ADSL@福島 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさんに接続中…:03/08/22 14:42 ID:bMWzTTDn
Bフレに申し込みしました
つながるか不安・・・田舎だからなー
928名無しさんに接続中…:03/08/22 21:31 ID:/4yxgRhJ
どこ?
929927:03/08/22 22:57 ID:bMWzTTDn
郡山のはしっこ
930927:03/08/22 23:18 ID:bMWzTTDn
いちおうエリア内だけど、光箱がみあたらない

931名無しさんに接続中…:03/08/23 01:13 ID:Vpiu1Gac
>927
他嘉句裸?
932名無しさんに接続中…:03/08/23 14:05 ID:iRPElzC5
近所にクロージャー無いと半年待ち
933927:03/08/24 03:41 ID:JZ7CU9bX
まじっスか!!
934名無しさんに接続中…:03/08/25 15:58 ID:ymIl5b9e
http://www.iij4u.or.jp/guide/traffic/flets-graph.html#fukushima
福島のネット人口確実に増えてんな
935名無しさんに接続中…:03/08/25 18:05 ID:pVJs5EDM
↑表の見方がわからん
936名無しさんに接続中…:03/08/25 23:05 ID:59MYqRe5
>932は知障
937名無しさんに接続中…:03/08/25 23:35 ID:Nzt5nwIW
>>934
ただのトラフィックグラフじゃん。
938名無しさんに接続中…:03/08/26 06:36 ID:AbeuvCFN
>>937
茨城いっぱい、いっぱいだな(w

939名無しさんに接続中…:03/08/27 15:52 ID:9z6pX+0p
福島の場合ケーブルねぇのも利用高い原因
940909:03/08/28 19:29 ID:7c1jDgpq
光が開通しました。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/08/28 19:23:40
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/so-net/福島県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 17Mbps(6008kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 18Mbps(9971kB,4.4秒)
推定最大スループット: 18Mbps

まあ、この程度出れば満足ですね。
941名無しさんに接続中…:03/08/28 21:32 ID:50x8H/pV
>>940
おめでとうございます
こうして光神がまた一人…
942名無しさんに接続中…:03/08/29 17:26 ID:rd76EgA8
今日県南の表郷村辺りの289号沿いで電気通信事業者って看板出してる
車が数台電柱に太いケーブル引いてました。
光と関係あればいいんだけどな・・・俺は、隣の町だけど。
943名無しさんに接続中…:03/08/29 19:36 ID:wbYFXF3B
漏れんとこも光提供地区になったけど、光ファイバなんてみあたんねー
局舎にBフレの看板あるだけょ。
944名無しさんに接続中…:03/08/29 23:14 ID:OQk4neX8
>943
き線点(feeder Point):地下から回線取り出して電線に乗せる所ね。
ここまでは早いところで数年前にファイバーは敷設済みでつ。
引っ張り出すと以外に早く青線が近所で見ることができまつ。
ウチの収容されてる局からは100芯出すとか逝ってたけどこれが
多いのか少ないかは知らん。
945名無しさんに接続中…:03/08/30 08:08 ID:47aOxWMM
でつ、まつ、使う奴って、何考えて使ってんの?
946名無しさんに接続中…:03/08/30 10:06 ID:zRklUNvx
2CH(語?)なんだから別にいいんじゃない。
947名無しさんに接続中…:03/08/31 08:36 ID:rtUH0KX0
>>945
だべ、だっぺ、だない、使う奴って、何考えて使ってんの?
948927:03/09/01 19:30 ID:uob5S3xF
今日、NTT−MEから連絡キター!

近所に光箱見当たらないからダメかと思ってたのに。

でも2ヶ月まち・・・
949名無しさんに接続中…:03/09/01 21:59 ID:kw6GviOQ
●「Bフレッツ」のサービス提供エリアの拡大について[情報提供2003.08.11]
サービス提供開始時期及びサービス提供拡大エリア
 (1)事前受付開始日
    平成15年8月18日(月)AM9:00〜 
 (2)サービス提供開始日
    平成15年9月29日(金)予定
 (3)サービス提供拡大エリア
    @ 相馬市の一部エリア
    A 安達郡本宮町の一部エリア
    B 双葉郡富岡町の一部エリア
    C 耶麻郡北塩原村の一部エリア
    D 現在サービス提供中である郡山市、いわき市の一部エリアを拡大
http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/osirase/osirase2003kami.html#osirase20030811
950名無しさんに接続中…:03/09/04 21:44 ID:Tm2o3GrZ
き線点より立ち上がる青ケーブル発見
NTTもそれなりに仕事してる模様
951名無しさんに接続中…:03/09/08 14:42 ID:4vXkUG+h
ふぐすま
952電線マン:03/09/09 20:09 ID:Ry6hqjmn
次スレは俺が断てる
953名無しさんに接続中…:03/09/10 17:58 ID:wmueOOi9
変化があるわけ無いけど計ってみた
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/10 17:48:42
回線種類/線路長/OS ISDN 64kbps/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/dti/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 42kbps(17kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 0kbps(17kB,2.8秒)
推定最大スループット: 42kbps

一応郡山市内なんですけどね
あと何年待てば話題のブロードバンドを使えるようになるんだろう…
きっと夢のような世界が待ってるんだろうな…魔法の回線…

いや、いいんだ十分だよこれで…
あれ?涙でキーボーdgしおもえbぞy
954名無しさんに接続中…:03/09/10 19:04 ID:huMR8xSd
>>953
どういう環境かわからんけど不憫やねぇ。
おれっちもテレホマンだった時は、デスラーがすんごい羨ましかったよ。
今は、低速デスラーなんで光な人が羨ましいんだけど。(つД`)
特にひきこもりな人には、ブロードバンドは、至高のアイテムだね。
Bフレッツ早く広まんないかなぁ・・・。
955名無しさんに接続中…:03/09/10 23:11 ID:HFD04D/L
>>953
市内で使えない地域って何処よ?
距離が問題ならリーチDSL導入できないの?
956名無しさんに接続中…:03/09/11 02:31 ID:U0ZpBh41
光収容なんでねーかな
957名無しさんに接続中…:03/09/11 06:49 ID:qIT8JgnI
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/11 06:25:35
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系/dion/福島県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13Mbps(2244kB,1.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 13Mbps(6008kB,4.0秒)
推定最大スループット: 13Mbps
コメント: NTTフレッツADSL モア2系の平均速度は4.4Mbpsなので速い方ですが、光ファイバならさらに2倍以上速くなります。(下位から95-100%tile)

先日、モアUに移行しましてスピードテストでは、12M〜13Mぐらい出てるんですが
もしかしたら、あんまり意味が無いのかもと思いました
なんせ、DLで1MB/s以上出るサイトなんて、ほとんど無いんで
以前のモア(DL 7Mbpsぐらい)と体感では、大差ないような気がします
もうそろそろ、家のほうにもBフレッツがきそうなんですが
光ユーザーの人は、どんな感じで広帯域を利用してるんでしょう?
やっぱり、サーバーとかP2Pなんかでしょうか。


958名無しさんに接続中…:03/09/11 16:08 ID:r/QYmYL/
>>955
去年やっとフレッツISDNが使えるようになったような地区さw
リーチも駄目
この収まらない
959名無しさんに接続中…:03/09/11 17:44 ID:U0ZpBh41
今度のエリア拡大でBフレ申し込み殺到してるらしいんだが(NTT談)
ほんとのとこどーなんよ、みんなもーしこんだんか?
2003.05.06時点では以下なんよ
「フレッツ・サービス」7万回線の内訳
  ・「フレッツ・ISDN」       22,700回線
  ・「フレッツ・ADSL」       46,300回線
  ・「Bフレッツ」            1,000回線
960名無しさんに接続中…:03/09/12 00:29 ID:CKERyvBt
今日Bフレッツ申し込みました!
いつ頃開通するんだろう
早くYahooBBやめたい
961名無しさんに接続中…:03/09/12 00:31 ID:9B5GQ254
ahoo!BBはダメダメなのかい?
今度乗り換えようと思ってるんだけど
962名無しさんに接続中…:03/09/12 00:42 ID:CKERyvBt
駄目っていうわけではないけど物足りない感じ
家族もネットするからパソコン3台からつなぐことになってBBじゃちょっと遅い感じ。

YAHOOBBの12Mだけど、実際は約2M。夜は1Mきることもあるよ。
局から約3キロも離れてるからしょうがないけどね。
963名無しさんに接続中…:03/09/12 14:23 ID:1cEBr5P6
>>961
…やめとけ
ヤフはやめとけ

サポートも今ひとつだし、会社があっち系…
ちょっと前の個人情報売っちゃうぞ騒ぎもあったし
サービス開始時の騒動も忘れられない
俺は絶対に使おうとは思わないな

【調査】プロバイダ業界のトップイメージはYahoo! BB、2位は@nifty[09/10]
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063125482/
参考にならないだろうけど参考にして
964名無しさんに接続中…:03/09/19 10:24 ID:v9uAxTle
おい電線マン、次スレ建てろ。
俺の愛するふぐすまスレなくなったら2chの楽しみがなくなるわい。
965電線マン:03/09/20 19:12 ID:RlT7NvDh
>>964
スレ建て禁止だって・゚・(ノД‘)・゚・。
966名無しさんに接続中…:03/09/20 22:31 ID:QwWbNaM/
電線マン氏ではないが、今Part3というスレタイで立ててみたんだけど
反映されないYO!

何か間違えたか?不慣れですまん...
967名無しさんに接続中…:03/09/21 05:32 ID:UW0AK51f
test
968名無しさんに接続中…:03/09/21 09:34 ID:flhP7eCD
おいら建ててみる。
969名無しさんに接続中…:03/09/21 09:40 ID:flhP7eCD
>このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

あは〜ん。(つД`)
ちなみに規制されてるプロバじゃないよ最近他にスレッド立てたからかな?。
970電線の中の人:03/09/21 12:20 ID:mf7SFjLj
代理で次スレ建てました。

ADSL・FTTH@福島 Part3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1064114333/
971名無しさんに接続中…:03/09/21 22:25 ID:rvVb9nJe
>>970
乙!
972電線の中の人:03/09/24 23:38 ID:SztOu93I
今日は特に遅い気がする。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/24 23:34:51
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/福島県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.4Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.3Mbps(974kB,3.6秒)
推定最大スループット: 2.4Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)
・10Base-Tや16bit PCカードのLANカードやHUB、または低速ルータをお使いではありませんか?FTTHサービスは広帯域のためこれらにボトルネックが発生しやすくなります。

スピードフレッツでは28M出ているみたいだけど、
so-netに切り替えても1.5Mしか出ないずら。。

973電線の中の人:03/09/27 16:08 ID:pqQlI86b
(;Д;)
974電線の中の人:03/09/27 20:38 ID:eyTZ0D4M
レス数がすすまないね。(´・ω・`)ショボーン
975名無しさんに接続中…:03/09/30 17:03 ID:1CgrvFCV
test
976電線の中の人
埋め