いまだから安い「フレッツISDN」

このエントリーをはてなブックマークに追加
365名無しさんに接続中…:05/02/13 22:34:36 ID:xHRcfUnp
366名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 07:03:12 ID:lPnN/xyO
F-ISDNのMP接続まだですか?

昔々のテレホーダイのBOD接続の快適ネットライフが懐かしい・・・

ついでにPPPoEマルチセッションが出来るようにしてほしい。
367名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 23:05:12 ID:jsCQiV+l
isdnって今もまだやってんの?
368名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 23:41:02 ID:60YDSu60
ISDNはじめちゃん
369名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 01:41:48 ID:1KvcdOEP
フレッツISDNが開通するまでどのくらいかかりますか?
370名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 04:16:39 ID:nguu3QUR
フレッツISDNっていくらぐらいすんの?

モデムあまってんだけど…
371名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 12:31:08 ID:5npRfald
>>369
タイミング次第。
知り合いは1ヶ月以上かかった。
>>370
ADSLより高い
基本料1000円アップ+2800円+プロバイダ料
372名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 13:20:14 ID:1KvcdOEP
よかった〜 フレッツISDN開通が19日、OCN開通が17日でした!
373名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 14:55:22 ID:qxUnPM3Y
イタイ人達が集まるスレはここですか?
374名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 16:45:34 ID:64RgRdDe
>>372
OCNって開通にそんなに時間かかるんですか?
大抵のISPってサインアップ後30分とか1時間とかで使えるのに・・・

というか、ISPは日割りじゃないのになんで月半ば開通にするんだか
375零細企業 ◆reisaifwww :2005/12/22(木) 18:56:51 ID:IZjw0wAi
こんなスレをニュース速報+に立ててしまいました。ごめんちゃい。

【IT】「ADSLが許されるのは小学生までだよねー」FTTH の契約数が400万件目前-総務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135230409/

    D    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 S    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  D え
  学 L    L_ /                /        ヽ  S  |
  生 が    / '                '           i  L マ
  ま 許    /                 /           く  !?  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
376名無しさんに接続中…:2006/01/27(金) 21:21:54 ID:3JP1xAh0
フレッツエントリー1Mが1600円なだけに
尚更痛いな。
377名無しさんに接続中…:2006/01/28(土) 15:45:51 ID:P+Zeckhn
ワンルームの賃貸に住んでる。
ADSLを申し込んだら、電話回線の契約者名が違うので駄目だと言われた。
レンタル電話の回線だかららしいが、「自分で調べろ」と言われたので
管理会社に問い合わせたが、こっちも要領を得ない。
賃貸だから専用線も引けない。これじゃ一生導入できそうにない。
ちくしょう。
378名無しさんに接続中…:2006/02/05(日) 11:22:57 ID:95no8+KQ
>>377
レンタル解約すればいいじゃん。自分の名前でやればすぐだ。親の名前でやっちゃうからじゃねぇ?

NIFTYのエントリーコースだといまなら1800くらいだからいいと思うモデルくれるらしいし
379名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 02:13:14 ID:DNqInfrx
建物にレンタルの電話回線が付属しているところじゃないの?
賃貸で稀に有るけど、解除が結構面倒っぽい(屋内配線がレンタル会社の
もので、NTTが直接弄れない)。
380名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 02:21:40 ID:ACKhdT/e
某最先端光関連会社のDBの一部は未だにINSである。
INSこそ最も信頼のおけるNWであるということだ。





違うか?
381377:2006/02/08(水) 20:00:44 ID:lXi4q3+c
>379
当たりです。
入居した時は「ラッキー」と思ったんだけどねえ。
回線いじれないから、何もできないよ。
382名無しさんに接続中…:2006/08/31(木) 09:58:23 ID:lDGsf9t5
NTTのひかり電話安いよね。
基本        500円
ダブルチャンネル  400円
追加番号      100円/1番号
ナンバーディスプレイ400円

ISDNと比べて、基本料が、半額くらいで、固定へは、通話料金一律
不便なのは、擬似転送が出来ないくらい?
383名無しさんに接続中…:2006/08/31(木) 20:57:42 ID:FLz47G7A
>>382
ISDNの2Bを使った擬似転送と同等の機能なら、
ひかり電話や他社のIP電話でも2チャネル使う事で実現可能だよ。

構成例
アレクソンの逆TA「AIC200」やSIPクライアント等を経由して
ひかり電話機器とISDNコードレスホン「i・トレンビー」シリーズ等を接続する。
ISDN利用時と同じように転送ボタンを押下することで手動転送が開始される。
384名無しさんに接続中…:2006/09/13(水) 11:11:20 ID:xavoIHvd
>>383
めんどくさ。いちいち誰がそんなもの用意するんだよ。
385名無しさんに接続中…:2006/11/15(水) 19:24:58 ID:zxaHdoYc
これって通話料も別でかかるの??
馬鹿ですまん
386名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 19:36:00 ID:MVe/spW7
このスレまだあったんだ
387名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 00:58:57 ID:mr+OZ8KH
ISDNの分際で数時間に1度回線が切れる。
ダウンロードまたやり直しだ。
388名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 11:48:05 ID:z2DgxxZD
保守
389椅子丼:2007/10/06(土) 23:49:47 ID:lUeobgxk
保守
390名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 15:47:02 ID:YnLJUvth
ghdhhdf




jrtjrj





yyyrrye




jggjjgjg



yryry



ghkkhghtg



grthjrhg

391名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 05:21:00 ID:5XputKQO
保守
392名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 09:59:28 ID:AymAM1Mx
>>387 うちも回線切れまくったが調べて貰ったら電柱からの引き込み線が腐ってたわ
393名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 19:41:11 ID:cSArs9Wr
age
394名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 00:11:14 ID:g6bHYPby
4月からADSL環境からISDNへ…

お世話になります。
395名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 23:48:17 ID:H3VnLE4Q
ISDN全然安くないがな
396名無しさんに接続中…:2010/11/02(火) 23:15:11 ID:Gce29rN3
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20101103k0000m020060000c.html
NTT:加入電話すべてIP網に切り替え 25年をメドに

NTT東日本と西日本は2日、25年をメドに交換機を使う加入電話網の利用を終了し、
すべてIP(インターネット・プロトコル)網に切り替えると発表した。
20年ごろから移行し、ISDN(統合サービスデジタル網)など一部サービスは終了する。

電話局間のネットワークをIP化することで高速・大容量の通信が可能になり、
割安なIP電話が利用できる環境が整う。加入電話網で提供しているサービスのうち、
公衆電話、番号案内、ナンバーディスプレイなどは25年以降も続ける一方、

ISDNやコレクトコール、ダイヤルQ2などの一部サービス、店舗などに設置されているピンク電話は廃止する。

NTT東日本の前田幸一副社長は2日の記者会見で
「移行の時期は交換機の寿命や利用者への周知や負担の最小化を考慮した」と述べた。
また、IP網への完全移行は、15年をメドに全家庭へ光ファイバー回線を引く、
政府の「光の道構想」実現の前提条件にもなるが、同構想について前田副社長は
「短期間で利用者に強制するようなやり方は無理だ」と否定的な見方を示した。【乾達】

毎日新聞 2010年11月2日 20時36分(最終更新 11月2日 21時49分)

397名無しさんに接続中…:2011/02/05(土) 13:32:17 ID:V4lVzvZx
ヤリマンな痛い子[モバゲー]
【ケータイ】http://mbga.jp/.ge2d1857/_dia_list?u=14639062
【怪盗ロワ】http://kt.mbga.jp/.m282deb0/_kaito_u?k=1030483
【パソコン】http://yahoo-mbga.jp/14639062

…………
ごはんどきのプロフ詳細
…………
さすらいのパチラー今はペカッを修行中…足跡を見つけたら追っかけてチン○しゃぶりますよん(笑)
カキしてください板書きミニメどちらでもOKですゥ
お返しに一発ヤ○してアゲるから…いっぱい絡んでチョ!…パチでもスロでも必勝法伝授して下さい
プロフィール…地域:石川県…職業:奴隷ちゃん…趣味:パチとS○xと男漁りとジャニ…星座:ふたご座…血液型:AB型…誕生日:6月11日、三姉妹の長女
398 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/14(土) 00:27:06.29 ID:oinFSpbC
救世主後輪
399名無しさんに接続中…:2011/05/14(土) 14:06:00.84 ID:pFFxh8zt
保守
400 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/16(火) 17:24:59.78 ID:1aK+qlQf
WIN200
401 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/16(火) 17:30:24.76 ID:1aK+qlQf
WIN95
402名無しさん:2011/09/15(木) 20:55:15.35 ID:Y+Nf3++L
97年にNTTから買い取った当時の最新鋭機
DSU内蔵型ターミナルアダプタ・INSメイトV3-DSUが、
まだ手元に取ってある。
この頃は、アナログ回線でしかも外付けFAXモデムが標準だったから
大変自慢の逸品だった。
しかもこのTAには、電話機も3台つないでいた。
うち、2台はNTTからの借り物のシンプルなプッシュ電話。
 当時家電メーカー製多機能電話にどんどん替わっていったから、
NTTも回収を面倒くさがって
「ああ、もうそちらで捨てちゃってください。」
で終了。
再びISDNしかない地域に勤務を命ぜられる日があるかと大事にしていたが、
もう陽の目を見る日は来ないのか。
403名無しさんに接続中…:2011/10/13(木) 14:34:47.61 ID:TNoEdSq2
まだあったのか
404 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/27(金) 22:12:35.90 ID:dCex4a2D
(´・ω・`)
405名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 11:26:02.68 ID:jYcHjcj6
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
406名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 08:44:58.78 ID:zM+CRXnu
>>402
たいへんですね
407名無しさんに接続中…:2012/12/21(金) 04:53:16.16 ID:yBT3Mrki
 
兎に角今のヤフー+NTTの組み合わせを止めたい

いつの間にNTT切られていた,30年使っていたが初めてだ

フレッツ光にすると600円程安くなる

auには工事依頼書書いたが2ヵ月過ぎてもやられていない
408名無しさんに接続中…:2012/12/23(日) 00:36:37.09 ID:XEwhgozD
,
409名無しさんに接続中…:2013/01/13(日) 16:06:22.70 ID:s7pq1glF
410名無しさんに接続中…:2013/01/23(水) 10:27:24.83 ID:RN2NE3LU
光の方がかなり安いよマンションのプラン2だし しかも今月から隼まで対応した
411名無しさんに接続中…:2013/01/25(金) 22:24:24.58 ID:zOCHmjUn
>>402
俺はNTT-MEのMN128miniは人にあげた
ヤマハのRTA52iは500円で売った
必要になったら多分それくらいの金額で買えるよ
それにシリアル接続とかUSB接続のTAなんて新規ドライバーも見つからなくない?
万が一今からISDNだとしてもLANでつながるダイヤルアップルーターじゃないとな
つか光が無くてもADSLが無くてもLTEが無くても3Gどころかハイスピードじゃない方のFOMAですらISDNよりははやいだろ?
412名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 08:59:09.84 ID:ZvMUB0CE
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
413名無しさんに接続中…:2014/04/13(日) 09:15:04.97 ID:Szc2N+WZ
>>402

>もう陽の目を見る日は来ないのか。

来ないでしょうね。。。
414名無しさんに接続中…
ADSLですら最早時代遅れなのに椅子丼とか

と思ったら>>1が12年前だった