まだADSLに入ってない超初心者のためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:02/11/23 21:34 ID:1JSW3rhe
ISNネット64(ライトではない方)で月々2830円支払ってるんですが、これを
ADSLが使えるアナログ回線に変更して一般加入電話(ライトではない方)
にする場合はまた7万2千円の施設設置負担金(電話加入権)を支払う必要
があるのでしょうか?
要は、施設設置負担金(電話加入権)というものを一度取得したら、デジタル回線や
アナログ回線に何度変更しても安い方(ライトでない方)で利用できるってことですか?
引っ越してもそれは使えるのでしょうか?
953名無しさんに接続中…:02/11/23 21:37 ID:MBXgUmPn
>>952
使えますよ
加入権は最初に1度払えば、アナログとISDN変更、転居等は何度でも可能です。
もちろん工事費用等は必要ですが。
954名無しさん:02/11/23 21:40 ID:1JSW3rhe
>>953
ありがとうございます
とても参考になりました
955名無しさんに接続中…:02/11/23 21:55 ID:1JSW3rhe
>>248-255でISDNからアナログへ同番移行が可能とみなさんおっしゃって
ますが、自分が聞いた限りではアナログ→ISDN→アナログ(ADSL)のみ
同番移行が可能と聞いたのですがどちらが正しいのかよろしければ
教えてください。
もし自分が間違っていたら上の考え方からいうとISDNでアイナンバーの
2電話番号をもってる人はアナログ(ADSL)に切り替える際に、ダイヤルインサービス
を利用してそのまま同じ2電話番号を使用することはできるのでしょうか?

956名無しさんに接続中…:02/11/23 22:00 ID:cfwOpwtF
>>955
NTT東西9/2からISDN(新規)→一般加入電話も同番号移行に対応してます。
心配無用です
ttp://www.ntt-east.co.jp/release/0208/020822a.html
957名無しさんに接続中…:02/11/23 22:01 ID:1JSW3rhe
>>956
ありがとうございます
これで少し馬鹿が治りました
958名無しさんに接続中…:02/11/23 22:01 ID:TU7pSDes
上の、電話代の質問がわかるかた、いらっしゃいませんか?
959名無しさんに接続中…:02/11/23 22:10 ID:MBXgUmPn
>>858
ぷららが悪いってことは無いよ。BBフォンみたいな「PC to フォン」タイプの
IP電話にも対応する予定はあるようだし、そうなれば今より通話料が安くなる
可能性もあるしね。
960名無しさんに接続中…:02/11/23 22:15 ID:TU7pSDes
>>959
そうですか。
ではぷららにします。ぷららも安いほうですよね?
ありがとうございました。
961名無しさんに接続中…:02/11/23 22:23 ID:doXSKfDI
ぷららフォンのこと言ってるのかな?
http://www.009191.com/index.html
962名無しさんに接続中…:02/11/23 22:26 ID:doXSKfDI
>>961>>938あてね
963959:02/11/23 22:29 ID:MBXgUmPn
あう、レス番ちがう・・・
>>858 -> >>938

>>960
ぷららのは3分20円だからBBフォンの3分7.5円に比べると高いよ
まぁ普通に加入電話使うよりかなり安いけどね

>>961
そゆこと
964名無しさんに接続中…:02/11/23 22:29 ID:MY3REnBu
そうです。
遠くにかけることが多いので、安いのがないかと。
BBフォンぐらい安いといいんですけどね。
965名無しさんに接続中…:02/11/23 22:31 ID:MY3REnBu
>>963
高いですが、プロバイダとしていいところがいいじゃないですか。
ヤフーたたかれてるし・・・。
あと、フレッツじゃないとだめかもしれないんですけどね。
電話料金が安いのを紹介してもらえるとうれしいです。
966959:02/11/23 22:38 ID:MBXgUmPn
>>965
ぷららの予定を含めていろんなところがサービス予定しているけれど、これから試験サービスして
正式な運用は来春3〜4月ごろって感じですね。

たとえば
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/132.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/111.html

こんな状況ですね。上のOCNのサービスは12月20日から試験サービスして試験サービス中は
通話料無料みたいですよ。
967名無しさんに接続中…:02/11/23 22:40 ID:YulfYP04
>>964
来年からフュージョンもIP電話始めるそうだし(3分8円)
http://www.0038.net/press/nw021022.html
968名無しさんに接続中…:02/11/23 22:45 ID:MY3REnBu
へぇー、そうなんですか。
半分ぷららにしようとしてたからどうしようかな・・・。
ぷららも安くなる予定ならば文句ないんですけど。
とにかくありがとうございました。
参考にして考えてみます。
969名無しさんに接続中…:02/11/23 23:07 ID:1JSW3rhe
ISDNからアナログへ、アナログからそのままADSLが利用できる環境にする場合、
他の階の電話が繋がらないとか、PCやってるときは電話が繋がらない、障害でPC、
電話に影響が入る原因を教えて頂けませんか?
恐らく、ケースによりけりだと思うのですが、このような様々なケースが載ってるHPあり
ませんかね。
970水野ハルオ:02/11/24 02:27 ID:xANIswK/
宅内状況にかぎっていうと電磁気以外でどういった状況だとADSLが使えなかったり(工事できなかったり)、
電話に支障がでるかわかる方いますか?
例えば、宅内の配線の問題とか電話機の数による問題ですとか。
971名無しさんに接続中…:02/11/24 02:38 ID:kp/k0Fce
>>970
具体例をあげたらキリがない。
機器障害から始まり、インピーダンスマッチングとレベルマッチングそしてグランディングに問題あれば支障がでる。
972名無しさんに接続中…:02/11/24 03:09 ID:VmiG3vl9
>>970
借金で電話代はらえなかったり、
壁の中にイタチや鼠が巣くってたり、
まー、いろいろある。
973水野ハルオ:02/11/24 03:14 ID:xANIswK/
>>971
>>972
ありがとうございます
参考になります
>電話機2台、着信あったら同時に鳴る? だったら、片方のMJにスプリッタつけて
>モデムと電話、もう1つのMJには市販のスプリッタつけて電話機のみ、これでOKのはずだよ。
>この辺みるべし。

過去スレにあったのですが、着信があって同時になるってことは同番だと思うのですが、
例えば番号が二つある時はこの場合どういった対処をとるのが原則なのでしょうか
どなたでもよいのでお願いします
975974:02/11/24 03:19 ID:xANIswK/
申し訳ありませんが、同時に鳴った場合は、なぜ上記のようにスプリッタを二つつける必要が
あるのか理由も教えていただけませんでしょうか
976名無しさんに接続中…:02/11/24 05:36 ID:vdYrcm0A
>974-975
過去スレの意味がよくわからんが、
保安器から一番近いモジュラージャックにスプリッタをかませないと、
他の電話機にノイズが入るため。
番号が2つあっても保安器から一番近いモジュラージャックに
スプリッタをかませるのは一緒。
977974:02/11/24 08:25 ID:xANIswK/
>>976
ありがとうございます
非常に助かります、また何かあったら教えてください
978名無しさんに接続中…:02/11/24 14:38 ID:DM6Knowk
>>976,977
2つ電話機あったら(MJ2つあったら)、スプリッタは2つだよ。
うちがそうだけど、スプリッタつけないと雑音すごくて使い物にならん。
保安器からの順番は関係ない。
979名無しさんに接続中…:02/11/24 16:22 ID:imlqlCkz
上のレス読んでて思ったんだけど、
もしかして
保安器→→最初のモジュラージャック(未使用)→
→その先にあるモジュラージャック(電話用)

ってな配線になっている場合は「最初のモジュラージャック(未使用)」
にも(たとえ未使用でも)スプリッタつけなくちゃいけない、ということですか?

どなたかご教授ください。。

980名無しさんに接続中…:02/11/24 16:37 ID:qPYhsqg3
スプリッタは電話のためのもの。
特殊?な配線があるのかどうかしらんが、電話が1台だったら、一個でいい。

981名無しさんに接続中…:02/11/24 17:27 ID:imlqlCkz
>>980
どうもありがとうございます。
参考になりますた!
982名無しさんに接続中…:02/11/24 18:19 ID:QXuy4FVc
スプリッタとか名前が付いてるが
様はタコ足配線
>>978
ありがとうございます
勉強になります
984飼い犬:02/11/24 20:37 ID:xANIswK/
NTTでフレッツADSLに申し込む場合に、自宅〜収容局の距離以外の配線や
回線などの宅内の状況で工事をしなければならないケースと工事を拒否される
ケースの理由をそれぞれ少しでも多く教えてもらいませんでしょうか。
できれば理由も書いていただければありがたいです
985名無しさんに接続中…:02/11/24 22:41 ID:5snQGToQ
986名無しさんに接続中…:02/11/24 23:16 ID:Xc6f+Ke2
ダイヤルアップの時の速度で、ADSLにした場合の速度を予想することは出来ますか?速度テストもしてみましたが数値や言葉の意味がよく分からなくて。
987 :02/11/24 23:24 ID:lbBXyBA7
「G.922.1 AnnexC仕様」のスプリッタは「G.992.1 AnnexC仕様」のADSLモデムでも使える?

スプリッタ
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/igm-fsac-sp/index.html

モデム
ttp://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-mn2/method.html

988 :02/11/24 23:27 ID:lbBXyBA7
1000BASE-TのLANケーブルって10BASE-Tや100BASE-TXと互換性ある?
989名無しさんに接続中…:02/11/24 23:30 ID:5snQGToQ
>986
全然できません。
収容局からの距離と損失で目安はわかります。
ただ、これも繋いでみると駄目駄目じゃんってことにもなります。
990名無しさんに接続中…:02/11/24 23:36 ID:5snQGToQ
>988
うむ。
991 :02/11/24 23:43 ID:lbBXyBA7
>>990
ありがと。ついでに987の質問にも答えてもらえると嬉しいんですが・・・。
992名無しさんに接続中…:02/11/24 23:47 ID:5snQGToQ
>990
宣伝かとオモタ。
使えますね。
993月光仮面:02/11/25 00:23 ID:vMyz1S90
今、フレッツISDNで、WLAR128を使ってます。
(有線2台、無線2台接続)
ADSLモア(12Mor8M)に変えようと思います。
スプリッタ、モデム、ルーター、無線アクセスステーションが必要なのは
解りましたが、レンタルあり、一体型ありで何を選ぶのが賢いか解りません。
たとえば、メルコのWLAR−8MACGTあたりが楽そうですが、
また1〜2年でゴッソリ買い換えたりしたくないですよね。
どこを見たら便利な資料ありますか?
994名無しさんに接続中…:02/11/25 00:50 ID:aMiwWdtq
1〜2年でごっそり買い換えることになると思ったほうが・・・
光でも使えそうなIEEE802.11aの無線はまだ高い。
モデムレンタル+1万数千円の無線ルーターまたは、無線アクセスポイント
もしくは、YBBの無線ならレンタルだからそれにするという手もあるかな?

悪化やイー悪の場合、モデムはルーター機能付きだから無線アクセスポイント
でよさそうなものだが、そうすると、HUBが必要になるのかな。
だったら、無線ルーター(4ポートHUB付き)の方が安あがりになる場合も
あるのかな?

995名無しさんに接続中…:02/11/25 00:54 ID:402WXZrm
995!!
996名無しさんに接続中…:02/11/25 00:54 ID:402WXZrm
996!!
997名無しさんに接続中…:02/11/25 00:56 ID:/kljQCOB
997!!
998名無しさんに接続中…:02/11/25 01:01 ID:V7aIguxw
998!!
999名無しさんに接続中…:02/11/25 01:02 ID:qhbKVlCB
999!!
1000名無しさんに接続中…:02/11/25 01:03 ID:VsLPx+hS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。