契約していたから3月末で解約出来ず・・・
結局4月1日解約だと1ヶ月分無駄なので解約見送り・・・
5月には、VDSLがやってくるのでそこで再度解約だ!!ちくしょー
967名無しさんに接続中…:03/03/23 14:44 ID:P4XMNBjH
>>964
まじ!ありがとー
968名無しさんに接続中…:03/03/25 00:44 ID:3a8t7K1Y
いやー本当に切断ないね。こりゃいいよ。
969名無しさんに接続中…:03/03/25 03:35 ID:qMsr1lld
うちのはTE4121Cだ・・・。
970名無しさんに接続中…:03/03/25 07:16 ID:NgxiaKF4
>>968
同意
まだ、1回しか切断されない
971名無しさんに接続中…:03/03/25 09:10 ID:10BaYmtS
切断されるヤツはプロバ替えても切断される、ワカッタカ?
972名無しさんに接続中…:03/03/25 17:08 ID:67rmh7X/
ウチはリンク速度まで上がった!
973名無しさんに接続中…:03/03/25 21:20 ID:lqrPYlgC
>969
うちもだよ。
一応ファームウェアっての最新版にしてみようかな?
一度もver.upしたことないし
974924:03/03/25 21:51 ID:CCPzDoXZ
もれは、のぼりが、あっぷしますた。

ADSL回線状態 通信中 (上り 1024Kbps 下り 10016Kbps)
LANリンク状態 通信中 (10Mbps 半二重)
ハードウェア状態 正常
975名無しさんに接続中…:03/03/25 22:42 ID:L5cV1ZwE
>>971
切断やリンクの問題でプロバ替えるような奴は、
プロバ替えればモデムも別のに取りかえだしファームも変わるわけだ。
結果的に、問題は多少改善されるよ。
あくまで結果的になんだが。
そんで誤った学習をすると。「繋がらないならプロバのせい」なんて。

モデム自前だったり、設定イジってみようだったりな奴はムダなことはしないだろ。
プロバ替えようではなく、プロバに向かって「そっちの設定こうできないか…」をやらかすわけで(w
んで、対応が悪い、となってそのときプロバ替えるわけだ。
976名無しさんに接続中…:03/03/26 03:49 ID:h/1DdWO+
>>969
たぶん、最新の「Version: 01.11」が入ってると思うけど。
http://www.t-com.ne.jp/news/info/firm/gapnatfirm03.html
977名無しさんに接続中…:03/03/26 06:25 ID:c2bbQWNR
ユーザの少なさとADSLの安定性向上で書き込みも少なくなったね。
T-COMさんYahooに負けず頑張って下さい。
978名無しさんに接続中…:03/03/26 06:26 ID:c2bbQWNR
IDはYahooBBっぽくなりましたが無視してください
979名無しさんに接続中…:03/03/26 13:11 ID:xmBVUREg
BBクィーンとも読めなくはないw >>978
980名無しさんに接続中…:03/03/26 15:44 ID:s0+1MY53
以前ahooに乗換えを検討していたものです。
2ヶ月試してみます。
981名無しさんに接続中…:03/03/27 00:11 ID:MrNHVA7Q
本当に窓口つながらねぇ
982名無しさんに接続中…
>>978
サッポロポテト・・・