YBB金が引き落とされない人の数⇒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
8月に申し込んで10月に開設したのはいいが、JNB引き落としにしたにも
関わらず、引き落とされない。なぜだろう?
問い合わせても意味不明。JNB自動引き落としの欄にはしっかりとYBBと
書いてあるのだが・・・。
これで後になって何ヶ月分もまとめて引き落とされるのだろうか?
みなさんはどうですか?
まだYahooに1円も払ってないのだが・・・・。
2名無しさんに接続中…:02/02/25 01:32 ID:pRebvxzm
2
3 :02/02/25 01:36 ID:maU3GAf2
いい加減な会社だから永久にそのままかも。放置すべし。
4名無しさんに接続中…:02/02/26 18:40 ID:65eXX41J
昨年の12月から全く引き落とし無し。
ちなみにクレジットカード払いです。
どうしたらいいんだろーねー?(笑)
既に一万円以上溜まってるみたいだけど(-_-メ;)
5ネコシステム:02/02/26 19:07 ID:tO2mGiMO
何ヶ月も待たしたお詫びじゃねーの?
6名無しさんに接続中…:02/02/26 19:14 ID:Rmfm2+1i
1君に同じ
僕も、JNB引き落としです。
開設したの10月で、一回も引き落とされていない…
どうなっているんだろうね。

ひょっとして1年無料サービスに当選したのかなあ?
7名無しさんに接続中…:02/02/26 19:15 ID:nJdPGCNl
引き落とされない人はそのまま放置返しってことで(w
8名無しさん:02/02/26 19:42 ID:6PMwxtfX
損するってわけじゃないから別にホっといたらいいんじゃ。。
9名無しさんに接続中…:02/02/26 20:36 ID:HXm8c7UF
彼女のところがそうだったけど、
開通しているのに一向に料金が引き落とされない。
速度もが遅かったりメールが不安定だったりで、
辞めさせようと解約したいと問い合わせたら、
「まだ開通していません」といわれた。アホな会社だね〜。
4ヶ月も接続していたのにねぇ。料金は払わなくても済みそう。
モデムさえ返してくれたらすぐに回線を明け渡すそうだ。
10俺、逆だよ:02/02/26 20:52 ID:R2jTxw+9
私の場合全く逆です。
開通はしたのだが殆どリンクしなくて使用していませんが
毎月引き落としされています。
クレームつけても「使えるようになったら払ってもらった分で充当します」
という返事で使えるようになるまで金は払い続けろ!といわれています。
「解約すれば金は返す」と言われていますが、できれば使いたいし・・・
11名無しさんに接続中…:02/02/28 13:22 ID:vHiFjRqI
当方、6/20 仮申込み、7/3 本申込み、8/1 開通という経緯ですが
まだ一度も引き落としありません(クレジットカード払いです)。
YBBのサイトの料金明細確認してもずっと0円です。

どうしたものかと思いつつ放置していたのですが
きのうやふーから電話があったようです。
・回線に問題はないか?
・料金明細は届いているか?
電話受けたのは家内で、わからないと答えたら
私が在宅しているであろう土曜にかけなおしてくるそうです。

会員DBがめちゃくちゃになって
開通状況、徴収状況などを把握していない感じですね。

さて、土曜日なんて答えたらいいものか・・・(笑)
12名無しさんに接続中…:02/02/28 15:12 ID:8yhqEfap
解約したとたん、今までの分が請求されるのでしょうか?こわひ・・・
13名無しさんに接続中…:02/02/28 16:52 ID:SpRN5HOj
>当方、6/20 仮申込み、7/3 本申込み、8/1 開通という経緯ですが
>まだ一度も引き落としありません

スレとは関係ないけど、こういう恵まれた人もいるんだな。
半年待ってる人もいるし、人生いろいろだねぇ(しみじみ)。
14名無しさんに接続中…:02/02/28 19:31 ID:B2FzH32r
>>11
やっと料金のことに手が廻り出したか。これでYBBも落ち着いてきたのかな。
ぜひ、土曜日のやりとり書きこみお願いします。
15名無しさんに接続中…:02/03/03 02:43 ID:kWDtTF0s
7/6本申込8/25開通で、初期費用及び9月10月と請求ありお支払したのですが、
11月12月と請求無く11月無請求段階でメールしたところ、
料金は此処を見ろとの全く見当外れのコピペメールが届き、
12月も請求無かったのでサポセンに電話したら小一時間待たされ、
善処しますとの事だったが何も変化無く、放っておいたら1月の請求が有りました。
料金明細を見に逝ったら確かに1月は料金が明示されていたが、
11月12月は0円のまま。

11月頃繋がって無いのに請求された方が急増していたようなので、
料金を取るべき人とそうでない人のデータベースが逆になっていたのかな?
それとも開通者は11月12月は無料サービス月間だったのかも。
16関連すれ:02/03/03 02:52 ID:6LKUPX2v
Y!BBが10営業日 がんばります宣言 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014037046/
★Y!BB@東京都23区 Part11★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004790865/
Yahoo!BB @ 東京23区外 Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006878737/
Yahoo!BB@千葉 Part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012612803/
Yahoo!BB@群馬
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001065472/
YahooBB@埼玉 Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006875705/
■Yahoo!BB大阪(第3版)■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004029462/
YBB福岡
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002090453/
★YahooBB@北海道★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996158254/
YahooBB@兵庫
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996531447/
長野県でYahoo!BBが開通した方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004198306/
山梨県でBBが開通した方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002468789/
Yahoo!BB@相模原・町田
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996446706/
YBBモデムをルーターに
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002276260/
YBB横型モデム
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002391889/
YBBは最高ですよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006540675/
17名無しさんに接続中…:02/03/03 05:14 ID:/GgrQcs9
ウチは8月始めに繋がったんですよ。
最初は640Kしか速度が出なくってヤフスタッフに苦情ガンガン入れたら3.8M出るようになったんです。
で、本題…
それ以降、1回も引き落とされていません。
以前使っていたプロバのメアドを今のメアドに変更する時も
スタッフに後で新しいメアドにステータスの欄を変更しておきますなんて言われたけど
今だ以前のメアドのまま。モチロン以前のプロバは解約済み…

いい加減なんだな…Yahooって…
18名無しさんに接続中…:02/03/03 05:42 ID:Mq6iCAlp
オレの場合YahooBBは引き落とされているのだが
Yahooオークションがなぜか引き落とされない。
出品や落札もしているのに。
こんないい加減な事するから、落札するだけで
金を取るシステムを導入しなくてはならなくなったんだろうね。
19ごえ:02/03/03 22:18 ID:2SRKHWn+
私は初期費用のことで文句を言ったら、先月マイナスの請求分としてお金が戻ってきました。
ところが今月も-6,000円の請求。
もしかして使えば使うだけお金が戻ってくるのか?
20名無しさんに接続中…:02/03/03 22:40 ID:Pm9q1/hr
確か最初のころ2ヶ月ただとか言ってたよね。
俺の知り合いがつながったとたん請求がきてクレーム入れたら
2か月分の金送ってきたよ!
21名無しさんに接続中・・・:02/03/04 00:22 ID:PXwfd0UU
お金引き落とされてない人、振替手続はしてる?
銀行のHPで出来るんだよねぇ?
22名無しさんに接続中…:02/03/04 03:23 ID:MvkL2jXy
あーマジでahooBB分の料金をオークション会員から
簒奪しようとしてるみたいだ。孫子ね
23名無しさんに接続中…:02/03/04 22:15 ID:D09kf0CW
びっくり。そうなんだ。
私はモデムが10月末に届いてたけど、パソコンと繋げるのが面倒で放置してたから、
請求来なくて当然と思ってたけど、実際つながってる人も請求されてないのー!?
24名無しさんに接続中…:02/03/04 22:28 ID:6+7IVZKv
おいらは申し込みキャンセル後に勝手に回線を繋がれてしまったんだけど、
結局5ヶ月間使って1度の請求もありません。
ま、向こうが勝手に繋いだんだからね。
問題はむしろ5ヶ月間回線を握られていたことだな。
先月やっと開放してもらい、今はソネを利用してます。
25名無しさんに接続中…:02/03/12 00:13 ID:ZMYiICDu
どうなるんでしょ?
利用明細確認したら、まだ2月分表示されてないね。
26 :02/03/12 16:22 ID:r9ES6+aE
漏れも2月分請求額0円になってるよ。
こういう場合、いきなり今までの分を請求されたら払わなきゃいけないのかな。

いきなり、数万出せとか言われても払えないかもな…
27名無しさんに接続中…:02/03/12 16:45 ID:t16xzxaL
>>23
自分がつながないだけなら、請求が来てもとうぜんだYO!
28名無しさんに接続中…:02/03/12 22:39 ID:p8LWNSBt
請求が来やがった!
昨年の10月からつないでたんだけど、今年の2月分の請求がきた。
はああ。これで課金サービスに逆戻りか。
29 :02/03/14 19:29 ID:L7pQdiMU
まったく請求が来ないんだけど、請求が来たらまとめて払わなければ
逝けないのか?
30猫煎餅:02/03/14 19:33 ID:UeR8Nl1F
一応サービス受けてたんだから債務があるんじゃないか?
規約で毎月ごとに請求し、請求が無かった場合は債権放棄なんて
条項なんかねえだろ ワラ
31名無しさんに接続中…:02/03/14 19:47 ID:1r+OTT7j
とりあえずYAHOOは無知ということでいいですか?
32 :02/03/17 01:46 ID:x8uU8rJ+
おれも9月から請求されない。
どうすべき?しかもヤフーの
個人情報見れない。どうすれば
いいの?ヤフーBB
33名無しさんに接続中…:02/03/17 02:14 ID:GvufJx4h
一括請求は断固拒否すべきです。
たとえ、その間サービスを受けたとしても、そのサービスに対する
料金の請求は、その企業にある訳です。
つまり、請求してこない企業の責任であってユーザーの責任ではないのです。
ヤフーとの契約は毎月の利用料であって、それを怠ったヤフーに責任があります。
34名無しさんに接続中…:02/03/17 02:29 ID:JsxSoab7
請求無い人結構いたんだねぇ。
俺だけかと思って黙ってたのに(w

っつーか、俺のとこにもついに2月分からの請求メールが来たよ。
去年の9月から1月ぶんまではタダで遊ばせてもらったと考えりゃ
結構いいサービスかも。
35名無しさんに接続中…:02/03/17 02:31 ID:ne0wy16i
絶対請求くるよ、確実に。
おれも9月から繋がって11月まで請求来なかったけど
そのあとずっと引き落としされてる。
3100円だったかな。
36名無しさんに接続中…:02/03/17 02:32 ID:5vjyFqWD
みんな安心をYBBからの電話で
一括請求はされないって案内してた。
次回分から逝きますのでって
一括請求きたらコールで一括請求はないって逝ってたって
言えばいけるんでは?
37名無しさんに接続中…:02/03/17 03:45 ID:5p3aHKAX
オクを有料化する前にBBユーザーからちゃんと金取れよと小一時間問い詰めたい。
38名無しさんに接続中…:02/03/17 04:14 ID:551smoeM
こんなことやってたら確実に潰れるな。
39名無しさんに接続中…:02/03/17 04:16 ID:NMffqh3e
逆に開通せずに課金(ってもみかか内のジャンパ工事分なんだけどね。。)されそう、、、
ahooから2800円出して貰えないのかしら?
まぁ色々やってくれるなあほ〜は!
40名無しさんに接続中…:02/03/17 11:36 ID:wvJYCWIr
俺も11月から課金されないのでメールで問い合わせたら、
YBBが使えてるかを自己申告するページのURLがメールで送られてきた。
正直に、使えてるって回答しておいたけど、いまだに課金なし。

YBBは、秋のモデム爆撃で受け取ったユーザー全員から料金を徴収する気だったけど
相次ぐ苦情で、実際に接続出来てる事を確認しないと請求出来なくなったのでは?
ユーザーDBもダメで、各ユーザーの接続確認も自分で出来ない。
大赤字で潰れるのは時間の問題か?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 11:46 ID:mGbvHdHR
メールで請求きたけど引き落とされた試しなし
どうなるんだろ

OMCカードで2年間JPHONE他引き落としされなかったこと
あるけど(カード番号変更のさいのOMCのミス)
そのときは一括で払いますか?分割にしますかって聞いてきた。
50万も一括で払えるけ!
42 名無しさん@箱崎 :02/03/17 13:01 ID:PdUiMiIe
>>1-41

もう知ってる人も多いだろうけど、んここってRadius無いじゃん。
だから接続の履歴と課金のDBがリンクしてないんじゃねーの?
PPPoEとかで接続管理してるFletsとかe悪ならこんなこと少ないじゃん。
(ホールセールする会社なんだからそこしっかりしないと社間での信頼無くすことになるし)

恐らく「んここ」はDSLAMのポート光ってるかどうかで繋がってるのを判断してるんでわ?
ユーザー数少ないならともかく、全国津々浦々サービス展開してるとこで、
そんな作業してるとしたら、ほんとご苦労さんだな。
43名無しさんに接続中…:02/03/17 18:32 ID:valDTrOY
YBBって本当は無料プロバイダなんだよ

っていう俺も請求来ないし
44名無しさんに接続中…:02/03/17 18:42 ID:5p3aHKAX
唯一のADSL無料プロバか。
45名無しさんに接続中…:02/03/17 19:28 ID:ZCJ4gXvL
申し込み7月、開通1/31で1ヶ月無料になっているはずが、メールで請求が届いた、
メールで異議を出したがどうなるか。
46名無しさんに接続中…:02/03/17 21:11 ID:AJ6hajUi
当方、6/24 仮申込み、7/3 本申込み、10/12 開通という経緯ですが
まだ一度も引き落としありません(JNB自動引き落としです)。
YBBのサイトの料金明細確認してもずっと0円です。

どうしたものかと思いつつ放置していたのですが、メール
サーバーがダウンしていることも多く、2月中旬に解約、20日に
ジャンパー開放、OCNに24日に申し込んで3月17日開通。
この間、3月2日にYBBのモデムを返却発送、しかし3月8日に
はモデム返却要請メールが送付されてきた。YBBのIDは削除を
試みるも未だ無理。仕方がないので、YBBメールもそのままの設定
になっている模様で、標準以外のメールサーバーに登録して併用中。
夜勤続きで午後からは不在にしているが未だYAHOOから電話が
かかったこともない。商法上では3年間請求がないと請求権そのもの
が失効してしまうらしいので、約四ヶ月分、一万五千円程度の料金の
請求がありません。放置するしかないでしょうかね。
47こんなメールが来た(12月開通組み):02/03/17 21:27 ID:NhAZ3u7T
Tahoo! BB - 初回ご請求のお知らせ

***********************************************************
このメールは、2002年2月よりYahoo! BBのご利用を開始された
お客様に、お申し込み時に「連絡先メールアドレス」として
ご登録いただいたメールアドレスとYahoo!メールのアドレスに
お送りしています。
***********************************************************

???????? 様

Yahoo! BB にお申し込みいただきまして、ありがとうございます。
お客様につきましては、先月2月より、Yahoo! BBのADSLサービスを
ご利用いただけていることと存じます。
※ADSLというサービスの性質上、すべての工事、モデムの取り付けが
完了いたしましても、電話局からの距離や電話回線の状況により、
ご利用いただけない場合もございます。

<初回請求について>
ご登録いただきましたクレジットカードもしくは銀行口座を通じて、
下記ご利用料金をご請求いたします。
----------------------------------------------------
    ご登録内容
----------------------------------------------------
Yahoo! JAPAN ID: ????
申込者名: ?? ?
回線電話番号: ???????
----------------------------------------------------
    初回ご請求内容
----------------------------------------------------
利用開始日(課金開始日): 2002/02/01
ご請求金額合計(税別): \3803
----------------------------------------------------

現在、サービスの提供が開始されていない場合やご請求金額合計項目以外
に間違いがある場合は、こちらのメールには返信せずにお手数ですが、
以下のお問合せフォームの「お問い合わせ種別」から該当する項目を選択
してご送信ください。
48こんなメールが来た(12月開通組み):02/03/17 21:27 ID:NhAZ3u7T
■Yahoo! BB - お問い合わせ:初回ご請求のお知らせ専用お問合せフォーム
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_mailform_billing2

※尚、このメールに返信いただきましても回答できませんので
お手数ですが、ご質問はフォームからのみお願いします。

ご連絡いただきました内容によりまして、テクニカルサポート、回線調整
などの対応をさせていただきます。

その他ご請求金額合計についてご不明な点がございましたら、
こちらの明細ページよりご確認ください。
https://invoice.payment.yahoo.co.jp/config/ybb_use_details

※2月分の請求金額の明細につきましては3月12日以降に反映されます。

お支払日については、お支払方法で銀行を選択されている場合、
毎月26日(非営業日の場合は翌営業日)の引落しとなっております。
クレジットカードを選択されている場合は、3月中旬にカード会社へ
請求いたしますので、それ以降のご請求となっております。
→お支払い方法のご確認はこちら
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_confirm

なお、このメールはご利用料金のご請求を開始する際にのみ
確認のためお送りしているものです。

Yahoo! BBでは、さらなるコンテンツの拡充とサービスの充実をはかり、
皆様に新しいインターネットライフを提案させていただく予定です。
どうぞ、ご期待ください。

------------------------------------------------------------
Yahoo! BBカスタマーサポートセンター 料金担当チーム
■Yahoo! BB - お問い合わせ:初回ご請求のお知らせ専用お問合せフォーム
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_mailform_billing2
------------------------------------------------------------
49名無しさんに接続中…:02/03/18 19:35 ID:5sv4j2uh
あげ
50名無しさんに接続中…:02/03/18 19:54 ID:PBEavx+C
 繋がるまでのダイヤルアップ接続でかかった費用、クレームTEL代
さまざまな約束違反の慰謝料を考えると3ヶ月無料は当然かな。
51名無しさんに接続中…:02/03/18 20:01 ID:tapO4brJ
YBBって開業当時はサポセン用意せずにスタートしたって聞いたんだけど
誰か知ってる人いる?
52名無しさんに接続中…:02/03/18 20:16 ID:JDS7pSQp
俺は9月1日に開通、最初の料金引き落としが1月26日、
2月以降また引き落としなし。
で、利用明細を見てみたら↓のような意味不明の明細が
http://www.dn222.com/rb/001/img/367.jpg
11月分なんて払ってないのに・・・


53 :02/03/18 20:53 ID:MEvj/vmr
>>52マイナスって

  ナ ニ ?
54:02/03/18 20:58 ID:ejcGcRpP
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015781338/312-316
↑これをあちこちにサルリンクに対抗して貼ってください。
YBB2chスレ、60以上のリンク集です!これを読めば、YBBの実情はよくわかります。
疑問があったらまずここから検索!
55名無しさんに接続中…:02/03/18 21:06 ID:5sv4j2uh
>52
本当に…謎だね。
11月分の返金かと思ったけど、そうじゃなさそうだし
56名無しさんに接続中…:02/03/18 21:06 ID:5sv4j2uh
最近開通した人も、引き落としが無いことがあるのだろうか
57名無しさんに接続中…:02/03/18 21:30 ID:GPKKaoX/
NTT回線使用料が値下げになったから値下げ前の返金だから
マイナスになってるんじゃないの?
5852:02/03/18 21:37 ID:JDS7pSQp
引き落とし額が−15円になってるから
JNBに15円返金されるのかと思えば、そうでも無し。
本当に謎な会社だ・・
59名無しさんに接続中…:02/03/18 22:42 ID:IemRyAph
俺も引き落とされてなかったんだけど。さっきクレカの明細みたら2月分から請求されてました。
ま、3ヶ月タダだったことでヨシとするか。

クレカの明細の一部↓
ご利用日 ご利用者 ご利用区分 ご利用内容 ご利用金額 ご請求月
02/28 V**** 1回払 ヤフ-ビ-ビ-リヨウリヨウ 3,151 4月
60名無しさんに接続中…:02/03/18 22:45 ID:5sv4j2uh
>59
接続状況確認とか来た?
6159:02/03/18 22:49 ID:IemRyAph
>>60
メールに書いてあるアドレスに飛んでアンケートに答えるやつでしょ?
来たよ。
正直に繋がると書いたから請求来たのかな?
62名無しさんに接続中…:02/03/19 00:31 ID:+zT0UUTN
俺も8月申し込み→11月開通で今だにカード引き落としありません。
で、今ybbの利用明細を確認したら、2月分請求=\13,789になってました...
メールでの請求は来てないけど、やっぱこの金額で一括引き落としされるんだろか???
どないしよ〜!!!
63名無しさんに接続中…:02/03/19 00:54 ID:mEMmAY2V
>61
なるほど。
それでアクセスしたときに、ホスト名がヤフーだったので「接続済み」と判断されたのだと思います。
自分も来たのですが、リンク先に重くて飛べない…。いいのか悪いのか…
64名無しさんに接続中…:02/03/19 00:55 ID:mEMmAY2V
>62
一括引き落としはないと、過去スレにあるけど、どうなんでしょうね。
13789円はきついな…
65名無しさんに接続中…:02/03/19 14:12 ID:0du5S1Fo
一括請求はないよ
だっていつから繋がったか向こうは把握できていないからね。
そんでもって時効消滅はおそらく1年(民174
まあまず大丈夫でしょ(ト思フ
66名無しさんに接続中…:02/03/19 14:41 ID:vHfc4mC/
>>62
漏れも10月下旬開通で1月分の請求までで同じくらいだよ。
引き落としは今まで無し。
2月分の明細見たらひとつき分しか載ってない。
前月分(1月)の明細までは繰り越されてたんだけど。

カードによっては引き落としが一月遅れたりするけどYBBはどうなんだろ?
今月カードの明細が来たらわかるかな・・・

個人的には一括してくれてもいいけどな。
そうじゃないと損に借金してるみたいで気持ち悪いし・・・
67名無しさんに接続中…:02/03/19 14:44 ID:GQfgwVV9
一括請求されるよん。
俺のとこにきたもん・・・・。 カード会社から。
68名無しさんに接続中…:02/03/19 15:27 ID:mEMmAY2V
JNBだけど、どうなるのかなぁ。
>67
この「利用明細」で、二月分はいくらかになっていましたですか?
https://invoice.payment.yahoo.co.jp/config/ybb_use_details
69名無しさんに接続中…:02/03/19 15:27 ID:mEMmAY2V
いまJNBに3000円しか入ってないので、困る
7067:02/03/19 15:33 ID:GQfgwVV9
>>68
3151円になってる。
ちなみに、カード会社からの請求は一月分?までで
13278円です。
71名無しさんに接続中…:02/03/19 15:55 ID:mEMmAY2V
>70
それは。
初期費用  3600円
消費税    180円
三か月分請求
3151×3= 9453円
-------------------
13233円

でしょうか? 微妙にあわないけど…
一月分までの請求なら、11月からの料金請求でしょうか。
何にせよ、一気に落とされるのは辛い。気の毒…
7267:02/03/19 16:23 ID:GQfgwVV9
>>71
前月繰越 10112円  月額利用料 3017円  消費税 149円
ってな感じになってます。
開通は10月半ば(はっきり覚えてない)。
お金は口座に入れてあったので特に問題無しです。
73アイラブ孫正義:02/03/19 20:19 ID:BJqHCwzT
オレも請求来ないね。
そもそも
以下のメールが来てから、何にもしなかったけど、
<01/7月申込→02/1月突然モデム届く>
請求は未だにナシ。コレが効いてるのかな??

Yahoo! BBの本お申し込みを頂きありがとうございます。

お客様よりご入力いただきましたデータの一部が
保存されない不具合が発生し、お客様の工事の日程
を閲覧できない状況となっておりました。

Yahoo! BBインフォメーションセンターでの、入力を検討いたしましたが、
メールにての個人情報のやり取りが発生する為に、個人情報取り扱い上
お客様にて再登録を行っていただく方が安全です。
お手数ですが、以下URLより、セキュリティーキーなどの再設定を行って
いただけるようお願いいたします。

本お申し込みのYahoo! JAPAN IDでログインしてから、
以下の認証コードを入力して下さい。

回線情報等工事に必要なデータにつきましては
保存されておりますので、今回の不具合により工事に
遅れが発生することはございませんのでご安心ください。

ご迷惑をお掛け致しました事、深くお詫びを申し上げます。
74名無しさんに接続中…:02/03/19 20:25 ID:mEMmAY2V
>73
今YBBに接続できてるの?
75名無しさんに接続中…:02/03/20 08:24 ID:6KttFPQd
あげ
76名無しさんに接続中…:02/03/20 21:13 ID:6KttFPQd
そろそろ引き落とされてる?
77名無しさんに接続中…:02/03/21 00:21 ID:16j52+OY
まだまだ
78名無しさんに接続中…:02/03/23 01:17 ID:tWWV5+lz
そろそろ引き落とし
79名無しさんに接続中…:02/03/23 01:29 ID:fRgkso4K
いや、まだまだ無料
80名無しさんに接続中…:02/03/26 00:33 ID:y3FDLgxb
漏れにもカード会社から明細来た。
13,278円
81名無しさんに接続中…:02/03/26 15:28 ID:sivbqIZC
まだ利用0円でした。ほっ…
82名無しさんに接続中…:02/03/26 22:50 ID:9hT1lUIm
>>80
メールにもその金額が書いてあった?
83 :02/03/27 07:17 ID:Elhc6Ps8
まだまだ引き落とされていないや。
JNBに10000円くらいしか入ってないから6〜7ヶ月分の請求いきなり来ても
払えないや(w
84名無しさんに接続中…:02/03/27 08:03 ID:xcPzzUcG
同じく引き落とされてねーや。通知来てたから今月こそ落とされると思ってたのに
8580:02/03/27 17:58 ID:waJ4Juka
>>82
YBBからのメールは大分前に、

Yahoo! BB - 開通のご確認と初回ご請求のお知らせ。

とかゆーメールで6617円来たっきりでそれ以降請求のメールは来てない。
今はWEB明細の金額でチェックしてるYO
86アイラブ孫正義:02/03/27 22:19 ID:aVmjE7YS
74へ
もちろん、YBBは使えてるよ。快適です。
でも、その内、勝手に切られそう。
そもそも、電話の一本でも掛かってくれば、ちゃんと払うよ。但し、その月からだけど。
メールなんかで払ってくれとか云われても、そんなんじゃ絶対払わない。
メールなんて読もうが読むまいがオレの勝手だもん。
「そんなメール見てない。」でお終い。
87名無しさんに接続中…:02/03/27 22:51 ID:zOUAKl6s
>>86
カード支払いだから、メールで報告後引き落としだよ。
8862:02/03/27 23:17 ID:NO1ZZyGp
やばい!!! 先週から突然IPの自動取得ができなくなった...
未だに料金の引き落としされてないんで、止められたか? とも思ってサポセンに電話したら、
(状況からして)回線の状態を確認する必要があって、
なんと、2〜3週間かかると言われた...さすがybb!!!
今、過去に取得したアドレスいれたら繋がったけど、これってやっぱ良くないよね〜?
ちなみに料金の話はしてません。
89名無しさんに接続中…:02/03/28 00:07 ID:Mm3zRgeL
>86
まだ接続できているんだ?いいなー
90名無しさんに接続中…:02/03/28 02:32 ID:Ol+fqoZ2
>>86
払いたくないだけなんじゃないかと小一時間・・・
91アイラブ孫正義:02/03/28 23:42 ID:rl/nJiLL
86ですが、開通までは時間はかかったけど、快適にちゃんと使えているのは確かな話。料金面でも最安値だし満足している。使ってるわけだから、もちろんお金は
払う意志はあるけれど、一向に請求が来ないのは問題だと思う。

そのことをYBBは認識しているのかって事。
92名無しさんに接続中…:02/03/29 00:02 ID:8Svgl+Ky
>>91
そのうちカード会社から請求が来るYO
93名無しさんに接続中…:02/03/29 00:06 ID:Y4tZ2j57
先日YBBつながったのはいいんだけど
何回つないでもIPがぜんぜん変わらない…
IP解放して書き換えてもダメ…
料金の請求もこないし、こんなんでいいのかなぁ

先輩方、こんなもんなんすか?
94名無しさんに接続中…:02/03/29 02:20 ID:nBk/njJt
>93
そうなんだよ…変わらないんだよね。<IP
変えたかったら、24時間接続をきるしかない。それで運良く空いてたら変わる。
95名無しさんに接続中…:02/03/29 02:21 ID:EaXteCJv
問題は突然まとめて請求されて、しかも幾らか分からないから不足したらどうしよう
って思ってしまう事だろう。カードじゃなくJNBなのでコワヒ。
96名無しさんに接続中…:02/03/30 02:29 ID:kIMoTRSP
それなら、一旦JNBで、YBBの自動引き落とし契約を解約してみて
はいかがかな。ウェブ上で簡単にできるはず。もしJNBに一括引き落
としをYBBが試みても引き落とせなくなっているので、YBBから
メールにて料金請求なり、JNBへの自動引き落とし手続きの依頼なり
をしてくるはず。YBBが撤退もしくは倒産しない限り、いつかは請求が
あるのは確かだから、どこかで払わないといけないくらいは承知すべきです。
97名無しさんに接続中…:02/03/30 03:35 ID:SOLHqOj+
>>94
先輩づら?
98名無しさんに接続中…:02/03/30 05:00 ID:MSdEJJ+C
2010年
まとめて8年分請求いたします   そん
99名無しさんに接続中…:02/03/30 05:37 ID:/NbMwCP0
100名無しさんに接続中…:02/03/30 06:22 ID:+7XFxqFG
100?
101名無しさんに接続中…:02/04/04 07:21 ID:3pHeXe9K
4月age
102名無しさんに接続中…:02/04/06 19:44 ID:jBZAXQjz
>>95
毎月の利用料金を口座にキープしておけばいいじゃん。
どうせ払わないかんのやから。
103名無しさんに接続中…:02/04/09 01:13 ID:w5VbhBaY
つもり貯金みたいだな
104名無しさんに接続中…:02/04/09 14:44 ID:mXBPIh6e
みずほ絡みのトラブルあるかなー。
記帳に行った人いるかい?
105名無しさんに接続中…:02/04/13 15:38 ID:Vh7iicCX
金があると使ってしまう。これは貧乏人の常。
106名無しさんに接続中…:02/04/14 09:38 ID:JHLLym/+
9月に初回引き落としされた後、ずーっとタダでしたが、
3月分から引き落としが始まってしまいました。
でも、それ以前の分の請求は来ない模様。約\15000得しました。
107名無しさんに接続中…:02/04/14 14:37 ID:eEGxrxUh
106>
面白いね。一括請求がないという証左だとしたら、請求が途切れた場合、
あるいは端から請求がない場合、それまでの期間は無料ということにな
る。どれくらいの数のユーザーがそうした恩恵に含まれているのか誰に
も分からないけれど(YBBさえも!)、仮に不正請求されたユーザー
と同数ということであれば、帳簿上では見合う話で、料金請求責任者は
難を逃れることができるわな。後任にバトンタッチするまではひたすら
秘匿して次のポストに移ることばっかり考えていたりして。エヘヘ、へ。
108名無しさんに接続中…:02/04/15 18:47 ID:IXTeYBOM
109名無しさんに接続中…:02/04/16 02:01 ID:K6LVOL9f
うん、えれえ奴だ。関西弁のどこが悪いねん(本物) タイトル:ありゃま
という最後の書き込みが落とし所を心得た結論だね。
YBBで手ひどい扱いを受けた方は少しは溜飲を下げたでしょう。
何はともあれ、ひどい扱いをしたYBBは謝罪した訳で、少しは反省して
いるのでしょう。しかし、YBBで良い勉強をした方が仮に解約者10万
人という数字と一致するなら、今後のブロードバンド事業の発展にとって
はメデタシ・メデタシではないか。
110名無しさんに接続中…:02/04/16 11:45 ID:3APWHNhq
>>107
情報が古いよ。最近のDBの画面ではリンク速度まで表示されてるよ。
111名無しさんに接続中…:02/04/17 18:02 ID:964EnE0N
>110
本当に?
今月はじめに「いまだつながらない。なのに引き落とされた」っていったら、
返金してくれたよ
(実はつながってた)いまも、無料使用中
112名無しさんに接続中…:02/04/17 18:23 ID:/pMEwSD3
少々スレ違いなのだけど、新スレたてるのは失礼なので
ここで良いでしょうか?

発端は自分なんですけど先月の使用料金
落とされる時(当方、JNB使用)、
うっかり口座に料金入れるの忘れていて
落とされなかったんですね。それでJNBのFAQを
見たところ、『再度引き落としは行われません』との事。
それで、YahooBBのサポートに電話したところ
『あー、その内引き落とされますよ』とのこと。

……これは信用して良いのだろうか?
あれからもうすぐで一ヶ月。口座からは一円も
落とされていない。今月分とまとめて落とされるのなら
良いのだけど。なんだかこれが原因でごたごたに
ならないか、不安な今日この頃。
113112:02/04/17 18:24 ID:/pMEwSD3
失礼…。今確認したら文法めちゃくちゃだ。
114名無しさんに接続中…:02/04/17 19:15 ID:6UHAGaog
YBB BB-Phoneともに引き落としなし。やっぱりYahoo!BBイイ
115 :02/04/18 17:13 ID:vKhh6Ebp
>>112
引き落とせなかったってメールが来たの?単に引き落としが無かっただけちゃうんか
116名無しさんに接続中…:02/04/19 02:29 ID:fvRlsBdA
>>106
納得できる話だな。JNBの自動引き落としの金額は、初回の局舎内
切り替え工事費用と1ヶ月未満の日割り計算の料金と翌月の1ヶ月分
の定額料金の合算の請求額になるから、JNBにきちんと総額の報告
をするけれど、2回目からは毎月定額だから、一律請求リストに回さ
れるのでしょう。しかし、何らかのミスで(含むデータベース崩壊)
2回目の定額請求口座リストから外れてしまうと、1口座毎の金額を
報告しなければならない訳で、ええ〜い、邪魔臭い、この際、損をす
るのはYBBであって、雇われ人の俺じゃない、という感覚で、こっ
そり定額請求口座リストに潜り込ませたということなのではないかな。
JNBに対しても、初回以降の自動引き落とし金額の変更が相次いで
は、YBBの企業としての信用度もガタ落ちするので、あえてその
損失を甘受しているのかもしれないかな。でも、サポート出鱈目でも
料金請求だけはキッチリしないと、ますます収益性低下に陥るわな。
「安い〜、早い〜、仕事キッチリ!」が某引越しサービス企業のCMだけ
れども、YBBなら、さしずめ、「安い〜、早い〜、仕事ユルユル、偶には
ユーザーが得をするよ」かな。そうか、もともと収益なんて出ていないから
「もってけ、泥棒!」的叩き売り状態なのか。こりゃ、また失礼。
117名無しさんに接続中…:02/04/19 02:32 ID:sPozCMbI
確かにADSL8Mサービスでタダの企業はここだけか
こんなことしてて企業として成り立ってるのは
ソフトバンク系列だからか?
118名無しさんに接続中…:02/04/19 10:40 ID:lzUmxIEk
>>111
おいおい、嘘はいかんぞ嘘は。
119111:02/04/19 20:32 ID:fdRSisY9
>118
本当のことです。うそと思いたいならそう思っていればいいよ。
120名無しさんに接続中…:02/04/19 20:39 ID:RONgUpDd
>>111
詐欺罪で逮捕。
121名無しさんに接続中…:02/04/20 00:23 ID:9/Iku+41
企業もユルユルの企業なら、顧客もそれなりの顧客と見たり。
122名無しさんに接続中…:02/04/21 03:29 ID:/mcRRtAe
それなりの顧客とはよく言ったね。YBBユーザーが怒るぞ。
もっとも健全で良質なユーザーは、昨年末から週末のテレホタ
イムになるとよく起こるメールサーバー不調で逃げ出している
というのは当たっているかもね。今週の全国的なPOPサーバー
不調といい、BBフォンの商用サービスの延期といい、ユーザー
離れが今後も続くような。先細り傾向が確定したとは言わないが。
123名無しさんに接続中…:02/04/24 06:16 ID:wpUcBWaz
YBBフォンの本格的商用サービスで、この5月以降、またもやYBB
の大混乱が起こるのでしょうか?週末の夜間や平日の昼休みにYBBユ
ーザー間の無料通話が激増して、YBBの大幅な速度低下や障害発生が
懸念されるという投稿を他のスレッドで読ませてもらいました。
音声情報はたかだか64kバイトの情報量だから、殺到しても帯域の
占有など起こらないから、大丈夫だという反応もあったけれど、
どうなのかしら。
無料が続いても障害が多発するようなら、もう1本電話を引いて
他社回線も確保した方が良いでしょうかね。贅沢な悩みです!!!
124名無しさんに接続中…:02/04/24 07:58 ID:p0FqS833
>>123
無料で喜ぶのはスパマーとか業者の
パワーユーザーのみ

普通の人間は
あら、安くなったの・・程度だろ
その煽り食って
一般的な使い方をする会員が割を食う罠
125名無しさんに接続中…:02/04/25 00:20 ID:D6QiloVQ
Yahoo! BB - 現在のステータスをお知らせします

Yahoo! JAPAN ID XXXXXXXXXXX
お申込日 2002年04月02日
連絡先メールアドレス XXXXXXXXXXX
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/10/24
NTT局舎内工事完了日 2001/11/01
ADSLモデム発送 2002/04/10
Yahoo! BB開通 -

アホーの手違いで、2度も解約状態に陥り、2度ともADSL回線でなくなったが、
猛猛猛クレームにより、なんとか復活。
アホーの手続き上、横置きモデムを2個所有。
ちょっと前に、BBァフォンも開通してコンボモデムも所有。
サポートに掛けた電話代は高かったが、アホーには一円も払ってません。
126名無しさんに接続中…:02/04/25 03:06 ID:WMeIWb/5
>>122
YBBを使ってはいるけどYBBのメールアドレスを最初から使ってない漏れの立場は?
127名無しさんに接続中…:02/04/26 22:35 ID:1XM/LANN
先月も引き落とされなかった。明細見たら繰り越されてた。
今日は引き落とされるだろうか。
「前月繰越 前月繰越 2002/03/01 3,991 0 」
128名無しさんに接続中…:02/04/26 22:35 ID:1XM/LANN
おっと引き落とし日age
129名無しさんに接続中…:02/04/28 17:06 ID:MgAYCymq
なんだよ、ヤフーってADSLただなの?

ヤフーじゃない所で契約しちゃったよ。

いまからでもただかな〜?
130名無しさんに接続中…:02/04/28 19:29 ID:PECeDbzs
>前月繰越 前月繰越
 
 だったらやはり一括請求が今後あるんだね。やっぱりいくらサポート
糞でも料金はきちんと取るでしょうね。それじゃないと、どんぶり勘定
さえできない真正の阿保〜♪♪になってしまうもんね。でも友達紹介キ
ャンペーンや家庭電化製品販売会社、その他携帯電話販売企業へのバッ
クマージンもドンドン出しているくらいだから、大盤振舞いで自動引き
落としの無かった月は無料になっても目を瞑ってくれるのかも。
131 :02/05/03 05:28 ID:rX4Ytx1r
今月も引き落としナッシング
132名無しさんに接続中…:02/05/05 13:24 ID:FD9ra1lu
>>131
結局のところ、9月に起こったというデータベース崩壊で口座
番号、あるいはクレジットカード番号が消失したユーザーは
1年以上経過しないと料金請求されないということでよろしい
のでしょうか?いつかは発覚するでしょうから、YBBフォン
なんてのは申し込まないで、息を潜めておくのが正解かも。
でもいずれ、1年分請求なんてことになるのでしょう。
133名無しさんに接続中…:02/05/05 13:27 ID:JOa5EScr
3月に請求があり、開通が1/31で1ヶ月ただではないかとメールしたら、返金されていた
それから4月分の請求がなく引き落とされていない、2ヶ月ただにしてくれるのか。
134 :02/05/05 19:20 ID:fqyhdvtr
>>132

過去レスで1年請求が無かったら支払い義務は消滅するって見た記憶あるんですが
8月から接続できたから、数ヶ月普通に接続していようと思います・・
135名無しさんに接続中…:02/05/06 08:48 ID:8MWNZrkz
商法上は3年、商慣行上は1年じゃなかったかな。いや、商法上も
1年だったか、記憶が曖昧。小六法が手元にないので答えられない。
息を潜めて無料接続を享受できるのなら、それで吉。50万人ユーザー
で数少ないとはいえ無料が続いていたり、月毎の請求が滞るのは、
料金請求チームの員数不足で手が回らないか、仕事の仕方に問題がある
ということでしょう。電力会社やガス会社の料金請求処理部隊にでも
外注すれば、こんな杜撰な管理にはならないのでしょうが、友達紹介
キャンペーンでの入金や、例の営業日10日超の開通での翌々月無料化、
代理店制度導入に伴うバックマージンの入金など、あまりに手数のかかる
キャンペーンにのめりこんでいることも原因になっているのでしょう。
しかし、逆に不正請求がもう一方ではきっと存在することを考えると
YBBは信頼できないな。あきれるね。
136名無しさんに接続中…:02/05/06 09:03 ID:uiFBZvQf
☆ 『韓国って、どんな国?』 ☆

・阪神大震災の第一報見出しが「天罰だ!」だったというあの国
・天皇陛下に包丁を送りつけたヤツのいるあの国
・娘のお見合いの時、母娘揃って整形受けるのが当たり前という奇天烈な風習を持ったあの国
・アイドル歌手が盗撮されて、その写真がネット上でばら撒かれると言う事件の起きたあの国
・レイプ犯罪率世界3位、殺人事件が日本の3倍、暴力事件に至っては
 日本の100倍以上起きるというあの国
・レイプ殺人・織原城二の祖国であるあの国
・中田英寿は在日三世と紙面に堂々と載せて、あとで中田側からクレームがついて、
 噂で書きましたと謝罪した新聞のある国
・教科書問題について先生から聞かれると「日本を攻め滅ぼしてやればいい」と答える学生のいる国
・しかもそれを諌める先生が、「日本に攻め込めば、ウリナラ(我々=韓国人)にも
 被害が出てしまうでしょ?」と自国の被害の事しか頭に無い、あの国
・剣道の話題が載るときは必ず「剣道は日本の侍のイメージがあるが 実際にはわが国こそが
 剣道の起源である」という一文が入る、あの国
・チャットをしていると「日本はアジアの嫌われ者!」と叫びまくる女性がおり
 「それなら韓国の友好国をあげて見て」と言うと、中々挙げることが出来ず何とかごまかそうとする。
 そこで、更に追求してみた所、つぶやくように「・・・日本」としか言えなかったという、あの国。
・自国のコインを10倍の値打ちにして日本で不法使用する、あの国
・日本人が事故にあうと、警察がロクに相手にしてくれない、あの国
・「日本のしたことの中には良い事もあった」と言う主張のHPを作った人が告訴される、あの国。
・日王(天皇)賛美のHPを作った高校生がイキナリ逮捕される、あの国。
137ワショーイ:02/05/06 12:46 ID:DLv2r3UQ
<祭会場>ヤフー社員関与疑惑
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1020613504/

全然こっちの祭りの方が盛り上がってるっぽい・・・ヤフオクの社員による
価格吊り上げ、評価改竄など盛りだくさん!
138 :02/05/10 18:53 ID:dwgM3hUk
1円で時価7000万円
【確定】1円ヤリ【投げ】
139 :02/05/11 20:13 ID:ku/1H0oR
まーた引かれてねーや
140名無しさんに接続中…:02/05/11 20:51 ID:S/CLXvel
なんか心配
141名無しさんに接続中…:02/05/11 21:39 ID:Pj15FcHY
相変わらず引き落としがない。
しかも、利用金額明細が3/1までの分から更新されなくなった。

ところで、引き落とし先を変更すると引き落としが始まってしまうのだろうか...?
今のカード、年会費取られるから解約したいんだけど...悩む...
142 :02/05/12 04:53 ID:q2GN57Hl
ヤフオク出品するからYAHOO!ウォレット登録したんだけど…
そろそろ引き落とされるのかな?
143125:02/05/13 01:20 ID:P72/89JX
ついに課金開始されました。
ステータス上は変更なく未開通ですが、ご請求明細では4月15日から課金が開始。
手違いで迷惑を被ったけど、半年無料でモデム計三個レンタルできてるから、いいかな。
モデムによってリンク速度に違いなんかわかって、よかったしね〜!
NTT局内工事料金も今月取られるのかな〜?
144名無しさんに接続中…:02/05/13 02:42 ID:HUA/EzMf
今日ビービーナントカっていう会社から開通確認の電話があって「使えてます」と言ったんだがコレって今日から課金開始ってことか?
まあ、使えてるし今まで引き落としなかったからいいけどさ
145名無しさんに接続中…:02/05/13 04:41 ID:+KFDhDT3
なんかうらやましー人たち多いね…
オレ昨年12月に開通して以来、料金バッチリ取られてるよ。
まああっさり通っただけでもいいのだろうけど。
146 :02/05/21 06:51 ID:LUyxsXSl
接続されてから全く引き落としが無いからドキドキしているよ。
今までの分、纏めて請求が来たらイヤだけどね
147名無しさんに接続中…:02/05/26 17:34 ID:LRa0ZwzQ
引き落としされず、繰越が続いてる。ウォレット登録せんとだめなんかな
148名無しさんに接続中…:02/05/26 17:53 ID:LRa0ZwzQ
いま気付きました。どうやらJNBに振り替え登録されてないため
YAHOOから引き落としが出来なかったみたいです。

とりあえずウォレットに登録したけど今月も引き落としには間に合わず
滞納者扱いにされる予定。全く気付かなかったYO
149名無しさんに接続中…:02/05/27 01:12 ID:K/AsO3n8
自分OCNですが料金引き落としされていません。
というかされてないことにも気づきませんでした。
私はOCN acca8M 12月開通なんですが
先日>>11のような内容の電話があって
何のことか分からないまま「ちゃんと繋がってますよー」と答えた。
すると「accaからお宅様の回線不良との連絡があったので
ずっと料金とめてました」だって。

顧客データ飛ばしたのか?と思いつつ、
まとめて請求が来るのにガクガクブルブルしてます。

開通直後にバタバタしたyahooとOCNだから、似た事情なのかも
150名無しさんに接続中…:02/05/28 11:48 ID:XEkB7QxV
結構ずさんなのね
151アイラブ村昌義:02/05/31 10:29 ID:aNGBSqsI
あちきも相変わらず引き落としされていません。
1月から利用しているけど、結局、5ヶ月間無料のまま。YBBマンセーです。
日本のブロドバンド★インタネトの普及に多大な貢献をされているということで表彰させて
いただきたい。
152名無しさんに接続中…:02/05/31 18:33 ID:hMPlOE0h
YBB関係者です。

昨年からずっとドタバタ続きでしたが、やっと体制が整ったため、過去の料金未引き落とし分に
関しても請求を順次行っている状況です。

後になってから一括で請求されるのが嫌な人は、サポセンに電話してください。
引き落としを開始します。
153名無しさんに接続中…:02/05/31 18:35 ID:8Q1SnyXG
罠。

分かりやす過ぎ(w
154名無しさんに接続中…:02/05/31 22:58 ID:FqW3aV51
ヤフが失ったデータって口座番号と引き落としのための暗号だと思われ。
ウォレット登録時に口座番号を押し直さないと逝けなかったよ。
155アイラブ村昌義:02/06/01 11:02 ID:yrfaQQEg
請求するならさっさと請求をしろって言いたい。
別に払わない気はないんだけど、電話連絡の一本でもあっていいものだろう。

メールごときの案内では、見てない・知らないでシラを切るぞ。
問題はいっぱいの”孫正義式インタネト”だけど、日常、使っている分には
何の問題もないのでね。

156名無しさんに接続中…:02/06/05 20:19 ID:grexwESb
今月から引き落としされそうage
157名無しさんに接続中…:02/06/12 06:30 ID:AjvBhIlO
あと半月
158p13095-adsan11hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp:02/06/14 02:11 ID:fxeQpW8i
開通して1度目の引き落としのときに、口座に金突っ込むの忘れて以来、
ずーっと落とされなかった。10月から。
3月中旬で解約して5月の引き落としのときにようやく落とされて
腐れ縁が切れた。万歳。
159今月は&rlo; 引き落とされそう:02/06/16 09:20 ID:7i5a28+S
moe
160名無しさんに接続中…:02/06/20 15:10 ID:YCG4W8NL
                               
161名無しさんに接続中…:02/06/25 09:30 ID:DZOPoTeQ
開通して5ヶ月近いけど、未だ引き落とされないな。
162名無しさんに接続中…:02/06/25 17:38 ID:vQSU6Ztj
去年の11月の下旬に開通してたけど、今日電話があって「6/1分から課金します。」だと。
もうしばらくVIP待遇が続くかと思ってたけど、ここまでか。w
163名無しさんに接続中…:02/06/26 01:46 ID:nXbNkSNy
電話くるんだー。恐怖。
164名無しさんに接続中…:02/06/26 10:58 ID:D2nX+Yue
Yahoo!BB 経営の危機 事業存続も危ぶまれる。
http://www.rbbtoday.com/news/20020625/7693.html
165名無しさんに接続中…:02/06/29 13:23 ID:feEzevVQ
電話無いけど無事に引き落とされますた。
ウォレット登録の成果だなあ。
166名無しさんに接続中…:02/07/04 11:29 ID:2o9lQRBV
僕も引き落とせされていません。7ヶ月近くなります。速度が出ないのでサポート
の人から電話はかかって来るのですが料金の話しは出ませんし
その人も頼りないです。
今、迷ってます。こちらから申告するか、黙っているか 一括請求は怖いし
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
167名無しさんに接続中…:02/07/04 11:56 ID:3YYqIk+W
>>166
一定の速度が出ないと課金されないじゃないのかな、速度の遅い人が一気に返金
されびっくりしたという投稿のを見た。
168  :02/07/04 19:57 ID:LY14Tig6
ヤフーはもう死んでるね?
あと何ヶ月サービスが継続できるのやら・・・・。
マジおしまいらしい・・・。
169名無しさんに接続中…:02/07/05 03:29 ID:C4o4v4n5
>>167
情報有難う。僕もそう思ってるんですが、サポートからはリーチDSLの話し
を進められてるのですが今度8月から12Mが始まるので乗り換えようと思います。
でも料金問題があるから怖い。でも近日中に結果でると思います。このままは嬉しいけど
なんかうしろめたくて!!(^=ω=^)
170♥ ◆mimiZUNw :02/07/05 04:38 ID:6yTFiu5g
そういやおれも1回も引き落とされていないな
171名無しさんに接続中…:02/07/05 12:45 ID:LjzCnFhA
【通信】Yahoo! BB 独自のエコーキャンセラ技術でADSL増速
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025437194/

ヤフも12Mbps始めるってYO
172名無しさんに接続中…:02/07/05 13:14 ID:HRwRjlB2
173名無しさんに接続中…:02/07/05 16:21 ID:1ZXqojFa
漏れの異常サポート状況報告:
昨年10月末開通。
12月に1年間無料キャンペーン当選通知
以降しばらくモデム代だけ引き落とされてきた。
(ここまで正常)
しかし3月からそれも止まる。
以降YBB誤引き落とし1回
直後にオークション誤引き落とし1回
どちらも返金されたが以降モデム引き落としも
止まっている。
ここ数日前にサポートからTEL
サポート嬢「6月から課金開始します。」
漏れ「あの、私、無料に当選してるんですが」
サポート「…(キャンペーンを知らない)」

そして今日また別のサポート嬢からTEL
サポート嬢「7月から課金を…」
漏れ「あの、私、無料に当選していまして。
それに数日前、別の人からTELかかってきまして。
その人は6月からと言っていたんですが」
サポート嬢「…」

どうなっとんのじゃ!サポート!
174名無しさんに接続中…:02/07/06 11:27 ID:dlvGnaU0
1回目の電話から約1週間後に別の人から同じ内容の
電話がかかる。BBではその異常さが普通。

でもちゃんと1回目の人が処理してくれてる。
175名無しさんに接続中…:02/07/07 22:16 ID:ETI2R2P/
俺は11月開通で、今まで引き落としがありません。
速度は1Mbps出てるので、十分課金されてもいいんだけど...
しかも、ybbの"ご利用明細"の請求金額が
3月以降増えなくなってしまいました。
ほんと、どうなってんだろ〜
176名無しさんに接続中…:02/07/09 01:42 ID:aDK1zT+E
>>175
10月開通、ご利用明細→全く何も出ませんが何か(w
5月に速度について電話かかってきましたがそれでもお金払ってませんが何か(藁
177名無しさんに接続中…:02/07/09 16:29 ID:WO0JDbk8
タダなら少々評判悪くてもいーよな
178名無しさんに接続中…:02/07/09 23:39 ID:7bmbzYcV
ソフトバンクの株主だから3ヶ月の無料券が来た
でも今までもずっと無料だから要らないや。
179名無しさんに接続中…:02/07/13 02:00 ID:/rV6ldr1
6月分より引き落とし開始。半年ウマー
180名無しさんに接続中…:02/07/16 01:25 ID:ID4qHX5N
1月から今まで請求なし。
海鮮握りが都合半年以上あったからたぶんDB?ォ?ウと思う。
181名無しさんに接続中…:02/07/16 11:06 ID:99MZ/J82
去年開通から今だ全く引き落としなし。
YBBからも電話連絡、メールでの連絡もなし。
>>176氏のような速度についての連絡は開通時に速度が出ないうんぬんで連絡があったのみ…
どうなってるの?かなとか書いてみるテスト
182名無しさんに接続中…:02/07/18 23:55 ID:ZBmZae+B
Yahoo BB をただで使っている人がマターリするスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1022223925/

このスレの1です。こちらのスレに移動させてもらいます。
183別スレの1:02/07/18 23:57 ID:ZBmZae+B
ちなみに自分は6月から請求来ました。半年タダでした。
184別スレの1:02/07/19 00:00 ID:OKakN/yQ
>>178
それちょうだい。
18511:02/07/19 00:03 ID:pqS5Zfcb
やふから電話が来たのは2月の終わりでした<このスレみて思い出しました
そのときは「開通してます」と状況を正確に伝えたのですが
未だに請求がありません。
186178:02/07/19 23:53 ID:Fsr7Xwbq
>>184
ごめん6月から請求が来ちゃった
187名無しさんに接続中…:02/07/21 16:16 ID:cjFfoyj8
漏れは、1月〜5月まで、課金されてるのに、Yウォレット 引き落とさない
何故だ?放置しても、遅延利息、付かないらしいが・・・。

ココは、SAGE進行?
188名無しさんに接続中…:02/07/23 23:07 ID:kjMkyu3K
「ご利用明細」はたまっていくけど引き落とされないのはなぜ?
189 :02/07/24 01:04 ID:aBlhG0hd
漏れは10営業日以内じゃないのに、翌月分請求されるっつうアホーの詐欺行為にあったよ。
どうなってんねん!
190 :02/07/29 00:46 ID:KJsqc7Vw
こんなに仲間が居たのか。10月から一円も払ってません。
ログ読んだところ一括請求はなさそうなので一安心です。
でも「サーバが見つかりません」でモデムはリンクしてるのに繋がらないこと
最近多し。なんかしてるのか?
191名無しさんに接続中…:02/07/29 03:09 ID:mF8hyguk
>>188
YAHOO ウォレットに登録し直してください

JNB絡みは設定をきちんとしてないと落とされないようです
カードでの自動引き落としに替えてください
192名無しさんに接続中…:02/08/01 06:41 ID:W5ILKhpC
 畜生!一括引き落とし(1〜5月分)してやがる!!。
まぁ、当たり前だけれど、無償に損した気分・・・・。

 でも、6月分、1日から、40日以上回線繋がらず、課金止めて貰いました。
繋がった分は、日割りらしいので、てさてとうなる事やら(鬱

 しかし、xDSLは、不安定なのは、知ってましたが、
毎月、1日〜5日程、回線繋がら無くて。ダイアルアップで、メールしても、放置でした。
(其れまでの分は、定額料金!!取られてる!)
何ナンダ、この会社 サービスしないで、金だけ取って逝きやがった(怒
193名無しさんに接続中…:02/08/01 12:35 ID:EVgVqZJ8
こんにちは。
B Fletsの導入を考えています。

お店の方で使いたいので10台くらいの接続を考えています。
ネットにはアクセスしますが、大きなダウンロードは特にありません。
ただ、将来的には固定IPを1つ取って、Webサーバは立てたいと考えています。

NTTのWebを見ると

ベーシック
ニューファミリー

の違いはセッション数だけの様に思われます。(もし違ったら教えてください)
このセッション数が、接続台数を決めているようなことが書いてあるのですが
市販のルータ等を間に入れることで、接続台数は増やせるのでしょうか?(10台程度まで)

イメージ図を見るとルータを入れられるのは、ビジネスタイプだけのような
イメージを受けますが何故なのでしょう??
40000万は高いのですが。。

よろしくお願いします。
194名無しさんに接続中…:02/08/01 20:22 ID:ceiRMXO6
↑ 激しく板違い。
40000万って4億円?(w
195名無しさんに接続中…:02/08/11 12:49 ID:TWyN9b4b
引き落としのなかった分も請求されるのか?
196名無しさんに接続中…:02/08/19 08:06 ID:ZHB8O81p
197名無しさんに接続中…:02/08/21 01:17 ID:qvgLm275
半年以上引き落としの催促がなくてとうとう年貢の納め時がきました。 YAHOOから
こんなメールが来ました。

今回お支払いいただけませんでした2002年6月ご請求金額につきましては、
7月分ご請求金額が発生しておりましたらこちらと合わせまして、別途、コンビ
ニエンスストアでのお支払い用払込票をお客様へご郵送させていただきますので
お近くのコンビニエンスストアでのお支払いをお願いいたします。

お支払い用払込票は、現在お客様がご登録されている住所へご郵送させていた
だきます。
本メールを受信されまして1週間以内に払込票が届かない場合には、大変お手数
ですが、このメールに直接ご返信するかたちで、その旨ご連絡をお願いします。
その際にはご郵送先郵便番号、ご住所、お名前(ご本人に限ります)をお書き
添えくださいますようお願いいたします。

今回ご郵送させていただきます払込票にも記載しておりますが、お支払期限を
2002年9月10日(火)とさせていただいておりますので、期限迄にお支払いを
完了いただきます様お願いします。
なお、お支払期限までにお支払いが確認できない場合は、現在Yahoo! JAPAN有料
サービスをご利用されているお客様に関しましては、サービスが停止となりま
すのでご注意願います。

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
半年以上使ってると思うけど一括の支払いで3万請求きてます。
9月10日が逝く日になってます〜 みなさんさようなら〜〜〜〜〜
198名無しさんに接続中…:02/08/22 15:22 ID:WRdmTjHD
ヤフーはホント糞だよ。
はっきり言って潰れてくれ。
それで、ヤフに対するモヤモヤを晴らすよ。
孫、それしかもう方法はねーよ、マジで。
ハヨ潰れろ!
199工作員:02/08/24 10:44 ID:jt4dWcDr
俺もコンビニ支払いの請求書が来たよ、それでも払わなかったらどうなるんだろう?
ブラックリストにされちゃうのかな?
200名無しさんに接続中…:02/08/24 11:00 ID:sgJcTMKI
>>199
延滞金が付くし
同名義人、同電番では2度とヤフーBBに加入できない
201名無しさんに接続中…:02/08/24 14:20 ID:fhkGb4m3
うちも、コンビニ請求書きたけど、
払わずに、解約して、他社に乗り換えられるかな?
支払うまで解約できませんと言われないかな?

一括請求なんて払えないんだけど、払わない方法あるのかな?
#毎月ちゃんと引き落としてくれたら払うのに・・・
202名無しさんに接続中…:02/08/24 15:23 ID:rM+Q01E3
 申し込み時に払う事に同意していて、ちゃんとサービスの提供を
受けたなら、まとめて請求きても、本来は払うしかないんだが、口座に金を
入れないとか送金しないとかすれば、とりあえず支払いは止められる。その
まま、請求を無視し続けて3年か1年すれば法律的には時効になるので、
もう払う義務はない。一種の借金なんで、ヤフーは、裁判所に訴えて差し押
さえすることは可能だけど、世間体が悪いし、手間とお金がかかるので、た
かが数万円の未回収金のためにそこまでするとは思えないね。
 もちろん時効になろうとも、ヤフーがブラックリストに載せて、今後
君の入会を断っても、それはそれでヤフーの自由だ。
 単にごねるんじゃなくて、本当に分割なら払う意思があるなら、弁護士を
たのむか、国民消費者センターに間に入ってもらって、交渉すればたぶん
分割はOKになる。本人が直接言っても、単なるクレーマー扱いされる可能性
が大きい。
203名無しさんに接続中…:02/08/24 15:54 ID:fhkGb4m3
201ですけど。
202さんのご指摘は、頭では理解できるんですけど。
何か月も請求しないのに、突然一括請求するなんてって
ところが困惑しちゃうんだよね。ほかの人は納得して、即払って
いるんだろうか?

202さんのおっしゃる通り、個人の力じゃどうしようもないよね。
かといって、法的手段に出るほど、パワーもないし...
204名無しさんに接続中…:02/08/24 17:32 ID:K/NpRwC9
>>203
半年据え置いても払えないヤシがなんで月払い出来るんのかが謎だが
漏れは一括払いにしてほすぃ、JNBはいつも空にしとけるもんな
205名無しさんに接続中…:02/08/25 22:44 ID:l27tVd6f
1年以上使ってるけど、いまだ請求はなし。コンビニ払いの用紙も送付されてません。
206名無しさんに接続中…:02/08/26 20:48 ID:arWu20cM
>>205
今日来た。お前ももうすぐだろう。3万ねーぞどうしよう。
207名無しさんに接続中…:02/09/03 10:58 ID:6jMa5vOY
>>205
おれもだ。
208名無しさんに接続中…:02/09/03 11:40 ID:P9QImDBR
>>202
>そのまま、請求を無視し続けて3年か1年すれば法律的には時効になるので、
>もう払う義務はない。
おいおい、どこの国の法律だよ?(ワラ

>一種の借金なんで、ヤフーは、裁判所に訴えて差し押さえすることは可能だけど、
>世間体が悪いし、手間とお金がかかるので、たかが数万円の未回収金のために
>そこまでするとは思えないね。
債権回収会社に債権譲渡して終わりだよ。
携帯電話料金なんかと同じ。
最終的には強制執行される。

 
209名無しさんに接続中…:02/09/03 17:02 ID:AXD9T4C9
私は昨年10月に開通、10月分から課金のメールが来たんだけど
その時は接続ができておらず、サポートのメールの返信も無く
(メールしたときは電話サポートが無かったので)
待ちぼうけ食わされてたので
「払わないわけではないが、まだ接続できていないしメールの返信もない
 のにそのことに全く触れずに請求だけしてくるのはおかしい」
というメールを返したら、お詫びと接続できるまでは課金しない旨の
メールがすぐ返ってきました。
結局12月には接続できる様になったので、こちらから
接続が可能になったので12月分から課金してくれる様にメールを
して、了解のメールもあり、12月分から2月分までは普通通り課金
されて、クレカから引き落としされました。
3月分から、利用明細自体が0になって、一向に請求がくる気配がありません。

使ってるんだから払わない気はないが、一括請求する権利もァホーには
ないはずなのでもし一括請求が来たら、分割請求してくれるよう連絡するつもり。
でもタダで使えるならいいやと思って、どう出てくるか様子見です。

最初から請求がこないならまだしも、途中から無くなるってのは
なんなのか…
210209:02/09/04 00:35 ID:Ia5idApk
>>202
書き忘れましたが、別に弁護士とかなんて通さなくたって
支払い意思があっての分割希望なら、クレーム扱いじゃなく
受け付けるのが普通。
私は某社のオペレーターをしてるんだけど(ISPではないが)、分割なんて
クレームに入らないよ。支払いを拒否してるわけじゃないので。
ユーザーにも生活があるからね、勝手に一括請求したヤフは渋る権利もない。
211YBBは無料ですよ:02/09/04 22:37 ID:9MZFdRBp
11月から使ってたけど、ずーっと引き落とし無しです。
その理由は、クレカの期限切れ。YBBから催促無しなのでほってました。
でも、支払ってないのは気持ち悪いので、こちらからメールすると
オレットに登録してくださいとのこと・・・・・・
オレット開始以前のユーザーだし、オレット登録は嫌なので、
電話してくださいとメールしました。

さんざん待たされたあげく、やっと電話がきました。
YBBの希望は、1、オレットに登録してほしいとのこと
2、分割は今検討中との事でした。

コンビに支払いの期限までに再度、電話いただけるとの事でした。

支払いは、するつもりだけど オレット登録は嫌なのでごねるつもりです。
だって、利用開始時には、そんなもの無かったんだからねえ・・・・・
212名無しさんに接続中…:02/09/05 01:58 ID:3mUDvK5K
>>209
読んでて、最初の部分漏れが書いたんじゃないかって思うほどよく似ているよ。
漏れの場合は課金の依頼はしなかったのに勝手に課金が始まって、
しかもそのときは不具合があってゴルァして課金止めたのにまた勝手に
課金が始まって、もう疲れて課金されてもいいかとあきらめかけたときに
今度は課金が勝手に止まって・・・・結局つい最近不具合が解消したので課金の
連絡をしたのですが、以前課金されたものについては返金してもらいました。
213名無しさんに接続中…:02/09/05 02:15 ID:e8d5pmHi
とあるオペレータです
こないだ一括請求されていかってるお客さんに出会いました
すげー怒ってました なんか
8か月か、9か月分を一括請求されたんだそうです すごいですね
214名無しさんに接続中…:02/09/05 14:24 ID:DTKxSkqj
>>213 繋がらない、メール返って来ない、サポセン素人で要領得ない等
ないない尽くし!!そんで、金だけは、しっかり引き落とし、怒るの当たり前!!
これは、詐欺と言う犯罪だろ!?
215YBBは無料ですよ:02/09/06 01:53 ID:YxAUV1Rv
ahooからこんなメールがきました。
よっぽど苦情が多かったんでしょう・・・・(笑)

*********************************
先日、9月10日までにコンビニエンスストアにての払込をお願いする
メールをご送付させていただいておりましたが、今回の払込用紙につきまし
ては、大変お手数ですが、破棄くださいますようお願い申し上げます。

また、先日弊社よりお届けいたしましたメールにおきまして、サービスの停
止に関する事項を記載しておりましたが、そちらに関しましても、この度は
そのような作業は実施いたしませんので、どうぞ、お知り置きください。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
*********************************

なんか笑っちゃう。。。。。。まだまだ 甘いなYBB・・・・・・
216名無しさんに接続中…:02/09/06 02:12 ID:pzlS5sBe
一時は私も含めてYBBに入っている知り合い全員がだれも金を払わない
まま使い続けていたことがあったよ。漏れは不具合があるってサポートに
言ったら課金されなくなってしまった。友人Aは申し込んだ後「そのカードは
使えません」って連絡があってほったらかしにしてあったのにモデム
送ってきてつないだら使えている。友人Bはなぜかカードから引き落とされない
(詳細不明)、友人Cは最初の1かげつぐらいでつながらないので頭に来て
解約。ところがステータスが「解約中」のままモデム返せとも言わないし、
なぜか最近はつながっているけど、当然課金はない状態、友人DはJNB
のキャンペーンに当選。漏れは最近課金が始まった。でも半年以上無料ですた
217名無しさんに接続中…:02/09/06 06:35 ID:wES6Okcn
わたすも 9月10日まで コンビ二 でしはらえ だと

まてども振込み用紙も送られてこず

サービス停止は痛いのでメールすると こんなのきた

こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
ご連絡いただきましてありがとうございます。

お客様には、この度送付させていただきましたコンビニ払込票が未着である
ご申告をいただいております。

こちらにて再発行および再送の手続きを、9月10日以降とさせていただくこと
になりました。

先日弊社よりお届けいたしましたメールにおきまして、期日までにお支払い
をしていただけない場合には、サービスの停止をいたします事項を記載いた
しましたが、再発行後に、あらためまして期日を決定させていただきますの
で、この度の期日での停止はいたしませんことをご承知置きください。

なお、お客様には、Yahoo!BB回線設置場所のご住所に送付いたしました。
再発行の際は、ご申告にてご住所を頂戴している場合は、ご申告の住所宛に
ご送付いたします。ご申告が無い場合は再度Yahoo!BB回線設置場所のご住所
宛に送付させていただきますので、ご了承願います。

またコンビニ払込票が郵送されなかったら・・・

218名無しさんに接続中…:02/09/06 06:38 ID:IKsmo8d2
>>217
また、延期・・・
まとめて、払うのはいやだねぇ〜〜〜
219YBBは無料ですよ:02/09/06 11:19 ID:06ch45PI
今まで、メールの返事ってコピペばっかりだったけど
8月末からは、一応、読んで回答してきてるような気が・・・

でも、217さんの書き込みを見ると
うちと微妙に対応が違ってて
逆に心配になってみたりもする・・・・

今日、YBBから電話がかかってくる予定なので
また、ご報告します〜〜
220名無しさんに接続中…:02/09/06 20:36 ID:7w/0sWdd
まだ、何の連絡もないし払う気もなし。
もう、どうでもいや。
221名無しさんに接続中…:02/09/09 18:25 ID:XhtOGe0i
7月Yahoo!オークションの課金がJNBから引き落とされて無くサポセンに電話
で確認。サポセンからの回答電話にて、その時YBBも10月頃から延滞だと言わ
れるも、「私は12月頃、YBBが一年間無料になるキャンペーンに 当選した
通知を頂いている」と回答した所、一旦電話を切られ、数日後のサポセン
からの電話にて、がありそこで、「今月までの分は当方のミスですので、
次の月からよろしくお願い致します。」 と言われ、オークション代金
得したな。 と思っていたら、翌月(8月)末に、3万超えの延滞督促のハガキ
が届き、再度 サポセンに電話をしたものの繋がらず、今度はメールにて上記の7月の件を書いた所、 メールにて、
「サポートセンターの方で間違ったことを言ってしまいすいませんでした。
正しくは、ハガキの方ですので、その料金をお支払いください」との返答。
少し腑に落ちない物の、無料の件は一旦おいておりて、それよりYBBのキャンペーンに当選しているのに、 この3万超の金額は間違いだろうと、丁寧に
再確認してもらう様、メールを再度送った所、今度は
「YBBの一年間無料キャンペーンは当方では分かりませんので、JNBに確認
して下さい。尚、延滞金は3万うんぬんです。」という返答。

取り合えずこの際、7月のサポセンのキャンペーンの調査するうんぬんは、
今更問わない。
7月までの課金はYahoo!のミスですから、払わないでいいです。と言われた
件も一応、棚に置いておく。
YBBが一年無料になるキャンペーンも、JBBに確認しろと言われればします
(現在、確認のメールをした所)。
ですが、再確認して貰った金額と、督促ハガキの金額が3千円近く違う
(再調査後の金額の方が安い!)は どういうこと?
更にこの間、数ヶ月に前から問い合わせている、回線異常の件の話はその間なし。
更に支払いが明日なんですけれども、もし再確認してもらった金額より、
3千円高いこの金額で支払ったとしても、 JNBでキャンペーン当選の確認が
取れればちゃんと差額が帰って来るのか?

マジでYahoo!不振に今更陥った今日この頃なのですが、どなたか、この件、
本気でどうしたら良いかアドバイス して頂ければ幸いです。
(払う払わないの問題ではなく、対応の問題なのですが……)
222名無しさんに接続中…:02/09/10 03:54 ID:p+YbBfIG
以前、いい加減な課金請求について総務省の電気通信消費者相談センターに
相談した事があります。総務省の担当者は、「支払う事はその事実を認めた
事になります」との回答でした。
一度支払った料金は、なかなか取り戻せないとも…。
どうしても納得がいかない場合は、内容証明郵便等で記録に残る意思表示を
するようアドバイスを受けましたが…。
223名無しさんに接続中…:02/09/10 22:02 ID:+ri+Oa5M
引き落としどころか、振り込まれた。
224名無しさんに接続中…:02/09/12 01:49 ID:Cbqp2oFI
 
225197:02/09/13 00:18 ID:YWlpSgUN
9月10日支払期限で3万一括請求来てたんだけどまだ接続できてる。
もちろん払わなかったんだけどこれから先どうなるのだろう〜
嬉しいけど不安
226名無しさんに接続中…:02/09/13 05:07 ID:8AVprRys
プ



227名無しさんに接続中…:02/09/13 16:45 ID:kh5V7CKq
モデム送られてきたとき、一緒にリネージュが入ってなかった?
ガイシュツならスマソ。
228197:02/09/13 18:42 ID:YWlpSgUN
>227 送られて来たよ! 面白かったけど有料になったからあぽ〜んした。 
229227:02/09/13 21:12 ID:kh5V7CKq
>>228=197
やっぱりうちだけじゃなかったな。
うちは7月に申し込んで11月に開通したんだけど、待ってる間
あまりにも音沙汰無いんで10月の中旬くらいにキャンセルメール
送った。そしたらすぐにモデムが送られてきた。そん時は入って
なかったんだよね。もう他に乗り換えようと思ってたので、それを
送り返したら今度は名古屋めたりっく通信から電話があって、
「もうすぐつながるので、どうかキャンセルしないで」というような
ことで、またモデム送ってもらった。それにリネージュが入ってた。
何の説明もなしに、しかも1回開封した跡のある箱で送ってきたから、
ヤバイものなのかと思って速攻あぼーんだったけど。
面白かったのなら遊んで見ればヨカータよ。

長文スマソ。
230227:02/09/13 21:14 ID:kh5V7CKq
ちなみにうちも課金されてないよ。
231名無しさんに接続中…:02/09/15 01:00 ID:/YBCT5qC
つまりybbは、顧客管理がズサンもズサンだと(W
232名無しさんに接続中… :02/09/15 01:23 ID:MCQV27FZ
3月に解約申し込んで6月に完全に解約したのだが、
先月オークション用にウオレット登録しただけで
勝手にYBB申込み状態になっていた…もうだめぽ
233名無しさんに接続中…:02/09/15 02:14 ID:Ba30Z+Bi
支払いされてない人、会員情報のページから『解約』選んでみ。
俺はこんなのが出ました。

Yahoo! BBがまだ開通しておりませんので解約の必要はございません。
お申し込みの取り消しを行うにはこちらです。

ちなみに当方今年4月から使えております(藁
234名無しさんに接続中…:02/09/15 02:53 ID:hTg7XSwO
>>233
真に受けて真似すると本当に解約されてしまう、に5000ウォン!
235名無しさんに接続中…:02/09/18 12:27 ID:tremvT1X
また来たよ、コンビニ払込票での支払いのお願いメールが。

7月までの一括請求を済ませたばかりなのに、8月ご請求金額に限りまして、
弊社の処理上の関係から、再度コンビニでの支払いを…だと。
(中略)ウォレットお支払い方法は登録が完了しておりますが…とも。
そして、お決まりの文句「なお支払い期限までにお支払いが確認できない
場合は、(中略)サービスが停止となりますのでご注意ください。」だと。

バカたれ!客の方からお断りだよ。
236名無し~3.EXE:02/09/18 20:28 ID:le0u9Un2
サービス停止と引き換えに金は振り込まなくてよいのでしょうか?

237名無しさんに接続中…:02/09/18 20:38 ID:b078BAmn
>>236
ソフトバンク系列には小口債権取立て屋もあるよ
238名無しさんに接続中…:02/09/19 05:09 ID:T8jawajr
>>237
既に、支払ったユーザーや、優良ユーザー等、何の落ち度も無いユーザー
まで、巻き込んで、誤爆しそう・・・。洒落や謝罪で済まされなく成りそうだ。
どうするズサンな顧客管理!アウトソーシングじゃ駄目ぽ!!
239名無しさんに接続中…:02/09/19 10:27 ID:hxh8s/gz
千葉の友達
まだ落とされてない
そろそろ半年
240名無しさんに接続中…:02/09/21 19:28 ID:cPE04dUA
俺なんて去年の11月に開通したが速度が遅く(〜400kbps)、問い合わせところ「工事が完了していない」と言われ、それっきりメールを送っても返信も請求なく、今になって「あれは間違いでしたが使ってた以上は一括でお金は払ってもらいます」なんて言われてるよ。
241221:02/09/22 19:41 ID:nUwzgmv0
>222
マジレスありがとうございます。でも事情があって9月10日に払ってしまいました。
どうしますかね……。

因みに>235と同じく家にも、コンビニ払込票での支払いのお願いメールが来ました……。

それでは、>221の続きですが、
「YBBが一年無料になるキャンペーン」の件をJNBに確認した所、
それはYBBのキャンペーンだから、Yahoo!に確認して下さいとのこと。
流石は、YBBだと思いました……
(因みに、このことはJNBのサイトにも書いてありました……)。

で、この件をまたも丁寧に(因みに、比喩ではなくてマジで嫌味にならない
用に書いてます)メールで質問した所、数日後、「現在担当部署で確認して
おりますので、少々お待ちください。また、お客様は複数の質問をされて
おりますので、それについても暫くお待ちください」等の回答メールが、
Yahoo!から届き、その後、何にも返答がないまま、
>235と同じ文面のメールが……。

さて本気で、いい加減、YBBではなくて、総務省の電気通信消費者相談センター
等の所に相談する気になったのですが、何かいい対策法をご存知の方がいられ
ましたらば、教えて頂ければ幸いです。

尚、前回も書いたとおり、払う払わないの問題ではなくて、あまりの対応の
酷さについての問題なのですが……。

>227 リネージュ私の所にも入っておりました。が、そもそもまともに回線
が繋がらなかったので、遊びもしませんでしたが。
242名無しさんに接続中…:02/09/23 07:20 ID:lFZFP1Eh
>222
総務省の電気通信消費者相談センターへの相談が賢明な選択です。
午前中に電話すると、午後にはYBBより説明の連絡が有ります。
総務省の相談センターには、必ずトラブルの仲裁を強く申し出る
事です。そうしないと「情報提供ありがとうございました。」で
終ってしまいます。

納得のいかない料金を支払った事は賢明ではありませんね。
「請求の承諾」と無料になるキャンペーンの「権利を放棄」したと
解釈されかねません。
総務省の相談センター経由での対応は解決への近道と感じましたが…。
243名無しさんに接続中…:02/09/23 07:27 ID:lFZFP1Eh
訂正>222ではなく
>221ですね、ゴネン!
244名無しさんに接続中…:02/09/23 08:34 ID:Bg4WVDxp
この場合はむしろ消費者センターがおすすめ。
245名無しさんに接続中…:02/09/23 08:37 ID:9Oc+xCy1
しかしyahooって対応遅いな!
ウォレットの承認が全然届かない。
ずーっとオアズケ状態、yahoo使えねー。
246池袋料金センター:02/09/28 04:14 ID:xypsIGJU
こんな板あったんだねぇ。引き落としできないって入電1日平均50人くらい
あるらしいけど。引き落としされない人って
1.ウオレットの登録でカード番号の更新時の再登録ナシ。
2.ジャパンネットバンクで登録(引き落とし不可の7割くらいはここ)
3.4/24以前に加入した人

この中でひとつでも該当してると引き落としできない率が高くなると思われ。
7月の後半あたりから一括請求の用紙を勝手にahooが送付してるみたい
だけど、「使おうにも使えなかったし電話しても繋がらなかった」とか
言ってみれ。ケースバイケースだけど、過去分は請求しないこともあるぜ。

247池袋料金センター:02/09/28 04:37 ID:xypsIGJU
過去歴見るとあちこちで無料で使ってるヤシいっぱいいるんだな。
「問題なく使えてます」なんてテクサポにかけなければこの先もずうっと
無料で使えるし。
別に払わなくても問題ないんじゃないの?料金センターでいくら支払ったかとか
確認もできないし未払い者が多すぎて利用停止なんか恐ろしくて出来ない
らしいしね。
248名無しさんに接続中…:02/09/28 04:49 ID:UM+FM/Ip
不具合が多くて後ろめたいから金を引き落とせないんだろ(w
249名無しさんに接続中…:02/09/28 17:22 ID:m1ug5j+m
このスレにいる香具師らは総連から支援されている在日と認定されますた
250名無しさんに接続中…:02/09/28 17:33 ID:5t1fjade
YBBじゃないんだけど、漏れは1年以上プロバに金払ってない。
引き落とされてもいないし、請求もこない。
でも普通に使ってる(w
251名無しさんに接続中…:02/09/28 18:22 ID:w/GXz5AT
>>249
 払っていないならいいではないか。
252名無しさんに接続中… :02/09/28 18:27 ID:qEmtGjPU
私は全くの逆です。
申し込んで5ヶ月まだ開通しないので解約しました。
それなのに引き落としだけがされています。
クレーム入れたら返却の手続きに2ヶ月掛かるって言われた。
ahoo 氏ね
253名無しさんに接続中…:02/09/28 19:17 ID:uMcA0HLE
そろそろ無料ADSL1年だ!
254名無しさんに接続中…:02/09/29 02:05 ID:Fjzr0gG2
うちもだ。アホーに払わなかった金で家族パーティでもやるか!
255名無しさんに接続中…:02/09/29 02:09 ID:MvDbWzdE
>>253
いいなあ。
9月から使って、2月から課金されてしまった。
NTT工事費2800円は未だに請求来ないけど(NTTからも)。
256やっと動きがでた:02/09/30 03:36 ID:pQo/eE5d
俺は、実際に使ってなかった(去年の11月に届くも)。
で、引き落としもされてなかった。

それから約10ヶ月経った昨日、やっとヤフーから電話がきた。

使わないなら、モデムだけ返却してくれ、とさ。
140-0012にヤマトYBBセンターに送れ、と。

料金のほうはどうなるかまだ判らん。
257名無しさんに接続中…:02/10/02 00:33 ID:d/gR2WJj
去年から使ってて、最初の3ヵ月は課金されていたが、その後はナシ。
最近、BBフォンを導入したいなと考えてるんだけど、
それを申し込むことによって今までの未払い分が露呈するんじゃないかと思い、チョット控えてます。
誰か、BBフォンの申し込みを機に過去分の課金をされた人いる?
258名無しさんに接続中…:02/10/02 00:56 ID:9Oz8zXKG
おれは今年三月から使い始め初めの一ヶ月分だけ課金されて
そのあとは全く請求がなかった。そして8月にビービーフォンも
申し込んだところ、8月分からは電話代のみが請求され、クレカ
から引き落とされた。ADSLの基本料やモデムレンタル料は
請求が無く純粋な電話代だけが請求されている。
そして昨日いきなり

この度、お客様からいただきました「解約/キャンセル」のお申込みを承りました。
今後の手続きにつきましては、弊社にて責任をもって行なわせていただきます。

というメールがきた。私には解約した覚えなど全くない。
どうすればいいのだろう?
259名無しさんに接続中…:02/10/02 02:41 ID:lDGVAVXq
もうどうでも良くなって1年分払ったYO
どうでもいいやAHOOは
260ニゴロ:02/10/02 02:51 ID:xtPtzFco
そろそろYBBも清算に入ったか。
261名無しさんに接続中…:02/10/02 13:16 ID:6qsnm5Mg
                              
262名無しさんに接続中…:02/10/02 16:08 ID:d/gR2WJj
>>258
YBBムチャクチャですな。
263名無しさんに接続中…:02/10/02 17:16 ID:wNnLQ/xW
今ヤフーカフェ羽田空港支店にいます
ヤフーカフェって光なんですね。
スピード図ったら26メガあったから。
ってな訳でオレを探してみろ
264名無しさんに接続中…:02/10/02 17:18 ID:jEo52ebm
>263
ヤフーカフェで自分のモバイル使おうとしたら
パソコンがひどく邪魔だったヨ。
265名無しさんに接続中…:02/10/02 17:19 ID:wNnLQ/xW
ヤフーカフェってそんな事できんの?
それともネタか?
266名無しさんに接続中…:02/10/02 17:22 ID:wNnLQ/xW
さっきまで隣の隣にもの凄い勢いのデヴが居て座っているのに
ハァハァうるさくて気分を害しました
何故座ってキーボードパチパチやっているだけなのにハァハァ
するのかと小一時間問いつめた(以下略
267253:02/10/04 18:30 ID:ZxEabiqu
無料ADSL1年直前で請求キタ--。
ム、ムネン・・・。
268名無しさんに接続中…:02/10/04 20:16 ID:KFInRqNI
>>253
いくら請求されましたか?
269名無しさんに接続中…:02/10/05 16:08 ID:qEpbcRBY
アホー歴まもなく一年なのですが
久々に通帳記入してみたら先月のアホー代が
1300円多く取られてますた。

なんの1300円なのか会員情報を見に行ったら
8月以降が見れない…
先に見れなきゃ意味無いじゃん。

気になるよぅ
270名無しさんに接続中…:02/10/05 23:05 ID:Xy+UlzZt
>>269
Yapoo社淫の昼食代。1300円
271名無しさんに接続中…:02/10/05 23:09 ID:r5X/CmVQ
無料1年終わり。
去年の8月に開通して9月分から請求。
ちなみに漏れのところは料金あってました。
272名無しさんに接続中…:02/10/06 05:18 ID:W1pO9Gkb
>>271
つーことは、過去1年間の未払い分は請求されなかったわけね。
俺のところももうじきだと思うけど、それなら少しは安心だな。
過去の分を一気に何万円も請求されたら困ると思ってたから。
273名無しさんに接続中…:02/10/06 23:26 ID:sidY4lbz
ブツブツ
274名無しさんに接続中…:02/10/07 03:12 ID:bp5vNvNo
Yahoo! BBならびにBBフォンサービスをお申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。

この度、お客様からいただきました「解約/キャンセル」のお申込みを承りました。
今後の手続きにつきましては、弊社にて責任をもって行なわせていただきます。


☆モデムをレンタル契約されているお客様へ:
「解約/キャンセル」されるお客様で、モデムをレンタル契約されているお客様は
下記 Yahoo! BB(BBフォン)配送センターまで
ご返送いただきますようお願い申し上げます。
モデム返送の際の送料につきましては、お客様ご負担となりますので、
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
275↑スマソ:02/10/07 03:13 ID:bp5vNvNo
料金は引き落とされないのだが、解約を申し込んだ覚えもない。

YBBは、つまり無かったことにしたいのだろうか?
276名無しさんに接続中…:02/10/07 23:04 ID:SA64AG1A
>>274
>>275 YBB、訳解ん無いわ(w

漏れの処にも、覚えの無い、パスだかの、変更確認メールだかが、来たよ。
誰かが、偶然間違えたとか、返信して来たが、真相は何だ!?
不気味ですわ・・・・。
277名無しさんに接続中…:02/10/14 03:38 ID:tmNXK0fl
他にヤフービービー勝手に解約された方いないでしょうか?
苦情相談センターに電話したところ、確かに電話で解約を
受け付けた。そのときにヤフーID、名前、住所、電話番号
を確認しているので間違いないと言われた。こっちとしては
そんな電話絶対にしてないとしか言いようがない。
しかし向こうは解約は中断できないと言い張り、また入るにも
初期費用など負担する必要があると言う。
同じ人いないでしょうか?
278sage:02/10/14 09:50 ID:G8MImixR
>>277
ヤフーIDはメールアドレスに出ているから、名前や住所、
電話番号を知っている知人から勝手に解約は可能かな?(;-_-メ;)
279名無しさんに接続中…:02/10/15 01:22 ID:dR9Ik/lb
278>
普段ヤフーのメールは使わないのでヤフーID知っている
友達はいない。そして俺以外の家族はパソコンさわったことも
無いので解約なんてできない。そして全くの他人が犯罪というリスクを
おかして勝手に解約してもなんのメリットもないことを考えると
アホーが勝手に解約したとしか考えられない。
280名無しさんに接続中…:02/10/15 01:27 ID:AQL7XDTe
>>277
とりあえず「解約を申し込んだという証拠を示して欲しい」と要求しとけ。
もし証拠が無ければ一方的に解約させられたということにできるはず。
281名無しさんに接続中…:02/10/15 01:42 ID:dR9Ik/lb
280>
サポセンの係員が電話を受けたという記録が残っている
と言い張る。しかしこっちから言わせれば係員がそれ自体を
間違ったんじゃねーか!?と言いたい。
282名無しさんに接続中…:02/10/15 01:48 ID:dR9Ik/lb
苦情相談センターの奴がいうには
うちの係員が解約を受け付けた記録を残した。うちの
社員がやったことだから正しいとしか言いようがない。
あなたの言ってることは証拠がないからあきらめろ。
というように聞こえました。
283名無しさんに接続中…:02/10/15 04:21 ID:0Uy2OAdF
何故、ここまで苦情が出ているのにも関わらずマスコミが動かないのだろう。
金が落ちた落ちないとか、ましてや二重引き落としなんて話題ならば、
「みずほ」並みに叩かれてもおかしくはないと思うのだが。
284名無しさんに接続中…:02/10/15 17:40 ID:k1lDq5/J
コンビニ振替払込票で半月分一括支払い、ウォレットに登録して
1ヶ月後”【重要】コンビニエンスストア払込票でのお支払いのお願い”
という風変わりなメールがきました。きました。
285名無しさんに接続中…:02/10/15 19:14 ID:bL7YtOVA
>>283
ちくり・裏事情板には その手の話がごろごろしてるよ
見てきたら?
286283:02/10/15 21:04 ID:JgwBAA6C
>>285
情報、感謝いたしまする。
287名無しさんに接続中…:02/10/16 21:40 ID:mUyBS+tA
口座に金が溜まっていく、いつ再請求くるかワクワク。
288名無しさんに接続中…:02/10/23 21:42 ID:R0VKpIma
どうなってるのAHOOはこの前うっとうしいから一括払いで3万チョト払っいました。
今日オークションを利用しようと思って利用状況見たら(ログイン中のYahoo! JAPAN IDに対するご利用明細はありません )
て!!!つながってるのに利用明細ないの?? オークション利用可能にしたら このスレにも書かれてたけど
きちり取られるみたいだし〜 どうして良いものか(´・ω・`) 
289名無しさんに接続中…:02/10/24 00:11 ID:jJ6Jsq7r
チョンは金の管理がずさんなことが立証されたな
290名無しさんに接続中…:02/10/25 03:36 ID:O9h4HInH
ぶっちゃけた話、知りたいのは、
今もYBBが日々着々と未請求分の洗い出しと請求作業を進めているのか、
それとも、もうワケわかんなくなって初期申込者の分は諦めて投げ出しているのか?
前者ならいずれ俺のところにも請求が来るだろうし、後者ならこっちが動かないかぎりこのままなわけで。
最近は「ついに請求キター!!」って報告もないし、どうなってんのよ?
291名無しさんに接続中…:02/10/25 10:45 ID:P/RIZAHG
こちらもあげ!!
292名無しさんに接続中…:02/10/25 11:26 ID:P/RIZAHG
消費生活総合センターに相談しますた!!

ahooと話し合って、折り返し電話くれるらしい 

やっぱ多いみたいだね この問題!!

何度かahooにも話してるらしいよ では後ほど報告すます
293名無しさんに接続中…:02/10/26 14:15 ID:9eanOEqV
>>290
マトメテキヤガッタ!!
4万近くだっ!!まいったなwちゃんと積み立てしておけばよかったよ
分割も駄目らしいし、どうしよう!!!

290もそのうち来るよ ちゃんと貯金しなさいね
294名無しさんに接続中…:02/10/27 01:26 ID:k94agQ6L
>293
えっ 分割ダメなん?
なんでだなんでだ?ウチはクレカだから請求しないアホーが
悪いと思うんだが…クレカに限らないんだけどさ。

あれー漏れの考え方がおかしいのか?
295名無しさんに接続中…:02/10/27 05:34 ID:/nZAJ96G
>>294
もしまだ請求が来てないのなら、いっそ先制攻撃的にAHOOに連絡して、
「当方には一度も請求が来ないのですが、どうなってるんですか?
 何万円も一括払いを求められると払えないので、
 請求が来たときは分割払いにさせてもらうことを予め伝えておきます。
 こうして事前連絡したんだから、あとになってガタガタ言っても認めません」
と釘を刺しておくってのはどうよ。
でもなー、請求が来てないことをこっちがわざわざ教えてやるのもシャクだな。
296名無しさんに接続中…:02/10/27 08:22 ID:wv35ncnX
>>294
分割は認められないとさ・・・・
料金センターに電話したけど、駄目だって!!
払えなくはないが、払いたくないよなぁ〜一括だと・・・
で、消費者センターに相談したところ仲介に入ってくれるとのこと
しばらくは放置していて下さいだってさ 延滞も付けられないから大丈夫だってさ 

漏れもお金は入れておいたのに、引き落としかけないアホーがいけないと思う
のだが・・・
まぁ〜 その金も使ってしまったけど・・・w

4万はでかいなぁ、いつから入会したのかもわからないしなぁ〜
請求かけてきた金額ってあっているのか??
297名無しさんに接続中…:02/10/27 13:28 ID:obQ8j4JY
>>296
消費者センターよりもカード会社に相談した方がいいんでないの?
298名無しさんに接続中…:02/10/30 14:38 ID:THXmLvOK
保守あげ
299名無しさんに接続中…:02/10/30 23:42 ID:65I/vUri
でもアレだよなー、一括請求するならするでなんで
クレカじゃなくて振込用紙なんだろうか。
個人的には、クレカ請求にしちゃえば完全に回収できるのでは
と思ってしまうんだが。まぁそんな事されても困るんだけど。

その辺が納得できない理由の一つでもあり…
知能低くてスマソ。
300名無しさんに接続中…:02/10/30 23:45 ID:65I/vUri
>>292さんは何か返答ありましたか?
301名無しさんに接続中…:02/10/31 01:02 ID:62tGhk/p
当方、295さんのようにやっています。
こちらから先制攻撃を仕掛けておきました。(7月ごろの話し)
分割は検討します。と言ってはや3ヶ月。
音沙汰なし・・・・
BBPにしたいので、早く連絡ほしいんだけど・・・・
302292:02/10/31 17:27 ID:IKwyyOPR
その後ですが、特に進展はありません。w
放置状態なのかなw
でも、仮にAhooがなんらかの方法で法的手段を取ってきても、
消費者センターに相談しているので、大丈夫でしょう(センターの人が言ってた)

せめて分割にしてくれればと思うんだけど・・・
YBB問い合わせしても今は考えてないと言うだけで・・・
ちなみに漏れが話した人はそのフロアーのリーダーって言ってた
どうせやめちゃうんだろうけどさw
その人が言うには、一括で払う努力はして下さい だってさぁ〜
YBB側は待っても2.3ヶ月なので、その期間で努力してくれ だってw
2.3ヶ月は放置みたいだねw
でもさ・・・
話の途中で向こうがキレて、初期のデーターはわからないのです!
と言った時はビビった!!w
それで請求金額あっているのか不安なんだよなwww

読みにくいかな?
低能なのですんませんw

303名無しさんに接続中…:02/10/31 23:21 ID:Ebc0LAej
無料キャンペーンに当選したらメールで連絡ですよね?
申し込んだ人全員が対象でしたか??
NTT回線使用料もタダですか???

開通後3ヶ月支払ったあと、7ヶ月請求なしです。
単にahooのミスかな。
304名無しさんに接続中…:02/10/31 23:35 ID:UYxK+32c
> 話の途中で向こうがキレて、初期のデーターはわからないのです!
> と言った時はビビった!!w

フムフム、それはいい発言を引き出したね。
そこはビビるとこじゃなくて、冷静に突っつく、もしくは逆ギレしておくべき部分で、
見逃してはいけない重要発言だな。

> それで請求金額あっているのか不安なんだよなwww

そう、つまりそういう抗議が成立するわけだ。
305名無しさんに接続中…:02/11/01 15:31 ID:MD/rbe+E
>>304
今からじゃ遅いかな??w

皆さんはどうなんでしょうか??

他の報告がないのですが??
306名無しさんに接続中…:02/11/02 00:02 ID:9fdBg8IN
過去にさかのぼって請求がまとめて来た人って本当にいるのかな。
俺がこれまでみてきたパターンは、

開通後も請求が来ない
   ↓
利用者が不安になってヤフーに電話
   ↓
その月から課金開始

というのが多かったのだが。
307名無しさんに接続中…:02/11/03 00:07 ID:HmFUA7WR
>306
それでは、ほっとけばいいってことですか?。
308名無しさんに接続中…:02/11/03 04:20 ID:ibcAGISV
要するにさ、不安なり正義心なりで自己申告して請求が始まったヤツにとっては、
もうこのスレの問題は興味ないわけだろ。
むしろ、「不公平だからオマエらも早く払え」ぐらいに思ってるはず。
一方、このまま放っておこうと決め込んでいるヤツにとっては、
ちっとも請求の兆しがないだけに、この場に何か報告しようにもネタがないという状況。
そんな、ちっとも情報が出てこないイヤな構図になってるな。
>>290の疑問に答えられる事情通はいないのか?
309名無しさんに接続中…:02/11/03 09:57 ID:9QFfdF5V
297 名前:  投稿日:02/11/02 14:25
>>292
>>通話料未払い回収
2次店募集してる某社に問い合わせたら、集金など金にさわることはなく、
そんなことしたら契約違反になると言ってたが、どっちが正しいのれすか?


298 名前:名無しさん@電話にはでんわ 投稿日:02/11/02 21:19
>>297
292が正解だよ
某社が嘘をついてる

YBB代理店マニュアル
ttp://203.138.177.126/cgi-bin/user/bakubaku/up/view/bakubaku-0110.gif
310名無しさんに接続中…:02/11/03 10:31 ID:WkUrRx8P
去年11月に開通。
料金請求されたの4月から。
んでSBアホルダーだから株主優待で、直近3ヶ月金払ってない

杜撰すぎる
311292:02/11/06 12:54 ID:dZiYPpHk
>>306
俺がそうなわけで・・・

俺の方からは料金センターやサポセンに一度も
Telしたことないです・・・が、8月にいきなり請求書が送られて来ました。
4万近いです。去年の11月開通計算で・・・

ただ思い当たるとすれば、友達がYBBに申し込むと言うので、
IDを教えてくれと言われた・・・・
おそらくは、紹介者のところに漏れのIDを書いたのでしょう・・・
気を使ったのだろうが、これが原因だとすると 鬱だなw
てかそれしか考えられないっす

>>308
漏れ的には「不公平だから払え」とかないけど、
請求来た時のショックはでかいよ とだけ言いたい・・・・・
漏れの場合は請求来てからこのスレ見つけたし
放置しっぱなしの人もまだいるが、このスレの存在すら知らないのでは?

で、
その後ですが、Ahooと消費者センター両方から
放置状態ですw

312名無しさんに接続中…:02/11/06 21:27 ID:ZcP3/MJP
>>311
そうだったんですか。本当にいらっしゃるんですね。
でも過去の請求が一度に来てクレームになったパターンを一度も見た
事がなかったので、本当に存在するケースなのか気になっていたのです。
ただ、私が確認したほとんどのパターンは前述の通りでして、
サポセン(ビーウィズ)経由でその月から課金開始となる場合です。
対応の違いについてはどのようにして整合性を保っているのか、
課金担当の方が光臨してくれないと分かりませんね。
ともあれ一度に4万近くの請求を出すのはどう考えても非常識だと思います。
ゴルアしてもよいかと思いますが、対応にさんざん待たされて
精神的にもまた疲れてしまう可能性があります。
313名無しさんに接続中…:02/11/08 18:30 ID:bOmtgOe2
ついに動きがあったな。
今日Ahooからの郵便が届いたヤシ、多いんじゃないか?
俺だけか?
314名無しさんに接続中…:02/11/08 19:15 ID:SEljxkVr
>>313
何の郵便?
請求書??
315名無しさんに接続中…:02/11/08 21:38 ID:MnJc8qBM
郵便キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
316名無しさんに接続中…:02/11/08 21:46 ID:3xcF7d8H
なになに?なんて書いてあんの?>郵便
317名無しさんに接続中…:02/11/08 21:52 ID:cMdK8j0i
家も今日来たよ。
今年11月から課金だって。
(去年11月に開通してたけど...)

一括請求でなくて一安心!
318名無しさんに接続中…:02/11/08 23:20 ID:bOmtgOe2
あの文面によるとさ、こちらの出方によってはまだまだ払わずに済みそうだぞ。
319名無しさんに接続中…:02/11/08 23:28 ID:SEljxkVr
>>318
その文面ってどんな感じでしょうか?
出来れば詳細キボン!!
32011:02/11/08 23:44 ID:0QfwTkbG
>>11を書き込んだ者です。

今日、封筒が届きました。利用開始日は2002年11月15日とのこと。
去年の8/1に開通したので、9月から課金だとしても
2,830円×14ヶ月=39,620円、税込みで41,601円分がチャラになりました。
さすが、あほー。

でも、利用に不都合がある場合は、
11月14日(←わざわざ朱色)までに連絡せよと書かれているところをみると
真相は利用中かどうかの現状も未だに確認できていないと思われ。
>>318さんの言う通りかも。
321名無しさんに接続中…:02/11/09 01:16 ID:bLRuIsu8
とうとう動きがあったようですね。当たり前といえば当たり前ですが。
だいたい、利用できているのに課金停止中のユーザーが数多くいるという
状況の方が普通はおかしいですよね。
ビーウィズにしてもユーザー利用履歴を参照すれば、
その人が何月何日にどれだけダウンロードしたか、
どれだけの速度が出ているかのだいたいの目安はつきますし。
なので「繋がってないぞゴルア」っていう嘘は多分バレルと思います。
でも速度が極端に遅い人は、ごねれば課金を免れられるかもしれません。
あと、「HPの6割が見れないぞゴルア」っていう人が課金停止になっているのを
見たことがあったっけ。そのくせ速度はすごい出てたけど。
322名無しさんに接続中…:02/11/09 01:46 ID:mWEKR131
別にヤフーの肩持つわけではないが、使えているのに使えてないと言って利用料を
免れるのは、2項詐欺罪になります。
ヤフーがまとめて告訴すれば(あるいは見せしめで)、逮捕されるよ。
金額を考えても、可罰的違法性は明らかにあるからね。
323292:02/11/09 08:56 ID:VDlc6epW
ん〜 して漏れはどうすればいいだろう・・・
漏れだけ4万の請求か?

酷いなぁ〜w

324名無しさんに接続中…:02/11/09 09:06 ID:vySovccz
>あと、「HPの6割が見れないぞゴルア」っていう人が課金停止になって
>るのを見たことがあったっけ。そのくせ速度はすごい出てたけど。

速攻でLTが電話してきて、原因究明をせず、放置しているYBBが悪い。
技術部門が調査すれば、原因が自社にあるか(課金停止)、ユーザー側
にあるか解るからね。

放置している以上、原因不明だから、課金停止するしかあるまい。
325名無しさんに接続中…:02/11/09 10:21 ID:L9PEd84P
しかも課金DBにもバグがあるから始末が悪い
326名無しさんに接続中…:02/11/09 12:04 ID:B9XjcwKO
俺的には上出来の落とし所だ。
数万円もの金がチャラになったのは正直うれしい。
しかも、こちらはべつに嘘をついたわけでもなく、単に放置していただけで
向こうが勝手に「今までの分は頂きません」って言ってきてるわけだから、
正々堂々かつ粛々とそれにあやかるのみ。
欲を出して嘘ついてまで更に無料使用を貪ろうとは思わない(貪れる保証もないし)。
俺にとってこのスレの存在意義は終了した。はいサヨウナラ。

まぁひとつ思うことは、可能性として
データベースの不備などなんらかの理由で今回の通知状の送付対象から漏れて、
さらに無料使用状態が続くラッキーな奴がいるかもしれないな、と。
でもそれは実はラッキーとはかぎらず、
たとえば数カ月後に5万円超の金額が記されたコンビニ払込票が送付されてきて
「オイオイ、またその形に戻ったのかよ!」となる可能性も否定しきれないわけで。
とにかく、何をしてくるかわからないのがAHOOだからな。
今回の徳政令がちゃんと送付されてきた俺は、課金に関しては一応の満足と安心を得たわけで、
このスレをチェックする時間や手間ともオサラバ。

いちばん馬鹿を見たのは、わざわざ自己申告したがためにその月から課金開始された奴だな。
正直者が馬鹿を見るような世の中はイカンよまったく。AHOOの罪は非常に重い。
327名無しさんに接続中…:02/11/09 13:02 ID:6CJrrVlh
徳政令の郵便が来ました。一応、電話してみました。
今回、課金を了承すれば「過去の分は、一切請求されないそうです。」安心しました。
5ヶ月間分、得をしました。

使えないと嘘をついても、AHOO側はユーザーの利用履歴のログがあるので、嘘はバレバレになるようです。







328名無しさんに接続中…:02/11/09 15:02 ID:Oi7BCEs3
電話が繋がらないぞ「ゴルア」。

電話をしなければ、自動的に11月15日からの課金を認めた事になるのでしょうか?

もし今回、嘘をついたりゴネて課金を認めないと、今後はどうなるのでしょうか?
>>326さんの言うとおり、数ヶ月後に突然、過去に遡って一括請求なんてありえるのでしょうか?
今回、素直に認めた方が得ですか?

329名無しさんに接続中…:02/11/09 17:03 ID:VDlc6epW
送られてきた郵便の詳細が知りたいのれすが・・・

誰かレスお願いします!


330名無しさんに接続中…:02/11/09 19:51 ID:B9XjcwKO
>>328
おまえどうしたいわけ?
詐欺をやりたいのか?
AHOOも糞だが、おまえはそれ以下の糞野郎だな。
331330:02/11/09 19:53 ID:+pW7+3Tj
>>329
打ち疲れたよ。。ホイ
332331:02/11/09 19:54 ID:+pW7+3Tj
あ、ごめん331になっちゃった。
333331:02/11/09 19:56 ID:+pW7+3Tj
Yahoo!BB/BBフォン ご利用料金ご請求のご案内
 この度はYahooBBあるいはBBフォンサービスをご利用いただき、まことにありがとうございます。
 さて、お客様におかれましては、Yahoo!BBあるいはBBフォンサービスをご利用いただけない等の
理由によりBBフォン通話料金を除き、Yahoo!BB/BBフォンサービス利用料金の請求を止めさせてい
ただいておりました。
 しかるに今回、お客さまの回線状況を調査させていただきましたところ、サービスがご利用可能、
もしくはご利用いただいている、と判断するに足る状態と確認されましたので、下記の日付をもって
Yahoo!BB/BBフォンサービス利用料金の請求を開始もしくは再開させていただきたく存じます。
  
               ご利用開始日 : 2002年11月15日
334331:02/11/09 19:57 ID:+pW7+3Tj
 なお、もしも依然Yahoo!BB/BBフォンサービスのご利用に不都合等ございましたら、大変お手数
ですが2002年11月14日までに、下記のYahoo!BB開通確認センターまでお問い合わせください。
 上記ご利用開始日までにご連絡いただけない場合は、ご利用料金の請求を開始させていただく
とともに、「ご利用開始のご案内」を送らせていただきます。(既に「ご利用開始のご案内」が送られ
ているお客さまにおかれましても、再度ご利用料金の請求開始に際して送らせていただきます)。
 なお、BBフォンを単独でお申し込み・ご利用のお客さまにつきましては、本状にて利用料金の
請求開始を通知するものとさせていただきます。予めご了承下さい。
  
          本件に関するお問い合わせはこちらまでお願いいたします。

       Yahoo!BB開通確認センター
             電話番号  0120-922-717(通話料無料)
             受付時間  10:00〜21:00
 
今後もYahoo!BBならびにBBフォンサービスをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
335名無しさんに接続中…:02/11/09 22:07 ID:JOwPYEAg
このスレッドに気づいたのはだいぶ前でしたが
その頃は不使用で引き落とされている人の声に「やめとこう」
使用していて引き落とされていない人に「私も 無料なら入りたいぞ」
(まぁ大体 意図してそうすると正常に引き落とされるのが現実ですが)
と思っておりました。現在 別ADSLを使用中。キャンペーン含め 検討してましたが
このスレッドの内容が真実ならば 使用したであろう人から料金を請求しないというのは
総料金は不明ですが なにか その穴埋めが既加入者からされそうで また静観かなと思ってしまいました。
チャラになる判断も YBBができるなら 値上げも 都合によりできるのかなと思えてもしまいました。
336名無しさんに接続中…:02/11/09 22:35 ID:VDlc6epW
>>331
お疲れさまです

ありがとうございました

ちょっと気になったもので・・・
337名無しさんに接続中…:02/11/11 00:00 ID:vp55IL3S
誰かこのAHOOの杜撰な金銭管理を総務省にタレこんでくれ。(洩れもAHOOで、よう
通報できん。)
338名無しさんに接続中…:02/11/11 18:11 ID:/fBFXc/i
>>336
336氏はこれからも未払い期間が続くことになるの?
339名無しさんに接続中…:02/11/11 18:36 ID:0IoSEm+5
そうだよな、使ってる人に請求いかないで、使えてない人に請求がいくなんて現状は
普通に考えておかしいよな。俺も感覚が麻痺してて気づかなかったけれども。
340名無しさんに接続中…:02/11/12 00:08 ID:SphYnUKO
ヤフーBBモデムぶっ壊れ事件から1年間ずっと料金タダだったんだってさ。
http://www.office-deai.co.jp/
341 :02/11/12 20:16 ID:9ALPjhgn
342名無しさんに接続中…:02/11/13 03:20 ID:tUP4HKrY
使えないと言うんじゃなくて
ときどき使えなくなる、もしくはたまにしか使えない
と言ったらいいんじゃない。課金停止になるかもよ
343名無しさんに接続中…:02/11/13 10:03 ID:+5JB+G06
>>342
おまえどうしたいわけ?
詐欺をやりたいのか?
AHOOも糞だが、おまえはそれ以下の糞野郎だな。
344名無しさんに接続中…:02/11/14 23:40 ID:Trfy4+B4
モデム設置工事(無料)がまだ来てない俺は当然無料継続だわな。フッ
345名無しさんに接続中…:02/11/15 11:45 ID:0g5hoFPo
>>344
2月から勝手に開通扱いにされたよ。設置工事来てないけど。
こいつ使ってるなと勘付かれたら工事関係なく、開通にされるのでは?
346名無しさんに接続中…:02/11/16 01:41 ID:Z3j+a0rX
すげー騒ぎだね。2ヶ月前に32,000一括きたモンだけど当時はココ寂れてたんで
普通に払ったよ。それから普通にコンビニ用紙が毎月くる。

                               完


しかし一括請求組と免除組がいるのが納得いかん。誰かなんとか汁。
347名無しさんに接続中…:02/11/16 02:20 ID:6x5TXhHz
払っちゃったらナントカの追認ということになって取り返すのは
かなり困難だと思われ
348名無しさんに接続中…:02/11/16 15:03 ID:GarW6Ih9
>>345
使えていようがいまいが、設置工事が完了していないのに金を払う必要は無いよ。
今からでも遅くないから返金を請求してみたら。
俺も一旦は課金が開始されたが、数ヵ月後に全額返却してもらった。
そもそもahooは使えてるかどうかなんて把握してないってw
349名無しさんに接続中…:02/11/16 20:37 ID:FeO72usP
>>348
 >そもそもahooは使えてるかどうかなんて把握してないってw

チミチミ、その考えは甘いぞ。
今は、現在モデムがどのくらいでリンクしているか、たちどころにわかるぞよ。
ログも残ってるぞよ。

工事に都合のいい日を専用電話番号でご入力下さい、は来たよね?
350名無しさんに接続中…:02/11/20 01:06 ID:ASgfs4y5
サポセンで働いている者ですが、開通以来請求が一度も行っていない
お客さんが、ど〜でもいいことで入電してきて、課金開始されていない
事実発覚→課金開始というかわいそうなことがあったから、
お金止まっているひとは自らコンタクトをとろうとしない方がいいね☆
351名無しさんに接続中…:02/11/20 14:46 ID:F5JcqWfQ
支払って当然、請求来ないなら来ないでラッキーなんだけど
何も知らないうちに一括で請求来たからビックリしました。
カード支払いで去年の12月頃入ったんですが、他社の買い物は正常に
引き落とされている(当然)のにヤフは今まで全く引き落としナシでした。
「お客様のカード会社へは毎月引き落としの照会をしていたのですが
毎回カードが無効という結果が出ていまして・・・。」
継続して使う場合は今までの分納めてなおかつヤフーウォレットに入れとか
なんでそんな手間なことこっちがせなあかんの・・・?
352名無しさんに接続中…:02/11/20 16:04 ID:hxAZyaL5
>>351
今入会すると強制でウォレット登録するシステムになっているが、
初期の段階ではそんな手間はなかったんだけどね・・・
Yahoo曰く、公共料金を引き落としにするのも、申し込みが当然必要
(ウォレットのようなもの)それをやらないので引き落としが掛けられないらしい・・・

後、生意気にもログは取ってるのでリンクしてるかいないかは、もうわかってるでしょ
後で、繋がってなかったと言ってもそれは無理です。言うならば、今から文句半分で言うべしっ
それが原因で課金始まるかも知れないが・・・

ただ一括請求ってのが、どうしても納得出来ない・・・
払わないとは言わないからせめて分割にしてほしい・・・

あぁ そうだ Yahooは自分では料金回収出来ないので、 
来年には債権を丸投げするみたいだよ
延滞とか付くのかな?
料金センターに文句言ったら、今は延滞は付けるつもりは無いと言ったけど
別会社行ったらそうも行かないんじゃ・・・
面倒だから払うかなぁ〜

353名無しさんに接続中…:02/11/20 21:12 ID:RpKGszbN
一括請求は酷いね、特に>>351とかこっちに落ち度が無い人は。
354名無しさんに接続中…:02/11/24 01:04 ID:gnQYDEKS
ヤフーウォレットの利点、欠点をマジレスきぼんぬ。
ヤフーから電話があったらしく(親が出た)「〜に入会してほしい」と
言われたらしいのでウォレットだと思うんだ。
今はコンビニ用紙で払ってます。
355355:02/11/25 23:36 ID:IDRU/umz
ここのスレ見っけてよかった。
去年の9月開通で、今の今まで一回も引き落としが無く
一度(去年11月ごろかな?)こっちから電話してその旨伝えました。

そんでついに
今年10月ごろから一括請求で(5万ほど)払えと4度ほど「払込票」来ていましたが
こっちも都合があるもんで
「払えないから分割しろ」なんて頼みましたがダメでした。
せめて通知が来た時点から引き落としていってくれと頼みましたが
「払わなきゃ引き落とせない、溜まっていく一方だ」の一点張り。
払えないからどーしたもんかと思ってたら
ヤフーID止められて
「おたくはいまさら払っても退会です。」と言われ
次回の通知で払わないと金利取るとまで言われました。。
その後、電話きて
「年内に払うなら今まで通りでいい、IDも復活させる」
なんて言われたもんで
「じゃー払うよ」って言っちまいました。まだだけど。

免除受けた人ってなんでなの??
納得いかねぇ。
356355:02/11/25 23:40 ID:IDRU/umz
>>352
丸投げはいいんだけど、未払いで信用無くして
他のプロバイダ入れなくなったら最悪ですね。

まぁ、金融屋でもないし無いかな・・・

ここ読んでて怒りが収まらん!!
357名無しさんに接続中…:02/11/26 00:18 ID:0QFhVfXK
ずさんだなあ  あらためてahooにしなくてよかったホッ(-。-;)
358名無しさんに接続中…:02/11/26 00:18 ID:bBW9sw3n
>>355
漏れが聞いた時は、金利(延滞金)などは今の所付けるつもりはないらしい
とのこと、料金センター担当(リーダーと名乗った人)が言いました。
言った言わないになるのは嫌だと言ったら、データーに載せたとのことです。
それが良いのか悪いのかは知らないが・・・
漏れは止まったからそのまま放置です・・・
ログが残ってるので使ってるか使ってないかはわかるので、以後の料金は払うつもりはないです。

>>356
金融屋ではないけど、その辺りの情報は横に流れると思われ・・・
素直に払った方がいいと思うが、やっぱ納得出来ないので、俺も放置状態です。w
359名無しさんに接続中…:02/11/26 10:46 ID:fKzcDkZ6
ことしの7月に開通したばっかりなのに、もう料金引き落とし通知が来た。
つまらん。
360351:02/11/26 14:36 ID:NvXrYo+C
>>355
>「おたくはいまさら払っても退会です。」と言われ
>次回の通知で払わないと金利取るとまで言われました。。
>次回の通知で払わないと金利取るとまで言われました。。

私、も同じですた。
でも>>355さんの場合は一度自分から連絡してるんでしょ?
それを10月まで放置されていたんだから突っ込みどころ充分あるんじゃないですか?
361名無しさんに接続中…:02/11/26 15:36 ID:Pcq7y7bR
去年の10月開通で、その時から料金に関して、問い合わせメールを20通
以上出していたのに、まったく連絡が来なくて、2月に電話したら、返事が
あるまで待て、と言われて、それで今になって、料金センターの責任者の
Hさんが電話で、1年も前のことは今更言われても記録がない!金を払え!
と言われた。
1年分5万円くらいになってる。おまけに、正式な抗議なのに、お客さんの
不平不満にいちいち対応していられない!とまで言われた。
そのHさんも、ヤフーBBはいいかげんな会社と思うと言ってた。
そんなアホなぁ〜
絶対に訴えてやるぅ〜
362名無しさんに接続中…:02/11/26 15:46 ID:R94/Vv8X
5万円程度が払えない貧乏人がいるスレはここですか?
君たちはヤフーと一生付き合っててください。
他のプロバイダーに移られると他が迷惑するだけです。

来年から回収業者登場ですか…まぁ未払いリストが2ちやんで
出回るのももうすぐってことですねw
363名無しさんに接続中…:02/11/26 18:20 ID:KpJZgkII
>>361
それは結構悲惨な状況ですね。
メールや電話の対応は放置の典型的なパターンです。
もしかしたらそのHの言う通り、対応した記録すら残っていない可能性があります。
最悪ですね。このケースは完全にヤフー側が悪いと思いますので、
積極的にゴルアすれば、しかるべき部署が対応してくれるのではないでしょうか。
364名無しさんに接続中…:02/11/26 22:20 ID:5wwMCrRf
>>363
私は、何度メール出しても放置され続けてきたので
消費者センターを通して、その点を確認しました。

こちらが出したメールは、きちんと管理されていないようです。
同じアドレスやIDから送られてきたものを、一括保存しているわけではないので
誰がどのようなメールを出してきたか全く把握できてないようです。

また、Yahooがユーザーに送ったメールの履歴も残していないので
誰にどのような内容のメールを何回出したかもわからないそうです。

8月から積極的にゴルアしてみましたが、とにかくコンビニで払え
払わないとID停止をすると脅しをかけてきました。
(実際に利用制限もかけてきましたし・・・・・)
仕方ないので、全額一括で払いました。納得は全くしてないですけど・・・・

365名無しさんに接続中…:02/11/27 01:56 ID:N5WKAcWC
そうだなぁ〜
俺地震は使った分は払う義務もあると思うので支払おうとは思うが、
大手企業の対応にしてはあまりにも・・・・
クレーム対応に電話してもこちらでは何も出来ませんと無言合戦しか始まらないし、w
そうそう!電話受けていた人も個人的には同情しますだって(人の顔色見ていたのだろうけど)w

料金センターリーダー(T氏)によると、やっぱり初期のデーターは無いらしいw
延滞とか嫌なので、消費者センター経由で一応文句言っておいたぜよ

どうなるのかな これって・・・
このまま皆さん泣き寝入りコースかな・・・・



納得出来ねぇ〜よなぁ〜


366365:02/11/27 01:58 ID:N5WKAcWC
スマソ
俺地震=俺自身

まっ その辺りは突っ込むなw
367名無しさんに接続中…:02/11/27 05:48 ID:XG9XnNN4
そうか・・・
料金払って2日後くらいに「支払いありがとう」メールがきたのに
その2週間後くらいに「金払えやゴルァ!」電が来たときは
「この会社って・・・」とか思ってたけど、
そんなこと取るに足らない出来事だったんだな・・・
368名無しさんに接続中…:02/11/27 06:51 ID:n63d0Aab
やっぱりウォレットに登録しなければ逝けないモノなの?
つい最近まで知らなかったゾ>オレット
369名無しさんに接続中…:02/11/27 09:39 ID:rCWAeC3k
>>365
>電話受けていた人も個人的には同情しますだって

それ、うちも言われた。わざとらしいほどに・・・逆にうっとーしかった。
マニュアルなんじゃない?
個人的には同情します⇒お金は払ってください⇒ID停止しますよ。

ここポイント!
370bloom:02/11/27 09:42 ID:azCNmkqC
371名無しさんに接続中…:02/11/28 13:49 ID:MWRNG8pP
今の段階でお金払ってない人ってやっぱり回線止まってるのかな?
俺は10月の段階で止められたのでモデムごと外してそのまま放置状態
なのだが、11月分の料金とかって取られないよね??
料金センターの人がお金払わないのならそのまま放置してて下さいって言ったが、
それってどんな意味なのだろうか???

>>368
別に登録しなくてもいいんじゃないか?
コンビニで払うか、勝手に引き落とされるかの違いかな?
初期の段階では登録なんてものなかったしね・・・
ただこれだけの事をした会社から勝手に引き落としかけられるのはちょっと怖いなw
毎月確認して振り込んだ方がいいのでは・・・

>>369
で結局は料金払ったのか?
372名無しさんに接続中…:02/11/29 14:35 ID:Ld+ynSQ/
>>371
払ったよ。YahooJapanのサービスに利用制限かけられたし・・・
8月から話し合ってるのに
向こうは、全く歩み寄りを見せようとしない。
正直、話するのも疲れてきたので
払っちゃいました。納得はしてないけど・・・
DQNな会社にまともな対応を期待しても無理だと思う。
373名無しさんに接続中…:02/11/29 14:42 ID:a8Ey1x53
時効にかかっちゃったりするの?
374名無しさんに接続中…:02/11/29 16:55 ID:7Dc5tgIR
しかし、こんなに問題のある会社なのに、何とかできないものか?
消費者センターに言っても、結局は、何もしてくれないの?
弁護士に相談するしかないのか。金がかかる。
それにしても料金センターの責任者のHワラは許せない!!
375名無しさんに接続中…:02/11/29 17:01 ID:7Dc5tgIR
>個人的には同情します⇒お金は払ってください⇒ID停止しますよ。

これこれ、私も言われた。やはりマニュアル化なっているのか。
個人的にと言う部分で、会社としての意見が聞きたいと言ったら、
会社の意見は、お金を払えと言うことです。と言われたよ。
ひどい会社ですねー。

YBBは絶対に人に勧めないけど、まわりの友達が入りたいと言う。
しかたないから、キャンペーンコードを教えて、5000円の
商品券をもらったりするのだが・・・

私は、もっとひどいやヤツか。YBBを食い物にしてやるー
376名無しさんに接続中…:02/11/30 22:19 ID:4F9V1Kr4
今日金払え電話と思われる電話がかかってきたけど
ヤ「9,10月の入金が確認されていません」
漏「ああ払いますよ。」
   無言・・・
漏「それだけですか?」
   無言・・・
漏「もしもし?」
ヤ「・・・ご利用の意思は・・ボソボソ」

こんなひきこもりみたいなやつから電話があった。普通のバイトできないやつが
なんとかやってるんだろうか。超キモいにも程がある。
377名無しさんに接続中…:02/12/02 14:03 ID:IoujCsNg
漏れも似たような電話対応だったな・・・
危うく無言合戦が永遠に続きそうだったw

なんとかならぬものなのか??
銀行とアホの差あるけど、みずほの時ってえらいさわぎになったのに
なんでアホは何もないのだろうか?
HPで謝ることもない・・・
なんだかえらい頭にくるな・・・

嫌がらせの一つでもしてやりたいのだが・・・
378名無しさんに接続中…:02/12/02 16:43 ID:mqtXgyFt
ヤフーのデータベースなんてしょっちゅうぶっ壊れてるよ。
昔のは既に消失してるのもあるし。
それが当たり前になってるっていうか、きっと感覚が麻痺してるんだろうね。
379名無しさんに接続中…:02/12/02 20:43 ID:jfcurO0l
何せ研修は4日程ですので。

経験長いとそりゃ詳しくなるが、人数は多くは無い。
380名無しさんに接続中…:02/12/03 11:09 ID:ZJBKBRVL
>>372
サービスの制限って何?
止められたとかなの?
381351:02/12/03 11:51 ID:k5IUPGId
>>380
私の場合はID(使ってログインするページ)の使用不可。
接続は出来る。
ヤフのメールもその他のサービスもいっさい使わないから
「制限」されてることなんてしばらく気づかなかった。
「なんで引き落とされないんだ?カード番号の入力間違いなんてしてないぞ?」
って思って登録情報確認しようと思っても見れない。
「仕方ないし振り込んでやろう、以後はウォレット登録してやろう。」
と思っても振込用紙の期限切れでこっちからは何も出来ない。

電話で聞くと、
サポ:「この時点ではもう接続までも切られるのを待つしかありません。
そして改めて振込用紙が来たら払ってくれ」と。

再びヤフBBを使いたい場合は、
サポ:「その金をきっちり払ってから新規入会してくれ」と。

でもその時に、
サポ:「こちら(ヤフ)がふさわしくないと判断した場合は入会出来ない」と。

私:「ああ、そうですか」と。
382名無しさんに接続中…:02/12/04 18:31 ID:dIcM7qvp
>>380
381の方と同様にID使用のサービスです。
例えば、YahooJapanのオークションとかその他もろもろ・・・・
実際なにも使っていなかったので、困ることはなかったんですがね。
なぜYBBのお金のことでYahooJapanの利用制限を受けないといけないのか!!と
怒りの電話をいたしました。
電話の人は、YahooJapanは別会社なのでそちらにお問い合わせくださいと
言っておりました。私には分かりませんと・・・

NTTの支払いができていないのでドコモの利用に制限が出るなんて
かなりおかしい話ですよね。おねえさんは、別会社のことは分からないですと
言ってました。

しかし、後でYBBの未払いのためYahooJapanの利用制限したと
口を滑らしちゃってましたけど(w
とにかく、常識の通じない会社ですよ、Ybbは・・・・
383名無しさんに接続中…:02/12/05 05:35 ID:KM3nGF58
おもしろい話だね。sage
384名無しさんに接続中…:02/12/05 05:40 ID:NW0cHCzu
満州国みたいな物ですな。
385名無しさんに接続中…:02/12/05 12:23 ID:ZSHbYAhd
こんなに酷い会社ってあったんだな

これをみてYBBやめる決心がつきますた

386名無しさんに接続中…:02/12/05 12:28 ID:V7I7F7QW
IDが利用停止になるのは、何度も督促されても払わない不良債務者。
そら、どんな会社からも相手にされないさ。
債権回収業者から支払督促、強制執行かけられるね。
387名無しさんに接続中…:02/12/05 13:16 ID:czPZ8lmT

他の会社(プロバイダに限らず)はそういうことに至るまでに
ユーザーへ出来る限りのアクションを起こしてからそうする・・・と思うんだけど。
とくにヤフーさんクラスのしっかりした大きな会社は。
私は9月10日に何の前触れもなしに一括請求来て
その末日にはID停止。
388名無しさんに接続中…:02/12/06 09:16 ID:gg6PXIPB
>>386
何度問い合わせても請求してこないで
後から1年ぶんまとめて請求してくる会社って他にあるの?
389名無しさんに接続中…:02/12/06 09:38 ID:tW5DmyuJ
>>388
まぁ〜 Ahoo関係者は放置でw
どうせ アホだろうからwww
390名無しさんに接続中…:02/12/06 13:19 ID:9JYKTHZS
某プロバイダのサポートに我慢がならなくて料金を自主的に払うのを
やめて、二年近く経つ。
途中から実際に使わなくなって他のプロバイダへ移ったが、
未払いの情報の共有もないようだし、未だに請求書はおくられてくるが
無視し続けているよ。

納得いかなかったら払わないのが一番。
一円でも払ったら債務を認めたことになるよ。
391名無しさんに接続中…:02/12/06 19:55 ID:YP4XhsNR
お金を払ったら、後で何を言っても、不利です。
納得がいかないなら、やはりお金を払わないで、正式に抗議を
したほうがいいです。

私もやっと、YBBともめていたことが、解決しました。
1年間もかかりましたよー。
内容は、絶対に人に言うな!と5回くらい念を押されたので
書けないですけどね。

個別対応のことを知られると、きっとYBBとトラブっている
5万人の方が暴動を起こすからでしょう。

想像の数字。これくらいいるんじゃないかなぁ。

私の場合は、何しろお金を払っていなかったので、解約するから
すぐに回線を解放しろ!って言った。もちろん、今までの分は
一銭も払わないって。
そしたら、まあ、マニュアル通りにずっと言っていたことが
変わったけどね。とりあえず、解決したよ。やっとね。
392名無しさんに接続中…:02/12/07 02:20 ID:1svasQUA
ホントに自分が正しいと思うのなら信念は貫くべし。
393名無しさんに接続中…:02/12/07 03:11 ID:rzfEB0XV
金融機関のブラックリストに名前が載っても、
偽計的略取とかで訴えられて前歴がついても、
自分が正しいと思っていればそれでいいのさ。
394名無しさんに接続中…:02/12/09 00:26 ID:KiMMld7P
>>387
でお金は支払ったのかい?
オレは払ってまだ繋がってるけどやっぱ払わなかったら止まってたんだな。
395名無しさんに接続中…:02/12/10 18:14 ID:lIJxXXnh
うむ 俺は正しい!
396387:02/12/11 18:10 ID:+EWQ+3sB
それからさらに一ヶ月経ったので止まりました。
どっちみちASAHI+イーアクセスにしますんでいいんですけど
ヤフって振り込みの口座がないから「払いやがれ用紙」が期限切れになると
払う意志がある人でもどうしようもないんですよね。
397 :02/12/11 18:16 ID:DXrpswd9
まあ払わなきゃ止まるよね。
変な人たちだね?ほんとに人かぁ?お前ら?
398名無しさんに接続中…:02/12/11 18:26 ID:8nPgpAEx
俺だけかと思ったら結構請求来ない人いるんだね・・・
とりあえずこのままヤフとは連絡を取らないようにしよう
399名無しさんに接続中…:02/12/11 19:10 ID:Ql9QSaVA
>>397
脊髄単純反射はやめましょう
400名無しさんに接続中…:02/12/11 19:29 ID:cTp0msdQ
我こそが 400げとー
401名無しさんに接続中…:02/12/14 09:54 ID:s7P1huxb
よぉ〜しっ
料金払うのやーめたっ!
402名無しさんに接続中…:02/12/15 00:36 ID:j8khs4qE
>>387
一年払わなくても止まらなかったんだから今回の
請求を払わなくて止まらない可能性は高いように感じてしまう。
俺たちがおかしいのではなくおかしいのはヤフー。
403名無しさんに接続中…:02/12/18 00:23 ID:pdx2n5hL
納得いかない場合は、やはり簡潔に
要点と要望をまとめて、
総務省に相談してみるのが良いようだ
正しいことを、言っていれば
聞いてくれる可能性大
404名無しさんに接続中…:02/12/22 21:24 ID:GMfPI3A3
保守あげしてみよ
405名無しさんに接続中…:02/12/29 00:58 ID:GAEwwp8e
保守
406名無しさんに接続中…:03/01/04 14:49 ID:EjcgfPGi
ふーん
407名無しさんに接続中…:03/01/04 15:07 ID:vYtnKb45
NTT経由で、YBB使用がバレるとテスト。
408名無しさんに接続中…:03/01/09 20:41 ID:zvdcULHw
とにかくヤホーはバカ会社。
去年8月開通で一度も引き落としされず
12月にいきなり督促メールと振込み用紙がきた。
一度も請求書も来ず引き落としもせず督促するとは、
全く失礼な会社だ。

409名無しさんに接続中…:03/01/11 01:24 ID:7rcP67Nr
Y!BBY!BB
410名無しさんに接続中…:03/01/11 03:03 ID:7rcP67Nr
11月から無料体験利用して
12月で無料期間終わったが
本申し込み締切日が過ぎたけど
いまだに本申し込みしてないです。
このままだと、本申し込み、してないことになるの?
       本申し込み、したことになるの?
誰か教えて。
411410:03/01/11 11:29 ID:7rcP67Nr
410ですけど
誰か教えて!
料金支払い義務ある?ない?
412名無しさんに接続中…:03/01/11 11:32 ID:fb7hjA2B
>>411
そのうち警察が来て(以下省略
413名無しさんに接続中…:03/01/11 12:13 ID:vWOKFLsQ
>>410
ある回転寿司屋で「2皿までは無料です。」と書いてあるとしよう。
あなたはすでに3皿目を食べているとしたら・・・

さあ、どうなる?
414名無しさんに接続中…:03/01/11 12:18 ID:miK+8HGx
>>410
本申し込みをしていない以上、自動的に解約となるので、それ以降は
例え繋がっていても、それは解除工事が遅れているだけなので、支払
い義務は出ません。
って言うか、本申し込みをしていない以上、ヤフーはあんたの口座番
号も、クレカの番号も知らないでしょう?

ただし、webで申し込んだ場合は、解約の申し入れをしないと自動継続
になったと思う。
店頭は本申し込みしないと、自動解約。
415410:03/01/11 12:19 ID:7rcP67Nr
>>413
払わないといけないってことね。

居酒屋のビール無料券もらって
その居酒屋に行って、そのビールだけ飲んで、帰ろうとしたら
300円くらい払わされた。
頼んでないのに勝手に出てきた小鉢の料金。
416410:03/01/11 12:24 ID:7rcP67Nr
>>414
店頭ではなくて
量販店の、店内で体験申し込みしました。
口座番号やクレカの番号も教えてないから、知らないよね。
ということは、料金引き落とされなくて
支払い義務も一切ないってことなんだ。やったね。
417名無しさんに接続中…:03/01/11 13:01 ID:miK+8HGx
>>416
一応、サポセンにメールだけうっとけ。
継続の意志はないとな。
418名無しさんに接続中…:03/01/11 15:28 ID:7rcP67Nr
>>417 
いまだに、自分のメールアドレスが何か全くわからないです。
サポセンのどこに聞いたら教えてくれるのかな。
携帯メールでもいいよね。
419名無しさんに接続中…:03/01/12 21:25 ID:JHMyw8I4
>>418
>いまだに、自分のメールアドレスが何か全くわからないです。
>サポセンのどこに聞いたら教えてくれるのかな。
>携帯メールでもいいよね。

こういうひといっぱいいるんだろうな。
420山崎渉:03/01/15 18:29 ID:g2CnRM+C
(^^)
421名無しさんに接続中…:03/01/19 05:55 ID:w0PD4t3j
YahooウォレットにBB登録してない(一昨年7月加入)んだけど12月から
引き落とされたよ。1年以上も無料にしてくれたからいいんだけど…

なんか不安じゃ
422yahoo!NET,BB:03/01/19 07:36 ID:mNDJAcjm
423名無しさんに接続中…:03/01/23 22:54 ID:eLt8Sfu2
>>387>>396などの発言をした者です。
笑い話みたいに、なんと現在ヤフーBBの販売にたずさわっています!
想像もしていませんでしたが、クライアントがいろいろからんだりして・・・。
パラソルなんかの運営にもからんでます。
だからってわけじゃないですがここに書き込んだことも、まあいいかって気になってます。
使ってる間はなんの不満もなかったし、わたしにとっては良悪よりはるかに良いです。
しかし末端の売る人達はたいへんですね。
代理店以下が苦労して儲かるのは本体の会社だけみたい。
424名無しさんに接続中…:03/01/23 23:33 ID:3F+Vk4y6
うちの姉は新聞代金の徴収4年間来ないまま
もうすぐ大学卒業します。
20マソくらい得してるらしいw
425名無しさんに接続中…:03/01/25 10:50 ID:r611Ccbf
>>424
新聞は結構多いね<代金微収無し
俺も引越し前は1年間勝手に入れられてました。
Yオークションの金4ヶ月払ってないんですけど、まだいけるのかな?
手紙には「第3者から催促請求になります」って書いてあるけど・・・
426名無しさんに接続中…:03/01/28 10:25 ID:QPJgZE7b
そうそう、口座振替やカード払いにしている香具師の気が知れない。
427名無しさんに接続中…:03/02/15 01:37 ID:fT/iTruM
なんどクレカの番号設定しなおしてもコンビニ徴収の紙が送ってくる。
バカかヤフー。いい加減に汁!
428名無しさんに接続中… :03/02/19 01:29 ID:Ss3/Sd99
ネットで8Mから12Mに変更しようと思ったら登録されていないっていうんですよ。
ステータスを確認すると
お客様とご連絡が取れず、お申し込みを保留とさせていただいております。
至急下記までご連絡いただけますよう、お願いいたします。
だと。
でも、もう一年は繋がっている。
もちろん引き落としは一切なし。
回線握られて無料なら全然いいことなんだけど、変更も解約もできなくなった。
問合せてみると「他社のADSLを解約してください」だって。
この阿保ヤフBB野郎!
429名無しさんに接続中…:03/02/19 23:48 ID:Ss3/Sd99
428だけど
わたしと同じ人いないの?
430名無しさんに接続中…:03/04/03 23:57 ID:GsVGkhRQ
age
431山崎渉:03/04/17 15:56 ID:gB3Bzl7i
(^^)
432山崎渉:03/04/20 04:06 ID:ZtsB9/UA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
433山崎渉:03/05/22 05:25 ID:VA62lEQ9
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
434山崎渉:03/05/28 13:03 ID:uSsxGFHP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
435名無しさんに接続中…:03/06/02 00:25 ID:thwiCWXB
1月頃申し込んだ人で請求ない人いる?
自分はとられた。。。
もし、いたら激しくうらやましい
436名無しさんに接続中…:03/06/02 03:42 ID:qCbhXztQ
そういや加入してから五ヶ月経つが一度も請求書きてねえな
437名無しさんに接続中…:03/06/02 09:39 ID:thwiCWXB
>>436
カード引き落としされてるんでは?
438名無しさんに接続中…:03/06/02 11:26 ID:f/+Vg2Ql
請求はきているけれど、一月に申し込んで3月末に開通って・・・
いくらなんでも長すぎです;;
メールの設定もうまくいっていないし
(接続キットについているCDで一発のはずなのだが・・・)、
開通までの説明は割りとしっかりしているのだが、
開通後の説明ははっきり行って不親切ですね。
439名無しさんに接続中…:03/06/15 17:14 ID:l+6skpCI
もう随分前の話だけど、Windows95が出た直後。
当時は今ほどインターネットも普及してなかったし、モデムも1.4とかだった。
で、オレはmsnを半年くらい利用してネットしてたんだけど、
結局一度も料金引き落としされなかったよ。
440名無しさんに接続中…
Yahoo!BBの質問スレッド 18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1056325838/