(´〜`)YBB障害専用 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
障害・トラブル報告スレが早くも4本目。。。。

メンテナンス情報
http://www.bbtec.net/support/report/
障害情報
http://www.bbtec.net/support/report/trouble/

Part1:■■■■■■■■YBB障害専用■■■■■■■■
http://pc.2ch.net/isp/kako/1005/10058/1005826862.html
Part2:■■■■(´〜`)YBB障害専用 Part2■■■■
http://pc.2ch.net/isp/kako/1007/10075/1007547832.html
Part3:(´〜`)YBB障害専用 Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1013707335/l50
2名無しさんに接続中…:02/07/19 02:03 ID:LPPCfHxv
関連スレ

●こちら総務省! Y!BBトラブル受付中●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003117250/l50
3名無しさんに接続中…:02/07/19 02:10 ID:v1P+iAmm
”早くも”と言う割には、あんまり早くないような。
4名無しさんに接続中…:02/07/19 04:04 ID:LPPCfHxv
BB phoneスレのパクリっす、、
5名無しさんに接続中…:02/07/21 04:13 ID:pFN2N3+V
ダメスレ!
6名無しさんに接続中…:02/07/21 04:56 ID:tjp8MJ7+
2ちゃん規制情報を見るとybbユーザーが荒らしてるね。
近々全サーバ規制が入りそうな気配。
その時ybbはユーザーを売ってでも規制解除要求するのかな。
7名無しさんに接続中…:02/07/21 22:06 ID:XeTNO0Vv
YBBは客のヤフーメールの内容さえ盗み見ていますので
客を売ることをためらわないでしょう。
8_:02/07/22 05:26 ID:NWQXB8MV
>>7
通報しました。
9名無しさんに接続中…:02/07/22 17:27 ID:iikMtA51
墨田区江東橋。今朝からずっとつながりません。
10名無しさんに接続中…:02/07/22 23:48 ID:VzdJkaEs
>>9
それはおまえんちがおかしいだけ!!
被害妄想を起こすのも、元はといえばahoo!が悪いんだが・・
11名無しさんに接続中…:02/07/23 05:26 ID:s7I+kOOF
おいおい、儲かってるらしいぞ!
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/07/22/12.html
12名無しさんに接続中…:02/07/23 06:08 ID:FBF+Y17Q
Xdeyはなしだな・・・
13名無しさんに接続中…:02/07/23 06:14 ID:kHq6wnaW
トオルさんよお、YBBの一部鯖書き込み規制なんとかなんねえのかよ
14名無しさんに接続中…:02/07/23 15:15 ID:B8zH+/av
Yahoo!!は儲かっているが、BBTはそれ以上の赤字。
これは共通認識で良いな。
15名無しさんに接続中…:02/07/24 04:29 ID:IPF0PieW
>>9-10
漏れも昨日中おかしかった。埼玉栗橋。
しかし今日になったら何事もなかったかのように復旧。
1615:02/07/24 21:33 ID:IPF0PieW
今日再び駄目。
稀につながる時あり。それを利用して今カキコ。
17名無しさんに接続中…:02/07/25 19:18 ID:ZmAKfmoR
test
18名無しさんに接続中…:02/07/29 08:37 ID:2tSt4kUw
大久保局から一部のネットワークに繋がらないですがおまいらは如何ですか?
19名無しさんに接続中…:02/07/29 08:41 ID:63dcT4d1
>>18
墨田区本所局
同じく一部のHPが開けません

……またかよ。最近はなかったのに。
20名無しさんに接続中…:02/07/29 09:44 ID:2tSt4kUw
>>19
おっ、復活した模様です。
21名無しさんに接続中…:02/07/30 13:16 ID:HjI8GDQI
なあ、なんでメンテナンスを時間どうりやらないんだよ?
AM7:00〜ってなってたのに、6:00〜繋がらねえじゃんか!
仕事に出かける前のメールチェックしそこなったよ!
ホント迷惑の一言!
守れない予定なんぞ最初から組むでない!
22おお:02/07/30 14:43 ID:C30at0Sc
突然の質問なんですが。

YBBと契約して半年してやっとルーター来たと思ったら接続できず(涙)!
たまにしか接続できないのに料金はしっかり取られ。
頭に来てTELしたらどのくらいのパケットを使ったか、
転送速度など知っていました。

ひょっとしてどこにアクセスしたとかもわかるもんなんですかね?
YBBはどの程度の事まで知ってるのでしょう?
23名無しさんに接続中…:02/07/30 15:52 ID:w3WVONGh
WLKランプが不規則な点滅でネットで書かれている対処はやってみたもののつながらない・・・
誰か対処方を教えてェーo(;△;)o
24名無しさんに接続中…:02/07/30 16:13 ID:aBL6mg5H
>22
どこのサポセンもパケットの転送量、リンク速度ぐらい簡単にわかりますよ。
>23
>ネットで書かれている対処
何それ?サポセンに電話しる。夜だと繋がらないけど、今の時間はまだ
待ち時間が短くて繋がるはずです。
25 :02/07/30 20:54 ID:H5LXgvku
おいコラ!
毎日、最大速度ちがってんぞ!!
どうなってんだ?
度ティふぃgん栄えs:ftyhjk
26やや減速:02/07/30 20:57 ID:4X+Gg30U
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/30 20:57:14
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(3063kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.7Mbps(3063kB,4.5秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(749kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
27名無しさんに接続中…:02/07/30 21:00 ID:9irhlnPI
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/30 20:58:04
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 240kbps(124kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 220kbps(124kB,4.2秒)
推定最大スループット 240kbps(31kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
28名無しさんに接続中…:02/08/02 11:38 ID:ecsJFC99
今度は2ちゃんに障害かよ!
29名無しさんに接続中…:02/08/02 11:53 ID:u5A0IRwQ
モデムの電源入れると、すべてのランプが3回点滅して
あとは、ずっ〜と点きっぱなし。 赤いアラートも含めて。
電話は使えるんだけど、まったく繋がらない状況が2日続いてる。

誰かタスケテ…
30名無しさんに接続中…:02/08/02 12:38 ID:afTlZfLp
客を無視する会社は早く潰さないと被害者が増えていってしまう。
31名無しさんに接続中…:02/08/02 12:39 ID:3lVIjlVl
2chの障害で半日程度2chが出来ないだけでも辛いのに
yahooだと平気で何週間いや何ヶ月もネットが出来ない状態になるんだよね。

考えただけでもゾッとするね。
32ZT:02/08/02 12:44 ID:Q4q2rCha
Yahooにしたらホムペ表示がダイヤル回線より遅い。ダウンロードは早いんだけど。
下り5Mあるのになぜ?
33名無しさんに接続中…:02/08/02 12:57 ID:bn274Qkh
>>32
コネクション数を20ぐらいに設定するとHPの表示が速くなるよ。
コネクション数のデフォルトは4だと思う。
ぐぐるで コネクション数 ADSL で検索すれば方法がわかる。
レジストリを触りたくない場合はNettune等の最適化ソフトで
設定するのがいいね。
処理能力の低いPCの場合、コネクション数を増やしすぎると
かえって表示が遅くなるので体感的に最適な数値にするのがコツ。
34名無しさんに接続中…:02/08/02 17:44 ID:ecsJFC99
>>31
俺も放置民だったから、嫌がらせに損害賠償請求してやったよ。
接続不能で解約申請して放置2週間だったから、
他にもう1回線ひいて、そっちで他社のADSL開始。
使えなくなった時点から今日までの差額分を保障しろって送りつけてやったよ。
さて、返答が来るか楽しみだ。
内容証明郵便だから受け取ってませんとは言えんだろうしな!
35名無しさんに接続中…:02/08/02 19:38 ID:J+nC/+6N
4日ぐらいまえから毎日2〜3回リンクが切れるようになったよ
暑いからかな
36\(゜д゜=゜д゜)/:02/08/02 19:58 ID:/0GGIwY+
32です。
>>33 殿のアドバイスのおかげで、予想以上に早くなりました。
感謝です。
37名無しさんに接続中…:02/08/02 20:23 ID:RS/fee2G
IP設定ですべて書き換えを選ぶと、

DHCP サーバーが利用できません : アダプタの更新 ""

とエラーがでてゲートウェイが表示されず、インターネットに接続できません。
DHCP サーバーって何ですか?
38名無しさんに接続中…:02/08/02 21:02 ID:MPFeHQ6w
あぁ〜あ、毎度おなじみのDHCP障害てやつですか?あなたもですかぁ〜
39名無しさんに接続中…:02/08/02 21:03 ID:9RDQ7Eee
>>37
DHCPサーバってのは、簡単に言えばIPを割り振る機能を持ったサーバ。

この状況をサポセンに電話して言ってみましょう。2,3日で返事しますと言いつつ
二週間以上放置されます。もし仮に2,3日で直ったとしても、それはあなたのために
障害対策がなされたわけではなく、何かのはずみ、もしくは運でなおっただけのこと。

あ、電話する前にモデムのリブートは試して置こうね。BBホンも使ってたらかけなおすハメに
おちいるかもしれないからな。
40名無しさんに接続中…:02/08/02 21:23 ID:4hTNPeiy
私だけじゃないんですね。昨日の雷で壊れたちゃったのかと心配でした。
電話番号わからないのでメールしてみます。ありがとう。
41名無しさんに接続中…:02/08/02 21:32 ID:3djwLol9
発生日時: 2002年08月02日 午後2時50分〜
影響範囲: 埼玉県 所沢局舎ご利用の一部のお客様
備  考: Yahoo!BB(ADSL)及びBBPhoneサービスのご利用に影響が出ております。

--------------------------------------------------------------------------------

発生日時: 2002年08月02日 午後4時14分〜
影響範囲: 埼玉県 ご利用の一部のお客様
備  考: Yahoo!BB(ADSL)及びBBPhoneサービスのご利用に影響が出ています。


今も続いてるなら結構長いな
42名無しさんに接続中…:02/08/02 22:21 ID:yVvSaBcS
>>29
アラームの点灯はモデムの故障
即刻モデム交換依頼を

>>31
万一そうなったらダイヤルアップで細々と続けるしか
あとはネットカフェ、まん喫

>>34
繋がらない間の料金は返金されると思いますが
それ以上に何かを求めているので?

>>40
メールはとんでもなく待たされますよ。多分。
://provider.bb.yahoo.co.jp/info/callcenter.html
に番号載ってるからがんばれ
43名無しさんに接続中…:02/08/02 22:41 ID:1tEWl4X3
>>42
 昼間つながんないよ。夜は「わかるものがいません。こちらから電話
します」
44 :02/08/02 22:51 ID:RAYA8NKU
昨日からメールが送信できません。
受信は問題なくできるのですが。
OE使ってます。
45名無しさんに接続中…:02/08/02 23:31 ID:yVvSaBcS
>>43=40=37であってる?
>>39のとおりPC,モデムのリブートでも繋がらない?
そもそもすべて書き換えをしたのはなぜ?
WLK,LLK点灯してる?

>>44
Web上から送れるなら、とりあえずそっちを使用しとくとよい
送信できない時のエラーメッセージを書かないと
アドバイスできない
そんなもの求めてないなら(ひとりごとなら)それは結構だが
4644:02/08/03 00:02 ID:+CkfEoLS
>>45
アドバイスありがとう。Webからも駄目でした。

■Webから送信した場合
数分してから「ページを表示できません」が出て、一番下に
「サーバーが見つからないか、DNS エラーです。」と出る。

■OEから送信した場合
1分後に以下のメッセージを出力。
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、
またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 件名 'test', アカウント : xxxxxx',
サーバー : 'ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25,
セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F

47名無しさんに接続中…:02/08/03 00:15 ID:Lh47fsBi
>>46
Webからも送れないという事は、SMTPサーバの障害と思われます。
様子見しかないでしょう。
この場合、サポセンに電話しても無駄です。
://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/errors/
に一通り目を通した後、「いいえ、まだ解決していません」ボタンで
フォームからY!に問い合わせてください。
あとは時間が解決
48名無しさんに接続中…:02/08/03 00:15 ID:muqco8QC
送受信できないねぇ。YBB用YAHOOメール。
普通のYahoo用のは大丈夫みたいだけど。
49名無しさんに接続中…:02/08/03 01:22 ID:z2VxXTyL
他にもメール送受信できない人居て安心した。
ユーザー名 パスワードを入力して下さい と表示が出るんだけど...
17:30まで送受信できたんだけどなぁ。
困った。
50名無しさんに接続中…:02/08/03 01:26 ID:WzKfsyLM
送受信出来ないよ!
しかも容量が6.0Mになってない?
YBBユーザーって25.0Mのハズだよね?
51名無しさんに接続中…:02/08/03 01:41 ID:z2VxXTyL
6.0Mになってた!!
だから使えないの?
52名無しさんに接続中…:02/08/03 01:48 ID:I9HVBslC
会員情報見たら、「Yahoo! BBには申し込みされていません。」
ってなってます。なんで?
53名無しさんに接続中…:02/08/03 01:49 ID:WzKfsyLM
DBがぶっ壊れたのか?
54名無しさんに接続中…:02/08/03 01:50 ID:5WioITWl
http://www.hermanmiller.com
って
YBBで見れる?
55名無しさんに接続中…:02/08/03 01:54 ID:I9HVBslC
ネットは、いけてますが、メールの送受信がダメですね。
56名無しさんに接続中…:02/08/03 01:57 ID:z2VxXTyL
ほんとだ!Yahoo!BBには申し込みされていません。になってる。
今すぐ申し込み...って何だよ!
大事な連絡が有るのにどうすんだ。
ちゃんとメールが保存されてんのか心配だ。
57名無しさんに接続中…:02/08/03 02:06 ID:I9HVBslC
yahoo のwebメールで確認出来ましたが、送受信が出来ていた時点までの様で、
今は送受信出来ないので、送られてもエラーになのでは?と思います。
58名無しさんに接続中…:02/08/03 02:08 ID:iMGjvDEn
>>54
見られるよ。
59名無しさんに接続中…:02/08/03 02:12 ID:0mYcx9bA
>>54
漏れも見られない。
60名無しさんに接続中…:02/08/03 02:30 ID:Mu20+R1u
うえのは全部問題ないですが
ヤフーbb動画ニュースに度々繋がらなくなります。今も繋がりません。
VCRでよく落としてたからなー アクセス規制?
みんなはつながりますか?
61名無しさんに接続中…:02/08/03 08:28 ID:SgPebNtR
>>37
自分も同じ症状です。
2ヶ月待ってやっとつながったかと思ったのに。
62名無しさんに接続中…:02/08/03 08:41 ID:jiGjgPBA
私も@ybb.ne.jpメールの送受信ができません。
障害情報は出てないようですが。
63名無しさんに接続中…:02/08/03 10:25 ID:Fcbh3yxb
40=37です。
すべて書き換えをしたのは、以前この方法で直ったことがあるからです。
リブートって電源を抜いてからもう一度戻せばいいんですよね?ダメでした。
WLKは点滅、LLKは点灯してます。

電話してみましたが、つながりませんでした。
障害情報にものってないし、放置されてるのかな?
64名無しさんに接続中…:02/08/03 11:44 ID:GCfn9JOt
>>63
WLK点滅?
だったら貴方一人の障害だよ。障害情報に載るわけない。
1人だけの不通障害はYBBの対応が最も悪い事態だから放置決定だね。

月単位で放置されるのがイヤなら、はやいうちに総務省にメールたら?
6529:02/08/03 12:00 ID:qx2p5u+R
>>42
アドバイスありがとう。 やっぱし交換ですか…
サポセンも繋がらない〜 
66名無しさんに接続中…:02/08/03 12:09 ID:3A8lvePb
サポート連絡したよ。
最初に出たにーちゃんはえらいしっかり対応してくれてたけど、
次にまわされた部署のにーちゃんはえらく頼りなかったな。
自分の名前もいわなかったし。今の時期に新人か?
67名無しさんに接続中…:02/08/03 12:41 ID:0mYcx9bA
>>66
バイトの者ですが何か?
68名無しさんに接続中…:02/08/03 13:50 ID:Lh47fsBi
>>61>>63
WLK(LLKも)点滅及び消灯なら絶対にIPの取得はできない
WLK点滅なら、まずモデムの電源入れなおし
次にスプリッタ使用ならこれを外してローゼットと直結(ADSLの線を)

これでもダメな時の理由は
1:NTT局舎との距離が遠すぎor伝送損失が大きすぎ
ttp://www.ntt-east.co.jp/line-info/
ttp://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html
で調べればある程度わかるので、覚悟ができる

2:宅内環境に問題がある

3:局舎障害
その人一人の障害のこともあれば、ご近所まとめての障害のこともある
何にせよ即刻サポセンに電話すべき
メールは止めといたほうが無難
6937:02/08/03 21:09 ID:YW3kS2xr
昨日出したメールが帰ってきたよ!
お問い合わせの件につきまして、担当部署に確認をしております。
だそうです。
70名無しさんに接続中…:02/08/03 22:19 ID:ircqYQWG
>69
去年の10月に「担当部署に確認しております」の連絡が
あったけど、今日まで音信不通ですが何か?
71名無しさんに接続中…:02/08/04 00:18 ID:fju4kM1j
サポセンへ電話しても2時間半も繋がらない。しかも、勝手に切れた・・
どうなってるの。
7271:02/08/04 00:22 ID:fju4kM1j
昨日もメールが受信できない障害があった。12時間くらいで復旧したけど。
メールの障害はWebの障害のページには載らないそうです。
別部署なので。。とか。。どうかしてるとしか思えない。
73名無しさんに接続中…:02/08/04 00:39 ID:zMhuNlmF
自分も、昨日からメール送受信できないんだけど、
うちだけかと思ってたよ。
同じ症状の人がいて安心した。
つーか、不安になるから、障害情報に載せてくれっつーの。
74名無しさんに接続中…:02/08/04 01:20 ID:CVWFHYad
おいらもメールの送受信ができません。
WEBメールも使えません。
いまサポートに電話しているけど既に一時間以上待っています。
オークション出品しているのに・・・どうしよう
75名無しさんに接続中…:02/08/04 02:07 ID:5fXuPfR9
あんたら、いっぺんマジで考えたほうがエエよ。
76名無しさんに接続中…:02/08/04 02:19 ID:mENbAtJR
他に移れば済むんじゃないか

他でもトラブルは出るけどね、結局ブーブー言うんだろ、おまいら
77元サポーター:02/08/04 02:26 ID:JtnzTAEJ
メールに関してはサポートセンターでもどうにもできません。
全てYahoo!が管理しているからです。(not YBB)
サポート窓口の者も
「ふざけんな!どうにかしろ!やふーめ!!」と悪態ついてます。
電話もらってもYahoo!にそれを伝えるすべはないので
おとなしく待つか、>>46の言うとおりフォームから直でYahoo!に言いましょう。
78 :02/08/04 02:46 ID:F14Mjpuk
>>76
トラブルがあって
それが明らかに業者側に問題があるなら
文句言うのが当たり前だろ。
79名無しさんに接続中…:02/08/04 09:34 ID:NPdWA2fn
>>76
トラブルは自体は仕方がないよ、別にどこでも絶対に起こるんだから。
ただトラブル起こった時には(特にそれが機器障害とか責任が全てYBBにある場合は)
2〜3週間なんて巫山戯た事言わずに、迅速な対応をしないから怒るんだよ。
また、2〜3日とか言いながら1週間経っても連絡無いとか嘘つくから怒るんだよ。
80名無しさんに接続中…:02/08/04 09:57 ID:mENbAtJR
嘘つかないと回らない程、会員抱えてるんだなYBBは

YBBは止めて他に逝こう
81名無しさんに接続中…:02/08/04 10:19 ID:qxnHI3Ba
YBBに入ったが、5分で接続が切断されてしまう・・・・。
コンボモデムのVRYのランプが消える瞬間にBBフォンもネットも同時に落ちます。
なぜなのか誰か教えてくらはい。
サポートセンターに電話しても土日のせいかつながりませぬ。
いつ落ちるか気になって、ネットができません。

嗚呼、フレッツから乗り換えるんじゃなかった・・・。
82FREECOMから接続中:02/08/04 10:22 ID:4jNhp+Kp
おいらここのリンク全然つながらないんですけど
だれかちょっと繋がるかテストおねがいします。
おいら落雷以来YahooBBつながんなくなっちゃったんだよちょっとたのみます。

メンテナンス情報
http://www.bbtec.net/support/report/
障害情報
http://www.bbtec.net/support/report/trouble/
8381:02/08/04 10:26 ID:qxnHI3Ba
リンクつながりますよ。

(ちなみに僕の接続もまだ切断されていないっす)
84名無しさんに接続中…:02/08/04 10:30 ID:NPdWA2fn
>>81
騙されたと思ってモデム冷やしてみそ。
騙されたと気がつくかもしれんが。
85FREECOMから接続中:02/08/04 10:30 ID:4jNhp+Kp
あっ、なにか東京で障害情報でてないですか。
ちなみに東京板橋南なんだけど落雷以来
PC2台ともつながらなくなっちゃってたいへんなんだよ。
86YBBアンチ代表@仕方ない:02/08/04 10:59 ID:10ytszQy
>>85
2002年08月01日
東京23区 品川局
2002年08月03日
東京23区 松沢2局

板橋の情報はない
87名無しさんに接続中…:02/08/04 11:43 ID:zq9w3fTu
おいお前ら
YBBのメールは初めから役立たずと決め付けられて
殆どの連中は、元のプロバの一番安いコースを残しておいて
メアドも残すのが当たり前のようにしてたんですが。
去年6月に申し込んで、半年後に繋がった当初人柱だけど一応
YBB使う為の心得。
YBBのメールをメインで使うのは危険すぎる。
解約してしまったなら
BIGLOBEの「わいわい1」コースにでも加入しておけ月200円
他にも大手のISPでは同じようなサービスしてるから安心の為に使っとけ。
88名無しさんに接続中…:02/08/04 12:03 ID:sNAI3DmV
>87
質問です。
BIGLOBEの「わいわい1」コースのメールサーバーには
他ISPのADSLから認証可能ですか?

ここを読んだ限り出来そうですがいまいち確信できないので>http://email.biglobe.ne.jp/mailusage.html
89名無しさんに接続中…:02/08/04 13:39 ID:NPdWA2fn
>>87
ぷららの方が良くないか?完全従量はただじゃ無かったっけ?

ところで茨城牛久局で、局全体のスループットの大幅な低下が起こっているらしいね。
さらに、これにも2〜3週間お待ち下さいと言っているらしいが、ISPの責任と言う言葉を自覚して欲しいものだ。
1つの局の数十人から数百人の対象者なら、放っておくという方針かね。
相変わらず責任感のない無茶苦茶な対応だね。
ttp://www24.big.or.jp/~kyu-bi/yahoobb/cgi/bbs7/wforum.cgi
90名無しさんに接続中…:02/08/04 14:15 ID:zq9w3fTu
>>88
最初に受信してから送信が出来る仕様だと思うけど。何時も癖でそうしてるけど
俺はYBBの回線利用してBIGLOBEのメール鯖利用して問題ないけどね。
利用できるかどうか分からないで薦めないよ。
心配ならBIGLOBEの
http://support.biglobe.ne.jp/ask/
でサポートの電話番号探して電話して確認してね。
91YBB所沢:02/08/05 00:27 ID:slkJVLGq
さっき11時ごろ突然つながんなくなった。
仕方が無いのでモデムの電源切ってパソコン再起動させたらつながった。
しかしよく見たらなぜかIPがいきなり変わったようだ。
なんだったんだろ?
92名無しさんに接続中…:02/08/05 01:06 ID:mBBJ8jf6
あのー自分もさっき突然繋がらなくなくなりました。
WLKは点灯しているのですがIPが取得できません。
モデム電源切ったりとかは色々ためしてみたのですが・・・。

ちなみに当方リーチDSLで茨城在住なのですが
上の茨城牛久となんか関係あるんかなあ・・・。
93名無しさんに接続中…:02/08/05 04:46 ID:18zPr3bA
 工作員降臨?Yahooに障害はなかった。総務省から指導を受けたのは頭のおかしな人が
いっぱい電話をかけたからだetc……

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=adsla4nkdclbfa1a9a5da5ua1bca3ba3b&sid=1075193&mid=15805
これ以降。スレッドで見るとイイかもしんないけど順に読んだ方がわかりやすいかもね。

9437:02/08/05 09:01 ID:kFffVz4o
>>61
モデムの線を全部抜いて1日放置しておいたら直ってました。偶然かもしれませんが。
過去ログを読みましたが、モデムのアップグレードってした方がいいのかな?
95名無しさんに接続中…:02/08/05 10:29 ID:2GJ9r+b5
IP取れない現象に備えて、取れたときのIPを控えておくのがイイカモ。
そのIPをネットワークアダプタのプロパティ(TCP/IP)で直接入力してやれば
DHCPが落ちていてもIPの獲得ができるかも。(この時DNSのIPも入力)
取れなかった場合、そのIPは他人が取ってしまっているかも知れないので
前後プラスマイナス80ぐらいの範囲でIPを変えてみて使えるものを使えば
一時しのぎはできそう。
ただし、この方法ではBBフォンは使えないかも知れないけど。
96名無しさんに接続中…:02/08/05 20:50 ID:CnoIeqVU
>>95
確かにBBフォンには使えない。
ただその方法を試せば、本当にDHCPサーバーが落ちているのか、DSLAMが外に出さないように
意地悪しているのか、キッチリ切り分けが出来る。
切り分けられたら、DHCPが落ちてるなら直るまで固定で使えばよいし、DSLAMが意地悪してる
なら即座にリブート掛けるように何時間でも粘って交渉する気力が出るわな。
97名無しさんに接続中…:02/08/06 18:45 ID:EFf2jt2c
障害ではないんだけど、Y!BBって串させないんだろうか?
ブラウザのツール>インターネットオプション>接続から串の設定しても全然IPがかわらない。
串させないと少し困るんだよね…。
98名無しさんに接続中…:02/08/06 18:57 ID:o+DEs0qR
モデムから聞こえるカチッという音、なんですか?
突然、聞こえたかと思うとネットにつながらなくなってしまう!
99 Ybb初心者:02/08/06 19:52 ID:o+DEs0qR
カチっ の正体がわかりました。VRYが消える音みたいです。
ぜんぜんダメになります。ネットと切断してしまいまふ
なんででせうか?一日にだいたい5〜6回消えます。
そのたびにモデムの電源入れなおしたり配線接続しなおしたり、、、
もう、めんどくさぁーー
100記念カキ子:02/08/06 20:31 ID:Ts+9sUqr

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  1 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
101名無しさんに接続中…:02/08/06 20:37 ID:VZqWSohl
練馬区ですが、昼から全然繋がりません。
ちゃんとLLKとWLKはずっと光ってるんです。
ただ、VRYはついてないのですが・・・・・・
他に似た人いませんか?


102名無しさんに接続中…:02/08/06 23:53 ID:Yin13Dsi
>>101
それが95の言うDHCPが応答しない障害という。DHCPのせいかDSLAMのせいかは
それだけじゃあわからんけどね。
103101:02/08/07 00:46 ID:awX4yw5p
>>102
たぶんDHCPです・・・・
winipcfgで、DHCPにつなげないと出ました・・・・・
どうすれば・・・・・・
LANカード変えればつなげますかね・・・
104名無しさんに接続中…:02/08/07 02:39 ID:FoRb2iOw
>>103
オレそれで一ヶ月放置だったよ・・・覚悟が必要かも。
105名無しさんに接続中…:02/08/07 07:37 ID:nEX43FPN
>>103
それだけじゃあDHCPが落ちてるとは言えないんだな。DSLAMがフィルターして外に出さない
(DHCPまでパケットが届かない)ってのもあるから(こっちの方が多い?)。
その場合も同じ症状になる。

95の言うとおりにやって繋がったらDHCPのせい、だめならDSLAMのせいだね。
106名無しさんに接続中…:02/08/07 07:41 ID:nEX43FPN
上のカキコだけじゃあ意味無いから役に立つかも知れない情報を。
既知だが苦情センター
ttp://www.bbtec.net/inquiry/consult.php
総務省
ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html

がんばってくれ。
107101:02/08/07 08:38 ID:EOUVDttd
つ・・・・・・つながりました!!!!!!
昨日朝の4時くらいまでいろいろやってて、何もわかんなかったので寝たのですが、
今はなんかよくわかんないけど繋がってます!!
何が原因だったんでしょう?
わけがわかりません。

>>103、104、105 どうもありがとうございました。

でもまた繋がらなくなるかもしれないのが怖い・・・・・・
108名無しさんに接続中…:02/08/07 08:59 ID:zqX342Og
>>99
 モデムのリンク切れ。それに伴ってBBPがNTT回線に切り替わるリレーの音。
109名無しさんに接続中…:02/08/07 14:33 ID:YZXaf88p
先週WLKとLLKが点灯するのに30秒で切断されてしまうという現象に遭い、
さぽせんとのやりとりの結果モデム交換。今日届いてつないだらOKでした。
旧モデムは交換に返してしまったのでなんとも言えないけどモデムの
熱暴走が原因っぽい。と思いつつ101さんと症状が似ているので
ひょっとしてサーバーの都合か???
よーわからんけど、もう勘弁して欲しい。
110名無しさんに接続中…:02/08/07 19:18 ID:r9J6U+Pz
新宿区ですが、昨晩帰宅後から101さんと同じ状態で、現在まで復旧していません。
サポセンの電話は全く繋がらず、午前中苦情センターに電話したところ、
「繋がるまでサポセンに電話してくれ」の一点張りで話しになりませんでした。
今も時々電話を繰り返しています。
111名無しさんに接続中…:02/08/07 20:25 ID:hWtL8gsM
新宿区大久保局今のところ異常無しです。
112名無しさんに接続中…:02/08/07 21:29 ID:FoRb2iOw
↑↑ (・o・)ゞ了解!
113110:02/08/07 22:19 ID:phjEvUH+
サポセンは相変わらず繋がりませんが、今モデムの電源を入れたら復旧しました。
YBBの人がここをチェックしていて、対応してくれたのかな? 不思議だ。

>>111 レスありがとうございました。
114 Ybb初心者:02/08/07 23:53 ID:tE5Fow4o
>>モデムのリンク切れ。それに伴ってBBPがNTT回線に切り替わるリレーの音。

どうやったらリンク切れを防ぐことができるのでしょうか・・・・?
115名無しさんに接続中…:02/08/09 20:33 ID:RmKT7qPi
またやってくれたな!
予定外のメンテナンス。
メールで通知入れておきながら日付変えるんじゃねえよ!
116名無しさんに接続中…:02/08/10 10:15 ID:Q3KohCdz
名古屋だけど、DNS障害が起こっているみたいだな。
見られるページと見られないページがある。
nslookupコマンド打ってみると43.224.255.16と43.224.255.23の両方とも
timeoutになってる。
117551:02/08/10 10:26 ID:0nPQ7Az/
同じく、京都だけど、DNSが死んでるみたい。
うちは43.224.255.17と43.224.255.24だけど、
nslookupしたらタイムアウトする。
これはケータイからの書き込み。
118名無しさんに接続中…:02/08/10 10:41 ID:10UD3NhY
埼玉だけど同じ。
うちは〜.18っす。
早くあげろやゴルァ
119名無しさんに接続中…:02/08/10 10:48 ID:r3oybdkm
東京

朝の8時までは繋がってたンダケドナー
さっき起きてNETしようと思ったら繋がらなかったよ
仕方無いからエアエッジからつないでカキコ。
120名無しさんに接続中…:02/08/10 10:52 ID:EUa91PzW
同じく東京。2ちゃんは見れる模様。
JRAのIPATが繋がらないのは激しくイタイです。
121119:02/08/10 10:57 ID:r3oybdkm
>>120
2ちゃんミレルノカー
うちはどこも見れなかったよ〜
122120:02/08/10 11:07 ID:EUa91PzW
スマソ。やっぱブラウザからは2ちゃん見れないです。
ぞぬよりカキコ。
123埼玉@携帯:02/08/10 11:10 ID:c6QpVmHa
やっぱり障害発生だったのね。
124名無しさんに接続中…:02/08/10 11:11 ID:dXkq/Whj
>>120
町田だけど、同じ状況ですが。2ちゃんは見れるが競馬ができん。
125名無しさんに接続中…:02/08/10 11:11 ID:F/gJlomD
東京ですが 43.224.255.1 と 43.224.255.21 も死んでます。
いまは某プロバイダの DNS サーバを手動設定してます。
126名無しさんに接続中…:02/08/10 11:19 ID:AHow4I1s
静岡なんだけど
IPも取得できてるし何も問題ないみたいだけど繋がらないよ
勘弁してくれ(w
知ってる所にPING打っても駄目だ。
DNS障害だとしてどこか繋がるとこあるのか?
127名無しさんに接続中…:02/08/10 11:20 ID:EUa91PzW
>>126
やふーとか
128名無しさんに接続中…:02/08/10 11:24 ID:PWj0vTEn
>>127
YBBの障害情報はつながらないよ(w
129名無しさんに接続中…:02/08/10 11:24 ID:XqdBixnZ
うちは東京ですが同じです。
2ちゃんから跳んだリンク先が見えなくて気づいた。
130名無しさんに接続中…:02/08/10 11:28 ID:XqdBixnZ
かちゅ〜しゃでカキコすんのにすごい時間がかかってエラーになる。
実際は書けているんだけど。
kage更新したからバグかと思ってたけど、YBBが原因なんだろうな。
131名無しさんに接続中…:02/08/10 11:32 ID:PWj0vTEn
>>130
原因はYBBのようですね。
当面串を使ってしのぐしかないかも。

でもサイバーシンドロームもつながらないという罠(w
132名無しさんに接続中…:02/08/10 11:33 ID:2TiV27uX
メンテやりはじめた3時頃から繋がらないよ。
7時までに終わると書いてあったけど、まだ終わってねーのかああああああ。
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
133名無しさんに接続中…:02/08/10 11:32 ID:EYWt5LD2
>>116
同じく名古屋 今日の夜中から全然つながらないページがあると思ったらこれだったのか
BBTECもつながらないんで、障害情報も見られない
134名無しさんに接続中…:02/08/10 11:34 ID:AHow4I1s
YBBの障害情報は無い。

現在発生している障害の情報はございません。
だってよ。
11時34分現在だよ

始めはモデムかルーターの故障だと思ったけど
IPが取得出来てるんでおかしいので2chに来て見たら是だもんな。
135名無しさんに接続中…:02/08/10 11:35 ID:EUa91PzW
関東地域の障害情報
下記の日時にて、弊社ネットワーク機器で障害が発生いたしました。
対象地域(局舎)をご利用のお客様にはたいへんご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------

発生日時: 2002年08月10日 午前7時00分〜午前8時50分
影響範囲: 東京23区 新宿局をご利用のお客様
備  考: Yahoo!BB(ADSL)及びBBPhoneサービスのご利用に影響がありました。

--------------------------------------------------------------------------------

発生日時: 2002年08月06日 午前5時30分〜午前6時00分
影響範囲: 神奈川県 をご利用のお客様
備  考: Yahoo!BB(ADSL)及びBBPhoneサービスのご利用に影響がありました
136名無しさんに接続中…:02/08/10 11:35 ID:F/gJlomD
>>134
障害が発生していないとは書いていない罠(w
137名無しさんに接続中…:02/08/10 11:36 ID:EUa91PzW
近畿地域の障害情報
下記の日時にて、弊社ネットワーク機器で障害が発生いたしました。
対象地域(局舎)をご利用のお客様にはたいへんご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------

発生日時: 2002年08月06日 14時33分〜16時21分
影響範囲: 京都府 ご利用の一部のお客様
備  考: BBフォンをご利用のお客様におかれまして、ネットワーク機器の障害により、発信者番号通知によるサービスがご利用できませんでした。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました事をお詫びいたします。
138名無しさんに接続中…:02/08/10 11:37 ID:EUa91PzW
その他

ご指定地域の障害情報はありません。
139136:02/08/10 11:38 ID:F/gJlomD
障害はあるが、障害の情報がない。
140ahoo:02/08/10 11:39 ID:Tcm8JXJG
同じく、福岡も?がらないよ。ipatしたいのに、めちゃくちゃ鬱だ
141去年からのYBBユーザー:02/08/10 11:39 ID:EUa91PzW
こんに長い障害に出くわしたのは初めてでつ。
142名無しさんに接続中…:02/08/10 11:39 ID:tXdNU5K5
埼玉もだめぽ。。。
zeroのメールは送受信出来るんだけど。
143名無しさんに接続中…:02/08/10 11:43 ID:0rBZjIB9
もう、2週間以上もつながらないです。
モデム交換してもらいましたが、変わらず…。
これって、わたしのPCがおかしいんでしょうか?
LLKランプがどうしてもつかないのです。
うんともすんとも…。
しかたなくダイヤルアップ中です。
144名無しさんに接続中…:02/08/10 11:44 ID:tXdNU5K5
復旧!
145名無しさんに接続中…:02/08/10 11:45 ID:G8xiqQr/
兵庫ですが、かちゅーしゃは使えるのにIEが使えなくなりますた。
146名無しさんに接続中…:02/08/10 11:45 ID:PWj0vTEn
>>143
尻愛にもいたが、スプリッタの接続を間違えてない?
147名無しさんに接続中…:02/08/10 11:45 ID:XqdBixnZ
>>141
そう?うちのほうは数時間のDNS障害は2,3回はあったと思う。
久々でしかも土曜日なんでムカつくけど。
YBBのカスタマーセンターに電話した人いる?
148名無しさんに接続中…:02/08/10 11:46 ID:4NFDxcEC

>>143
初心者は失せろ
149145:02/08/10 11:48 ID:G8xiqQr/
復旧しますた
150名無しさんに接続中…:02/08/10 11:49 ID:EUa91PzW
ヤター!IPAT繋がるようになったYO!
151 :02/08/10 11:48 ID:/FOWFDXq
DNSが落ちてた。メール鯖ぐらいIPアドレスを打ち込んでたら良かった。。。
152名無しさんに接続中…:02/08/10 11:50 ID:PWj0vTEn
東京、復旧せず。
串刺して障害情報を見たけど、エラーで見れない。
153名無しさんに接続中…:02/08/10 11:51 ID:0rBZjIB9
初心者ですみません。
>>146
全部やり直しました。
しかも、元はといえば、つながっていたのが
突然だめになったので、間違ってないと思うんですけど。
もう一度見直してみます。
ありがとうございます。

>>147
カスタマーセンターはいつ電話してもつながらないです。
電話をオンフックにして30分放置しても
5日連続つながりませんでした。
154名無しさんに接続中…:02/08/10 11:52 ID:XqdBixnZ
>>143
いや、私も突然2週間以上繋がらない事あったよ。
ウチの場合はWLKランプも点灯しているのに繋がらなくて
サポートに電話しても、この地域でもお宅だけです、とか言われてヽ(;´Д`)ノ
でもなんの設定もしないのにある日突然繋がった。
あとから2ちゃんみたら同じ症状の人が違う地域だけどいた。
原因は絶対にYBBだったのにYBBは認めなかった。
155名無しさんに接続中…:02/08/10 11:53 ID:F/gJlomD
www.bbtec.net = 43.231.251.13
156 :02/08/10 11:53 ID:ST3XqJlC
BBフォンもYBBも今朝からつながらないよー
157名無しさんに接続中…:02/08/10 11:53 ID:XqdBixnZ
>>143
いや、私も突然2週間以上繋がらない事あったよ。
ウチの場合はWLKランプも点灯しているのに繋がらなくて
サポートに電話しても、この地域でもお宅だけです、とか言われてヽ(;´Д`)ノ
でもなんの設定もしないのにある日突然繋がった。
あとから2ちゃんみたら同じ症状の人が違う地域だけどいた。
原因は絶対にYBBだったのにYBBは認めなかったよ。
158名無しさんに接続中…:02/08/10 11:54 ID:lsu4d5wq
東京小平、復旧。
ってか。これみてモデム、パソ再起動で繋がった。カキコはまだAirHだけど。
159119:02/08/10 11:55 ID:r3oybdkm
まだ繋がらねー・・・
いい加減エアエッジが遅くてイライラしてきた。
160119:02/08/10 11:57 ID:r3oybdkm
メンテナンス情報見たら、うちの地区は8月12日の予定なのに今日からおかしいってどう言うこっちゃい。
MSNメッセも不安定ダシナー
161名無しさんに接続中…:02/08/10 11:57 ID:EUa91PzW
大久保ですが再起動なしで繋がりますた。
162名無しさんに接続中…:02/08/10 11:58 ID:0rBZjIB9
>>154
そうですか。
LLKランプ以外は正常なので
LANケール買ってきて試しても
まったく変わらないので
困り果てていたのです。
やはりYBBなのでしょうか。
悲しくなります。
163名無しさんに接続中…:02/08/10 11:59 ID:PWj0vTEn
まだつながらん@落合別館
メシでも食いに逝くか。。。

>>162
クロスとストレート間違えてたりして
164    :02/08/10 12:00 ID:R25ZD4i1
.Yahoo!�BBカスタマーサポートセンター
開通前のお問い合わせ(工事予定・開通予定など)、モデムの設置方法、テクニカルサポートについて、
モデム不具合・故障、ご利用料金、転居・ご解約についてはこちら
一般電話: 0120-919-820(通話料無料)
携帯電話・PHS:03-6688-5001(東京) 通話料金はお客様負担となります。
受付時間:24時間(年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業)
*23時から翌朝9時までの時間は「サービスご利用中のトラブル、故障」のみ受け付けております。
165名無しさんに接続中…:02/08/10 11:59 ID:EYWt5LD2
>>
だからー距離、損失、モデムの種類リンク速度とか書かないで分かると思う?
しかも今DNS障害起こっちゃてるしさ・・
166 :02/08/10 12:02 ID:ST3XqJlC
ひで会社だ
167名無しさんに接続中…:02/08/10 12:03 ID:AHow4I1s
>>143
LLKのランプがつかないって言うのはPC側も疑ってみても良いかもしれない。

コントロールパネル→システム→ハードウエアータブ→デバイスマネージャー
→ネットワークアダプター→LANカードを右クリック→プロパティークリック
してデバイスが正常に動いてるか確認。
あとは
このデバイスに問題がある場合は、[トラブルシューティング] をクリックして
トラブルシューティングを開始してください。

もし正常に動いてないなら一度ドライバーの再インストゥールから遣って見よう
一番最初の手順からやって見る事をお勧め
特にコード類の差込は要確認。以前抜けかけてたのに気が付かないで
3日いろいろ遣ってみた後でまさかと思って調べたら、と言うことも有るよ
それで駄目ならLANカード交換してみるか。
そんなとこしか判らないな
どういう状況で繋がらなくなったのかさっぱり判らんからね。
メーカー製のPCならサポートに聞くのも良い。
168名無しさんに接続中…:02/08/10 12:03 ID:c9B4iZNE
つかやめちまえよそんなの
今にはじまったことじゃないだろう?
169名無しさんに接続中…:02/08/10 12:04 ID:XqdBixnZ
>>162
多分YBBじゃない?
うちも本当に何にもいじってないのに突然繋がった。
YBBは一応調べて電話します、と言ってたが当然電話はかかってこなかったよ。
170145:02/08/10 12:05 ID:G8xiqQr/
やっぱり繋がったり繋がらなかったりしてます
171165:02/08/10 12:04 ID:EYWt5LD2
あれ?
>>162 ね
172名無しさんに接続中…:02/08/10 12:07 ID:ohL28643
>>170
かちゅだとダイレクトに2ちゃんに来れる。
IEのトップページに設定してるところで障害があるのでは?
173名無しさんに接続中…:02/08/10 12:08 ID:pPFANHQ0
こういうとき、怖いな。YBBだと。
174名無しさんに接続中…:02/08/10 12:13 ID:aNIrZTMU
Janeなら繋がるがIEだと全く駄目、お気に入りが使えないので
何処にもいけない。
175名無しさんに接続中…:02/08/10 12:14 ID:KXFcNo4m
まだメンテ厨なの?
繋がらない鯖があるよ
DNS早く復旧しる
176101:02/08/10 12:19 ID:hpxpuEF2
練馬区です。
また繋がらなくなった…
177名無しさんに接続中…:02/08/10 12:19 ID:O5euXZ7u
ヤフオクに繋がらんぞ〜〜〜
どないなっとるっちゅうねん
178名無しさんに接続中…:02/08/10 12:21 ID:ST3XqJlC
仕様です
179名無しさんに接続中…:02/08/10 12:20 ID:KXFcNo4m
おぉ、オイラも練馬
Yahooのサイトにすら繋がらないねヽ(;´д`)ノ
180名無しさんに接続中…:02/08/10 12:24 ID:f2SzMF16
ここ来るの久々っす。
できれば来たくなかったけど、、
181名無しさんに接続中…:02/08/10 12:28 ID:aNIrZTMU
俺、繋がるのBIGLOBEとGoogleだけそれ以上何処にも逝けん。(w
2chもIEじゃ来れん。
YBBにもYahooにも繋がらない。
182 :02/08/10 12:29 ID:X5SofcLj
福岡もつながりません…鬱
183名無しさんに接続中…:02/08/10 12:31 ID:KXFcNo4m
ttp://www.raketspel.se/pingis.html
ここは繋がるから、とりあえず暇つぶし・・・
184125:02/08/10 12:32 ID:F/gJlomD
つながりにくかった時もあったけど、
当方は純粋にDNS障害のみになったようです。
185名無しさんに接続中…:02/08/10 12:34 ID:pPFANHQ0
祭りになってるな。
まったくahoo BBはこれだから。
186名無しさんに接続中…:02/08/10 12:35 ID:3p6Kh3rO
ん??復活したかな??
187名無しさんに接続中…:02/08/10 12:35 ID:owBWjo+p
高円寺区域つながりません。
とくにマイナーなところがだめ。
188名無しさんに接続中…:02/08/10 12:36 ID:wiVss3ka
復活かも
189名無しさんに接続中…:02/08/10 12:37 ID:rG14oraG
復活しますた。
190やっと:02/08/10 12:37 ID:o27GdDZ7
復活だね
191119:02/08/10 12:37 ID:r3oybdkm
エアエッジ回線から、ヤフーの方にping打ったんだけどね。
タイムアウトーィェィ
192名無しさんに接続中…:02/08/10 12:37 ID:KXFcNo4m
復活したか
193145:02/08/10 12:39 ID:G8xiqQr/
今度こそ復活したっぽい
194125:02/08/10 12:39 ID:F/gJlomD
DNSサービスが復活しますた
195145:02/08/10 12:40 ID:G8xiqQr/
と思ったらやっぱり不安定
196名無しさんに接続中…:02/08/10 12:41 ID:DJjFIyZx
下記の日時にネットワーク関連のメンテナンスを予定しております。
対象局をご利用のお客様は、記載の日時において繋がりにくくなりますので、なにとぞご了承願います。
--------------------------------------------------------------------------------

日時: 2002年08月10日 〜13日 午前2時00分〜午前7時00分
対象: 東京23区 内でご利用の一部のお客様
備考: 記載の日時・局舎において、通信機器のバージョンの変更作業を行います。
対象局舎をご利用のお客様は、メンテナンスの時間帯の内、数分間繋がりにくくなります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解いただきたくお願い申し上げます。
http://www.bbtec.net/support/report/extra.php#0810
197名無しさんに接続中…:02/08/10 12:42 ID:3p6Kh3rO
またいけないとこが多数でてきますた
198名無しさんに接続中…:02/08/10 12:42 ID:oHCRVwMB
>>162
LLKがつかないのは、モデムとLANカードとの間のリンクができてないということ。
問題として考えられるのは、
@PC
ALANカード
BLANケーブル
Cモデム
Dルーターや無線LAN

「突然」であることやモデムの交換をしても変わらないこと、さらにLANケーブルを
変えても変わらないことから、LANカードかPCの問題でほぼ間違いない。
デバイスマネージャーでLANカードが「正常に動作してます」となっていても
正常に機能してないことはある。
199145:02/08/10 12:44 ID:G8xiqQr/
もう既に繋がりにくくなってるだろが!ゴラァ
200125:02/08/10 12:45 ID:F/gJlomD
>>194
DNSサービスは現在停止しています
201埼玉@携帯:02/08/10 12:45 ID:VGIstwLk
今まで繋がらなかったところが復旧して
繋がってたところがダメになった。
2chもダメ。
202145:02/08/10 12:47 ID:G8xiqQr/
兵庫だけどかちゅは使えてます
203201@PC:02/08/10 12:47 ID:wiVss3ka
と思ったら復旧…。

どうなってんだよ…。
204名無しさんに接続中…:02/08/10 12:48 ID:EUa91PzW
ここは悪いインターネットですね。
205名無しさんに接続中…:02/08/10 12:48 ID:XqdBixnZ
直ったような
206名無しさんに接続中…:02/08/10 12:50 ID:AHow4I1s
まだ障害情報出てないよ。
障害と認識してないのかね、それとも人がいないのか。
お盆休みで、お盆明けまで更新されないのかね。
207名無しさんに接続中…:02/08/10 12:51 ID:bTjBQnet
なおった?

でも直ぐ駄目になるのに100ペリカ
208名無しさんに接続中…:02/08/10 12:51 ID:DJjFIyZx
>>206
ID阿呆
209名無しさんに接続中…:02/08/10 12:52 ID:SgJHKQNF
復旧して、インターネットに接続できるようになりました。
Yahoo!BBの障害情報をのぞいてみましたが、今日の件は、
記載されていません。
状況を明らかにしてほしいです。
210名無しさんに接続中…:02/08/10 12:52 ID:APplQe4q
障害だったのか。PCこわれちゃったかと思ったよ。
211名無しさんに接続中…:02/08/10 12:53 ID:O5euXZ7u
MSNだけには常時簡単に繋がるんですが、理由が判りますかね?
212名無しさんに接続中…:02/08/10 12:53 ID:PWj0vTEn
落合別館、復旧しますた。
213名無しさんに接続中…:02/08/10 12:53 ID:Bh8WPiVu
モデム正常だし、IPも取得できてるし、設定も間違っちゃーいない
なのに、つながらない・・・うちは羽田局だから、メンテナンスは月曜なのに・・・

どういうことなんだろう?サポートつながんねーし・・・
今は兄貴のPC(ケーブル接続)から覗いてます
214名無しさんに接続中…:02/08/10 12:54 ID:EUa91PzW
謝罪と賠償を
215名無しさんに接続中…:02/08/10 12:54 ID:bTjBQnet
>>210

俺もルータ逝っちゃったと思って
ファームウェアを更新して、設定全部リセットたよー
結局Yahooだったんだなー、早めに2chくりゃよかった
216名無しさんに接続中…:02/08/10 12:55 ID:aNIrZTMU
静岡も復旧した様で
皆さん乙カレー
217名無しさんに接続中…:02/08/10 12:55 ID:9sQhjkw8
YAHOOが落ちてたんだ・・・

218 :02/08/10 12:56 ID:bTjBQnet
\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  <`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   <`Д´;>  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  <  <_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
 どんなに繋がらなくても、我々は耐えるしかないニダカ・・・
219YahooBB219028208004.bbtec.net ◆DiuMB/XI :02/08/10 12:57 ID:iOCs10zI
香川県、今直った。
220名無しさんに接続中…:02/08/10 12:57 ID:XqdBixnZ
>>209
軽度の障害だど障害情報に載っていないこと多いけど
今回のはさずがに酷いよね。

なんかカキコミは相変わらず時間かかるな。。
221名無しさんに接続中…:02/08/10 12:58 ID:XqdBixnZ
と思ったら書き込み速度も通常に戻った。
222名無しさんに接続中…:02/08/10 12:59 ID:APplQe4q
ガ━━(゚д゚;)━━ン
復旧したらダウソ板書けなくなってた。

>PROXY規制中!!(80)
>80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。

どういうこった?

223名無しさんに接続中…:02/08/10 12:59 ID:EUa91PzW
糞!また競馬つながんねえ!
224名無しさんに接続中…:02/08/10 12:59 ID:SYfTu/+z
うち、中野、まだつながりません。
225名無しさんに接続中…:02/08/10 13:01 ID:EUa91PzW
>>222
FW切るとカキコできるヨ
226名無しさんに接続中…:02/08/10 13:01 ID:XqdBixnZ
>>222
それは批判要望板へどうぞ。
私もダウソ板は常駐ソフト外さないと書けないよ。
227125:02/08/10 13:02 ID:F/gJlomD
>>200
DNSは復活した模様
228名無しさんに接続中…:02/08/10 13:05 ID:OX7dYoqd
練馬区いっこうに繋がる気配なし。夜まで待ってみるか…
229名無しさんに接続中…:02/08/10 13:08 ID:Q3KohCdz
DNS障害の場合はネットワークカードのプロパティ、TCP/IPのところの
DNSサーバのアドレスを自動ではなく、手動設定にして他のプロバイダのものに
変えてやるとある程度まで繋がるようになるよ。
他のプロバイダでこの方法を採ると、ほとんどのサイトに繋がるのだけど、
YBBで他社DNSを設定すると一部繋がらないサイトがあるのが謎で厄介なところ。
DNSとしてはIIJとかぷららとかNIFTYとか大手のものを設定すると反応が良くて
快適。
DNSアドレスは事前に調べてファイルとして保存しておくのが吉。
230119:02/08/10 13:11 ID:vtUDvyIP
フカーツ ィェーィ かなーり時間かかったけどな・・・・(汗
231名無しさんに接続中…:02/08/10 13:13 ID:QnshsEYx
なんだか仕様が変わったのかなあ・・・
remorte port 53 に接続要求出すとき
ノートンだとモデムがプロキシとして検出される 
でport 1025 を開けとかないとwebサイトが全く見れない。
1025を開けといても大丈夫かい?
232名無しさんに接続中…:02/08/10 13:15 ID:QnshsEYx
もちろんport1025(UDP)はローカルね
233213:02/08/10 13:16 ID:2hAHTXOL
あきらめてシャワー浴びたら復活してました
こういうときってなんか得した気分するねい

234名無しさんに接続中…:02/08/10 13:21 ID:6KUiL+/N
復活テスト
235名無しさんに接続中…:02/08/10 13:22 ID:6KUiL+/N
おお、良かった
因みに当方神奈川在住
236横浜:02/08/10 13:22 ID:L4AndlNK
途中のrouter腐っててパケットが到達できないアドレスがある。
routerの設定ミス何回やれば気がすむんだ。ゴラァ。
237 :02/08/10 13:25 ID:UQnimIxD
やっと復活。東京都大田区。
今日は出かける予定がないのでまったりと2ちゃんしようとしたのに!
ぷんぷん
238名無しさんに接続中…:02/08/10 13:31 ID:O5euXZ7u
メールの送信だけは、相変わらず不能です。
239145:02/08/10 13:34 ID:G8xiqQr/
兵庫復活したっぽい
240名無しさんに接続中…:02/08/10 13:37 ID:j0ckl5BJ
>現在発生中の障害情報
>下記の日時にて、弊社ネットワーク機器で障害が発生いたしました。
>現在復旧作業を行なっております。
>対象地域(局舎)をご利用のお客様にはたいへんご迷惑をお掛けいたしております。
------------------------------------------------------------------------
>発生日時:2002年08月10日 午前10時頃
>影響範囲:東京23区�東京都他、関東圏
>備  考:本日、午前10時頃弊社ネットワークで障害が発生し、現在対応中です。復旧措置を行っております。
>ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けしております。

ウソつくんじゃないダニ
朝9時頃にはもうすでにつながらなかたダニ
ちなみにウチは都内23区ダニ
241(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/08/10 13:40 ID:1Y7xB9qw
やっぱりね(´・ω・`)
242n:02/08/10 13:42 ID:sP8jEw5f
DNS Servers: 043.224.255.001, 043.224.255.021;

この2つともに ping が届かないから直ってないんじゃないかな。
# 都外も同じアドレスなのかは分らないよ。
243240:02/08/10 13:51 ID:KDwFBNb7
まだダメです
現在ダイヤルアップ接続でしのいでます。
244125:02/08/10 13:55 ID:F/gJlomD
>>242
pingは通らないが、そこは動いている。
届かないのは、>>236 が言うように、まだどこかのルータが正しく動作してないからだろうな。
245名無しさんに接続中…:02/08/10 14:14 ID:kl+5taFC

原因は何だったのだ                        


                      凸(`ー゚)fuck!
246名無しさんに接続中…:02/08/10 14:21 ID:LcdcHLfr
やっと繋がった
247名無しさんに接続中…:02/08/10 14:27 ID:NXI+Jiy4
メンテナンス作業の後は必ず規模の大きいトラブルが発生するね。
YBBって・・・。
248名無しさんに接続中…:02/08/10 14:37 ID:fmnqtZJa
愛知県某局、朝方から障害ケイゾク中。
249名無しさんに接続中…:02/08/10 14:38 ID:bJ30TcBQ
練馬区未だつながらず…
250名無しさんに接続中…:02/08/10 14:49 ID:4DTMnPdV
江東区OK
251名無しさんに接続中…:02/08/10 15:14 ID:QmuZsy14
ここは相変わらずレベメ君のイソターネットですね。
252名無しさんに接続中…:02/08/10 15:49 ID:QycngdTm
AHOO!のトップページとかいけん
253(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/08/10 15:49 ID:1Y7xB9qw
【東京荒川】
ほぼ直ったっぽい。
254名無しさんに接続中…:02/08/10 15:50 ID:FW81e4dN
発生日時: 2002年08月10日 午前10時00分頃〜午後1時15分
影響範囲: 東京23区 東京都他、関東圏をご利用のお客様
備  考: 本日10時頃発生しました弊社ネットワークの障害ですが、13時15分に復旧し、15時に確認作業を終了致しました。
インターネットへの接続及び、BBフォンのご利用に影響がありました。ご利用のお客様に大変ご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。
255名無しさんに接続中…:02/08/10 16:17 ID:FukuFGqJ
YBBはいつ撤退するの?
それともいきなり全員放置されるとか?

凄く心配です。
256名無しさんに接続中…:02/08/10 16:18 ID:K9PIE46/
test
257名無しさんに接続中…:02/08/10 16:19 ID:Mv2joFLU
かけるかな?
258256:02/08/10 16:22 ID:K9PIE46/
やっと書けた。ちなみに大阪です。
259名無しさんに接続中…:02/08/10 16:22 ID:Mv2joFLU
わしも今やっと書けるようになった、東京多摩地区。
260名無しさん@Emacs:02/08/10 16:29 ID:sP8jEw5f
> 244

ping は通りませんが何故か traceroute は通りますね。
これはどういう理由に寄るものでしょうか。

261岡山:02/08/10 16:39 ID:mhOL6pQ4
まだたまにリンク切れをおこしますな・・・
262広島:02/08/10 16:40 ID:24cath+M
うちもです
263 :02/08/10 16:43 ID:X5SofcLj
発生日時: 2002年08月10日 午前10時00分頃〜午後1時15分
影響範囲: 東京23区 東京都他、関東圏をご利用のお客様
備  考: 本日10時頃発生しました弊社ネットワークの障害ですが、13時15分に復旧し、15時に確認作業を終了致しました。
インターネットへの接続及び、BBフォンのご利用に影響がありました。ご利用のお客様に大変ご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。

九州・沖縄地域の障害情報
ご指定地域の障害情報はありません

福岡もつながらなかったんですけど…放置ですか?
264名無しさんに接続中…:02/08/10 16:48 ID:m5oUlCNX
北九も不安定ですね
265広島:02/08/10 16:51 ID:4wOjeYel
ぷちぷちぷちぷち
切れまくりだゴルァ
266名無しさんに接続中…:02/08/10 16:52 ID:55pRyXY/
相変わらず練馬は繋がらないわけだが…
267名無しさんに接続中…:02/08/10 17:12 ID:Kfnsj8bw
DNSが落ちたりしているようだな。
流石に広域障害だから、これは障害情報に載るだろう。
載らなきゃ(もしくは載るのが遅けりゃ)やっぱりYBBだとあきれよう。
268hirosima-fukuyama:02/08/10 17:21 ID:1qf5Fs+y
今日はめちゃキレル
269_:02/08/10 17:34 ID:11EvEVm2
まー損のやるこった.
このくらいは洒落ですまそう.
270名無しさんに接続中…:02/08/10 17:40 ID:9ywgUBOj
きれまくりだし、4k/sしかでてない・・・
271福岡:02/08/10 17:45 ID:0cFA/HRI
air-hのほうが速い!
272名無しさんに接続中…:02/08/10 17:48 ID:XqdBixnZ
復活後も2M弱しか出なかったがようやく速度も戻ったみたいだ

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 17:45:51
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.92Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 410kbps(264kB,4.5秒)
推定最大スループット 2.92Mbps(365kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)

273名無しさんに接続中…:02/08/10 17:49 ID:LX47k0Gn
練馬つながんねえよ!!!
いい加減にしろもう切れた!!!!!
274名無しさんに接続中…:02/08/10 17:56 ID:KXFcNo4m
>273
関町ですが、繋がってますよ
275名無しさんに接続中… @福岡:02/08/10 17:57 ID:rfn06YyO
>>271
よかった〜、ウチも。
変なソフトで、国際電話にダイアルアップ接続された
かと思って、ちょっとあせてしまたYO!
276273:02/08/10 18:00 ID:rStt6Zjn
>>274
うそ?同じ局!!俺のとこは全然つながりません。
何故?VRYのとこ光ついてます?
277名無しさんに接続中…:02/08/10 18:04 ID:KXFcNo4m
>276
VRY・・・?
よくわらないのですが^^;
とりあえずランプは全部付いてますよ
278名無しさんに接続中…:02/08/10 18:05 ID:K+2Vyv8s
福岡県ですが、2Mあったのが、現在500kになってる。ど〜なってんの?
279273:02/08/10 18:06 ID:rStt6Zjn
>>277
モデムのとこに書いてあります。BBフォン使うときに光がついてるのです。
おかしいな。なんでだろ。
もっかい再起動してみます。
280名無しさんに接続中…:02/08/10 18:08 ID:KXFcNo4m
BBフォンでしたか。
あいにく私は使ってないので・・・モデムの種類が違うのかな?
私は8MBのやつです
281名無しさんに接続中…:02/08/10 18:14 ID:wiVss3ka
普段5.9〜6M。
今日もちゃんと5.9M出てる。
282沖縄:02/08/10 18:15 ID:UV05cNA5
うちも最低です。沖縄ですが・・・
ISDN128に変えようっかなぁ〜

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 18:11:39
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 91kbps(60kB,15.0秒)
推定最大スループット 91kbps(11kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

おとといまで3.0Mbps出てたのに
283名無しさんに接続中…:02/08/10 18:17 ID:g4dy9S+I
>278
同じく福岡。
ホスト1 WebArena(NTTPC) 0kbps(17kB,11.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 17kbps(33kB,14.6秒)
こんなもんしかでない。鬱鬱々…
284:02/08/10 18:22 ID:lFVHn8gb
兵庫県 尼崎だす。
俺のとこも先週まで6.4Mbpsでてたのに、今週からはいつ計測しても
1.4Mbps以上は出ない。
どうなっとんじゃ〜
285名無しさんに接続中…:02/08/10 18:23 ID:JHU/NpBn
熊本ですが24kしか出てませんw
286名無しさんに接続中…:02/08/10 18:25 ID:JHU/NpBn
フリーダイヤルも繋がりません。話し中です
287名無しさんに接続中…:02/08/10 18:26 ID:g4dy9S+I
ああ、私のPCがおかしくなったわけではないのね…
良かったけど、いくらなんでも重すぎる〜!
288 :02/08/10 18:26 ID:X5SofcLj
同じく福岡   昨日までは3Mほど

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 18:24:05
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 40kbps(60kB,23.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 180kbps(60kB,2.6秒)
推定最大スループット 180kbps(23kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
289名無しさんに接続中…:02/08/10 18:27 ID:oqUwBc9o
何とかしてくれ
290名無しさんに接続中…:02/08/10 18:27 ID:JHU/NpBn
このトラブル九州全域って事なのかな
291広島県某局:02/08/10 18:29 ID:9ywgUBOj
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 18:27:23
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 31kbps(60kB,15.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) NaNMbps(33kB,1.3秒)
推定最大スループット 31kbps(4kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)


損マジ氏ね!!
光こねぇかなぁ
292名無しさんに接続中…:02/08/10 18:32 ID:M7pggAHI
YBB祭りだ・・・・
293名無し:02/08/10 18:35 ID:ih+7EdYE
>>282
私も沖縄ですが100kくらいしかでません。
今日の朝は2Mあったのに
294名無しさんに接続中…:02/08/10 18:37 ID:Mb0ute2k
YBBはやることが違うなぁ。
295283@福岡:02/08/10 18:38 ID:g4dy9S+I
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 18:44:37
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 75kbps(60kB,24.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 24kbps(17kB,4.1秒)
推定最大スループット 75kbps(9kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、
ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

さっきよりはましになったw
私、今日の昼くらいまでは普通だったんだけど。
突然こんなんなった。どうにかしてください。
296名無しさんに接続中…:02/08/10 18:38 ID:JHU/NpBn
WEB上でなんか説明すべきだ
297名無しさんに接続中…:02/08/10 18:39 ID:c6HMv8Ij
こちら四国ですが、めっちゃ遅いです!
これはもう全国的におかしくなってますね
298福岡市南区在住:02/08/10 18:40 ID:8/GIRzu3
やはりみんなもか・・・。
たまらん。
299名無しさんに接続中…:02/08/10 18:40 ID:SFP9H8Cj
YBBやってると血圧高くなるよ
アハハハ
300名無しさんに接続中…:02/08/10 18:43 ID:4wOjeYel
ネトゲやろうとしたら、ping2000 over...
YBB氏ね
301名無しさんに接続中…:02/08/10 18:44 ID:ZLeuI2Fl
あー、ここに来てよかった。
私MXやってたから変なウィルスにでも感染したかと思っちゃった。
めちゃくちゃ遅いです。広島市民。

それにしてもヤフーの公式掲示板よりここのほうが情報として役立つなんて・・・
302名無しさんに接続中…:02/08/10 18:46 ID:M7pggAHI









         ↑以上、YBBお盆休み渋滞情報でした。次は午後8時頃お伝えします。↑









303名無しさんに接続中…:02/08/10 18:49 ID:9sQhjkw8
もしかしてすれ違いかも知れませんが、
YBBから送られてきたCD−ROMをうちのパソコンにインストール
してしまいました。
OSはXPです。
起動するたびにIEが立ち上がるのがうざいので、アンインストール
したいのですが、出来ません。
どうすればよいのでしょう?
304広鳥:02/08/10 18:55 ID:4wOjeYel
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 18:45:17
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 26kbps(33kB,14.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 98kbps(33kB,2.7秒)
推定最大スループット 98kbps(12kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

なんなんだこの速度は、復旧のめどって立ってないよね?
ちなみに、今日の昼位からおかしくなりました。
305名無しさんに接続中…:02/08/10 18:55 ID:g4dy9S+I
しかし、直るのかなこれ。
ずっとこのままだったらやっとられんぞ。
306名無しさんに接続中…:02/08/10 18:56 ID:JHU/NpBn
電話つながんねー
307名無しさんに接続中…:02/08/10 18:59 ID:NRTUSqk0
長崎もダメ。メールチェックですら一苦労。

また関西より西は全滅かな‥‥。
308YBBシネシネだ  YahooBB218113006037.bbtec.net:02/08/10 19:07 ID:vEcyTWJ3
孫「おいお前ら!これは普段DSLとか言って贅沢な環境に慣れたチョッパリどもに
ISDN時代やモデム時代を追体験させてあげるサービスだコラ!!ありがたく思え!!」

309 :02/08/10 19:07 ID:X5SofcLj
ホスト1 WebArena(NTTPC) 42kbps(60kB,20.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 68kbps(33kB,3.9秒)
推定最大スループット 68kbps(9kB/s)

さすがYBB ADSL8M。速いね。
310YBBシネシネだ  YahooBB218113006037.bbtec.net:02/08/10 19:07 ID:vEcyTWJ3
とか書いてたら速い〜〜〜〜〜〜
直った?????
311広島県某局:02/08/10 19:08 ID:9ywgUBOj
復活キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!

でもやっぱり損は氏ね
312名無しさんに接続中…:02/08/10 19:09 ID:JHU/NpBn
熊本今のところ復旧した模様!!!!
313名無しさんに接続中…:02/08/10 19:09 ID:JHU/NpBn
一斉に復旧か
314名無しさんに接続中…:02/08/10 19:10 ID:Mb0ute2k
YBBへの怒りや悲しみを絵で表すスレ その3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1026099675/

ちと遅かったようですが、こちらもよろしこ
315 :02/08/10 19:10 ID:qJECwpSI
ヽ(`Д´)ノ フッカツ!!
316309:02/08/10 19:11 ID:X5SofcLj
福岡なおったかな?

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 19:09:38
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.60Mbps(758kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.38Mbps(1441kB,5.3秒)
推定最大スループット 2.38Mbps(298kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

317福岡市南区在住:02/08/10 19:12 ID:8/GIRzu3
マジ?
ちょっと測定してみよう。
318練馬区の人:02/08/10 19:32 ID:o3qA/0ma
俺だけ繋がらないこのさみしさ…
319名無しさんに接続中…:02/08/10 19:32 ID:M7pggAHI
>>318
マケンナ
320名無しさんに接続中…:02/08/10 19:37 ID:IT5yhaCd
愛知県既に12時間以上だめぽ状態。
321名無しさんに接続中…:02/08/10 19:39 ID:UyElzXj0
Y!BBはやることが違うねぇ。
随分大胆ね。
322名無しさんに接続中…:02/08/10 19:40 ID:aNIrZTMU
YBB飽きなくて好いなあ〜(w
去年は繋がらない祭り6ヶ月も続けさせてくれて
それからも色々楽しませてくれている。

今度は回線障害か。障害が出てここに書き込める奴は
バックアップが有るか、スキルが有るか、根性が有るやつだから
2chに来て文句言っていがいにお祭り楽しんでるような所が有る。

だけど殆どの連中は、手も足も出ないで状況が改善されるのを待ってるか
繋がらないサポートに電話するかだろ。
こういう時何も出来ないで只、怒ってる連中は、アンチになって
YBBの会員止めて、猛烈に叩き始めるんじゃないかと思う。



323 :02/08/10 19:48 ID:kl+5taFC
春日町問題無し
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/08/10(Sat) 19:41:10
Download: 3.7Mbps
Upload: 589.99kbps
324名無しさんに接続中… @275:02/08/10 19:48 ID:rfn06YyO
福岡、復旧したみたいです。
サポートさん、ご苦労様ですた。
325名無しさんに接続中…:02/08/10 19:52 ID:G8xiqQr/
ヤホー商法も次の段階に入った模様です
326320:02/08/10 19:53 ID:h5E2Rd5G
やっと復旧した。が、通常より遅い気が。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 19:50:52
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.71Mbps(758kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.71Mbps(214kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)
327名無しさんに接続中…:02/08/10 19:54 ID:M7pggAHI
障害のとき優先して復旧させるサービスでお金取ったら儲かるね!やれば!>禿
328名無しさんに接続中…:02/08/10 19:57 ID:Abj8Lqfo
>>326
標準仕様です
329名無しさんに接続中… :02/08/10 20:04 ID:bi9xdZqT
なんだ、やっぱりおまえもらか。
俺は15時以降つながらなくなったぞ。

ネトゲで人待たせてるのに、どうしてくれんだーーー。
氏ね、孫。
330練馬区の人:02/08/10 20:07 ID:qIVbiQXo
だめだ。繋がらない。明日つながってる事を夢見てもう寝ます。
331那覇市民:02/08/10 20:44 ID:z/o30UP4
やっぱり障害だったのか、またモデムが壊れたのかとおもった。
332名無しさんに接続中…:02/08/10 21:08 ID:hFWsZbrh
またつながったりつながらなかったりしてるんだけど。
いいかげんにしてなー
333名無しさんに接続中…:02/08/10 21:12 ID:aNIrZTMU
障害があった為なのか判らないが、IPが3ヶ月ぶりくらいで
替わった、是でようやく去年の11月から5つ目かな。
334名無しさんに接続中…:02/08/10 21:28 ID:BNcl5sRB
(´〜`)
335名無しさんに接続中…:02/08/10 22:05 ID:YSFnZhIY
杉並区、朝から全然つながらないんですけれど、どうなってるんでしょう?
つながったって方いますか?
ヤフオク今日落札予定のものあったのに・・・・(;_;)
336名無しさんに接続中…:02/08/10 22:08 ID:M7pggAHI
>>335
アナログモデムくらいもっとこう。
337名無しさんに接続中…:02/08/10 23:05 ID:rFgNSPms
松沢2局つながらない時間は分単位じゃなかったが繋がるようになった
しかーし、速度が1/2に落ちたヽ(`Д´)ノ
個人的には今回のメンテで12Mサービスへまわす為に
8Mを抑える機器を取り付けているとミタ!(注:妄想)
電話サービスはパンク状態だとリエちゃんが言っていたので、
明日またかけ直すことにしました・・
(にしてもサポートはだいぶよくなったな・・・初期にくらべればだけど・・・)
338名無しさんに接続中…:02/08/10 23:16 ID:TEBF668/
喉もと過ぎれば・・元に戻ればすぐ忘れてしまうだろう。
身の振りかたを考えるべき時かも。
339\(゜д゜=゜д゜)/:02/08/10 23:18 ID:sh47H1fL
>>303
禿同。俺も、全く同じことでいらいら。家の場合、どういう訳かIEが2つ立ち上がる。
340名無しさんに接続中…:02/08/10 23:26 ID:Q3KohCdz
BBTの障害情報見るより先にここ見ちゃうね。
341名無しさんに接続中…:02/08/10 23:54 ID:QnshsEYx
>>337
うちは上北沢 局だけど朝から昼に繋がらなかったけど
今は繋がってるよ。速度も若干上がった。何でだろ・・・
342名無しさんに接続中…:02/08/11 00:31 ID:s79AlhPg
中野だけど昨日のメンテ開始時間から一切つながらない。
しかもこの時間にサポ混んでて30分まっても”お待ちください”
録音アナウンスでもいいから状況報告してくれ。
そういうことしないから余計混むんだろうに。
343名無しさんに接続中…:02/08/11 00:33 ID:/pJ/q1kK
>>342
メンテ後、ちゃんとお決まりのことは一通りやった?
障害の切り分けは?
344名無しさんに接続中…:02/08/11 00:39 ID:s79AlhPg
>343
お決まり、切り分けってなんでしょう。
物知らずでスマソ(アセ

345名無しさんに接続中…:02/08/11 00:43 ID:/pJ/q1kK
>>344
とりあえずモデムや、あればルータなどを再起動させてな、リンクが張れてるか
張れてるならDHCPからIPとってこれてるか、IPとってこれてるならDNSが生きてるか
どうか調べたりするわけさねん。
346名無しさんに接続中…:02/08/11 01:42 ID:0UYf77wc
ルーティングをナントカしろ。
347 :02/08/11 02:09 ID:hjOSyX0Y
>>345
そんなこと客にさせる商売なんか、あるもんか!
駄目なプロバイダ確定だな。
348名無しさんに接続中…:02/08/11 02:12 ID:X0zlzqC4
つーかまじ速度半分程度まで遅くなってやがる
349名無しさんに接続中…:02/08/11 02:15 ID:LF4Hy7IL
>345
ありがとうございます。
再起動はかけたのですがその他はよくわからず…
勉強します。

とりあえず、1時間待ちでサポ繋がったのですが
昨日昼の全国的な障害の影響であろうとのこと。
10時復帰というのは早い人のことで
一番遅い復帰は明日の10時くらいになると。
YBB側で復帰したのちモデムの再起動するだけだそうです。
350練馬区の人:02/08/11 05:00 ID:YMUQfKEJ
うわぁ、まだ繋がってない。
も…もう消えてしまいそうだ……あ……消え……ます………
351名無しさんに接続中…:02/08/11 06:35 ID:NoOCGdtz
>>347
…。
352名無しさんに接続中…:02/08/11 08:14 ID:QU/1Kukr
まあ何だ、回線障害としては極めて大きかったようだけど
何が原因で如何処理したか位報告あって好い様な状況だったと思うけどね。
収容局単位でなく、基幹毎のあぼ〜んみたかったし。
絶対関東、東京地区に限定された故障ではないぞ嘘つくなよな。
本当に把握してないのか只単に個人的な不具合が関東地区の
不具合に重なったのか、そして回復も同時だったのか小一時間...
正直にやってくれないと皆が電話して余計に収拾つかないぞ。
353名無しさんに接続中…:02/08/11 08:28 ID:EkdioA+u
YBBは相変わらずレベメですね(藁藁
354 :02/08/11 09:15 ID:hRGgArZA
>>352 禿同
福岡だが、障害発生。障害情報は関東近畿のみ。
さすがはYBBといったところか…

昨日の夜、12時ごろも繋がってなかったようだが、
皆さんはどうでした?
355名無しさんに接続中…:02/08/11 09:28 ID:nxWaRNuE
神奈川順調とカキコしようとしたら
繋がんなくなった!
ZAKZAKがあってよかった!
YBB速度低下したら解約するぜ!
356名無しさんに接続中…:02/08/11 09:42 ID:jxUpAnVR
高速道路の渋滞よりybbの混乱を報道しる!
357303:02/08/11 09:57 ID:M6O7FLHC
>>339
結局、「窓の手」を使って、YBBのアホーなプログラムが自動実行されないようにして、
解決。
あのイージーセットアップCD−ROM、ゴミ以下と言うかウィルス並の物
送ってこないで欲しい。
358YahooBB219023036038.bbtec.net ◆SAAHOKKI :02/08/11 11:23 ID:HOmDJIss
test
359YahooBB219023036040.bbtec.net ◆SAAHOKKI :02/08/11 11:24 ID:X+MALRQk
test
360YahooBB219023036041.bbtec.net ◆SAAHOKKI :02/08/11 11:25 ID:kfxW3RuX
test
361YahooBB219023036042.bbtec.net ◆SAAHOKKI :02/08/11 11:25 ID:CSeZ/moW
test
362YahooBB219023036043.bbtec.net ◆SAAHOKKI :02/08/11 11:26 ID:48gozAlX
test
363YahooBB219023036044.bbtec.net ◆SAAHOKKI :02/08/11 11:26 ID:BHtLg3Vg
test
364337:02/08/11 11:49 ID:jsBGw44m
昨日の松沢二局の者ですが、昨日よりは速度回復したけど
やはり前より1.1Mbpsほど低い
365名無しさんに接続中…:02/08/11 12:25 ID:LMDKn+d8
IPアドレスが取れなかったので控えておいたものを入れたのですが、全然つながりません。
どうすればよいのでしょう?
366名無しさんに接続中…:02/08/11 12:25 ID:w8FJKfxX
>>364
あんたの1.1M分は12Mユーザへ回しますた。ゴメンチャイ
367名無しさんに接続中…:02/08/11 12:28 ID:pRu0IxLZ
>>364
あんたの1.1M分は8M新規会員へ回しますた。ユルシテチョ
368IPアドレス:02/08/11 12:45 ID:uuakvszj
Yahoo BB の IP どして変更するのに、1日以上かかるのよ!

なんとかして!!


369練馬区の人:02/08/11 13:09 ID:fqTPtBcB
っ・・・・・・つ・・・・・・・繋がってる・・・・・

繋がってる・・・・

       。   ∧_∧。゚
       ゚  (゚ ´Д`゚ )っ 繋がってるよーーーーーーーーーーー!!
         (つ   /
          |  (⌒)
          し⌒
370練馬区の人:02/08/11 13:11 ID:fqTPtBcB
測定してみた。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/09 13:07:41
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.48Mbps(1441kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 150kbps(124kB,5.7秒)
推定最大スループット 2.48Mbps(310kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)
371京都府の人:02/08/11 13:17 ID:wvYK7i01
つながらないときはVRYランプが消灯状態なんですが、
「おれは繋がってるけどVRYランプが消えてるぜ」
という人はいませんか?
372練馬区の人:02/08/11 13:28 ID:fqTPtBcB
>>371
自分もつながってないときはVRYランプが消灯状態。
でも説明書には消えてても繋がるって書いてあるのだが・・・
373名無しさんに接続中…:02/08/11 13:58 ID:NoOCGdtz
>>372
練馬春日町4丁目は昨日のうちに復旧してますが…。
配線関係(抜き差し)とDHCPの設定を見直してみたらどうでしょう?
374373:02/08/11 14:06 ID:NoOCGdtz
よく読んだら繋がったと書いてありましたね 鬱w
375名無しさんに接続中…:02/08/11 15:01 ID:cy1/Qirz
杉並でMacOS9.1マシンでは10日朝からずっとつながらなかったのですが、
さきほど、友人のVAIO借りてきてつないだところ、見事に復旧しました。
Mac側の設定も何も変えていなかったのですが、Winで復旧したらMacでも
繋がるようになったです・・・
DNSアドレス取得の際、MacよりWinのほうが有利ということなんでしょうか?
376名無しさんに接続中…:02/08/11 16:01 ID:/pJ/q1kK
>>365
そういう迷惑なことすんな。はっきり逝って素人以下。
377名無しさんに接続中…:02/08/11 17:01 ID:n9wUrKsv
>>376
確認のためにするんでしょう?
確かに何をしているのか知らずにやる人は迷惑になるでしょうが。

WLK点灯でIP取れない場合、PC等自分に問題がないのならば、固定IPでつながるかどうかで
DHCPが悪いのか、DSLAMが悪いのか(フィルターしている)の切り分けが出来ます。

切り分け出来れば、まあカスタマーサポートで文句言う時多少は役に立ちますが。
ただいずれにしてもYBBが全面的に悪いので、原因が分かったところで何の事やら解らない
初心者さんにはどうでも良いことではある罠。
何も知らず「お前達の機械が悪いんだ」とゴラしたほうがましという気がする。
378名無しさんに接続中…:02/08/11 19:20 ID:M6O7FLHC
test
379名無しさんに接続中…:02/08/12 04:31 ID:YOHWxwj5
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
皆さんが自由に使える2ch公式あぷろだができました!2chの皆さん、是非これらを皆様の
コミュニケーションの場としてお使いください。もちろん利用料は無料です!ソニンの乳出しPVもフルでアプされてたよ!
エロ、ロリ、mp3、無修正巨大動画、写真集、ワレズ、裏文書、何でもアプされてます
(直クリックしないでURLをコピペして見てください!) 

800KBまでアプ可能なエロ画像も満載の高速あぷろだ!!!自由に使え!
http://zoo.millto.net/~fuck/cgi-bin/amaup.cgi
10MB超のファイルがダウソし放題!!!!111 エロファイル満載!このリンクから左のフレームの「わぷろだ」をクリックしてGO!!!!(´∀`)
http://wa.strangeworld.jp/
500KBまでアプできる2ch公式ダイナマイトアプロダ!
ttp://edoya.neko.to/upload.cgi
300KBまでアプできる快速あぷろだ!!!
http://210.136.179.129/cgi-bin/upup.cgi
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●20020810短縮バージョン   
380一番重要VRYランプ!:02/08/12 08:15 ID:5l+nLMbW
常時接続?ハア?
一ヶ月のうち半分は接続断絶!

VRYランプが点灯=接続オーケー 
消灯=切断中 
であってますよね。

やふーのマニュアル本、大うそつきやん。
ああ、今日もすでに3回きられますたYO。
381名無しさん@Emacs:02/08/12 08:56 ID:i1aRtu7m
昨日の午前 0 時から 8 時半過ぎまでまた繋がらなくなった。

> 日時:2002年08月10日 〜13日 午前2時00分〜午前7時00分
> 対象:東京23区 内でご利用の一部のお客様
> 備考:記載の日時・局舎において、通信機器のバージョンの変更作業を行います。
> 対象局舎をご利用のお客様は、メンテナンスの時間帯の内、数分間繋がりにくくなります。

などと言っているが全然違った。
382名無しさん@Emacs:02/08/12 08:59 ID:i1aRtu7m
> 381
読み直すと、12 日の 午前だから "昨日の" ではなく "今日の" が正しいか。

383大阪北部:02/08/12 09:48 ID:TuOjPFWn
今朝も繋がらネェよ。どーなってんだい、ヲイ!
384名無しさんに接続中…:02/08/12 10:28 ID:MkzzkV6H
神奈川だが、繋がらん。
385名無しさんに接続中…:02/08/12 10:48 ID:PXBbWMbe
だから繋がらないときは、どこがおかしいか書けって。リンクが切れたのか?
DHCPが落ちてるのか?DNSか?そのくらいわかるだろ。
386名無しさんに接続中…:02/08/12 11:14 ID:MkzzkV6H
いんたーねっとにつながんねー

って事だYoヴォケ!
387名無しさんに接続中…:02/08/12 11:34 ID:PXBbWMbe
>>386
インターネットにはつながってるがDNSが落ちてて名前解決できないだけ
かもしれないじゃん。
388名無しさん@Emacs:02/08/12 12:28 ID:i1aRtu7m
> 385
前回のは DNS へ 繋がらなかった( ping は filter されていたので回復時は不明)

午前 0 時、ポトリスをやっていたら突然の出来事だった。
今回は、局側のモデムが落されていて反応しなくなった。

389名無しさんに接続中…:02/08/12 12:59 ID:8duRHuMO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 12:58:13
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.49Mbps(2244kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.99Mbps(264kB,1.1秒)
推定最大スループット 3.49Mbps(437kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)

以前は6M前後出てたが・・・
390VRYランプ命:02/08/12 15:33 ID:5l+nLMbW
う、うれしい!やっとVRYランプがついてネットに接続できました。
苦節3時間!!いろいろあれやらこれやらやってダメだったのに
VRYランプが正常に点灯したとき、わたしは天にも昇る気持ちでした。
ああ!つながってよかった!!

っというのを毎日毎日毎日毎日繰り返しております。

リンクが晴れなくなってVRYランプがかちっと消えるとき、
地獄に落ちたような気がします。まじ。
391名無しさんに接続中…:02/08/12 15:45 ID:xhIx3hFC
先週yBB開通しますた

んで送られてきたコンボモデム使ってるんですが
電源入れて2時間ぐらいたつと速度が一気に激遅に
何が原因なんでしょうね?
これじゃぁBBフォン使えないんですが
392名無しさんに接続中…:02/08/12 16:07 ID:jwzHEWrc
9日昼から接続不能になって以来一切接続できません!!!
その間「お待ち下さい」が延々続くフリーダイヤルに何度もかけ
何時間も待たされ、繋がってもとてもサポートするような知識の
あるヤシはいないし、全くラチがあきません!!

最初は障害はでてないとの事だったので、回線接続チェックしたり、
PC設定しなおしたり、と寝ずにしてもどうにもならないので、
また、電話したら「昨日より全国的に障害がでておりました!!!」
はぁ???あっそ。それじゃあー待てば自然に直るかとおもいきや、
いつまでたっても全くだめ。障害報告で経過見ようとしても一切ネット
上では「現在障害はありません」って嘘ばっかり!

昨日の時点でやっと、
「局社に問い合わせるので1週間程(早くて)お待ち下さい」だと???
はぁ〜????
モデムの故障かもしれないので、取合えずその間にモデム送れ!って
言っても「原因が確定していないので、できかねます」はぁ〜?
じゃ信用できないから1週間後に途中経過でもいいから必ず電話しろ!
って言っても
「こちらからは原因が判明してからのお電話しかできません」だと??
こちとら何日もこれにかかりっきりで、オークション出品取りやめたり、
ダイヤルアップ接続で膨大な損害じゃ!

少なくとも10日は放置されそうな予感…
ヤフーBBはやっぱり ボケ!! カス!!
393名無しさんに接続中…:02/08/12 16:10 ID:PXBbWMbe
>>392
10営業日じゃがんばれません宣言
394名無しさんに接続中…:02/08/12 16:38 ID:FzWbCTrG
急につながらなくなりました。
WLKランプが点滅してます。原因は、なんだ〜〜
モデム交換しても、同じでした・・・
395名無しさんに接続中…:02/08/12 17:38 ID:5l+nLMbW
WLKランプが正常についてる 
でもVRYランプがついてないと結局ネットに接続できない。
マニュアル本って正々堂々と嘘書いてあるんですが(汗
396名無しさんに接続中…:02/08/12 17:40 ID:4iKGELBO
>>377

『WLK点灯でIP取れない場合、PC等自分に問題がないのならば、固定IPでつながるかどうかで
DHCPが悪いのか、DSLAMが悪いのか(フィルターしている)の切り分けが出来ます。』

これって、どうやるの? 
397安かろう悪かろうYBB:02/08/12 17:45 ID:5l+nLMbW
正直、常時接続ではないので、お金半分返してもらいたい。
っていうか、リンク切れなどの強制切断されたあとの作業、
反対に手間賃ほしいくらいだ。回線の仕切りなおし、モデムのチェック PCの設定直しなど
だって常時接続は完全なる嘘なんだから。

でもなー安いからいいか。ってなことになる自分。鬱。
398名無しさんに接続中…:02/08/12 17:47 ID:4iKGELBO
>>395
そうそう、なんでこっちがそれに気づかなくちゃいけないの?って感じ。
VRYランプが重要なんじゃん!!バカ!

それに、BBフォンは「受話器あげると同時に プププ と音が…」って何人
にも言われたけど 「発信音が鳴る前」が正解だっつーの!!
サポートのバカ!
399名無しさんに接続中…:02/08/12 19:22 ID:6eUFgeVe
>>397
YBB標準仕様なので減額できません
400記念カキ子:02/08/12 19:23 ID:MV2TUWnQ

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  4 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
401377:02/08/12 21:15 ID:SVMcLjSk
>>396
わかんないなら376の言うようにやらない方が良い気もするが、簡単に言うと
繋がっていたときのIPとGATEWAY、DNSを手動で入れて繋がるかを確認する。
繋がればDHCPが死んでる。繋がらないならDSLAMから外に出れなくされている。
繋がった場合は、カスタマーサポートに電話してDHCPが復旧するまでIP固定で使う事を宣言し、
IP番号を連絡しておく(おそらく、やめてくださいと言うだろうが)。

さて、YAHOO!BBユーザーのためのページのトラブル板で6週間お待ちくださいの報告が出た模様。
もう笑ってしまった。
この状態に、工作員はなんと言うのだろう?嘘だと言い張るんだろうか?
402名無しさんに接続中…:02/08/12 21:24 ID:SVMcLjSk
>>398
VRYランプはBBフォンが使えること、つまりBBフォン用にIPが割り振られたことを
示すランプだったと思うが?

故に、BBフォンの登録(機器設定)をYBB側がしていない状況ではネット接続は出来るが
VRYランプは点かないと思われ。

IP取れない障害時にも、BBフォン用のIPは取れている場合と取れていない場合があるので、
一概にVRYランプで判断は出来ないと思われ。
403名無しさんに接続中…:02/08/12 21:31 ID:hMrhhZZk
コンボモデムって、通常のモデムより速度低下するの?
404名無しさんに接続中…:02/08/12 22:26 ID:PfUwxIkO
>>403
します
405名無しさんに接続中…:02/08/12 22:59 ID:LhrNiVsT
>>403
中途半端なQoSで音声優先にしてる分で平均100kは帯域さがってる
406396:02/08/12 23:39 ID:JCHVgVfT
>>401 説明どうもありがd。
でもIP控えてないし、どこで設定するかもわからないからできない…
あーあ、このままいつまでダイヤルアップなんだろ。 

また質問で悪いけど「YAHOO!BBユーザーのためのページのトラブル板」
ってどこ?
407396:02/08/12 23:43 ID:JCHVgVfT
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforum.cgi
ここかな。わかったよ。
408377:02/08/12 23:54 ID:SVMcLjSk
>>406
今更だがな。長期放置は総務省に言った方がいいと思うぞ。
障害によってはリモートで10分掛からずに直せるやつもある(と言うか多い)
から、BBTのテクサポから電話さえしてこさせれば、一撃で直るかもしれんぞ。
カスタマーサポートにいくら言ってもこいつら電話してこんが、総務省経由なら
かけてくると思うぞ。
409396=392:02/08/13 00:53 ID:nCpN27J6
>>408 電話かけてきてもらったら解決するの?
でもまだ私は放置5日目だからなぁ。
スキルあったらなんとかなるのかなぁ。

ダイヤルアップ ウゼーーーー。
もう叫びたい気分だーーーー ウワァァァァァァァァァン
今度繋がったらプロバイダー選び直して解約してやる!!
410377:02/08/13 07:22 ID:AUoPVscj
>>409
リモート操作できる部署の人間なら、その場で一発ってー場合があるからね。
少なくともこっちが電話かけるカスタマーサポートの派遣連中とは違うよ。

放置期間は関係ないぞ(あるけど)、WLK点灯でIP取れずってー場合は100%
YBB側機器障害だろ。だったら待たせること自体常識の埒外だからね。
例えばカスタマーサポートに電話して、BBTの技術部門からの当日中の折り返し
電話を要求するんだよ。絶対無理だってー言うから、どうしてか?って理性的
に食い下がって(担当部署からの当日中の連絡くらいは社会常識だろ?)、
役に立たないことを充分に満喫、その事をネタに総務省にメールするんだよ。

「カスタマーサポートの人間に知識が全くなく、状態からYBB側機器障害だと証明
しているにもかかわらず全く理解しない、知識のある部署の人間にかわる事も拒否
するし、担当部署からの折り返し電話さえ絶対に出来ないと拒否する。
自社の機器障害だという事が明白にも関わらず、対応どころか、理解できる人間に
かわることさえ拒否し、そのまま対処せず放置しようとする。このような態度は一般
常識に大きくはずれているとしか言えないし、電気事業者として義務の放棄としか
考えられない。是非とも指導をお願いします」
こういう文章でどう?総務省にメールすればいいと思うよ。嘘はついてないだろ?
卑怯ではあるがな。
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
411名無しさんに接続中…:02/08/13 10:56 ID:THWtSSwq
繋がりにくくない?
412コギャルとHな出会い:02/08/13 10:59 ID:7wVqeqCt
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
413静岡:02/08/13 11:03 ID:jPds1+vq
また障害じゃないだろうな?
この前と同じようだよ。
勘弁してくれ
414 :02/08/13 11:07 ID:WAIVHVyX
また障害かよ。
かちゅでしかみれない。
415名無しさんに接続中…:02/08/13 11:10 ID:pUUcPrxC
東京都江東区もダメ
416ybb:02/08/13 11:13 ID:DmKkLInB
家も品川からモバイル接続中。
417名無しさんに接続中…:02/08/13 11:16 ID:/Kzs6/z4
中野区もダメでモバイル接続。
ハァ・・・
418埼玉栗橋@携帯:02/08/13 11:17 ID:EEfYujDA
繋がりにくくない?
と書いた者だけど、
DNS死亡で繋がらなくなりました。
419名無しさんに接続中…:02/08/13 11:18 ID:8pFYbiOd
携帯から
香川県だめぽ
420埼玉栗橋:02/08/13 11:20 ID:0A2phDZK
うちのDNSアドレス
43.224.255.18
43.224.255.25
421名無しさんに接続中…:02/08/13 11:21 ID:yKpGU8ld
IP直打ちで2chは見られる。2chの各サーバのIP控えてあるから(w
422名無しさんに接続中…:02/08/13 11:26 ID:DeJUNopi
新宿区もだめぽ
423名無しさんに接続中…:02/08/13 11:29 ID:u3yPLmDY
やっぱりか、俺も携帯
この前よりひどいぞ
424名無しさんに接続中…:02/08/13 11:30 ID:5NxA7OCP
三田局ですがダメ
425名無しさんに接続中…:02/08/13 11:32 ID:yKpGU8ld
なんでみんなすぐ携帯に移るの?もったいない。
426名無しさんに接続中…:02/08/13 11:33 ID:yKpGU8ld
まだIPパケットは流れるのに・・
427名無しさんに接続中…:02/08/13 11:33 ID:DeJUNopi
またプチ祭りの予感。
楽しいプロバだな。
428名無しさんに接続中…:02/08/13 11:35 ID:LcXCjjjq
>>420
DHCPでIP再取得はできますがつながりません。
上のほうのDNS、死んでますね(うちもそこ)。
ちなみに千葉。PHSで接続中。
429名無しさんに接続中…:02/08/13 11:37 ID:ePAmAnws
目黒区自由が丘。つながりましぇ〜〜〜ん。
YBBの会員向けページに障害情報出てないから不安でこっちを覗きにきた。
せめてページに情報書いておいてホスィ・・・・
430名無しさんに接続中…:02/08/13 11:39 ID:RRnDH0X7
愛知県なんだけど11時ちょっと前からつながりにくい状態に。
ネットの株取引やってんのに、後場に間に合わせるようにしろ、ゴルァ!!!
431名無しさんに接続中…:02/08/13 11:44 ID:ykqvDjJg
練馬、DNS死んでる
432名無しさんに接続中…:02/08/13 11:45 ID:3hns2T+O
家も葛飾区でだめぽ・・・
先日も繋がらなかったけど、ホント解約したくなってきた・・・。
433名無しさんに接続中…:02/08/13 11:51 ID:r1owkdiw
世田谷ですが、こっちもだめ。うちは幸いにもこれまでトラブル食らってなかったんだがなぁ(´ヘ`;)
airH”解約して無かったのがせめてもの救いか・・・
434名無しさんに接続中…:02/08/13 11:53 ID:RyAl0A2C
山口県もダメです
YBBのリリースよりもこっちの方が信用できるね
損氏ね
アホーも氏ね
435名無しさんに接続中…:02/08/13 11:52 ID:PuFGzgUz

墨田区の本所局

とにかく最近は酷い。突然切れたり電話にノイズが激しく入ったり
速度がコロコロ変わったり…。

今日は特定のHPを閲覧できなくなっている。
マジに解約したくなってきた。

436名無しさんに接続中…:02/08/13 11:57 ID:NRN3mwUg
どうやらまた広域のDNSエラーだね。
ヤフーのDNS鯖ってBBフォンや12M対応関係でへたれてきてるのかな?
437名無しさんに接続中…:02/08/13 11:59 ID:CINjogAr
>>436
標準仕様です。
438名無しさんに接続中…:02/08/13 12:00 ID:pUUcPrxC
Yahoo! BBサービス会員規約(約款)

第7章 責 任

第21条(責任)

5. 天災、事変、原因不明のネットワーク障害その他の不可抗力または当社の

軽過失

により、本サービスを提供できなかったときは、当社は、一切その責を負わないものとします。
439名無しさんに接続中…:02/08/13 12:01 ID:zXLOyAkG
重過失だろ
440名無しさんに接続中…:02/08/13 12:03 ID:H/XpEosV

ネットワークが「原因不明」の障害で使えないことに責任を負わないのか?

技術レベルが低いが為「原因不明」で復旧が遅れ
このように言い張るのなら笑える話だ。
441名無しさんに接続中…:02/08/13 12:06 ID:CINjogAr
>>440
技術レベルが低いが為「原因不明」で復旧が遅れることを
見越して
この規約を作ったのだが?
442名無しさんに接続中…:02/08/13 12:10 ID:w7mAWDZy
全国的にだめなんすね。俺のとこだけかと思った。きのうもそうだったけど
何時ごろ直るのかな。 BB-phonは使えるが、インターネットはまったく
だめ。ping通らない。
443名無しさんに接続中…:02/08/13 12:10 ID:UVcFOrjL
>>441
故意なのか!
かなり悪質だなあ
444北区赤羽台:02/08/13 12:11 ID:wAy3txlm
朝からずーっと繋がりにくい なんだやっぱりヤ(以下略
445名無しさんに接続中…:02/08/13 12:12 ID:HcbeG7RX
test
446名無しさんに接続中…:02/08/13 12:14 ID:DeJUNopi
俺プーさんメールやりたいから解約しようかな。
YBB解約してもahooメル鯖使えるよね?
447名無しさんに接続中…:02/08/13 12:17 ID:CINjogAr
>>446
契約してても使い物にならないのだが?
448練馬区の人:02/08/13 12:18 ID:ElrIEK7g
まただ…
また繋がらない
449埼玉:02/08/13 12:18 ID:NM03nAKL
YBB早く復旧させろやゴルァ
450名無しさんに接続中…:02/08/13 12:20 ID:DeJUNopi
>>447
アドレス変更すんのまんどくさいから。
で、ぷーさんの方のアドレスメインで使っていきたい、みたいな。
451世田谷:02/08/13 12:23 ID:r1owkdiw
なんて復旧遅いんだ・・・
452名無しさんに接続中…:02/08/13 12:24 ID:PuFGzgUz
他に電話にノイズが入る人はいないのだろうか?
453名無しさんに接続中…:02/08/13 12:26 ID:CeO90WoG
>>452
いくらでもいるけど訴える気すらしないんだよ。もううんざり。
454名無しさんに接続中…:02/08/13 12:27 ID:jZVDULKO
ヤフーBB 埼玉
DNSサーバーが落ちてるね。
455東京都八王子市:02/08/13 12:29 ID:w7mAWDZy
普段は昼間はつかわないんで、知りませんでしたが、
夏休みで、きのう今日と午前中つかってたんですが
連続で突然、不通に。昼間はいつもこんなかんじなんですか?
456練馬区の人:02/08/13 12:29 ID:BULZNEmk
ああら?

VRYランプが点灯してないのにつながった・・・・

これは奇跡か?
457名無しさんに接続中…:02/08/13 12:33 ID:DeJUNopi
>>455
んなこたぁないがここ数日はひどい。
458名無しさんに接続中…:02/08/13 12:33 ID:YaACMFb6
>>453
使えない状態を時々故意に作り出す。
だんだんと回数を増やし、その後常態化しておいて
客をそれに慣らさせる。

そうして客にストレスを感じさせる状態を常に作り出しておくようにする
そうすると感覚が麻痺してきて
だんだんと苦痛を感じないようになってくる。

クレーム減って、アホー(゚д゚)ウマー
459名無しさんに接続中…:02/08/13 12:34 ID:DeJUNopi
なんか漏れのIDやな感じ・・・
460北区赤羽台:02/08/13 12:37 ID:wAy3txlm
yahooBBやな感じ・・・
461名無しさんに接続中…:02/08/13 12:39 ID:ioEPy/NL
ヤホーの客はおとなし過ぎると折れは思う

もっと、常時使える権利を主張すべきだと思う。
障害が多すぎることをクレームして伝えるべきだ。
少しでも問題があったらクレーム&ここにカキコ!
462名無しさんに接続中…:02/08/13 12:41 ID:yQwZMz7v
激しく重いぞこらあ!!
463名無しさんに接続中…:02/08/13 12:41 ID:0SBJf9TN
ダメなプロバにいつまでもぶらさがってるからダメなんだろ。
さっさとやめちゃえよ。まぁYBBしか無いってのなら別だが。
464429:02/08/13 12:42 ID:Gi7bUYy1
目黒区まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
今日はずっとつながらないのかな。
困った困った。仕事があるのに。
今はIIJ4Uで接続してます。電話代かかるー。
465名無しさんに接続中…:02/08/13 12:42 ID:3qTbfjLo
12Mサービスどころじゃないだろう
また広範囲に障害じゃなあ、ちゃんと何が故障したのか
どのよう対処したのか報告が欲しいな。
故障しました直しましたじゃ報告じゃない。
466渋谷区:02/08/13 12:43 ID:vw+E+yUQ
だめぽ
467 神奈川@フジサワ:02/08/13 12:43 ID:GbFfvJY7
なんとかなんねーかなー調べものがあるのにさ
ずーっと繋がらないと諦めたら突然繋がって、喜んだらまた繋がらない..
嫌がらせ?
468名無しさんに接続中…:02/08/13 12:45 ID:FRovU/ju
>>467
458を読めば理由は分かるかも(w
469名無しさんに接続中…:02/08/13 12:45 ID:FiZ/E5pl
>>459
デジュン氏ね
470名無しさんに接続中…:02/08/13 12:46 ID:yKpGU8ld
BBフォンつながるんだからBBフォンでダイアルアプすれば3分7.5円。
471名無しさんに接続中…:02/08/13 12:47 ID:DeJUNopi
よお、元気かおまいら。
今度よお、竹島を国立公園に指定すっからな。
それじゃ、あばよ。
472名無しさんに接続中…:02/08/13 12:48 ID:3qTbfjLo
>>467
大方安い機器使ってるんで、もうへたれてきたんじゃないかと。
PCに毛の生えたような鯖使ってるんじゃないだろうな。
473埼玉栗橋:02/08/13 12:49 ID:EEfYujDA
bbtecの障害情報のIP直リン
http://43.231.251.13/support/report/trouble/
474名無しさんに接続中…:02/08/13 12:50 ID:pUUcPrxC
現在発生中の障害情報

現在発生している障害の情報はございません。
475練馬区の人:02/08/13 12:52 ID:vSlq0oPc
繋がったのは一瞬だけですた
476名無しさんに接続中…:02/08/13 12:52 ID:NM03nAKL
>>474
不意にもワラタ
477名無しさんに接続中…:02/08/13 12:53 ID:HcbeG7RX
test
478名無しさんに接続中…:02/08/13 12:56 ID:k+/HQh0g
ペニス
479名無しさんに接続中…:02/08/13 12:57 ID:u7pCNFoI
test
480名無しさんに接続中…:02/08/13 12:57 ID:HcbeG7RX
test
481名無しさんに接続中…:02/08/13 12:57 ID:HcbeG7RX
やったー!?
482名無しさんに接続中…:02/08/13 12:58 ID:shwzNtF8
てsと
483名無しさんに接続中…:02/08/13 12:58 ID:OTeK/ISW
繋がった。YBB池袋
484名無しさんに接続中…:02/08/13 12:58 ID:THWtSSwq
復帰だね
485名無しさんに接続中…:02/08/13 12:58 ID:k+/HQh0g
昨日の夜中も障害がありましたが
486名無しさんに接続中…:02/08/13 12:59 ID:ios+EUAX
やっとつながった、糞
487名無しさんに接続中…:02/08/13 13:00 ID:GY5ppZA6
静岡市も復旧・・・
488名無しさんに接続中…:02/08/13 13:03 ID:qpWPUet+
八王子市も復旧
489名無しさんに接続中…:02/08/13 13:04 ID:qpQC4a2S
まだ。江戸川DNS障害
490名無しさんに接続中…:02/08/13 13:05 ID:ThHZBW7u
神戸は元に戻りました
491名無しさん:02/08/13 13:06 ID:l2JWn25J
淀橋復旧ヽ(´ー`)ノ
492名無しさんに接続中…:02/08/13 13:08 ID:kjLQtje5
祝!ふきゅー
493名無しさんに接続中…:02/08/13 13:08 ID:PuFGzgUz
http://www.surpara.com/

ここが見れん…
494158:02/08/13 13:09 ID:Oq6eAJq7
またか。って思ったらルータからひっぱてる3台のうちコイツは繋がってたんで
ルータのマニュアル読んでたら、残りの奴も今繋がった。変なの。東京小平。
495北区:02/08/13 13:09 ID:j9A3sSp5
YBBの障害ってどこが悪いのか良く判らないね。さっきまで他社の
DNSサーバーに切り替えて、WEBの閲覧はできていた。

けどここには書き込みできなかったし、他社のメールサーバーから
のメールの取得もできなかった。今は全部正常になったみたいだけ
ど、結局何がわるかったの? 
496名無しさんに接続中…:02/08/13 13:10 ID:yKpGU8ld
>>493
ヲタ市ね
497,:02/08/13 13:14 ID:F0Atz7mK
川崎北部復旧!

くそー自分の方のトラブルと思って色々やっちゃったよー!
再起動3回もしたぞ。
サポート電話ってあるの?
あったら教えて。
498名無しさんに接続中…:02/08/13 13:14 ID:L94wl3mY
>>470
バカだな。VoIPは音声をコーデックするもので
FAXでさえ10回に3回はエラーになるというのに
PPPを通すことは出来ないのだよ。
499名無しさんに接続中…:02/08/13 13:15 ID:JQRD9XHk
>470
だめ。リンクが確率しない。
頭に0000つけるしかない
500名無しさんに接続中…:02/08/13 13:15 ID:ZXGj2rDA
池袋局ですが、障害出ていて復帰しました。
いろいろ調べてみたのですが、
自分のところの場合は、DHCPサーバーは生きていたんですが、
DNSサーバーが、プライマリもセカンダリもアボーンしてますた。
IP直打ちでpingとかを打つと、遠くの方も帰ってきたみたいなので、
DNS関連のトラブルだったと思います。
こんな時のために、どっかのDNSサーバー押さえとかないと…

こんだけ大規模なのは、確か去年にもあったような。
その時ゴルァメールしたんですけど、
返事が返ってきたのは一月後という事があったので、
もうなんか、恒例行事として諦めちゃってるかも…
501名無しさんに接続中…:02/08/13 13:15 ID:DeJUNopi
糞!花園はまだなのか?!
502名無しさんに接続中…:02/08/13 13:17 ID:yKpGU8ld
>>498
音声をコーデックする=PPPは通せないってのは変やね。
PHSはコーデック通してるけどPPPできるよ。Y!BBで通らないのはわかったけど。
503名無しさんに接続中…:02/08/13 13:17 ID:DeJUNopi
大久保局のヤシいる?
504名無しさんに接続中…:02/08/13 13:17 ID:12bI+U+6
>>495
俺も同じだ。DNSが死亡したみたいなので
とりあえずniftyのDNS鯖を拝借してたけど
WEBは見れるが、2chに書き込みはできなかった。
で、今は直って書き込みもできる。
505名無しさんに接続中…:02/08/13 13:18 ID:9hKYrCZ8
練馬区だめぽ
506名無しさんに接続中…:02/08/13 13:19 ID:PuFGzgUz
http://www3.ocn.ne.jp/~adsl/
ここも見れん。どうなってるの?
507世田谷@松沢二局:02/08/13 13:24 ID:dwy1seMI
まだおせぇ…
午前5時には1/3ぐらいまで落ちた…
508名無しさんに接続中…:02/08/13 13:24 ID:L94wl3mY
>>502
PHSはIPにコーデックしてるわけじゃないだろうが(w
509葛飾:02/08/13 13:26 ID:UNXCLVxI
復旧しますた☆
家はマンションLANがあるので、アホーがダメな時はこっちで繋げるんだけど120kbpsなのでツライ・・・。
しかし酷いなー。これからもこんなことがちょくちょく続くんならホント勘弁して欲しい。
510名無しさんに接続中…:02/08/13 13:30 ID:PuFGzgUz
>>509
ちょくちょくありますよ
511名無しさん:02/08/13 13:31 ID:l2JWn25J
>>506を見られる人いる?
512名無しさんに接続中…:02/08/13 13:32 ID:PuFGzgUz
513名無しさんに接続中…:02/08/13 13:33 ID:JkH0Ymwv
>>511
埼玉だけど普通に見れるよ
東京はひどいらしいね
514名無しさんに接続中…:02/08/13 13:36 ID:Emnz8isI
13時過ぎ辺りでウチは復旧しました。
埼玉の蕨駅付近在住の者です。

その間、Yahoo! のカスタマーセンターはずっと話し中でした。
まあ、現場で働いている派遣さん達も大変やね。
515158:02/08/13 13:39 ID:Oq6eAJq7
現在発生中の障害情報
下記の日時にて、弊社ネットワーク機器で障害が発生いたしました。
現在復旧作業を行なっております。
対象地域(局舎)をご利用のお客様にはたいへんご迷惑をお掛けいたしております。
--------------------------------------------------------------------------------

発生日時: 2002年08月13日 午前10時55分〜
影響範囲: 東京23区 でご利用のお客様
備  考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響があります。

だってさ。ウチ、区内じゃないのに。
516不明なデバイスさん:02/08/13 13:44 ID:G8F1hoxk
あーやっぱり障害起きてたか・・・
朝の10時から今までBBフォンも使えなかったな。
DNSにping打っても反応が無かった。
バックアップ回線ようにダイアルアップ用意しとくか・・・
517名無しさんに接続中…:02/08/13 13:54 ID:/SmnTvQY
DNSが死んでるだけなら、復活するまでの間ちょいと余所のを借りればいいだよ
518名無しさん:02/08/13 13:55 ID:l2JWn25J
>>517
どうやるんですか?
519名無しさんに接続中…:02/08/13 13:56 ID:DeJUNopi
>2002年8月13日午前10:55、Yahoo! BB ADSLサービスについて、一部のサイトが見えなくなるという障害が発生しました。
>午後1:15現在、上記障害は復旧しております。

全然復旧してねえよ
520名無しさん@Emacs:02/08/13 13:59 ID:fRyxqzL9
一部なおってるみたいだけど、 ping や Web が通るところも traceroute が通らない。
521名無しさんに接続中…:02/08/13 14:06 ID:G8F1hoxk
>>517
俺も気になる。教えてチョー
522名無しさんに接続中…:02/08/13 14:10 ID:5joX/Vdf
>>519
ああ、さっきなってたな。もう普通だけど。
523名無しさんに接続中…:02/08/13 14:12 ID:G8F1hoxk
あ、ポート53が開いてる串探せばいいのかな。
524名無しさんに接続中…:02/08/13 14:14 ID:VGSwmPdB
大田区のYBBですが、ラグラグです
www.yahoo.co.jpにping打っても、14ms↑が平気で返ってくるし、
・・・ってか、今やったら一個Request timed out出ました
とりあえず、昨日も今くらいの時間帯そうでした

そういえば、みなさんはどこにpingを打ってらっしゃいます?
525名無しさんに接続中…:02/08/13 14:16 ID:5joX/Vdf
>>524
おまえんちだよ。
526名無しさんに接続中…:02/08/13 14:22 ID:PuFGzgUz

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 14:20:55
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 110kbps(33kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 73kbps(33kB,2.5秒)
推定最大スループット 110kbps(13kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

刺すぞゴルァ!!
いつになったら元に戻るんだ?
527名無しさんに接続中…:02/08/13 14:25 ID:12bI+U+6
こういうときに、他のプロバイダーのDNSサーバを
勝手に使うのって大丈夫なんでしょうか?
法的に問題はありませんか?
今までも時々利用していたんでチョット不安。
528名無しさんに接続中…:02/08/13 14:26 ID:BjwtQlhb
だけど毎日こんなことが起こると
流石に切れるよ。
どんな故障だったのかメールで報告してもらいたい。
メールなんて証拠は残さないってか。
是だけの接続障害は、普通お詫びのメールよこすだろう。
529名無しさんに接続中…:02/08/13 14:26 ID:VGSwmPdB
>>525
マジレスplz〜(^^;
・・・trace routeで探せばいいじゃん(死

ってか、>>526使えばいいんかな
530429:02/08/13 14:37 ID:LiJJLpfb
自由が丘つながったー。
531429:02/08/13 14:41 ID:LiJJLpfb
なんか変だな。つながらないサイトがある。
メールも取得できない。
532名無しさんに接続中…:02/08/13 14:51 ID:l2JWn25J
今日中だめぽ
533名無しさんに接続中…:02/08/13 14:53 ID:ElrIEK7g
練馬区だめぽ
534名無しさんに接続中…:02/08/13 14:57 ID:u6vDGE/u
ニュース速報+板で一人で障害者が暴れてるので引き取ってください
535名無しさんに接続中…:02/08/13 15:02 ID:Vvv0o1Wn
文京区も531と同様の状況。
536名無しさんに接続中…:02/08/13 15:03 ID:Vvv0o1Wn
>>526
4kmって・・・、遠すぎるやろ。
光でも導入しろ。
537名無しさんに接続中…:02/08/13 15:10 ID:DeJUNopi
謝罪と賠償もんだこりゃあ。
孫の代まで恨んじゃうぞ。
538名無しさんに接続中…:02/08/13 15:21 ID:5joX/Vdf
>>537
勝手に。一蹴されると思うが。
539名無しさんに接続中…:02/08/13 15:23 ID:c74qz+kd
たぶん孫とソフトバンクの社長をかけたのだとおもわれ
540名無しさんに接続中…:02/08/13 15:34 ID:DeJUNopi
>>539
わかってもらえてうれしいです。
(*´ε`*) チュ
541名無しさんに接続中…:02/08/13 15:38 ID:Bu4jzuW3
中野区もだめだな
11時前に突然ストップ
困ったよ
542名無しさんに接続中…:02/08/13 16:37 ID:FzKbt0YK
大田区駄目・・・
ネットゲームやってたんだが、ガクガクでゲームにならねぇー。
以前使ってた無線ケーブル以上にパケロスが酷い・・・
543名無しさんに接続中…:02/08/13 16:40 ID:yKpGU8ld
>>542
なんだ?無線ケーブルって?
544名無しさんに接続中…:02/08/13 16:40 ID:g6fjuTuy
なんかおかしいと思ったら、やっぱり障害出てるのな(;´Д`)
545名無しさんに接続中…:02/08/13 16:59 ID:H5GCCznq
世田谷区もまだ駄目・・・
上りだけはいつも通りでるんだよね。
546北区赤羽台:02/08/13 17:13 ID:wAy3txlm
股繋がり難い
547名無しさんに接続中…:02/08/13 17:16 ID:aNJYHZz3
埼玉もダメ
548名無しさんに接続中…:02/08/13 17:17 ID:k+/HQh0g
治った。
けど明らかに12始まって障害が多くなった
549429:02/08/13 17:18 ID:qLwKmM8e
オ〜〜〜イ目黒区!
またダメになった。
550名無しさんに接続中…:02/08/13 17:19 ID:G8F1hoxk
かちゅ〜は見れるがぶらうざは駄目だ
551名無しさんに接続中…:02/08/13 17:46 ID:BjwtQlhb
現在発生している障害無いってよ。YBBの障害情報では。
この前と同じ正確な障害報告さえ出せないほど技術者いないのかな。
其れとも、サポートに問い合わせないところは知らん振りなのかね。
もっと誠実にやってくれ。
552429:02/08/13 17:56 ID:LiJJLpfb
ふっかつ・・・
疲れるなあ。
553名無しさんに接続中…:02/08/13 18:04 ID:H5GCCznq
世田谷復活。
でも若干速度が遅いかな・・・・
554名無しさんに接続中…:02/08/13 18:11 ID:DeJUNopi
復活
555所沢:02/08/13 18:23 ID:MT0xLwZn
いま、家に帰ってきたら復活してた。
しかし株の注文出してる最中に突然切れるなよなぁまったく。
おかげで株買えなかった。
556名無しさんに接続中…:02/08/13 18:50 ID:U9wGp+C9
今しがた復活!
サポセンにTELして1日で復旧したんでまーいいが
今後が不安だ
557名無しさんに接続中…:02/08/13 18:57 ID:qr84eLnY
今日は合計3回きれますた。
まいにちまいにちきまぐれなVRYランプのせいでわたしは命がちじまるおもいでふ
558名無しさんに接続中…:02/08/13 18:58 ID:nLgTQEjj
>>405
説明、アリガト。
559名無しさんに接続中…:02/08/13 19:20 ID:7HUOwE1a
長野だけどDNSがおかしくなって接続不可能に。
その後、モデム直だと接続できるのに、
ルータ通すと全く接続不可能。
560名無しさんに接続中…:02/08/13 19:58 ID:pMX/2Ws6
長野回線は今回のトラブル関係ないぜ。
IPアドレス解放してからルータつないでみな。
561d:02/08/13 19:59 ID:M384wflO

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
562練馬区:02/08/13 20:15 ID:+Z1IfKcQ
ツナガラナイヨ…
563こんな募集よりシステムに金をかけろ!:02/08/13 20:25 ID:DHtDqDOE
また募集してた。enの求人に出てたよ。

新宿にある大手通信会社内で『YahooBB』業務
に関するスーパーヴァイザーを20名大募集。8月上旬
からスタートした、まだ出来たてホカホカのセンター内
にて、増員メンバーとしてご勤務頂きます。SV経験がなくても
『YahooBB』業務経験者であれば、可。
オープニングの一員として貴方も活躍しませんか?
● 職種名 スーパーバイザー業務
● 勤務地 西新宿駅より徒歩3分  新宿駅より徒歩10分
● 時給 1500円〜 経験・能力により考慮 別途交通費支給
● 勤務時間 A9:00〜18:00orB14:00〜23:00 土日祝含週5日勤務
● 契約期間 即日〜長期
● 仕事内容 「無料お試しモニター」としてモデムを郵送したお客様からのお問合せ受付をされるTSRの教育指導・研修・2次対応・シフト管理・勤怠管理等をお願いします。 勤務時間はAorBで固定制
● 資格 『YahooBB』業務経験者!SV経験がなくても業務経験者なら可。
● 募集人数 20名の大募集
564名無しさんに接続中…:02/08/13 21:04 ID:Qj3mjE8/
つながりません。もうだめぽ
565名無しさんに接続中…:02/08/13 21:28 ID:AUoPVscj
>>556
機器の自動復旧だと思われ。
テクサポから確認電話があったのならそうではないが。
566名無しさんに接続中…:02/08/13 22:02 ID:9dcIQ4sK
BBフォンに障害が出てるときでも着信はできるのでしょうか?
567名無しさんに接続中…:02/08/13 22:04 ID:yKpGU8ld
>>566
だって着信はBBフォン通って来ないし・・(除くBB同士)
568名無しさんに接続中…:02/08/13 22:06 ID:9dcIQ4sK
>>567
そっか。勘違いしてますた。ありがとう。
569名無しさんに接続中…:02/08/14 01:42 ID:a4DPYCQ6
http://210.161.126.147/ip_domain/index.shtml

YBBでDNSが死んでる時、IPアドレスを調べるサイト
570569:02/08/14 01:57 ID:a4DPYCQ6
http://210.161.126.147/ip_domain/lookup.shtml

こっちだった。スマソ。
571練馬区の人:02/08/14 05:23 ID:OMmSJxNF
まだつながらないや。
572名無しさんに接続中…:02/08/14 05:59 ID:mvJc1bJp
練馬区の人、練馬区よしみで言わしてもらうけど
もうやめたほうがいいって!他じゃこんなに頻繁に障害
ないよ。
573名無しさんに接続中…:02/08/14 06:15 ID:kGxWXaN8
文京区の人、文京区よしみで教えてくれ!
最近調子悪そうなネタが満載だけど、うちの周りもヤバイのか?

昼間の環境がわからんのだけど、夜間はとりあえず問題なさげ
なのよ、漏れんトコ。8月頭までDown6.4Mbps出てたのが、最近は
5.7Mbpsに下がって安定しちゃってるっていう不安材料はあるけど。
測定サイトはRadish。

引っ越したら2度と申し込まんけど、もうしばらくは頑張って
もらわんと。。。
574練馬区の人:02/08/14 06:34 ID:8W6Yrrpw
>>572
やっぱやめたほうがいいのかなあ・・・・・・
575名無しさんに接続中…:02/08/14 06:34 ID:0oW5PIMR
576名無しさんに接続中…:02/08/14 07:29 ID:fPxL5iuU
>>575
おまえ、キモイ!
577名無しさんに接続中…:02/08/14 07:52 ID:m+qHRoxR
魚安  月干     
578名無しさんに接続中…:02/08/14 08:08 ID:h1t44GKT
YBBというかソフトバンクの体質が最大の問題

だがバカなヤシは
「ソフトバンクなんて関係ねぇよ」
「俺は安く使えればそれでいいの」
「使えなくなったら乗り換えればいいだけ」
と本質を見誤って素人をミスリードするレスをつける。

このままいくとYBBは住専のような不良債権になる可能性があるのに・・・。

【経済】ナスダックJ、上場企業に対し日本撤退の可能性を通告―WSJ紙報道
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029256587/
579名無しさんに接続中…:02/08/14 08:10 ID:m+qHRoxR
魚安  月干
580名無しさんに接続中…:02/08/14 09:19 ID:ppn+MWNG
>>578
別にそんなやつに騙される素人なんかどうでも良い。
ただ不通になったときが怖いから、復旧までの期間を短くして欲しい。
そう言う事に関しては、復旧期間も知らずにほめちぎる輩はうざったい。
581埼玉、蕨、戸田基地局近辺在住者:02/08/14 09:20 ID:KSMURWpa
昼間の傷害からは復旧したけど相変わらず、
夜の11:00 くらいになると、回線の状況がおかしくなるね。
繋がらなかったり、異様に遅かったり。
連日この調子じゃやってらんねーよ。

Clubit! の2ヶ月タダキャンペーンで試してみたけど
もう辞めるわ。
582埼玉、蕨、戸田基地局近辺在住者:02/08/14 09:25 ID:KSMURWpa
異様に遅いっても、アナログ28.8kbps も出ていないんじゃないか
という位。
しかも、途中で切れたりするし。
基本的に、深夜の混雑時は遅いのは分かっているけど
これじゃ、使ってられないね。
583名無しさんに接続中…:02/08/14 09:28 ID:4B21ccCw
>>581
お試しキャンペーンが裏目に出てるな
584名無しさんに接続中…:02/08/14 09:35 ID:m+qHRoxR
無料お試しセットってクラビットが配布してんの?
585レベメID:m+qHRoxR:02/08/14 09:54 ID:sHEwd64G
176 名前:魚安  月干 :02/08/14 08:59 ID:m+qHRoxR
         彡川川川三三三ミ〜
          川|| \  / ||〜 プーン
         ‖|  ◎---◎ ||〜
         川 ‖    3   ヽ〜 
         川川 ∴)〆(∴ )〜 yahoo逝ってよし!
         川川         /〜  
         川川‖       /‖〜  
        川川川\ _____/川‖〜
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
586マジ?:02/08/14 10:00 ID:m+qHRoxR
無料お試しセットってクラビットが配布してんの?
587いいかげんにしろ:02/08/14 10:02 ID:70BDrY80
毎日昼になるとつながらなくなるんだけどなんで? ぼくだけかな?
588神奈川:02/08/14 10:19 ID:07ONeHzu
>>587
昨日,おとといと11時頃からだめだった
今日もなるのかなぁ
589練馬区の人:02/08/14 10:43 ID:1n+Evud9
       。。   
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。やっと繋がった・・・・・・・
            ノ( /
              / >
590:02/08/14 12:03 ID:e7U7JQNk
やっぱり今日もだめぽ ランプが消えた・・・ 携帯からカキコ。
591↓うそだ〜。:02/08/14 12:33 ID:Kj4dH56A
発生日時:2002年08月13日 午前10時55分〜午後1時15分
影響範囲:東京23区�ほか 全国のお客様
備  考:2002年8月13日午前10:55、Yahoo! BB ADSLサービスについて、
一部のサイトが見えなくなるという障害が発生しました。
午後1:15現在、上記障害は復旧しております。

障害が残っているのに復旧していますだと?
サポ千に、さっさと載せろといっても、権限が無いの一点張り。
要は障害が多すぎて、載せられないんだよね。
これって虚偽報告だっちゅーの。
ウソダラケ障害報告のプロバイダなんて。そろそろ解約します。
592名無しさんに接続中…:02/08/14 12:43 ID:E8uXH38p
>>586
クラビット”も”

が正解
593名無しさんに接続中…:02/08/14 12:48 ID:bvPCi2eG
愛知浅井局、14日午前中から接続できず。
いまはエッヂからです。先日の土曜日12時間に続いて、昨日の昼時もダメだったし
まともに使えない現状では真剣に乗り換え検討です。
594名無しさんに接続中…:02/08/14 13:00 ID:E8uXH38p
ま、セカンダリがコバルトキューブだけで
ISPをやってるYBBなんかに入った人が悪い
595名無しさんに接続中…:02/08/14 13:05 ID:o+3l0jY5
ホスト1 WebArena(NTTPC) 190kbps(124kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 190kbps(124kB,3.6秒)
推定最大スループット 190kbps(24kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

愛知神山局。さっきまでは300kbps出てたけどまた落ちた。
全体的に落ちてるんだな。Y!BB…。
いつもは5.0mは出るのに…。
596名無しさんに接続中…:02/08/14 13:44 ID:e9X/GjdN
>>575
まじでキモイです。
全てYBBの擁護・賛美発言ばっかり
http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=bonnou72+&M=a&R=

こいつは絶対関係者だろ(w
597596:02/08/14 13:46 ID:e9X/GjdN
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bonnou72

ヤフー関係者?
評価を見ても消されてるね

ヤフー組織的吊り上げの一人だろたぶん
598名無しさんに接続中…:02/08/14 13:52 ID:mvJc1bJp
目先のスピードより、安定しているって事のほうが
重要じゃないか?いまさらの話しだが。
599名無しさんに接続中…:02/08/14 14:01 ID:19piBxi+
>>598
安定をYBBに望むとは
八百屋で魚を・・・
600名無しさんに接続中…:02/08/14 14:02 ID:tyg0bEkR
8月6日にLLK、WLKのランプが点灯しながら、IPがとれない接続障害が発生、
今日ようやく復活した。

開通以来11ヶ月、問題なしでサポートに関わることなくて済んでいたのに、
1ヶ月以上放置されるのかと半分覚悟したが、意外に早く戻れよかった。
毎日電源を入れなおして何も変化がないので不安になり、
12日にもう一度サポートに電話。早く直すよう強く訴えて、それから2日で繋がった。

8日間で直ったということは、個別の障害対応も改善されつつあるのかな。
最初に電話したとき「1週間から10日かかります」と言われたので、一応約束も守られてる。
ただYBBに慣れてると、BBフォンなしとダイアルアアップの環境は、
1週間でもすごいストレス。2〜3日で対応できるようになってほしい。
601名無しさん@Emacs:02/08/14 14:15 ID:XJiYeplR
昨日、DNS へ traceroute したら途中で経路が輪になった。

6 10.17.0.108 13.026 ms 13.030 ms 11.906 ms
7 10.0.17.9 13.255 ms 13.319 ms 16.108 ms
8 10.0.17.2 13.185 ms 13.065 ms 11.768 ms
9 10.0.17.1 13.196 ms 12.872 ms 13.337 ms
10 10.0.17.2 12.023 ms 12.828 ms 16.091 ms
11 10.0.17.1 13.550 ms 17.371 ms 15.229 ms
12 10.0.17.2 12.667 ms 13.121 ms 13.467 ms

......

58 10.0.17.2 12.675 ms 13.148 ms 13.463 ms
59 10.0.17.1 13.186 ms 12.875 ms 13.298 ms
60 10.0.17.2 15.589 ms 13.951 ms 13.607 ms
61 10.0.17.1 12.521 ms 13.293 ms 16.860 ms
62 10.0.17.2 12.292 ms 13.526 ms 12.948 ms
63 10.0.17.1 13.694 ms 17.742 ms 12.686 ms
64 10.0.17.2 13.143 ms 13.087 ms 11.804 ms
602名無しさんに接続中…:02/08/14 14:21 ID:w/yrw3pS
>>600
おれは今の所10ヶ月間無事。
油断禁物ですな。
603名無しさんに接続中…:02/08/14 14:22 ID:mvJc1bJp
>>599
> 安定を- YBBに- 望むとは
 いってないだろ。
604名無しさんに接続中…:02/08/14 14:53 ID:ppn+MWNG
>>600
直った前後(先でも後でも良いけど)BBTから電話あった?
電話なかったなら自動復旧である可能性がむちゃくちゃ高いよ。
DSLAMリブートで確実に直る場合が多いから他の理由でたまたまリブートってーのもあるし。

電話掛かってきたならユーザーに言われて対応した。連絡無いなら機器の自動復帰で実は何も
対応してない。1月後くらいに「不通になったと伺ったんですが」との間の抜けた電話がある
と思う。その証拠に課金が止まったままでしょう?
605名無しさんに接続中…:02/08/14 15:01 ID:N4EODsCY
>>601
なぜclassAのプライベートIPアドレスなんだ?

糞プロバイダだな
606名無しさんに接続中…:02/08/14 15:19 ID:MVhouEL9
>>753
(´〜`)YBB障害専用 Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1027011733/
を一度読んでみてから考えてみな。
607600:02/08/14 15:21 ID:tyg0bEkR
>>604
そうなんですか。
電話はまだないな。
留守中に非通知の着信が2件あったから、なかったとも言えないが。
でも、もしかしたら、これから課金放置で(゚д゚)ウマー?
608名無しさんに接続中…:02/08/14 15:40 ID:lt4+5f+x
墨田区
スピードが半減しますた
609606:02/08/14 15:45 ID:MVhouEL9
誤爆<(_ _)>すまん
610兵庫:02/08/14 16:31 ID:eAWr9I2c
昨日からスピードが激減してたんで、今朝モデムの再起動したら全く繋がらなくなった(つД`)
で、ついさっき繋がるようになった。
611兵庫:02/08/14 16:33 ID:eAWr9I2c
スピードは相変わらず遅いまま
612K32:02/08/14 18:10 ID:mKjCnDLc
 友人のBBS(会社:茶碗)が下記の接続先から「不正アクセス?」されそうになったと
茶碗から、メールが友人(被害者)に送信されたので…
 警察に相談したところ、警視庁から友人の携帯電話に 刑事事件で立証できないから
民事(以前から中傷などの被害にもあっていてBBSにLogがあるそうです。)でね!
 刑事事件で届けるなら、お住まいの県警に被害届け出してください。
 そんなわけで、下記の責任者に 被害者が 情報開示を請求したところ、
警察の要請がない場合は、情報開示をしないと言われました。
 ところで、「プロバイダー責任法案(全文)」には、違反してないのでしょうか?
http://www.mainichi.co.jp/digital/zenbun/provider-sekinin/
 法律のことは、よくわかりませんが…
「不正アクセス試みた疑いのある犯人の情報を開示しないクソ会社」
早く つぶれてくれることを 願います!
--------------------------------------------------------------------
●パスワード要求元リモートホスト(IP):
YahooBB219032240025.bbtec.net (219.32.240.25)
要求日時:08月10日(土)16時21分14秒
IP Class : Class-C
Country : United States
613 ´∫:02/08/14 20:11 ID:Ow0bLwun
YBBを解約した場合、どのくらい「回線にぎり」をされるんだろうか。
それが不安で解約できない。
YBB≠快適なブロードバンド
614名無しさんに接続中…:02/08/14 20:39 ID:qBmemMez
Part1から見てるとあまり話題にあがってないようだが
データの送受信が無いのにWAC・LLCがともに高速で点滅しつづける
(1日ほっといても1日中点滅)という症状が出た人はいないか?
615名無しさんに接続中…:02/08/14 21:01 ID:1n+Evud9
みなさんはずっとモデムの電源いれっぱなしにしてるんですか?
616名無しさんに接続中…:02/08/14 21:02 ID:ppn+MWNG
>>614
ここではないけど、結構報告あるよ。漏れも被害にあったことあるし。
1.YBBのフィルターがいい加減でゴミパケットが山ほど飛んできている。
2.YBBの機器がトチくるって山のようなパケットを送り出している。
3.馬鹿な同一セグメント内のユーザーが知らずに山のようなパケットを送り出している。
4.悪いやつが故意に攻撃している。

実際には2と3が多いらしいがね。
617614:02/08/14 21:12 ID:qBmemMez
>>616
多謝。なるほど。当たり前だがどれだろうと良い気分はしないですな。。
618名無しさんに接続中…:02/08/14 23:51 ID:htWv/UbU
>>598
>目先のスピードより、安定しているって事のほうが
>重要じゃないか

禿同
619名無しさんに接続中…:02/08/15 00:34 ID:GgFY5S6j
福岡ただいま繋がりません・・・。最近多いです。
620福岡:02/08/15 01:35 ID:kayqZceS
やっと今繋がりました。
621名無しさんに接続中…:02/08/15 04:55 ID:atkwDoRZ
>>612
プロパイダ責任法には違反していない。
リンク張るなら第4条をよく読んでから書き込めよバカ。
622名無しさんに接続中…:02/08/15 05:00 ID:mIjVDSdQ
>>621
YBB信者必死だな
623名無しさんに接続中…:02/08/15 07:57 ID:d6S33Hes
今日はなんかVRYのランプが消えてるんですけどネットにつなげています・・
いつもならつながらなかったのに・・・・
同じような人いません?
624名無しさんに接続中…:02/08/15 10:50 ID:c+FLewW1
>警察の要請がない場合は、情報開示をしないと言われました。

それはYBBだろうが2chだろうが一緒。

刑事なら警察から、民事なら裁判所から命令だしてもらってから開示させるのが普通。
要するに「事件だから証拠寄こせ」という公的機関のアクションが必要。
顧客情報を求められるままそこら辺の人にホイホイだしてたら、それこそ個人情報漏洩になってしまう。
625名無しさんに接続中…:02/08/15 10:57 ID:TvRYJIvB
>>623
WLKとLLKが点いてればネットには繋がる。
VRY消灯はBBフォン用のIPアドレスが取れない=BBフォン使えない状態。
626なぜ?:02/08/15 11:08 ID:w8aDWZJd
VRYランプが消えると ネット切断されますよ?消えてても繋がる?夢みたいな話しだよ・・・
627名無しさんに接続中…:02/08/15 11:21 ID:mIjVDSdQ
>>624
まあ、孫と重田の系列会社の商売の為には
個人情報を流用しているYBBにそんな倫理は無いがな
628名無しさんに接続中…:02/08/15 11:29 ID:TvRYJIvB
>>626
んなことはない。それはVRYが落ちるときはいっしょにWLKも落ちることが多いからじゃないのかな。
コンボモデムのセットアップガイドの17ページを見てみてください。
629名無しさんに接続中…:02/08/15 11:39 ID:mIjVDSdQ
>>628
要は626の環境は回線が不安定だということだ
630初心者:02/08/15 12:40 ID:GgFY5S6j
スプリッタを通すとなぜかADSL信号を認識しません(もしくはついたりきえたり) なので電話口に直接ADSL線をつけています これってスプリッタがおかしいのですか?
631名無しさんに接続中…:02/08/15 12:50 ID:TvRYJIvB
>>630
スプリッタ、ちゃんとDSLのジャックのほうに繋いでますか?
632名無しさんに接続中…:02/08/15 13:02 ID:ibLh3dkK
>>628
 よ〜考えてみ。VRYが点灯していなくてもWLKが点灯していることはあっても
その逆はありえんやろ?
633628:02/08/15 13:13 ID:TvRYJIvB
>>632
WLK 点灯 VRY 点灯 > 正常

WLK 点灯 VRY 消灯 > ありえる

       ↓その逆

WLK 消灯 VRY 点灯 > ありえない

ってことですか?623はWLKについては触れてないけど点灯してると考えていいのでは。
つまり「WLK 点灯 VRY 消灯 > ありえる」になるんじゃないですか?
で、マニュアルには WLK 点灯 VRY 消灯 > BBフォンは使えないがネット通信はできる
とあります。

解釈違いしてたらごめん。
634初心者:02/08/15 14:18 ID:GAlImS9D
WLKはつきます。正常につく(といっても電話口にADSL線を直で差し込んだ場合のみ)のですが、同時にVRYがつかないと結局ネットに繋がらないんです やはり回線状況が悪いんですかね?
635名無しさんに接続中…:02/08/15 14:39 ID:idVeLVt5
やっと繋がったか
636名無しさんに接続中…:02/08/15 14:53 ID:idVeLVt5
関東地域の障害情報
下記の日時にて、弊社ネットワーク機器で障害が発生いたしました。
対象地域(局舎)をご利用のお客様にはたいへんご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
------------------------------------------------------------------------

発生日時:2002年08月15日 午後12時07分〜午後12時34分
影響範囲:東京23区 23区及び全国のお客様
備  考:BBフォンサービスのご利用に影響がありました。
------------------------------------------------------------------------
発生日時:2002年08月13日 午前10時55分〜午後1時15分
影響範囲:東京23区 ほか 全国のお客様
備  考:2002年8月13日午前10:55、Yahoo! BB ADSLサービスについて、一部のサイトが見えなくなるという障害が発生しました。
午後1:15現在、上記障害は復旧しております。
------------------------------------------------------------------------
発生日時:2002年08月13日 午後7時31分〜2002年8月14日 午前0時38分
影響範囲:神奈川県 幸局をご利用の一部のお客様
備  考:Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響がありました。
------------------------------------------------------------------------
発生日時:2002年08月12日 午後8時40分〜8月13日 午前1時36分
影響範囲:東京23区 野方局をご利用の一部のお客様
備  考:Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響がありました。
------------------------------------------------------------------------
発生日時:2002年08月12日 午後12時15分〜午前0時5分
影響範囲:茨城県 守谷清水局をご利用の一部のお客様
備  考:Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響がありました。
------------------------------------------------------------------------
発生日時:2002年08月12日 午後11時32分〜8月13日 午前4時14分
影響範囲:神奈川県 神奈川橋本局をご利用の一部のお客様
備  考:Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響がありました。
------------------------------------------------------------------------
637名無しさんに接続中…:02/08/15 15:58 ID:F7LB2GDq
をご利用の一部のお客様

一部と言う言葉の拡大利用
638名無しさんに接続中…:02/08/15 16:40 ID:ibLh3dkK
 んじゃDHCPがいかれていてIPとれな〜い。VRYはBBP使えないから消灯、WLKは
リンク自体はしているから点灯、PCはIPとれないから通信不可?
639名無しさんに接続中…:02/08/15 16:46 ID:lEdyKgLB
ネットサーフィン中に必ずといっていいほど「ページが表示できない」状態になり、次にVRYも消灯(電話も一瞬不通)、立ち上げし直すと数分は接続が維持されるけどまた切断状態になる。今週からずーっとこの繰り返しでもーウンザリ。
いくら無料キャンペーン中でも、こんなに障害連発だと解約せざるをえない。
常時接続じゃなくて、常時障害だね
640628:02/08/15 16:49 ID:TvRYJIvB
>>638
その場合はそうだと思う。リンクしててもDHCPが死んでたらIPはもってこれない。
(でもIPを自分で設定してしまえば、外に出られる可能性は残ってる)

ごめん、俺の話の一貫性がないとすれば、そこをまとめてくれないかな。
いちおう間違ったことは書いてないつもりなのだが・・
641628:02/08/15 16:50 ID:TvRYJIvB
>>639
扇風機で冷やしてみますか。
642623:02/08/15 17:25 ID:d6S33Hes
いまだにVRYが消えてるのに繋がっています。(WLKはもちろん点灯)

これは(・∀・)イイ!!
643628:02/08/15 17:29 ID:TvRYJIvB
>>642
それが普通のはずなんです。(正常な状態ではないけど)

http://www.bbtec.net/support/manual/bco010204.pdf
の17ページにそう書いてあります。
644623:02/08/15 17:38 ID:d6S33Hes
>>643
そうなんです。
でもこの前VRYが消えた時は全然繋がらなかったんです。
改善されたのかな?
645628:02/08/15 17:41 ID:TvRYJIvB
>>644
そのときは、たぶん>>638氏の言ってるようにDHCPも逝ってたんじゃないすかね。
646628:02/08/15 17:43 ID:TvRYJIvB
BBフォンのIPアドレス配ってる鯖と、PCに割り振るIP配ってる鯖って同じ
鯖かしら?
647623:02/08/15 17:54 ID:d6S33Hes
>>645
やっぱそうなんですかね〜
648名無しさんに接続中…:02/08/15 18:15 ID:UKYcJCfG
切れたり繋がったり切れたり繋がったりもう勘弁してほしい!!

http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_pcprovider-adsl
今すぐみんなYahooBBにマイナス票を入れろ!!
649ゴルァバックボーン整備しろ:02/08/15 21:01 ID:0v1GpD9a
この前の、接続障害以来実効速度が1Mbpsきっちり落ちてるのだけど
何か変なことやってるんじゃないだろうな。
BBフォン用の帯域を優先確保とかしてるんじゃないだろうね。
此の侭、回復しないようだったら1月後には他社の12M規格のADSLに乗り換える
幾らなんでも、此の頃おかしいよ、今年の初め頃は安定していて良かったんだけど
信者やっていて、YBBのこと擁護してきたけど。
流石に初期の頃から比べると速度が落ちてきたのは間違いない。
バックボーンの増強会員数の増加に合わせてやってるんだろうな。
当初のままで余裕があるなんて計算意味ないよ実際に夜間になると
速度の低下ははっきりしてるんだから、ピーク時にあわせた回線
の太さにしてくれよ
650名無しさんに接続中…:02/08/15 21:07 ID:TvRYJIvB
>>649
やってないよ。もーからないもん!
651名無しさんに接続中…:02/08/15 21:13 ID:6ZCy7rUy
いまおちてる?日吉っす
652名無しさんに接続中…:02/08/15 21:18 ID:yg98SfVz
最近やたら、WLKランプが急に点滅し出して接続できなくなるんだけど、なんなのこれ?
それで受話器をいったんあげて元に戻し、しばらく待つと復旧する。
(いや、これまじで・・・俺だけ?既出?)
コールセンターに電話するまでもなく解決するからいいものの
チャットだとかしてるときにいきなり切れると相手にも迷惑をかけてしまう。
これってなんとかならないもんだろうか。
653名無しさんに接続中…:02/08/15 21:21 ID:TvRYJIvB
>>652
距離と損失と普段のスループットとかも書いたほうがよいです。
654名無しさんに接続中…:02/08/15 21:23 ID:2UVqYtl/
あ わたしもだ
WLKランプ点滅
655名無しさんに接続中…:02/08/15 21:44 ID:QSvxTLuG
ここ何日かICMPのポート2にパケットが飛んでくる
656名無しさんに接続中…:02/08/15 23:38 ID:TvRYJIvB
うちもWLK点滅があるので、モデムのふた開けてチップにペルチェくっつけてみたら
ぴったり収まったよ。みんなモデム冷やそう!
657名無しさんに接続中…:02/08/15 23:52 ID:dMA4NN3A
YBBの障害じゃなくて
Y B B が 障 害
658名無しさんに接続中…:02/08/15 23:54 ID:2wnhJDDz
YBBしんで下さい
659名無しさんに接続中…:02/08/15 23:56 ID:DzB2Zrn3
>>656
ペルチェの廃熱面をチップですよね
660名無しさんに接続中…:02/08/16 00:06 ID:6VlSLuUO
>>659
ガクガク{{(゚Д゚;)}}ブルブル

廃熱面は禿のオデコに・・
661名無しさんに接続中…:02/08/16 07:40 ID:ucq7RGov
>>646
ソフトSWという言葉を勉強しよう
662名無しさんに接続中…:02/08/16 07:57 ID:SeoYh92a
>>661
ソフトSMという言葉を勉強しよう

に見えたよ(藁。確かにヤフーがSで、ユーザーはMだな。と妙に納得してしまった
663名無しさんに接続中…:02/08/16 08:04 ID:SRVPQxr2
YBBてクソだよね。
664名無しさんに接続中…:02/08/16 08:08 ID:ucq7RGov
>>663
既出
665NTT:02/08/16 08:14 ID:AAKzpiPt
ヤフー死んでください
まじリストラされそうです。
666YBB工作員氏ね:02/08/16 08:22 ID:ucq7RGov
>>665
334 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:02/08/16 08:16 ID:AAKzpiPt
ストッパーまだか?
667名無しさんに接続中…:02/08/16 08:25 ID:AAKzpiPt
ブリキモ!
668名無しさんに接続中…:02/08/16 11:32 ID:m0ads7LE
速度回復したけども夜が遅いのはどうしようもないのかな。
それと速度に相当ぶれが有るんだけど、息継ぎするのが判るんだが。
時々接続不能になるのは原因DNSの故障だけじゃないだろう
たまにIP取り損なって色々遣ってるうちになんとなくIP取れるというのは少し
怖いぞ、此の侭繋がらないのではと痺れるからな。
669YBB工作員氏ね:02/08/16 13:51 ID:ucq7RGov
>>667
38 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:02/08/16 08:29 ID:AAKzpiPt
加入者激増!
やったもん勝ちよ!
いえ〜〜〜い!!!
670名無しさんに接続中…:02/08/16 16:51 ID:eZ1k++kK
>>668
息継ぎ?コンボモデムかい?
電話回線によってはノイズマージン悪化してエラーが増えてくる状態になる事が
ままある(その場合は息継ぎする)。
電源のオンオフして再トレーニングさせてやるとなおるんだが、回線状態によっては
即座にマージンがマイナス域に飛び込んで無駄ってー場合もある。

どうしようもない場合は、YBBに言って帯域制限してもらうと(実質はノイズマージン
上げるだけのようだが)直ると思われ。

後、IPの取り損ないだが、モデムの電源オンオフで取れるってー場合は問題ない
(正常動作)から気にするな。取れなくなる場合はホントに突然逝っちゃうから。
671名無しさん@Emacs:02/08/16 17:58 ID:fRJNOQ9Y
> 668

電話局までの配線の近くに ISDN 回線なんてあると最悪です。ISDN が存在する限り ADSL に明日は無いでしょう。 TTC とかいうバカな団体が ADSL 同士での干渉なんてのを議論しているらしいけど的外れな話し。その前に ISDN を無くせば、局までの距離なんて殆ど関係しない。

--
参考: 悪の枢軸 ISDN からの干渉が 有/無 での実験結果
http://www.eaccess.net/images/press/graph2_big.gif

672YBB工作員氏ね:02/08/16 21:24 ID:ihe0Wqkp
>>671
ISDNもYBB12Mも干渉する理屈は
同じ周波数帯域という理屈だから
お前の理屈は墓穴
673 :02/08/16 21:32 ID:vBCx+k44
皆で解約祭りしませんか?
674 :02/08/16 21:33 ID:q3msnyAq
>>673
一人でやって
675名無しさんに接続中…:02/08/17 06:34 ID:hjoEyBnX
絶対にみかか許せん
676名無しさんに接続中…:02/08/17 06:39 ID:zjGi+87k
スレ違いのヤシが多いなぁ。

>>630
スプリッタ黒くて丸っこいやつですか?
サポセンに言ったらもっと上等なのに変えてくれるYo
tokinってヤシ  ‥‥けど電話するのがイヤだよねぇごみん
677名無しさんに接続中…:02/08/17 07:00 ID:lwf3Bs2m
おれんちISDNあるけど
なんの問題もないよ
678埼玉、蕨戸田基地局近辺在住者:02/08/17 09:30 ID:HNkwVxtN
深夜ではないが、連日において夜の10:00位から2時間くらい
調子おかしくなる。切れたりとか。アカン。
679名無しさんに接続中…:02/08/17 09:37 ID:bPFNoGxy
>>675
何があったの?
入社試験に落ちたとか、リストラに遭ったとか?聞いてあげるから言ってみな。
680名無しさんに接続中…:02/08/17 09:46 ID:c+T0OLxQ
面接のときにいじめられますた。
681名無しさんに接続中…:02/08/17 10:01 ID:7IvZ70nl
>>677
同じ家に2回線引いているからと言って同一カッドに収容されている訳ではない。
引いた時期が違うなら100%同一や隣接ではないから、干渉する訳がない。
682623:02/08/17 11:20 ID:rPLFU7p2
今日もVRYランプがついてないのにネットにつなげています。
何故VRYがつかないんだろうか?
683名無しさんに接続中…:02/08/17 14:47 ID:6Y+/3X5h
>>682
玉切れ。
684名無しさんに接続中…:02/08/17 17:30 ID:j0eUEU45
うちは絶対にVRYがついてないと、つながりませんですねエ。悲しいかな・・
685名無しさんに接続中…:02/08/17 17:40 ID:GQSfWgWK
カスタマーサポートにも分からない12Mって何なんですか?
本当に12Mなのでしょうか?

自分の回線種別をサポセンに問い合わせてみました。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cgi?no=31897&reno=no&oya=31897&mode=msgview&page=0
686名無しさんに接続中…:02/08/17 18:02 ID:z69OnEqJ
ヤフオクで8Mモデム買え。
それがいやだったら、12Mやめれ。
687名無しさんに接続中…:02/08/17 21:09 ID:bBuV4Qff
あら2ch以外見れなくなった
688名無しさんに接続中…:02/08/17 21:24 ID:bBuV4Qff
再起動してみたがやっぱだめだ
689名無しさんに接続中…:02/08/17 21:34 ID:bBuV4Qff
俺だけかようぜー
690名無しさんに接続中…:02/08/18 06:00 ID:jjmd+J7f
8MのコンボモデムのLACとWAC(通信中に点滅するランプ)が点きっぱなしになった。
通信はできるんだけど。
モデムとパソコンの電源を切って2時間ほど冷やしてみたけど直らない。
月曜にメールでもするしかないかと、パソコンの電源は切ってそのまま放置。
パソコン切ればLACは消えるがWACは点いたまま。
半日外出して帰って見てもWACは点いてる。ダメかと思いつつパソコン入れたら直った。

わけわかんないけど、よかった。
691名無しさんに接続中…:02/08/18 07:37 ID:fotmmkR0
>>690
249 名前:名無しさん@電話にはでんわ 投稿日:02/08/17 08:46
アダプタの熱さから考えて消費電力20Wというのはウソだね
692名無しさんに接続中…:02/08/18 08:44 ID:ZrE5EOML
693名無しさんに接続中…:02/08/18 11:18 ID:g5/IoDls
【社会】ネット関連商品で送りつけ商法? 突然モデムが送られてきた

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029635328/l50
694名無しさん@Emacs:02/08/18 12:33 ID:+KYPkEPX
> 672

どこのどういう情報よそれ。余りに適当な嘘を言わないで。

日本のピンポン式 ISDN の 3 つの山 (1.1MHz まで汚染) が ADSL の下り帯域
に被っているのが問題なのよ。上り帯域を下り帯域にも使う 12Mbps とどう関
係があるんだい。

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/dsl/yougo/yougo4/yougo4.htm
695名無しさんに接続中…:02/08/18 21:31 ID:guxseZrS
>日本のピンポン式 ISDN の 3 つの山
と言う言い方は多少誤解を招くかな。

しかし320KHzより上の干渉はあくまでノイズ(DSUの高調波とかね)なんだから、
NTT局とユーザー宅(DSU前)にフィルター入れてくれればISDNの漏話はかなり
抑えられるんだが。
このあたり総務省が音頭取ってやってくれないかな、同一カッドにISDNがある
ADSLユーザーの費用負担でもOKする奴は多いんじゃない?
696名無しさんに接続中…:02/08/19 01:10 ID:z5TaU+bc
大阪の高槻だがIPアドレスの取得は出来るがつながらない。
デフォルトゲートウェイにPINGしても返ってこないよ。(T_T)
697名無しさんに接続中…:02/08/19 01:13 ID:634uFO9B
>>696
気合!
698名無しさんに接続中…:02/08/19 01:47 ID:vzQBRMBi
自宅は収容局から3km、伝送損失35dB、集合住宅7階です。
現在TNCの8Mサービス、でリンク速度下り3648Kbps上り864Kbps
スルーブットで3M強です。
モデム(住友電工TE4121)のキャリアチャートをみると、
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/shimizu/2002/01/30/bitmap_2.gif
にソックリです。(もちろん上がFEXT、下がNEXT)
この場合NEXTで近所のISDNの干渉が強いと考えて
回線の収容替は下りリンク速度アップに有効でしょうか?
識者の方々、ご教授お願いします。

699698:02/08/19 02:24 ID:EuZMRDIT
完全なスレ違い失礼いたしました。
695さんが漏話に詳しそうなので、
質問してしまいました。
(695さん、みてたら教えてくださ〜い)
700常時 接続×障害◎:02/08/19 07:43 ID:1meVDWLK
昨日、今日と、切断ナシ。やっぱ気温が下がったからかな?
って一安心してると切れるんだよなこれがまた。
701名無しさんに接続中…:02/08/19 08:00 ID:GE79/kZ0
>>696
朝になったら直りました。良かった。
702名無しさん@Emacs:02/08/19 14:41 ID:9DbGmbQd
> 694

正にその通りで、このまま TTC が無視し続けるなら ISDN の存在は ADSL に
対して 外部不経済を行なう "公害" の樣な物。

有りもしない ADSL 同士での干渉だけを議論している TTC こそ悪の枢軸。
703名無しさんに接続中…:02/08/19 15:08 ID:qATUSYdx
有りも市内と言ってるのはYBBだけという罠
704名無しさんに接続中…:02/08/19 16:02 ID:DiK6ienW
電電公社の時代から、日本独自の規格、規制を採用して、外国企業の参入を阻んで、
高い通信費を維持してきたやり方が、いまだに残ってるんだよ。
705名無しさんに接続中…:02/08/19 16:47 ID:TtymrmHg
>>704
YBBの障害スレなのに関係ない会社の話はウザい
706695:02/08/19 20:50 ID:meTs8x+I
>>699
こりゃまた見事な(Annex-CのISDN漏話の見本みたいな)キャリアーチャートだね。
ただFEXTに全くISDN干渉の影がないのがおもしろいね(良い例でも僅かには出るんだけどね)。

さて、収容替えしてISDN干渉のないところに運良く行ければ確かにあがるだろうねリンク速度。
でもこれ同一カッドかい?ちょっと違うんじゃない?FEXTに全く出てないでしょう漏話の影が。
ハッキリとはわからんけどね。

まあ、お遊びでFEXTとNEXTのBITの数を数えてみたら?NEXTの分もFEXTと同様になると仮定して
今のリンク速度使って比例計算すれば、ISDN干渉が全く無くなったときの理想的なリンク速度が
推測できるだろう。
ただ収容替えしてBTや手ひねりが増えるって可能性を無視しちゃいかんけどね。
何れにしても漏れならそのスピードで収容替えはしないなー。
707すれ違いでゴメン:02/08/19 20:54 ID:kDNraDTZ
1年前からの請求がまとめてきた。
40000円。銀行口座から引き落とせませんだって。
いきなりなんで引き落とそうとすんだよ。ボケ。
9月10日まで払わなければ、利用停止。こらぁ、サラ金より最低だ。
いままでこっちから引き落とされてないって連絡しても無視してたくせに。
あ、そうだ。
払わないで違うプロバイダにかえたらどうなるんだろうか?
4万、アボ―ンできるかな?くそ、マジで許せん。
708名無しさんに接続中…:02/08/19 23:25 ID:ZznaNo0b
逆利子が付いて減額できないかな?
709名無しさんに接続中…:02/08/20 05:46 ID:879LE/B8
このスレにカキ子ないってのはいいことだ
710名無しさんに接続中…:02/08/20 10:58 ID:O+LMTPa9
>>709 禿同。しかし‥だったらageるな‥‥w
711名無しさんに接続中…:02/08/20 11:00 ID:tlnTN8wE
モデムが50℃くらいになった・・・
712名無しさんに接続中…:02/08/20 11:17 ID:sfXKX+Rs
>>711
http://www.bbtec.net/information.php?mode=Show&code=75

この際、大袈裟に言って替わりのモデムを送ってもらえ。
替わりのモデムが届いても今のモデムを直ぐには返すな。
保守用に代替モデムとして確保して置いた方がイイー。
別枠で課金だ何だと言われてから返せばイイー。
対応の悪いY!BBに対する自己防衛、許されてもイイーのでは?
713700:02/08/20 11:25 ID:udqI4gIE
>709
うん。なんか最近障害なくていい感じ。スピードもでてるし。
ッテ思ってたら切れるんだなこれがまた。
714名無しさんに接続中…:02/08/20 11:52 ID:7lk4vy4h
何か障害あったかな〜
ADSLとBBフォン共に落ちてた。
モデムのステータスを見るとADSLはOKでBBフォンは消えてたな。
外出中に大量のファイルをDL中だったのに、全部エラーになってたり。
715名無しさんに接続中…:02/08/20 13:17 ID:2laPFoGt
>>712
バカな消費者でありかつバカであるやつがなんかバカなこと言ってます。
716名無しさんに接続中…:02/08/20 13:31 ID:Ht/9yPxr
>>715
1ヶ月でも2ヶ月でも、私ま〜つわ♪でマッタリーは困る。(w
717名無しさんに接続中…:02/08/20 13:46 ID:/lb56tRP
6月に加入してずっと快適だったのに、昨日突然アダプタを接続すると
WLKランプが点滅して繋がらなくなった。大ショック。
結局今日になってまた元に戻ったんだけど…何だったんだろ。イライラしたよう。
718名無しさんに接続中…:02/08/20 13:50 ID:Z7CfucPx
>>717
そのぐらい許してやれ
719名無しさんに接続中…:02/08/20 14:20 ID:i1e6p/lp
YBBのホームページを開くと数秒後にOSが固まるん
ですがガイシュツでしょうか?
OSはXPです。
なんか右端の動画が読み込み完了した時点で
IEの反応がなくなります。
720名無しさんに接続中…:02/08/20 15:03 ID:Z7CfucPx
>>719
そのぐらい許してやれ
721名無しさんに接続中…:02/08/20 17:23 ID:QrxAfLQW
あの、質問なのですが
YBBのIPアドレスを変えたいんですが変わりません。
回線切っても電源切っても再インストールしてもIPが変わりません。
もう3日になりますが、自発的に変える方法はないのでしょうか。
教えてください。
722名無しさんに接続中…:02/08/20 17:23 ID:X6nxabkR
電話をかけるたびに繋がらなくなるのはうちだけだろうか?
他にはいませんか?
723名無しさんに接続中…:02/08/20 17:35 ID:udqI4gIE
>>719
漏れも何度かブラウザがフリーズしたことあるよ。
なんでだろ
724名無しさんに接続中…:02/08/20 18:01 ID:CCcWNMOh
>>721
俺にも教えて欲しい
725名無しさんに接続中…:02/08/20 18:27 ID:8+6bSgm1
あの、質問なのですが、孫をコロス方法を教えてください。
726名無しさんに接続中…:02/08/20 20:55 ID:7ojQOSn7
>>721
簡単に変えれるが、漏れの方法は教えてやらん。
代わりにスマートじゃない方法を教えてあげよう。

簡単に言うとモデムにつないでいる機器(NICとかルーター)のMACアドレスを
変えればよい。
ただし、変える前にIPをリリースしておくのを忘れないように。
727名無しさんに接続中…:02/08/20 21:08 ID:TFhEdwrZ

>>727

スタンガン狩ってこい

そしてYBBモデムに押し当てろ


728名無しさんに接続中…:02/08/20 22:18 ID:Bfe86Ocp
>>726
当面 DHCPからの自動取得でなく手動で設定すれば IPアドレスの下三桁に適当な数字を入れ競合していれば変更
729名無しさんに接続中…:02/08/20 22:19 ID:JLL53VCO
今メールサーバー死んでる?
730名無しさんに接続中…:02/08/20 22:24 ID:DYKCikMI
死んでる
731名無しさんに接続中…:02/08/20 22:37 ID:JLL53VCO
むきー
オークションの連絡待ちなのに・・・。
732721:02/08/20 23:17 ID:ZWHacAva
>>726さん。お返事ありがとうございます。
残念ながらうちは直にイーサネットに繋いでいるのでその方法はできませんでした。
>>728さん。
手動でばっちりでした。貴重な情報をありがとうございました。
733名無しさんに接続中…:02/08/21 00:02 ID:wensR8H0
ここ数日、22時を過ぎるあたりからメールサーバーがおかしくないですか?
(アウトルックでパスワードを求められます)
734名無しさんに接続中…:02/08/21 00:16 ID:7gSclnuc
>>726
MACアドレス変更以外に方法はないよ
735698.699:02/08/21 00:40 ID:wMn++FyT
>>695,706
ご教授ありがとうございました。
収容替えした場合のBTや手ひねりが増えるって可能性を
全く考慮してませんでした。
達人のお勧めに従って、
これまでどうり、分相応のリンク速度を甘受しようかと思います。


736 :02/08/21 11:48 ID:mkdvkXB5
MACアドレス変更はいいんだけど、今使ってるNIC以外NICを挿しなおすということかよ?
めんどくさくないかと逝って見る。余ってる奴は有るけどもPCIが一杯だぞ。
ちょっと試してみるな(w
737名無しさんに接続中…:02/08/21 17:26 ID:S4ewSfBd
>>736
いや、設定で。
738名無しさんに接続中…:02/08/21 20:28 ID:6WfNDC6Y
>>732
やめんか馬鹿たれ。
特に何やってるかわかりもしない初心者がやるんじゃない。
固定IPは大迷惑だしYBBに見つかったらお仕置き喰らいかねんぞ。

>>736
IP偽装できるNICは沢山ある。蟹だって出来るよ。
739名無しさんに接続中…:02/08/21 22:35 ID:7gSclnuc
>>738
もっと言ったれ。
740名無しさんに接続中…:02/08/21 22:49 ID:aovXqhuy
昨日、スピードテストしたら、1kbps以下だったらしく 0kbps って表示された。
今日は安定して繋がってます。15kbpsで。
741740:02/08/21 22:57 ID:aovXqhuy
ちなみに、サポートに電話して
「速度遅くてしょーがないんですけど、どうしたらいいですか」って聞いたら
「とりあえずダイアルアップでつないでください。」
むかついたので、モデム持ってるけど
「モデム持ってません」
と言ったら、
「レンタルで貸してるADSLモデムありますよね?それでダイアルアップしてください。」
って言われたんですが、、、、
それ聞いて電話切っちゃいました。
ADSLモデムでどうやってアナログのダイアルアップすればいいんだろう、、、、
本気で言ってんのか、、、サポートセンター
742名無しさんに接続中…:02/08/21 23:05 ID:7gSclnuc
>>741
もったいないな〜、もうちょっとからかって遊ぼうぜ。
743740:02/08/21 23:31 ID:aovXqhuy
>>742
確かに、、、電話切ってから思いましたが、繋がらなくてむかついてたので
頭がそこまで働きませんでした。

なんか、あとで調査して電話しますって言って
名前教えてくれたんで、また話せます(笑)
2,3日してもかかってこないと思うので、こっちから指名でかけてみようと思います。

ちなみに速度はこんな感じ
ホスト1しかでてないのは、時間がかかりすぎてタイムアウトで終了したからです。
今はAir-H"で通信中。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/21 08:48:50
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1kbps(17kB,6.1秒)
推定最大スループット 1kbps(0kB/s)
744名無しさんに接続中…:02/08/21 23:40 ID:6WfNDC6Y
>>743
指名って言ったって、同じ人と話せる可能性は低いぞ。
その人が出てる時間帯かわからんし、出てても受電中だろうし。
そもそもつながる場所も一カ所じゃない気がするが?

YBBは1担当者制じゃないから客がどれだけむかいついてるかわからんからなあ、
何度も同じ台詞で逃げようとするんだよ。
745名無しさんに接続中…:02/08/22 00:13 ID:UQT/Y7I1
そもそも本名を名乗るわけない
746名無しさんに接続中…:02/08/22 00:19 ID:e4iWifss
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1kbps(17kB,6.1秒)
推定最大スループット 1kbps(0kB/s)

>p
凄いなあ
747名無しさんに接続中…:02/08/22 00:52 ID:RTZjgMNs
YBBにしたのですが、携帯に電話すると非通知になってしまいます。
どうすれば直りますか?
748名無しさんに接続中…:02/08/22 00:55 ID:pOvRWxuT
今日でYBBにつながらなくなって丸一週間。
サポセンに電話しても「調査します」といわれて放置プレー続行中…
いいかげんにせい!!
749名無しさんに接続中…:02/08/22 01:02 ID:pT0syNPa
>>747
携帯にかけるときは、番号の前に0990をつけてください。
750名無しさんに接続中…:02/08/22 07:28 ID:BHYDNiFV
>>748
局所的な障害の場合、Y!BBでは覚悟して置くべき事でしょう。
今後も改善は見込めないでしょうし、そのつもりもないでしょう。
ユーザの大幅な獲得、流出防止に繋がる事以外は何もしないでしょう。
地道に信頼を積み上げて行く社風ではありませんから・・・
751名無しさんに接続中…:02/08/22 07:36 ID:oO4OKe/b
>>748
障害の種類によるが、リモートメンテナンスでなおる障害ならそろそろなおしてくれるだろう。
ただ受電担当のネーチャンがいい加減で担当部署に連絡行ってない場合はダメだが。

カスタマーサポートに電話してSV呼び出した上で「1週間と言った、嘘を付くな」とやってみたら?
それが邪魔くさいなら総務省にでもメールしたら?
752名無しさんに接続中…:02/08/22 09:43 ID:0akTYzx0
>>751
確かに現状はユーザがそこまで動かないとならないのでしょう。
ADSLの利用はY!BBが初めてな人は、
他でもそれが当たり前と思ってしまうのでしょうか?
だとしたらY!BBは・・・
753名無しさんに接続中…:02/08/22 10:09 ID:gPcdfNkB
>>726
>簡単に言うとモデムにつないでいる機器(NICとかルーター)のMACアドレスを変えればよい。

結構大変度と小一時間。

って言うかNIC二枚挿しておけばいいわけで。
754:02/08/22 10:20 ID:taAu8gTd
>>747
※電話番号を相手先端末へ通知するには、「0000」(ゼロを4 回)
をダイヤルしてBBフォン以外の電話サービスをご利用ください。
この場合、通話料金はご利用の電話会社からの請求となります。
>>749
嘘は(・A・)イクナイ
755名無しさんに接続中… :02/08/22 12:33 ID:z9C5526z

 そ の ぐ ら い 許 し て や れ 
756名無しさんに接続中…:02/08/22 13:19 ID:+ZAyOoRi
マジレスです
僕もyahooBBつながらなくなって、困ったことが何度か・・
いろいろためしてみたが
macならTCP DNR捨てて再起動で直ることが多いかも
DHCPサーバ参照にしててもIPアドレスを自マシンが覚えている?
ような症状に陥った(LANケーブル外していても、IPを取得する)
誰か、詳しい方の説明を希望・・
757名無しさんに接続中…:02/08/22 16:40 ID:YkhPgm+Y
age
758名無しさんに接続中…:02/08/22 18:00 ID:e4iWifss
嘘は嘘であると見抜けないと匿名掲示板を利用するのは難しい、
と思います。
759名無しさんに接続中…:02/08/22 20:55 ID:oO4OKe/b
>>752
>確かに現状はユーザがそこまで動かないとならないのでしょう。
動かないとダメですね。
カスタマーサポートのネエちゃんの言うことをマジで訊いていたら本気で放置されかねない。
結局ネゴシエーションの能力を要求されるのが今のYBB。
普通の常識で考えると痛い目に遭う。

ただ、ネゴ出来るだけの余地が出来てきたのも事実かと。昔はネゴする余地さえなかった。
760名無しさんに接続中… :02/08/22 21:47 ID:z9C5526z
>>756
何を言ってるかサパーリ......
761名無しさんに接続中…:02/08/22 22:04 ID:oO4OKe/b
>>753
>結構大変度と小一時間。
だから、偽装できるんだよ。
蟹ならプロパティーの詳細設定、Network Addressでね。
2000とかXPのドライバーじゃないと無理かもしんないけどね。
762不明なデバイスさん:02/08/22 22:16 ID:RzCLhJAk
>>719
オレも
どっちかってとソフト側の問題だけどね
763名無しさんに接続中…:02/08/22 23:33 ID:Ohn9cHmO
Y!BBに申し込んで3週間目です。
最初の1週間は5mbps出ていたのに、ここ2週間は200kbps以下まで落ち込んでしまいました。
このスレでY!BBやBBフォンが落ちているとの書き込みがあったので
回復を待ってますが、回復を待つ前に別のDSLに変えるべきかな。
低料金だからって惹かれた自分が悪かったけどこりゃないぜ。
764名無しさんに接続中…:02/08/22 23:42 ID:pT0syNPa
>>763
回復を待つのもいいが、自分であちこち回って今まで出ていたスピードが急に
出なくなる事例を調べろよ。何が原因でそうなったかわからなきゃ、どうにも
できんぞ。へたすりゃ乗り換えても同じってことだってありうる。
765目黒区:02/08/23 15:28 ID:VVpECEhM
また今日昼頃からつながらない・・・。
障害情報出ていたけど復旧の見込みは??
766名無しさんに接続中…:02/08/23 15:33 ID:UtevfgFO
なんでこんなに障害でてるのに書き込みがこれっぽっち?

http://www.bbtec.net/support/report/trouble/
767名無しさんに接続中…:02/08/23 15:42 ID:sS98TcLL
>>766
インターネットに繋がらないから書き込めないんでしょ
それぐらい察してやれよ。
768名無しさんに接続中…:02/08/23 15:53 ID:uNyzhHX2
>>766今日開通した俺の局が書いてある‥
誰かの開通作業の度に障害になるのか‥
769名無しさんに接続中…:02/08/23 16:50 ID:8ukgaJL3
今日の障害は酷いな。
サポセンにもtelしたけど、全国的にだめぽらしい。
モデムから突然「カチッ」と音がしたとオモタら、リンク切れてやがった。。。
770名無しさんに接続中…:02/08/23 16:56 ID:8ukgaJL3
障害が復旧したんだが、何気にスピードうpしてるみたいだ。
771名無しさんに接続中…:02/08/23 16:56 ID:UtevfgFO
>>769
うちは一回も落ちてないよ
772名無しさんに接続中…:02/08/23 17:06 ID:8ukgaJL3
>>771
当方青森だけど、最近障害多発してるんですよ〜

ヽ(‘Д´)ノ ウワァァァァン!!
773静岡繋がんないよ:02/08/23 17:36 ID:iEbfwmKt
何だよ、突然に接続できなくなったよ。
直前まで、スピードチェックしていていつものように出てる
のを確認してメールチェックしようと思ったらERROR
またメール鯖逝かれてるかとおもってブラウザー起動したら
何処にも逝けない、
open June立ち上げてレス入れてる状況。
別回線も有るんで俺は問題ないけど
困ってる奴相当いると思う。
この前も、だめぽ報告したけど実際に2chまで来れる手段ない奴は
わけわからんと思う。
此処に来れてる奴はまだまし
774名無しさんに接続中…:02/08/23 17:44 ID:xqH0xq58
23区です、先週はADSLもBBフォンもおかしかったけれど、
今週半ばからは絶好調ですよ。
長くは続かないでしょうけどね。
775静岡繋がったよ:02/08/23 17:47 ID:iEbfwmKt
報告入れたとたんに繋がったよ(w
全体的な障害、それも突発的な奴これって
基幹の鯖かダウンしてるのかな
イーアクセス訴える前に自分のところの整備
ちゃんとしないと訴えられるよ。
個人相手ならともかく、企業も繋げてるだろうし
こんなに障害が頻発したら皆逃げ出すぞ。
今月分の会費は無料にしろ。
776名無しさんに接続中…:02/08/23 17:48 ID:K7O+ry/Q
なんだよ、また祭りか?w
祭りの多い会社だなw
777静岡:02/08/23 18:09 ID:iEbfwmKt
今日はやけに快調な速度だなと思ったら
接続できてない奴らが多くて回線というか帯域が空いてるからか。(w
何時も故障の原因を明確にしないので不信感が募るよ。
会員にわからないと思っても詳しく何が壊れたとか不調だったとか
明記したほうがいいと思うけどね
YBBの信者だけどもそろそろ頭に来そうだからね。
778名無しさんに接続中…:02/08/23 18:16 ID:rPSKvIXv
この祭り期間中一度も不具合なし。
ラッキーなだけか?
今のとこなんの不満もない。
ニュー速に書き込めないのは辛いが・・・
779名無しさんに接続中…:02/08/23 18:20 ID:K7O+ry/Q
俺もとりあえずは繋がってる。
速度は落ちまくってるが・・・
780名無しさんに接続中…:02/08/23 19:25 ID:UtevfgFO
>>778
ニュー速書き込めるよ
781名無しさんに接続中…:02/08/23 19:53 ID:9UhW+2st
>>778>>780
トオルの規制だろ。2chからのポートスキャンを明示的に
拒否すれば書き込めるよ。

ぞぬ使いなら、SECURITYの設定をMediumにしてみな>>778

ルータ/まともなFWを利用してるなら、news3.2ch.net(216.218.213.162)
からのPortScan(local:80,8080,3128,1080,8000へのTCP incoming packet)
を拒否するルールを作るか(破棄ではなく)、これを通してOSで拒否(<2k,
XPなら可能)すればいいよ。通常のステルスモード(破棄)では書けない。

ただ、.netだからスレ立ては無理だね。国内なのに。ヽ( `Д´)ノムキー
串は必須か。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
782名無しさんに接続中…:02/08/23 20:03 ID:9UhW+2st
んで、今日のトラブルはわからんけど、とりあえず速度は
落ちてないや、うち(都内)。

けど、なんか調子は悪そう。

http://www.csdinc.co.jp/archiver/
↑ここ、異様に遅いのが原因か、ブラウザでうまく繋がらない。
tracertでは問題なく届いてるんだけど。変な遅延もなく。

あと「Ctrl+S」のページ保存ができないページが多少発生中。
http://216.239.35.100/search?q=cache:C9ebG901sPEC:www.diana.dti.ne.jp/~winrar/download.html+rar+%E8%A7%A3%E5%87%8D+%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
↑ココとか。

もしかしたら今日当てたMS02-047(IEの累積パッチ)のせいかも
しれんのだけど、なにかわかる方いたら情報プリーズ。
783名無しさんに接続中…:02/08/23 22:18 ID:2OV0R/uX
今日は昼間ずっと寝てたよ。
で、また障害あったの?
784名無しさんに接続中…:02/08/23 22:19 ID:2OV0R/uX
気がつけばもう23日か・・・
785目黒区:02/08/24 03:56 ID:h/OythHu
出かけているうちに復旧したみたいだけど、
も〜〜〜〜こんなにトラブルばっかりじゃ仕事にならないよ。
他のプロバのアカウント残しといてよかった。電話代かかるけどな。
786名無しさんに接続中…:02/08/24 09:29 ID:lAgKUi2Y
また毎月26日の発表会がくるな・・・
787名無しさんに接続中…:02/08/24 10:12 ID:lVB/2v2n
>>785
そんなに障害が多ければここで騒がれる罠。
障害を心待ちにしているヤシさえいるだろう?(w
788名無しさんに接続中…:02/08/24 10:25 ID:nIA+AsjS
岡山です。8:50ごろから一時間強つながらんかった。
789名無しさんに接続中…:02/08/24 10:32 ID:ijnDQOz9
2M落ちてるけど
あのサポじゃゴラ電しても無駄だと思わせられている
罠 鬱
790名無しさんに接続中…:02/08/24 10:46 ID:MOrT5nsj
スレの趣旨と違うかも知れませんが、YBBにしてから@niftyとODNのニュースグループが使えなくなってしまいました。ダイアルアップ接続でないと使えないんでしょうか?
791名無しさんに接続中…:02/08/24 10:58 ID:lVB/2v2n
>>790
何でそんなに幾つものISPに加入しているの?
折角、安いY!BBを利用していても・・・
ニュースサーバは加入ISPからでないとアクセス出来ないでしょう。
792782:02/08/24 14:27 ID:CH/b6A6O
自己レス(>>782)ですが、、、

Common Archivers Libraryに繋がりにくいってのは、
(例えばhttp://www.csdinc.co.jp/archiver/main-j.html)
向こうの鯖が原因っぽいです。

Google_cacheでのページ保存のエラーは、上でも書いた
MS02-047(IEの累積パッチ)の一点読みなんで、こちらも
回線とは無関係ですね。(当方w2kSP3 IE5.01SP3)

つまらんスレ違いネタ晒してスマソsage
793名無しさんに接続中…:02/08/25 20:14 ID:FFdAaHTZ
最近、本題から脱線しつつありますな。
少しは状況良くなってんのかな?
794名無しさんに接続中…:02/08/26 09:02 ID:r/v8O7HR
>>775
>個人相手ならともかく、企業も繋げてるだろうし
こんなに障害が頻発したら皆逃げ出すぞ。

私NTT局者でジャンパー工事していますが
企業でYBBを利用しているところは皆無です。ほとんどフレッツです。
YBBは個人か自営業が主です。
最近はYBBの加入者も増えましたが(BBフォンの影響でしょうが)
逆にフレッツやテレコムなどの他の事業者のADSLに変更される方が非常に多いです。

かく言う私もYBBユーザーですがあまりにも障害(WLKランプの点滅)が多いので光導入を検討しています。
最近は特に酷いです。スピードも常時4Mあったのがいまでは1.8Mしか出ません。
795名無しさんに接続中…:02/08/26 13:44 ID:zrr1e01r
保全
796名無しさんに接続中…:02/08/26 16:24 ID:HulMUuyq
ジャンパー工事の作業員ごときが、企業か個人か自営業かなどとなぜわかる?
もしそれが事実なら、みかかの情報流出はたいしたもんだな!
ああおそろしやおそろしや!!
797名無しさんに接続中…:02/08/26 18:09 ID:G3KK6cx2
>>796
バカ?MDFのサービスオーダには必ずユーザー名が明示されるよ
798名無しさんに接続中…:02/08/26 20:47 ID:Q9nzl+c5
そういえば猫煎餅さんニュー速+でしか見なくなったな。
>>796
本当に通信障害に会えば腹立つけどね。
俺もYBBずっと擁護してきたし今でも信者だけど。
何時間も接続できないだけでも相当に頭に来るよ。
速いし、安いので後は安定して利用できれば文句無いのだけど
実際、メール鯖は一時酷すぎて実用にならなかったみたいだけども
今は改善されたようだから、接続障害もその内に少なくなると期待はしてるけど。
いまいち信用は出来ないな。
去年長い間接続待たされた件を正式に謝罪してないからね。


799名無しさんに接続中…:02/08/26 21:04 ID:HulMUuyq
>>797
>MDFのサービスオーダには必ずユーザー名が明示されるよ

それって情報の流出じゃんか!
いやだいやだ!
800YahooBB218124112079.bbtec.net:02/08/26 21:05 ID:JXdeZdDi
>>798
じゃあそんなクソサービスさっさとやめれば?

いや、言い換えるわ。金出す気無いならガタガタ抜かすな。
801798:02/08/26 21:17 ID:Q9nzl+c5
>>800
俺ちゃんと金支払ってるよ。去年の12月からな。
去年の6月に申し込んで使える様に成ったのが11月の終わり。
一回もYBBに電話もしなければ、メールも出さないでおとなしく待ってたんだけども。
糞サービスなんて一言も言ってないと思うよ、速くて安いて誉めてると思うけど。
接続障害や、メール鯖のダウンは事実だけど、他の事業者でもあることなんで
苦情もYBBに言ったこと無いけどね。俺っておとなしい会員だと思うよ。
802名無しさんに接続中…:02/08/26 21:36 ID:JXdeZdDi
>>801
>俺ちゃんと金支払ってるよ。

勘違いがあるな。

安いから使ってるんだろう?じゃなければ乗り換えるもんな。
なんで他社がYBBより高いか。設備が良いからだ。
わかってるなら乗り換えるだろ。乗り換えないのは貧乏人の証拠。
金は出さない文句は言う。お前は消費者として間違っているぞと。
803名無しさんに接続中…:02/08/26 22:00 ID:SOa5jAxU
>>799
YBBモデムの配送をクロネコヤマトに依頼する
当然クロネコヤマトは配送先の住所氏名電話番号を知ることになる
これを情報の流出と呼ぶのか?

ID:HulMUuyqみたいな奴は信者にとって迷惑なだけであろう
804名無しさんに接続中…:02/08/26 22:11 ID:JXdeZdDi
>>803
ユーザー名なんか自ら名乗りまくるコミュニティすらあるしな。
805名無しさんに接続中…:02/08/26 23:37 ID:x6rQFCNq
>>798
だけども ダケドモ 何度も読んだけど変な文章....
だけども星人?
806名無しさんに接続中…:02/08/26 23:48 ID:P2djo+AY
今月に入って数日繋がったと思ったら、1週間繋がらないとか、
頻繁に障害がでてます。それもこっちがヤイヤイ言ってこの程度。
今日も午後からずーーっと繋がらないので20時頃サポに電話して
保留中に電源入れてみたらリンクした。

も〜どうなってんのか、怒りを通り越して呆れるわ。
12Mサービスはじめてからオカシクないかい??
既存のサービスも満足に提供できんクセに新しい事はじめるな!
こんなのとてもじゃないが「常時接続」じゃない!
いつ障害がでるかわからないから、オークションもメールも
ネット銀行も何も利用できないジャンか!!
どっか入会キャンペーンしてたら乗り移ろうと思ったけど、
大きいキャンペーンって終ったとこばっかり…鬱
807名無しさんに接続中…:02/08/27 00:37 ID:28qxqbjP
>>806
うちもその状況…
通話中の時は繋がるの。
電話をかけない時はWLKランプが点滅しちゃって全然だめ。
いやになっちゃうね、全く。
808名無しさんに接続中…:02/08/27 00:52 ID:nZqu8Nsm
>>807
あ、やっぱり電話すると繋がるの?
もっと早く知ってたらこの方法で繋がる事もあったかもね。

もー、最初はこっちの設定が悪いのかと1日中設定見直したり色々
試行錯誤してたけど、もうY!の問題だってわかったから無駄な
時間使ったの返せ!って感じ。
こんなサービスで開き直ってて大企業として恥ずかしくないのか?ヤフー!
ま、色々恥ずかしい事やりすぎてもう恥辱心とかプライドとか麻痺
しちゃってるかもしれんが、「不誠実」だけは許せん!
809名無しさんに接続中…:02/08/27 00:54 ID:nZqu8Nsm
806=808
接続切ってないのにID違ってる…
知らないうちにリンク切れ切れなのね…
はぁ〜
810794:02/08/27 01:01 ID:VdhpzWk3
>>796
>>797

公式には電話番号しか知らない事になっています。
工事前に相手先に電話するときは
相手の名前を聞かずに電話番号で聞く事になっています。
最近はプライバシーにうるさいので
実際にはSOには住所、電話番号、契約者、申込者が書かれていす。

集まれ!S.O職人!(ジャンパー工事)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1010575972/

質問があったらこのスレで聞いてい見てください。
猫煎餅さんもいますよ。
811名無しさんに接続中…:02/08/27 01:11 ID:emUGbSJJ
大変なことだな!
末端の工事の作業員ごときが、個人情報入手できるんだ!
だからADSL導入してから、変なところからセールス電話がくるんだな。
みかかめ!
いい加減な情報管理しやがって!
作業員め!
給料安いからって名簿なんか売って設けやがって!
どいつもこいつも許せんな!
812名無しさんに接続中…:02/08/27 01:50 ID:7pOLYYsU
>806
同じく今月に入ってから1週間繋がらなかった・・・モデムは数分おきにカチカチと音出してうるさかった。その旨一生懸命にサポセンに電話してたけど「回線調査依頼を出します(1週間〜10日要との事)」との一点張り(ってゆーか、それしか回答方法ないんだよね)
結局、現在も調査結果の連絡入ってないけど、昨日から普通どおりに接続できるようになった。一体なんだったの?そして、また繋がらなくなるんじゃないかと 不安な気持ちになる。

12Mサービス始めてからおかしくなった?って言うのは感じてた。
家以外のyahooBBユーザーも 繋がらないよあぉぉ!と鬱気味になっちゃってる。
どうなってんのかなぁ?yahooの最近って。
813名無しさんに接続中…:02/08/27 01:54 ID:emUGbSJJ
繋がらないってことはないな。
速度が異常に遅いことはよくある。
YBB開始のときもそうだったけど、今度は12Mのせいかよ!
これってもしかしてわざと?
8Mユーザーへの嫌がらせで12Mへ移行させようってか?
814名無しさんに接続中…:02/08/27 08:24 ID:bPXoPTng
>>812-813
激しく同意!
パケットロスが異常に多くなって速度が異常に遅くなることがる・・
いつもは6.5Mbpsくらい出るのに15kbpsとかに・・
MXとかで速度落ちると自分のせいじゃないかと思って毎回焦る・・

大人しく12Mになるんで早く受付開始してくらはい!!
815MXいやん:02/08/27 10:41 ID:M7lBCzFB
>>814
皆でMX遣ったら帯域狭くなるの当たり前だろう。MXせめて夜は辞めてくれ。

通信もしていないのに、WACランプが点灯し続けてるのは大方
MX遣ってる奴のパケットが駄々漏れなんだろうとYBBにメール出したら
暫くたって2度とWACランプが点等し続けることはなくなった。
そのおかげで毎夜極端に速度が落ちていたのが下がらなくなった。

YBBが機器で対応したのか判らんけども、当初のころは改善したけどね。
816名無しさんに接続中…:02/08/27 10:48 ID:PWjw/0fb
>>812-814
最近25kbpsだよ・・・漏れ
817名無しさんに接続中…:02/08/27 11:16 ID:4+Huv34G
http://hstrial-ykami.homestead.com/files/reget.gif

↑さっきからこんな周期で、繋がったり繋がらなかったりの連続です。
818名無しさんに接続中…:02/08/27 12:30 ID:S3oghHSP
>>811が浮きまくってるな
819名無しさんに接続中…:02/08/27 14:54 ID:7x+wR0/v
局から3700メートル離れてるんだけど、320kbpsしかでてないよ〜
これって普通なのかな? レスきぼん
820名無しさんに接続中…:02/08/27 14:58 ID:Ohz3pCWZ
>>811
ププッ 電話帳のデータ消しとけよ
821名無しさんに接続中…:02/08/27 15:09 ID:emUGbSJJ
バッカじゃねえの!
電話帳には名前載ってないし、極力他人には番号教えないでいるんだよ。
それでもセールス電話が来るのは情報漏れ以外のなにものでもないだろ!
ADSL工事以前は一切なかったことなんだからよ!
作業員は名簿なんか売って小銭稼ぎするんじゃねえ!
仕事にプライドはないのか!
あるわけねえか、作業員ごときで・・・
82212Mユーザー:02/08/27 15:14 ID:eLqfD3l7
3400m離れて、1100kbps。正直、もう少し出るかと思ったんだが…
ヤフーよ、速度上げれる方法あるんだったら、公開しろ!
こうなったら、BBphoneを活用するか。
823名無しさんに接続中…:02/08/27 15:27 ID:zq7eULQs
>>822
伝送損失ぐらい併記しろよ。
3400Mは直線距離か線路長か?

速度上げる方法
1、NTT局舎周辺への引っ越し
2、光導入
まぁ数字だけ見てわめくのは速度房と同じだなw
824名無しさんに接続中…:02/08/27 15:31 ID:Ohz3pCWZ
>>821
必死なんだな、わかったわかった
君の為にスレのタイトル(´〜`)YBB障害者専用にしてあげる
825名無しさんに接続中…:02/08/27 15:38 ID:zkgGGrlS
ちょっとスレ違いかもしれないけど
Yahoobbってここみてると確かにまずそうだけどさ

YahooBBはやめよう
http://aomori.cool.ne.jp/yahoobb/

こういうサイトって中傷とかで訴えられないの?
これって犯罪じゃないの?

事実のみの記載は別に問題なし?

yahooをかばう気は全くないがどうなの?

826名無しさんに接続中…:02/08/27 15:49 ID:3yxii5C3
>>824
ワタラ
827名無しさんに接続中…:02/08/27 16:30 ID:emUGbSJJ
>>824
必死なんじゃねえよ!迷惑この上ないんだよ!
必死なのはテレアポのバイトたちだろ!
他人の迷惑も考えずに!
休日にもなりゃ5件も6件もわざわざ早朝と夜に電話かけてきやがって!
バカヤロー!
名簿売った奴が諸悪の根源!
おまえだろ!
828名無しさんに接続中…:02/08/27 17:10 ID:PWjw/0fb
ID:emUGbSJJ君は激しく浮いてるな・・・
829名無しさんに接続中…:02/08/27 17:12 ID:emUGbSJJ
>>828
浮いていようがいまいが、
ADSL工事以降のセールス電話がうざいんだよ!
おまえには関係ない!
830名無しさんに接続中…:02/08/27 17:16 ID:gJiPfjKg
>>827
ワケワカンネェー
昼間っから夕方までスレ違いのレスを粘着質にアゲまくるお前の精神がワカンネェー
名簿から消しとくから、注射打って寝てなさい
831名無しさんに接続中…:02/08/27 17:22 ID:emUGbSJJ
>>830
売った名簿、いまさら消して何の意味がある!
832名無しさんに接続中…:02/08/27 17:23 ID:PWjw/0fb
ID:emUGbSJJ君は激しく浮いてるな・・・
833名無しさんに接続中…:02/08/27 17:47 ID:emUGbSJJ
悪かったな!
悪徳ジャンパー作業員のことを世に知らしめたかったんでね!
834名無しさんに接続中…:02/08/27 17:57 ID:kQPxTmgI
↑なんだこいつは、他の板でもヤフー叩いてるな
IDが変わらないのはヤフー使ってるからか w
835 :02/08/27 19:01 ID:M7lBCzFB
>>833
何か宗教やってるんじゃないのか。そんな気がするよ。
君が今まで何処にも電話番号を教えてないとしたら余程の
引き篭もりだと思うぞ
普通に日常生活送ってれば、通帳の作成から、クレカだ、ポイントカードだ、何かの申込みだ
学校や職場で何かしらと生活してるうえで必ず電話番号記入してるはずだけどね。
通販も利用してないのか。
アニメのDVDか、ギャルゲーか、エロゲーの初回版の申込みでもするのに
電話番号使ってないか?
836名無しさんに接続中…:02/08/27 19:25 ID:S3oghHSP
>>834
そいつが叩いてるのはNTTのジャンパ工事が情報漏洩だということ
つまりNTT叩きのYBB信者だよ。
837名無しさんに接続中…:02/08/27 19:41 ID:VdhpzWk3
NTT関連社員なら電話番号なんていくらでも調べられるよ。
その秘密を外部に漏らしたら犯罪になるだけで
ジャンパー工事人だけに怒っているemUGbSJJは

ジャンパ工事の仕事にすらありつけない無職ヒッキーですか?
838名無しさんに接続中…:02/08/27 20:06 ID:Vnb/M/gy
今なにか起きてますか?
沖縄だけどヤフー繋がりません。
839名無しさんに接続中…:02/08/27 20:07 ID:emUGbSJJ
どうせオレはうざいだろうよ!
勝手に何でも言ってくれ!

でも、これだけは言っておく!
同じ電話番号もう10年以上使っているが、
ADSL工事するまでうるさい電話がなかったのは事実だよ!
今日NTTに弁護士経由で抗議入れたよ!
調査すること約束させたから、いずれはバレるぞ!
糞ジャンパー工事作業員よ!
首洗って待っていやがれ!
840名無しさんに接続中…:02/08/27 20:58 ID:kQPxTmgI
↑基地外のログ

284 :名無しさんに接続中… :02/08/26 21:09 ID:HulMUuyq
>>275 >>276
バッカじゃねえの!
倒産したら、ユーザーは債権者に属するんだよ!
少しは世の中の常識ってモノを知れ!

>>284
ヤフーが倒産すると拭いているが、自分の使っているところを心配した方が
いいじゃないの無理にヤフーに対抗して安くして、加入者はほとんどヤフー
にもっていかれ台所事情は大丈夫なのかなNTTはまだ蓄えがあるけど、他
はやばいんじゃないの。

298 :名無しさんに接続中… :02/08/27 01:27 ID:emUGbSJJ
>>286
おめえなに勘違いしてるんだよ!
よく読めや!

308 :名無しさんに接続中… :02/08/27 16:39 ID:emUGbSJJ
YAHOO!の公式速度ランキング見たんだけど、
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/Speedtest/speedtest_itirann.jsp
1位は10M超えてるけど、他はたいしたことにね。
100位近辺なんて2Mかよ!
こりゃ12Mサービスに移行する必要性は皆無に等しいな・・・

314 :名無しさんに接続中… :02/08/27 17:49 ID:emUGbSJJ
>>312
ボケはおまえだ!
オレが言いたいのは、現状では8Mから12Mに乗り換える必要はないってことだ!
841名無しさんに接続中…:02/08/27 21:13 ID:emUGbSJJ
おまえも暇人だな。
安心しろ!
オレの夏休みは今日でおしまいだからさ!
842名無しさんに接続中…:02/08/27 22:15 ID:8J9+OMLd
ウチも繋がりましぇ〜ん。場所は北部九州のどこか。
843名無しさんに接続中…:02/08/27 22:42 ID:FcSn6tUG
東京ですが9時頃から繋がりません
844名無しさんに接続中…:02/08/27 23:04 ID:8oweDYyU
いい加減繋がりやがれ!
845名無しさんに接続中…:02/08/27 23:18 ID:0Lf+8v42
東京まだ繋がらない。
846名無しさんに接続中…:02/08/28 00:19 ID:bC9p6qLL
いいかげんにしやがれ。日付変わってもまだダメポ。
847名無しさんに接続中…:02/08/28 00:20 ID:G3ctIQSl
ヤフーも、もう終わりだな
848名無しさんに接続中…:02/08/28 01:33 ID:GWQs9lb7
845,846です。
5時間ぶりに繋がりました。
明日、解約の電話をします。YBBさよなら
849名無しさんに接続中…:02/08/28 01:44 ID:r2k3OfxE
>848
解約スムーズに進むといいですね。解約は放置プレイしないのかな??
850名無しさんに接続中…:02/08/28 01:45 ID:5pP46Kwd
>>849
ありえるが
それを承知で入ったのであろう




まさか自分だけは
などという甘い奴は居ないと・・・
851名無しさんに接続中…:02/08/28 01:48 ID:SUXRd4cr
AERA 9月2日号
「孫正義ナスダック廃止でついに限界説」
852778:02/08/28 01:49 ID:+pUI3Q2L
相変わらずなーんもトラブルなし、速度も変わらず。
おかげさまでニュー速にも書き込めるようになりますた。

フレッツISDNからの移行なんで
NTTの基本料金が1/3くらいになって嬉しい。
スレ立てなんか殆どしないし。
信者になりそう・・・みなさんスマソ(;´д⊂
853名無しさんに接続中…:02/08/28 02:06 ID:FezjXUvi
>>852
いやいや
無事でなによりですがな
854名無しさんに接続中…:02/08/28 06:51 ID:IKpl7pD3
なんや、昨日の夜、東京止まってたんか。
BBフォンの相手が、ずっと話し中だったのは
そのせいやったのね。
しかし、障害情報に何も出てないのは、ひどいな

855844:02/08/28 07:35 ID:I37jdePL
まだ繋がんね…
856名無しさんに接続中…:02/08/28 18:00 ID:vDYCwGB1
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/28 17:56:59
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 200kbps(124kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 150kbps(124kB,7.1秒)
推定最大スループット 200kbps(25kB/s)


いつもは4Mbps出てるのに・・・
857856:02/08/28 18:33 ID:vDYCwGB1
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.566Mbps (570.8kByte/sec) 測定品質:96.6
上り回線
 速度:743.7kbps (92.96kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト
測定時刻:2002/8/28(Wed) 18:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

他で計るといつも通り・・・謎だ・・・


858名無しさんに接続中…:02/08/28 18:38 ID:+0mCCi9l
もしトラブッたら、総務省か消費者センター経由で
スムーズに解約出来たみたいよ。>友人たちの話
859名無しさんに接続中…:02/08/29 00:25 ID:izNyt85o
もう3日繋がらない。前にも1週間繋がらない事もあったしな。。
繋がっても速度遅すぎ、ダイアルアップで見た方いい気がするぐらい。w
いい加減キレ気味だが来月引っ越す為今から
乗り換えってのもできんのがつらい。
860名無しさんに接続中…:02/08/29 00:38 ID:XHg3lPB5
>>859
意味不明
引っ越したら電話番号変わるので乗り換えしないといけないんじゃ??

それとも電話番号変わらないの
隣の家に引っ越すとか?
861名無しさんに接続中…:02/08/29 01:36 ID:VDABFkBH
>>860
いまさら乗り換えられないって意味だろ?
おまえの方が意味不明だ!
862名無しさんに接続中…:02/08/29 01:48 ID:uAJFiPUz
>>860
こんだけ読解力がない奴は久々に見た。
863名無しさんに接続中…:02/08/29 02:10 ID:erEZFNZ5
>>860
ワラタヨ
酔ってる?
864アヒャヒャ:02/08/29 08:31 ID:O//gk/Ee
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/29 08:30:46
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(3063kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.71Mbps(195kB,.9秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(779kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
865YahooBB219184144034.bbtec.net:02/08/29 08:33 ID:O//gk/Ee
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.052Mbps (756.4kByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:654.3kbps (81.78kByte/sec) 測定品質:93.3
測定者ホスト:YahooBB219184144034.bbtec.net
測定時刻:2002/8/29(Thu) 8:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

アヒャヒャ
866名無しさんに接続中…:02/08/29 11:17 ID:uYhiniX2
先週から調子が悪くなって、いったん電源アダプタ外すとまた繋がらなくなる
からずっとつけっぱなしにしておきたいんだけど、マズイかな?
かなり熱くなるよね。
もう丸1日以上つけてるけど、もっとやってる人いますかー?
867名無しさんに接続中…:02/08/29 13:29 ID:iVGXL0B4
ぼんのう工作員ご活躍〜スレッド表示を追ってみよう。DHCPのトラブルはもう起こらないそうだ。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=adsla4nkdclbfa1a9a5da5ua1bca3ba3b&sid=1075193&mid=16737&thr=16735&cur=16735&dir=d
868名無しさんに接続中…:02/08/29 14:49 ID:mm/G1WK3
>>866
モデムは本来24時間繋いで置くのが当たり前
それで無ければ常時接続とは言わないだろう。
但し、YBBがいってるけども異常に熱くなるモデムが有るんで
心配なら交換するといってるので交換してもらったらいいと思う。
火事になったなんて話は聞いたことが無いけども、心配なら
長時間家を離れる場合は、雷なんかも考えられるので
コンセントから抜いておく方がいいかも。
下のページを参考に(w
【Yahoo! BB活用 One Point Advice】 ADSLモデムなど、接続機器は涼しい場所に
http://www.bbtec.net/information.php?mode=Show&code=75
869名無しさんに接続中…:02/08/29 15:04 ID:mm/G1WK3
>>867
去年は、よくそのトピに出入りして発言していたけどまだ続いていたんだ。
相変わらず電波ばっかりだな。あそこはくどくてしつこい奴ばかりでイヤン。
870866:02/08/29 16:32 ID:uYhiniX2
>>868
初心者な質問に、詳しくありがとう〜!
言われてみればそうだよね。いつもPC使う時だけその都度繋いだり切ったり
してた私ってw
とりあえず異常に熱くはないみたいなのでこのまま続けてみます(・∀・)
871名無しさんに接続中…:02/08/29 23:48 ID:VDABFkBH
もうすぐ夏休みも終わりだね。
厨房工作員は宿題に追われて遊ぶ暇なくなったみたいだね。
平和な時が訪れそうだ。
872名無しさんに接続中…:02/08/30 03:37 ID:44CABZ2h
>>866
うちもモデムはもう1年近くつけっぱなしにしてるがたいして熱くはならないな。
不良品かもしれないからいちおう問い合わせてみたらどう?
873名無しさんに接続中…:02/08/30 04:24 ID:NaoFvBtT
>>866

もし最近YBBに入ったんならコンボモデム?
あれは初期不良率&熱暴走率高いよ。

漏れのツレはYBBに入って3回、コンボモデムを交換したが
3回とも熱暴走する不良品が送られてきた。
VRYが消えたとたんにネットから切断されてIPが169〜に戻るそうだ。
874866:02/08/30 09:48 ID:DwIlD9Gv
>>872 >>873
どうもありがとう。ここって親切な人多いねえ。
6月に加入したコンボモデムなんだけど、今朝触ってみたら更に熱くなってたよ。
丸2日位なのにちょとコワイ。
1年なんてすごいなー。いいなあ、ちゃんとしたヤツで。
やっぱり交換してもらう事にしまっす。
875名無しさんに接続中…:02/08/31 00:42 ID:jpI098sK
>>872
違う機種の話を持ち出しても・・・・
熱いモデムは初期不良じゃなくて仕様
熱暴走は貴方の運
876名無しさんに接続中…:02/08/31 01:55 ID:4P8X/W9k
あほか?
熱いモデムが使用だってよ!
使ってもいねえくせに。
877名無しさんに接続中…:02/08/31 09:56 ID:MRBvrVkS
>>875
>>868 を読んでくれYBB自体が熱い製品あるのを認めて
交換するといってるんだよ、仕様なら交換なんてするかな。
数十万台もあれば発熱が酷いものも有るってことじゃないのか。
それこそ当たりハズレと言うもの。
本当は全部が全部ある程度発熱するんだが気にする人はゴルァ
するし、他のルーターやモデムで慣れてる人は、しょうがないなと
自分で対策してる。そんなところだろう。
878名無しさんに接続中…:02/08/31 15:07 ID:OjRYcKGL
>>877
アタリハズレだらけなのがYBBの仕様なんだろう(w
879名無しさんに接続中…:02/08/31 15:11 ID:28CnTosQ
夏の間は鉄板でも敷いとけ。
冬になれば暖房代わりになる。
880名無しさんに接続中…:02/08/31 15:29 ID:4P8X/W9k
鉄板敷いてなんになる?
モデムにはゴム足付いてんだぞ!
881名無しさんに接続中…:02/08/31 23:22 ID:ahkSzI+t
つながらないとき、電話の受話器を上げて、また置いてみて。
その後1分くらいでつながることが多いんだけど。
ウチだけかな?
882名無しさんに接続中…:02/08/31 23:57 ID:Xo5upD3V
>>881
宅内の電話配線が問題です。
あとはヤフーの関連スレでも読みあさってくれ。
883名無しさんに接続中…:02/09/01 01:22 ID:aJwTR7sB
>>881
重畳サービス使ってるだろ。
プロパンガスの自動検針・警報、ACR/LCR・・・

884881:02/09/01 19:25 ID:JDMep4PS
そうなんですか? ガスは前問い合わせたらやってないって言われた。
885名無しさんに接続中…:02/09/02 20:11 ID:VzrjkR5z
あのさ、YBBってなんで予定通りのメンテをやらないの?
わざわざメールで連絡しときながら前日にやるなよ!
で、メンテの前後に必ず障害発生。
試験サービスじゃねえぞ!
886名無しさんに接続中…:02/09/02 20:48 ID:lmJeRixR
いま、落ちてない
887名無しさんに接続中…:02/09/02 20:52 ID:nir4NUwf
落ちたみたいだな。
888名無しさんに接続中…:02/09/02 20:58 ID:utyQBK0i
おーい。つながらねーぞー(東京都八王子)
889名無しさんに接続中…:02/09/02 21:05 ID:PunYSvlc
俺のうちだけか?
みんな、落ちなれているのか。
おちているから書きこめないのか
ybb & AirHユーザーどうなのよ
890名無しさんに接続中…:02/09/02 21:25 ID:QSjADRjI
つながってまつ(東京都新宿区)
891名無しさんに接続中…:02/09/02 21:36 ID:X8d+af4G
完璧におちてるぞ。まったく(八王子)
892名無しさんに接続中…:02/09/02 21:45 ID:X8d+af4G
いったいいつになったら繋がるのか
893名無しさんに接続中…:02/09/02 21:46 ID:QSjADRjI
落ちてる人のために本日の障害情報を晒します。
当てになりませんが気休めにどうぞ。

近畿地域の障害情報
下記の日時にて、弊社ネットワーク機器で障害が発生いたしました。
対象地域(局舎)をご利用のお客様にはたいへんご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------

発生日時: 2002年09月02日 午前11時18分〜午後4時01分
影響範囲: 奈良県 香芝局ご利用の一部のお客様
備  考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響がありました。
894名無しさんに接続中…:02/09/02 21:47 ID:QSjADRjI
本日のメンテナンス情報
下記の日時にネットワーク関連のメンテナンスを予定しております。
対象局をご利用のお客様は、記載の日時において繋がりにくくなりますので、なにとぞご了承願います。
--------------------------------------------------------------------------------

日時: 2002年09月02日 午前4時00分〜午前6時00分
対象: 愛知県 名古屋山田局をご利用のお客様
備考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響があります。

--------------------------------------------------------------------------------

日時: 2002年09月02日 午前4時00分〜午前6時00分
対象: 埼玉県 新座、志木、朝霞局をご利用のお客様
備考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響があります。

--------------------------------------------------------------------------------

日時: 2002年09月02日 午前5時00分〜午前7時00分
対象: 千葉県 松戸高塚局ご利用のお客様
備考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響があります。
895名無しさんに接続中…:02/09/02 21:55 ID:X8d+af4G
IPが取得できていない。まじ深刻(八王子)
896名無しさんに接続中…:02/09/02 22:04 ID:X8d+af4G
完全に障害だな(八王子)
897名無しさんに接続中…:02/09/03 02:02 ID:UmtvkEcX
八王子の知り合いんところBBポンがつながりません。
ネットつながらないってさ!
898名無しさんに接続中…:02/09/03 04:08 ID:Jr6OgvJg
障害age
899名無しさんに接続中…:02/09/03 05:07 ID:HHC6eufn

また落ちてるのか!
900名無しさんに接続中…:02/09/03 05:49 ID:kYn1jWxK
どうにもならん最悪だ
901名無しさんに接続中…:02/09/03 06:55 ID:uH07YD7U
直ってる。ほっ
会社いってきまーす。
902 :02/09/03 07:29 ID:vtaOH27B
YBB使用するにはバックアップは必須ということか。
俺は使ったこと無いけど、ダイアルアップのAPも障害発生時には仕えんのかな?
今までは無かったんだけども、なんか此の頃WEB廻ってる時に急に反応がなくなるんで
モデム見るとWLKランプが消えてる、直ぐに繋がるんだがなんだかな?
今年の春までは凄い快調だったんだけども
わけのわからんサービスは止めてくれないかな。本当にBBフォンADSLに影響ないのか。
903名無しさんに接続中…:02/09/03 08:07 ID:ohUh6Djp
まだ、つながらない。
904名無しさんに接続中…:02/09/03 15:17 ID:8pnn5S6Z
>>902
Y!BBのダイアルアップはY!BBのネトワクじゃないよ。だから使える。
905名無しさんに接続中…:02/09/03 15:34 ID:UmtvkEcX
BBフォンADSLに影響してるのは確実!
速度落ちてるもん!
加入者の増加がいけない!
906名無しさんに接続中…:02/09/03 15:54 ID:0hvkBEsJ
嘘を付いているのはどっちだ?
BBTは関東地域の障害なんてないって言っているぞ。

http://www.bbtec.net/support/report/trouble/index.php?mode=Show&area=2
素晴らしく安定したサービスじゃないか。
過去の障害は発生日時: 2002年08月31日 午前0時10分〜午前0時17分の1件だけ。
オレもY!BBに乗り換えようかな・・・プッ
907名無しさんに接続中…:02/09/03 16:17 ID:SEYC+lA8
>>906
そんな情報当てになんねえよ。
まじでYBBやばい。他のプロバに乗り換えたほうがいい。

測定時刻 2002/09/03 16:14:18
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(3063kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.79Mbps(195kB,.9秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(736kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
908名無しさんに接続中…:02/09/03 17:05 ID:2CL3quT7
赤坂局だけど、今までノートラブルだったのに、
今夜未明より全くIPが取得できない状態(LLK点灯、WLK点滅)が続いている。
YBBに報告したらYBB範囲の調査に3週間、NTTの調査で1ヶ月かかると言われた。
そんな無責任なサポートって信じられない。。
909名無しさんに接続中…:02/09/03 17:25 ID:BBgTqOCI
>>908
YBBならもはや常識だと思うけど。
その場合、料金はリンクするまで払わなくていいの?
910名無しさんに接続中…:02/09/03 17:27 ID:2CL3quT7
調査の結果がでて、完全にリンクされていない事を確認するまで課金されるんだとっ!!
911名無しさんに接続中…:02/09/03 17:39 ID:BBgTqOCI
>>910
それは痛いですな。
俺だったら一ヶ月もリンクしないかもしれないなら他に乗り換えた方が早いんじゃないかな?
912名無しさんに接続中…:02/09/03 17:48 ID:8pnn5S6Z
赤坂なんていいとこ住んでるお金持ちがY!BB使うなよ(w
913名無しさんに接続中…:02/09/03 17:58 ID:G2DQAb8H
>>912
金持ほど財布の紐は固いものなんだよ。
914906:02/09/03 18:56 ID:UyA4XFaC
>>906でカキコした時(15:54)には何の情報もなかったな。(w
それが何時の間にやら

発生日時: 2002年09月03日 午前10時13分〜午前10時25分 午前11時25分〜午後1時11分
影響範囲: 東京23区 23区の一部のお客様:午前10時13分〜午前10時25分、午前11時25分〜午後1時11分。
神奈川、埼玉、山梨、長野、新潟、栃木、千葉、茨木、群馬の一部のお客様:午前11時25分〜午後1時11分。
備  考: 上記時間帯BBフォンサービスのご利用に影響がありました

だってさ。
Y!BBの障害情報って何時、更新したのかも分からないんだね。
銭を取っているのに随分と変わったISPだね。
これだけでもクレームの嵐に見舞われても可笑しくないんじゃない?プッ
915名無しさんに接続中…:02/09/03 19:04 ID:2CL3quT7
>>912
家賃が高くてYBBしか選択できないという罠(w
916名無しさんに接続中…:02/09/03 20:28 ID:uH07YD7U
障害情報に載らない障害は多数あると思う。知ってて載せてないのか。
障害を把握できないのかはわかならない。関係者の意見をききたい。
917名無しさんに接続中…:02/09/03 20:58 ID:ncKfdA8D
>>904
NTT PCのインフォスフィア
918名無しさんに接続中…:02/09/03 21:56 ID:kvcXVlZX
>>908
なんで素直にその期間に頷く?なんで総務省に泣きつかない?
3週間なんて殆ど奴らの待ち期間だろ?
総務省にゴラしてもらったら数日中に対応という気がするが?

漏れなら3週間なんて言われたら、即座に総務省にちくるが?
919名無しさんに接続中…:02/09/03 22:14 ID:y5v8iVOX
>>916
知ってて載せないんだろ。
騒ぎが大きくなると仕方なく載せているんだろう。
障害を把握出来ていないとしたらコワー。

なんでこんな所を利用する必要があるのかね?
BBフォンで通話料を大幅に節約出来るヤシか、
NTT以外の選択肢がないヤシしか利用価値ないだろう。
安って言ったて月に僅か数百円、他でも始まる12M
なら百円ぐらいの差だものな〜
920名無しさんに接続中…:02/09/03 22:16 ID:vtaOH27B
即座に解約で直ぐにジャンパー外さないと総務省にゴルァすると言う。
のが正しい対応ではなかったかと。

NTTのフレッツなら午前中に頼めば午後には連絡来るけど
結論でなくても、一応は。但し直ぐ回線の状況はわかるみたいだな。
調べること自体は簡単らしい。
921908:02/09/03 23:15 ID:2CL3quT7
908です。
みなさんの書き込みとネットを検索したら、よくあることみたいですね。
ありがとうございます。早速解約します。
まさか解約するのに時間がまたかかるとか・・・
922名無しさんに接続中…:02/09/04 23:14 ID:zBHXStlj
モデムのWLKランプ点滅して接続できなくなって3日いつになったら接続できるのだろう?
久しぶりにアナログモデムの音聞いたよ。
サポートセンターに問い合わせたら今調査中だって、、、、トホホ
923名無しさんに接続中…:02/09/04 23:23 ID:+t2APuQ0
>>922
WLK点滅は壊滅的。
調査中って言うのは「対応する順番待ち」だから「何もしていない」と言う事。
1.モデムの故障。2.DSLAMのポート不良。3.ジャンパー工事ミス。4.回線状態の悪化。
これ位の可能性だね。

1.は知人にモデム借りてくるべし。2.はリモートでも解るはず。3.は殆ど無い。
4.は結構あるけど、放置されるな。

いずれにしても本気で放置されるパターンだね。
素直に待つか、総務省使うか、4.で無い自信があるなら解約して他社に移るか。

まあ「障害発生時はクソ」である事は共通認識だから、それなりに行動すべし。
924名無しさんに接続中…:02/09/05 03:16 ID:hvUTj8Ml
>922
私も同じような状況で調査回答待ちです。回線調査は終わったけど、問題なしだって・・・(本当か?)で、今度はヤフーのサーバー調べるそうです。(約3週間・・・)
やや鬱です・・・
現在みなさん、どうですか?
ちなみにこちらは横浜、ランプが不規則に点滅&全消灯(PWR以外)で、まともに接続できないよー
カティカティうるさいしね。
925名無しさんに接続中…:02/09/05 03:21 ID:39gNbmRJ
横浜ですが、一時繋がりませんでしたよね。
926名無しさんに接続中…:02/09/05 03:39 ID:3UgOqnc8
家も開通予定日初日から接続出来ませんでした。
サポセンに電話しまくって急かしたのが功を奏したのか、
今は何とかつながっています。が、時々VRYのランプが消えて切断…
再びサポセンに電話したら「回線調査していますのでそれまで
お待ちください」との事。その間は課金停止の措置をとってもらいましたが
927名無しさんに接続中…:02/09/05 08:53 ID:KHAOwLpR
関東地域のメンテナンス情報

日時: 2002年09月06日 午前2時00分〜午前6時00分
対象: 東京23区 東京赤坂、霞ヶ関、丸の内局をご利用のお客様

日時: 2002年09月09日 午前2時00分〜午前6時00分
対象: 東京23区 茅場兜、浜町、東京青山局をご利用のお客様

日時: 2002年09月10日 午前2時00分〜午前6時00分
対象: 東京23区 小石川、東京大塚、池袋局をご利用のお客様

日時: 2002年09月11日 午前2時00分〜午前6時00分
対象: 東京23区 駒込第2、田端尾久、東京荒川局をご利用のお客様

今週末は何かトラブル発生の予感・・・

928 :02/09/05 11:08 ID:4kpugsAG
これだけ評判が悪いのにボーボーを申し込むやつがいるなんて。。。
おまえらバカですか?
基地外ですか?
チョソですか?
929うわああん:02/09/05 12:23 ID:9zZ1pv4E
光回線からの収容替えで、心配していたがモデムのランプは正常に点灯・・が
つながらない!色々やったがだめで、しょうがなくサポートに電話したが、な
ぜかランプがその間に消灯?これはいったいなんでしょう?後はみなさまと同じく
回線調査に2週間・・・・。この場合は結局だめな場合収容替えのお金はしょうが
なくてもそのために(用意しろってメールにかいてあったからヤフーショッピング
?で買った)買った無線LANセットは引き取ってもらえないのでしょうか?
930名無しさんに接続中…:02/09/05 13:29 ID:4l5C6x33
>>928
ワタスはNTTで大トラブルが発生しますた
931 :02/09/05 16:33 ID:LY01snXp
>>927
メンテナンスしてすぐ繋がる人と1日以上待たないと繋がらない人がいる。
これは本当の話。サポセンに電話しても、時間を置いて、モデム、パソコン
の再起動をお願いしますとしか言えない。
まぁ翌日繋がらなかったとしてももう1日としか言えないね。
原因を調べてもらっても、途中で復旧してしまうケースが多いから原因不明
のまま回線復旧により調査終了ですw
932名無しさんに接続中…:02/09/05 16:59 ID:lMhx72fp
くされみかかの工作員
往生際悪いぞ
933名無しさんに接続中…:02/09/05 17:47 ID:6P/clztr
>>932
れべめ君?
934名無しさんに接続中…:02/09/05 22:43 ID:JwvX+R8T
>>932
キティ君?
935名無しさんに接続中…:02/09/06 00:18 ID:6orGIu1l
>>934
腐れみかかのリストラ要員ハケーソw
936名無しさんに接続中…:02/09/06 00:38 ID:dJfZlkJU
契約してからの2ヶ月間、長くて30分短いと1〜2分で回線切れてた。
さすがに頭にきてサポートに電話するとモデムの故障なんで交換しますとの
ことで送ってもらうことに。モデムの初期不良多いみたいなので納得してたのだが
電話した次の日からPC環境なにも変わってないのに回線切れなくなったのはなぜ?
回線切れなくなったんだけどモデム届いたら交換したほうがいいのかな?
9371000:02/09/06 01:19 ID:yKN/opKA
これだけ評判が悪いのにボーボーを申し込むやつがいるなんて。。。
おまえらバカですか?
基地外ですか?
チョソですか?
禿げですか?

938課長八神:02/09/06 01:28 ID:7h6reC98
>>922
都内某局かな?
同じく繋がらなくなってから三日。
珍しく向こうから電話がかかってきて,何でも局ごと落ちてるんだと。
黎明期から慣れた所業ではあるけど,なんだかな。
939名無しさんに接続中…:02/09/06 02:09 ID:zH7IsBF7
http://navi.rbbtoday.com/cgi-bin/enquete/disp.cgi
みかか&良悪工作員が頑張っておるな。
あほ〜工作員の努力が明らかに足りん!けしからんことだ。
940名無しさんに接続中…:02/09/06 03:27 ID:z1FtLgif
>>937

値段相応って感じじゃない?
最近は開通早いしな
941名無しさんに接続中…:02/09/06 03:30 ID:cJ/tfCTZ
いま禿しく重くないですか?@埼玉
942名無しさんに接続中…:02/09/06 03:32 ID:Hz3UuWPx
なんかめちゃ重いぞ @神戸
12Mの弊害か?
943名無しさんに接続中…:02/09/06 03:33 ID:i7+g3ppb
現在発生中の障害情報

現在発生している障害の情報はございません。
944名無しさんに接続中…:02/09/06 03:36 ID:Hz3UuWPx
なんか56kを思い出させる重さ
945中野ですが:02/09/06 03:39 ID:L28OLPBY
つながらないぞ! とダイヤルアップで文句。
946名無しさんに接続中…:02/09/06 03:40 ID:FHNBmi+Q
重い。。。@埼玉
947名無しさんに接続中…:02/09/06 03:41 ID:oDOYeWsx
福岡も
948名無しさんに接続中…:02/09/06 03:42 ID:c6KS0GfB
多摩市だけど、5ふんくらいつながらなくなったぞ!
同じやついる?
949静岡:02/09/06 03:43 ID:YVMLfWj8
繋がらないぞゴルァ!
3時ちょっとすぎに急に繋がらなくなったよ
またDNSの不調かな怒るよ
別の回線で接続してるけどこんなのが毎度だと
困るんだけど
950名無しさんに接続中…:02/09/06 03:46 ID:PPWhmn8+
静岡直った
15分くらいかな使えなかったのは。
951名無しさんに接続中…:02/09/06 03:54 ID:o0yRSLO1
埼玉だが3時過ぎからDNSが引けなくなった。
現在 yahoo.com とかひけない。
952名無しさんに接続中…:02/09/06 04:15 ID:n49KZrXz
さっき繋がらなかった。珍しくすぐ治ったけど
953名無しさんに接続中…:02/09/06 04:16 ID:n49KZrXz
BBPは使えたな
954名無しさんに接続中…:02/09/06 04:22 ID:Hz3UuWPx
まただよ
955名無しさんに接続中…:02/09/06 04:44 ID:8WUhWimT
960とった人は次スレよろしく。
956名無しさんに接続中…:02/09/06 05:21 ID:x2gYbkcp
957名無しさんに接続中…:02/09/06 05:21 ID:x2gYbkcp
960とった人は次スレよろしく。
958名無しさんに接続中…:02/09/06 05:23 ID:o0yRSLO1
www.yahoo.com は引けたがまだ引けないサイトがある。
いい加減にしてくれ。

959名無しさんに接続中…:02/09/06 05:24 ID:Zy6baWQE
960とった人は次スレよろしく。
960痔スレ:02/09/06 05:44 ID:NrrUKyUu
961名無しさんに接続中…:02/09/06 05:54 ID:X8PSIWB2
安いのに文句言うなよ!!
962 :02/09/06 07:44 ID:PPWhmn8+
YBBさあ
他のADSL事業者が妨害しなくても
色々遣り過ぎて自壊するんじゃないかと凄い心配。

あまり色々ぶら下げると基幹のシステムもおかしくならんか。
此の頃広範囲なシステム障害多すぎ。
温泉旅館の建て増し見たく収拾つかなくならんか。

去年から今年の初めまでは、個々の障害は会ったけど
こんなこと無かったと思うけど。
963名無しさんに接続中…:02/09/06 07:58 ID:Xu8e1X2Y
>>962
> 温泉旅館の建て増し見たく収拾つかなくならんか。

表現が上手いねぇ〜
964名無しさんに接続中…:02/09/07 03:04 ID:LQYIm+21
日時: 2002年09月07日 午前3時00分〜午前6時00分
対象: 東京23区 でご利用のお客様
備考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用時に、繋がりにくくなる場合があります。

http://www.bbtec.net/support/report/


確かに重い
965名無しさんに接続中…:02/09/07 03:54 ID:+Q7x436s
さっきまで重かったけど、今は快適。つうか、
速度計測したら過去最高だった。YBB最高!都内っす。
966名無しさんに接続中…:02/09/07 05:29 ID:YW3rDhyt
BBポン、落ちてんぞ
967名無しさんに接続中…:02/09/07 21:05 ID:giKqvqXz
ばぁ〜か!
メンテだっちゅうの!
968記録更新:02/09/08 07:06 ID:UPjWWKCa
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/08 07:06:11
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.81Mbps(195kB,.9秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(784kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
969埋め:02/09/08 11:27 ID:UPjWWKCa
Radish Network Speed Testing
下り回線速度測定結果
測定結果
平均 6.230Mbps (778.8kByte/sec)

970970:02/09/08 11:28 ID:UPjWWKCa
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/09/08(Sun) 11:27:40
Download: 6.39Mbps
Upload: 696.91kbps
971971:02/09/08 11:29 ID:UPjWWKCa
同時データ受信速度測定値
受信開始: 2002/09/08 11:28:52.907
データサイズ = 1 M バイト/接続 × 2 接続
総受信時間 = 2.333 秒
総平均速度(バイト/秒) = 857 k バイト/秒
総平均速度(ビット/秒) = 6.858 M bps
972972:02/09/08 11:30 ID:UPjWWKCa
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/9/8 11:29:54
調査対象 : yahoobb
--------------------------------------------------
1回目 : 257128 Byte 0.51 sec 503.19 kB/s 4025 kbps
2回目 : 288956 Byte 0.43 sec 670.43 kB/s 5363 kbps
3回目 : 288956 Byte 0.46 sec 626.80 kB/s 5014 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 835040 Byte
合計伝送時間 : 1.40 sec
平均スループット : 4761 kbps 595.18 kB/s
973973:02/09/08 11:32 ID:UPjWWKCa
 測定日時 : 2002/09/08  11:31:56
 回線種類 : ADSL(8M系)
 回線速度 : 8 Mbps

 対象host : oak.dti.ne.jp

 実効速度(bit) : 6013.3 Kbit/秒 ( 5.87 Mbit/秒 )
 実効速度(byte) : 751.66 Kbyte/秒 ( 0.734 Mbyte/秒 )

 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 1.36 秒
 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 6.81 秒

 備考 : Win32 / 1024x768
974974:02/09/08 11:34 ID:UPjWWKCa
測定時刻:2002/9/8(日) 11:33:53
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:ASAHI
回線種類:ADSL8M
計測結果:
  ■テストタイプN:6.192Mbps
  ■テストタイプB:6.179Mbps
※B値、N値のバランスがとれています。
975975:02/09/08 11:45 ID:UPjWWKCa
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/09/08 11:34:43
1.WebARENA / 5895.094kbps(5.895Mbps) 754.64kB/sec
2.PLALA / 5842.271kbps(5.842Mbps) 747.75kB/sec
3.ASAHI-Net / 5876.825kbps(5.876Mbps) 752.05kB/sec
推定転送速度 / 5895.094kbps(5.895Mbps) 754.64kB/sec
976976:02/09/08 11:51 ID:UPjWWKCa
TARGET park.zero.ad.jp
DATE Sun Sep 8 11:50:52 UTC+0900 2002
TIME 7.03 sec
YOU 5960 Kbps
FLETS 1.5M
METALLIC 1.6M
ISDN 64k
977名無しさんに接続中…:02/09/10 01:13 ID:OcFgqGvw
おい、今めちゃくちゃ遅くねえか?
978名無しさんに接続中…:02/09/10 05:33 ID:y0sOpFC1
てすと
979名無しさんに接続中…:02/09/10 09:28 ID:ye0/xHbA
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/10 09:27:19
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 560kbps(195kB,2.3秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(791kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

今日は速いな。
んじゃ、職安行ってくる!
980名無しさんに接続中…:02/09/13 03:25 ID:KJR5bPas
なんか微妙に経路障害が出てるな。
繋がる鯖、繋がらない鯖が出てるような?
981 :02/09/13 03:28 ID:P/UbSMsk
今、YBBつながってますか?全然、表示されない。落ちてる。でも、2ちゃんには、書き込める。なんでだろ?
982名無しさんに接続中…:02/09/13 03:29 ID:xzgMPH06
うちも・・・
google繋がらない(;´д⊂)
まあ串させばいいけどね。
983名無しさんに接続中…:02/09/13 03:29 ID:Yf6DX1XL
>>981
同じく。
984名無しさんに接続中…:02/09/13 03:31 ID:ytNRX8OV
埼玉深谷2局、完全に落ちました。
985名無しさんに接続中…:02/09/13 03:32 ID:t2MwDcmQ
あー、やっぱウチだけじゃなかったのか。モデムが逝ったかと思た。
986名無しさんに接続中…:02/09/13 03:32 ID:I5iyIIbv
こちら東京都内、10分ほど前からつながりません。
987名無しさんに接続中…:02/09/13 03:32 ID:MJbabnAg
さっきまで落ちてましたが、今復活しました。
なんでこういう中途半端なもみ消されるような障害が多いんでしょうね!
夜中は予定外のメンテしまくってるってことですか?
988名無しさんに接続中…:02/09/13 03:34 ID:B4/2lEqZ
大阪鶴見区もまったくつながらんわ
どないしてくれんねん!
989名無しさんに接続中…:02/09/13 03:36 ID:6mabNffn
日野高幡局 逝ってる模様・・・・
990名無しさんに接続中…:02/09/13 03:36 ID:pRjRfgE2
次スレあるの?携帯からだから把握出来ない
991名無しさんに接続中…:02/09/13 03:37 ID:Ui7fAkxZ
pingしてみたら、どうやらDNSサーバが落ちているらしい。
おれも串差したいけど、サイトにつなげないから検索できぬ(笑

MXやってたのに…
992名無しさんに接続中…:02/09/13 03:39 ID:P/UbSMsk
あ、戻った。よかった。
993名無しさんに接続中…:02/09/13 03:40 ID:mzLvorF0
新宿区もダメ
994名無しさんに接続中…:02/09/13 03:40 ID:yKyA7HbX
東京23ただいま復活
995名無しさんに接続中…:02/09/13 03:40 ID:cy4jWMZB
浅草今戻った。マジふざけんなヤフ。
996名無しさんに接続中…:02/09/13 03:41 ID:PLbR+Pg0
内蔵アナログモデム買ってて良かった。
997名無しさんに接続中…:02/09/13 03:42 ID:cy4jWMZB
また重くなった。
998名無しさんに接続中…:02/09/13 03:42 ID:NRXrmV9E
やっぱそうか、静岡落ちたのは他も一緒だったのか。ちなみに俺は浜松
999名無しさんに接続中…:02/09/13 03:42 ID:klHHHnPg
京都もだめ
1000名無しさんに接続中…:02/09/13 03:42 ID:0yJzqRBf
豊田もだめぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。