フレッツADSL8Mbps情報Part6   

このエントリーをはてなブックマークに追加
452世田谷区@烏山
>>436
教えていただいたとおりモデム情報みてみました。
そしたら以下の結果が・・・

Line mode : G.lite AnnexC
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down) : 1536(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 512(kbps)
Interleave Delay(Down) : 8(mS)
Interleave Delay(Up) : 8(mS)
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 15(dB)
Current Output Power(Down) : -3(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 20(dB)

イタタタタ・・・
早速116にTELします・・・

ちなみにうちのモデムはMN型なんですが、
dipsw-2をONでは保守モード入らず、dipsw-3をONで入れました(何故?)
保守モードに入れない人がいた時の参考までに。
453名無しさんに接続中…:02/02/09 17:11 ID:/C+ToVyV
>>452
これって内部情報を見られない一般客なら、
「8Mbpsに再契約したが速くならなかったみたい」
という評価だったりしてね。

ファームウェアの種類によってDIPスイッチの機能も変化しているのかな。
454名無しさんに接続中…:02/02/09 17:15 ID:kUSwURbK
>>452
> dipsw-2をONでは保守モード入らず、
> dipsw-3をONで入れました(何故?)

あ、うちも全く同じだった。なぜだろうね。