●Y!BBにADSL顧客対応不備で行政指導●

このエントリーをはてなブックマークに追加
6Y!BB:02/02/09 02:05 ID:xpsSPAOq
大変ご迷惑をお掛けしました。
苦情窓口を設けますが1〜2週間かかります。
7一般者B ◆EFd5iAoc :02/02/09 02:06 ID:DAP9i9C5
コテハンになってY!BBをぶっ潰そう
(⌒▽⌒)
8一般者B ◆EFd5iAoc :02/02/09 02:08 ID:DAP9i9C5
>>6
2年の間違いじゃないのか(藁
9名無しさんに接続中…:02/02/09 09:47 ID:gfCyfjQS
みかかも悪いと思う。当然Y!BBも悪いが。

この行政指導は、みかかにも、「解約工事遅らせてるんじゃない」
という指導がいっている。

よってたたくべきなのは2社共だと思うが。
10 :02/02/09 09:50 ID:vLaZ1MW1

本日NTTにも出ましたがなにか?
11名無しさんに接続中…:02/02/09 09:50 ID:GyByyN0a
>>9
工作員ハケーン(w
12名無しさんに接続中…:02/02/09 10:16 ID:GpiDXqBb
>425 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/02/08 06:49 ID:???
>
>えーなんか韓国の鯖から断続的に攻撃かけられてます
>マターリ修復していきます
139:02/02/09 10:27 ID:nQiYDqVO
>>11
工作員だったらY!BBも悪いと言うか?
漏れはみかかのせいでY!BB開通できない一人だが。
149:02/02/09 10:39 ID:+rPJcvHl
>>6
一ヶ月後に改善状況を報告しなければだめなんでしょ
確かにやりかねない方法だな。

但しそれだけではすまされないとは思うが。
実際に解約させなければ。
15名無しさんに接続中…:02/02/09 10:55 ID:JogCFZy8
宮津:貴様のようなのがいるから戦いは終わらないんだ!消えろ!
損:私だけが死ぬ訳が無い!貴様の客も一緒に連れて行く。宮津!
16一般者B ◆EFd5iAoc :02/02/09 10:57 ID:DAP9i9C5
>>13
話をみかかにそらしたくて必死だな
17Flet'sで大満足:02/02/09 13:02 ID:6lt/0IH4
使ってないとはいってもダークファイバーはみかかの財産。
みかかがお金をかけて引いたもの。
既存のインフラをちょいと拝借して商売が出来ると思うなYO!
線路はみかかと加入者の財産。早く解放しろ!
局側工事が済んだからといっていっぺんに7000件も接続依頼を
出したりするから時間がかかるんだ。
自分でどうすべきか判断できないアルバイトにやらせている会社の限界。
全国でYBBに対するクレームが多発しているのは周知の事実。
すべてみかかのせいにするなんて最悪。
18名無しさんに接続中…:02/02/09 13:04 ID:R/HpvKEa
>>17
工作員ハケーン(w

19名無しさんに接続中…:02/02/09 13:26 ID:rfnXBDkk
YBB、はよ氏ね。
20名無しさんに接続中…:02/02/09 13:38 ID:EHNV2DRa
どうでも良いが早く繋げてけれ>糞BB
潰れちゃ困るが稼ぎすぎる必要もないな。。NTTはさっさと解体でええやん?
21名無しさんに接続中…:02/02/09 14:22 ID:pYLCBZTn
>>20
消極的書き込みで誘導する工作員
22一般者B ◆EFd5iAoc :02/02/09 15:03 ID:DAP9i9C5
>>20
むしろ藁タ

がんばれ工作員(藁

もういうことがいっぱいいっぱいだねー
23名無しさんに接続中…:02/02/09 16:14 ID:2UbgMgS3
なぁ、ダークファイバーってNTTが使うときは、使えなくなるんだろ。
NTTの光化が進んだら、Yahoo!BBはその時点で完全にご臨終だろ?
24名無しさんに接続中…:02/02/09 16:32 ID:pOMIgx4X
>>15
元ネタが板違いでは
25名無しさんに接続中…:02/02/09 16:34 ID:EkVE9bDN
>>23
もちろんです。
他人様所有のインフラに依存しているから
いつ追い出されても文句は言えない。軒先を借りているだけ。
加入者は安心していられない。
そんな不安を感じるくらいなら大手キャリアのプロバイダと
NTTのフレッツを選ぶべし。
26名無しさんに接続中…:02/02/09 22:31 ID:VRoK3t3u
age
27インチキ宗教団体ランキング:02/02/27 16:13 ID:Ytt2630W

皆さん、Yahoo! BBはインチキです。

票の分散を避ける為にも「Yahoo! BB」にだけ投票しましょう!!!


http://www.kenshoukai.net/nayami/cgi-local/r-1/choice.cgi
28 :02/02/27 23:49 ID:OV4qPOc4
29ただいま電波受信中:02/03/03 16:41 ID:9u2BudY1
30雀夢光速流:02/03/03 17:38 ID:SgLd7WJa
家電量販店BEST電器がYahoo!BBとBBフォンの拡販に協力!!
BEST電器も勝負に出たな!!苦情の窓口になるだろうに…
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0203/01/06.html
31名無しさんに接続中…:02/03/03 17:49 ID:6LKUPX2v
Y!BBが10営業日 がんばります宣言 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014037046/
★Y!BB@東京都23区 Part11★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004790865/
Yahoo!BB @ 東京23区外 Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006878737/
Yahoo!BB@千葉 Part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012612803/
Yahoo!BB@群馬
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001065472/
YahooBB@埼玉 Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006875705/
■Yahoo!BB大阪(第3版)■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004029462/
YBB福岡
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002090453/
★YahooBB@北海道★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996158254/
YahooBB@兵庫
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996531447/
長野県でYahoo!BBが開通した方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004198306/
山梨県でBBが開通した方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002468789/
Yahoo!BB@相模原・町田
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996446706/
YBBモデムをルーターに
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002276260/
YBB横型モデム
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002391889/
YBBは最高ですよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006540675/
32ペテンハゲ:02/03/03 19:13 ID:Nrnu71in
>>30
>苦情の窓口になるだろうに…
ワラタ
33名無しさんに接続中…:02/03/13 00:01 ID:FmhfSHlH
>>32
ベスト電器必死だな(ワラ
34:02/03/13 00:10 ID:mLCtS+Iz
ほほーこんな報道があったのですか。しょうもねえな。
サポートが「総務省に言っても変わらない」とか言ってたから、勧告されても変わらないと思うよ。

>31 サルコピペご苦労さま。
みんな、気をつけろ!
31はサルで、ybbに都合の悪いybbスレを抜いたまやかしリンクをあちこちに立てている!

ybb擁護サルについては、詳しくは以下の祭り中のスレを。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015265833/
遊びに来てね!楽しいよ。
35:02/03/13 00:40 ID:mLCtS+Iz
リンクが切れてたので再掲載
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2002020808084

日付:2002/02/08
総務省、ヤフーBBに顧客対応不備で行政指導

 総務省は8日、高速インターネット、非対称デジタル加入者線(ADSL)サービス「ヤフーBB」を提供するビー・ビー・テクノロジー(東京・中央、孫正義社長)とNTT東西地域会社に対し、顧客対応を早期に改善するよう行政指導したと発表した。
同省は1カ月内に改善案を報告するよう求めている。

 問題になったのはヤフーBB解約手続き。一度申し込んだ利用者が、申し込み中に解約して別の事業者に切り替えようとしても1カ月以上手続きにかかる事態が多発。
昨年12月だけで189件の苦情が総務省に寄せられた。  NTT東西に対しては、他の通信事業者がADSLについて必要な工事を申し込んでから完了までを7営業日以内で終えるよう求めた。
NTT西日本はヤフーBBの開設申し込みのうち8割近くが7営業日以上かかり、対応の遅れが目立った。
36:02/03/13 00:42 ID:mLCtS+Iz
なんだよ!これって2/8から1ヶ月以内に改善案報告じゃん!
未だに何も改善されてないぞ!
サポートが怒鳴ってたのも、「総務省に言っても変わらないと思いますよ」と言ってたのも、この勧告受けた後だぞ!
2月の後にあの態度!本当に総務省に言われても変えるつもりないんだな!呆れた。腐りきってるよ。
37:02/03/13 00:44 ID:mLCtS+Iz
↑2月の後、ではなく末、ね。
38名無しさんに接続中…:02/03/28 23:27 ID:jslKLlFt
マジ?
39名無しさんに接続中…:02/04/20 19:13 ID:Jdmgjalx
age
40名無しさんに接続中…:02/04/20 19:15 ID:QldzGv0w
もうだめぽ
41名無しさんに接続中…:02/05/01 23:43 ID:iDtHSNBZ
何が?
42名無しさんに接続中…:02/05/02 01:30 ID:HgJlrLUg
>>36
その通りだね指導あっても何も変わってないよ。
サポセンもめちゃくちゃ話にならん。
43_:02/05/02 03:57 ID:+qEWGBJI
>>42
nにマジレスしちゃダメ。
44名無しさんに接続中…:02/05/13 22:12 ID:q1oxSajl
age
45名無しさんに接続中…:02/05/13 22:23 ID:gCuIiLgt
総務省さま

YBBは「行政指導」では放置する魂胆ですので
「業務改善命令」をヨロシクね!
46名無しさんに接続中…:02/05/13 23:55 ID:XoeTpSZ1
サポセンに電話したら俺の質問に何も答えられなくて
何回も上司にききにいってた。
確かに繋がりやすくなったが中身は最悪。
アホーBBは完全に客を舐めてます。
47名無しさんに接続中…:02/05/14 00:04 ID:LtaQIRMJ
48_:02/05/16 04:56 ID:mXb42k5y
アンチ必死だな(w
49名無しさんに接続中…:02/05/21 09:29 ID:CPNpDy+n
age
50名無しさんに接続中…:02/05/21 09:32 ID:Rbd4bsei
>>48
苦労を知らんYBB厨はカエレ(・∀・)
51_:02/05/22 01:11 ID:Ub5S1uSh
アンチ必死だな(w
52名無しさんに接続中…:02/06/15 11:36 ID:2LEDTLQ6
age
53名無しさんに接続中…:02/06/20 15:05 ID:YCG4W8NL
                         
54?1/4?3?μ?3?n?E´?U´?±???c:02/07/04 00:34 ID:/Hp70BEq
[email protected]←アホーのサポート窓口だってさ。リーチ待ってる人使え、ゴルァ!
55名無しさんに接続中…
ageeeeeeeeeeeeee