★ FTTH・光ファイバー住民がマターリ語るスレ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/

開通したみんなでマターリヽ(´ー`)ノしよう!

関連スレ・公式HP・計測等は>>2-6 をお読み下さい<(_ _)>
2関連スレ:02/04/23 16:59 ID:h2CBcJ9L
★おすすめの光・FTTH対応ブロードバンドルータ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018797624/

★ FTTH・光ファイバーの転送速度を計測しよう ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1019495374/

?   光ファイバーの質問スレッド   ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017354344/
3関連スレ・公式HP:02/04/23 17:00 ID:h2CBcJ9L
Bフレッツ公式サイト
http://www.ntt-east.co.jp/flets/
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets
Bフレッツ総合案内所 Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018510138/
Bフレッツ マンションタイプ専門
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014444099/

eoメガファイバー公式サイト
http://www.eo-window.com/
eoメガファイバー100M★7芯目 開通まだかゴルァ!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1019435259/
eoメガファイバ マンションタイプ専用
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017275175/

Usen BROAD GATE Web公式サイト
http://ftth.gate01.com/gate01.html
■有線ブロードネットワークス(光ファイバー)■ 7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017537266/

スピードネット公式サイト
http://www.speednet.co.jp/index.html
◆ スピードネット総合案内所 3 ◆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018341808/

BBIQ公式サイト
http://www.bbiq.jp/
BBIQ専用スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014091297/

東京電力公式サイト
http://www.dup.ttcn.ne.jp/HIKARI/index.html
東電がFTTH開始
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002121220/

中部電力公式サイト
http://www.chuden.co.jp/
_/_/_/ 中電はなにやっとんじゃ ゴルァ!!_/_/_/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014108107/

MEGA EGG公式サイト
http://www.megaegg.jp/
【メガエッグマン】中国電力もFTTH事業開始
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014303155/
4WinMX:02/04/23 17:01 ID:h2CBcJ9L
WinMX

ダウンロードソフト板
http://tmp.2ch.net/download/

猿人でもわかるWINMX教室
http://page.freett.com/kaburana2/

☆WINMX超初心者はここできけ! Part57☆
http://tmp.2ch.net/download/kako/1018/10180/1018074606.html

コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS) ホームページ
http://www.accsjp.or.jp/
5測定サイト:02/04/23 17:01 ID:h2CBcJ9L
6会社一覧:02/04/23 17:02 ID:h2CBcJ9L
会社一覧

MEGA EGG公式サイト
http://www.megaegg.com/

BROAD-GATE01公式サイト
http://ftth.gate01.com/gate01.html

ケイ・オプティコム公式サイト
http://www.k-opti.com/

スピードネット公式サイト
http://www.speednet.co.jp/index.html

NTT東日本公式サイト
http://www.ntt-east.co.jp/flets/index_f.html

NTT西日本公式サイト
http://www.ntt-west.co.jp/flets/

eoメガファイバー公式サイト
http://www.eo-window.com/

東京電力公式サイト
http://www.dup.ttcn.ne.jp/HIKARI/index.html

BBIQ公式サイト
http://www.bbiq.jp/

TOCN公式サイト
http://www.tocn.ne.jp/

TTNet@公式サイト
http://www.ttnet.co.jp/

ニューラル・ネット公式サイト
http://www.neural-net.co.jp/

WCN公式サイト
http://www.omp.ad.jp/

アイ・ピー・レボルーション公式サイト
http://www.iprevolution.ne.jp/html/indexf.html

KVHテレコム公式サイト
http://www.kvh.co.jp/jp/

アドバンスト・インテリ・スペース公式サイト
http://www.adispace.ne.jp/jp/index.html
7:02/04/23 20:26 ID:87FPLreC
>>乙。
って>>1以外だれもいねーじゃん。
8名無しさんに接続中…:02/04/24 00:31 ID:LfkhupWl
またーり
9名無しさんに接続中…:02/04/25 23:35 ID:Bxl68orc

ポツーン
10名無しさんに接続中…:02/04/30 08:33 ID:oXxfY9ID
全然需要なくて悲惨だな、このスレ……
11名無しさんに接続中…:02/05/04 01:27 ID:SSYKr3o6
70 :名無しさんに接続中… :02/05/03 00:14 ID:KxszP2es
うちはUSENだから高いBフレッツなんて用なしだよ。

それよか今だにADSLで6M7Mあたりで騒いでる人達って
かわいそうだと思いませんか?

テレビでCMやるようになったら先端技術とは言えないし
ADSLなんてあとはすたれるばかりですよね。
12名無しさんに接続中…:02/05/07 21:45 ID:5IOEPJ/Q
>>11が自慢げですげーむかつきませんか?
13名無しさんに接続中…:02/05/23 18:06 ID:CuA5uv6Z
 私も晴れて光ファイバー住民になりました。
軽小渕のeoメガファイバーです。京都は開通が非常に早いというのは
本当のようで、私の町京都市の隣の某市も開通しました。

 軽小渕に紹介された会員様専用ページを見ましたが、トラブルに関する
FAQには不満を感じます。殆ど、eo64エア中心に書かれていますから。
 
 USENやBフレッツの方はトラブルに関するFAQは充実していますか?

>11さんについてですが、
 WinMXをするにあたっては8Mも100Mも一緒ですよ。100Mの方がより奉仕活動
(UL)が出来る程度です。相手も高速回線でないとパフォーマンスは出ませんか
ら。J-DSLにもフレッツADSLにもY!BBにも見放された私としてはADSLに恨みが
あるのはよく分かります。

 早く開通したからこそ、我々で光住民のノウハウを蓄え、配信する必要が
あるのではないでしょうか。
 
 放置民の皆様を刺激しない程度にひっそりいきましょう。
14名無しさんに接続中…:02/05/23 20:52 ID:sbN0u6ZL
ファミリーで9M出るけど300kぐらいの動画配信しかなくて悲しいです。
良いとこない?
15バケ@eo:02/05/23 21:14 ID:qXBJ+S6k
mms://61.103.57.83/baduk-tv
上記のアドレスをメディアプレーヤに貼り付け。

NHKにはないひょ。
16(;゜〇゜):02/05/23 21:27 ID:4F4nBmQY
>>15
なんなのこれ? bs2?
17名無しさんに接続中…:02/05/23 23:39 ID:sbN0u6ZL
>>15
どもです
お返しに www.pulse24.com/Plugins/CP24Live/cp24video220.asx
18名無しさんに接続中…:02/05/25 18:33 ID:ZnNEDb9p
なんだよ!!
貼られてたから来たのに閑古鳥鳴いてるじゃん!!
もうこねーよっペッペッ
19名無しさんに接続中…:02/06/04 12:48 ID:fgpSao+B
10Mになって見えた世界。
たいていの鯖は1−2Mぐらいで転送打ち止め。
速いと思ったのはインプレス、アップル、MSの一部ぐらいかな。
劇速鯖のお勧めはどこね?

100Mになるとまた違う世界がみえるのでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 15:25 ID:2HATJx7J
100Mだと実効25くらい出るからデータ送るのはラクだよ、メリットはそれくらいかな。
普通にネット見るだけなら要らないね。
21   :02/06/04 16:38 ID:lFICsINw
ADSLの倍高いからまだいい。
22名無しさんに接続中…:02/06/11 23:56 ID:EGu7VYdo
またーりsage
23名無しさんに接続中…:02/06/20 14:45 ID:YCG4W8NL
                        
24名無しさんに接続中…:02/07/02 12:43 ID:JK05Fw2M
今日なんか調子悪いわ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 12:41:17
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP その他/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 22.8Mbps(6008kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 12.5Mbps(539kB,.3秒)
推定最大スループット 22.8Mbps(2848kB/s)

25名無しさんに接続中…:02/07/05 15:20 ID:Udp3p8BK
今の光ユーザは「速度、あるいは安定性重視」なヘビーユーザと
「ADSL断られたから」の2種類居ると思う。
漏れは後者なんだけど、もしかして少数派?
26名無しさんに接続中…:02/07/05 16:35 ID:5ecXkReY
>>25
ある意味オレもそうだ。
ADSL導入できず、仕方なくケーブル入れる。
しかしその3ヶ月後にBフレッツが使えるようになってたことを知って申し込み。
早く工事してくれねぇ〜かなぁ
27ナなしやねん:02/07/05 16:55 ID:O1tPgn6F
小渕家型通じたけど、速度測定してみると、
なんと、800Kbps≒100KBpsだよ。
なんじゃこりゃ!!の世界。
小渕いわく、Macは遅いとのこと
G3 266
MC直結でこの速度はちょっと詐欺っぽくない?
28フッド似:02/07/05 20:17 ID:xcWjRQtc
最近、東電がFTTH引きませんか?とセールスに来た.
そうか、ここも東電のサービスエリアに入ったのか...
既にビフレ ベーシコで6カ月経過なんで、一瞬2系統入れてみたいと
思ったが断った.
(ちなみに東京 調布)
29名無しさんに接続中…:02/07/22 19:14 ID:MBDSc2us
光うらやましい。
30名無しさんに接続中…:02/07/22 21:32 ID:r7r/DB+g
ニューファミリーエリア拡大遅すぎ
31名無しさんに接続中…:02/07/23 00:35 ID:SsHL1Ugm
>>28
6ヶ月は完全に放置プレイされてるね。
Bフレ・ベーシックと東電は同じ100Mbps対向なのに
Bフレ・ベーシックはだいたい¥16K、東電は\10K切るからなあ。
Bフレ・ニューファミリーは100Mbpsを32分岐するくせに100Mbpsを
標榜するところがサギ同然。
32名無しさんに接続中…:02/07/23 00:36 ID:SsHL1Ugm
>>28
おっと、もう入れて6ヶ月なのね。
麹町6ヶ月かと思った(スマソ
33名無しさんに接続中…:02/07/23 03:43 ID:toGVzdSK
>>28
俺も調布駅のすぐ近く。
今光のこと勉強ちう
34名無しさんに接続中…:02/07/29 16:11 ID:M/Nch6w/
ア?
35名無しさんに接続中…:02/07/29 16:21 ID:/zwZ9W0a
そか
36名無しさんに接続中…:02/07/30 15:49 ID:fxr33IvX
うちのマンション光ファイバーに変わって、値段も高くなったのに、
4Mしか出ない、、。
こんなもんなのか?
マンション内は100Mって書かれてたのに。

「マンション内100M」ってのは、例えば30世帯が同時に使えば3Mちょっとしか
出ないって事?
37名無しさんに接続中…:02/07/30 16:08 ID:qH1hxk5W
>36
え、そんなことってあるの?これから導入予定なんだけど・・・
38名無しさんに接続中…:02/07/30 16:56 ID:4QVLKtUj
>>36
同時にってことは現実的に無いから安心しる。
そんなんだったら、プロバイダのバックボーンはどうなるよ。
39名無しさんに接続中…:02/08/01 01:31 ID:bL/fJn2n
>>36
お前のPCのスペック書いてみろ。
返答によっちゃあ…分かるな?
40名無しさんに接続中…:02/08/01 02:02 ID:NkQy81tN
通信の世界もさんすうです。
100/32=3.125(Mbps)
これほんとう
41名無しさんに接続中…:02/08/01 03:05 ID:DfKLBxHJ
>>40
( ´_ゝ`)フーン
42名無しさんに接続中…:02/08/04 18:13 ID:yHJ2xnLU
43名無しさんに接続中…:02/08/04 19:05 ID:l1blR1KY
それでは、出席をとります。
1番
44名無しさんに接続中…:02/08/04 20:56 ID:0kjTfb5Q
>>36
マンション内 LAN が 100Mbps ってことでしょ
外とはベストエフォート 100Mbps でつながってるんでしょ
で、全部で何世帯なんですか?
仮に 100 世帯だとしても 4Mbps は遅すぎだと思いますが
45名無しさんに接続中…:02/08/04 21:47 ID:8oMacrNU
>>36
そう、100世帯が同時に使えば33MBになるよ。
でも実際はそんなのないだろ
46名無しさんに接続中…:02/08/07 19:04 ID:hDkOv9tR
>>44
何世帯が加入してるのかは分らないけれど、
xDSL導入の時に、30世帯集まらないと導入しないって書いてあって、
確かギリギリ集まって導入したみたいだから、多分30〜40じゃないかな?

その時のXDSLが公称1.5Mで実際は1.2M位出てた。
今回の光ファイバーは公称100Mで平均4Mって、いくらなんでも
遅すぎ?
深夜のすいてそうな時間帯でも、4Mしか出ないし。

今時ADSLでも4M以上出てるプロパイダーあるよね。
ADSLより遅い光ファイバーって、、、
47名無しさんに接続中…:02/08/08 11:25 ID:vAM7SqPa
>>46
プロバイダや中継点が混んでいるのでは?
100Mを皆が皆同時に使うことはありえんよ。
単純に割る無かれ。
48名無しさんに接続中…:02/08/12 12:20 ID:8fO1wx3d
W2k SP3 数十秒で落とせたぞ,っとage.
49名無しさんに接続中…:02/08/17 03:12 ID:RhqTnuNr
>>46
それってどこの光ファイバー?
根本的に使ってるハードやソフト見直してみたら?
10BASE対応品使ってるとか、実はプランが100Mbpsじゃなくて
10MbpsのホームPNA使ってたとか。
50今は64kです:02/08/17 15:01 ID:TsLUIUFe
質問スレでも聞いたんだけど、最近NTTから電話があって「100M光ファイバー導入しませんか?」とのこと。
正直現在のネット事情では100Mは不用だと思うんだが。
100M使ってる人でなんか得したことある人いる?
51名無しさんに接続中…:02/08/17 15:06 ID:eSVarZFh
>>50

心に余裕ができます。寛容になります。
52今は64kです:02/08/17 15:08 ID:TsLUIUFe
>>51
短気な俺には必要かもね・・・
53名無しさんに接続中…:02/08/17 15:29 ID:/SjysCMd
なんつーか、LinuxのディストリビューションがVerUpしたときに、
CD1〜2枚DLするんだけど、1枚あたり2分でDL出来るのが嬉しい
DLした後にCD-R焼くほうが遅いという世界
DLしながら焼けるようにならないかなあ
BURN-Proofがあるから途中で転送が遅くなっても平気だし
54名無しさんに接続中…:02/08/17 16:43 ID:UVaU8V8d
>53 ネットワークインストール汁
55名無しさんに接続中…:02/08/17 19:34 ID:jf4R42J0
>>50
普通にネットするだけならいらんよ
ファイルのやりとりも結局相手次第こっちが光でも相手遅けりゃ意味なし
56名無しさんに接続中…:02/08/17 19:41 ID:+mIJY6WJ
個人ユーザーにとって光のメリットって

ないのか?
57名無しさんに接続中…:02/08/17 19:42 ID:H6G2yzAQ
>>53
なんで焼く必要があるのでしょうか
ためこまないでその度に DL すればよいのでは
58名無しさんに接続中…:02/08/17 20:11 ID:jf4R42J0
>>53
HDDの容量は?無ければ80Gで1マソくらいだし買えばいいんでない?
59名無しさんに接続中…:02/08/21 20:02 ID:FWsU7fBx
光がくるまで三ヶ月かかるといわれた。
マターリと待とう。ヽ(´ー`)ノ
60名無しさんに接続中…:02/08/21 20:36 ID:6SCp5rDb
>>57
53さんはCDイメージファイルを落としているのでは?
これは焼かないと使えなかったはず。
61名無しさんに接続中…:02/08/22 07:39 ID:uEcG7TZS
光のメリットはサーバーを立てるとあるよ。
俺はゲームのサーバー立てるためにベーシックにした。
参加可能人数32人とかでも全然平気
やりすぎるとPCの方が先に限界がくるけどね…
62名無しさんに接続中…:02/08/26 21:43 ID:PZevhdKy
寂れとるけど、光ユーザーはまだ少ないという事か?
63名無しさんに接続中…:02/08/27 21:34 ID:l3ZdpBbA
開通するとトラブルも少なく、特に書くこともなくなるから。
64名無しさんに接続中…:02/08/27 22:29 ID:5JKKM+Gn
他に光スレたくさんあるから。
65名無しさんに接続中…:02/08/29 01:29 ID:nzsLMMSk
本当に光住民はいいよなぁ。
ADSLだと上り速度が下がったやらリンク切れやら・・・ハァ、早く光きて欲しい。。。
66名無しさんに接続中…:02/08/29 01:40 ID:jfcX4QD7
age

東電グループ社員の皆様へ

東京電力株式会社
光ネットワーク・カンパニー

東京電力FTTHサービス「TEPCOひかり」社員紹介キャンペーンのお願い


1.対象
当社社員、グループ会社社員
2.運用条件
(1)キャンペーン期間中に、社員の皆様にご紹介いただいたお客さまが「TEPCOひかり」提携プランにご加入いただき、かつご契約回線の開通の確認がとれた方
(2)紹介申請のご名義、ご住所と提携プロバイダと本契約名義、ご住所が同一であること
(3)「TEPCOひかり」サービスを新規にご契約していただくこと(ADSL等からのプラン変更は可能です)
(4)紹介者が東電グループ社員本人であること(なお、「社員加入キャンペーン」との重復適用はいたしません)
3.特典
ご紹介いただいた社員の方全員に5,000円分の商品券を進呈させていただきます
4.期間
2002年8月1日〜2003年3月31日必着
5.事前申込送付先
〒105−0004 東京都港区板橋1丁目1−13 東新ビル6F
東京電力株式会社 光ネットワーク・カンパニー キャンペーン事務局
6.お問い合せ先
東京電力株式会社 光ネットワーク・カンパニー рO3−4216−75**
67名無しさんに接続中…:02/08/30 04:41 ID:RMOfKVmZ
2ヶ月待ちで今日工事入ります。
今更ファミリーで、回線を妹と共用だけど、
今がISDN(MP)だから速く感じるんでしょうね。
まぁ、数日の間だと思いますが・・・。

安くなったらベーシックに移行したいです。
68名無しさんに接続中…:02/08/30 16:58 ID:jF2D1tL+
ファイバー折っちまった・・・

69名無しさんに接続中…:02/09/02 13:58 ID:V1NvusfS
取り合えず、アロンアルファで接合しる。
あと、黒いビニールテープで巻いて、アイスノンで冷やせ。
70名無しさんに接続中…:02/09/03 21:54 ID:O6/Gj1V6
>>69
そ、そんなもんで大丈夫なのか?
71名無しさんに接続中…
>>70
無理。
通信用ファイバーの接合面における軸ズレの許容範囲は
肉眼では認識が困難なレベル(μm単位)。
業者に頼め。