■BB PHONE 3回線目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんに接続中…:02/05/17 16:05 ID:omChs7vA
BBフォンのデータ形式は非公開だけど、100Kbps程度占有するらしいので
音声部分は64Kbps以上は間違いないだろう。従来のデジタル電話ISDNが
64Kbps使ってる。ただBBフォンの音質が従来のPC経由のIP電話に比べて
良いのは、ビットレートのせいではなくて、電話専用のIP基幹網で
パケットの遅延が一定で遅れがない(雑誌の記事によると150ms以下)
せいが大きいと思われる。個人的な経験でも、YBBのインターネット
基幹網自体が、おれがいままで使っていたフレッツADSLの環境よりピング
が低く安定している。もちろん、携帯(9600bps)とは次元の違う音質だよ。
953名無しさんに接続中…:02/05/19 17:50 ID:J2aX+0AP
さぁ、ここから仕切りなおしで、はい、どーぞ
954名無しさんに接続中…:02/05/19 17:53 ID:NbpzWJ5F
マルチ氏ね!っと。
955名無しさんに接続中…:02/05/19 20:22 ID:J2aX+0AP
昨日、ハワイにちょっと電話してみたんだが、音質非常によかった。
40秒くらいだから、2.5円だな。安いぜ。)○(
956名無しさんに接続中…:02/05/19 21:29 ID:J2aX+0AP
俺は、BBP導入を契機に、タイムプラスとキャッチフォンを解約したぜ。
これで、月々500円の節約。
さらに、月々の電話料金も少なくなるはずだから、月々1000の節約
くらいになるかな。万歳。
957名無しさんに接続中…:02/05/19 21:52 ID:glZoMGdR
>>956 プッシュもやってるんだったらやめれ。
958名無しさんに接続中…:02/05/19 22:01 ID:or/CtgHp
みかかは基本慮金のみが基本ですな
959名無しさんに接続中…:02/05/20 12:18 ID:NzNx0BRB
同じ市内局番の人が多いほどトクっていう構造は消滅したわけ
だから、基本料金全国同じにして欲しいね > NTT
960名無しさんに接続中…:02/05/20 22:45 ID:RmxXbi4l
既出だったらすいませんが,
BBP経由で携帯・PHSにつながります?
TAの不具合で交換してもらったんだけど,そしたら
携帯・PHSにBBPでつながらなくなっちゃったよ.
(交換前はできてたんだけどね)
961名無しさんに接続中…:02/05/20 23:05 ID:131x4wzg
>>960
サポセンに電話してみれば、ファームアップして直ったらしい。
いろりろいじくっているみたい。
962名無しさんに接続中…:02/05/20 23:07 ID:rvfJ4XFo
>>961
日本語が通じるサポセンに
当たるといいな(ワラ
963名無しさんに接続中…:02/05/22 01:50 ID:Og5ebOrH
通話中に初めて、無音状態のままになり通話不能になった。
やっぱり、安かろう悪かろうのお手本だ!
964名無しさんに接続中…:02/05/22 05:50 ID:hmulU/n3
安さ一番。
965名無しさんに接続中…:02/05/22 20:02 ID:hmulU/n3
電話は2番。
966名無しさんに接続中…:02/05/22 20:04 ID:hmulU/n3
3時のおやつは。
967名無しさんに接続中…:02/05/22 20:07 ID:loZHik4I
いやー
俺もヤフーに対するイメージ最悪だったけど
会社が導入したわけよ、BBフォン目当てに。
すぐ開通するわ、電話もまったく問題なし。
自宅のフレッツをYBBに変更したい衝動が・・・
やっぱり安いよ〜〜
968名無しさんに接続中…:02/05/22 20:10 ID:hmulU/n3
でしょ。
外堀から埋めていく作戦だな。
みかかもいつまでも黙認できんだろうな。
969名無しさんに接続中…:02/05/22 20:14 ID:hmulU/n3
さーて、そろそろニューヨークのルーシとカレンに
BBフォンで電話するか。
970名無しさんに接続中…:02/05/22 20:18 ID:3QR4GTkK
そういえば
ノジマも全支店にBBホン導入だったっけ?
971名無しさんに接続中…:02/05/22 20:30 ID:hmulU/n3
でもね。みかかのような基礎研究をしている企業が衰退していくいうことは,
実は、日本にとっては憂う自体なんだよな。短期的に価格低下の恩恵を受けるが
長期的には国力の衰退につながって行くちゅうことなんだよな。

俺は、これをアングロサクソンの陰謀とみている。
972  :02/05/23 04:28 ID:i37wOufG
みかかは経営陣の判断ミスで滅びるんじゃないの?
YahooBBのしていることなんか5年以上も前からできる基礎技術はあったと思うよ
でも、それやるとビジネススタイル(通話料金が収益)が変わってしまて
大規模リストラと施設(一般交換機・ISDN等)の処分をしなきゃならなくなる・・・
結局、通信産業のニーズ・世の流れに逆らって過去のビジネススタイルに固執したのがまずかった
でも、これからみかかはどうするんだろう?一般交換機・ISDN等の資産が帳簿上5兆円以上あるよ
IP電話時代になると全てこれらの資産はゴミ、それどころか処分費用を何百億のかけて
処分しなくちゃならない・・・・つーか実質債務超過のような気がします・・・・
973名無しさんに接続中…:02/05/23 05:38 ID:i+xKz8QM
次スレどこ?
974名無しさんに接続中…:02/05/23 06:11 ID:eXfzh/ih
>>972
問題はそれだけではありません。
NTTが抱える膨大な社員数も負の遺産ですね。
表面上はリストラを行っているようにみえますが
関連会社に移籍しているだけ。
グループ会社のいかに多いことか。
IP化に伴い余剰社員の問題はこれからもっと深刻になると思います。

IP電話に乗り遅れれば、3年もしないうちに実質債務超過ですね。
975名無しさんに接続中…:02/05/23 07:06 ID:D0aQt7lK
アメリカ7.5円、他社より10倍は安いぞ・
976名無しさんに接続中…:02/05/23 09:32 ID:qPUgq0o8
そろそろ次スレを。ちゃんと4回線目で。
977名無しさんに接続中…:02/05/23 09:54 ID:DTTh7eiA
さてBBPのTAが着いたし配線しようかな、接続ガイドはカラーでわかりやすい
が、これで間違える奴がいるんか。
978名無しさんに接続中…:02/05/23 11:36 ID:1TH3eFkI
>963
そもそもMAX500kぐらいなんじゃないの?
うち4M出てるからネット同時に使っても全然問題ないよ
979名無しさんに接続中…:02/05/23 11:51 ID:1zfVj1eo
ちゃんとカラーの配線説明書があるけど、
ちっこい紙が入っていて、「間違いの修正」とか書いてある紙もあって、
そっちの通りにしないとダメ。
そんなんならカラーの大きい配線書は最初から入れなければいいのに・・・
980名無しさんに接続中…:02/05/23 14:13 ID:rD553HiC
アメリカに電話したいけど、かける人がいません。
無料テレホンガイドとかの番号教えてくらはい。
天気予報とかでもいいし。
981名無しさんに接続中…:02/05/23 15:39 ID:DTTh7eiA
今つないでみたのですが、携帯にかけてもNTTからかかつてしまう(VACがつかない)。
呼び出す前にかたかたと音がするのですが正常なのですか、サポセンに聞く前に知っている人
がいれば、教えて。
982名無しさんに接続中…:02/05/23 16:34 ID:PBVNinEe
誰かアメリカのプロバイダにダイアルアップしてBBPに大損させようって人はいますか?
983名無しさんに接続中…:02/05/23 16:42 ID:THywphP9
>>981
0088,0077,001のいずれかをつけて発進!カタカタ音はNTT経由と心得よ
984名無しさんに接続中…:02/05/23 16:46 ID:THywphP9
>>981
ついでにトーンボタン(通常”*”)をつければ、ダイヤル回線でもプッシュで発進できるよ
985名無しさんに接続中…:02/05/23 16:49 ID:THywphP9
こま切れですまんが>>888 を参照してちょ。
986980:02/05/23 17:01 ID:DTTh7eiA
サンキューつながったよ、でもカタカタはいただけないな、NTTになることがなければ
ならないからいいとは思うが。
987980:02/05/23 17:03 ID:DTTh7eiA
サンキュウつながった、でもカタカタはいただけないな。
NTTにつながらなければならないのだからいいか。
988名無しさんに接続中…:02/05/23 20:57 ID:i+xKz8QM
Yahoo!Japan、一部ユーザーにID変更依頼を通知
Yahoo!全体のユーザーDB統合が目的、日本では数万件が対象に
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0523/yahooid.htm 
989名無しさんに接続中…:02/05/23 20:58 ID:D0aQt7lK
>>982
アメリカのプロバイダにダイアルアップしたって大損しねぇーだろ。
コストわれのサービスなんかしねぇーだろ。
それより、既存国際電話会社は、値下げしねぇーと法人がみんな
YBBに逃げちゃうから必死だろうな。

最近、国際電話のCM全然見ないな。収入減ったら宣伝経費でねぇもんな。


990名無しさんに接続中…:02/05/23 21:06 ID:mZlUOO0r
>>989
つーかIP電話で56kモデムダイヤルアップが不可能だと
気付かない馬鹿しかいないのか?禿げ信者には。
991名無しさんに接続中…:02/05/23 21:21 ID:WmBzFLgl
>>990
ファクシミリもだめでーす
992名無しさんに接続中…:02/05/23 21:25 ID:D0aQt7lK
カップラータイプならいけるだろボケ。
応用力ねーな。カス。
993993:02/05/23 21:37 ID:AliI7Cau
今時、音響カップラーなんか売ってんの?
994名無しさんに接続中…:02/05/23 21:37 ID:mZlUOO0r
>>992
ネゴシエーションしないよ
995名無しさんに接続中…:02/05/23 21:45 ID:i+xKz8QM
sage
996名無しさんに接続中…:02/05/23 21:46 ID:i+xKz8QM
sage
997名無しさんに接続中…:02/05/23 21:46 ID:i+xKz8QM
sage
998名無しさんに接続中…:02/05/23 21:46 ID:i+xKz8QM
sage
999名無しさんに接続中…:02/05/23 21:46 ID:i+xKz8QM
sage
1000名無しさんに接続中…:02/05/23 21:46 ID:i+xKz8QM
sage
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。