出先から戻ってきたので、ためしにMN型モデムのルーター化で遊んでみて、
恐ろしいくらい簡単に、フレッツ用のモデムになってくれる事を確認しました。
既に報告は沢山あがっているとは思うのですが、このスレには出ていなかった
ようなので,手順をまたまた長々と書かせていただきます。長文嫌いな方にはスマソ。
(機器の設定)
1.まず、ルーターモードにしてあげます。dipsw-2 を ON にすると、default はルーター
モードになります。
(PPPoEの設定)
2.次に
http://192.168.0.1/ にアクセスをして、処々の設定を行います。
3.まずPPPoE の設定をします。
→簡単設定を使うのが楽で良いと思います。
ID/Password 以外の設定ポイントは、VPI=0,VCI=32,カプセル化=LLC,MRU=1454
あたりでしょう。簡単設定の設定4の利用が簡単でよいと思います。
DNS は自動取得にしておいた方が無難だと思います。ただし、プロバイダーによっ
てはDNSについてを通知してくれないところもあります。その場合は手動で設定して
おきましょう。
3.右上にある「設定」>>直ちに反映を選択>>実行、としてルーターによる接続を開始します。
4.状態表示>>ログ情報をみて、接続が正しく出来たかを確認しましょう。
PPPoE session is 3685 とかいう感じの言葉があれば成功と思ってよいでしょう。
(IPマスカレードの設定)
5.これで、ルーター自体の動作はばっちりです。
ただし、ルーターまたいでプライベートアドレス空間が張っている人も多くおられるか
と思います。そういう場合は、ルーター設定>>IP マスカレードとしてこれを「使用する」に
変更・登録しておきましょう。おまじないでリブートをしてあげると良いかもしれません
これで完了です。
(注意事項)
次の事を気をつけてください。
1.フィルターはしっかりかけるようにしましょう。最初の状態では駄々漏れです。
2.パスワードの管理とかもしっかり,またルーター(モデム)へのアクセスも適切
に設定しておきましょう。
3.私は安全性に不安が残るので、このモードでは使うつもりはありません。
皆さん自己責任でよろしくお願いします。
なお,パフォーマンスですが,私の使っている環境(down link speed 3,500kbps)では、フレッ
ツ接続ツール使った場合とほぼ同等の結果になるようです。