ADSL8M カチカチ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
438山崎 渉:03/07/15 14:09 ID:kR1O8nqv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
439山崎 渉:03/08/02 02:41 ID:xXaTVKD7
(^^)
440名無しさんに接続中…:03/08/05 13:21 ID:2rZ2B7xB
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSL 8Mbps
プロバイダ:WAKWAK
線路距離長:1620m 伝送損失:33dB
測定地:
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.799Mbps (599.9kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:682.0kbps (85.25kByte/sec) 測定品質:89.3
測定者ホスト:
測定時刻:2003/8/5(Tue) 13:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

今までで最高値がでた記念かきこ


441山崎 渉:03/08/15 17:19 ID:HhlgT3u8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
442まわし者みたいだね、こりゃ:03/08/24 11:10 ID:El6gHC1F
なおりました! カチカチ
酷いときは1分持てば良い方だったんです、カチカチ
ノイズフィルターをはさんだり
回線速度をプロバイダにたのんでさげてみたり
モデムをアルミホイルでつつんだり
コンセントの蛸足を改善したり
いろいろやってみても大して効果無し
そんで最期の頼みの綱はやっぱしみかか
するとモジュラージャック内部およびケーブルが錆びてたとのこと
ジャックの交換だけで5000円で
おまけに雷対策フィルターもただで付けてくれました
治ってしまえばなんのことは無かったんですね
ソネットに苦情の電話してゴメンナサイ
NTTサンキュー
これで快適なADSLライフにもどります
スレの皆さんさやうなら
443名無しさんに接続中…:03/08/25 21:30 ID:7lhVd4dl
モデムのMS2は糞だよ  カチカチなる回路入ってるやつね
8Mから12Mに変えただけでリンク切れ直ったし8Mモデムの問題もある

444以前このスレに世話になった者:03/10/05 13:24 ID:1UCeBH0/
1.5Mから8Mに変えたときは常時カチカチで、
1.5Mに戻したのですが、モア24Mにしてみると
全くカチカチしなくなりました。
私の場合はモデムが原因だったのかもしれません。
同じような症状の方、ダメモトでもモデムを変えてみてはいかがですか?
445名無しさんに接続中…:03/10/23 00:57 ID:wqY23lnY
8Mから12Mにしたら直る人と直らない人がいるみたいですね。。。
いまだに8Mでカチカチカチカチ---------
最近は切れてもなにも感じなくなったからいいのか悪いのかw
446名無しさんに接続中…:03/10/29 16:42 ID:xHYXLog7

今月22日にADSLにしたのですが、
カチカチ切れるのうちが特殊なケースかと思ってました。
ここのスレ読んでとても参考になりました。
こんど、ノイズフィルターでも買いにヤマダ電機でも買いにいこう!と
思った昨日夜から、カチカチが超頻発ー!発狂しそうー
たまりかねて、NTTに電話したら、結構親切に対応してくれて
速度落としたら、一時的に良くなりました。
しかし、一日たってみると、全然接続できない!
今日も電話したら、修理の方が来てくれて、配線なおしてもらいました。
いま、一時間ほど接続してますが、一度もカチカチいいません。爽快!!
うちの場合は、電話の差込口がモジュラージャックじゃなくて
大昔のままだったのをモジュラージャックにしてもらっただけなんですけどね(-_-;)
このまま、カチカチが再発しませんように…
447名無しさんに接続中…:04/02/18 02:22 ID:N6B/RmkS
MN2はあまりいくないね
448名無しさんに接続中…:04/02/26 04:26 ID:qVJcj8XQ
MNよりはいいよ
449名無しさんに接続中…:04/05/23 18:19 ID:IFYykpHs
普段はならないのに、雨が止みそうになるとカチカチが始まって
少し時間が経つと終わるんだけどこれってどこに文句を言ったらいいんでしょうか?
NTT?
450名無しさんに接続中…:04/06/06 10:25 ID:LTb1MCDw
カチカチ山
451名無しさんに接続中…:04/07/07 15:29 ID:uetxw+i7
sage
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:08 ID:DCzRVFCz
453名無しさんに接続中…:04/08/13 12:19 ID:SrbO9wT1
ここ1ヶ月くらいずっとカチカチ・・・
前にもあったけど1週間位したら勝手に直ったので
ほかっといたけどずっとカチカチ・・・
454名無しさんに接続中…:04/08/13 12:32 ID:SrbO9wT1
この前の大雨の日だけはなぜか快適だった
電話がかかってきたら結局またカチカチ鳴り出したけど
455名無しさんに接続中…:04/10/19 03:33:12 ID:CEY6VX/T
YBB12Mなのにたまにカチカチの嵐
メッセも切れるし・・・いい加減漏れの方がキレそう
456名無しさんに接続中…:04/10/19 03:52:54 ID:KIi4YaAr
光にするとこの地獄から解放されます
457da:04/10/21 19:04:18 ID:ZQouiJZo
4チャンねる行くと雷がいるんで
カチカチ・・・
458名無しさんに接続中…:2005/05/15(日) 17:40:54 ID:nWZO48Cn
以前梅雨の時期に発生するってレスがあったが、家もそう。
去年の今の時期に症状が出て、最近も再び悩まされ始めた。
受話器を上げると一時的にノイズが流れて(?)リンクが復活するけど、ノイズが
貯まるとまたカチカチカチカチ…
459名無しさんに接続中…:2005/05/15(日) 18:23:59 ID:ay6kR/HQ
電話線の絶縁材が紙んとこで漏電するんだろうか。
460名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 01:44:00 ID:kU1WXWXS
ヽ(`Д´)ノカチカチage!
461nanashi:2005/07/02(土) 23:48:57 ID:U63GAbft
Yahoo BBへのプラン変更を考えています。
収容局距離 2940 損失44dbですが、12MBと8MB、どっちを選べばいいでしょうか。教えてください。
462名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 01:37:50 ID:zNfFssA6
8だな
463名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 01:49:16 ID:kE05nWq1
12
464名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 02:20:12 ID:81of+WgU
このスレもう終了したの?('・ω・`) ショボーン
465名無しさんに接続中…:2006/03/31(金) 11:02:21 ID:Z95gxGaF
ここ数日いきなりカチカチするようになった 受話器からもガーって変な音聞こえるし
今もカチカチして1分くらい繋がる間にカキコ これNTTに連絡したほうがいいですか? 
466名無しさんに接続中…:2006/03/31(金) 15:33:28 ID:m14sdLvz
DMJ6-2 100k使うといい
467名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 21:27:16 ID:m1s0Vr0J
このスレに「8MモデムにおけるのAM波の影響など」の対策リンクが貼ってある
多分これが原因だと思う

【良悪】eAccess(イーアクセス) Part25【ADSL】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1150564875/
468名無しさんに接続中…:2007/01/11(木) 23:40:39 ID:U6Z7uABB
たぶん客のところから引き上げてきたんだと思うんだけど、
アカウント情報残ってた。
試しにつないだらネットできた。
怖すぎ
469名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 18:04:10 ID:LAmAB5LD
カチカチ再発
470名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 22:13:51 ID:vcqlq3dV
カティッカティッ
471名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 11:12:11 ID:BcUUQn02
あ〜ん、もうカチカチよっ
472名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 15:39:32 ID:CV6aDnPY
コティッコティ
473名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 08:12:09 ID:ETHHZfEM
光回線やISMネット1500に馴染むと、もうADSLは不安定でとても使えたものじゃないぞ。
474名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 06:28:57 ID:v2GLFP53
光回線の帯域制限でADSLに戻った奴を結構知っている。
このままじゃ縛りが切れる来年あたりに光の解約ラッシュ発生w
475名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 16:35:47 ID:5jzcnaC4
>>467
もうそのすれないんだけど、
要するにラジオのせいってこと?
じいちゃんが来てからラジオつけっぱなんだが、確かにそれからカチカチが
多くなったような
476名無しさんに接続中…:2009/01/07(水) 10:44:27 ID:MrEkzWI5
そうじゃなくて、冬に近づくにつれて、AM波が遠くまで届くようになる。
普通のノイズフィルタじゃなくて、ノーマルモードのノイズフィルタじゃないとAM波は防げない。

あと最大の原因は、朝鮮半島の基地外巨大出力。これを防げ。日本の周波数にばかり
気をとられるな。北チョンに要注意。
477名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 17:29:18 ID:ymRLHGIg
8Mの予備モデム確保するか迷うな
478名無しさんに接続中…:2009/08/09(日) 13:14:44 ID:iXIPghcg
a
479名無しさんに接続中…:2009/08/09(日) 13:39:42 ID:iXIPghcg
ADSLが途切れて馬券が買えない。助けて
480名無しさんに接続中…:2009/10/15(木) 14:27:39 ID:GhEgqo3R
最近調子良かったのに
昨日からまたカチカチだ('A`)
481名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 08:15:00 ID:5R27Jnbr
ぐぐった。
>>467 の「8MモデムにおけるのAM波の影響など」はこれ。
http://www.rbbtoday.com/article/2002/02/26/6452.html

記事の日付を考えると、ここ数年に契約したなら流石にファームウェアが古いモデムがあてがわれるということはないだろう・・・。
482481:2010/05/18(火) 16:05:29 ID:Iq+5QqTR
シールドされたツイストペアのケーブルに変えたらカチカチしなくなった上にリンク速度も上がった。
モジュラージャックから電話局の間が問題だと思っていたのに、モジュラージャックからモデムの間が問題だったとは。
483名無しさんに接続中…:2010/08/07(土) 18:42:58 ID:gjxV4Wpu
>481
俺のところも1時間ごとにカチカチする症状に見舞われたので、
モジュラーケーブルをシールド・フェライトコア付きのやつに買い換えたら、症状が改善した。

てっきりモデムが原因かと思ってたから、助かったよ。
484名無しさんに接続中…:2012/01/22(日) 18:30:59.80 ID:gTTaU3eF
age
485名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 11:35:27.59 ID:q6DQPYPv
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
486名無しさんに接続中…:2014/01/09(木) 21:07:19.66 ID:27NwtyUS
保守
487名無しさんに接続中…
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html