★みんな〜YahooBB!に申しこも〜♪★

このエントリーをはてなブックマークに追加
3損 ◆YBB/vMDQ :02/01/29 00:28 ID:3OYzoTy+
嘘です。
ここに来ていらっしゃるようなパワーユーザの方は御社の
サービスはお勧めしません。
4:02/01/29 00:28 ID:j9r2aNqY
うんこ
5名無しさんに接続中…:02/01/29 00:28 ID:oRnX55ds
お ちょうどいい クッキー食いスレが
6名無しさんに接続中…:02/01/29 07:45 ID:MTYaiGLR
7営業日で開通しましたが何か?
7名無しさんに接続中…:02/02/02 04:34 ID:MTNqAZTM
8名無しさんに接続中…:02/02/04 16:15 ID:LqnNR1RI
>>1
ここでも詐欺師をやってるなー
いい加減 師ね

9名無しさんに接続中…:02/02/04 16:22 ID:rAb3Q7LY
>>3
その鳥カコイイ
10名無しさんに接続中…:02/02/04 16:27 ID:FaejHgIB
最近同様のスレよく立つな
終わる前兆かな。自作自演で。最後の金集め
JC−Bみたい
11名無しさんに接続中…:02/02/04 16:41 ID:jVfWLfoJ
>>10
JC-Bに引っ掛かったのかよ!
12:02/02/04 17:26 ID:iF/jCX1d
申し込むのでエリア拡大してください>>1
13 :02/02/04 17:26 ID:iF/jCX1d
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
14  :02/02/04 17:34 ID:O5ERRr5X
ここでは被害に遭われた事を申してもいいのでしょうか?
私には聴力障害者の息子がおります。
この子にとって社会と接する為にインターネットはなくてはならないツールでヤフーBBがサービスを開始した際に田舎の我が家にもついにブロードバンドがやてくると申し込みをせかされ受け付け開始日に申し込みを行いました。

それから半年以上待たされておりますが楽しみに待っている子供のため幾度もメール、電話で催促を行いました。ヤフーに申し込んだ時点でフレッツISDNは解約しアナログにしております。

やはり人間ですので何回も同じ事を説明していると口調も荒くなり感情的になっておりましたが、ついに先日サポートの若い男性に「○○○だからって優先できないんだよ!おとなしく待っていろ!」といった旨のことを言われそのまま電話を切られました。

受話器を持ったまま涙が流れて呆然としてしまいました。

後日、電話をしてその男性を問い合わせたら、「その様な社員おりません」ということでした。
15名無しさんに接続中…:02/02/04 17:39 ID:hdRNN+d+
16名無しさんに接続中…:02/02/04 18:45 ID:hdRNN+d+
スピードネット、5GHz帯を使った高速無線アクセスサービスへ

 スピードネットは、無線アクセスサービスの高速化をはかるため、5GHz帯を使用したアクセスシステムの基本動作試験をおこない、成功したと発表した。今回試験に成功したのは、5GHz帯(4.9GHz〜5.0GHz)を使用する最大54Mbpsの無線アクセス。

 現在のところ、この4.9GHz〜5.0GHzの周波数帯は屋外使用が禁止されており、総務省で屋外利用について検討が進んでいる最中である。

 スピードネットでは、同周波数帯の屋外利用が開放され次第、サービスを開始する予定としている。また、現サービスのような固定設置だけでなく、モバイル利用も視野に入れたシステム構築も計画中としている。商用サービス時の最大通信速度などはまだ公表されていない。
17名無しさんに接続中…:02/02/04 19:34 ID:hdRNN+d+
パソコンでネットを利用している農家は32.8%

■URL
http://www.maff.go.jp/toukei/sokuhou/data/13-275-5.pdf (PDFファイル)

 農林水産省は1月31日、2001年11月に実施した「農家のパソコン・インターネット利用状況アンケート」の結果を公表した。パソコンでインターネット
利用している農家は32.8%となり、昨年の12.2%から20.6ポイント増加した。

 地域別に見ると、東海が40.9%、近畿が40.3%と比較的高い数字を示している。また、農業経営における利用目的をたずねる質問では、「栽培技術
等の生産管理情報の収集」がもっとも多く39.6%、続いて「市況・気象等の情報収集」が37.7%、「産直、農業紹介、消費者との交流」が25.0%となって
いる。調査は、全国の農家2万戸を対象に郵送により実施され、5,453戸からの回答を得てとりまとめられた。
18名無しさんに接続中…:02/02/06 21:52 ID:RnhF3phm
ヤフー再考ですよーーーーーー
19名無しさんに接続中…:02/02/21 04:01 ID:sU+cRJXG
20名無しさんに接続中…:02/02/21 07:34 ID:dMVx2DTR
地獄に落ちろ YBB!
21名無しさんに接続中…:02/02/21 11:12 ID:DZATQ3p4
天国へ行こう YBB!!
22名無しさんに接続中…:02/02/21 11:27 ID:Qk82yThs
1〜ラスまで自作自演のスレですか?
23放置:02/02/25 09:06 ID:c67pDswJ
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1
申し込むのでエリア拡大してください>>1

24:02/02/25 11:28 ID:RHOPYfRM
サポートにひどい目に合いました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014400161/-100
ここの1,22,23,34をご覧下さい。

サポートに「私は神ではありません!」なんて怒鳴られました。
「2ちゃんねるに書きますよ」「どうぞご自由になさってください!」とのこと。
「お客様の方がおかしいですよ!私だったらとっくに解約しています!」とヒステリックにサポートに言われて、最後は一方的に電話を切られましたよ。
YBBはこういうサポートをするように教育しているのですか?
25名無しさんに接続中…:02/02/25 11:29 ID:SVPFZ9pl
>>1
俺は2重に送ってきた誤配モデムの片方返却しただけで解約だぞ!
もうやっとられんわい。
26_:02/03/05 12:34 ID:Wxoz8Lil
嫌だ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆終了☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
27名無しさんに接続中…:02/03/18 21:19 ID:B7X2DO+6
sage
28名無しさんに接続中…:02/03/31 19:09 ID:iYHQZFTM
wqqqq
29名無しさんに接続中…:02/03/31 19:52 ID:x/Kdqz8l

ヴぉけが

いちいちサポセンに電話すんじゃねーよ

黙って待つがよし
30名無しさんに接続中…:02/03/31 20:25 ID:05We4d1F
nよYAHOO ID教えてくれ。俺が調べてくる。

31みかか大阪大東局逝ってヨシ:02/03/31 21:08 ID:EdzuK+Gk
去年10月YBBに申し込む>放置>ゴルァ電する>回線名義を父親から本人に
変える>放置>ゴルァ電する>ISDN回線からアナログに戻す>放置>
ゴルァ電する>みかかのメタル変更工事の了解確認>放置>ゴルァ電する>
空きポ−トがないので諦めてくれだって・・・みかかもYBBも潰れろ!
俺の7ヶ月を返せ! もうeo64エアで我慢しるよ・・・
32名無しさんに接続中…:02/03/31 21:29 ID:gevhpL/a
>>31
しかし名義ちがい、ISDN放置のミスがその後の運命を決めたのでは。
33名無しさんに接続中…:02/03/31 21:36 ID:lSQkiPnC
そんなことぐらいで長期放置される事自体がおかしいとおもわんか?
34名無しさんに接続中…:02/03/31 22:33 ID:KJqR4dPm
>>33それがYBBさ
自分の会社で申請2回出してNTTから他社使ってますってくる会社さ
それを重複申請処理したりしてるから遅いんだよ…

重畳不可サービスには気をつけろ。
アナログでも放置されるぞ!
35名無しさんに接続中…:02/04/01 00:01 ID:F5bqHbhe
nよまけるな
36名無しさんに接続中…:02/04/01 00:25 ID:yFO3kVsY
YBBに7月に申し込む>4ヶ月放置される>ゴルァ電して解約>その3日後にモデム
届く>またゴルァ電(再び申し込みの電話)>一回モデムを返してから再度おねがいします
(ここで切れるw)>試しにモデムをつけてみる>繋がってる・・・
>そのまま使う>かれこれ4ヶ月未だ繋がってる>昨日久しぶりにモデム返却の
メールくる>シカト・・・
やっぱモデム返した方がいいのかな?このまま使ってても平気かどうか
わからん(けど返す気は回線が止まるまでないかも)。
37名無しさんに接続中…:02/04/01 00:27 ID:t11WdwVE
>>2〜36
ネタニマジレスカコワルイ
38名無しさんに接続中…:02/04/01 00:35 ID:On+6jboq
>>36
好きにすれば。モデム売りつけられても知らないよ。
39名無しさんに接続中…:02/04/01 00:53 ID:vt5I2Ke6
マジ質問。
YahooBBの料金ってどのように徴収されてる?カードから?
申込みの時の記憶だと、ヤフオク利用料と同じカードでの引落だったと思うが・・
おれも>36と同じような経緯で結局使ってるけどさ、金払ってないよな・・
NTTの請求に含まれてるのかな?
あと、YBBモデムって、NTTのフレツツADSL-8Mでも使えんの?
YahooBB、もう4日ほど繋がらねーのよ。で、サポートセンターにも放置されて。
そろそろ朝日ネットにでも乗り換えよーかなと。
40名無しさんに接続中…:02/04/01 01:31 ID:ES3/8Uuv
今年2月上旬に申し込み、7営業日で開通
リンク速度 6.7 Mbpsでスピードテスト 5.8 Mbps、BBフォンも快調、高音質
これで8MBps ADSLで最安値、すくなくても僕は大満足だよ!
41名無しさんに接続中…:02/04/01 08:37 ID:ZDaL9fL4
アホーメールはショボショボ
42名無しさんに接続中…:02/04/01 09:02 ID:AjuZM8Tu
>>39
回線握りのヨカーン

>あと、YBBモデムって、NTTのフレツツADSL-8Mでも使えんの?

使えません
43名無しさんに接続中…:02/05/14 19:05 ID:Vfdommop
age
44名無しさんに接続中…:02/06/01 08:29 ID:LC4U+vDK
age
45名無しさんに接続中…:02/06/14 05:03 ID:aTg5APRP
精神病棟         
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cgi
46名無しさんに接続中…:02/06/20 15:02 ID:YCG4W8NL
                                        
47名無しさんに接続中…:02/06/26 18:46 ID:dI+Mrw5j
age
48名無しさんに接続中…:02/07/14 23:30 ID:2z5VnZxt
age
49名無しさんに接続中…:02/07/18 23:30 ID:cFJVMk4M
重複

★yahooBB申込から開通までどれくらいかかった?★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011791456/l50
50名無しさんに接続中…:02/07/23 17:33 ID:jk5WMP9G
>>49
無関係なスレに強引に誘導すんな、ボケが(藁
51名無しさんに接続中…:02/07/23 22:01 ID:kFhO9I2Y
52名無しさんに接続中…
折れは好きだ。