★ADSL転送速度を測定しよう PART9★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
2名無しさんに接続中…:02/06/08 18:49 ID:u6GhDQcl
2
3名無しさんに接続中…:02/06/08 18:58 ID:sGzEYSOR
線路距離長 3300m

伝送損失  60dB

どうでしょう?ADSL止めた方がいいですかね?
NTT西日本の人に伝送損失に問題があるので止めた方が良いと言われた。
私と同じように、不利な条件な人でどのくらい回線速度が出てるか教えてください。

4名無しさんに接続中…:02/06/08 19:03 ID:nfH8GVmt
>>3
1.5Mなら問題は無いと思うよ。
8Mはやめたほうが... 損失が...
5名無しさんに接続中…:02/06/08 19:05 ID:sGzEYSOR
>>4
8Mだとやっぱ負担かかるんですかね?
でも何故なんでしょうか?
不思議。

6名無しさんに接続中…:02/06/08 19:06 ID:qZdh7NYF
>>3
うちは線路距離長3660m、伝送損失は45dB
最大スループットは580kbps(;´Д`)

NTT東日本です。
76:02/06/08 19:07 ID:qZdh7NYF
忘れてた、1.5Mでした。
8:02/06/08 19:08 ID:sGzEYSOR
>>6
でも580も出れば満足じゃ?
あなたの条件で580も出るんだったら
俺は8Mでどれくらい出るのであろうか・・・。
72dBの人で1.2M出てる凄い人も居るようなので
ちょっと期待してみる。
9YBB@岡山市:02/06/08 19:39 ID:O3picAQc
一昨日からYBBの速度が半分になってるよ・・・鬱
10eA@横浜市:02/06/08 20:01 ID:d3zHzEjn
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/08 19:57:51
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/rimnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.97Mbps(1764kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.60Mbps(195kB,.6秒)
推定最大スループット 2.97Mbps(372kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

11名無しさんに接続中…:02/06/08 20:30 ID:y5WP7DWy
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/08 20:28:41
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(792kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

この時間にしては、まあまあだな。
121st_children ◆rwwRQZn. :02/06/08 21:01 ID:LjwpKqte
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/08 20:53:27  
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP 非公開/非公開
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.34Mbps(539kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.31Mbps(539kB,3.3秒)
推定最大スループット 1.34Mbps(168kB/s)
コメント (非公開)としては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
13YBB@岡山市:02/06/08 21:14 ID:LzkJl+n5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/08 21:13:37
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(671kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

modemの電源切ったら復活シターヨ
14名無しさんに接続中…:02/06/08 23:08 ID:i/t025Ve
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/08 23:09:53
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(752kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
15名無しさんに接続中…:02/06/09 01:12 ID:ahT+aSqB
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/09 00:50:08
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(2244kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(1441kB,2.1秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(801kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

漏れのPCはセレ433&64M。
NetTuneを使用する前は600bpsですた。これすごひ。。。
16名無しさんに接続中…:02/06/09 03:10 ID:W3R0Me+J
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/09 03:08:48
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/u-netsurf
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.24Mbps(974kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.93Mbps(539kB,2.3秒)
推定最大スループット 2.24Mbps(280kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

こんなもんか?
17名無しさんに接続中…:02/06/09 04:58 ID:JY65FRmR
>>3
減衰値 53 dB 以上〜http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1009724236/
スレの287です。

>線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル)2550m
>伝送損失57dB
我が家も、ntt西のHPではこんな値でしたが

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/09 04:43:29
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

これだけ出てます。NetTuneでいじくる前でも900k程でした。
ただし、今年の春までフレッツISDNすらサービスエリア外だった「ド田舎」での話なので、
参考になるかどうか分かりませんけど。
18名無しさんに接続中…:02/06/09 05:31 ID:ULjuCTzF
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/09 05:18:27
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.57Mbps(1441kB,6.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.58Mbps(1441kB,6.9秒)
推定最大スループット 1.58Mbps(197kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

伝送損失 36db
今日はじめてMTU、RWIN調整してみました。
調節する前は毎回1.7Mぐらいでてました。
DRTCPでmaxMTU1500、Rwinを1460×44の64240に。
調節したあとの1回目の測定では2.45Mでて喜んでいたのに
何回も測定すると1.3Mとか1.8Mとか結果にバラつきが・・・・・。
こういうことってあるんですかねぇ?
評判のいいNetTune使ってみようかな。


19名無しさんに接続中…:02/06/09 10:59 ID:KcyLyxb0
>>18
RWINを必要以上に大きくしすぎると、かえって速度が不安定になる場合が
あります。ほどほどの値にしておいた方がいいかもしれません。それと、
同じ値に設定をするのであれば、どの設定ソフトを使っても同じことです。
20名無しさんに接続中…:02/06/09 17:55 ID:dcP2//ru
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/09 17:52:16
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(758kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

21名無しさんに接続中…:02/06/09 22:54 ID:sKh7zsZL
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/09 22:50:19
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(2244kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(751kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
22名無しさんに接続中…:02/06/09 23:38 ID:BBRI/d7y
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/09 23:38:05
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(755kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
23名無しさんに接続中…:02/06/10 03:36 ID:6Ofabg9/
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/10 04:02:55
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 490kbps(264kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) NaNMbps(195kB,5.4秒)
推定最大スループット 490kbps(62kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

だってさ(ToT)
24名無しさんに接続中…:02/06/10 12:10 ID:Ff0dBCXY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2030/06/10 12:24:31
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.01Mbps(539kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.03Mbps(539kB,4.4秒)
推定最大スループット 1.03Mbps(129kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
25名無しさんに接続中…:02/06/10 16:35 ID:uL6k/bQi
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/10 16:32:44
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.1Mbps(3063kB,3.9秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(889kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

最近なにもしていないのに5→7にスピードがあがりました。
なぜなんでしょうか?
26pipi:02/06/10 18:09 ID:+FPQhnxz
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/10 18:07:06
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.13Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 950kbps(539kB,4.5秒)
推定最大スループット 1.13Mbps(141kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

これって8M にできるでしょうかね。
2723:02/06/10 20:10 ID:6Ofabg9/
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/10 20:37:13
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.59Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 420kbps(195kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.59Mbps(199kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

何故か早くなった(汗
28名無しさんに接続中…:02/06/10 22:23 ID:/j+nfgZZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/10 22:22:34
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 670kbps(124kB,1.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット 1.24Mbps(156kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

29名無しさんに接続中…:02/06/11 00:38 ID:3j9/As1L
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/11 00:35:52
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.06Mbps(974kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.68Mbps(333kB,1.6秒)
推定最大スループット 2.06Mbps(257kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

ISDNテレホーダイは健康を損なうおそれがありますのでおやめ下さい。
30名無しさんに接続中…:02/06/11 00:59 ID:Apsq5DvT
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/11 00:48:43
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.77Mbps(1441kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.89Mbps(1441kB,3.2秒)
推定最大スループット 3.89Mbps(486kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

2.5キロ損失38dbならこんなものか
31名無しさんに接続中…:02/06/11 09:46 ID:B35ahEsu
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/11 09:46:38
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(757kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
32名無しさんに接続中…:02/06/11 20:38 ID:hSK/IKgq
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/11 20:37:32
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.13Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.08Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.13Mbps(142kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
33舐めた@??局:02/06/11 20:49 ID:iXwcsrcP
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/11 20:46:20
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 690kbps(264kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)

新スレ初カキコ(w
34名無しさんに接続中…:02/06/11 21:00 ID:bPQb9DH4
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/11 20:54:54
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.22Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

2.6キロ損失46dBなんですけど、どうでしょ?
8Mにするのは無理ですかね…?
35名無しさんに接続中…:02/06/11 23:13 ID:iqFjGU29
>>34
あなたの 勇気しだいです。。・。。。・・。。。・・・・・。。。。。
3665dB:02/06/12 19:44 ID:Mqty92U4
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/12 19:43:00
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 960kbps(333kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 930kbps(333kB,3.2秒)
推定最大スループット 960kbps(120kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが
線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
37 :02/06/12 20:00 ID:VqenIqhE
>>34

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/12 19:57:22
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.08Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.42Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.42Mbps(427kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

2.8km 44db
割と速度は出るよ。
38 :02/06/12 20:30 ID:qtvXIjeX
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/12 20:14:18
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(812kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

昨日まで3.3Mぐらいだったのに、今日nettune使ったらこんなにでた!
(゚д゚)ウマー?
39名無しさんに接続中…:02/06/12 20:41 ID:9djMQUXv
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/12 20:39:31
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(2244kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(3063kB,4.9秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(674kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

40名無しさんに接続中…:02/06/12 20:57 ID:bUr65XUM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/12 18:41:15
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(3063kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.9Mbps(3063kB,4.1秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(745kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
41名無しさんに接続中…:02/06/12 21:01 ID:IbMDpddT
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/12 20:57:29
回線種類/線路長 ADSL/5.1km
損失 44dB
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 250kbps(124kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 260kbps(124kB,3.7秒)
推定最大スループット 260kbps(33kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

42名無しさんに接続中…:02/06/12 21:54 ID:XRYjMXNw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/12 21:54:11
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.7Mbps(758kB,1.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.71Mbps(1441kB,3.0秒)
推定最大スループット 5.7Mbps(714kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

43名無しさんに接続中…:02/06/12 22:09 ID:56vbZRha
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/12 22:08:58
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/iij4u
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.55Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(667kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

44 :02/06/13 00:35 ID:3vEcBTyH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/13 00:32:31
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.68Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(1441kB,2.5秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(640kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
45BUSYな時間帯で:02/06/13 00:50 ID:MdKADdBt
結構BUSYな時間帯でこれだけでりゃいいでしょ

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/13 00:46:25
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(812kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

46名無しさんに接続中…:02/06/13 01:06 ID:dpABz6jV
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/13 01:05:32
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.21Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.78Mbps(1441kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.21Mbps(526kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

予想より結構いけてた
4745ですが:02/06/13 08:09 ID:MdKADdBt
朝はこんなもんなんです。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/13 07:59:14
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(863kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5) 
48名無しさんに接続中…:02/06/13 08:16 ID:ws8Mbcpt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/13 08:16:34
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(761kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

うちも朝はすいてますね。
49名無しさんに接続中…:02/06/13 14:25 ID:1FNVChKH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/13 14:21:23
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 480kbps(264kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 440kbps(264kB,4.4秒)
推定最大スループット 480kbps(60kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

今まであらゆる手段を試しても300k以上出たことがなかったのに
最近はかってみたら常時これぐらいになっていた。
なにがあったのだろうか?
50名無しさんに接続中…:02/06/13 15:28 ID:OZazhdQD
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/13 15:27:47
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

51名無しさんに接続中…:02/06/13 17:30 ID:revaz1aN
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/13 17:28:31
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(3063kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.61Mbps(264kB,1.3秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(754kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

時間帯によって違う。この前は推定最大スループットが7.0MbpsだったYO!
52名無しさんに接続中…:02/06/13 20:01 ID:VEjyLJJW
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/13 20:03:46
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 460kbps(264kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 480kbps(264kB,4.5秒)
推定最大スループット 480kbps(60kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

初めは1.5Mでてたけど・・・
53名無しさんに接続中…:02/06/14 08:43 ID:zKBBshWa
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/14 08:41:26
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(866kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
54Fukusima:02/06/14 22:01 ID:jQfmaSm5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/14 21:57:51
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1000kbps(758kB,6.3秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(159kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
55名無しさんに接続中…:02/06/15 08:31 ID:V64TDZfr
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/15 08:29:19
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(819kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

最大スループット更新ヤター
56名無しさんに接続中…:02/06/15 09:23 ID:tZVd7AJb
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/15 09:18:00
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.53Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.37Mbps(1441kB,3.4秒)
推定最大スループット 3.53Mbps(441kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

昨日開通記念!
57名無しさんに接続中…:02/06/15 09:35 ID:L6HUrYpV
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/15 09:31:17
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

Current Attenuation : 2(dB)
58名無しさんに接続中…:02/06/15 11:10 ID:+IL7VgFw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/15 11:06:37
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/sannet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 33kbps(17kB,8.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 17kbps(17kB,6.0秒)
推定最大スループット 33kbps(4kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。8Mbpsサービスに乗り換えても通信速度の向上が見込めません。(5/5)

昨日開通.遅い.4.3kmが問題か?誰か教えて
59名無しさんに接続中…:02/06/15 11:27 ID:L6HUrYpV
>>58
MTU,RWIN調整
ノイズ対策
プロバイダ変える
収容局の近くに引っ越す
60FTTH:02/06/15 12:04 ID:ILYDwchT
ADSL?まだそんなの使ってる奴らいるのか?
俺らから見れば56Kモデムと大して変わりねぇな。
低いレベルで騒いで炉や
61名無しさんに接続中…:02/06/15 12:19 ID:/3KKUrd4
>>60=デブヲタ必死
62名無しさんに接続中…:02/06/15 13:14 ID:H/X5BlQY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/15 13:14:49
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.14Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(721kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
63名無しさんに接続中…:02/06/15 13:21 ID:0xQUqn1y
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/15 13:21:29
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(723kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
64名無しさんに接続中…:02/06/15 13:42 ID:Y40Fz3Fi
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/15 13:39:45
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP その他/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 960kbps(539kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 870kbps(333kB,3.0秒)
推定最大スループット 960kbps(120kB/s)

65名無しさんに接続中… :02/06/15 14:11 ID:EXKn4atk
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/15 14:11:00
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.15Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.06Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.15Mbps(144kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

66名無しさんに接続中…:02/06/16 02:11 ID:gvz0FZjF
ワイアレスとLANケーブルだと大分速度が違いますねぇ

デフォルトの状態で、、、、

ワイアレスの場合

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 02:08:06
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/iij4u
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.78Mbps(1441kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.22Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.78Mbps(472kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)



LANケーブル接続の場合

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 01:56:59
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/iij4u
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.0Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.25Mbps(1764kB,3.8秒)
推定最大スループット 5.0Mbps(627kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
67名無しさんに接続中…:02/06/16 02:41 ID:LIFOvT/e
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 02:37:41
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(2244kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(634kB/s)
コメント もうこれ以上の速度アップは期待出来ません!あきらめてください。(0/5)
68 :02/06/16 03:07 ID:ThHBSqML
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 03:06:28
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

損失は43db
69名無しさんに接続中…:02/06/16 03:11 ID:m6YwS9cP
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 03:11:14
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 140kbps(124kB,6.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 130kbps(33kB,2.1秒)
推定最大スループット 140kbps(17kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。
8Mbpsサービスに乗り換えても通信速度の向上が見込めません。(5/5)

どうだ!
70名無しさんに接続中… :02/06/16 06:48 ID:zBUON+Pj
(。´Д⊂)゚。
71名無しさんに接続中…:02/06/16 10:19 ID:Ns4pBhoT
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 10:18:39
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
72名無しさんに接続中…:02/06/16 10:40 ID:rD2j4LwW
(。´Д⊂)゜。
73名無しさんに接続中…:02/06/16 10:43 ID:LfNiePUa
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 10:38:27
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.04Mbps(758kB,1.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(787kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

8時前までは5.5Mbpsしかでなかったが、この時間になれば快適だ。
やっぱ速度が落ちる原因は、ダイヤルアップユーザーにあったんだな。
74名無しさんに接続中…:02/06/16 10:51 ID:aBKTKgxH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 10:50:40
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.53Mbps(539kB,2.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.39Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 2.53Mbps(316kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

我が家的には早い方。
75名無しさんに接続中…:02/06/16 11:34 ID:LfNiePUa
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 11:30:35
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.64Mbps(1441kB,2.5秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(820kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
76名無しさんに接続中…:02/06/16 13:23 ID:GPFCtfDf
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 13:21:49
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.34Mbps(1764kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(764kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

ホスト1とホスト2で差が大きいのはなぜ?
77名無しさんに接続中…:02/06/17 05:54 ID:wZU2wDdc
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/17 05:51:45
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(684kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
78今日開通:02/06/17 12:53 ID:125wzzmy
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/17 12:48:50
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(758kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.21Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

損失が27dbだったから結構満足。

79名無しさんに接続中…:02/06/17 22:34 ID:dinavFHX
フレッツADSL8Mの場合、(1/5)(かなり速い)と(2/5)(速いほう)の
境目は、だいたい 4.5Mbps あたりかな?
80名無しさんに接続中…:02/06/18 02:50 ID:kEuHZr0+
 下記の測定サイトで”DOWNLOAD SPEED”の上に"traceroute"ボタンがありますので、
これをクリックすることにより上位サイトから利用者端末までの各地点での到達速度が表示されます。
 これを利用すれば、バックボーン速度やどこのポイントで速度低下が起こっているかをチェックできるのでは。
 
 http://www.musen-lan.com/speed/

(実行例)
 
1 203.138.109.4 (203.138.109.4) 0.781 ms
2 f0-1-0-kanda-arena-core1.sphere.ad.jp (203.138.77.81) 1.291 ms
3 f4-0-0-kanda-core6.sphere.ad.jp (202.239.114.77) 0.872 ms
4 202.239.114.34 (202.239.114.34) 1.613 ms
5 f4-0-0-n-otemachi-gw1.sphere.ad.jp (203.138.68.129) 1.585 ms
6 210.150.215.245 (210.150.215.245) 1.340 ms
7 133.205.1.24 (133.205.1.24) 1.641 ms
8 133.205.184.181 (133.205.184.181) 1.913 ms
9 133.205.184.218 (133.205.184.218) 2.249 ms
10 xxx.xxx.xxx.xxx 51.541 ms



アドレス所有者のチェックはこちらから。

[ IPドメインSEARCH ] : IPアドレスまたはドメイン名から企業名や団体名等を検索します。
 
 http://www.mse.co.jp/ip_domain/
 
81名無しさんに接続中…:02/06/18 03:11 ID:1LpTmcUh
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/18 03:11:36
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.93Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.32Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.93Mbps(492kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
82名無しさんに接続中…:02/06/18 03:23 ID:Ws23k/MU
定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/18 03:23:21
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.5Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(818kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
83名無しさんに接続中…:02/06/18 17:52 ID:g6mjQygj
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1230m
○伝送損失 22dB

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/18 17:46:03
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.25Mbps(1764kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.56Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.56Mbps(571kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると
速度向上が期待できます。(1/5)


これってどうなんすかね〜?
84名無しさんに接続中…:02/06/18 18:29 ID:u7AkkKMH
↓の測定サイトが表示されないのですがどうしたのでしょうか?
http://natukiss.3nopage.com/cgi-bin/speed.cgi
85名無しさんに接続中…:02/06/18 19:27 ID:G0OepSpz

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/18 19:23:30
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(3063kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 440kbps(195kB,3.1秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(891kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

(・∀・)イイ!!



86名無しさんに接続中…:02/06/18 20:09 ID:MiHFf4SN
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/18 20:08:21
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/dreamnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.18Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.27Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
87名無しさんに接続中… :02/06/18 21:40 ID:MJruabBo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/18 21:39:37
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.58Mbps(1441kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.60Mbps(1441kB,4.5秒)
推定最大スループット 2.60Mbps(325kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
88名無しさんに接続中…:02/06/18 23:22 ID:VLehSwaZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/18 23:17:36
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.21Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.15Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.21Mbps(401kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

*伝送損失31dbなんだけど、ちょっと微妙な気がする。
*リンク速度自体も3.7Mbpsくらいだし。
89名無しさんに接続中…:02/06/20 11:07 ID:v0p7NJnt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/20 11:05:21
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.18Mbps(333kB,2.6秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

線路距離長 1160m 伝送損失 32dB
907Cさん:02/06/20 17:57 ID:TKF/RI0t
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/20 17:50:25
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/interq_members
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.08Mbps(539kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.06Mbps(539kB,4.2秒)
推定最大スループット 1.08Mbps(135kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

線路長3.5kmでこの結果。それよりも今まで一度もリンク切れ等不具合を
起こした事が無い安定度が満足です(2ヶ月前開通)
でもプロバは(藁
91ふしあな:02/06/20 21:45 ID:xZSRYk8m
>>90
1.5ではそれが 普通だ

おいらも切れたことなどなかったYO。。。
92漏れは曽根8マソ:02/06/22 08:27 ID:0XsqIBYi
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/22 08:25:05
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.37Mbps(1441kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.79Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 4.79Mbps(599kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに
換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
なんか凄い事になってるんですが、23区で局から2.3kmでござる。
何か悪化凄いぞ。
93名無しさんに接続中…:02/06/22 08:28 ID:O8YfwEJY
W杯ビザなし渡航開始でレイプ世界一の韓国人犯罪者日本に大量上陸
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1018732777/356-371
94漏れは曽根8マソ:02/06/22 08:29 ID:0XsqIBYi
あまりに嬉しくてリンク速度書き忘れた
5632 kbps
6.5dB
896 kbps
こんな漢字
95名無しさんに接続中…:02/06/22 09:01 ID:VEi8nUof
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/22 09:00:22
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(157kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

線路距離長 1160m 伝送損失 32dB


96名無しさんに接続中…:02/06/22 09:20 ID:YSzSREHN
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/22 09:10:17
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(758kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

久しぶりに測ったら1.5Mbps近く早くなってた・・・
97名無しさんに接続中…:02/06/22 09:26 ID:9zYgXSMj
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/22 09:26:07
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(761kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

NTT12MタイプのADSLには既存のモデムで対応できるかどうか気になる。
98名無しさんに接続中…:02/06/22 17:06 ID:GXEqLnGi
線路距離長 2900m
伝送損失 48dB

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/22 17:03:37
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(758kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット 1.24Mbps(155kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

MN128-SOHO PAL B&I から RTA55i にかえたら 0.2Mbps 上がったYO
99名無しさんに接続中…:02/06/22 17:59 ID:2b1ZAhtP
損失38db距離2400m
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/22 17:53:56
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.91Mbps(1764kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.99Mbps(1441kB,2.8秒)
推定最大スループット 4.99Mbps(624kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
100名無しさんに接続中…:02/06/22 18:20 ID:G/mP7YGi
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/22 18:17:04
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/dreamnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.98Mbps(974kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.12Mbps(1441kB,4.8秒)
推定最大スループット 2.98Mbps(373kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

101名無しさんに接続中…:02/06/22 20:34 ID:S6Kd2nLT
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/22 20:25:23
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.0Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.0Mbps(2244kB,3.6秒)
推定最大スループット 5.0Mbps(630kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
102町田:02/06/23 03:56 ID:6HwIdr0n
線路距離長 1880m
伝送損失 34dB

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 03:52:04
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(2244kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(659kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

どこも設定いじってないけど
いじったらもっと速くなる?
103名無しさんに接続中…:02/06/23 06:14 ID:ECCpN5FY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 05:53:45
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(864kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

※回線状態 ADSLリンク速度 8064kbps 線路損失 20 dB
104名無しさんに接続中…:02/06/23 06:48 ID:CX2Z1eLj
はいはい
ここでしか自慢できないのね
1057M台出したいのですが:02/06/23 10:15 ID:NFBO6B+M
どうしても頭打ちです。
7M台出したいのですが、工夫できますか?

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 09:54:02
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(863kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
106名無しさんに接続中…:02/06/23 11:34 ID:F8OacgI0
開通してはじめからこんなかんじです
こんなもんなんですか?

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 11:33:29
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 360kbps(195kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 360kbps(195kB,4.3秒)
推定最大スループット 360kbps(45kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

107106:02/06/23 11:55 ID:F8OacgI0
スペックはアソロン1G メモリ384M WINXP PRO です
108106:02/06/23 11:58 ID:F8OacgI0
追加です。
MTU = 1500
MTU is fully optimized for broadband.

MSS = 1460
Maximum useful data in each packet = 1460, which equals MSS.

Default Receive Window (RWIN) = 17520
RWIN Scaling (RFC1323) = 0 bits
Unscaled Receive Window = 17520
RWIN is a multiple of MSS
Other values for RWIN that might work well with your current MTU/MSS:
513920 (MSS x 44 * scale factor of 8)
256960 (MSS x 44 * scale factor of 4)
128480 (MSS x 44 * scale factor of 2)
64240 (MSS x 44)

109名無しさんに接続中…:02/06/23 12:23 ID:cTKB8982
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 12:22:24
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.65Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(646kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

110z218-225-134-168.dialup.wakwak.ne.jp:02/06/23 12:58 ID:3yuWaK52
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 12:57:14
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.30Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(163kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
111名無しさんに接続中…:02/06/23 13:33 ID:Nm82Vlfl
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 13:24:04
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(163kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

112名無しさんに接続中…:02/06/23 15:28 ID:igfwZ+eH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 15:27:34
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
113名無しさんに接続中…:02/06/23 15:43 ID:SVQ2fdci
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 15:41:58
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 450kbps(264kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 440kbps(195kB,3.4秒)
推定最大スループット 450kbps(56kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)


もうだめぽ。。
114名無しさんに接続中…:02/06/23 20:54 ID:3KTHNTiu
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 20:55:18
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.60Mbps(1441kB,2.6秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(748kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
115dahlia:02/06/23 21:21 ID:SnTAg3o5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 21:19:33
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.14Mbps(758kB,2.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.26Mbps(1441kB,5.1秒)
推定最大スループット 3.14Mbps(392kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
116名無しさんに接続中…:02/06/23 23:51 ID:ZkP7GjRe
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 23:48:53
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.31Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(163kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
117名無しさんに接続中…:02/06/24 02:01 ID:r8L7j+En
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/24 02:03:08
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
118?1/4?3??E^?T???v?????O??48kHz:02/06/24 02:45 ID:fGq3mE+w
おいお前ら!!投票しろ!!
http://europe.cnn.com/WORLD/worldcup/

Have the 'major mistakes' made by referees
spoilt your enjoyment of the World Cup?
(訳:レフェリーの誤審がワールドカップをつまらないものに
   してしまいましたか?)
119名無しさんに接続中…:02/06/24 09:22 ID:AICN+KFJ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/24 09:22:23
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.21Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
120名無しさんに接続中…:02/06/24 10:10 ID:5+nST4Z2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/24 10:06:09
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.37Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.86Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.86Mbps(608kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

121記念パピコ:02/06/24 16:40 ID:U6o8nRwX
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/24 16:37:54
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 140kbps(124kB,6.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 140kbps(124kB,6.2秒)
推定最大スループット 140kbps(18kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
122名無しさんに接続中…:02/06/25 11:27 ID:XPoFLj26
距離2400mでこれなら(・∀・) イイ!
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/25 11:24:38
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.49Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(1441kB,2.6秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(636kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
123名無しさんに接続中…:02/06/25 11:38 ID:HNTajtoE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/25 11:34:14
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(846kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
124名無しさんに接続中…:02/06/25 12:31 ID:Da57h3ll
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/25 12:30:19
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.22Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
125名無しさんに接続中…:02/06/25 13:28 ID:8Mv/7Ayo
http://speed.on.arena.ne.jp/
での測定でコメントがでないんですが、どうしたらいいですか?
126名無しさんに接続中…:02/06/25 13:31 ID:8Mv/7Ayo
ん?今度はでたぞ、、

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/25 13:31:28
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.32Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.32Mbps(165kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
127名無しさんに接続中…:02/06/25 19:02 ID:uXDilqsW
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/25 18:57:32
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.58Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.16Mbps(1441kB,3.0秒)
推定最大スループット 4.58Mbps(573kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

線路距離長 990m 伝送損失15dBでこれってどうなんですか?
128名無しさんに接続中…:02/06/25 19:59 ID:nJOsbHSb
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/25 19:57:16
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット 5.6Mbps(706kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
129名無しさんに接続中…:02/06/26 00:33 ID:e+RrRGgk
測定時刻:2002/6/26(水) 0:26:29
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:BroadLand
回線種類:ADSL1.5M
計測結果:
  ■テストタイプN:1.016Mbps
  ■テストタイプB:0.791Mbps
※B値、N値のバランスがとれています。

ISPぷらら 線路長2・25キロ・損失27dbです。 
最初はB値がN値の60%程度でした。MTUなどをいじったらバランスがよくなった
ようです。  
130名無しさんに接続中…:02/06/26 00:34 ID:wQ8xfhAu
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/26 00:31:34
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.02Mbps(974kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.14Mbps(758kB,3.1秒)
推定最大スループット 2.14Mbps(268kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

・伝送損失46dB ・驚速ADSL(RWIN65535)
131129:02/06/26 00:38 ID:e+RrRGgk
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/26 00:36:26
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.15Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

随分速度が違う!?
132名無しさんに接続中…:02/06/26 01:04 ID:cyQ84jGM
>>127
遅い
133名無しさんに接続中…:02/06/26 01:16 ID:R6zRNek+
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/26 01:14:24
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(758kB,4.9秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(164kB/s)

なんか日に日に速くなってるぅ!!
134名無しさんに接続中…:02/06/26 13:34 ID:Qyog0Xkh
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/26 13:31:37
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.32Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.32Mbps(165kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
135名無しさんに接続中…:02/06/26 20:51 ID:uWmGKvcv
自己最高が出た

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/26 20:47:48
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(3063kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.2Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(899kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
136名無しさんに接続中…:02/06/26 22:20 ID:zS1bl0lm
モジュラジャックからADSLモデムまで20メートルケーブルを冷蔵庫の脇、電子レンジの裏を這わせて通しているんだけど、どのくらい回線速度に響くもの??

NTT東日本情報
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 370 m
○伝送損失 8 dB
回線:Acca-Dion ADSL

測定時刻:2002/6/26(水) 22:17:1
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:Biglobe
回線種類:ADSL8M
計測結果:
  ■テストタイプN:3.152Mbps
  ■テストタイプB:3.1Mbps
※B値、N値のバランスがとれています。
137名無しさんに接続中…:02/06/26 22:52 ID:uWmGKvcv
>>136

LANケーブルの方を這わせた方が良いんじゃないですか?
138136:02/06/27 02:54 ID:8bxV9shr
MTLとRWINを調整するだけで6.9Mbps……
やっぱり本格的に違うものなのね。
139舐めたマソ ◆X9FQi1Wk :02/06/27 22:04 ID:6++6NGg5
かなりお久しぶりです
で、凄い発見しましたよ!
最近忙しくて、電話代の支払いが滞っていたせいで電話を止められてました!
が、ADLSは利用できています!(今もっすわ!)

もしかして・・・ウフフ

で、計測すると
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/27 22:03:12
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(758kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)

金払ってないですが速いっすな。
けど、明日払います・・・金はあるけど暇なかっただけなので。
140舐めたマソ ◆X9FQi1Wk :02/06/27 22:18 ID:6++6NGg5

ADLS・・・
新しい通信方式ハケーン >>自分
141名無しさんに接続中…:02/06/27 23:22 ID:Oluh9BGO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/27 23:21:06
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.11Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 830kbps(539kB,5.4秒)
推定最大スループット 3.11Mbps(388kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

こんなもんなんすね・・・

142名無しさんに接続中…:02/06/27 23:53 ID:b2pBNXJP
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/06 23:52:54
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP J-DSL 1.5Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.32Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 410kbps(195kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.32Mbps(164kB/s)
143名無しさんに接続中…:02/06/28 00:01 ID:qZ6z7Tvz
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/27 23:59:14
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.90Mbps(758kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.83Mbps(974kB,4.6秒)
推定最大スループット 1.90Mbps(237kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
144名無しさんに接続中…:02/06/28 11:34 ID:ouAErPzw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/28 11:23:27
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.53Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.47Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.53Mbps(567kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
145名無しさんに接続中…:02/06/28 13:26 ID:ohD4B7/t
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/28 13:24:21
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(758kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.30Mbps(758kB,4.9秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(163kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
146 :02/06/29 09:16 ID:45kvuLyy
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 09:11:19
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(2244kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(1764kB,2.6秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(673kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

ファイアウォール有り

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 09:13:13
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.7Mbps(3063kB,4.6秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(727kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

ファイアウォール無し

まぁしょうがないか・・・
147名無しさんに接続中…:02/06/29 09:20 ID:I0513WT8
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 09:18:50
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(789kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
148名無しさんに接続中…:02/06/29 13:34 ID:uVjLrk10
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 13:30:31
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.08Mbps(539kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.09Mbps(539kB,4.5秒)
推定最大スループット 1.09Mbps(137kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

伝送損失  51dB です8Mで冒険してみました
149名無しさんに接続中…:02/06/29 13:39 ID:SqAx738w
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 13:32:52
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(3063kB,6.6秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(737kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
150名無しさんに接続中…:02/06/29 19:01 ID:bl3wWR2G
線路距離長:1190m
伝送損失 : 21 dB
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 18:29:11
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/zero
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.47Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.15Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 4.47Mbps(558kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

---------

過去ログ読む限りもう少しいけそう。改善できる個所ない?
151名無しさんに接続中:02/06/29 20:39 ID:Q7WwPnJd
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 20:34:17
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.07Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.10Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.10Mbps(387kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
152名無しさんに接続中…:02/06/29 20:48 ID:0ccOubx3
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 20:47:48
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
153名無しさんに接続中…:02/06/29 21:27 ID:bcb869dC
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 21:27:11
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.31Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.47Mbps(1764kB,4.2秒)
推定最大スループット 4.31Mbps(538kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

昨日開通しました。
2.5Kmでこれだけ出れば満足・・・かな?
154名無しさんに接続中…:02/06/29 21:47 ID:/4E/CSdy
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 21:44:19
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.48Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.0Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット 5.0Mbps(630kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

155兵庫西宮局:02/06/29 21:49 ID:C08ywqPO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 21:49:58
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP ACCA 1.5Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.10Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
156名無しさんに接続中…:02/06/29 21:55 ID:4yYuHRbI
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 21:54:10
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(3063kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.00Mbps(3063kB,4.6秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(823kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
157福生瑞穂:02/06/30 00:04 ID:u3ABDMQ6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/29 19:56:10
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(1441kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(3063kB,4.5秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(749kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

158名無しさんに接続中…:02/06/30 02:56 ID:jLakJMn+
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/30 02:54:38
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(758kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.27Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
159名無しさんに接続中。。。:02/06/30 03:37 ID:S2vXba8O
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/30 03:30:35
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 100kbps(124kB,7.3秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(163kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

NTT局舎からの道沿いの距離は1500mほどですが、NTTの検索サイトで調べると
2300mwで損失は23dB。
ホスト1に比べて、ホスト2の数値が低いのですが、どういう意味なのですか?
160名無しさんに接続中・・・:02/06/30 13:10 ID:9nT9LNss
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/30 13:10:55
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.07Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.11Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.11Mbps(389kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
161名無しさんに接続中…:02/06/30 13:20 ID:t/pyt4Ot
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/30 13:19:08
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.53Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.54Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.54Mbps(442kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

162 :02/06/30 13:20 ID:T4ASG/R6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/30 13:19:10
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

45db 3.4km
163名無しさんに接続中…:02/06/30 14:40 ID:pxlS8//o
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/30 14:31:04
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.01Mbps(974kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.06Mbps(974kB,4.2秒)
推定最大スループット 2.06Mbps(257kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

・伝送損失46dB ・MTU1500 ・RWIN102200
164名無しさんに接続中…:02/06/30 16:11 ID:ionbPiHJ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/30 16:08:34
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.0Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.01Mbps(758kB,2.1秒)
推定最大スループット 5.0Mbps(627kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
165名無しさんに接続中…:02/06/30 20:27 ID:qU6l+x7l
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/30 20:27:17
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 680kbps(124kB,1.5秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

166名無しさんに接続中…:02/06/30 20:39 ID:8PYfYnku
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/30 20:36:33
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1441kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(676kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

これだけ出れば満足です。
167名無しさんに接続中…:02/07/01 03:08 ID:m7p1Gfxb
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/01 03:06:16
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.22Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.24Mbps(155kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

これでいいの?これでいいの?
168名無しさんに接続中…:02/07/01 04:18 ID:FqNmJi9m
>>167
8Mにしる!
線路長1kmくらいならかなり期待できる
169名無しさんに接続中…:02/07/01 07:43 ID:iD4d8eRI
yahoo!BB導入三ヶ月経過しましたが、速度変化は特にないようです。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/28 07:29:01
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(3063kB,3.7秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(866kB/s)


測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/01 07:39:59
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(3063kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(3063kB,3.7秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(862kB/s)

170名無しさんに接続中…:02/07/01 11:38 ID:w7szEZXH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/01 11:34:53
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 1.5Mbps/hi-ho
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.40Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.40Mbps(175kB/s)

いつも1.36Mで安定してるが、今日はいつもより速く感じたので測ったら1.40Mが出た。
171名無しさんに接続中…:02/07/01 15:52 ID:+65GxZKd
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/01 15:49:08
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.94Mbps(1441kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.99Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.94Mbps(493kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
無線LANでの結果です。
172ふっ:02/07/01 23:55 ID:NPNeRHsC
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 00:47:05
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(758kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
173舐めたマソ ◆X9FQi1Wk :02/07/02 00:21 ID:IjcwlwKF
おいっ!今日から漏れYahoo bb メタリックサービス1.5ユーザー
らしいぞ。事前告知も同意もないままにだ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 00:20:59
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 700kbps(264kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)

なんか700kbpsがこれからの実力ではないかと邪推
174 :02/07/02 00:21 ID:9D3RviRm
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 00:20:05
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.13Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 420kbps(264kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.13Mbps(141kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

6M出てたのにこの下がり方はなんだ?
175名無しさんに接続中…:02/07/02 00:41 ID:/3GfXrd8
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 00:38:14
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(793kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

corega BAR SW-4P Pro使ってます。
176名無し募集中。。。 :02/07/02 01:03 ID:NVOEf7cR
http://www.rbbtoday.com/speed/

speed.rbbtoday.com
Date: 2002/07/02(Tue) 00:59:24
Download: 1.26Mbps
Upload: 132.09kbps

フレッツADSL1.5M
プロバイダーwakwak

NTT局舎距離:750m 損失:30dB

下りと上りの差大き過ぎるような気が・・・。
177 :02/07/02 05:39 ID:9D3RviRm
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 05:37:57
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.70Mbps(2244kB,4.7秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(671kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

>>174の昨日とはえらい違いなんでだ?
178名無しさんに接続中…:02/07/02 07:14 ID:QUzZeRqV
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 07:07:11
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP J-DSL 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.86Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.81Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 4.86Mbps(608kB/s)

コメントつかねーんだけど、なんでよ?
179名無しさんに接続中…:02/07/02 09:38 ID:wkBS2UJU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 09:36:38
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/infosphere
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.71Mbps(539kB,2.8秒)
推定最大スループット 1.71Mbps(214kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
180:02/07/02 22:07 ID:qca4MvUQ
速度が落ちるのは、何時ぐらいですか?


測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 22:06:46
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(861kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
181名無しさんに接続中…:02/07/02 22:35 ID:/3GfXrd8
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 22:35:06
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(1764kB,2.5秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(802kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

182名無しさんに接続中…:02/07/02 22:39 ID:vBUORX8M
損失34dB

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 22:33:54
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(2244kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(679kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

183名無しさんに接続中…:02/07/03 00:40 ID:HZ5Dd4PC
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/03 00:27:39
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 780kbps(333kB,5.0秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(858kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

線路長680m、損失25dBでこれですた。
184名無しさんに接続中…:02/07/03 00:59 ID:7riSxas5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/03 00:57:27
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(3063kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.2Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.7Mbps(833kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
185名無しさんに接続中…:02/07/03 01:22 ID:Jbgj+lXl
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/03 01:06:14
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.21Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.13Mbps(333kB,2.5秒)
推定最大スループット 1.21Mbps(151kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
186利用開始案内来た:02/07/03 11:09 ID:7ywFlINv
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/03 11:03:07
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 26kbps(17kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,5.1秒)
推定最大スループット 26kbps(3kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

FW稼動しているせいですかね?
187名無しさんに接続中…:02/07/03 11:25 ID:PbkiXdsn
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/03 11:12:13
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.30Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.44Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.44Mbps(430kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)
FWアリ

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/03 11:24:13
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.37Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 240kbps(124kB,4.2秒)
推定最大スループット 3.37Mbps(421kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)
FWナシ
188名無しさんに接続中…:02/07/03 13:14 ID:AN/TgnNl
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/03 13:10:53
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.7Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(886kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうござ
います。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以
上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
18934:02/07/03 15:12 ID:RYAyWk0F
このスレの34です。8Mに変更したので、ここでご報告。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/03 15:08:47
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.11Mbps(974kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.20Mbps(1441kB,5.3秒)
推定最大スループット 2.20Mbps(275kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

若干ですが速くなりました。
なんとかなるもんですね。
190名無しさんに接続中…:02/07/03 16:48 ID:upIGorJK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.248Mbps (781.1kByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:744.7kbps (93.08kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:YahooBB
測定時刻:2002/7/3(Wed) 16:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

191名無しさんに接続中…:02/07/03 20:32 ID:ffabZVWH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/03 19:24:36
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.54Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.47Mbps(758kB,4.1秒)
推定最大スループット 1.54Mbps(193kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが
線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

本日開通記念書き・・・うっ、1.54って(プルプル
NetTuneで調整してこよ。
192名無しさんに接続中…:02/07/03 21:12 ID:ctIQjhij
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/03 21:08:01
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(3063kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(849kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
193名無しさんに接続中…:02/07/03 21:59 ID:S2TkepVY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/03 21:58:30
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(2244kB,2.6秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(852kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
194名無しさんに接続中…:02/07/04 06:19 ID:VsC94Vp0
>>190
このサイトの計測はいいねぇ
195名無しさんに接続中…:02/07/04 09:37 ID:RnbTw5I+
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.985Mbps (623.1kByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:570.0kbps (71.26kByte/sec) 測定品質:86.8
測定者ホスト:CBCba-11p225.ppp13.odn.ad.jp
測定時刻:2002/7/4(Thu) 9:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
196名無しさんに接続中…:02/07/04 09:49 ID:Dd6xV+SR
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.005Mbps (750.6kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:657.2kbps (82.14kByte/sec) 測定品質:72.9
測定者ホスト:m143100.ap.plala.or.jp
測定時刻:2002/7/4(Thu) 9:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/04 09:50:57
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.9Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(752kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

197名無しさんに接続中…:02/07/04 15:48 ID:R1v9czYq
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/04 15:40:04
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.32Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.03Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.32Mbps(415kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

今週頭にISDNから乗り換えたがこれでも充分満足
モデムのそばにはタップ、ACアダプター、ラジオ、CSチューナーの四重区なんだけど(w
198名無しさんに接続中…:02/07/04 16:10 ID:JmlT5UBO
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.077Mbps (759.7kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:743.4kbps (92.92kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:YahooBB
測定時刻:2002/7/4(Thu) 16:08
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
線路距離長 1590M
伝送損失 26db

199名無しさんに接続中…:02/07/04 16:12 ID:VsC94Vp0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.044Mbps (755.5kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:683.9kbps (85.49kByte/sec) 測定品質:90.8
測定者ホスト:YahooBB
測定時刻:2002/7/4(Thu) 16:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
200_:02/07/04 19:14 ID:bRr3PVFF
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/04 18:07:18
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/zero
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.04Mbps(539kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.02Mbps(539kB,4.4秒)
推定最大スループット 1.04Mbps(130kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
201!!:02/07/04 23:25 ID:quVoA387
<<200
マジかよ〜・・・5Kmも離れてるのに。
202舐めたマソ ◆X9FQi1Wk :02/07/05 00:27 ID:4nntAs4g
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/05 00:25:53
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(758kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)

速いです。来月には12Mbpsに乗り換えてるかも(藁
203名無しさんに接続中…:02/07/05 05:02 ID:918QAVbN
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/05 06:04:54
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP J-DSL 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.30Mbps(758kB,4.9秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(163kB/s)

もうどうしていいかワカンナイ…。
204名無しさんに接続中…:02/07/05 06:29 ID:d+AJ+jRM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/05 06:26:43
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(4236kB,4.9秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(858kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)



205名無しさんに接続中…:02/07/05 07:43 ID:eEXJLSKU
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.448Mbps (806.0kByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:725.5kbps (90.68kByte/sec) 測定品質:82.0
測定者ホスト:FLA1Aaa439.kng.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/7/5(Fri) 7:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/05 07:41:54
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.34Mbps(758kB,1.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(795kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
206 :02/07/05 15:56 ID:N4uj08ZJ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.031Mbps (753.9kByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:695.4kbps (86.93kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:YahooBB
測定時刻:2002/7/5(Fri) 15:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

う〜ん満足!

207名無しさんに接続中…:02/07/05 16:37 ID:OS08iQEa
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/05 03:35:13
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ???/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 930kbps(333kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 500kbps(333kB,4.7秒)
推定最大スループット 930kbps(116kB/s)


実はアメリカから計測 ケーブルです
208名無しさんに接続中…:02/07/05 20:51 ID:vsjh0xJt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/05 20:48:34
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 280kbps(124kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 280kbps(124kB,3.5秒)
推定最大スループット 280kbps(36kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

209_:02/07/06 00:46 ID:Fl6UVKP1
光収容でメタル回線に変える予定なんですけどやっぱ速度とかあんまり
でないのでしょうか?どなたかわかる方キボン
210静岡県民です:02/07/06 01:17 ID:j4SVaOR7
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/06 01:16:13
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(653kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

フレッツ8Mbpsから変更しましたが1Mbpsほど速くなりました。YBBバンザイ!
211名無しさんに接続中…:02/07/06 01:19 ID:qTeZaYD+
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/06 01:18:40
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.62Mbps(2244kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.61Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.62Mbps(577kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
212伝送損失35dB:02/07/06 02:49 ID:sfdhKQFv
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/06 02:47:22
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP sala/sala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.31Mbps(758kB,4.9秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(164kB/s)

213名無しさんに接続中…:02/07/06 08:54 ID:dYQIBRJF
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.284Mbps (410.6kByte/sec) 測定品質:64.6
上り回線
 速度:627.2kbps (78.40kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:p4251-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
測定時刻:2002/7/6(Sat) 8:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

214名無しさんに接続中…:02/07/06 10:42 ID:UWeDPxgt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/06 10:41:16
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 660kbps(539kB,5.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 740kbps(333kB,3.7秒)
推定最大スループット 740kbps(92kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
215名無しさんに接続中…:02/07/06 10:54 ID:q5amroqX
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.315Mbps (164.4kByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:422.4kbps (52.80kByte/sec) 測定品質:77.1
測定者ホスト:hiroshima.ocn.ne.jp
測定時刻:2002/7/6(Sat) 10:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
216147:02/07/06 11:54 ID:CojCf9kW
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/06 11:53:57
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(758kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.21Mbps(758kB,5.3秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(157kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
217初心者です:02/07/07 03:26 ID:sizF/ld4
とりあえず、間にルーターをいれたら、こんな結果です。
モデム直結だと、5M以下はほとんど無かったけどね。
でも、速さよりも安全重視の設定で常用するのです。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/07 03:21:10
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.10Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.92Mbps(1764kB,3.6秒)
推定最大スループット 4.10Mbps(512kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)




218 :02/07/07 04:12 ID:R33GeZwX
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.914Mbps (739.3kByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:699.7kbps (87.46kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:YahooBB
測定時刻:2002/7/7(Sun) 4:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


今日はだめだな
219名無しさんに接続中…:02/07/07 04:35 ID:4o+OskQe
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/07 04:28:18
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.40Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(634kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

昨日OS(winxp)再インストして、窓の手でチューニングしたら
2.5Mぐらいしか速度出てなかったのに5M出るようになった。
なにが原因で今まで速度出てなかったのかがわからないけど嬉しい
220初心者です:02/07/07 05:01 ID:sizF/ld4
ほんと、ルーター入れると遅くなるよね。
平均で1M以上減衰してる。
でも・・速度は4M出ればいいと思うから、不正アクセスされにくいLAN接続してます。

先月までISDNしてました。ADSLは安定性に疑問がありましたが、利用回線の
品質が良かったようです。 NTTのリースモデムとヤマハのルーターは離して置いてます。
ノイズは怖いですね。
221名無しさんに接続中…:02/07/07 08:36 ID:g90POtHe
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.228Mbps (778.5kByte/sec) 測定品質:95.3
上り回線
 速度:776.5kbps (97.06kByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:FLA1Aag001.kng.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/7/7(Sun) 8:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
222名無しさんに接続中…:02/07/07 10:45 ID:yXLxQ70X
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/07 10:45:20
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(754kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

リンク速度7232kbps、伝送損失31dB、線路長1920mでこれが上限。
223名無しさんに接続中…:02/07/07 10:58 ID:uUXKBCbL
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/07 10:55:12
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.7Mbps(3063kB,3.9秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(883kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

 ※0.1Mbps自己記録を更新しました
224名無しさんに接続中…:02/07/07 12:04 ID:ZP53t8jJ
>>223
バイダをなぜいれないの不思議 ?
225>>223:02/07/07 12:10 ID:EIWG92i5
>>223
凄いですね。 僕は、どうしても  6.9Mbps 止まり
なんです。
              下り方向 上り方向
回線状態 ADSLリンク速度 8064 kbps 1024 kbps
SNR 9.5 dB -
インタリーブディレイ    8 msec   8 msec
ATEN(線路損失)      17 dB    10 dB

 7Mbps台 の可能性は残されてますよね。 秘訣を2,3教えて
下さい。
 
226名無しさんに接続中…:02/07/07 12:17 ID:4icdPrV2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/07 12:14:39
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.11Mbps(974kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.97Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.11Mbps(389kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

この前まで平均6M以上常にあったんですが、今は半分ほどになって
います。どうすればいいですか?
227名無しさんに接続中…:02/07/07 12:20 ID:g3C1W5zw
228名無しさんに接続中…:02/07/07 12:36 ID:uUXKBCbL
>>225
前から平均6M近く出てたが安定してませんでした。
が、LANケーブルを高品質の物に変えたら安定しました。
229>>209:02/07/07 15:30 ID:EIWG92i5
>>209
私は225をカキコしましたが、まさに光→メタル収容にした経験者です。
225見てください。 一応及第ですよ。 どう?

但し、距離は1km未満近接ですけどね。
230 :02/07/07 16:29 ID:R33GeZwX
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.993Mbps (749.1kByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:699.5kbps (87.44kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:YahooBB
測定時刻:2002/7/7(Sun) 16:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

満足満足
231名無しさんに接続中…:02/07/07 16:37 ID:dOnlBwpK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.997Mbps (874.6kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:743.2kbps (92.90kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:YahooBB219184170021.bbtec.net
測定時刻:2002/7/7(Sun) 16:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

winmxで上り最高80。みなさんはどのくらいですか?
232名無しさんに接続中…:02/07/08 00:30 ID:N1hDdQOU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/08 00:29:33
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.01Mbps(539kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.04Mbps(539kB,4.4秒)
推定最大スループット 1.04Mbps(130kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
233名無しさんに接続中…:02/07/08 03:01 ID:pdD9vrJX
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/08 02:59:21
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(821kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

個人的に最速記録が出たのでカキコ
234名無しさんに接続中…:02/07/08 11:49 ID:Nfn63xQV
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.851Mbps (856.4kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:822.8kbps (102.9kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:h137.p489.iij4u.or.jp
測定時刻:2002/7/8(Mon) 11:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

235名無しさんに接続中…:02/07/08 12:22 ID:zgDdnDWN
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/08 12:17:30
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.52Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.47Mbps(539kB,3.2秒)
推定最大スループット 1.52Mbps(190kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

伝送損失は確か42dBくらい
今日開通したんだが、工事前の適合検査で「まず繋がらないでしょう」
などとNTTから言われたが工事させたらやっぱり繋がった。イイカゲン。
236診断君上級者:02/07/08 12:42 ID:o395x9cg
速度 1.135Mbps (141.9kByte/sec)
測定品質 94.8
上り回線
速度 303.4kbps (37.92kByte/sec)
測定品質 70.5
237名無しさんに接続中…:02/07/08 22:37 ID:U9T3vvEc
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.948Mbps (618.5kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:M052114.ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2002/7/8(Mon) 22:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
238名無しさんに接続中…:02/07/08 23:02 ID:ARM6zs2f
伝送損失61dB
路線距離7120m
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:462.5kbps (57.82kByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:426.3kbps (53.29kByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:p7021-ipad01*******.********.ocn.ne.jp
測定時刻:2002/7/8(Mon) 22:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
239診断君上級者:02/07/08 23:17 ID:JwFjPPGk
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:948.7kbps (118.6kByte/sec) 測定品質:90.8
上り回線
 速度:399.5kbps (49.93kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:p176.net100.tnc.ne.jp
測定時刻:2002/7/8(Mon) 23:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/


240名無しさんに接続中…:02/07/09 05:39 ID:6d0TX/bc
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.864Mbps (733.0kByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:696.3kbps (87.04kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:YahooBB
測定時刻:2002/7/9(Tue) 5:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
241もうだめぼ:02/07/09 06:39 ID:o1ddDelW
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:1.464Mbps (183.0kByte/sec) 測定品質:96.6
上り回線
 速度:567.9kbps (70.99kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:iij4u.or.jp/8M
測定時刻:2002/7/9(Tue) 6:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

242名無しさんに接続中…:02/07/09 06:49 ID:xGJ+F5CZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/09 06:44:51
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(159kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
回線速度測定結果
下り回線
速度 1.281Mbps (160.2kByte/sec)
測定品質 98.6
上り回線
速度 426.8kbps (53.35kByte/sec)
測定品質 88.4
もうすぐ8M来るので楽しみ(・∀・)
243名無しさんに接続中…:02/07/09 06:51 ID:xGJ+F5CZ
書き忘れ
伝送損失34dB
路線距離1600`
244名無しさんに接続中…:02/07/09 06:52 ID:xkyUrTww
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/09 06:49:10
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 450kbps(195kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 440kbps(264kB,4.4秒)
推定最大スループット 450kbps(57kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。8Mbpsサービスに乗り換えても通信速度の向上が見込めません。(5/5)

2K使っているのですが、モデムとのリンク速度を調べたら
655.3Kbpsしか出てませんでした・・・
どうしたらリンク速度が上がるでしょうか?

245名無しさんに接続中…:02/07/09 06:52 ID:xGJ+F5CZ
×1600`
○1.6`
246名無しさんに接続中…:02/07/09 06:55 ID:xGJ+F5CZ
>>244
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
ここでレジストリいじるファイル落として
結合させてから再起動するよろし
247タケシ ◆t3AMGaY6 :02/07/09 18:31 ID:j7Fr5cWb
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/09 18:30:08
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(758kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

新記録キタ!
248 :02/07/09 20:08 ID:31TEiPmt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/09 20:03:49
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/zero
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.16Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

悪評高いzeroですが
249名無しさんに接続中…:02/07/09 20:23 ID:bfyRImid
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.132Mbps (641.4kByte/sec) 測定品質:96.8
上り回線
 速度:665.7kbps (83.21kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:
測定時刻:2002/7/9(Tue) 20:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/09 20:20:36
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.74Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.81Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 4.81Mbps(601kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

250名無しさんに接続中…:02/07/09 23:11 ID:bNk2vPpX
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/09 22:59:03
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 760kbps(333kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 720kbps(333kB,3.8秒)
推定最大スループット 760kbps(95kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

1.5Mの方が良かったかなぁ!?
251197:02/07/09 23:19 ID:GvXqLwIb
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/09 23:07:43
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.83Mbps(2244kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.69Mbps(1764kB,3.2秒)
推定最大スループット 4.83Mbps(604kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

NetTune(MTU/RWIN調整ソフト RWIN倍率32倍)入れてこれだけ出たが
やっぱ6M台は無理か・・ちなみにこのソフト入れる前は線路損失が34DB→38DBに
なってて3.3Mが2M台に落ちてた。電話線を2mから50cmのやつに交換したのはあんま効果なかったなあ
252名無しさんに接続中…:02/07/09 23:39 ID:nKWIt2jw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/09 23:34:25
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(830kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
253名無しさんに接続中…:02/07/10 00:10 ID:An/aol1U
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 00:08:27
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(3063kB,3.9秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(847kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
254名無しさんに接続中…:02/07/10 00:59 ID:syF7Jbhc
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 00:54:14
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 140kbps(60kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 140kbps(60kB,3.8秒)
推定最大スループット 140kbps(17kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

助けてください
255名無しさんに接続中…:02/07/10 01:02 ID:ec6/2A+0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.967Mbps (745.9kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:686.9kbps (85.86kByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:YahooBB
測定時刻:2002/7/10(Wed) 1:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


よっしゃーもうちょっとで100%
256名無しさんに接続中…:02/07/10 02:23 ID:8yM/jtLN
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:1.344Mbps (168.0kByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:405.8kbps (50.72kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:eaosk11-p10.hi-ho.ne.jp
測定時刻:2002/7/10(Wed) 2:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
257LIVEの名無しさん:02/07/10 03:59 ID:0X0ARkGt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 03:56:58
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(673kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
258名無しさんに接続中…:02/07/10 05:56 ID:/XtsYKWU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 05:55:38
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.62Mbps(758kB,1.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.7Mbps(3063kB,4.5秒)
推定最大スループット 5.7Mbps(714kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
259j:02/07/10 05:58 ID:fwPF+qyc
260名無しさんに接続中…:02/07/10 06:59 ID:hKkNVRnk
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 06:55:22
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.2Mbps(1441kB,2.1秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(804kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます
261名無しさんに接続中…:02/07/10 08:32 ID:JLfi5XRT
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 08:33:24
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.19Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(1441kB,2.1秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(749kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
262家からNTTが見える:02/07/10 09:58 ID:8PqUuone
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.014Mbps (626.8kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:694.4kbps (86.80kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:*******.ap.plala.or.jp
測定時刻:2002/7/10(Wed) 9:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
263名無しさんに接続中…:02/07/10 11:11 ID:fMsxUM6I
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 11:06:46
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 60kbps(33kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 260kbps(124kB,4.2秒)
推定最大スループット 260kbps(32kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

どうすれば早くなりますか?

264名無しさんに接続中…:02/07/10 11:27 ID:KSeTEdLA
なんとかしてくださいとか、どうすればとか
書いてるひとたち、
いまどういう設定でどういう環境なのかわからないと
何にもレスできんだろー
265名無しさんに接続中…:02/07/10 12:11 ID:8lY0q4Sb
>>263
まず家のノイズ源を徹底的に調べ上げろや、そしてルーターやらコードやらを
それらから徹底的に遠ざけるのじゃ、冷蔵庫なんて天敵だぞ?
MTUなんかもいじった方がイイかもしれぞ。
簡単に設定できるツールがネットに転がってるからGETしろ。
ホントかどうか知らんがPCのスペックも影響するらしいぞ?
低スペックなら買い替えだ!このさい思いっきりハイスペックなのにしちまえ。
266通りすがり:02/07/10 12:17 ID:zGPuxpej
>>263よ、NTTの線路情報開示とか、モデムまでのリンク速度とか、
自分で調べれる内容を書いておかないととな!!
使用OSの種類くらいはわかるだろう?
検索でMTUとか打ちこんで調べて見ろ!!

267名無しさんに接続中…:02/07/10 16:30 ID:ec6/2A+0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:6.067Mbps (758.3kByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:699.0kbps (87.38kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:YahooBB
測定時刻:2002/7/10(Wed) 16:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ひさぶりに6M超えた

>>265
スペックはおおいに関係するよ
268名無しさんに接続中…:02/07/10 16:44 ID:cxBQPB/r
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 16:43:39
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.29Mbps(539kB,1.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.11Mbps(758kB,1.8秒)
推定最大スループット 3.11Mbps(389kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

早いほう?
269名無しさんに接続中…:02/07/10 16:55 ID:cxBQPB/r
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:5.016Mbps (627.0kByte/sec) 測定品質:86.9
上り回線
 速度:598.0kbps (74.75kByte/sec) 測定品質:70.8
測定者ホスト:FLA1Aaa008.kgs.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/7/10(Wed) 16:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
270 :02/07/10 18:11 ID:8IR/GR7M
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 18:10:03
回線種類/線路長 ADSL/6.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 450kbps(195kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 460kbps(195kB,3.4秒)
推定最大スループット 460kbps(57kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。8Mbpsサービスに乗り換えても通信速度の向上が見込めません。(5/5)

線路長 6km
伝送損失 75db
だからこんなもんか?
271 :02/07/10 18:24 ID:8IR/GR7M
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
ここで測定すると上り測定中70%で必ずエラー番号52で切断される。
ルータで切断されると思うのだけどなぜか原因が分からない。
なぜ?
272 :02/07/10 20:48 ID:WLsJbaVd
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 21:46:19
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(3063kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(790kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!
おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタを
ご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると
速度向上が期待できます。(1/5)
伝送損失 25db

YBBの12Mですー

工事完了になってないけど予想通り
接続できましたー

早いのかな?
273うーん:02/07/10 22:11 ID:GC1xAinD
NTTの開示情報でいろいろ電話番号いれてみているんだけど、
うちの場合は2500mで46db
でも違う路線の方は3000mこえてて30db程度

NTTの電話線て減衰の多いタイプと、減衰の少ないタイプとか
線が太かったり、細かったりとか
昔の回線は機材が古くて減衰が多いからなのか

でもなぜそれが実測値でなくて、理論値なのか、

誰かわかる人いませんか?
274名無しさんに接続中…:02/07/10 22:15 ID:zDEozQ8w
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 22:14:39
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 930kbps(539kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 930kbps(333kB,3.2秒)
推定最大スループット 930kbps(116kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

275名無しさんに接続中…:02/07/10 22:49 ID:3RdlUNAz
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.315Mbps (539.3kByte/sec) 測定品質:92.2
上り回線
 速度:644.2kbps (80.53kByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:l223030.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻:2002/7/10(Wed) 22:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
276名無しさんに接続中…:02/07/10 22:55 ID:07592m6M
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 22:51:39
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 820kbps(539kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 100kbps(124kB,5.8秒)
推定最大スループット 820kbps(103kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

今まで4M以上出てたのに、突然速度が出なくなった・・・
やっぱ変えようかなahoo!BBから。
277名無しさんに接続中…:02/07/10 23:17 ID:5h0PgEN9
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 23:15:44
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.01Mbps(539kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.10Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット 1.10Mbps(138kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
278名無しさんに接続中…:02/07/11 00:03 ID:l0QATPhc
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 00:02:01
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.31Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.35Mbps(1441kB,4.4秒)
推定最大スループット 4.31Mbps(539kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

早いほうだと信じる。
279 :02/07/11 00:03 ID:b4zTOIZe
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/10 23:57:42
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/zero
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.79Mbps(1441kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.5Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(808kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

100Baseにしたらもっと早くなるでしょうか?
リンク速度8046kbps
280名無しさんに接続中…:02/07/11 00:07 ID:l0QATPhc
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 00:06:45
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.71Mbps(758kB,1.6秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(666kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

連続コピペスマソ。
281山科局:02/07/11 00:56 ID:05yKof8C
新記録です。

損失34dB

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 00:53:52
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(2244kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(1764kB,3.0秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(687kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

282名無しさんに接続中…:02/07/11 01:48 ID:l0QATPhc
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 01:47:37
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.04Mbps(1764kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(1441kB,2.1秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(727kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
283名無しさんに接続中…:02/07/11 02:11 ID:a838isxm
アダプタとISPを替えただけで最高値更新です。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 02:10:55
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(3063kB,3.7秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(855kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
284 :02/07/11 03:43 ID:yStF1HiF
このスレと話がずれてスマンが、例えばhttp:///speed.on.arena.ne.jp/って
毎日多くの人がスピード計測に訪れてると思うのだが、このサイトの所有者は、
いったいどれくらいバーナー広告によって収入を得ているものなのか?
その辺に詳しい人がいたら教えて下さい。


285名無しさんに接続中…:02/07/11 03:45 ID:meS+aopA

          ∧_∧
         ( ´∀`) うんうん。
       (|    |)
        |   っ |
        U  ̄ U

286熱厨:02/07/11 03:45 ID:CXcu0Gqu
MTU等の値はいじってあります。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 03:41:37
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP J-DSL 1.5Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.11Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(162kB/s)

線路長は3590mでこの結果でした。8Mへ乗り換えは・・・
勇気が出ないw
287静岡人!元気です。 ◆SHIZUjJ2 :02/07/11 04:40 ID:UL7UCr8G
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 04:39:53
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.65Mbps(1764kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.95Mbps(1764kB,2.9秒)
推定最大スループット 4.95Mbps(619kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
288_:02/07/11 04:56 ID:JiSZjWpZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 04:54:28
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(758kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.27Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(159kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
あと5日で8M・・。ワクワク♪
289名無しさんに接続中…:02/07/11 07:08 ID:YuFhGeak
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 07:07:14
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.30Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.90Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.90Mbps(488kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

大分市ってこんなもんなのね・・・
290名無しさんに接続中…:02/07/11 07:53 ID:sng15l2z
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 07:47:39
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.08Mbps(758kB,2.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(3063kB,4.2秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(782kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

いまいちだな、混んでるのか?
291 :02/07/11 09:35 ID:XMnpaDLq
先生!これって(・∀・)イイ! 方でしょうか?
今日、8Mが開通したのですがどうかな?と思いまして。。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 09:31:45
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.91Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.94Mbps(1764kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.94Mbps(492kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
292名無しさんに接続中…:02/07/11 16:47 ID:v/yqFR1a
>>288 損失教えれ。25くらいか?
293288:02/07/11 17:40 ID:trkZ2zKF
>>292
1620mで34dbでっす。
294名無しさんに接続中…:02/07/11 22:46 ID:mriilx9+
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 22:43:50
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.10Mbps(539kB,4.3秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

前は1.3Mは出ていたが今はこのぐらいが平均。
8Mしてみようかな。
295名無しさんに接続中…:02/07/11 23:01 ID:4e6YCiUz
>>288
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/11 23:00:14
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(2244kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.09Mbps(539kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(773kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

520m 34dB
6.4Mbpsまで出る。
296名無しさんに接続中…:02/07/12 00:11 ID:3F+PMVfK
>>293
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/12 00:07:54
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(1764kB,3.0秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(645kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

1720m 30db
297名無しさんに接続中…:02/07/12 00:40 ID:/8ueZWvt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/12 00:41:04
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(757kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

1920m 25dB(実際MNモデムで測ってみると33dB)
298288:02/07/12 00:54 ID:VePbvSb4
>>295-296
ども、参考になりますた。
火曜日に切り替わるので
自分もここで報告しまっす。
299名無しさんに接続中…:02/07/12 01:35 ID:V1jvmmWq
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:1.347Mbps (168.4kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:408.5kbps (51.06kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:hi-ho/1.5M
測定時刻:2002/7/12(Fri) 1:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

8Mに変更してみたいけど、AMノイズと距離が2200mなので無理っぽいかな
300名無しさんに接続中…:02/07/12 04:13 ID:wSTcF8Xb
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/12 04:12:50
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.38Mbps(333kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.41Mbps(758kB,4.3秒)
推定最大スループット 1.41Mbps(176kB/s)

3キロ離れてるからこんなもんかな。
301 ◆0kPyA1dM :02/07/12 04:51 ID:ZeSTi1tN
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.942Mbps (867.8kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:785.7kbps (98.22kByte/sec) 測定品質:95.7
測定者ホスト:東京電話インターネット+eAccess
測定時刻:2002/7/12(Fri) 4:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
局〜600m(神奈川県川崎市)
302名無しさんに接続中…:02/07/12 15:06 ID:MFb/Cezv
http://speed.on.arena.ne.jp/ で5.8Mくらい。(40秒かかる「高」の測定の方)

http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/ で3.5Mくらい

ではどっちの値を信じればいいの?
心情的には高い値の方を信じたいところだけど・・・
303名無しさんに接続中…:02/07/12 15:48 ID:EDRc3uU0
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/12 15:40:11
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.32Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.32Mbps(165kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

1780m 29db

MTUを1454から1448に変更したら前(1.27M)よりちょっと速くなったがね。
304名無しさんに接続中…:02/07/12 16:39 ID:tYKtgugL
>>302
どっちも本当。好きなほうを信じれば。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:394.4kbps (49.30kByte/sec) 測定品質:92.1
上り回線
 速度:504.6kbps (63.07kByte/sec) 測定品質:93.4
測定者ホスト:m086138.ap.plala.or.jp
測定時刻:2002/7/12(Fri) 16:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
305名無しさんに接続中…:02/07/13 01:58 ID:d+TzhI1F
10日に開通したYahoo!BB12Mの結果です。
この時間でも安定しています。@長野県

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:7.287Mbps (910.8kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:826.0kbps (103.3kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:YahooBB219056148004.bbtec.net
測定時刻:2002/7/13(Sat) 1:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

306名無しさんに接続中…:02/07/13 10:13 ID:eVoGZsSE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/13 10:12:23
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.42Mbps(974kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(1764kB,2.5秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(683kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
307名無しさんに接続中…:02/07/13 10:28 ID:ZGRwq0J3
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/13 10:27:04
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.92Mbps(758kB,1.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.92Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット 4.92Mbps(614kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

まあ、ルータ通してるからね。
308w:02/07/13 10:40 ID:BM7iN9gw
309名無しさんに接続中…:02/07/13 21:11 ID:iey7N2je
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/13 21:10:05
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(870kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5
310名無しさんに接続中…:02/07/13 21:31 ID:paqmWnA1
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.101Mbps (762.7kByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:615.4kbps (76.93kByte/sec) 測定品質:87.9
測定者ホスト:YahooBB
測定時刻:2002/7/13(Sat) 21:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


調子悪いなぁ
311名無しさんに接続中…:02/07/13 21:36 ID:ozfLi7aG
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/13 21:33:58
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.43Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.51Mbps(539kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.51Mbps(189kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

はあ・・・なんでこんなに遅いの?640mなのに
312311:02/07/13 23:29 ID:ozfLi7aG
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/13 23:26:52
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.95Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.20Mbps(1764kB,3.4秒)
推定最大スループット 4.20Mbps(525kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

Nettune使ってみたら早くなりました、こんなに違うの?
313名無しさんに接続中…:02/07/14 00:19 ID:bYet0ZRE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 00:18:19
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.14Mbps(758kB,1.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.44Mbps(758kB,2.5秒)
推定最大スループット 3.14Mbps(392kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

遅せよ〜。
314名無しさんに接続中…:02/07/14 01:21 ID:93qrqspK
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 01:19:59
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.65Mbps(1764kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(1764kB,3.0秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(654kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

まあこんなもんでしょ。12Mサービスが始まったらどのくらい速度がアップするのだろう?
知ってる人います?
315名無しさんに接続中…:02/07/14 01:39 ID:rq5pxgmQ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.108Mbps (763.5kByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:553.9kbps (69.23kByte/sec) 測定品質:80.5
測定者ホスト:YahooBB.btec.net
測定時刻:2002/7/14(Sun) 1:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


調子悪いなぁ
316名無しさんに接続中…:02/07/14 01:55 ID:2U+YKQdr
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 01:55:03
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.95Mbps(758kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(669kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

317名無しさんに接続中…:02/07/14 02:04 ID:NydX0uG+
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 02:03:36
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(809kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
318名無しさんに接続中…:02/07/14 02:23 ID:mNUz0Eq5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 02:27:05
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(2244kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 230kbps(195kB,5.4秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(648kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)


満足。
噂は噂か。
319どちらのサイトも:02/07/14 08:27 ID:Y3B1SQ8j
どちらのサイトも変わらんDESU。7Mの壁は厚いです。10Mサービスに期待...。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 08:19:30
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(860kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.922Mbps (865.2kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:881.5kbps (110.2kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:p2196-adsah08hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp
測定時刻:2002/7/14(Sun) 8:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
320名無しさんに接続中…:02/07/14 09:39 ID:VaxkoTT5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 09:37:04
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.58Mbps(758kB,1.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(763kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

321名無しさんに接続中…:02/07/14 11:15 ID:R53DcOYz
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.426Mbps (678.3kByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:436.1kbps (54.51kByte/sec) 測定品質:52.6
測定者ホスト:odn.ad.jp
測定時刻:2002/7/14(Sun) 11:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

上りの測定品質が悪い。
322名無しさんに接続中…:02/07/14 12:31 ID:MUHzAEOa
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 12:24:22
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.85Mbps(3063kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(797kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
3238M乗り換え予定:02/07/14 12:32 ID:CGLLH3k5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 12:26:53
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP sala/sala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(164kB/s)
324名無しさんに接続中…:02/07/14 15:10 ID:yLje0rk3
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 15:08:23
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

なんかうれしいっすね
325名無しさんに接続中…:02/07/14 15:17 ID:rq5pxgmQ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.033Mbps (754.2kByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:699.0kbps (87.38kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2002/7/14(Sun) 15:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


>>321
データタイプは圧縮効率低で測ったほうがいいよ
326名無しさんに接続中…:02/07/14 15:19 ID:FvmX/yx1
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 15:18:11
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT Bフレッツ マンション 建物内LAN配線/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.05Mbps(1764kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.93Mbps(974kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.05Mbps(381kB/s)

鬱死
327名無しさんに接続中…:02/07/14 15:33 ID:20/3S//J
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 15:39:23
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.94Mbps(2244kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.6Mbps(2244kB,3.4秒)
推定最大スループット 5.6Mbps(706kB/s)

悪阻っ
328名無しさんに接続中…:02/07/14 16:05 ID:eOIJ3lmc
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 16:03:15
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.70Mbps(539kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.70Mbps(539kB,2.6秒)
推定最大スループット 1.70Mbps(213kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)


これで普通って・・・・マジかよ
329名無しさんに接続中…:02/07/14 16:35 ID:gzzptHrl
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 16:32:41
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.00Mbps(2244kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.0Mbps(2244kB,3.6秒)
推定最大スループット 5.0Mbps(626kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。

こんなもんかー
330名無しさんに接続中…:02/07/14 16:44 ID:XVzaTJgn
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 16:44:57
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(755kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

とりあえず6M到達したんで、よしとします。
331名無しさんに接続中…:02/07/15 14:19 ID:tDnRG9fJ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/15 14:18:17
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.09Mbps(758kB,2.0秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(660kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
332名無しさんに接続中…:02/07/15 16:41 ID:anF2Zni6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/15 16:34:14
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(799kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
333名無しさんに接続中…:02/07/15 18:19 ID:4rmm+2FF
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/15 18:14:55
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.5Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(812kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5

線路長 1680m
回線損失20db リンク速度7456kbps
334名無しさんに接続中…:02/07/15 19:45 ID:oVF7P1fm
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/15 19:44:00
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(856kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

335名無しさんに接続中…:02/07/15 20:12 ID:TlIyDmTs
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/15 20:01:40
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.25Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.45Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.45Mbps(557kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
もうちょいほしい
336名無しさんに接続中… :02/07/15 20:37 ID:28ODMYhy
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/15 20:32:59
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.51Mbps(1441kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.46Mbps(1764kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.51Mbps(439kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)

結構遅いな。
337名無しさんに接続中…:02/07/15 21:53 ID:gN4xmcKL
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/15 21:51:05
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.92Mbps(333kB,1.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.35Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.35Mbps(544kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
338名無しさんに接続中…:02/07/15 23:50 ID:gsM98t+Z
>10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-T
>X以上のものに換装すると速度向上が期待できます。

この文が出てこない。それでも100base-tに変えたら速度
あがりますかね?
339名無しさんに接続中…:02/07/16 04:59 ID:zm6LBXGJ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 04:55:16
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.53Mbps(539kB,1.2秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(740kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

340名無しさんに接続中…:02/07/16 09:31 ID:wYjWEWcH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 09:29:49
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.55Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.64Mbps(1764kB,3.2秒)
推定最大スループット 4.64Mbps(581kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装
すると速度向上が期待できます。(1/5)
341名無しさんに接続中…:02/07/16 10:46 ID:K2Cnzrfm
ADSLいれてから、速度計測ばかりして、ほかのサイト見てない俺って、
何のためにADSLいれたんだろ。
342名無しさんに接続中…:02/07/16 10:53 ID:4HfhqBFs
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 10:17:02
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(875kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
343名無しさんに接続中…:02/07/16 12:17 ID:M77EZtUv
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 12:12:02
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.68Mbps(1764kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.67Mbps(2244kB,4.2秒)
推定最大スループット 4.68Mbps(585kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
344名無しさんに接続中…:02/07/16 15:11 ID:sJTa5U9A
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 15:10:15
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.46Mbps(758kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 380kbps(60kB,1.3秒)
推定最大スループット 1.46Mbps(182kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

345 :02/07/16 18:12 ID:7p/ZpKuU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 18:08:04
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.43Mbps(2244kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(660kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

346名無しさんに接続中…:02/07/16 18:24 ID:+/M4IrpD
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 18:25:18
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(873kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

347ユーザー:02/07/16 18:46 ID:KQvxZ+Nr
お前ら十分はえーよ
348名無しさんに接続中…:02/07/16 21:58 ID:cpgLAfwS
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 21:52:51
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.93Mbps(2244kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.82Mbps(1764kB,3.0秒)
推定最大スループット 4.93Mbps(617kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

・・・自宅にISDNも一緒に引き込んでいるんで、こんなもんかな。
349名無しさんに接続中…:02/07/16 22:02 ID:0ypv3XTd
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 22:00:56
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP eaccess 1.5Mbps/kojima
ホスト1 WebArena(NTTPC) 350kbps(195kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 380kbps(195kB,4.2秒)
推定最大スループット 380kbps(48kB/s)

アヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ
わらうしかねーなこりゃ
350名無しさんに接続中…:02/07/16 22:02 ID:PAsChduT
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 22:00:42
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 780kbps(539kB,5.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 290kbps(195kB,4.1秒)
推定最大スループット 780kbps(98kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
351名無しさんに接続中…:02/07/16 22:17 ID:A/9F0cR8
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 22:15:35
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 230kbps(124kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 320kbps(195kB,4.9秒)
推定最大スループット 320kbps(40kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

ダイアルアップからなので、これでも快適な俺はアフォだな。

352禿の頭皮に接続中…:02/07/16 22:37 ID:VBDer3R0
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 22:35:58
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(2244kB,2.9秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(823kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

久々に測定したら最高速が出た。
今まで何回やっても5.4Mbpsまでしか出なかったのに。
何かあったんかな?
353ぼん ◆BIG.AIBU :02/07/16 22:52 ID:GwqQ3kl1
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/16 22:47:20
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.55Mbps(974kB,2.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.66Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.55Mbps(569kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

線路長2.0・損失45dbなら こんなもんかなぁ・・・
354  :02/07/17 08:23 ID:TlenQL3n
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.864Mbps (733.0kByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:695.4kbps (86.93kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2002/7/17(Wed) 8:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


うーん・・・何かたんない♪何かたんない♪
355名無しさんに接続中…:02/07/17 10:02 ID:OqHZj5fB
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/17 09:55:13
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.15Mbps(539kB,1.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.40Mbps(1441kB,3.4秒)
推定最大スループット 3.40Mbps(425kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
356名無しさんに接続中…:02/07/17 10:18 ID:Fou4w7IO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/17 10:14:26
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.71Mbps(539kB,2.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.68Mbps(758kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.71Mbps(214kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

線路距離1160Mで、損失も18dBなのになぁ。。。
357名無しさんに接続中…:02/07/17 10:30 ID:mckch0/8
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/17 11:26:34
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.16Mbps(974kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.06Mbps(974kB,3.9秒)
推定最大スループット 2.16Mbps(269kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
358名無しさんに接続中…:02/07/17 10:39 ID:lr6ftWf6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/17 10:36:43
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(2244kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(797kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

もっと出ると思ったんだが・・・・・
359これってどう?:02/07/17 10:49 ID:6IEhpSeb
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/17 10:47:29
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.05Mbps(1441kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.00Mbps(1441kB,3.2秒)
推定最大スループット 4.05Mbps(506kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)
360名無しさんに接続中…:02/07/17 10:52 ID:f+PHOdss
>>338
5Mbps以下なら変えてもそれほど変わらないと思うな。
IntelのEtherExpressとか3ComのLANカードならチップ性能や
ドライバ性能で少しは良くなるかも。
361名無しさんに接続中…:02/07/17 12:46 ID:3QT7oXov
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/17 12:43:31
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.11Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

362名無しさんに接続中…:02/07/17 13:05 ID:LtcncAA2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/17 13:02:40
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.13Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(657kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。

フーン
363名無しさんに接続中…:02/07/17 17:21 ID:FoaI17C+
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/17 17:19:08
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.60Mbps(1764kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.13Mbps(1764kB,3.6秒)
推定最大スループット 4.13Mbps(516kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

損失38dbだとこんなもんでしょうか?
364ユーザー:02/07/17 18:24 ID:8A9MYfe5
俺は3300m 60dBで
1.5Mで最近安定しなくなったため
640kに変えて
そこからは640kでずっと安定してる。
遠いと640じゃないと安定しないのかもしれんな。
365  :02/07/18 04:34 ID:FSGWCh6t
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.845Mbps (730.6kByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:699.5kbps (87.44kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2002/7/18(Thu) 4:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

微妙だなぁ
366(;´Д`):02/07/18 06:51 ID:nCnP8Y3+
>>363

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/17 17:34:15
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.74Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.75Mbps(1441kB,2.8秒)
推定最大スループット 4.75Mbps(594kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

漏れ、1.6`で損失34dbでこれくらい・・。
たぶんそんなもんでしょう。
367名無しさんに接続中…:02/07/18 07:58 ID:2OlQLM0I
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/18 07:59:11
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(756kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

朝は早いな。
368名無しさんに接続中…:02/07/18 08:08 ID:zhyHEu6g
2kmでそんなに出るってやけに速くない?
損失いくら?

369367:02/07/18 08:18 ID:2OlQLM0I
>>368
NTTサイトで線路長1920m&25dB、MNモデム(保守モード)で見てみると33dB。
リンク速度は7232kbpsです。
田舎だからノイズ源があまりないのかも。
370名無しさんに接続中…:02/07/18 08:19 ID:zhyHEu6g
チューニングの腕もあるのかもね。
何にせようらやましい。
371名無しさんに接続中…:02/07/18 09:19 ID:cXI4RIkS
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/18 09:20:29
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.7Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(885kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
372名無しさんに接続中… :02/07/18 13:56 ID:NoNk4jNv
伝送損失 18dBなのに5M程度しか出ない。何でだろう?
373たいへんだ!:02/07/18 17:07 ID:OeHSR49T


測定時刻:2002/7/18(木) 16:44:58
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:DION
回線種類:ADSL8M
計測結果:
  ■テストタイプN:0.048Mbps
  ■テストタイプB:0.053Mbps
※B値、N値のバランスがとれています。

 ∧∧ 
(; ゚д゚)
ドウシヨ
374eA@八王子:02/07/18 17:26 ID:kvy5ZYUp
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/18 17:26:04
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.17Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.02Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.17Mbps(396kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
375eA@八王子:02/07/18 17:29 ID:kvy5ZYUp
測定時刻:2002/7/18(木) 17:29:2
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:ASAHI
回線種類:ADSL8M
計測結果:
  ■テストタイプN:1.416Mbps
  ■テストタイプB:0.982Mbps
※タイプB値がタイプN値の69%です。
CPU・グラフィック性能を向上させることでスピードアップが期待できます。
376コギャル&中高生:02/07/18 17:29 ID:2Z0Hq2WD
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
377名無しさんに接続中…:02/07/18 17:44 ID:+zeoG440
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/18 17:40:42
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 67kbps(33kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 20kbps(33kB,3.5秒)
推定最大スループット 67kbps(8kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

これはどう言う事なのかと、問い詰めたい、小1時間問い詰めたい。
378名無しさんに接続中…:02/07/18 17:48 ID:Im8/qkgm
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/18 17:44:20
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) NaNMbps(17kB,.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 550kbps(60kB,.9秒)
推定最大スループット NaNMbps(NaNkB/s)

わけわからん・・・・
379名無しさんに接続中…:02/07/18 18:18 ID:vyH5Vl/j
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/18 18:16:41
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 640kbps(333kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 670kbps(333kB,4.2秒)
推定最大スループット 670kbps(84kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

 ∧_∧
 ( ´Д`)<はぁー
380名無しさんに接続中…:02/07/19 06:42 ID:8bLHl79W
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.416Mbps (802.0kByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:731.8kbps (91.48kByte/sec) 測定品質:82.2
測定者ホスト:FLA1Aas134.kng.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/7/19(Fri) 6:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
381 ◆bbtecp2k :02/07/19 06:57 ID:crHmbMBO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/19 07:01:04
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.12Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.11Mbps(1441kB,3.9秒)
推定最大スループット 3.12Mbps(390kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。
ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると
速度向上が期待できます。(2/5)

382名無しさんに接続中…:02/07/19 07:44 ID:8bLHl79W
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/19 07:37:58
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.45Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(797kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5

速さ的には満足してるけど、電話がかかってくると接続が切れてしまうのが難です。
保安器を取り替えれば直るらしいけど、それによって速度が落ちる事ないでしょうか?
383名無しさんに接続中…:02/07/19 09:50 ID:v3PpsMpv
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/19 09:45:15
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.76Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.76Mbps(1441kB,2.6秒)
推定最大スループット 4.76Mbps(596kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

>382変わんないと思うよ保安器のフューズだけ新しいのにするだけだから。
ちなみに工事料金6000ほどかかります。
384名無しさんに接続中…:02/07/19 10:00 ID:tZG/8FhJ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/19 09:52:38
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.87Mbps(1441kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.85Mbps(1764kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.87Mbps(484kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

MTU1474x37倍
385名無しさんに接続中…:02/07/19 10:53 ID:YPFtOQz6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/19 10:52:59
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.12Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(1441kB,2.8秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(683kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

386名無しさんに接続中…:02/07/19 13:19 ID:r9KZgrtH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/19 13:18:15
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(3063kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.5Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(810kB/s)
387名無しさんに接続中…:02/07/19 15:41 ID:5YoAExur
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/19 15:34:32
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 490kbps(333kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 380kbps(60kB,1.3秒)
推定最大スループット 490kbps(61kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

ほんの一ヶ月前までは「かなり早いです」評価だったのに
この落ち込みようは、、
388名無しさんに接続中…:02/07/19 16:03 ID:YmMGHc1m
ちなみに12M試験サービス

伝送損失 22dB

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/19 16:01:51
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(3063kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.2Mbps(3063kB,3.5秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(905kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

389名無しさんに接続中…:02/07/19 16:03 ID:YrUQelnC
390名無しさんに接続中…:02/07/19 21:45 ID:Avj6KEdG
今日からやっと念願のADSLになりますた

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/19 21:41:39
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.01Mbps(539kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 880kbps(333kB,3.4秒)
推定最大スループット 1.01Mbps(126kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

線路長を考えれば満足かな。ISDNと比べたら天国だしね
391  :02/07/20 06:33 ID:0QHcBhO8
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.942Mbps (742.7kByte/sec) 測定品質:94.2
上り回線
 速度:680.1kbps (85.02kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2002/7/20(Sat) 6:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

うーんあと少しほすぃなぁ
392名無しさんに接続中…:02/07/20 07:13 ID:89hTD85O
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/20 07:09:19
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.39Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.7Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 5.7Mbps(709kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
393名無しさんに接続中…:02/07/20 09:22 ID:K6ZyYP+m
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/20 09:14:45
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.72Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.95Mbps(1764kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.95Mbps(493kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
394名無しさんに接続中…:02/07/20 09:53 ID:vwKxX9yG
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/19 18:44:20
回線種類/線路長 ADSL/6.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 620kbps(264kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 690kbps(195kB,2.6秒)
推定最大スループット 690kbps(87kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)
395名無しさんに接続中…:02/07/20 14:32 ID:0SLDSPlv
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/20 14:31:56
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.85Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(799kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
396名無しさんに接続中…:02/07/20 15:17 ID:JJk3DYUw
無線LAN使用

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/20 15:15:56
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.42Mbps(1441kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.45Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.45Mbps(431kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
397K:02/07/20 15:31 ID:eotHNQxW
猛暑の土曜日だと、在宅率高くてSpeed落ちるね。


測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/20 15:28:40
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(851kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
398名無しさんに接続中…:02/07/20 15:54 ID:9+eVRABG
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.469Mbps (183.6kByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:882.1kbps (110.3kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:asahi-net.or.jp
測定時刻:2002/7/20(Sat) 15:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
下りがあからさまに遅いYo...
399名無しさんに接続中…:02/07/20 21:58 ID:bjeaeXyh

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/20 21:58:48
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(1764kB,2.3秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(877kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

400名無しさんに接続中…:02/07/20 23:03 ID:AB+UD3Rh
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/20 23:01:24
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(756kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。

この時間にしては、まずまずかな。
401名無しさんに接続中…:02/07/20 23:08 ID:DtFETCKe
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/20 23:08:50
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(745kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

昼夜問わず一定。
402名無しさんに接続中…:02/07/21 00:28 ID:f0yhzT21
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/21 00:24:16
1.WebARENA / 2576.267kbps(2.576Mbps) 329.64kB/sec
2.PLALA / 3029.991kbps(3.029Mbps) 388.08kB/sec
3.ASAHI-Net / 2402.736kbps(2.402Mbps) 307.39kB/sec
推定転送速度 / 3029.991kbps(3.029Mbps) 388.08kB/sec

biglobe/アッカ この時間でこれなら満足。
403名無しさんに接続中…:02/07/21 00:29 ID:eceKf2MZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/21 00:30:04
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.53Mbps(758kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.43Mbps(539kB,3.0秒)
推定最大スループット 1.53Mbps(191kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
404eA@八王子:02/07/21 08:51 ID:jlqeiNcP
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/21 08:51:04
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.15Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.02Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.15Mbps(394kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)



405 :02/07/21 09:21 ID:DjHhOqBd
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/21 09:13:32
1.WebARENA / 6136.952kbps(6.136Mbps) 785.4kB/sec
2.PLALA / 6293.087kbps(6.293Mbps) 805.58kB/sec
3.ASAHI-Net / 4545.191kbps(4.545Mbps) 581.78kB/sec
推定転送速度 / 6293.087kbps(6.293Mbps) 805.58kB/sec

※良しとしなきゃいけないのかな?なんか納得しないんだよな!
406eA@八王子:02/07/21 10:06 ID:jlqeiNcP
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/21 10:05:32
1.WebARENA / 2683.522kbps(2.683Mbps) 343.29kB/sec
2.PLALA / 2843.535kbps(2.843Mbps) 363.74kB/sec
3.ASAHI-Net / 1806.63kbps(1.806Mbps) 230.77kB/sec
推定転送速度 / 2843.535kbps(2.843Mbps) 363.74kB/sec

もっとスピードでないかなぁ
407名無しさんに接続中…:02/07/21 10:25 ID:m52Kotnu
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/21 10:25:27
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(1441kB,2.1秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(681kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
408名無しさんに接続中…:02/07/22 01:23 ID:tYxYAMT5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/22 01:23:12
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.16Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 5.6Mbps(706kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

おせー。6Mほすぃー。
409名無しさんに接続中…:02/07/22 01:56 ID:g28oGvpJ
下り回線
速度 7.006Mbps (875.7kByte/sec)
測定品質 85.1
上り回線
速度 803.8kbps (100.5kByte/sec)
測定品質 95.3
410  :02/07/22 04:38 ID:qGE7gyY7
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.890Mbps (736.2kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:703.9kbps (87.99kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:Yahoo.bbtec.net
測定時刻:2002/7/22(Mon) 4:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


まぁ良し!
411名無しさんに接続中…:02/07/22 05:32 ID:rpY2m6+T
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/22 05:31:21
1.WebARENA / 5902.023kbps(5.902Mbps) 754.99kB/sec
2.PLALA / 7319.039kbps(7.319Mbps) 936.98kB/sec
3.ASAHI-Net / 3032.952kbps(3.032Mbps) 388.35kB/sec
推定転送速度 / 7319.039kbps(7.319Mbps) 936.98kB/sec
412名無しさんに接続中…:02/07/22 07:23 ID:tetj2vUN
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/22 07:21:20
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.36Mbps(1441kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.44Mbps(1441kB,4.9秒)
推定最大スループット 2.44Mbps(305kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

この間まで4Mあった…なんでこんなに下がってるんだ…鬱
413名無しさんに接続中…:02/07/22 08:37 ID:XRlhWj3t
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/22 08:34:01
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(863kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

めざせ7M!(w
414名無しさんに接続中…:02/07/22 18:16 ID:eZld+rEO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/22 18:14:34
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.13Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.14Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット 1.14Mbps(142kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

2週間長かった。。。
415名無しさんに接続中…:02/07/22 19:36 ID:9fc4bgx3
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/22 19:37:47
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.2Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(896kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

自己ベスト更新。
416名無しさんに接続中…:02/07/22 20:11 ID:KuTGWMin
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/22 20:11:27
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.55Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.61Mbps(1764kB,3.4秒)
推定最大スループット 4.61Mbps(577kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
417名無しさんに接続中…:02/07/22 21:55 ID:8vbG5A6H
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/22 21:51:35
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/rimnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.84Mbps(1441kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.78Mbps(1441kB,3.3秒)
推定最大スループット 3.78Mbps(472kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

ACCA+Niftyあたりに変えようかと思ってるのだけど
どんなもんでしょ?
418  :02/07/23 05:33 ID:lGvKHlH4
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.330Mbps (666.3kByte/sec) 測定品質:91.0
上り回線
 速度:702.9kbps (87.86kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2002/7/23(Tue) 5:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

うーん最近不安定だなぁ
419名無しさんに接続中…:02/07/23 05:50 ID:9nMc4V2B
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.612Mbps (826.5kByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:892.3kbps (111.5kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:ACCA1Aaa126.stm.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/7/23(Tue) 5:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

日中は速いんだけどねー
420名無しさんに接続中…:02/07/23 06:01 ID:Cydd6Y3R
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.539Mbps (817.4kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:880.9kbps (110.1kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:U036025.ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2002/7/23(Tue) 6:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

さすがだなDION。( =゚ー゚)v
421名無しさんに接続中…:02/07/23 08:27 ID:7f3Wa+un
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 08:25:01
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.79Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.74Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.79Mbps(599kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

こんな所が限界か・・
プロバ変えたら早くなるかも・・
422名無しさんに接続中…:02/07/23 09:07 ID:7lmu+ItV
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 09:07:00
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(754kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
423名無しさんに接続中…:02/07/23 09:15 ID:sobB3Fp6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 09:11:54
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(758kB,4.9秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(164kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

8Mにする必要ないかな?
424名無しさんに接続中…:02/07/23 09:21 ID:90JWgrtG
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 09:38:53
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.96Mbps(2244kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.0Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット 5.0Mbps(626kB/s)

こんなもんかねぇ。ATEN23db
425名無しさんに接続中…:02/07/23 12:43 ID:/4Fa/uhZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 12:35:50
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.09Mbps(3063kB,5.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(804kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

>>421
モデムは、レンタルのMNか?
ルータータイプの物に変えると早くなるかも。
俺は、ルータータイプに変えて1.5Mぐらいあがたよ。
426名無しさんに接続中…:02/07/23 13:32 ID:JanJFEtc
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 13:22:58
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 470kbps(195kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 370kbps(195kB,3.7秒)
推定最大スループット 470kbps(58kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。
8Mbpsサービスに乗り換えても通信速度の向上が見込めません。(5/5)

MTU/RWINやらその他色々と手をつくしたけどこの数値…
ISP(どマイナー)に問題発生中なので、実際のスピードがわからんです。
早くしる!C○S-N○○
427名無しさんに接続中…:02/07/23 14:56 ID:dEpLZlnU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 14:55:29
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.21Mbps(758kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.19Mbps(758kB,3.0秒)
推定最大スループット 2.21Mbps(277kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

下り回線
速度 2.179Mbps (272.4kByte/sec)
測定品質 99.4
上り回線
速度 612.8kbps (76.59kByte/sec)
測定品質 98.6
428名無しさんに接続中…:02/07/23 14:56 ID:dEpLZlnU
>>426
CD○−NE○??
429名無しさんに接続中…:02/07/23 15:59 ID:JanJFEtc
>>428 言うなよぉ(藁
430名無しさんに接続中…:02/07/23 16:28 ID:0LssFbhp
回路○計サ○ビス?
431名無しさんに接続中…:02/07/23 16:44 ID:Y/+ZMibO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 16:36:50
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.65Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.55Mbps(1764kB,4.1秒)
推定最大スループット 3.65Mbps(456kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
432名無しさんに接続中…:02/07/23 16:45 ID:JanJFEtc
>>430 もうバレバ(略)

CD○-○ETは早く問題点を直して欲しい。
じゃないとどこをどういじっていいか
わからんちん
433名無しさんに接続中…:02/07/23 16:56 ID:9x4HNwY2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 16:53:50
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(673kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

これがYahoo!BB12Mかよ
434名無しさんに接続中…:02/07/23 17:00 ID:PYkXBBpj
8Mでもでるね。>433
435名無しさんに接続中…:02/07/23 17:02 ID:+KFZ1+ff
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 16:56:49
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 940kbps(333kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 290kbps(195kB,4.0秒)
推定最大スループット 940kbps(118kB/s)


ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

まあ、今までacca1.5Mbps使ってて400〜500kbpsしか出なかった
回線品質悪い場所なんだけど…。それにしたってコレはひどい。

MTUとかは設定したんだがなぁ。
436名無しさんに接続中…:02/07/23 17:06 ID:J5IHbWqw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 17:00:56
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.7Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(866kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

最近速度が落ちてたのでLANケーブルをポートからしばらく抜いたら元に戻ったよ!

437435:02/07/23 17:09 ID:+KFZ1+ff
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.047Mbps (130.9kByte/sec) 測定品質:82.9
上り回線
 速度:493.2kbps (61.66kByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:YahooBB218178182004.bbtec.net
測定時刻:2002/7/23(Tue) 17:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

生まれて初めて1Mbps超えた。嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
438名無しさんに接続中…:02/07/23 17:16 ID:K/cmvFuR
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 17:14:40
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(769kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

思ったより速かった
439421:02/07/23 18:29 ID:iPFF6ID6
>>425
レンタルMS型だからルータ化できんのよ。
ちなみにリンク速度測ったら
ADSL回線状態 通信中 (上り 864Kbps 下り 5856Kbps)
でした。
5Mくらい出て欲しいんだけど一度もでたことない・・ヽ(`Д´)ノ
440舐めたマソ ◆X9FQi1Wk :02/07/23 20:11 ID:1sWZcpYz
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 20:08:48
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(758kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 680kbps(333kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)

8月に名古屋市内で転居が決定しました。
転居先には、マンションを選んでいたのですが、DSLが使えるか不明・・・
よってCATVが使えるところを選択しました。
来月中には、スターキャット8Mマソに変身しています。
441名無しさんに接続中…:02/07/23 21:42 ID:2lhvnjEs
定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 22:54:56
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP eaccess 1.5Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.20Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.21Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.21Mbps(151kB/s)

442名無しさんに接続中…:02/07/23 22:20 ID:KUXebm3Q
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 22:14:25
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.37Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.49Mbps(1441kB,3.1秒)
推定最大スループット 4.49Mbps(561kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

ダメダメなのを想像してたんで
ちょっと拍子抜け。
443名無しさんに接続中…:02/07/24 07:41 ID:os5nvk0/
2.5kmでそんなに出るなんてどんな設定してるの?
444名無しさんに接続中…:02/07/24 07:59 ID:zfY4BZPv
>>432
○DS−N○Tってどんな問題あるの?
445425:02/07/24 12:47 ID:rh6qU/ft
俺は、モデムをルーター一体型のにしますた。
下りはフルリンクで快適です。

上り回線速度[リンク速度] 928kbps
下り回線速度[リンク速度] 8064kbps
446425:02/07/24 16:53 ID:rh6qU/ft
>>445は、>>439へのレスです。
447名無しさんに接続中…:02/07/24 17:14 ID:DH4UvAt0
今開通して図ったら
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/24 16:51:25
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.01Mbps(2244kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(2244kB,2.9秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(821kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

思ったより速かった!
448名無しさんに接続中…:02/07/24 20:37 ID:rh6qU/ft
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/24 20:32:38
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(1441kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(3063kB,4.1秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(796kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

自宅とNTTまでの距離と平行して30mぐらい離れた所に電車の線路があるから
これが限界だろうな。
今迄で最高6.8M出てるけど。
449名無しさんに接続中…:02/07/24 23:28 ID:d0Zg82DJ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/24 23:45:35
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 260kbps(124kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 130kbps(124kB,7.9秒)
推定最大スループット 260kbps(33kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

もう笑うしかねぇよな
450名無しさんに接続中…:02/07/25 00:13 ID:lsXKjUBR
>>449
4Kで、8Mならしょうがないような気もする。
プロバイダ乗り換えて、1.5Mの方が早いんじゃないか?
451伝送損失35dB :02/07/25 01:05 ID:aB7Hk2/J
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/25 00:59:56
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP TNC 8000/tnc
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.61Mbps(1441kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.65Mbps(1441kB,4.5秒)
推定最大スループット 2.65Mbps(332kB/s)
線路長3kmでは仕方ないか...

452名無しさんに接続中…:02/07/25 02:03 ID:G8r2ZNMP
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/24 00:36:11
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP eaccess 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.32Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.32Mbps(165kB/s)

今日開通したんですけど、8Mでもいけますかね・・・?
伝送損失34dbです。

453伝送損失35dB :02/07/25 02:09 ID:u+zg5DMC
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/25 02:06:59
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP TNC 8000/tnc
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.70Mbps(1441kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.67Mbps(1441kB,4.4秒)
推定最大スループット 2.70Mbps(337kB/s)
>>452
似てるね、
こんなもんじゃない?
454452:02/07/25 03:16 ID:G8r2ZNMP
>453
ホントですね。2.70Mですかー。
けど、万一ってこともあるから、いまいち踏ん切りがつかない、ギリギリの
数字ですね。
455 :02/07/25 06:32 ID:sYorhY1l
測定時刻 2002/07/25 06:30:13
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(873kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
456バッジーナ ◆bSWTWzjs :02/07/25 07:17 ID:HAgFTqkO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/25 07:14:18
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(3063kB,3.7秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(877kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

久々に測ってみたよ。
457名無しさんに接続中…:02/07/25 12:43 ID:kjx3BK13
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/25 12:37:50
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.07Mbps(758kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.09Mbps(758kB,3.0秒)
推定最大スループット 2.09Mbps(261kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

他の人と比べると、遅い・・・
458名無しさんに接続中…:02/07/25 16:53 ID:yClvjBxW
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/25 16:51:47
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.60Mbps(2244kB,3.9秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(774kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

速いかな
459名無しさんに接続中…:02/07/25 23:27 ID:Dkx9NXQt
この時間帯に測定すると遅くなるんですか?
460名無しさんに接続中…:02/07/25 23:29 ID:1GBP0bb/
>>459
それを言わせるのかよ・・・
461名無しさんに接続中…:02/07/25 23:29 ID:UNO7rt0R
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/25 23:28:10
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(821kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
462  :02/07/25 23:36 ID:1GBP0bb/
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/25 23:34:10
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(870kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
463ロリ乳:02/07/26 00:13 ID:H6BzYD6T
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/26 00:11:21
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 950kbps(539kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 890kbps(539kB,5.1秒)
推定最大スループット 950kbps(118kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

クスン...
464名無しさんに接続中…:02/07/26 01:57 ID:xoJ1IZtl
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/26 01:56:08
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP 東京めたりっく/東京めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 890kbps(264kB,2.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 840kbps(264kB,2.5秒)
推定最大スループット 890kbps(111kB/s)
465名無しさんに接続中…:02/07/26 04:24 ID:aOZOMqJ9
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/26 04:23:04
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 230kbps(124kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 210kbps(124kB,4.2秒)
推定最大スループット 230kbps(28kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

あぅゎ・・・
466名無しさんに接続中…:02/07/26 07:06 ID:MWczwR+m
ACCAの10M対応ファームをver.upしたら、ほんの少し速くなった。
ちなみに、10M対応第1陣地域なので、ADSLリンク速度も
8064kbpsから8416kbpsと向上した。でも、期待したほどでもなかった。
定定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/26 06:52:12
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.2Mbps(3063kB,3.7秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(899kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると
速度向上が期待できます。(1/5
467名無しさんに接続中…:02/07/26 10:21 ID:2ETwp/0u
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/26 10:18:55
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.5Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(814kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると
速度向上が期待できます。(1/5)

最高記録がでたよ。
468バッジーナ ◆bSWTWzjs :02/07/26 14:01 ID:0e7oQowh
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/26 14:00:22
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.3Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.50Mbps(2244kB,4.6秒)
推定最大スループット 7.3Mbps(907kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

自己新記録!!
469 :02/07/26 18:09 ID:epVHD1WH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/26 18:04:17
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.80Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.63Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.80Mbps(601kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

2.5kmなら速いほう?
470  :02/07/27 00:50 ID:8JRwtYGs
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.764Mbps (720.5kByte/sec) 測定品質:96.6
上り回線
 速度:698.5kbps (87.31kByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2002/7/27(Sat) 0:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

>>469
うん
471名無しさんに接続中…:02/07/27 00:51 ID:fr9E2OCd
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/27 00:47:57
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.97Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.01Mbps(1441kB,3.2秒)
推定最大スループット 4.01Mbps(501kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

時間帯統計は、正しかった。
472名無しさんに接続中…:02/07/27 00:55 ID:hbS6qQOL
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/26 21:14:21
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP ACCA 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 240kbps(124kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 230kbps(124kB,4.3秒)
推定最大スループット 240kbps(30kB/s)

・・・たすけて
473名無しさんに接続中…:02/07/27 01:13 ID:3KtriDLe
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/27 01:11:34
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.25Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.3Mbps(2244kB,2.6秒)
推定最大スループット 7.3Mbps(913kB/s)

損失14db 線路920m
は?12Mで7.3Mって?ahoo!詐欺
474名無しさんに接続中…:02/07/27 01:38 ID:+6wX594w
http://www.rbbtoday.com/speed/speedr.html
ここのサイトのスピードテストっておかしいよね・・・
だって、ADSLのYahooBBが29.78Mbps出てる?
475  :02/07/27 02:14 ID:8JRwtYGs
>>474
ちゃんとできたよ
なんどやってもそうなるの?
476名無しさんに接続中…:02/07/27 02:18 ID:QWopJWLe
>>475

>>474が言っているのは「2002年7月25日 計測分。ISP別最高下り測度ランキング(1.5Mbps以上)」
の事だと思う。
477バッジーナ ◆bSWTWzjs :02/07/27 05:37 ID:5uhKOhdw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/27 05:32:19
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.2Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.1Mbps(3063kB,3.5秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(906kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
478  :02/07/27 11:32 ID:8JRwtYGs
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.677Mbps (709.6kByte/sec) 測定品質:94.3
上り回線
 速度:696.6kbps (87.08kByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:Yahoo.bbtec.net
測定時刻:2002/7/27(Sat) 11:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

不安定だなぁ
479  :02/07/27 11:34 ID:8JRwtYGs
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/07/27(Sat) 11:33:16
Download: 5.78Mbps
Upload: 717.9kbps

似たようなもんか・・・
480名無しさんに接続中…:02/07/27 14:19 ID:KceFoEXG
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/27 14:18:21
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(1764kB,2.8秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(684kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
481名無しさんに接続中…:02/07/27 17:42 ID:UHLrTb4p
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/27 17:34:54
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 640kbps(333kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 600kbps(264kB,3.4秒)
推定最大スループット 640kbps(81kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)


線路長3.5km損失55dB
482名無しさんに接続中…:02/07/27 21:53 ID:As4H0vPn
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/27 21:52:00
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP その他/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 560kbps(264kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 520kbps(264kB,4.6秒)
推定最大スループット 560kbps(70kB/s)


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:543.9kbps (67.99kByte/sec) 測定品質:87.3
上り回線
 速度:175.7kbps (21.96kByte/sec) 測定品質:93.8
測定者ホスト:113.net218219045.t-com.ne.jp
測定時刻:2002/7/27(Sat) 21:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


483名無しさんに接続中…:02/07/27 22:52 ID:kuhe3VfN
Win98SE Celeron 450MHz RAM 128MB
5088 6.5db 896 NECモデム

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/27 22:48:14
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.39Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.35Mbps(1764kB,3.4秒)
推定最大スループット 4.39Mbps(549kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.345Mbps (543.1kByte/sec) 測定品質:96.8
測定者ホスト:p29aadc.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/7/27(Sat) 22:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
484バッジーナ ◆bSWTWzjs :02/07/28 00:54 ID:VtdzKjFS
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/28 00:53:03
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.3Mbps(3063kB,3.5秒)
推定最大スループット 7.3Mbps(910kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

最近、またベンチ厨になってきた。
485453:02/07/28 04:02 ID:JahZtgDh
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/28 03:54:39
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP TNC 8000/tnc
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.14Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.05Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.14Mbps(393kB/s)

スプリッタ〜モデム間を普通のモジュラーケーブル(30cm)から、
ツイストペアケーブル(30cm)に換えたら、
リンク速度が3040Kbpsから3616KbpsまでUP!!
スルーブットも3Mbpsを越えた。
486名無しさんに接続中…:02/07/28 08:55 ID:9z732tRy
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/28 08:53:11
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.56Mbps(195kB,1.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(794kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

ホスト1とホスト2の差があまりにも大きすぎる
487ロリ乳 (= >>463 ):02/07/28 10:35 ID:rcX1BfBV
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/28 10:31:57
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.13Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.12Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.13Mbps(141kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

モデムをレンタルの富士通からNECのAtermに変えたの。

でもまだ クスン...
488名無しさんに接続中…:02/07/28 12:28 ID:CbfqtLgm
本日開通したので早速。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/28 12:17:57
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 600kbps(333kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 640kbps(333kB,4.2秒)
推定最大スループット 640kbps(80kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上
であれば問題ありません。8Mbpsサービスに
乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)

人里離れた山の中だから仕方ないですかね。



489eA@八王子:02/07/28 21:19 ID:TpQxVbBi
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/28 21:18:55
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.74Mbps(1441kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.08Mbps(758kB,2.3秒)
推定最大スループット 3.08Mbps(386kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
490名無しさんに接続中…:02/07/28 21:23 ID:qwOG769n
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/28 21:22:50
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP その他/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 520kbps(264kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 520kbps(264kB,4.0秒)
推定最大スループット 520kbps(66kB/s)

491名無しさんに接続中…:02/07/28 21:38 ID:vAPVbkzH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/28 20:56:17
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.7Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.7Mbps(708kB/s)
MTUは1500 RWINは64240 OSはXPです。こんなもんなの?
12MのMTU&RWIN最適値おしえて〜!!
492名無しさんに接続中…:02/07/28 22:01 ID:SsiQ2Mm8
>>491
YBB12Mの推奨値
MTU1500/RWIN54020(MSS*37)
493名無しさんに接続中…:02/07/28 22:03 ID:vAPVbkzH
ちょっとやってみま〜す!
494名無しさんに接続中…:02/07/28 22:09 ID:vAPVbkzH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/28 22:07:06
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.87Mbps(1764kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.7Mbps(1764kB,2.6秒)
推定最大スループット 5.7Mbps(716kB/s)
こんなもんでした。窓の手でいじくってます。・・・かわらないっす
495名無しさんに接続中…:02/07/28 22:32 ID:SsiQ2Mm8
496名無しさんに接続中…:02/07/28 23:35 ID:vAPVbkzH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/28 23:34:03
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.74Mbps(539kB,1.2秒)
推定最大スループット 5.6Mbps(703kB/s)
こんな感じです。これがベスト?
497e悪@八王子二人目:02/07/28 23:44 ID:iSGuOkQS
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/28 23:44:04
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(2244kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.29Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(643kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

498名無しさんに接続中…:02/07/28 23:55 ID:SsiQ2Mm8
>>496
多分、ベストに近い
YBB12Mのリンク速度はYBBに電話して教えてもらうしかない
499名無しさんに接続中…:02/07/29 02:26 ID:3WSC7pc7
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/29 02:23:27
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP TNC 8000/tnc
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.48Mbps(1441kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.18Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.18Mbps(397kB/s)

この時間帯はリンク速度も3648KbpsまでUP!
500名無しさんに接続中…:02/07/29 02:27 ID:MC7BbYae
501名無しさんに接続中…:02/07/29 05:02 ID:Q3xx50+D

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.140Mbps (642.5kByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:dion.ne.jp
測定時刻:2002/7/29(Mon) 4:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/29 04:59:06
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.21Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.69Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.21Mbps(527kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

502名無しさんに接続中…:02/07/29 05:32 ID:Q1mWBl/A
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.638Mbps (829.7kByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:894.7kbps (111.8kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:p16055-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp
測定時刻:2002/7/29(Mon) 5:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/29 05:30:16
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(818kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
503502:02/07/29 05:35 ID:Q1mWBl/A
ホスト名が出ちゃってる(;´д`)ハァハァ

回線切って首吊らずに戻って来ます(゚д゚)
504名無しさんに接続中…:02/07/29 07:31 ID:IUfCmvCH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/29 07:29:23
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.99Mbps(1441kB,2.5秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(821kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

まあまあだな
505(゚д゚):02/07/29 07:35 ID:xHvzXpdV
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/29 07:30:04
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(865kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)


 7Mに届かないっす。 ACCA10M対応時までお預けっす。
もう一個のサイトで計測してみるYO
506名無しさんに接続中…:02/07/29 07:37 ID:CHx88dfk
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.259Mbps (407.4kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:pd*****.*****00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/7/29(Mon) 7:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
507(゚д゚):02/07/29 07:40 ID:xHvzXpdV
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.925Mbps (865.6kByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:881.5kbps (110.2kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:ocn.ne.jp
測定時刻:2002/7/29(Mon) 7:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

 やっぱ7Mの壁は厚いNA。
           ACCA10Mに期待するYO
508名無しさんに接続中…:02/07/29 07:41 ID:CHx88dfk
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.262Mbps (407.8kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:725.5kbps (90.68kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:略.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/7/29(Mon) 7:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
509名無しさんに接続中…:02/07/29 07:55 ID:0sQACPvI
最速を記録するも、7Mbpsを超えず。10Mbps対応が待ち遠しい。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.987Mbps (873.3kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:891.7kbps (111.5kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:pxxxxxx.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/7/29(Mon) 7:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

510502:02/07/29 10:28 ID:WQlYTGQn
速度早い人って結構努力してるんですか?
モジュラージャックの質や線の長さ、
ノイズフィルターの使用、 モデムの設置場所、
MTUやRWIN等の画面上でできる以外の努力してますか?

またされた方、効果の程はいかがですか?
511eA@八王子:02/07/29 10:30 ID:N2wYDKD9
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/29 10:27:18
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 18kbps(60kB,10.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 25kbps(17kB,5.4秒)
推定最大スループット 25kbps(3kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

bjhgtgukvvvgbがあhk
512ななし:02/07/29 12:16 ID:yYw5qP0J
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/29 12:14:52
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP KDDI 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.76Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.72Mbps(1441kB,4.5秒)
推定最大スループット 2.76Mbps(345kB/s)
513名無しさんに接続中…:02/07/29 12:29 ID:3KVpPazj
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/29 12:29:05
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/rimnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.66Mbps(1441kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.65Mbps(1441kB,4.6秒)
推定最大スループット 2.66Mbps(332kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
514名無しさんに接続中…:02/07/29 16:40 ID:WQlYTGQn
ADSLにして日が浅いんだけど、
計測の度に2〜6.8Mbpsの間でかなりバラツキがあるんですが、
ADSLとはこんなものなんですか?
それとも、環境のいい人は安定してるんでしょうか?
515  :02/07/29 22:20 ID:3hVAuRPX
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/29 22:15:45
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.4秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(751kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

FWを黒氷からゾネに変えたら速度かなりUPしたよ!

>>514
うちは1M位変わる時はあるけど4Mも変わることはないなぁ
516  :02/07/30 05:21 ID:jGyEGF9H
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/30 05:20:29
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(758kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

完全復活!
517  :02/07/30 05:39 ID:P4w81f9D
ぜんぜんだめぼ。これでフレッツ8Mだす。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.473Mbps (184.2kByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:576.5kbps (72.06kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:h.p.iij4u.or.jp
測定時刻:2002/7/30(Tue) 5:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

518ファーム入れ替えたけど:02/07/30 07:44 ID:qKRE7p/9
ACCA/10Mの富士通モデムファーム入れ替えたけど変わらんっす。局舎側未対応で当然だけど


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.925Mbps (865.6kByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:ocn.ne.jp
測定時刻:2002/7/30(Tue) 7:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
519名無しさんに接続中…:02/07/30 12:04 ID:MP0oYZsr
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/30 12:02:30
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.04Mbps(264kB,1.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.50Mbps(758kB,4.2秒)
推定最大スループット 1.50Mbps(188kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

ようやく今日8MBになったのにこのスピード。色々MTUいじってみたけど効果ないし。
これじゃ1.5MBのときとほとんど変わらないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
520名無しさんに接続中…:02/07/30 14:45 ID:APeh9on5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/30 14:57:48
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 800kbps(333kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 780kbps(264kB,2.9秒)
推定最大スループット 800kbps(99kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

ハアア。。。。8Mにしてもなんらかわらないよ
521.:02/07/30 18:06 ID:81tRvfI0
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/30 17:45:53
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.51Mbps(974kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.50Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 2.51Mbps(314kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

昨年末まで、スループットが「3.5Mbps」は出ていたのですが・・・。
これって「加入者が増えた」って事なの?
522名無しさんに接続中…:02/07/30 21:47 ID:s0NE0WQg
定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/30 21:45:35
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(3063kB,4.8秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(772kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
523名無しさんに接続中…:02/07/31 00:23 ID:y3fVbzYw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/31 00:11:42
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.78Mbps(758kB,1.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.34Mbps(1441kB,4.5秒)
推定最大スループット 3.78Mbps(472kB/s)


コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

いい感じ。
524損失35dB:02/07/31 07:10 ID:XHURiR2A
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/31 07:04:14
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP TNC 8000/tnc
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.15Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.09Mbps(1441kB,3.9秒)
推定最大スループット 3.15Mbps(394kB/s)
もうちょっとでればいいのだが...
線路長3kmで限界でしょうか?

525今朝変:測定品質:68.8:02/07/31 07:51 ID:+UARbiwv
この時間でなんか変だぞ。
速度は最低記録更新。

なんつったって ”測定品質:68.8” は、測定品質最低記録。


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.997Mbps (249.6kByte/sec) 測定品質:68.8
測定者ホスト:ocn.ne.jp
測定時刻:2002/7/31(Wed) 7:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

526  :02/07/31 09:43 ID:ElPwQxa9
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.008Mbps (751.1kByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:688.5kbps (86.07kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2002/7/31(Wed) 9:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

よっしゃ〜今日も順調!
527名無しさんに接続中…:02/08/01 00:33 ID:0EHU7iVH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/01 00:16:37
回線種類/線路長 ADSL/7.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/zero
ホスト1 WebArena(NTTPC) 370kbps(195kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 250kbps(195kB,6.5秒)
推定最大スループット 370kbps(46kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。8Mbpsサービスに乗り換えても通信速度の向上が見込めません。(5/5)

収容替えでなんとかかんとか開通しましたw
開通しただけでも嬉しいんで、贅沢は言いません・・w
528名無しさんに接続中…:02/08/01 01:01 ID:Y1LcSYej
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/01 00:58:56
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.13Mbps(539kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 870kbps(333kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.13Mbps(142kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

二ヶ月ぶりに測定
529528:02/08/01 01:02 ID:Y1LcSYej
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/08/01 01:00:02
1.WebARENA / 1049.898kbps(1.049Mbps) 134.37kB/sec
2.PLALA / 928.039kbps(0.928Mbps) 118.74kB/sec
3.ASAHI-Net / 946.181kbps(0.946Mbps) 121.14kB/sec
推定転送速度 / 1049.898kbps(1.049Mbps) 134.37kB/sec
530528:02/08/01 01:05 ID:Y1LcSYej
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.122Mbps (140.3kByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:416.2kbps (52.02kByte/sec) 測定品質:84.4
測定者ホスト:proxy01ra.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 1:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
531:02/08/01 07:43 ID:KPvJDHls
初めての7M台でうれすぃっす。

でも、うちでホスト2よりもはやく出る ホスト2 at-link(C&W IDC)が、
×××××××× になって不計測なのは残念。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/01 07:36:28
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(872kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。1/5)
532名無しさんに接続中…:02/08/01 09:50 ID:NKqItSCI
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.463Mbps (807.9kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:741.2kbps (92.66kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:m132139.ap.plala.or.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 9:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
533名無しさんに接続中…:02/08/01 10:57 ID:/0FNZTI4
3カ所で測定。インターネット回線速度調査だけ1.8Mなのはどうして?

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/01 10:29:24
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.59Mbps(1441kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.59Mbps(1441kB,4.7秒)
推定最大スループット 2.59Mbps(324kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)


■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/8/1 10:30:26
合計データ量 : 787943 Byte
合計伝送時間 : 3.38 sec
平均スループット : 1867 kbps 233.40 kB/s


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.590Mbps (323.7kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:300.2kbps (37.52kByte/sec) 測定品質:17.2
測定者ホスト:.odn.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 10:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
534名無しさんに接続中…:02/08/01 17:49 ID:L5zDTtEL
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.305Mbps (163.1kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:433.9kbps (54.24kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:z61-203-132-16.dsl.nma.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 17:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
535名無しさんに接続中…:02/08/01 19:30 ID:GqwfH4gg
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.402Mbps (175.3kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:661.4kbps (82.67kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:p622c41.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 19:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
536名無しさんに接続中…:02/08/01 19:44 ID:WbhFNSgH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/01 19:42:12
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(758kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.30Mbps(758kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
537536:02/08/01 19:51 ID:WbhFNSgH
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.303Mbps (162.9kByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:370.1kbps (46.27kByte/sec) 測定品質:84.2
測定者ホスト:*******.ap.plala.or.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 19:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
538名無しさんに接続中…:02/08/01 23:38 ID:6EC36YiB
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/01 23:33:12
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 1.5Mbps/hi-ho
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.39Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.22Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.39Mbps(173kB/s)

記録更新!
539@千葉:02/08/02 00:19 ID:wAow0XkV

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.225Mbps (778.2kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:708.6kbps (88.57kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:YahooBB218136054018.bbtec.net
測定時刻:2002/8/2(Fri) 0:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

540名無しさんに接続中…:02/08/02 00:22 ID:7zVkfDt5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/02 00:20:56
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(2244kB,2.9秒)
推定最大スループット 6.7Mbps(834kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
541舐めたマソ ◆X9FQi1Wk :02/08/02 17:25 ID:LLDob10m
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/02 17:24:18
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(758kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(758kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)

あと1週間くらいで星猫に移ります・・・
542名無しさんに接続中…:02/08/03 00:38 ID:WakTDJAG
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/03 00:34:29
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.28Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.39Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.39Mbps(549kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.439Mbps (554.9kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:pae21fc.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 0:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

543名無しさんに接続中…:02/08/03 01:13 ID:YdmU1eUY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/03 01:10:40
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 750kbps(333kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 790kbps(333kB,3.6秒)
推定最大スループット 790kbps(99kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)


うう・・・。直線距離では0.5`未満だったのに・・・。
ADSLリンク速度 896 kbps 832 kbps
SNR 5.5 dB -
インタリーブディレイ 4 msec 4 msec
ATEN(線路損失) 58 dB 26 dB

どうすればいいんでしょう・・・。(T T)・・・。
助けてください。。。
544名無しさんに接続中…:02/08/03 01:58 ID:kqxQXAz+
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/02 17:43:57
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(3063kB,3.7秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(870kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

祝!10M施工前の最高記録(w
545535:02/08/03 03:13 ID:jEm+Jt59
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.476Mbps (184.5kByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:655.7kbps (81.97kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:pae38cf.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 3:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ノイズフィルターをす「スプリッター モデム間」にひとつはさんだ結果
546  :02/08/03 07:32 ID:NdkmrCBC
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.037Mbps (754.7kByte/sec) 測定品質:67.2
上り回線
 速度:711.8kbps (88.98kByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2002/8/3(Sat) 7:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

最近調子良いなぁ
547 :02/08/03 10:46 ID:YDlbsyHj
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:919.2kbps (114.9kByte/sec) 測定品質:86.3
上り回線
 速度:298.0kbps (37.25kByte/sec) 測定品質:78.7
測定者ホスト:p3075-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 10:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

来月8M乗り換え− 4.0kmで48db

あぁ・・リンクするか微妙だな−
548名無しさんに接続中…:02/08/03 10:48 ID:a/ss/xQK
>>547

やめとけよ(w
549この時間:02/08/03 17:42 ID:jjjgR4XP
この時間、以外とすいてんだな〜〜〜〜〜〜


測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/03 17:36:47
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(880kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
550名無しさんに接続中…:02/08/03 18:24 ID:e4zRRNNX
ファームアップしたらフルリンクしなくなった(涙)
でも実測値は6M前後で安定してて前より良くなった('-'*)
しかしこれでは10Mの恩恵は受けられないのかな。。。

すでに10Mの恩恵を受けてる人に聞きたいのですが、
10Mアップ前は何度繋ぎなおしても必ずフルリンクしてましたか?
7616〜8064をいったりきたりするような環境じゃやっぱダメなのかなぁ〜
551:02/08/03 18:53 ID:jjjgR4XP
>>550
なんか、私によく似たケースです。
 10Mファームアップ前は、フルリンクしてました。 何度繋ぎなおしても
フルリンクしてました。
 ファームUPしたとたん、フルリンクしないことが出てきました。
環境変わってないのにおかしいなと思いながら、フルリンクで安定出来る
配置をあれこれ試して再度見つけました。

 私の場合、フルリンクって言っても、元々ギリギリだったんですよ。
 証拠に、局舎工事終わったら、リンク速度は8160止まりなんです。
8160で安定してますが、試行錯誤したところ、これ以上の向上は、今のところ目処は立ちませんね。
552名無しさんに接続中…:02/08/03 19:45 ID:cdY0SSFF
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.185Mbps (773.2kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:763.0kbps (95.38kByte/sec) 測定品質:78.6
測定者ホスト:ntibrk009004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 19:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

553名無しさんに接続中…:02/08/03 20:38 ID:EzFX7JOp
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/03 20:27:25
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(773kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

MTU1448 RWIN34400 1.6Kmで29db
もっと速くなるのかぁ?誰か教えて・・・
554名無しさんに接続中…:02/08/03 21:25 ID:4jsjln7c
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/03 21:20:55
回線種類/線路長 ADSL/6.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.07Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 140kbps(124kB,6.5秒)
推定最大スループット 1.07Mbps(134kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

だめもとで線路長6kmで試したところ、なんと1.07Mbps!!
すごく速くないか??
555名無しさんに接続中…:02/08/03 21:27 ID:R0avbfkh
>>547
なんでそんな悪い条件で8Mなんかにするの?あーあ。
556554:02/08/03 21:36 ID:4jsjln7c
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/03 21:34:18
回線種類/線路長 ADSL/6.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.01Mbps(539kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.01Mbps(539kB,4.5秒)
推定最大スループット 1.01Mbps(127kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
測定 2回目  ホスト1とホスト2ってなんですか?
557舐めた@??局:02/08/03 21:39 ID:qbcircmg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/03 21:32:29
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.32Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.32Mbps(165kB/s)

久々に測ったらえらい速いじゃん(w
そっか舐めたマソさん、猫にするのね

558舐めたマソ ◆X9FQi1Wk :02/08/03 23:57 ID:zXk3lB4Y
>>557
待っていましたよ、舐めた@??局さん!
お互い1年半いろいろ在りましたが、これからもよろしくです。

名古屋市内ながら転居することになったんですが、転居先がDSL駄目なんだ
そうですよ・・・
せっかく2,050円という破格な値段までディスカウントされた旧姓舐めたを満喫
しようと思ったのですが、仕方がなく猫ちゃんになります。

12日が転居で、その日に猫も開通しますので、そのときにあらためてご挨拶します。
うーん、しかし、この高いモデム・・・ネットで売ってみるか(w
559舐めたマソ ◆X9FQi1Wk :02/08/04 00:00 ID:2cgIhEDp
おしゃべりに夢中で計測してませんでした・・・スマソ

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/03 23:58:45
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 590kbps(264kB,3.4秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)

うーん、ホスト2は相変わらずですが、1.5Mbpsにしては普通に速いですな。
560名無しさんに接続中…:02/08/04 00:06 ID:AgqcOh5p
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/04 00:07:06
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(3063kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(878kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

土曜でこれなら満足
561名無しさんに接続中…:02/08/04 02:22 ID:Ldkrp79v
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/04 02:21:49
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.36Mbps(1764kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.48Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.48Mbps(560kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
562名無しさんに接続中…:02/08/04 02:32 ID:5VLDBBsw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/04 02:29:25
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(2244kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 130kbps(124kB,5.5秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(635kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
563名無しさんに接続中…:02/08/04 05:22 ID:K8NqyGGS
IEバージョンアップしてからなのか、スピードテストがおかしい…
http://speed.on.arena.ne.jp/ではNANMbps出まくり
www.studio-radish.com/tea/netspeed/では測定品質0。
もうわけわかりません。
564名無しさんに接続中…:02/08/04 06:50 ID:XyJA76wo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/04 06:51:01
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.21Mbps(1441kB,2.8秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(675kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

開通5日目でいきなり速度が倍になったよ
すげービビった
565名無しさんに接続中…:02/08/04 11:29 ID:Ldkrp79v
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/04 11:29:02
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト2 at-link(C&W IDC) (1764kB,3.5秒)
推定最大スループット (557kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

ワロタ
566名無しさんに接続中…:02/08/04 11:33 ID:clwbRyBC
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/04 11:24:46
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.3Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.2Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.3Mbps(908kB/s)

線路長1400m、損失29db(NTT東日本)
so-net+ACCAの時は、リンク速度 7616kbps で 最大スループット
6.6Mbps だったので、約700kbpsアップ。
まずまずか?
でも、ACCAの12Mが始まったら、そっちの方が速い様な気がする。
567名無しさんに接続中…:02/08/04 11:45 ID:Zypw9uaB
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/04 11:46:40
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(753kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

損失33dB 線路長1950m
12Mの恩恵はあるのかどうか、微妙なところ。
568名無しさんに接続中…:02/08/04 19:46 ID:3oH5L0By
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/04 19:47:53
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.9Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(756kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
569名無しさんに接続中… :02/08/04 23:14 ID:iojJes67
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/04 23:11:23
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.33Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(166kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

1.5Mでこれだけでれば大満足です
570 :02/08/05 02:35 ID:3EMm59Fp
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/05 02:32:10
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(873kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
571名無しさんに接続中…:02/08/05 02:47 ID:O0rlXlG1
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/05 02:46:09
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(1764kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(854kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

最高記録更新記念
572名無しさんに接続中…:02/08/05 11:18 ID:txsyEUQb
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/05 11:12:20
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.93Mbps(2244kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 220kbps(124kB,5.0秒)
推定最大スループット 4.93Mbps(617kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

うーん、5Mは出ると思ったんだけどね…。
573名無しさんに接続中…:02/08/05 11:25 ID:GSoK/B9d
 
574名無しさんに接続中…:02/08/05 11:34 ID:rYWutFT/
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/08/05 11:19:08
1.WebARENA / 5080.82kbps(5.08Mbps) 650.28kB/sec
2.PLALA / 5182.09kbps(5.182Mbps) 663.22kB/sec
3.ASAHI-Net / 4305.295kbps(4.305Mbps) 551.27kB/sec
推定転送速度 / 5182.09kbps(5.182Mbps) 663.22kB/sec

各サイトで計測される数値がばらばらなので、どれを信じて良いのか
全く分かりません。
ちなみに、arenaだと
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/05 11:35:57
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.9Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(742kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

こんな感じです。
575571:02/08/05 12:36 ID:/IOZHCxE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/05 12:35:33
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.29Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(857kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

最高記録更新記念
576名無しさんに接続中…:02/08/05 13:23 ID:uv/453Dq
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.520Mbps (815.0kByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:881.2kbps (110.2kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2002/8/5(Mon) 13:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

577名無しさんに接続中…:02/08/05 13:46 ID:TZ0XQmD/
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.550Mbps (1.069MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:854.0kbps (106.7kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2002/8/5(Mon) 13:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================



578名無しさんに接続中…:02/08/05 17:44 ID:LpbMe2uR
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.068Mbps (258.5kByte/sec) 測定品質:91.8
上り回線
 速度:248.3kbps (31.04kByte/sec) 測定品質:96.1
測定者ホスト:proxy01rb.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/5(Mon) 17:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
579今YBB12Mつなげたんだけど:02/08/05 18:27 ID:OMLJQy1a
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/05 18:24:25
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 420kbps(195kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 410kbps(195kB,3.7秒)
推定最大スループット 420kbps(52kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。
580舐めた@??局 ◆bNJGfGAs :02/08/05 21:46 ID:BJi416fy
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/05 21:38:51
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 610kbps(264kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)

意味も無く今回からとりっぱー(w
舐めたマソさん、猫になってもよろしくね。

そういえばYBBから電話かかってきたよ。
あっちの掲示板でも話題?
581YAHOOBB8Mです。:02/08/05 22:07 ID:hV6wEniG
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/05 22:18:23
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.13Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.11Mbps(1441kB,3.9秒)
推定最大スループット 3.13Mbps(392kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。
ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに
換装すると速度向上が期待できます。(2/5)
582_:02/08/05 22:12 ID:yrRrVG/R
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.357Mbps (544.6kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:687.5kbps (85.93kByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/5(Mon) 22:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こんなもん?
583名無しさんに接続中…:02/08/05 22:34 ID:NkKdyNEU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/05 22:26:26
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.2Mbps(1441kB,2.1秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(785kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

これが限界なのか!?
MTU1448 RWIN33792 線路長1690 損失29db
584>>583:02/08/06 02:06 ID:l+KuoJ3f
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/06 01:50:40
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(879kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

>>583
もっと出るよ。 MTUとRWINスレをご参考に。 
その通りにやってみたら、この時間でこの速度は一応満足。
585名無しさんに接続中…:02/08/06 03:33 ID:Cp4Rvgad
>>584
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/06 03:26:45
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(790kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

いろいろ設定してみたが これがいまのところ限界かと!
586名無しさんに接続中…:02/08/06 05:54 ID:KERp1arg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/06 05:53:06
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.90Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.23Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.90Mbps(612kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

この時間帯ならね
587名無しさんに接続中…:02/08/06 06:15 ID:RZq0Fec5
588 :02/08/06 06:26 ID:oeVc//QA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/06 06:22:00
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/xxnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,3.0秒)

この時間じゃね。
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(859kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
589名無しさんに接続中…:02/08/06 06:47 ID:VLBwKLEO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/06 06:44:06
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.68Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.73Mbps(539kB,2.8秒)
推定最大スループット 1.73Mbps(217kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

西日本です。
基地局まで800mくらいだと思います。以前までは3Mくらい出てましたが、
最近、急に平均1.8Mくらいに固定化しています。
MTUは1454、RWINは46倍の65044、ノイズ対策などは配慮しています。
何か原因でもあるのでしょうか?
590589:02/08/06 06:56 ID:VLBwKLEO
追記すみません。NICはRealtek RTL8139/810x(02/06/13)
MTUを色々といじってみましたが、1.8Mくらいしか出ません。
というか、1454→1426→1370・・・てな感じでどうにも最適値がつかめません。
591おいらもまだまだ:02/08/06 08:45 ID:l+KuoJ3f
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.082Mbps (885.3kByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:p26194-adsan11hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp
測定時刻:2002/8/6(Tue) 8:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

まずはこれ読んだ?
http://www.geocities.jp/hamdah3502213/osugi/osg.htm
少なくともこれは試してみて。  フレッツの最適値、出てるよ。
592名無しさんに接続中…:02/08/06 08:57 ID:OG4KUBXb
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.464Mbps (808.0kByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:880.8kbps (110.1kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2002/8/6(Tue) 8:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

593名無しさんに接続中…:02/08/06 12:41 ID:ggjv3Kwq
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/06 12:29:08
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.7Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.7Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット 7.7Mbps(958kB/s)
MTU=1474 RWIN=MSS*44

遅れ馳せながら10M対応ファームに。
リンク速度は8064→8416。
実効速度では500Kb〜1Mbほどアップ。
まだ未対応局のはずなんだけど、
対応予定日過ぎたら更に速度アップ
…なんてことは間違っても無いんだろうな…
594名無しさんに接続中…:02/08/06 18:48 ID:Gi8wWO7k
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.020Mbps (627.5kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:dion.ne.jp
測定時刻:2002/8/6(Tue) 18:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================




595名無しさんに接続中…:02/08/06 20:41 ID:t7byKlOH
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.284Mbps (785.5kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/6(Tue) 20:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

NTTフレッツADSL8M 線路長1690m 損失29db
MTU1448 RWIN33792
これが限界なのかなぁ…

596名無しさんに接続中…:02/08/06 21:13 ID:AosWLihH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/06 21:11:04
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 450kbps(195kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 430kbps(195kB,3.6秒)
推定最大スループット 450kbps(56kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。8Mbpsサービスに乗り換えても通信速度の向上が見込めません。(5/5)

これってどうなんだろう?
これ以上早くしてみたいもんだ。
597名無しさんに接続中…:02/08/07 02:08 ID:p7mV+5DY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 02:02:06
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.81Mbps(974kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.80Mbps(539kB,2.7秒)
推定最大スループット 1.81Mbps(226kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

●驚速ADSL Yahoo! BB版アップデートファイル(Ver.1.0.2.17)●
http://www.sourcenext.com/download/kadsl_y10217.html
598たいぷ2:02/08/07 06:37 ID:GzVEfDB8
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 06:27:10
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

7月25日ADSL販売開始、6日タイプ2工事、7日フレッツ開始 の予定で、工事後試しに接続したら
つながってました。
ISDN 残して、1m横にタイプ2のモジュラージャック取付。
AMラジオでISDNの雑音をかなり拾うのであまり期待していなかったが
この結果に大満足。雑音対策など無し。付属のケーブル使用。
NTT西開示情報では2560m、46dbとなっており、やっぱあんまし
あてにはならんな と思ったしだいです。
599名無しさんに接続中…:02/08/07 06:57 ID:2oxwZ8+J
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 06:57:07
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 8.7Mbps(2244kB,2.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 8.7Mbps(3063kB,3.1秒)
推定最大スループット 8.7Mbps(1086kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
600名無しさんに接続中…:02/08/07 10:49 ID:ggDc+Ti4
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 10:27:40
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 210kbps(124kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 210kbps(124kB,4.7秒)
推定最大スループット 210kbps(27kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
601名無しさんに接続中…:02/08/07 11:15 ID:y8bAzV6e
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 11:17:00
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(747kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
602名無しさんに接続中…:02/08/07 12:50 ID:n7Vjv8Ec
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 12:47:26
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/i-chubu
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(826kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
603名無しさんに接続中…:02/08/07 14:54 ID:7HlVtU5W
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 14:53:31
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(1764kB,2.6秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(858kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

XP MTU1448 RWIN36608

604名無しさんに接続中…:02/08/07 16:00 ID:ULFvQfNi
みなさん、ソフトを使わないでその速度?
605名無しさんに接続中…:02/08/07 17:20 ID:nCuTSMej
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.711Mbps (838.9kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:880.4kbps (110.0kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2002/8/7(Wed) 17:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

606名無しさんに接続中…:02/08/07 17:25 ID:+oUHN8GV
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.281Mbps (160.1kByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:409.7kbps (51.21kByte/sec) 測定品質:80.1
測定者ホスト:k081210.ap.plala.or.jp
測定時刻:2002/8/7(Wed) 17:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

607名無しさんに接続中…:02/08/07 17:31 ID:5MHRQ1nd
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 17:30:51
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.30Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.13Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.30Mbps(413kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
608名無しさんに接続中…:02/08/07 17:50 ID:UJwZSh+5
ADSLだと、上りで1.5Mとか出る人、なかなかいないみたいだね。
609名無しさんに接続中…:02/08/07 18:21 ID:4XNJO/EF
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.223Mbps (777.9kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:743.7kbps (92.96kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:YahooBB 8M
測定時刻:2002/8/7(Wed) 18:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1590m
○伝送損失 26db
WINXP PV933MH
MTU 1500 RWIN 64240


610名無しさんに接続中…:02/08/07 20:01 ID:2yRVIefW
プロバイダーは下り最大2.2Mbps 上り最大720Kbpsの仕様です。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.929Mbps (241.2kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:680.2kbps (85.03kByte/sec) 測定品質:81.4
測定者ホスト:janis.or.jp
測定時刻:2002/8/7(Wed) 20:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

611名無しさんに接続中…:02/08/07 20:04 ID:E58ZMolV
AirH" 128k
_____________________________________________________
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 20:02:02
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 72kbps(60kB,7.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 110kbps(60kB,6.3秒)
推定最大スループット 110kbps(14kB/s)
612名無しさんに接続中…:02/08/07 20:18 ID:NbOJL+HC
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 20:16:02
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 110kbps(60kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 110kbps(60kB,4.7秒)
推定最大スループット 110kbps(14kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

違法無線のせいでいつもこんなんだ。
613612:02/08/07 20:21 ID:NbOJL+HC
さらには他のサイトでも・・・。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:108.3kbps (13.54kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:i023208.ap.plala.or.jp
測定時刻:2002/8/7(Wed) 20:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

やはり警察とかに通報すべきだろうな。
614名無しさんに接続中…:02/08/07 23:40 ID:w84M3djj
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/07 23:37:36
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.15Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.41Mbps(1764kB,4.2秒)
推定最大スループット 3.41Mbps(426kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

路線2200m 損失39
615名無しさんに接続中…:02/08/08 00:28 ID:J6cB0Xhg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/08 00:27:06
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 270kbps(124kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 230kbps(124kB,4.1秒)
推定最大スループット 270kbps(33kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
616名無しさんに接続中…:02/08/08 00:33 ID:SfatC3dt
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.877Mbps (734.6kByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:643.5kbps (80.43kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:YahooBB238074017.bbtec.net
測定時刻:2002/8/8(Thu) 0:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
617 名無しさんに接続中…:02/08/08 07:21 ID:yX/SZbIG
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/08 07:17:30
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(751kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)


ここからが伸びないな
ここが限界か
618目指せ大台!!:02/08/08 07:36 ID:uCgtVQMv
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/08 07:29:54
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.9Mbps(3063kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.9Mbps(3063kB,3.3秒)
推定最大スループット 7.9Mbps(982kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)


 もうちょっとで大台だなあ。
 限界は、自分で作りたくないな。 がんばるぞおお。
619名無しさんに接続中…:02/08/08 09:42 ID:QgMbwPFt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/08 09:38:32
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/?¢??input4=?¢??input5=?¢??input6=4.0
ホスト1 WebArena(NTTPC) 280kbps(124kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 280kbps(124kB,3.6秒)
推定最大スループット 280kbps(35kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

キャリア/ISPのところがおかしいんですが・・・・・
620名無しさんに接続中…:02/08/08 11:01 ID:aPXLgjVQ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/08 11:01:01
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 8.7Mbps(2244kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 8.8Mbps(3063kB,3.0秒)
推定最大スループット 8.8Mbps(1101kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
621>>620:02/08/08 21:25 ID:6qmYD7nA
>>620

あのおおお〜    リンク速度どれぐらいっすか?
622名無しさんに接続中…:02/08/09 00:41 ID:PvVpoBSs
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/09 00:35:49
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(1441kB,2.5秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(796kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

最高記録だぁ。線路長1690 損失29dB
623なぜじゃー!:02/08/09 01:47 ID:uOyIeqXp
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/09 01:44:33
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 63kbps(33kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,2.6秒)
推定最大スループット 63kbps(8kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)




==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:54.55kbps (6.818kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:297.7kbps (37.21kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:YahooBB240010001.bbtec.net
測定時刻:2002/8/9(Fri) 1:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
624620:02/08/09 02:05 ID:UgHobhIo
>>621
ADSLリンク速度 9696 kbps 1024 kbps
SNR 6.5 dB -
インタリーブディレイ 8 msec 8 msec
ATEN(線路損失) 28 dB 9 dB
ついにリンク速度の9割越え達成(゚д゚)ウマー
625名無しさんに接続中…:02/08/09 02:48 ID:KV/N7yY4
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.450Mbps (556.2kByte/sec) 測定品質:94.9
測定者ホスト:*****.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/9(Fri) 2:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
626(゚д゚):02/08/09 06:57 ID:kbAu5qk2
>>624
凄いっすねえ。 9割超えは素晴らしい!!

・ なんかソフト使ってるんすか?
・ MTUとかRWINとかのチューンナップてどれくらいっすか?

 凄いっす!
627名無しさんに接続中…:02/08/09 12:32 ID:cdbQIakH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/09 12:33:19
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(756kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

リンク速度7232kbpsでは、これ位が限界かな・・・
628名無しさんに接続中…:02/08/09 17:51 ID:h+qrVCgh
お前ら、出来ればMTUとRWINを書き込んでホスィ。
参考にしたいんでお願いします。
629名無しさんに接続中…:02/08/09 18:39 ID:0T7T5VvZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/09 18:27:42
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.32Mbps(1764kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.17Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.32Mbps(415kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

MTU 1448 RWIN 65535 距離はおよそだけど、こんなもんか
630620=624:02/08/09 18:50 ID:A/eJHR63
631627:02/08/09 20:50 ID:cdbQIakH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/09 20:51:01
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(750kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

MTU=1454 RWIN=(1454-40)×19
632名無しさんに接続中…:02/08/09 21:54 ID:8wBfEtjO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/09 21:51:49
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 370kbps(195kB,6.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 160kbps(124kB,6.3秒)
推定最大スループット 370kbps(47kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直
してみてください。(5/5)

        ∧_∧
      〃,(;∩Д`)ヨヨヨ
      /(_ノ ィ \
    ⊂こ_)_)`ヽつ
633名無しさんに接続中…:02/08/09 22:25 ID:PwTEp2RD
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/09 22:31:57
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(758kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
634053:02/08/09 22:30 ID:uZZy9p7S
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/09 22:28:45
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP TNC 8000/tnc
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.11Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.91Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.11Mbps(389kB/s)

快適快適〜
635名無しさんに接続中…:02/08/10 06:47 ID:KpXebf12
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/09 12:31:55
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.75Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.04Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.75Mbps(593kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

これ以上上がらんかね?ちなみに、MTU1448 TCP33792 これが1番良い感じ。
636名無しさんに接続中…:02/08/10 10:50 ID:147dVRyn
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 10:49:08
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.88Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(642kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

ちと遅いな。MTU 1448 TCP 65535
637 :02/08/10 11:25 ID:cfK/Ah7z
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 11:23:07
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP J-DSL 1.5Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.14Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.07Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット 1.14Mbps(143kB/s)
638 :02/08/10 12:32 ID:VBMvYiNY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 12:31:26
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/hi-ho
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(762kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

639名無しさんに接続中…:02/08/10 13:21 ID:nXAWIFOL
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:6.087Mbps (760.9kByte/sec) 測定品質:90.0
上り回線
 速度:693.1kbps (86.64kByte/sec) 測定品質:95.8
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/10(Sat) 13:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

640名無しさんに接続中…:02/08/10 13:57 ID:IyB+WfKU
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.766Mbps (595.8kByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:676.8kbps (84.60kByte/sec) 測定品質:83.0
測定者ホスト:p
測定時刻:2002/8/10(Sat) 13:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


641名無しさん◎書き込み中:02/08/10 13:58 ID:73uOUDT1
フレッツADSL1.5Mです。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.295Mbps (161.8kByte/sec) 測定品質:94.3
上り回線
 速度:365.9kbps (45.74kByte/sec) 測定品質:95.8
測定者ホスト:ntehme008100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2002/8/10(Sat) 13:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

642名無しさんに接続中…:02/08/10 15:00 ID:W0rjeI36
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.922Mbps (615.3kByte/sec) 測定品質:51.1
上り回線
 速度:610.4kbps (76.30kByte/sec) 測定品質:93.0
測定者ホスト:FLA1Aad030.kgs.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/8/10(Sat) 14:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

おそー
643名無しさんに接続中…:02/08/10 15:02 ID:W0rjeI36
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.077Mbps (634.6kByte/sec) 測定品質:66.1
上り回線
 速度:686.2kbps (85.77kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:FLA1Aad030.kgs.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/8/10(Sat) 15:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

UMAAAAAAAAA
644名無しさんに接続中…:02/08/10 16:47 ID:H/P1BncO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 16:45:14
回線種類/線路長 ADSL/0.2km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.8Mbps(2244kB,1.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.09Mbps(539kB,1.1秒)
推定最大スループット 7.8Mbps(1073kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては恐ろしく速いです!おめでとうございます。(1/5)

まあまあかな・・
645名無しさんに接続中…:02/08/10 17:45 ID:H3fD2+HE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 17:42:04
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 52kbps(60kB,18.0秒)
推定最大スループット 52kbps(7kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)


やった〜!最低記録!
646名無しさんに接続中…:02/08/10 17:47 ID:mNnmqzK2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 17:45:53
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 430kbps(264kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 440kbps(195kB,3.5秒)
推定最大スループット 440kbps(55kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

500k以上出たことがないYO!
647名無しさんに接続中…:02/08/10 17:58 ID:gMkAV/G3
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 17:53:50
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/hi-ho
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.0Mbps(758kB,1.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.9Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(733kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
648名無しさんに接続中…:02/08/10 18:00 ID:gMkAV/G3
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.158Mbps (769.8kByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:800.4kbps (100.1kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:OFSfa-03p2-68.ppp11.odn.ad.jp
測定時刻:2002/8/10(Sat) 17:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
649名無しさんに接続中…:02/08/10 18:01 ID:g4dy9S+I
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 18:09:17
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 21kbps(33kB,12.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 12kbps(17kB,5.0秒)
推定最大スループット 21kbps(3kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、
ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

何回やってもこんなもん。なんで!?
650名無しさんに接続中…:02/08/10 18:09 ID:upnj/7m4
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 18:03:14
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(3063kB,4.4秒)
推定最大スループット 6.7Mbps(837kB/s)

リンク速度 下り8000 上り896
MTU=1448 RWIN=65535
651650:02/08/10 18:12 ID:upnj/7m4
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.724Mbps (840.5kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:769.3kbps (96.17kByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:*******.ap.plala.or.jp
測定時刻:2002/8/10(Sat) 18:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
652名無しさんに接続中…:02/08/10 18:23 ID:jSeLLEUP
>>650-651
すごいはやいね。おめ
うちもフレッツでぷららだけど5Mくらいしかいかない
線路長は1.2Kで損失は20。もうちょっと速度でると思ったんだけどね。
653650:02/08/10 18:33 ID:upnj/7m4
>>652
昨日開通したところ。それまでは1.5Mで1.3Mでした。
なぜか線路長、損失の検索できないんですよ。線路長は2.1km、損失は25ぐらいと思う。
654名無しさんに接続中…:02/08/10 18:54 ID:cnFw/R1j
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.828Mbps (353.5kByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:771.7kbps (96.46kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:YahooBB219030208008.bbtec.net
測定時刻:2002/8/10(Sat) 18:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

655名無しさんに接続中…:02/08/10 19:56 ID:C1BQtdok
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 19:55:29
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.2Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.2Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(897kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

656名無しさんに接続中…:02/08/10 21:25 ID:d6KQfD24
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 21:21:27
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.00Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.11Mbps(758kB,2.1秒)
推定最大スループット 4.00Mbps(499kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
657名無しさんに接続中…:02/08/10 22:15 ID:vq6N22zZ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.032Mbps (754.0kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:677.4kbps (84.68kByte/sec) 測定品質:79.9
測定者ホスト:i237140.ap.plala.or.jp
測定時刻:2002/8/10(Sat) 22:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
658名無しさんに接続中…:02/08/11 00:36 ID:Byv3DEDM
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.980Mbps (872.4kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:YahooBB218112180066.bbtec.net
測定時刻:2002/8/11(Sun) 0:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
659名無しさんに接続中…:02/08/11 01:37 ID:n2tORDaW
Yahoo!bb12Mなのに…

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 00:19:09
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 67kbps(60kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 82kbps(17kB,1.7秒)
推定最大スループット 82kbps(10kB/s)

調査きたけど原因不明だそうな。また明日くるって言ってたけど
金取るのか?
660名無しさんに接続中…:02/08/11 01:54 ID:Pz+EwbXB
>>659
ざまぁみろ。んなとこに加入してるからだよヴォケ
661名無しさんに接続中…:02/08/11 04:12 ID:/YSHlAfr
>>659 ワロタ。
662645:02/08/11 04:31 ID:eeC3Hu3m
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 04:28:35
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.0Mbps(2244kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.9Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(741kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)


あっさり復活!なんだったんだ?
663名無しさんに接続中…:02/08/11 09:21 ID:pw9zXZXC
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 09:14:58
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.77Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.01Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 4.01Mbps(501kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
リンク速度4500k距離2k損失43dbどう?
664名無しさんに接続中…:02/08/11 10:39 ID:4PuoPibS
9割出てるじゃん
(゚д゚)ウマー
665俺のADSLはこれだ!!:02/08/11 10:53 ID:JpEUxKkH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 10:51:15
回線種類/線路長 ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 67kbps(17kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 50kbps(17kB,2.7秒)
推定最大スループット 67kbps(8kB/s)

まぁ〜まぁ〜はやいかもなーw
666666:02/08/11 10:53 ID:6PFDNdoH
           今だ!666ゲットオォォォォ!!
  ``)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   `)⌒`)      (   ∧∧
≡≡ ;;;⌒`)≡≡≡ ⊂`⌒⊃゚Д゚)⊃
     ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄
          ズザーーーーーッ
667名無しさんに接続中…:02/08/11 10:59 ID:in/Xpkr6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 10:58:11
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.22Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.23Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.23Mbps(153kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
668名無しさんに接続中…:02/08/11 11:20 ID:ABStZJdj
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.016Mbps (877.0kByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:padsla.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/11(Sun) 11:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

いま、so-net/acca8M。ほんの1年半前は>665だった。もう戻りたくない。
http://speed.on.arena.ne.jp/index.htmlでは、1度も7Mbpsを超えなかった。


669  :02/08/11 12:01 ID:eeC3Hu3m
>>649
PCのスペックは?
大昔の機種じゃないよね?
670多分123:02/08/11 12:12 ID:9yc8k4T/
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.193Mbps (774.2kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:ntibrk008120.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2002/8/11(Sun) 12:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

671>>760:02/08/11 12:22 ID:neWH67U8
>>760
so-net/acca8Mでした.計測サイトによって結構動くんですね.

speed.rbbtoday.com
Date: 2002/08/11(Sun) 12:17:34
Download: 4.61Mbps
Upload: 636.90kbps
672  :02/08/11 12:25 ID:3m2e83U0
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 12:24:34
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.03Mbps(1441kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.91Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 3.03Mbps(378kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。
673>>761:02/08/11 12:27 ID:neWH67U8
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.275Mbps (659.4kByte/sec) 測定品質:89.7
上り回線
 速度:794.2kbps (99.27kByte/sec) 測定品質:96.8
測定者ホスト:p849f07.urawac00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/11(Sun) 12:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
674舐めたマソ ◆X9FQi1Wk :02/08/11 14:43 ID:GqqDKv4o
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 14:41:35
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(758kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)

これで舐めた最期の計測になります。
DSL万歳!!!
675ついにPEN4 2.8GHz買いました:02/08/11 16:55 ID:2Vo/vrk8
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 16:54:53
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(846kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

676>>675:02/08/11 17:36 ID:FeL/9JHM
>>675
『ついにPEN4 2.8GHz買っ』っても、速度の期待は出来なかった
ってことかな?

 俺はセレロン800Mで、リンク8M→実行速度7M だったからさ。
チューンしてまた再投稿乞うYO。
677名無しさんに接続中…:02/08/11 17:38 ID:utyJiK3X
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 17:35:34
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(858kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
678名無しさんに接続中…:02/08/11 17:55 ID:HhPGvtnZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 17:57:42
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.95Mbps(1764kB,2.9秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(745kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
679名無しさんに接続中…:02/08/11 19:01 ID:WnEwsvvf
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 19:03:07
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(757kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
680名無しさんに接続中…:02/08/11 19:01 ID:HhPGvtnZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 18:43:44
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.99Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(760kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
681名無しさんに接続中…:02/08/11 21:59 ID:DfJRw/XZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 21:59:13
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 270kbps(195kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 260kbps(124kB,3.3秒)
推定最大スループット 270kbps(34kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

682名無しさんに接続中…:02/08/11 23:04 ID:Z4cWc/Jn
現在までのこのスレにおけるBBSTでの最高速。
ACCA+so-net / 8.8Mbps
Yahoo!BB / 7.3Mbps

その他、フレッツ+ぷららで 7.8Mbps という輩がいたが、キャッシュでも
飲み込んでしまったのだろう。

最高速では、ACCAの圧勝!
683ぷり:02/08/11 23:27 ID:a846UYhV
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 23:23:40
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP J-DSL 1.5Mbps/odn


ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.05Mbps(539kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.00Mbps(539kB,4.3秒)
推定最大スループット 1.05Mbps(131kB/s)

684名無しさんに接続中…:02/08/11 23:45 ID:c1GrR0e/
>>682

644 :名無しさんに接続中… :02/08/10 16:47 ID:H/P1BncO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/10 16:45:14
回線種類/線路長 ADSL/0.2km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.8Mbps(2244kB,1.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.09Mbps(539kB,1.1秒)
推定最大スループット 7.8Mbps(1073kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては「おめでとうございます。(1/5)

まあまあかな・・
>>644
嘘だね、これ。
@0.2kmなんて選択項目は無い。
Aホスト1と2のkBの値が違いすぎ、しかもBは本来、全角だと思われるが
半角に直してある。
B「恐ろしく速いです!」こんなコメントは無い。
685684:02/08/11 23:52 ID:c1GrR0e/
すいません。上で書いたこと取り消します。
@は選択項目に無くて、後から直したにしても、速さとは関係ないですよね。
Aは再度見たらBも全角になってました。
Bもコメントは直したと思いますが、速さとは関係ないですよね。

ただ、kBの値が1と2で4倍弱違うのってのは、どうなんでしょう。
686 :02/08/12 01:16 ID:Y2iqXn0J
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.323Mbps (665.3kByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:683.3kbps (85.41kByte/sec) 測定品質:87.4
測定者ホスト:tcatgi031112.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2002/8/12(Mon) 1:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

687名無しさんに接続中…:02/08/12 01:22 ID:Y2iqXn0J
>>686 の回線で Wireless gatewayに接続して計測
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.839Mbps (354.8kByte/sec) 測定品質:56.8
上り回線
 速度:697.7kbps (87.21kByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:tcatgi031112.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2002/8/12(Mon) 1:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

688名無しさんに接続中…:02/08/12 02:10 ID:H58vw5Th
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.886Mbps (485.8kByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:645.7kbps (80.71kByte/sec) 測定品質:80.2
測定者ホスト:eaoska091158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2002/8/12(Mon) 2:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
689 :02/08/12 04:52 ID:NmkboPbZ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.484Mbps (435.5kByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:846.6kbps (105.8kByte/sec) 測定品質:93.0
測定者ホスト:p5189-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp
測定時刻:2002/8/12(Mon) 4:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

690名無しさんに接続中…:02/08/12 07:35 ID:QORz9/9U
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 07:26:00
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.34Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.07Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 4.07Mbps(509kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
リンク速度4640kです!9割近いっす!MTU1474
691名無しさんに接続中…:02/08/12 10:55 ID:edw5HBf/
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 10:55:00
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.17Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.16Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.17Mbps(146kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
692名無しさんに接続中…:02/08/12 14:09 ID:R+kww5hB
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 14:06:56
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.56Mbps(974kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.01Mbps(264kB,2.1秒)
推定最大スループット 2.56Mbps(321kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

やったー
693名無しさんに接続中…:02/08/12 14:25 ID:FWQ+KI5H
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 14:24:43
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.3Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(2244kB,2.6秒)
推定最大スループット 7.3Mbps(907kB/s)

これ以上出ないの!
694名無しさんに接続中…:02/08/12 16:01 ID:1C170MCA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 15:57:55
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 78kbps(33kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 79kbps(60kB,6.1秒)
推定最大スループット 79kbps(10kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

本日開通。
原因が想像できるだけマシなんだが。
これから頑張らないといかんな。
695名無しさんに接続中…:02/08/12 16:26 ID:+vc6hOJ6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 16:20:53
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.08Mbps(264kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

BB.exciteをMac OS Xのねすけ6.2.3で計ってみました。ぷぷぷ
696名無しさんに接続中…:02/08/12 16:29 ID:t1LXHjws
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 16:29:09
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(756kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

これが限界。
697舐めた@??局 ◆bNJGfGAs :02/08/12 17:55 ID:wv/vuy8f
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 17:50:53
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 670kbps(333kB,4.2秒)
推定最大スループット 1.24Mbps(154kB/s)

舐めたマソさんお疲れ!
698名無しさんに接続中…:02/08/12 18:09 ID:DoOpAvfH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 18:07:10
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 960kbps(333kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.09Mbps(333kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.09Mbps(136kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

4570mで38dBですた。
距離的にどんなもんよ?
699舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/12 19:08 ID:djjS2PA/
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 18:57:50
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/starcat スタンダード
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.7Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(730kB/s)

どもども、舐めた??局さん
引越しも無事終わり、本日から舐めた猫になりました。どうぞよろしく。
さっそくCATVみながらインターネットです。
さっき計ったら7.1Mbps、今は5.8Mbps・・・
今日は計測厨になりますのでよろしく
700記念カキ子:02/08/12 19:23 ID:MV2TUWnQ

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  7 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
701名無しさんに接続中…:02/08/12 20:10 ID:TU9urslj
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 19:43:51
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.10Mbps(758kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.53Mbps(758kB,3.7秒)
推定最大スループット 2.10Mbps(263kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

 局まで2.5km 37dbで8Mをオーダーしますた。NTT担当は「遅いかも」という話
でしたが、上記のようなスピードだったんで、まぁ〜いっかと使っていたら、
連続で回線がプッチもに〜ぃ×∞(怒 ゲームしてても「ぷっちん」DLしてて
も「ぷっちん」 帯域調整も「無理」の一言で「ン万円で保安機の調整すれば〜」
と言うコメントでした。

鬱だ、吊ってきます。


 
702名無しさんに接続中…:02/08/12 23:37 ID:zOvrfWgU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 23:31:17
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP TNC 8000/tnc
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.18Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.00Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.18Mbps(397kB/s)

TNCはバックボーンが2.4Gと太いお陰か、
テレホタイムでも速度が低下しないね。
703なんだこりゃ・・・:02/08/12 23:56 ID:u8Y/cjAm
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/12 23:53:43
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 490kbps(333kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 740kbps(539kB,5.1秒)
推定最大スループット 740kbps(93kB/s)

おい・・・普段は4Mは確実に出てるのに・・・
距離1260M損失23DB
いーあくがよ〜〜(泣

70423区内で2.5kmならこんなもん?:02/08/13 01:35 ID:9LQ1I+dy
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.459Mbps (682.4kByte/sec) 測定品質:91.2
上り回線
 速度:662.0kbps (82.75kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:***.poo***.dsl8mtokyo.att.ne.jp
測定時刻:2002/8/13(Tue) 1:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
70523区内で2.5kmならこんなもん?:02/08/13 01:42 ID:UfPRL4+G
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.188Mbps (648.6kByte/sec) 測定品質:88.5
上り回線
 速度:664.4kbps (83.04kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**********.tky.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/8/13(Tue) 1:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
biglobeだとこんなもん…あんまかわんないね
706祝、2年目で始めて5M:02/08/13 03:58 ID:Hh3Mjsg9
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 04:01:36
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.12Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.0Mbps(1764kB,3.0秒)
推定最大スループット 5.0Mbps(629kB/s)キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

707  :02/08/13 05:06 ID:xavunwCf
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 05:02:24
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.6秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(749kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

ここらへんが限界か!あといじれるのはCPUくらいか
708舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/13 06:07 ID:ND2OQ81c
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 06:05:50
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/starcat スタンダード
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.3Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット 7.3Mbps(909kB/s)

さすがに朝は速いなぁ・・・
しかし、アナログ→DSL(1.5Mbps)になった時ほどの感動はすでにないですね
709_:02/08/13 06:09 ID:dbbYxgfD
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 06:09:12
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.6Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(735kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
710覚めた猫:02/08/13 07:16 ID:dgRAR3ao
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 07:05:48
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 8.0Mbps(3063kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 8.0Mbps(3063kB,3.1秒)
推定最大スループット 8.0Mbps(1001kB/s)

 Radishの方は、朝でも ”混雑してます”って出るけど
こっちのサイトではそれなりに速度出るからなァ???
大台安定してきた、 よし!
711名無しさんに接続中…:02/08/13 08:29 ID:/Ttzphws
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 08:26:53
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(785kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

ちっ! いまいちだな
TCP/IPは、いじってません
712名無しさんに接続中…:02/08/13 09:28 ID:WtKoLoRY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 09:28:56
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(755kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

調整してこれぐらい
713名無しさんに接続中…:02/08/13 09:56 ID:BrNM/wBf
いま、開通したばかり(設定はマニュアルどおり)。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 09:53:52
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 340kbps(195kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 340kbps(195kB,4.2秒)
推定最大スループット 340kbps(42kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
714713:02/08/13 12:09 ID:9sEKWwa3
ウイルスバスター2001への対策 http://www.trendmicro.co.jp/product/vb2001/adsl.htm
これで一気に改善

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 12:03:24
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(2244kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.83Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(668kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
715名無しさんに接続中…:02/08/13 12:16 ID:koo4+TIo
なんでそんなに出るんだよ〜!
レジ等いじっても4が限界。5超えないぞ!
何か方法を誰か教えてください。
716名無しさんに接続中…:02/08/13 12:36 ID:keIKleJa
>>713 損失はどのていどでしょうか?
717名無しさんに接続中…:02/08/13 12:53 ID:ISrCOTSY
>>715
リンク速度自体が低かったらそれ以上出ないよ
718名無しさんに接続中…:02/08/13 13:07 ID:koo4+TIo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 13:05:33
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.74Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.64Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.74Mbps(592kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

MTU1448 RWIN33792
なんですが、これ以上出ない?

719713:02/08/13 13:16 ID:9sEKWwa3
>>716
NTTのサイトでは34DBとのことです。
720名無しさんに接続中…:02/08/13 17:41 ID:UTPFtd3C
棄てられないせこい女。
721名無しさんに接続中…:02/08/13 18:14 ID:HWAdYXPq
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 18:11:31
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.31Mbps(758kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(163kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

1.5Mッテ、チョットハズカシイナ
722名無しさんに接続中…:02/08/13 19:43 ID:1DK/qvgd
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 19:43:20
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/u-netsurf
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.58Mbps(1764kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.33Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.58Mbps(573kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
723舐めた@??局 ◆bNJGfGAs :02/08/13 19:53 ID:XEk26nDn
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 19:47:14
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.05Mbps(539kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 860kbps(539kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.05Mbps(132kB/s)

はじめまして、舐めた猫さん(w
これからもよろしく!
アナログ→DSLの感動はやはり無いのか…
でも速いのはうらやましいよ!!
724名無しさんに接続中…:02/08/13 22:05 ID:f8OBRr3r
線路長3270m・伝送損失51dB なのに
8Mにしちまった私はヴァカですかー!?(泣)
マッキュOS8.6なんで、
http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/avg3M.htmlで測定しました

平均速度(バイト/秒) =�91 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) =�731 k bps

…チーン…1.5Mに変更するべきですかねぇ…
これでも「速!」って感動してたんですけど
ここ来て凹みました(ニギャ
725名無しさんに接続中…:02/08/13 23:10 ID:IVzjETVY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 23:07:18
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP TNC 8000/tnc
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.14Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.14Mbps(1441kB,3.9秒)
推定最大スループット 3.14Mbps(393kB/s)

リンク速度は3648Kbps、
線路長3kmで、
この時間でこれだけでれば十分か...
726名無しさんに接続中…:02/08/13 23:26 ID:PAPCQv8B
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 23:34:47
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(157kB/s)

この距離ならこんなもんなんですかね?
今までfletsの1.5M使ってて300kbps位だったんで
まあ満足はしてるんですけど。
727名無しさんに接続中…:02/08/13 23:31 ID:v5gyJABH
sage
728名無しさんに接続中…:02/08/13 23:51 ID:Kkmfep44
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 23:54:21
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.57Mbps(758kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.65Mbps(974kB,4.4秒)
推定最大スループット 2.57Mbps(321kB/s)
無線LAN接続ですけど おそすぎですか?
729名無しさんに接続中…:02/08/14 00:21 ID:TO9Hs9KC
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/14 00:24:45
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(2244kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.99Mbps(1764kB,4.5秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(772kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
730名無しさんに接続中…:02/08/14 02:45 ID:om0uT4t9
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/14 02:43:39
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.7Mbps(834kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
731名無しさんに接続中…:02/08/14 07:47 ID:NL67wLrQ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.312Mbps (914.0kByte/sec) 測定品質:93.1
上り回線
 速度:894.6kbps (111.8kByte/sec) 測定品質:98.3
測定時刻:2002/8/14(Wed) 7:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

YBB12M
線路長1400m ・ 損失29dB
LANボード / 3Com 3C905C-TX-M
設定 / WinXPデフォルト(100Base-TXの場合)
PenV-S 1.4GHz / PC133 SDRAM 512M
732名無しさんに接続中…:02/08/14 09:31 ID:/DMZ1oGC
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/14 09:30:06
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

これなら、8Mでもよかったかも。
733名無しさんに接続中…:02/08/14 11:24 ID:YvaOaebP
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/14 11:22:11
回線種類/線路長 ADSL/0.1km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 10.3Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 10.2Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 10.3Mbps(697kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

734名無しさんに接続中…:02/08/14 11:37 ID:oJoj/r9U
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/14 11:34:25
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/?¢??input4=?¢??input5=?¢??input6=1.0
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.1Mbps(3063kB,3.5秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(888kB/s)

千葉県松戸市五香局
最近早くなったどうして?
735名無しさんに接続中…:02/08/14 12:16 ID:S3IKl310
>>733
フレッツ12M!?
736名無しさんに接続中…:02/08/14 12:53 ID:VFm/HDab
>>733
プッ 藁田
5Mプラスしてんじゃねーよ
737名無しさんに接続中…:02/08/14 13:08 ID:VFm/HDab
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/14 13:05:01
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.04Mbps(2244kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(787kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

ちっ!いまいちだ
それにしても>>733は藁得るな
738名無しさんに接続中…:02/08/14 13:20 ID:ofalCLXh
>>734
ISDNユーザーが減ったのかも
>>733
12Mってなんだ?
739 ◆0bQmJGlk :02/08/14 16:48 ID:Cg1kEtco
age
740名無しさんに接続中…:02/08/14 16:56 ID:fq8LKk5N
tes
741名無しさんに接続中…:02/08/14 20:14 ID:R7YEFg/a
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/14 20:15:33
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(761kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
742舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/15 00:15 ID:tQXT4VsK
定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 00:10:27
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/starcat スタンダード
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(786kB/s)

お盆だけど、一番混み合うかもしれない時間に計測してみたどん!
ま、ベストエフォート8Mbpsなので、速いかもなぁ・・・
しかし、MXが繋げん!
おそらくプライベートIPになっている罠かと・・・
743名無しさんに接続中… :02/08/15 11:06 ID:GnBX3Wc7
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 10:59:23
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.09Mbps(1441kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.06Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 3.09Mbps(386kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

さっき1.5から8Mに切り替わった模様。前は最大1.3Mbpsだった。
変えてヨカタヨ。
744名無しさんに接続中…:02/08/15 11:13 ID:EzHgshQ5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 11:14:01
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(880kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

電話のアースをきちんととりました。
745名無しさんに接続中…:02/08/15 11:16 ID:njKZMfov
>>744
電話やモデムにはアース端子がないんだが?
あんたどうやってアースしたんだよ?
746名無しさんに接続中…:02/08/15 11:56 ID:w91pKN4e
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 11:49:24
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツ ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.2Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(793kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
747名無しさんに接続中…:02/08/15 12:17 ID:o2xvQVNo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 12:15:49
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/Dolphin
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.30Mbps(2244kB,4.2秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(668kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

ブロードバンドルータ入れたら1Mbps早くなりますた。
748名無しさんに接続中…:02/08/15 13:02 ID:EzHgshQ5
>>745
工事の仕方にもよりますが、保安器からアース腺が出てる場合があります。
あとは自分で考えて。
749名無しさんに接続中…:02/08/15 13:08 ID:njKZMfov
>>748
あのね、それは必ずアースしなきゃいけないの。
それが浮いてたら保安器の意味ないじゃん。
安定性うんぬんじゃなくて、安全性に問題ありだよ。
雷落ちたら壊れるかもね。
750名無しさんに接続中…:02/08/15 13:12 ID:D+MRvWLm
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 13:09:10
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/?¢??input4=?¢??input5=?¢??input6=1.0
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(883kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装す
ると速度向上が期待できます。(1/5)
751名無しさんに接続中…:02/08/15 13:33 ID:jfujTMh3
どうやったら↑みたいにコメントが出るんですか?
752名無しさんに接続中…:02/08/15 15:04 ID:njKZMfov
↑ふつうに計ったら似たようなコメントが出ます。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 15:02:33
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(820kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
753名無しさんに接続中…:02/08/15 15:36 ID:DTEeBoVL
ステータス    タイムアウト error 5
進捗状況     xoo....................
転送済みバイト数 49198
全バイト数    195263

測定結果
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 15:32:00
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 590kbps(195kB,3.3秒)



754名無しさんに接続中…:02/08/15 16:23 ID:kergYpVr
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 16:16:15
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTT?t???b?cADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.17Mbps(758kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.46Mbps(1441kB,4.9秒)
推定最大スループット 2.46Mbps(307kB/s)

何で皆さんそんなに速度が出るのでしょうか・・・?
距離1210m、損失27dBなんですが、3.8Mしか出ません。(上の数字はルータと無線LANがヘボい為に更に悪くなっています。)
それでも1.5Mの時の2〜3倍位にはなっているのですが、期待が大きかっただけにショックも大きい・・・
モデム周りが悪いのか、設定が悪いのか、回線そのものが悪いのか・・・(1回線を家の1階と2階に分配して使っているので。)
755名無しさんに接続中…:02/08/15 16:38 ID:lB7wXKvQ
▼ 2002.08.13
Flash Player 6.0.47.0の不具合により、弊サイト測定画面におきまして日本語が文字化けする症状が発生する場合がございます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、Flash開発元のMacromedia社より修正版がリリースされるまでの間、
Flash Playerのアップグレードをお控えくださいますようよろしくお願いいたします。

なんかおかしいと思った
756名無しさんに接続中…:02/08/15 17:34 ID:ctz4K0ox
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 17:29:14
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.4Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.6Mbps(3063kB,3.3秒)
推定最大スループット 7.6Mbps(945kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると
速度向上が期待できます。(1/5)
757名無しさんに接続中…:02/08/15 17:34 ID:EzHgshQ5
>>749
それはもちろん当たり前のこと。
よく考えてみて。
758名無しさんに接続中…:02/08/15 20:36 ID:AIsLulVN
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 20:33:26
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.7Mbps(2244kB,2.9秒)
推定最大スループット 6.7Mbps(832kB/s)
759名無しさんに接続中…:02/08/15 20:46 ID:9NVqLlnI
>>758
線路長2Kmでその速度!すごいね。
損失とかMTU.RWINってどのくらいなの?
760758:02/08/15 21:09 ID:4fs/Jf1L
>>759
結構田舎だから速度でるのかな?
損失25 MTU1448 RWIN65535
かなり上下があります。普段は6M前半かな
761名無しさんに接続中…:02/08/15 21:46 ID:1qM7ii1f
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 21:38:31
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT繝輔Ξ繝・ヤADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.50Mbps(1764kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.54Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.54Mbps(443kB/s)

急遽専用サーバに退避いたしました。ってなっているが
文字化けしてるしコメントは、出ないしどうなってるの?
それと新しいMacromedia Flash Player 6を要求されたけど
大丈夫なのかちょっと不安です。
762名無しさんに接続中…:02/08/15 21:49 ID:KNENcI1x
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 21:49:19
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTT繝輔Ξ繝・ヤADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(847kB/s)

763舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/15 22:37 ID:tQXT4VsK
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 22:32:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/starcat 繧ケ繧ソ繝ウ繝繝シ繝
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(849kB/s)

計測サイトがメンテ中なのか、一時的に引越ししているようですね。
中国に引っ越しているのかなぁ・・・(文字化)

舐めた??局さん
ネットするくらいなら8Mbpsも1.5Mbpsも体感的にはかわりませんよ
DLする場合も相手の送信能力にも依存しているので、劇的に速くなるわけ
でもないですね。
そういう意味では舐めた1.5Mbpsは超お得だと思いました。
764テレホマン:02/08/16 01:01 ID:CCkuHQxA
1030m
伝送損失 23dB

8Mbps回線の場合
上り接続速度の推定値 832Kbps
下り接続速度の推定値 7431Kbps

これって実際どれくらいでるの?
765名無しさんに接続中…:02/08/16 06:28 ID:3d3i3cvC
>>764
実際繋がないとわかりませんが、沢山でるには間違いない
766名無しさんに接続中…:02/08/16 07:43 ID:FD9SPqmi
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/16 07:33:19
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(1764kB,2.6秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(803kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると
速度向上が期待できます。(1/5)
767名無しさんに接続中…:02/08/16 08:06 ID:0xohy6B2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/16 08:05:55
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 240kbps(124kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 200kbps(124kB,4.1秒)
推定最大スループット 240kbps(30kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

768759:02/08/16 10:41 ID:N8BU53CJ
>>758
レスありがと。
やっぱり損失が低いからそれだけの速度がでるんだね。
まぁそれだけではないと思うけど。いいなぁ。
769名無しさんに接続中…:02/08/16 11:43 ID:XMRS4hZ9
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.817Mbps (602.1kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:676.9kbps (84.61kByte/sec) 測定品質:90.5
測定者ホスト:pl235.nas921.tokushima.nttpc.ne.jp
測定時刻:2002/8/16(Fri) 11:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
遅いよ・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
せめて5Mくらいでてくれyo
770名無しさんに接続中…:02/08/16 13:43 ID:7vVx1DAf
距離が近くて損失が低いはずの人で速度でないのは、
パソコンに問題がありのはずです。
XP使ってる人はこれ試せばよくなるかもね。
http://www.pro-g.co.jp/xpturbo/
タダだからさ!
771名無しさんに接続中…:02/08/16 15:22 ID:FaTf6PF0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.076Mbps (634.6kByte/sec) 測定品質:77.4
測定者ホスト:dion.ne.jp
測定時刻:2002/8/16(Fri) 14:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================



772名無しさんに接続中…:02/08/16 18:21 ID:Leo+JyCm
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.378Mbps (797.3kByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:744.2kbps (93.02kByte/sec) 測定品質:83.7
測定者ホスト:FLA1Aan142.kng.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/8/16(Fri) 18:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

遅くなったな
773名無しさんに接続中…:02/08/16 18:30 ID:S86JT0mp
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/16 18:33:58
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.11Mbps(1764kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.17Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.17Mbps(521kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)
774名無しさんに接続中…:02/08/16 19:30 ID:4ENp5lan
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/16 19:27:56
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(2244kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.05Mbps(2244kB,4.4秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(770kB/s)
775名無しさんに接続中…:02/08/16 23:09 ID:TefsO1vV
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/16 23:10:44
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(747kB/s)
776名無しさんに接続中…:02/08/16 23:22 ID:hKJ4evO7
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/16 23:21:28
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 6.7Mbps(835kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
777名無しさんに接続中…:02/08/17 00:13 ID:+Fdrxggb
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/17 00:12:50
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.08Mbps(333kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.11Mbps(264kB,1.9秒)
推定最大スループット 1.11Mbps(139kB/s)

前より微妙に早くなってきてる・・
778名無しさんに接続中…:02/08/17 00:19 ID:i2izeUCM
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.981Mbps (872.6kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:744.5kbps (93.06kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:YahooBB 8M
測定時刻:2002/8/17(Sat) 0:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

779名無しさんに接続中…:02/08/17 00:22 ID:8VtSp6HC
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.042Mbps (130.3kByte/sec) 測定品質:93.3
上り回線
 速度:414.1kbps (51.76kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:**********
測定時刻:2002/8/17(Sat) 0:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

1.5Mならこんなもんか?
780i4氏ね:02/08/17 01:42 ID:FKla9ebD
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/17 01:41:34
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.7Mbps(1764kB,2.5秒)
推定最大スループット 6.7Mbps(842kB/s)

7814.3km 53db:02/08/17 03:14 ID:kQukcEEw
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:104.7kbps (13.09kByte/sec) 測定品質:88.3
上り回線
 速度:439.7kbps (54.96kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:YAHOO BB
測定時刻:2002/8/17(Sat) 3:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

下り遅せぇな・・・はぁ =3
782名無しさんに接続中…:02/08/17 08:49 ID:5nbGP8rR
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/17 08:43:04
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(1764kB,2.6秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(799kB/s)

リンクが7008kbpsだから91%も出てるんだけど、
おかしいのかな?
783名無しさんに接続中…:02/08/17 08:52 ID:5nbGP8rR
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.874Mbps (734.3kByte/sec) 測定品質:93.2
上り回線
 速度:821.9kbps (102.7kByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:pddb9aa.osakac00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/17(Sat) 8:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

784名無しさんに接続中…:02/08/17 13:13 ID:vE+iUua7
NモデムからFモデムに替えますた
過去最高速を記録しますた
(N)5120 kbps/6.5 dB/896 kbps
(F)5312 kbps/5.0 dB/960 kbps
製造: 2002年6月
ファーム: R2.30.b(10M対応)
MTU:1500 RWIN:29200
Win98SE 128MB RAM
IPSecが楽になりますた。この機能使いたいだけでNからFに
交換しますた。正解だったのかも。
--
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/17 13:06:35
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.72Mbps(2244kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.69Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 4.72Mbps(590kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
785名無しさんに接続中…:02/08/17 13:47 ID:6TPbEsR+
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/16 07:31:55
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP 東北インテリジェント通信 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(674kB/s)

Windows 98 SE RAM:320MB K6-III 450MHz
MTU=1474 RWIN=MSS*44 MODEM Creative 8100C Firmware 2.1.41.13.40
リンク速度 Downlink 8064000bps Uplink 960000bps
スプッリタをHDF19008からNTT-AT PSR-1231に変更(雨の日調子悪いため)NTF-22PRO使用
長野日本無線製電源フィルタ(コモンモード)使用

はっきり言ってこのモデムではこれが限界。
786名無しさんに接続中…:02/08/17 15:03 ID:LydiDld7
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.311Mbps (788.9kByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:746.9kbps (93.37kByte/sec) 測定品質:79.3
測定者ホスト:FLA1Aan142.kng.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/8/17(Sat) 15:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
787名無しさんに接続中…:02/08/17 17:36 ID:vE+iUua7
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/17 17:34:34
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.74Mbps(1764kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.91Mbps(2244kB,5.1秒)
推定最大スループット 4.74Mbps(592kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
788名無しさんに接続中…:02/08/17 17:39 ID:vE+iUua7
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.572Mbps (571.5kByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:pae1199.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/17(Sat) 17:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
789suka:02/08/17 18:20 ID:ZW8+UV1D
皆さん速くていいですね
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/17 18:21:36
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 930kbps(539kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 880kbps(539kB,4.9秒)
推定最大スループット 930kbps(117kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
790名無しさんに接続中…:02/08/17 18:48 ID:YPEETKSX
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/17 18:39:56
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP TNC 8000/tnc
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.15Mbps(974kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.18Mbps(1441kB,3.9秒)
推定最大スループット 3.18Mbps(398kB/s)

秋に開始されるTOKAIの12Mサービス(ADSLプラス)のうち
リンクプラスでどれくらいスピードアップするかな?
数百Kbps?
体感速度はかわらんだろうけど、
スループッドで4M越えたいな。
(現在リンク速度は下り3648Kbps)
791名無しさんに接続中…:02/08/17 18:49 ID:LocmDguF
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.204Mbps (900.5kByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:YahooBB218117048016.bbtec.net
測定時刻:2002/8/17(Sat) 18:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

YBB12M
路線長1.2k
792名無しさんに接続中…:02/08/17 18:53 ID:tNPb7e3T
パパだってママの母乳が飲みたいんだよ、トローリ初乳チュパチュパ画像
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2784&KEY=1029503890&LAST=100
793名無しさんに接続中…:02/08/17 19:04 ID:jVDH/G7C
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.648Mbps (831.0kByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:707.2kbps (88.40kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:**************.tnc.ne.jp
測定時刻:2002/8/17(Sat) 19:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
794名無しさんに接続中…:02/08/17 19:09 ID:hX7dWRM4
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.361Mbps (420.1kByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:683.0kbps (85.38kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:JJ039212.ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2002/8/17(Sat) 19:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

795名無しさんに接続中…:02/08/17 19:31 ID:89IPJjS0
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/17 19:26:18
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.07Mbps(758kB,1.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.03Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 4.07Mbps(509kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
リンク速度4500kです!MTU1474です!
796名無しさんに接続中…:02/08/17 20:38 ID:q+p/d3ct
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/17 20:37:49
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP J-DSL 8Mbps/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 410kbps(195kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 410kbps(264kB,4.7秒)
推定最大スループット 410kbps(51kB/s)
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:430.5kbps (53.81kByte/sec) 測定品質:67.2
上り回線
 速度:477.4kbps (59.68kByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:kng01tk003.alpha-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/17(Sat) 20:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
・・・。はぁ。
初心者なのでどうしたらいやら・・・。

797名無しさんに接続中…:02/08/17 21:50 ID:t96WYMlV
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/17 21:49:55
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP -/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.71Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.78Mbps(1441kB,2.6秒)
推定最大スループット 4.78Mbps(597kB/s)
798名無しさんに接続中…:02/08/18 00:19 ID:az4SrXmD
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/18 00:16:37
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.02Mbps(1764kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.98Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.98Mbps(497kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 892.56kbps (111.57kB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 8.963秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年08月18日(日) 00時18分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
-----------------------------------------------------

799舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/18 00:32 ID:Q6VxZkxa
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/18 00:29:58
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/starcat 繧ケ繧ソ繝ウ繝繝シ繝
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.4Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 7.4Mbps(927kB/s)

星猫のスレで厨房を苛めていますが、本意ではありません。
なんで猫のスレはあの類が多いのだろうか???

本日カスタマーサービスに依頼してプライベートIPからグローバル
DHCPに変更してもらいました。
800ahoo 8M:02/08/18 03:50 ID:KKeogRLh
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/18 03:48:02
回線種類/線路長 ADSL/1.0km/損失21db
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(871kB/s)
801名無しさんに接続中…:02/08/18 05:31 ID:1mGmaVIO
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.045Mbps (630.7kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:dion.ne.jp
測定時刻:2002/8/18(Sun) 5:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================




802名無しさんに接続中…:02/08/18 08:25 ID:u6/U4M/p
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/18 08:22:32
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP TNC 8000/tnc
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(1441kB,1.9秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(855kB/s)

ハードディスクのDMAをonにしたら速くなった!
803名無しさんに接続中…:02/08/19 07:57 ID:36FMJ3i3
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/19 07:51:39
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.54Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.02Mbps(1441kB,3.0秒)
推定最大スループット 4.02Mbps(503kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)リンク速度4608kです!
804舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/19 08:07 ID:o0Zitk0n
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/19 08:07:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/starcat 繧ケ繧ソ繝ウ繝繝シ繝
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.5Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.6Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 7.5Mbps(932kB/s)

会社行く前に計測&カキコ
805名無しさんに接続中…:02/08/19 09:56 ID:hdR55lPZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/19 09:57:53
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(752kB/s)
806名無しさんに接続中…:02/08/19 10:00 ID:UxT8hMdX
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/19 09:55:27
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 190kbps(124kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 89kbps(60kB,3.6秒)
推定最大スループット 190kbps(24kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

なんでだろう。ここ1週間近くずっと200kbps前後に落ちたままだ。
使い始めて2週間にはなるけど、最初は5.0mbps出てたのに…。
807名無しさんに接続中…:02/08/19 10:01 ID:kYNIX1kq
測定時刻 2002/08/19 10:00:45
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB ReachDSL/zero
ホスト1 WebArena(NTTPC) 450kbps(195kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 360kbps(60kB,1.3秒)
推定最大スループット 450kbps(56kB/s)
808名無しさんに接続中…:02/08/19 10:16 ID:g48/flZg
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.440Mbps (804.9kByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:750.9kbps (93.86kByte/sec) 測定品質:79.5
測定者ホスト:FLA1Aan142.kng.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/8/19(Mon) 10:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

TCP/IPをいじればもっと早くなるだろうか?
OS:WinXP
CPU:Pen4 2.2GHz
収容局までの線路長:950M
伝送損失:22db
809名無しさんに接続中…:02/08/19 10:31 ID:bt29RpzX
ど素人はこれでも使え!
http://www.pro-g.co.jp/xpturbo/
機能限定版はタダだよ。
810名無しさんに接続中…:02/08/19 11:12 ID:g48/flZg
誰か>>809を使ってみての報告おながいします。
俺は、怖いんで様子見て好評だったら使います。
811809:02/08/19 15:14 ID:bt29RpzX
だから、オレが使ってみたから薦めてるんじゃない。
初期設定に戻す機能もあるぞ!
812名無しさんに接続中…:02/08/19 15:33 ID:t5Z/0k1c
このまえまでISDN使ってて今日YahooBB、8mbpsが開通したんだけど。。
平均で190kbps・・・・なんでこんなに遅いんだ・・・・・・
なんかの異常かな
813名無しさんに接続中…:02/08/19 16:14 ID:0oGBxDmO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/19 16:10:27
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.94Mbps(2244kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.93Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット 4.94Mbps(617kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

本日ADSL開通。とりあえず繋いでみてこれならまずまず。
6Mくらいでないものかな?
814名無しさんに接続中…:02/08/19 19:12 ID:UxT8hMdX
815名無しさんに接続中…:02/08/19 21:01 ID:QS+zR8uA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/19 20:58:07
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.3Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.2Mbps(1441kB,1.7秒)
推定最大スループット 7.3Mbps(909kB/s)

*下り 9696kbps / 上り 1024kbps でリンクしているのに、どんなに
 RWINとかを変えてもこれ以上出ない。これじゃ、リンクの75%だよ。
 どうしちゃったんだ?YBB。
816名無しさんに接続中…:02/08/19 21:10 ID:v/NU5Q24
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/19 20:52:45
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.58Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.13Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.58Mbps(447kB/s)
817 ◆FYAR5c0g :02/08/19 21:13 ID:1BimLuti
sine
818名無しさんに接続中…:02/08/19 21:26 ID:M3E5xVtJ
>>815
Y!BBの12Mモデムって100BaseTXなの?
10BaseTだとそれがネックかも・・
819名無しさんに接続中…:02/08/19 21:29 ID:QS+zR8uA
100BASE-TXなんですよ。
820818:02/08/19 21:33 ID:M3E5xVtJ
>>819
そっか、でもPC側LANカードが10/100の自動認識に
失敗してる可能性もあるよね。
あとLANケーブルがモデムからのノイズを拾ってるとか・・
821名無しさんに接続中…:02/08/19 21:49 ID:QS+zR8uA
LANボードは、ちゃんと全二重100BASE-TXで認識されてます。
LANケーブルがモデムからのノイズを拾っているかどうかはちょっと
分からないです。
ただ、このスループットが7.3〜4M止まりっていうのは、自分より
条件がイイ人でも多くの人が当てはまるみたいなんですよ。
それが原因で正式サービスが遅れたという話もあるくらいです。
因みに、自分は線路長1380m ・ 損失29dB なんですけど、
線路長や損失が自分の半分くらいの人でも7.4Mくらいしか出て
ないんですよね。
822名無しさんに接続中…:02/08/19 21:59 ID:t5Z/0k1c
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/19 21:57:50
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 210kbps(124kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 200kbps(124kB,4.8秒)
推定最大スループット 210kbps(27kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

やはり損失63dBというのが聞いてるらしい。
これってYBBに言えばなおるんだろうか・・・
823舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/19 23:00 ID:SZwN02bH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/19 22:50:19
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/starcat 繧ケ繧ソ繝ウ繝繝シ繝
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.1Mbps(2244kB,2.6秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(884kB/s)

CATVを見ないで計測したことがないのですが、TVをオフにしたらどんな
速度がでるのか・・・
けど、速度対費用では舐めた圧勝・・・
舐めた1.5Mbpsに戻っても何も不自由ない・・・
824名無しさんに接続中…:02/08/20 00:53 ID:Cs9dgSKJ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/20 00:48:17
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 130kbps(539kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.00Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 4.00Mbps(500kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

825名無しさんに接続中…:02/08/20 01:39 ID:IoU2SxcZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/20 01:37:45
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.54Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.46Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.54Mbps(442kB/s)

今日開通。まぁこんなもんかな。
826名無しさんに接続中…:02/08/20 03:23 ID:p1nUUm7t
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/20 03:18:52
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 8.7Mbps(2244kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 8.9Mbps(2244kB,2.5秒)
推定最大スループット 8.9Mbps(1107kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

記録更新ってことで
827名無しさんに接続中…:02/08/20 08:08 ID:BuqqGx/7
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/20 08:02:28
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP 東北インテリジェント通信 8M/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(1764kB,3.0秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(671kB/s)

Modem Creative 8100C
Win98 SE K6-III 450MHz
MTU=1474 RWIN=MSS*44
Downlink 8064000bps Uplink 992000bps

828>>826:02/08/20 09:01 ID:Bko/odC+
>>826

ADSL回線状態一覧 教えてくらさい   うらやますぃ〜な
           ↓ ↓
               下り方向 上り方向
回線状態 ADSLリンク速度   **** kbps 1024 kbps
SNR
インタリーブディレイ
ATEN(線路損失)   ** dB ** dB
829名無しさんに接続中…:02/08/20 09:03 ID:BuqqGx/7
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/20 08:59:00
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP 縺昴?莉/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(682kB/s)

Moedem Creative 8100C
Win98 SE K6-III 450MHz
MTU=1474 RWIN=MSS*44
Downlink 8064000bps Uplink 992000bps
記録更新!!
830名無しさんに接続中…:02/08/20 09:33 ID:cG9++gNE
IDが…DSL!
831名無しさんに接続中…:02/08/20 12:09 ID:c11uBTVR
>>826
何の記録よ?(プ
832826:02/08/20 12:24 ID:4gyS9x/u
>>828
>>624参照
833舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/20 22:09 ID:kQ87FccI
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/20 21:52:12
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/starcat 繧ケ繧ソ繝ウ繝繝シ繝
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.3Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 7.3Mbps(911kB/s)

うぉ、現在、名古屋は涼しいです。
一足早い秋の予感・・・最高ですね。
834名無しさんに接続中…:02/08/21 02:16 ID:+fz/qT3l
>>833
▼ 2002.08.13
Flash Player 6.0.47.0の不具合により、弊サイト測定画面におきまして日本語が
文字化けする症状が発生する場合がございます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、Flash開発元のMacromedia社より修正版が
リリースされるまでの間、 Flash Playerのアップグレードをお控えください
ますようよろしくお願いいたします。
http://210.239.46.164/info.html
835名無しさんに接続中…:02/08/21 02:53 ID:iGuGXb3u
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/21 02:49:00
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.52Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.81Mbps(2244kB,4.6秒)
推定最大スループット 4.52Mbps(565kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
836名無しさんに接続中…:02/08/21 03:53 ID:k6OEc82j
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/21 03:50:48
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.17Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(158kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

837名無しさんに接続中…:02/08/21 03:57 ID:k6OEc82j
IDがなんか某CPU名と某メールソフト名を足したような・・・
838名無しさんに接続中…:02/08/21 11:10 ID:dVlk9TEP
Radish Network Speed Testing - Test Report


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.751Mbps (468.8kByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:771.7kbps (96.46kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:YahooBB219030208008.bbtec.net
測定時刻:2002/8/21(Wed) 11:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
839ついにPEN4 2.8GHz買いました:02/08/21 16:18 ID:6KA2+e3b
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.231Mbps (778.9kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:ntibrk008052.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2002/8/21(Wed) 16:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

840名無しさんに接続中…:02/08/21 16:45 ID:os8kV4iH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/21 16:47:19
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(751kB/s)
841名無しさんに接続中…:02/08/21 16:57 ID:Bf416H21
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/21 16:56:41
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.33Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.08Mbps(1441kB,3.1秒)
推定最大スループット 4.33Mbps(541kB/s)

開通記念
842舐めた@??局 ◆bNJGfGAs :02/08/21 19:52 ID:GVU4WMiH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/21 19:47:12
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP 蜷榊商螻九a縺溘j縺」縺・HOME1500/蜷榊商螻九a縺溘j縺」縺
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 690kbps(333kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)

ホント涼しいな
843舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/21 21:45 ID:QQuPkItH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/21 21:43:54
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/starcat 繧ケ繧ソ繝ウ繝繝シ繝
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.4Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.4Mbps(926kB/s)

舐めた@??局さん
何処のISP、なんかスゲー強そうなところですね(w
香港あたりでやってそう

涼しいですな。今年は秋が早いのかなぁ?
844名無しさんに接続中…:02/08/21 22:03 ID:TjnSD3Zg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/21 21:57:09
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.51Mbps(758kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.50Mbps(539kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.51Mbps(189kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

本日開通。都区内。伝送損失 51db。

この時間で1.5M越えているのでひとまず満足。(^o^)
845名無しさんに接続中…:02/08/22 00:57 ID:2KEFtUtR
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/22 00:54:13
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1000kbps(539kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 940kbps(539kB,5.0秒)
推定最大スループット 1000kbps(125kB/s)

ドンピシャ1M。
損失49だとこんなもん?
846名無しさんに接続中…:02/08/22 02:00 ID:7g7wuC+F
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/22 01:58:57
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 1.5Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.49Mbps(539kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.45Mbps(539kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.49Mbps(186kB/s)

500mでこれかい(遅
847846:02/08/22 02:03 ID:7g7wuC+F
設定間違えてるけど本当はACCA 8Mbps 損失20dB
848名無しさんに接続中…:02/08/22 02:04 ID:NIo4MyD7
>>846
遅くないと思う!
849名無しさんに接続中…:02/08/22 02:06 ID:NIo4MyD7
>>846
8Mだったんだ。
遅いと思う!
850名無しさんに接続中…:02/08/22 02:44 ID:8pmSlCEx
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.726Mbps (590.8kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:624.2kbps (78.03kByte/sec) 測定品質:93.8
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/22(Thu) 2:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/22 02:40:50
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.57Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.81Mbps(1441kB,3.9秒)
推定最大スループット 4.57Mbps(572kB/s)

こんな感じ。MTU:1448,WRIN:35350
851850:02/08/22 02:46 ID:8pmSlCEx
訂正。WRINじゃなくてRWINだわ。
852名無しさんに接続中…:02/08/22 08:04 ID:4T4mjSXD
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.394Mbps (799.2kByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:750.7kbps (93.84kByte/sec) 測定品質:93.8
測定者ホスト:FLA1Aan142.kng.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/8/22(Thu) 8:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/22 08:01:56
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(796kB/s)

MTU RWINはいじってません。
853名無しさんに接続中…:02/08/22 08:30 ID:WpK7mX21
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/22 08:29:25
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.95Mbps(758kB,1.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.50Mbps(1764kB,3.4秒)
推定最大スループット 4.95Mbps(619kB/s)

854  :02/08/22 13:59 ID:HJr+5leH
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.387Mbps (798.4kByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:682.5kbps (85.32kByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2002/8/22(Thu) 13:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

やったー自己最高!
855名無しさんに接続中…:02/08/22 14:08 ID:DwkBLzKs
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/22 14:04:32
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.7Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(820kB/s)

線路長 1380  伝送損失 18db
856こんな時間で!!:02/08/23 00:08 ID:0T2f8AWW
こんな時間で、これだけ出る人いる〜?
増速工事、効果てきめん!!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/23 00:04:07
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.9Mbps(1441kB,1.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.9Mbps(3063kB,3.2秒)
推定最大スループット 7.9Mbps(984kB/s)


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
857名無しさんに接続中…:02/08/23 00:14 ID:NKlTiyh2
<<856
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/23 00:11:30
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.55Mbps(1764kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.66Mbps(1441kB,3.3秒)
推定最大スループット 3.66Mbps(458kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

リンクは5024 調子はいいね。
858 :02/08/23 00:23 ID:AlZ378qA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/23 00:32:42
回線種類/線路長 ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/縺昴・莉
ホスト1 WebArena(NTTPC) 53kbps(33kB,8.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 63kbps(33kB,4.7秒)
推定最大スループット 63kbps(8kB/s)
859名無しさんに接続中…:02/08/23 02:36 ID:sfStRP7r
>>856
>推定最大スループット 7.9Mbps(984kB/s)

嘘バレバレだな。
8M-ADSLで、そのスループットはあり得ない。
860名無しさんに接続中…:02/08/23 03:00 ID:1uM6YysO
↑違うって。ACCA10Mでは、これくらい出るヤツが結構いるんだよ。
 新ファームだと、リンク速度の90%くらい出るみたいだし。
 このの計測サイトでは、キャリア選択のところにまだACCA10Mって
 いうのがないからACCA8Mを選んでるだけだよ。
861名無しさんに接続中…:02/08/23 04:30 ID:FLsA1vdq
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/23 04:26:03
回線種類/線路長 繧「繝翫Ο繧ー繝「繝・Β(・・6kbps)/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 37kbps(17kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,3.4秒)
推定最大スループット 37kbps(5kB/s)
862舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/23 08:07 ID:6IDebd+q
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/23 08:07:47
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/starcat 繧ケ繧ソ繝ウ繝繝シ繝
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.5Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.4Mbps(2244kB,2.6秒)
推定最大スループット 7.5Mbps(932kB/s)

出勤前の計測&カキコ
863名無しさんに接続中…:02/08/23 09:50 ID:f4WB2x4n
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.094Mbps (636.7kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:dion.ne.jp
測定時刻:2002/8/23(Fri) 9:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/23 09:48:47
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.18Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(641kB/s)





864名無しさんに接続中…:02/08/23 12:04 ID:b70ufvzf
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/23 11:53:49
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.3Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.3Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.3Mbps(909kB/s)


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.308Mbps (913.4kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:866.3kbps (108.3kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:pdd13bc.osakac00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/23(Fri) 11:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
865名無しさんに接続中…:02/08/23 13:38 ID:3pSO956q
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/23 13:35:04
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(784kB/s)

なんか遅いような気がする。。。
今日からの新参組だけど…
866名無しさんに接続中…:02/08/23 18:27 ID:AJGCpIr6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/23 18:25:18
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.46Mbps(1764kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(728kB/s)

こんなもんかなぁ?

867名無しさんに接続中…:02/08/23 20:51 ID:Qp9TQc0X
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/23 20:49:47
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.34Mbps(1441kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 18.1Mbps(6008kB,2.8秒)
推定最大スループット 18.1Mbps(2265kB/s)


868名無しさんに接続中…:02/08/23 21:43 ID:obyly3ZM
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.123Mbps (390.3kByte/sec) 測定品質:87.6
上り回線
 速度:378.3kbps (47.29kByte/sec) 測定品質:26.6
測定者ホスト:proxy1.tst.ne.jp
測定時刻:2002/8/23(Fri) 21:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

869名無しさんに接続中…:02/08/23 22:20 ID:sFJhwKBQ
870名無しさんに接続中…:02/08/24 14:11 ID:il32uJ3o
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/24 14:09:17
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1441kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(1441kB,2.8秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(657kB/s)

目標7M、今までの最高6.8M
871名無しさんに接続中…:02/08/24 16:23 ID:/tohue/4
昨日からADSLです。
それにしても皆さん良くスピード出ますよね。。
出来ればOSも希望したいのですが。。。
872名無しさんに接続中…:02/08/24 16:57 ID:wI8KnJ0B
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/24 16:44:00
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP 縺昴・莉/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.37Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.37Mbps(171kB/s)

○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 2850m
○伝送損失 47dB
WiNeToolsというソフトにしておまかせ高速化にしたら
普通800-900kB位しか出ないのが
上記のスピ-ドが出た。
8Mに乗り換えた方が良いですか?
873名無しさんに接続中…:02/08/24 17:03 ID:Mri6Wo92
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/24 16:59:50
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 0kbps(17kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 26kbps(17kB,5.3秒)
推定最大スループット 26kbps(3kB/s)

もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・
もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・
もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・もうだめぽ・・・

874名無しさんに接続中…:02/08/24 18:14 ID:u1Bei87s
>>872
線路長2850m 伝送損失47dbだと8Mに変えると速度落ちるかもよ

>>873
リーチDSLに変えよう・・今のままではナローバンド並み
875名無しさんに接続中…:02/08/24 18:17 ID:Mri6Wo92
>>874
レスありがとう。
さっきサポセンに電話して回線調査してもらう事になりますた。
リーチ入れてみます。
876名無しさんに接続中…:02/08/24 18:33 ID:pviEtw0F
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/24 18:32:08
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.17Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.23Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.23Mbps(403kB/s)

877名無しさんに接続中…:02/08/24 18:41 ID:/n2NtlL3
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.389Mbps (798.7kByte/sec) 測定品質:70.8
上り回線
 速度:744.2kbps (93.02kByte/sec) 測定品質:83.3
測定者ホスト:FLA1Aan142.kng.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/8/24(Sat) 18:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

最近、速度が遅くなってきました。
878名無しさんに接続中…:02/08/24 21:40 ID:oext6Z0I
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/24 21:39:25
回線種類/線路長 ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 36kbps(33kB,6.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 54kbps(33kB,4.9秒)
推定最大スループット 54kbps(7kB/s)
879名無しさんに接続中…:02/08/24 23:16 ID:6n5zRwE2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/24 23:16:04
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.2Mbps(3063kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.2Mbps(3063kB,3.7秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(902kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
880舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/24 23:37 ID:sZQj4oH0
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/24 23:31:32
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/starcat 繧ケ繧ソ繝ウ繝繝シ繝
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.3Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.6Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 7.3Mbps(909kB/s)

転居先は通勤には便利だけど、珍走団の巡回ルートなのでうるさい。
近日中に転居する可能性が・・・大なのだ

元住んでいたの某高級住宅地へ転がり込む(!)、超安易な引越しを計画中。
買取モデムもまだ手元にあるし・・・もしかしたら舐めたマソに戻るかも(w
881名無しさんに接続中…:02/08/25 00:04 ID:sFZ3bahM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/25 00:02:20
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.75Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(2244kB,3.9秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(647kB/s)
882名無しさんに接続中…:02/08/25 05:28 ID:06aNIcsn
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.605Mbps (825.6kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:741.8kbps (92.72kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:YahooBB226******.bbtec.net
測定時刻:2002/8/25(Sun) 5:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

883  :02/08/25 06:53 ID:SGEL/fK0
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/25 06:51:55
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(2244kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(804kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

記録更新!!!うれぴ〜
884舐めた@??局 ◆bNJGfGAs :02/08/25 09:11 ID:Np6CtmaZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/25 08:59:57
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP 蜷榊商螻九a縺溘j縺」縺・HOME1500/蜷榊商螻九a縺溘j縺」縺
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 700kbps(264kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(164kB/s)

>舐めた猫
確かに僕のプロバ、ごっついね(w
で、また戻るの!?
大変だね(w
885黒帳 ◆05ri4glw :02/08/25 15:35 ID:56w398eI
オイラもやってみました。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/25 15:33:58
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(758kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)

そろそろ8MBにしよーかな…。
886名無しさんに接続中…:02/08/26 13:41 ID:XwqEFGwq
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.806Mbps (475.7kByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:771.5kbps (96.44kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:YahooBB219*********.bbtec.net
測定時刻:2002/8/26(Mon) 13:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
887名無しさんに接続中…:02/08/26 14:24 ID:+omT+T60
引越し先の電話回線をしらべようと思って
みかかの線路情報を調べようと思ったら
つながらない…
みなさんは見れますか?
888名無しさんに接続中…:02/08/26 15:23 ID:/2/XkMEX
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/26 15:25:18
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(749kB/s)
889名無しさんに接続中…:02/08/26 22:22 ID:uxd2BL5q
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/26 22:18:49
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.73Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.63Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.73Mbps(591kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装
すると速度向上が期待できます。(1/5)
890名無しさんに接続中…:02/08/27 02:44 ID:/Zfulvg9
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/26 02:11:05
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 288Mbps(29971kB,0.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 273Mbps(28539kB,0.1秒)
推定最大スループット 294Mbps(27635kB/s)
891名無しさんに接続中…:02/08/27 12:55 ID:9eaHRsML
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/27 12:52:18
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(1441kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(803kB/s)

快適快適
これなら8Mのままでも当分いけるな
892  :02/08/27 15:59 ID:RnnBa1VF
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/27 15:57:04
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.5Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(814kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

やった!また更新
893名無しさんに接続中…:02/08/27 16:06 ID:izr2HOST
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/27 16:04:59
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(3063kB,3.9秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(877kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
894名無しさんに接続中…:02/08/27 18:54 ID:gZyVPb/p
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.052Mbps (131.5kByte/sec) 測定品質:94.6
上り回線
 速度:388.4kbps (48.55kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:l254219.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻:2002/8/27(Tue) 18:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

線路長 4.7Km    伝送損失 40dB
正直、繋げるとは思ってなかったのでこの結果には満足してます。
895名無しさんに接続中…:02/08/27 19:04 ID:vBLr2CP/
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/27 19:01:38
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(2244kB,3.9秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(887kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装す
ると速度向上が期待できます。(1/5)

======

と言われても、すでに100Baseなんだが。
896名無しさんに接続中…:02/08/27 19:08 ID:+WO6FhRI
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.246Mbps (405.8kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:769.8kbps (96.22kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:YahooBB219008140055.bbtec.net
測定時刻:2002/8/27(Tue) 19:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
2.5km
8974750m  50db:02/08/27 19:23 ID:PWjw/0fb
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/27 19:20:55
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 130kbps(60kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 130kbps(60kB,3.6秒)
推定最大スループット 130kbps(17kB/s)

25kbpsから奇跡の復活。
モデムの電源1日抜いてたのが功を奏したみたい。
898バッジーナ ◆bSWTWzjs :02/08/27 20:19 ID:97I4BRwE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/27 20:16:34
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.2Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.2Mbps(2244kB,2.6秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(899kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

久しぶりに計測してみました。
899名無しさんに接続中…:02/08/28 16:16 ID:O6aytXkj
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/28 16:12:38
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(881kB/s)
900名無しさんに接続中…:02/08/28 17:06 ID:IQOun8aK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:904.5kbps (113.1kByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:387.9kbps (48.49kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト********.ap.plala.or.jp
測定時刻:2002/8/28(Wed) 16:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 2350 m
○伝送損失 35 dB
901名無しさんに接続中…:02/08/28 17:06 ID:rGp/fA5x
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/28 16:59:30
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.61Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.08Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 4.08Mbps(510kB/s)
902名無しさんに接続中…:02/08/28 19:51 ID:E93SM0VC
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/28 19:51:17
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP 縺昴・莉/縺昴・莉
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.95Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(1441kB,2.6秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(650kB/s)
903ガラガラ:02/08/28 20:20 ID:5+5lifeb
いつやっても すいてるなあ

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/28 20:16:04
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.9Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.8Mbps(3063kB,3.2秒)
推定最大スループット 7.9Mbps(990kB/s)

 局舎増速工事もまともにやってんだね
ACCA_10M 安定してきた。 リンクは9M超。 
904名無しさんに接続中…:02/08/28 20:42 ID:vDYCwGB1
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.588Mbps (573.5kByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:744.2kbps (93.02kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/28(Wed) 20:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/28 20:39:30
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 81kbps(124kB,5.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 510kbps(195kB,3.1秒)
推定最大スループット 510kbps(64kB/s)
905名無しさんに接続中…:02/08/28 22:55 ID:nri78scW
今日開通した。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/28 21:56:17
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)
906  :02/08/29 02:23 ID:DKovUyEi
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/29 02:20:15
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(819kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

またまた更新!
907 :02/08/29 02:49 ID:6RbTdnSv
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/29 02:47:59
回線種類/線路長 ADSL/0.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/縺昴?ョ莉
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.76Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.75Mbps(1441kB,3.1秒)
推定最大スループット 3.76Mbps(470kB/s)

開通直後    3M
開通一週間後 6M
今日まで     2M
今日       ↑
908名無しさんに接続中…:02/08/29 04:47 ID:bsxAN4h0
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/29 04:46:51
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP TNC 8000/tnc
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(865kB/s)

909舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/29 07:31 ID:t/GAIpzM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/29 07:31:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/starcat 繧ケ繧ソ繝ウ繝繝シ繝
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.6Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.3Mbps(3063kB,3.5秒)
推定最大スループット 7.6Mbps(946kB/s)

おきぬけの計測
910がらがら:02/08/29 07:53 ID:58cB5qYH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/29 07:50:31
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.9Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.8Mbps(3063kB,3.2秒)
推定最大スループット 7.9Mbps(981kB/s)


 朝も夜もがらがらだぬぁ〜
 
911名無しさんに接続中…:02/08/29 08:54 ID:DjtMlg8L
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/29 05:22:23
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 230kbps(124kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 230kbps(124kB,4.3秒)
推定最大スループット 230kbps(29kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
912  :02/08/29 14:14 ID:DKovUyEi
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.631Mbps (828.9kByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:717.6kbps (89.70kByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2002/8/29(Thu) 14:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測るたびに速度UP!
913名無しさんに接続中…:02/08/29 14:17 ID:vMit/Y9N
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.239Mbps (404.9kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:758.2kbps (94.77kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:******.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2002/8/29(Thu) 14:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
914名無しさんに接続中…:02/08/29 16:07 ID:YfKsPOtd
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.964Mbps (870.5kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:839.7kbps (105.0kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:ppp15.odn.ne.jp
測定時刻:2002/8/29(Thu) 16:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
915名無しさんに接続中…:02/08/29 18:00 ID:e38UfAd1
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/29 17:58:34
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(732kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

開通記念カキコ
916名無しさんに接続中…:02/08/29 22:06 ID:hjaL3c1S
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/29 22:03:59
回線種類/線路長 ADSL/6.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 890kbps(333kB,2.9秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)

NTTの情報では経路長5.8km、減衰47dBで「つながるかどうか
わかりません」と言われたのに、実際はこうだった。
917名無しさんに接続中…:02/08/29 22:13 ID:gCjwUuMZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/29 22:11:29
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 54kbps(33kB,5.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 64kbps(33kB,5.8秒)
推定最大スループット 64kbps(8kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

打倒ISDN!!
918今日も快調:02/08/30 09:28 ID:Y3QZf4zx
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.867Mbps (983.4kByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:ocn.jp
測定時刻:2002/8/30(Fri) 9:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


  今日も快調

919名無しさんに接続中…:02/08/30 10:23 ID:vA+qFzY8
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 10:14:43
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 520kbps(264kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 250kbps(124kB,4.1秒)
推定最大スループット 520kbps(64kB/s)




920名無しさんに接続中…:02/08/30 10:44 ID:EbQbE9EL
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.911Mbps (863.9kByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:690.9kbps (86.37kByte/sec) 測定品質:96.8
測定者ホスト:YahooBB219055184017.bbtec.net
測定時刻:2002/8/30(Fri) 10:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

921名無しさんに接続中…:02/08/30 11:09 ID:sCBk1hs+
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.514Mbps (814.3kByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:758.9kbps (94.86kByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:asahi-net.or.jp
測定時刻:2002/8/30(Fri) 11:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
922名無しさんに接続中…:02/08/30 11:57 ID:aAZHDQ26
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.716Mbps (839.4kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:812.0kbps (101.5kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:odn.ne.jp
測定時刻:2002/8/30(Fri) 11:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
923名無しさんに接続中…:02/08/30 12:52 ID:FZqNwE9H
本日Flets 1.5Mから8Mに変更

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 12:48:39
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(851kB/s)

距離1040m 損失16db
924:02/08/30 13:47 ID:oCHWxulR
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 13:43:09
回線種類/線路長 ADSL/860m
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.34Mbps(539kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.34Mbps(167kB/s)

距離860m
損失17

なんで、これしかでないのだ?
925名無しさんに接続中…:02/08/30 14:10 ID:AMMYl2Jk
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.784Mbps (473.0kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:602.4kbps (75.30kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:m147049.ap.plala.or.jp
測定時刻:2002/8/30(Fri) 14:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

926名無しさんに接続中…:02/08/30 14:11 ID:AMMYl2Jk
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 14:10:24
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.82Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.22Mbps(974kB,3.1秒)
推定最大スループット 3.82Mbps(477kB/s)
927名無しさんに接続中…:02/08/30 14:30 ID:8v4gBT7u
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 14:28:31
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
928  :02/08/30 14:53 ID:eUp4FcP/
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 15:07:11
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 620kbps(333kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 420kbps(195kB,4.0秒)
推定最大スループット 620kbps(78kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

2.8キロでモジュラージャックのケーブル30メーター使用だとこんなもんかな・・・
929名無しさんに接続中…:02/08/30 14:56 ID:dYL9tDlQ
モジュラーからの電話ケーブルなんだけど、
うちに限って言えば1mでも20mでも速度には影響出なかった。
念のため今はLANケーブルで引き伸ばしてます。
930名無しさんに接続中…:02/08/30 15:02 ID:r5I6JInM
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.797Mbps (349.6kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:690.3kbps (86.29kByte/sec) 測定品質:91.2
測定者ホスト:acca.tokyo.ocn.ne.jp
測定時刻:2002/8/30(Fri) 15:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

931:02/08/30 15:07 ID:KdsHTQYe
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 15:03:45
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.7Mbps(1764kB,2.5秒)
推定最大スループット 5.7Mbps(711kB/s)

設定したら、こんなになった・・・
ふらら・・
932:02/08/30 15:10 ID:KdsHTQYe
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.784Mbps (723.1kByte/sec) 測定品質:88.8
測定者ホスト:m172109.ap.plala.or.jp
測定時刻:2002/8/30(Fri) 15:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


933名無しさんに接続中…:02/08/30 15:12 ID:FZqNwE9H
>>931
MTU1448 RWIN36608 TTL64 ではどうかな
>>923
934名無しさんに接続中…:02/08/30 15:42 ID:cy2bLvsu
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 15:38:18
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.2Mbps(1764kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(1764kB,2.5秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(900kB/s)

不劣1.5の時の10baseのNIC使用
モデムの電源:エアコンと共有
こんなもんですか・・・
935:02/08/30 16:00 ID:KdsHTQYe
>>933
設定のソフトで変えました。
レジストでですか?
win98oemです
936名無しさんに接続中…:02/08/30 16:07 ID:FZqNwE9H
>>935 933
ソフト使わなくても 窓の手 で直接入力できるんだけど。
うちは、XP Pro です。  
937:02/08/30 16:16 ID:KdsHTQYe
>>933
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 16:12:55
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(884kB/s)

すごい 設定変えたらこんなに・・・ありがとうm(__)m
938名無しさんに接続中…:02/08/30 16:28 ID:FZqNwE9H
>>937
すごい すごい
7.1M なんて、初めてみたよ。
よかったね。
うちも もう少し設定つめてみよう >>923
939:02/08/30 16:56 ID:KdsHTQYe
あとは、テレホ時間で計測
940名無しさんに接続中…:02/08/30 17:10 ID:5IXb90x4
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 17:08:43
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 120kbps(60kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 110kbps(60kB,4.5秒)
推定最大スループット 120kbps(15kB/s)

やれやれ。これでもイイ感じなんだよ・・・
941928:02/08/30 17:18 ID:eUp4FcP/
>929
どうもご教授ありがとうございます。
osが98なんでこっちのほうもいろいろやってみます。
942名無しさんに接続中…:02/08/30 17:23 ID:js52kqbe
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2001/09/28 17:13:35
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 71kbps(124kB,8.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 96kbps(60kB,7.8秒)
推定最大スループット 96kbps(12kB/s)
勝ったぜ
943名無しさんに接続中…:02/08/30 17:49 ID:5IXb90x4
>>942
素敵だね(w
漏れは先週まで>>873だったんだよ・・・
944名無しさんに接続中…:02/08/30 20:19 ID:w3r8jLHd
>>933
TTLってなんですか?
945名無しさんに接続中…:02/08/30 20:41 ID:qW/Xvael
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 20:39:10
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.49Mbps(1441kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.53Mbps(1441kB,6.3秒)
推定最大スループット 2.49Mbps(311kB/s)

まぁまぁかなヽ(´ー`)ノ
946名無しさんに接続中…:02/08/30 21:02 ID:mskVqtA9
947:02/08/30 21:14 ID:OGPwagOz
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 21:05:49
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(2244kB,3.4秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(870kB/s)

落ちないな、早いでいいのよね>933
948名無しさんに接続中…:02/08/30 21:17 ID:N41fTZr5
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 21:22:30
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.73Mbps(758kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 540kbps(195kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.73Mbps(216kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

だとさ…トホホ
949驚速YBB版入れて・・・。:02/08/30 21:42 ID:UtFNTYMt
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 21:32:47
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 460kbps(264kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 440kbps(264kB,4.4秒)
推定最大スループット 460kbps(58kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
950名無しさんに接続中…:02/08/30 21:44 ID:FDGzPmng
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 21:25:28
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.66Mbps(758kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.80Mbps(539kB,2.8秒)
推定最大スループット 1.80Mbps(226kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

線路長3070m/伝送損失45dB 
951:02/08/30 21:54 ID:OGPwagOz
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 21:45:14
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(3063kB,3.9秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(880kB/s)

952名無しさんに接続中…:02/08/30 22:05 ID:mskVqtA9
>>923
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 21:58:40
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(856kB

こちらも落ちていない。フレッツスクエアでスピード出ないので、これで打ち止めかな。
ところで、ひさんは、どちらですか。こちら山形です。
953名無しさんに接続中…:02/08/30 22:09 ID:rHBsq0UK
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 22:04:52
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 59kbps(33kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 47kbps(17kB,2.9秒)
推定最大スループット 59kbps(7kB/s)


誰か助けて
954名無しさんに接続中…:02/08/30 22:09 ID:FBKKh9CK
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 21:54:38
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.76Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.80Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.80Mbps(600kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

やったー
955名無しさんに接続中…:02/08/30 23:12 ID:u/J9cUqq
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 23:10:07
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.33Mbps(1764kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.13Mbps(758kB,1.6秒)
推定最大スループット 4.13Mbps(516kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

路線2200m 損失39
956:02/08/30 23:16 ID:BVpCRvN3
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/30 23:12:29
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.79Mbps(974kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(857kB/s)

サッキニムダが、いっぱいきた・・・・
自宅サーバー怖いな
957名無しさんに接続中…:02/08/31 00:55 ID:qGbpmZF0
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 00:51:26
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.24Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.25Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.25Mbps(407kB/s)


素人なので見方がよく解りません。
これってどうなんでしょうか?
958:02/08/31 01:06 ID:7RQx575j
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 01:03:00
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(1764kB,2.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(755kB/s)
959:02/08/31 03:27 ID:7RQx575j
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.592Mbps (824.0kByte/sec) 測定品質:91.4
上り回線
 速度:677.4kbps (84.68kByte/sec) 測定品質:95.1
測定者ホスト:********.plala.or.jp
測定時刻:2002/8/31(Sat) 3:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


960:02/08/31 03:30 ID:7RQx575j
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
上り回線
 速度:699.4kbps (87.43kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:******.plala.or.jp
測定時刻:2002/8/31(Sat) 3:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

のぼりもいいかんじ
961名無しさんに接続中…:02/08/31 05:50 ID:IPzt++U8
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.531Mbps (566.4kByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
 速度:745.8kbps (93.22kByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:YahooBB*********.bbtec.net
測定時刻:2002/8/31(Sat) 5:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

962:02/08/31 07:46 ID:7RQx575j
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 07:43:03
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(878kB/s)
963名無しさんに接続中…:02/08/31 07:51 ID:D9rkiAbI
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 07:49:04
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.6Mbps(695kB/s)

キャリア入力のとこをYBBからフレッツにしたら速度が倍になったよ!

ぜってーインチキしてるぞ!
964名無しさんに接続中…:02/08/31 09:26 ID:KnvxwxPA
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 09:25:02
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.96Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.09Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 4.09Mbps(511kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)リンク速度4576kです!9w割出てるよ〜〜
965名無しさんに接続中…:02/08/31 10:14 ID:6W2kI3A4
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 10:14:05
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(2244kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.18Mbps(974kB,2.3秒)
推定最大スループット 5.6Mbps(696kB/s)
966名無しさんに接続中…:02/08/31 10:17 ID:6W2kI3A4
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.981Mbps (747.6kByte/sec) 測定品質:95.6
測定者ホスト:i245157.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻:2002/8/31(Sat) 10:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
967名無しさんに接続中…:02/08/31 11:41 ID:qzAdbX1T
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 11:33:36
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.5Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(815kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

距離 1320m 損失 23 MTU 1456 RWIN 62304
968名無しさんに接続中…:02/08/31 14:55 ID:gbpVKfeD
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 14:53:30
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.7Mbps(834kB/s)
969舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/08/31 15:06 ID:ylOHIV2k
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 15:06:40
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.57Mbps(2244kB,7.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(890kB/s)

速いんだか・・・遅いんだか・・・
970ヤフB:02/08/31 15:45 ID:QpqfyjZV
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:54.98kbps (6.873kByte/sec) 測定品質:91.1
上り回線
 速度:268.3kbps (33.54kByte/sec) 測定品質:89.1


先生!こんんあのADSLじゃありません!!
971先生:02/08/31 16:16 ID:JpE1iJgM
>>970
いやいや、それがADSLというものですよ。
精進しなさい。
972ヤフB:02/08/31 16:20 ID:QpqfyjZV
先生!MTUいれてもダメです!フレッツ一度申し込んだけどダメでした!!
973名無しさんに接続中…:02/08/31 16:22 ID:bCLX5wq+
974名無しさんに接続中…:02/08/31 17:20 ID:pJVMlJIC
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 17:17:42
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 610kbps(264kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 610kbps(264kB,3.5秒)
推定最大スループット 610kbps(77kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

線路長3030m/伝送損失46dB 
975名無しさんに接続中…:02/08/31 17:55 ID:ay+Ra8kk
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 17:52:07
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.58Mbps(539kB,1.2秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(814kB/s)

昨日8Mに移行して、MTUとRWIN少し弄ったらこれだけ出ますた。
MTU:1448
RWIN:36608
距離:1410m
損失:22db
976名無しさんに接続中…:02/08/31 20:20 ID:Mn1QdgIP
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 20:18:55
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.89Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.92Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 2.92Mbps(366kB/s)
977舐めた@??局 ◆bNJGfGAs :02/08/31 21:02 ID:yo4jtq6m
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 20:55:14
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 690kbps(264kB,3.3秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(163kB/s)

>>969
舐めた猫さん
充分速いんじゃないの?
あれ?ワシのゴッツイISPとか消えてるな

978冷めた猫:02/08/31 22:02 ID:HseE5FyK
負けたくないのお


測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 21:56:40
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP  -Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.9Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.8Mbps(3063kB,3.2秒)
推定最大スループット 7.9Mbps(981kB/s)


 12Mは今回流すマス。 みなさんは?????
979:02/08/31 22:03 ID:1TWFUczh
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 22:00:00
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(2244kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.06Mbps(2244kB,5.3秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(693kB/s)
980:02/08/31 22:11 ID:mZt4tqa1
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 22:07:17
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(878kB/s)

モデムの電源入れなおしたら。
981:02/08/31 22:14 ID:mZt4tqa1
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.854Mbps (856.7kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:669.0kbps (83.63kByte/sec) 測定品質:99.8
測定時刻:2002/8/31(Sat) 22:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
982名無しさんに接続中…:02/08/31 22:59 ID:db/cQzuJ
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/31 22:58:08
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.9Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(857kB/s)
983名無しさんに接続中…:02/09/01 03:20 ID:Nh2GwpBD
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/01 03:14:51
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 710kbps(333kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 660kbps(539kB,6.6秒)
推定最大スループット 710kbps(89kB/s)

Me→XPにしたら5.0M前後からこうなった。。
しゃれにならん。。
984名無しさんに接続中…:02/09/01 06:12 ID:qxQspnOj
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/01 06:11:14
回線種類/線路長 ADSL/0.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/縺昴?ョ莉
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(761kB/s)

昨日は3Mちょいだったのに。。やっぱこの時間帯だからかな
985舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/09/01 10:43 ID:GCcXJ9Pe
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/01 10:42:29
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.5Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.2Mbps(2244kB,2.9秒)
推定最大スループット 7.5Mbps(934kB/s)

サンデープロジェクト見ながら計測&カキコ
986:02/09/01 10:51 ID:aO/ACkJp
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/01 10:47:18
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.99Mbps(1441kB,5.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.99Mbps(1441kB,5.6秒)
推定最大スループット 1.99Mbps(249kB/s)

おそい・・・
987:02/09/01 11:37 ID:WeXIzSD8
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/01 11:33:52
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.16Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.92Mbps(974kB,2.8秒)
推定最大スループット 3.16Mbps(395kB/s)
988:02/09/01 12:17 ID:eM1Vfsmj
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/01 12:12:43
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.43Mbps(1764kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.34Mbps(2244kB,5.1秒)
推定最大スループット 4.43Mbps(554kB/s)

昼間なのに、なぜ遅い?
鬱だ・・最高7.1は、どこに行った・・・
989むぎ茶:02/09/01 12:21 ID:H4y+YA9Y
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/01 12:20:33
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.22Mbps(1441kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(688kB/s)

アーマーか。
990名無しさんに接続中…:02/09/01 13:10 ID:5xvUYjpX
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/01 13:06:51
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.5Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(817kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-
TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上
が期待できます。(1/5)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.429Mbps (803.6kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:881.4kbps (110.2kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:so-net.ne.jp
測定時刻:2002/9/1(Sun) 13:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

経路長:1390m
損失:24dB
991名無しさんに接続中…:02/09/01 13:25 ID:8VcKNZF/
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/01 13:22:04
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(847kB/s)

いつもは落ち込むんだけど今日は調子いいなー
9921000:02/09/01 14:25 ID:ErR/9ODW
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/01 14:25:26
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 21.3Mbps(4236kB,1.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 35.9Mbps(9971kB,2.2秒)
推定最大スループット 35.9Mbps(4491kB/s)

993  :02/09/01 15:46 ID:qNhaepFO
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/01 15:44:01
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(846kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

記録更新!
994名無しさんに接続中…:02/09/01 15:49 ID:J64c+0xZ
            ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   < 次スレおながいします。
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡|||             ||| ≡=
995長谷川京子:02/09/01 15:55 ID:hB3+xESy
(・∀・)ADSL eAccess♪
(・∀・)ADSL プラス♪
(・∀・)ADSL イイアクセス♪
(・∀・)ADSL・・・
( ゚д゚)ヘー、ソウ!?
996名無しさんに接続中…:02/09/01 16:03 ID:C2C8YKER
1000!
997名無しさんに接続中…:02/09/01 16:05 ID:C2C8YKER
1000
998名無しさんに接続中…:02/09/01 16:05 ID:C2C8YKER
1000 
999名無しさんに接続中…:02/09/01 16:05 ID:C2C8YKER
1000  
1000名無しさんに接続中…:02/09/01 16:06 ID:C2C8YKER
1000もらったー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。