BIGLOBEについて質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
FREECOMに入っていたのですが
2月から平成電電になってしまうので
次はBIGLOBEの使いたい放題のコース
にしようかと思っているのですがこの
使いたい放題ってテレホとタイムプラス
両方OKなのでしょうか?
教えて下さい。
2名無しさんに接続中…:02/01/24 23:44 ID:MAcwVbdI
>>1
テレホとタイムプラスはNTTのサービスです
3名無しさんに接続中…:02/01/24 23:44 ID:mu+iOiAZ
4名無しさんに接続中…:02/01/24 23:45 ID:A5lxo0cB
使いたい放題じゃなくて使いほーだいじゃないの?
5名無しさんに接続中…:02/01/24 23:47 ID:Bno9a0UR
>4
間違えました。
使いほーだいです。あの月2000円のコースです。
61です:02/01/24 23:52 ID:Bno9a0UR
家はNTTなんですけど
それでもBIGLOBEでテレホとタイムプラスは
使えませんか?
7:02/01/25 00:03 ID:OWOPVyOQ
使えると思うよ詳しくはNTTに聞いてみたら?
俺は前は使いほーだいを使っていたけど
今は他社でADSLを使ってを使っているけど
ADSLにかえた方が安上がりだと思うよ。
8:02/01/25 00:06 ID:OWOPVyOQ
>今は他社でADSLを使ってを使っているけど
  間違えた
 今は他社でADSLを使っているけど
 
91です:02/01/25 00:10 ID:tvGXPl/T
>8
さんきゅーです。
んーいまいちADSLがどんなのかわかってないので
自分なりに調べてみます^^;
10名無しさんに接続中…:02/01/25 00:14 ID:8QQ7aI44
>>1
へ?ADSLにするの?
ダイヤルアップなんでしょ?
111です:02/01/25 00:17 ID:tvGXPl/T
10>
ダイアルアップです。
なんだかADSLは手続きが面倒なので
使いほーだいのテレホ、タイムプラスに
することにした。
12名無しさんに接続中…:02/01/25 00:23 ID:RWBy1kKh
>>1
自宅から収容局までの距離はわかるの ?
近ければADSLのほうがいいよ >3

13名無しさんに接続中…:02/01/25 00:26 ID:oZh5RaiS
test
14名無しさんに接続中…:02/01/25 00:27 ID:3jG+S6Rq
誰も単発質問スレするなって言わないのか。この板は親切な人たちばっかりだ。
151です:02/01/25 00:28 ID:tvGXPl/T
12>
それもよくわからないです。
大体良く使うのが夜だし使いほーだいで
テレホでもいいかなーって。
ネット使うのが家で私だけなんで
私がADSLにするって言っても親とかに
相談しなきゃいけないし、そういうの考えると
ADSLにする必要もないかなーと。
161です:02/01/25 00:30 ID:tvGXPl/T
14>
単発質問すみません。
17名無しさんに接続中…:02/01/25 00:41 ID:RWBy1kKh
>>12
ここで調べたらhttp://www.acca.ne.jp/order/chk/index.html
アナログ+テレホつらいと思うけど
181です:02/01/25 00:53 ID:tvGXPl/T
13>
最初の電話番号入力がよくわかりません。
↑調べられるページの。
市外局番はわかるけど市内局番とあと電話番号って?
電話番号は数字ひとつしか入れられないけど。
19名無しさんに接続中…:02/01/25 01:10 ID:RWBy1kKh
>>17
市外局番と市内は全部入力、
電話番号は最初の数字を入力でOK
20名無しさんに接続中…:02/01/25 01:13 ID:8QQ7aI44
>>1
http://www.rbbtoday.com/
ここのほうがよいぞ。
で、ADSLの価格一覧がこれ
http://www.h2.dion.ne.jp/~tamiki/

テレホ+タイムプラス+ISP代払うのならADSLのほうが良いと思うが。
サービスエリア内だったね。
2120:02/01/25 01:15 ID:8QQ7aI44
訂正
>サービスエリア内だったね。
        ↓
サービスエリア内だったらね。
22:02/01/25 01:15 ID:OWOPVyOQ
それは入力間違いでしょう。何回かやってみたら
BIGLOBEだったらhttp://signup.biglobe.ne.jp/adsl/areachk.html
で調べてみたら俺は月に3000円ちょっとでADSLを使っているけど
231です:02/01/25 01:17 ID:tvGXPl/T
19>
市外局番って03ってやつでしょ?
市内局番って03−○○○○ー××××
の○の部分?電話番号は×の最初の数字?
24名無しさんに接続中…:02/01/25 01:18 ID:whh8tdTQ
BIGLOBEのADSLサポートの電話全然つながらないYO!
251です:02/01/25 01:25 ID:tvGXPl/T
22>
チェックしてみたら
 「使いほーだいADSLe」コース 1.5Mタイプ
 「使いほーだいADSLa」コース 1.5Mタイプ
 「使いほーだいADSLe」コース 8Mタイプ
 「使いほーだいADSLa」コース 8Mタイプ
 「フレッツ・ADSL」1.5Mタイプ
 「フレッツ・ADSL」8Mタイプ
が大丈夫みたいです。
261です:02/01/25 01:30 ID:tvGXPl/T
BIGLOBEは2つアドレス
持つことってできますか?
できたとしてもコースの料金以外にお金かかります?
2つも持ったらコースの料金が倍になったりしますかね?
271です:02/01/25 01:34 ID:tvGXPl/T
でもBIGLOBEよりかZEROの方が
安いですかね?どうなんでしょうZEROって。
28:02/01/25 01:37 ID:OWOPVyOQ
おめでとう全部使えるじゃない
「フレッツ・ADSL」8Mタイプが使えるとこはまだそんなにないよ
俺はYで始まるところでスピードも出ているし問題ないから
利用しているけど今よりそれほどかわらなければADSLの方がいいと思うよ
 
29名無しさんに接続中…:02/01/25 01:37 ID:8QQ7aI44
>>26
http://www.biglobe.ne.jp/service/family/riyou.html

>>27
何でアナログにこだわるの?
テレホ+タイムプラス+ISP代を払うのならADSLのほうが良いと思うが。
301です:02/01/25 01:41 ID:tvGXPl/T
29>
ADSLって説明読んでもいまいちわからないんです。
アナログからADSLに変える場合どういう手順で
やったらいいのでしょう?
それに親にも説得するまでわかりやすく
説明してあげなきゃいけないし。
31:02/01/25 01:43 ID:OWOPVyOQ
>1=26
biglobeはたしか24時間対応しているから聞いてみたら
321です:02/01/25 01:45 ID:tvGXPl/T
31>
結局は親がお金を出すので
親に電話して説明を良く聞いてきて
もらいます。
331です:02/01/25 01:48 ID:tvGXPl/T
とにかく電話して親と相談もしてみて
考えることにします。
色々教えて下さってありがとうございました(^^)
34名無しさんに接続中…:02/01/25 01:49 ID:8QQ7aI44
>>30
Biglobeが良いならBiglobeのHPから申し込めば良い。
親を説得するのは、
「ADSLにすれば、電話料金は一切かからないし、ネット中でも電話使える。
テレホタイムとか関係なくなるから、規則正しい生活ができるようになる!」
って感じでどうだ?(w
351です:02/01/25 01:50 ID:tvGXPl/T
34>
おぉ!!それ良いですなー。
使わせてもらいます!!
36名無しさんに接続中…:02/02/07 01:51 ID:xjKKa+lR
>>34,35
もひとつ説得ネタ
「ADSLってデータの通信速度が速いんだよ!
 速いってことは、当然ネットに費やす時間も短くなるんだよ!」

あ、でも、
>電話料金は一切かからないし
ADSL利用料金は当然取られるということを念のために説明しておかないと、
あとで激しく怒られたりして。
「ちょっと太郎! このNTTの明細の『ADSL2900円』って何だい! 
 話が違うじゃないか! 今月の小遣いからさっぴくよ!」
37名無しさんに接続中… :02/02/15 16:01 ID:MFRAMagR
BIGLOBEから請求される「NTT回線使用料(私は電話共用タイプなので173円」と
NTTから請求される「回線使用料(住宅用1600円)」は同じものなのでしょうか?
もし同じだとしたらBIGLOBEと契約した後はNTTから請求書はこなくなると言うことでしょうか?
38sage:02/02/15 16:31 ID:eMT3voS8
何なんだこのスレは??
39名無しさんに接続中…:02/02/16 09:26 ID:XwzlUtaU
BIGLOBEと関係ないが、こういうスレ好き。
でも、sageときます。

>>37
べつものです。それが、2重取りではないかと問題になってたやつです。
現状では、両方取られます。

テレホ+タイムプラス+ISP代とADSLの値段を言えば一発でしょ?
いまどき、アナログはもったいないよ。
しかも、IP電話がはやってくれば電話が置き換われる。
今でも、ADSL同士で音声チャットができるので、
電話代が浮くくらいいっておけばいいんじゃないの?



40名無しさんに接続中…:02/02/16 09:32 ID:XwzlUtaU
スペルミスった。。欝だ。
41名無しさんに接続中…:02/02/24 01:53 ID:09mPTDFf
フレッツADSL電力系てどーなの?
42名無しさんに接続中…:02/03/01 16:50 ID:Tvp8PaG6
今日、ADSLの工事が完成したのですが、いざ設定しようとIDとパスワード
を入力しても、認証出来ないとエラーがでます、、、。BIGLOBEで使いほーだい
コースです。プロバイダの会員証で何度も確かめたんですけど、だめでした。A
DSL専用のIDとパスワードの取得とか必要なんでしょうか?
43名無しさんに接続中…:02/03/01 17:06 ID:Rfxay+64
>>42
ADSLのコースに変更か
ADSLのオプションつけなきゃダメなのでは?
44名無しさんに接続中…:02/03/01 17:12 ID:Yx54otMK
>>43 thanks!
たった今、コース変更してきました。でも、1日だから、まる一ヶ月待た
ないと、、、。
45名無しさんに接続中…:02/03/01 17:32 ID:Rfxay+64
>>44
オプション付けるとその瞬間からつかえますよ。
46名無しさんに接続中…:02/03/01 17:44 ID:u4Okl3PB
>>44 オプションと言いますと?(無知識すぎてスマソ)
47名無しさんに接続中…:02/03/01 18:09 ID:Rfxay+64
>>46
ページよく読むと載ってる。
次の月がADSLになってると
別の契約でもADSLのオプションを選ぶと使えるようになるよ。
48名無しさんに接続中…:02/03/01 18:20 ID:Rfxay+64
フレッツじゃないのかな?
フレッツならここ。
http://www.biglobe.ne.jp/service/adsl/join/flets.html
49名無しさん@お腹いっぱい:02/03/01 19:01 ID:P+ZhfXZK
質問です
2月25日からようやくADSLになったんですが
BIGLOBEの契約コースを見ると(1月25日ごろコース変更、使い放題ADSLに)
まだダイヤルの使い放題、月2200になってるんですが・・・・
ADSLはもちろん使えます
50名無しさんに接続中…:02/03/01 19:09 ID:6bicwHu8
>42
BIGLOBEのユーザ[email protected]
でもだめですか?
51名無しさんに接続中…:02/03/01 19:35 ID:qJZg3gSs
>>1
ISDNでテレホとタイムプライス同じに使えますよ。
以前使っていました。
今はフレッツISDNにしたのでテレホはやめました・
52317:02/03/02 00:23 ID:08bca2Yb
>>51 だめでした、、、。
53名無しさんに接続中…:02/03/02 00:37 ID:taDejpbk
>>52
だめなわけないでしょ
5452:02/03/02 02:11 ID:jKG9OiI9
あっ、>>50の間違い!スマソ
55名無しさんに接続中…:02/03/02 09:24 ID:TvgdS+t+
ビッグローブってエロ画像を有料で見せてるけど
タダにしなきゃ見ないでしょ 普通は
56名無しさんに接続中…:02/03/02 11:21 ID:jeFLos/S
他のプロバイダにしとけ。
俺は今Biglobeだが、「○×キャンペーン」みたいのに申込んだ
のに、全く適用される気配なし。数回問い合わせたら、やっと4
ヶ月遅れでやってくれるらしい。
それと24時間電話対応ってのは期待しない方が良い。繋がら
ないし、繋がっても出る奴がアフォだと「2〜3日中に折り返し連
絡しますので」と、早く切りたいのがミエミエ。
俺もキャンペーン終わったら他のプロバイダに変えるわ。
57名無しさんに接続中…:02/03/02 15:07 ID:NN81lydD
>>56
何処でも同じ。余計に嵌る場合が有るよ。
跳び付くのは注意当分業界の動向を
見てから動くのが良いかと思う。
移ったところがBIGLOBEと合併とか、提携とかになったら
目も当てられないよ!
58名無しさん@お腹いっぱい:02/03/02 16:48 ID:D/UENhjH
49ですがADSLは使えるのにコースがダイヤルの使い放題
2200円になってるんですけど
今月は2200円払えばいいんですかね?
59名無しさんに接続中…:02/03/03 10:26 ID:FvXtqRhy
ADSLの利点を簡単にかいておくと・・まぁ、もうわかってると思うが

スプリッタで電話と同時に利用できる(ダイヤルアップは片方だけ)
速度はダイヤルアップの10倍か20倍以上
そして、月定額制なのでいくらやっても3000円ちょっとで済む
速度が速いお陰で画像、動画がダウンロードし放題


ADSLの喰わず嫌いは勿体無いよ、ビッグローブなら8メガADSLaって
やつが一番いいみたい(回線はアッカていうところ)
1は地域テストで全部パスしてるみたいね・・・ウラヤマスィ
6049:02/03/03 16:31 ID:0aQVe1kn
thanks!
今日、やっとできました!マジ感激。
パソコンかしないときも電源いれとこう!
61名無しさんに接続中…:02/03/04 11:08 ID:aE/Bv9l0
>>60
やらないときは殆ど俺は切ってるが・・(w
セキュの問題もあるしな、ずっとつけっぱなしは危ないよ
よく攻撃受けるから

あと、ADSLやブロードバンドで一番いいのは国際電話に繋がらないって事
LAN接続だからね、つまり高額な請求書が来るっていうのは無いわけ
62名無しさんに接続中…:02/03/04 17:05 ID:vuaq4o9p
そういや、たま〜に勝手に書き換えるプログラムを
エロサイトは利用してるらしい・・・

LAN接続を強引にダイヤルアップにするっていうやつです
まぁ、無線のおいらにゃ何の関係もない話ですが・・
63名無しさんに接続中…:02/03/04 21:15 ID:GJWolfQp
何方か、フレッツ代行申込キャンペーン使った人いますか?
106に電話すると、直ぐ動いてくれそうだったのに、代行申し込むと
NTTコンサル予定が一週間後以降だってンだけど。どうよ。
64名無しさんに接続中…:02/03/04 21:37 ID:DfRurzl9
>>63
俺はasahi-netだったが、一週間後以降だったな。
65名無しさんに接続中…:02/03/05 00:18 ID:dK/vNw7F
>>63
俺は確かフレッツをビッグローブに取り次いでもらったが
すぐにきたな、ビッグローブからのメールがね、ただNTTからの
通達が遅かったような気がする
66名無しさんに接続中…:02/03/05 00:31 ID:Ftn9ywtM
>>65
おれもだ。それでbiglobeに「まだですか?」ってメールを送ったら、次の日NTTから電話が来た。
67BIGLOBE:02/03/05 06:16 ID:d+nZ8xAm
BIGLOBE 8M専用スレ Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1009014322/
BIGLOBEについて質問
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011883258/
■BIGLOBEオープン懸賞で客寄せ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011371975/
■堕ちたBiglobeはアダルト画像で客寄せ!!■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002506965/
ギョエー!BIGLOBEゴルァ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012290744/
68 :02/03/05 07:02 ID:LiesQDp8
しかしbiglobeのサポセンは繋がりにくいなあ。
69名無しさんに接続中…:02/03/05 07:59 ID:Hgip25s/
>>68
メールをサポセンに送っても返事は1ヶ月後にしかこないからこまったものだ。
でも他のプロバイダーはどうかな?
70名無しさんに接続中…:02/03/05 13:34 ID:s6dZddsn
インフォスフィアだったかな?メール返信がスゴイ早いって聞いた


ビッグローブだったらメールよりも電話でしょう
繋がりにくいけど(w
7156:02/03/06 19:21 ID:TjmgGiWd
>>63
俺がさんざん待たされてるキャンペーンてそれダーヨ。
サポートセンターは指名制にできないもんかねぇ。
同じ問合せなのに聞く人によってエライ待たせる人も
いれば5分で終了する人もいる。
メールは全然回答来なくなっちゃったし。。。。。。。
ハッ!? 俺もしかしてクレーマーとして認識されて
んのか?
7249:02/03/07 11:09 ID:IEhvE3AQ
49です。ADSLでネットに接続しようとよくタイムアウトになってしまいます。
調子がいい時は一発で繋がるけど、悪いときは何度やっても全く繋がらない。
これはサーバーの問題ですか?それともこちらの問題なの?原因が分からない
から、どうすればいいか分からない!!!!
73名無しさんに接続中…:02/03/07 20:56 ID:GXriFtjz
>>72
とりあえず、落ち着いて(w
まずフレッツなの?それとも普通のADSL?

フレッツなら自分もやってるからわかるが・・・
繋がるってことは君に落ち度はないね,回線の仕方の問題でもないみたい
という事は・・プロバイダーに調査してもらうのが適任かな
7449:02/03/08 02:21 ID:i3YPTr+x
>>73 はい。フレッツです。
75dd:02/03/10 02:46 ID:s1Xcvg2n
あげ
76名無しさんに接続中…:02/03/10 03:50 ID:7tfIEdND
>>74
フレッツならNTTに回線調査を依頼してみてください
それと有線だとLANケーブルが長いと、どうもダメのようです
8メガだと回線収容局の距離によっては1・5メガよりも遅くなるし
不安定という話を良く聞きますし、自分もそうです(現在1・5M)

ビッグローブに言っても多分調査してくれるでしょうが
多分NTTに取り次いでから、なので直接回線提供しているNTTに
言った方が早いでしょう

あと・・・常時接続は危ないのでセキュリティの方を徹底しましょう
ソフトを入れるか、ルーターを買うか、です
77名無しさんに接続中…:02/03/12 15:15 ID:NWYFVbZY
質問です。
やっとフレッツいすどんが入ったのですが、
BIGLOBEってパケット監視してますか?
78名無しさんに接続中…:02/03/13 00:31 ID:5PYXv8rs
>>77
してるんじゃない?
79名無しさんに接続中…:02/03/13 20:42 ID:fi7ncG59
>>78
ヤパーリですか。。。
不定期によく切れたりするんですよねぇ。。。
接続時間なのか、パケット量なのかはっきりしてほしいもんです。。。
80WORM_FBOUND.B :02/03/15 01:40 ID:+mk2NQk/
で、ウイルスに強いってのはほんとなんですか?
81名無しさんに接続中…:02/03/15 03:33 ID:GBULbWe/
>>80
強いって言うか・・まぁ対策はしてるんだろうけど(w
セキュを覗いてみるとわかると思うけど、ビッグローブのスキャンだけ
で何とかなってる人は見かけない(かかないだけか?)

皆、ファイアウォール&ウイルス対策ソフトを入れてる
もしくはルータ、ルータは数万するがソフトは1万以下でおさまるので
投資しておいたほうがイイ
自分はルータ&フリーソフト「ゾーンアラーム」の組み合わせ
82:02/03/15 05:47 ID:MzexUuDU
接続ポイント中々繋がらないよ。

終わってるよこのプロバイダ。
83ネタか?:02/03/15 06:01 ID:GBULbWe/
>>82
うむ、では違うプロバにしてはどうだろう?
84名無しさんに接続中…:02/03/16 10:15 ID:fXHONofj
サポートセンター本当にひどいね。
24時間サポートってとこで選んだんだけど
失敗した。
56さんの言うとおりだよ。
深夜のバイトでいらだってるらしく
八つ当たりされる。あほらし。
85ミ ラ ク ル (・∀・)チネ!!:02/03/16 13:28 ID:xeDqzxKJ
=-=-=-=サーバにコンタクトしています
86トラブル:02/03/17 22:26 ID:qvQAfjeK
今、meshメールトラブッテませんか?
87トラブル:02/03/17 22:32 ID:qvQAfjeK
今、復旧したみたい。
88名無しさんに接続中…:02/03/18 01:23 ID:FgPINjo7
高知今までAP問題無し
重くなればもう1つのAPに接続したらいいだけの事…
89名無しさんに接続中…:02/03/18 15:29 ID:edP/sEWd
82さんよ、柏は市外局番が変わったぞ。その影響では?
90名無しさんに接続中…:02/03/18 22:23 ID:UYQIdBG1
>>82
う〜む、自分である程度調べてからかいて欲しいもんだな(w
サポートセンターってこういう人の対応とかしてるんだ・・
91tciexc2:02/03/18 22:46 ID:XC1aRRud
>>90

してたよ(笑
92名無しさんに接続中…:02/03/18 23:45 ID:UYBeqLpW
ちうかFTP重杉じゃねえ?
93名無しさんに接続中…:02/03/19 00:02 ID:HoKL7Exb
>>90
サポセンは別にボランティアじゃないからなあ。
94名無しさんに接続中…:02/03/21 23:53 ID:4AX9EXqM
>>91
みる人が見たらわかる、分かりやすいハンドル(藁
9514ちゃんねる ◆BHB94sVI :02/03/27 03:11 ID:OSh1wphS
>>58
今月2200円なら、来月その分精算されるね。
>>55
ビッグローブのエロ画像なんて、利用料払って見るほどのものではない。(藁
漏れが、無料キャンペーンの時に、いくつか見たけどね。
9614ちゃんねる ◆BHB94sVI :02/03/27 03:48 ID:OSh1wphS
そういえば、ADSL事業者から、回線名義人が、違うとかいってきたなあ。
正確に書いたのに。ビッグローブとADSL事業者どっちが間違えたんだろう。
まあ、あの申し込み用紙自体がまぎらわしいから、スタッフ自体が、理解していないんだろうか。
97名無しさんに接続中…:02/03/27 15:24 ID:dJcsV+Q2
>>95
ビッグローブのエロ画像にはまってる人は多分
2チャンの半角関連の板知らないんだろうなぁ・・まぁあそこ行かなくても
無料動画なんていくらでもあるだろうに
98tciexc1:02/03/30 22:00 ID:qUMhhmN4
サポセンがつながらないのは、しょーがないことよ。
少しは自分で調べろゴルァ!
99名無しさんに接続中…:02/04/01 17:26 ID:oTHM78o4
リニューアルしおった
予定の画像となんか違うような気がするが…
100100:02/04/01 21:46 ID:qpS/yCAO
100GET!
101名無しさんに接続中…:02/04/05 01:05 ID:1aojoL7H
BIGLOBEツールバーつかえん…
102名無しさんに接続中…:02/04/07 20:01 ID:KkdOnz5s
つかFTP重杉ねえか
103名無しさんに接続中…:02/04/07 23:12 ID:7viMl+CG
FTPするとき、動作が異様に遅い気がするのですが、こんなモンなのでしょうか?
いちようADSLなんですが。
104名無しさんに接続中…:02/04/08 23:36 ID:Q8epixqq
24時間聞ける電話番号って何でしたっけ?
105名無しさんに接続中…:02/04/09 01:15 ID:NSz3hOI8
>>99
新トップページについての意見募集しとるぞ。
荒らすか?
http://www.biglobe.ne.jp/new/
106名無しさんに接続中…:02/04/09 22:55 ID:Gcuqg/6z
ageとくよ
107名無しさんに接続中…:02/04/17 22:28 ID:ekyEqb4T
取次ぎサービスで1.5Mで申し込んだらBiglobeにも1.5Mで申し込んだ
ことになるの?
申し込んだ直後に8Mエリアになったんで、NTTから電話が来た時に「8Mに
変更して」って替えてもらったんです。
この場合Biglobeにもコース変更の手続きが必要なんですか?
108名無しさんに接続中…:02/04/17 22:39 ID:MTsb0a6M
>>107
Biglobeの1.5M→8M変更の手続きは無いから、別にそのままでもいいんじゃない?
フレッツだよね?だったら要らないと思うよ。
109107:02/04/17 23:16 ID:ekyEqb4T
>108 レスありがと
実はすでに開通してるんですが、8Mにしては遅いようなのでもしかして
コース変更が要るのかなと・・・

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/17 23:00:03
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.37Mbps(539kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.35Mbps(539kB,3.2秒)
推定最大スループット 1.37Mbps(171kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが
線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

こんなもんなんですかねぇ。もう少し勉強して設定をいじってみます。 
110名無しさんに接続中…:02/04/17 23:20 ID:7tx3/RRg
>>109
リンク速度は、あと路線と損失は ?
111名無しさんに接続中…:02/04/18 01:40 ID:5pVeBkh0
>109
そうそう、BIGLOBEは遅いよ。ほとんどインチキだよ。
オレのところはこんな具合。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/18 01:27:28
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP その他/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.77Mbps(1441kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.59Mbps(1441kB,4.7秒)
推定最大スループット 2.77Mbps(346kB/s)

これは一番早いときだよ。普通は1Mちょい位で、酷いときは190kという
のがあったよ。8Mをすすめておいて190kとはどういうことだろうな。
オレのところのは条件は最高なんだよ。線路長は1kで損失は16db、
局舎からモデムまでは8Mフルに出てるんだよ。見てよこのコピペ。
モデムの設定画面からのものなんだけど。ウソじゃないんだよ。

下りビットレート bps 8000000
上りビットレート bps 928000
112名無しさんに接続中…:02/04/18 08:26 ID:52KFV4cS
プロバイダのせいかどうかはよく分からぬな。

事情があって(笑)複数プロバイダでフレッツADSLやってるが、
プロバイダを切り替えてもほとんど変わらないよ。
したがって俺の所は回線事情だと思ってる。

でも、>>111の局舎からモデムの測定方法を知りたい。
厨な質問でスマソが。
113古参:02/04/18 10:52 ID:oxzu3rUS
PC-VANからBIGLOBEと変わった頃からの付き合いだが、
申し訳ないが今は月に200円しか払っていない。w
メールアドレスを変えたくないからメールサーバー専用
プロバイダだな。
当時は3分10円のプランしかなかったぞ。エロ画像などに
ハマッタ日には月3万とかの請求だったな。
#いい時代になった。w
114古参:02/04/18 10:53 ID:oxzu3rUS
スマソ、1分10円だった。
115別古参:02/04/18 12:49 ID:muVfYEPY
PC-VANって、月額固定料金無かったっけ?
あれはもっと昔か。
116名無しさんに接続中…:02/04/18 13:44 ID:RKnGs8Io
PC-VANって、なつかすーぃ。
117名無しさんに接続中…:02/04/18 16:27 ID:H/dNR7pL
PS2のHDDを買うためるんるんコースに入ったけど
すぐに、ちがうプロバにしていいのですか?
いまいちるんるんコースの意味がわからんすけど!?
118名無しさんに接続中…:02/04/18 17:06 ID:H/dNR7pL
おーい
119名無しさんに接続中…:02/04/18 17:17 ID:14mHrraq
http://speed.on.arena.ne.jp/stat2.html
のページを見ると、biglobeってやばいと思うんだが。
ただ単に、accaとは相性が悪いだけなのか?
120111:02/04/18 17:57 ID:CMoozUaR
>112
測定方法は特にはないよ。モデムの設定画面に出るんだよ。それに
回線会社(電力系)からも、8Mフルに出ていると聞いてるよ。
121名無しさんに接続中…:02/04/18 18:13 ID:mc0QTKKw
>>119
http://www.musen-lan.com/speed/htmldata/
そんなことないよ。
122111:02/04/18 21:57 ID:8+Cs/Pgo
>112
ちょっと言い忘れたけど、オレは少し前まではフレッツの1.5MでBIGLOBE
だったんだよ。でもそのときは安定して1M位出ていたんだ。そして少し
前に電力系の8Mに変えたんだけど、それ以来速度が不安定になったんだ。
だからBIGLOBEのバックボーンはNTTにはしっかりした物をあてがっている
けど、電力系には貧弱なのを持ってきているみたいだよ。
123名無しさんに接続中…:02/04/19 00:07 ID:QXbClU8O
>>119
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/19 00:00:02
1.WebARENA / 2436.713kbps(2.436Mbps) 311.72kB/sec
2.PLALA / 3387.883kbps(3.387Mbps) 433.87kB/sec
3.ASAHI-Net / 1917.442kbps(1.917Mbps) 245.56kB/sec
推定転送速度 / 3387.883kbps(3.387Mbps) 433.87kB/sec

リンク4800 ブロバンの統計は、データが古すぎる。
迷惑してます。プンプン ! ! !
124107:02/04/19 10:10 ID:8Ys1dVIc

とりあえずNetTuneでMTUとRWINを調整してみました。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/19 09:52:45
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.7Mbps(1764kB,2.6秒)
推定最大スループット 5.7Mbps(713kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
(1/5)

まぁ、考えてみればISPはつなぐのが仕事なんだからユーザーの回線が何だろうと
関係ないですねぇ。
125名無しさんに接続中…:02/04/19 17:09 ID:WORNL7EU
あーあ びっくも・・・
126名無しさんに接続中…:02/04/20 15:28 ID:KFdyFa1K
織れ的には @nifty > biglobe
遅いし、つながらないし、サポート悪いし最悪。
127tciexc@admin:02/04/24 04:16 ID:iTxPy8r5
>126
自分で調べようとせずにすぐにサポセンに電話するのはやめましょう
自分が悪いのにISPのせいにするのはやめましょう
まあ、お前は回線切って首吊って氏ねってこと
128名無しさんに接続中…:02/04/24 20:16 ID:+lo6Hc4x
クソBIGLOBEめ、ADSL繋がんねーぞ ゴルア!!
129 :02/04/24 20:18 ID:f0urrUq0
>>128
あんたも?うちもなんだけど。
130名無しさんに接続中…:02/04/24 20:32 ID:6irHL6tu
>>128/129
おお!!同士よ!!
うちISDNだけど繋がりません!!

で、こういう時の為に もう1つプロバイダー契約しているので
そっちで繋いで情報収集です・・・(汗)

なにやってんだ!!ビッグローブ!!
131128:02/04/24 20:34 ID:EkyzFPQF
>>129
仕方ないから、電話回線で繋げてます。
BIGLOBEに電話かけても全然かかりやしない
やってらんねーよ、もう。
132名無しさんに接続中…:02/04/24 20:46 ID:34gjYd90
まじでまじで!!!!!!!!!!!!!
おいらもフレッツISDN(ビッグローブ)
ぜんぜんつながらないのよ!!!!!!!!!
これ普通の市内電話ね!!
どうゆこと?
133名無しさんに接続中…:02/04/24 20:47 ID:34gjYd90
NECシネ!
134名無しさんに接続中…:02/04/24 20:48 ID:EkRqOtpy
今、BIGのADSLダウンしてませんか?
135名無しさんに接続中…:02/04/24 20:49 ID:34gjYd90
ADSLは知らないけど
フレッツISDNがまったくダメだよーーーーー
ってぜんぜん話題にならんけど・・
136名無しさんに接続中…:02/04/24 20:49 ID:34gjYd90
>>134
あんた、どうやって書いてるの?
137名無しさんに接続中…:02/04/24 20:50 ID:CeD2SGa2
8M ADSL です。
まったく繋がらん。
138名無しさんに接続中…:02/04/24 20:51 ID:EkRqOtpy
アナログのダイヤルアップです
139名無しさんに接続中…:02/04/24 20:53 ID:A9EKZ7Tq
板違いですが、AirH"も駄目ですねぇ
140名無しさんに接続中…:02/04/24 20:55 ID:EkRqOtpy
因みにISP=BIG、ADSL8M=E悪、何ですがもう2時間位ダメです・・
サポセンもパンクしてるみたいだし・・・
141名無しさんに接続中…:02/04/24 20:58 ID:wcwAJxfj
これはどういうこった!
ムカツク!!!
142名無しさんに接続中…:02/04/24 21:00 ID:GPKMDEg8
ADSLだめ!認証で失敗になる!!
ただ今CARD H"で接続中…
143名無しさんに接続中…:02/04/24 21:04 ID:wcwAJxfj
ぜんぜんダメじゃん
なのに反応ないな・・・・
144名無しさんに接続中…:02/04/24 21:04 ID:wcwAJxfj
ビッグローブだけなのか?
145名無しさんに接続中…:02/04/24 21:04 ID:WRidfyiA
繋がってるよ
実は今日8M開通したんだけど・・・
146名無しさんに接続中…:02/04/24 21:07 ID:wcwAJxfj
>>145
まじかよ?
147142:02/04/24 21:10 ID:vV51tqem
もうだめぽ。今日はあきらめた…
148名無しさんに接続中…:02/04/24 21:12 ID:k0+DNwPt
>>147
ニュース速報板にスレ出来てるけど報知されてる。
ということは君とボクだけのようだよ。
みんな繋がってるみたいだ・・・なんで?
おかしくね?
急にだよ。
149トホホ・・・:02/04/24 21:15 ID:/39ffuhL
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/24 21:13:53
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.76Mbps(539kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.53Mbps(758kB,4.1秒)
推定最大スループット 1.76Mbps(220kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
150142:02/04/24 21:16 ID:vV51tqem
>>148 場所による??
ちなみに、自分は神奈川
151名無しさんに接続中…:02/04/24 21:19 ID:k0+DNwPt
>>150
ボクは日本海側だよ
じゃぁ〜やっぱし全滅なのか?
これって詐欺だよね!
絶対この料金は請求することにする
152名無しさんに接続中…:02/04/24 21:19 ID:kPC3Y8G2
二人だけじゃないよ。俺の知り合いも今つながらないそうだ。
俺はフレッツADSLでつながってる。多分一度切断したら
つながらないかもしれん。

っていうかつながらないから書き込めないだろ
とつっこんでみる認証確認
153名無しさんに接続中…:02/04/24 21:20 ID:k0+DNwPt
>>152
そうなのか・・・・・
ちなみに普通の市内рフISDNなら繋がるのよ!
今それでアクセスしてんだけどね・・・・
ムカムカするよ
154名無しさんに接続中…:02/04/24 21:21 ID:Jb4pWErs
自分は東京です。ADSL8M全然ダメです、今BIGのダイヤルアップですが、
これは大丈夫です。サポセン何時まででしたっけ?
155名無しさんに接続中…:02/04/24 21:23 ID:7QqWeyAd
わし大阪府下だが
ビッグローブつながらん!!
しょうがないので、セカンドプロバイダーから書きこみ・・・
他にネット接続手段無い人は、書き込めないので
サポセンも繋がらない今、不安だろうなぁ・・・

はやく復旧しろ!!
156名無しさんに接続中…:02/04/24 21:23 ID:k0+DNwPt
>>154
18時までなのよ。
インフォメーションデスクは、大変こみあっておりますの一天張り
157名無しさんに接続中…:02/04/24 21:24 ID:k0+DNwPt
祭りの予感…・・・・
158名無しさんに接続中…:02/04/24 21:26 ID:Jb4pWErs
サポセンに電話したら、NTTのアナウンスが今原因を調べてると流れました。
なんか、ほのぼのするアナウンスです・・・
159142:02/04/24 21:27 ID:vV51tqem
>151 データパックコース1200円まで無料なので
通話料は許してやる(w
あと700円分残ってるし。

>152 というわけで、常時接続OKなはずなのに、
悲しいかな通話料かけて書き込みしてます!
160名無しさんに接続中…:02/04/24 21:27 ID:Jb4pWErs
0120−71−0962
BIGのブロードバンドデスクです。PM10:00までです。
161名無しさんに接続中…:02/04/24 21:31 ID:Ev+J8TKo
>>160
рゥかりませんけど・・・・
162名無しさんに接続中…:02/04/24 21:31 ID:dxHtTNzm
つながってますよ、イー悪ADSLは
163名無しさんに接続中…:02/04/24 21:32 ID:/kcl0u9o
こちらはみかかです。ただいまお掛けになった電話は、大変混み合って、掛かりにくくなっております。
ご迷惑をお掛けしておりますがしばらくたってからお掛け直し下さい。
164名無しさんに接続中…:02/04/24 21:33 ID:Jb4pWErs
自分は7時位に繋がり、50分ウェイティングしたところで諦めました・・・
165名無しさんに接続中…:02/04/24 21:33 ID:dxHtTNzm
どうしたの?当方東京イー悪ADSL。
無問題。
166名無しさんに接続中…:02/04/24 21:35 ID:Ev+J8TKo
フレッツダメな肩に効きたいんですけど
今日 エロメール届きませんでした?
差出人は己の・・・・
167名無しさんに接続中…:02/04/24 21:35 ID:Jb4pWErs
165←マジですか・・もうかれこれ4時間位ダメです・・・
168名無しさんに接続中…:02/04/24 21:37 ID:Ev+J8TKo
カスタマーサポートインフォメーションデスク シネ
169名無しさんに接続中…:02/04/24 21:37 ID:ZVNG9Tju
ADSLもAir-Hもだめ・・・今PRINで接続中(有料)・・・・ウツダ・・・
170名無しさんに接続中…:02/04/24 21:37 ID:Ev+J8TKo
ビッグローブのHPになんの詫びもないんですけど・・・
171128:02/04/24 21:37 ID:kttmEOJD
俺は、神奈川フレッツADSL駄目です。
172名無しさんに接続中…:02/04/24 21:39 ID:Ev+J8TKo
【大迷惑!】BIGLOBE繋がらねーぞ【怒】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019649710/
173これは関係ないの?:02/04/24 21:41 ID:OdEnCVgv
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。

●タイトル:一部サービスご利用不可のお知らせ(04/14 18:53〜)
●掲載日 :2002/04/24
●障害状況:↓↓↓【対応中】
現在、次のサービスをご利用頂けない状況が発生しております。該当サービス
をご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、復旧まで今しばらくお
待ち下さい。

【発生日時】平成14年04月24日 18時53分〜
【復旧日時】−
【対  象】フレッツシリーズサービスをご利用のお客様
       KDDI コミコミコースをご利用のお客様
【現  象】接続不可

http://support.biglobe.ne.jp/cgi-bin/shogai/guest2.cgi?action=search&area=99
174名無しさんに接続中…:02/04/24 21:44 ID:pzmUkyT4
まさにそれだな
175名無しさんに接続中…:02/04/24 21:44 ID:Jb4pWErs
http://support.biglobe.ne.jp/ask/
各問い合わせ先です。
176名無しさんに接続中…:02/04/24 21:52 ID:IHsFQfdv
明日早速BIGLOBE解約します!
新しいプロバイダどこがいいですか?
177名無しさんに接続中…:02/04/24 21:55 ID:eE6khaQE
interQ(w
178名無しさんに接続中…:02/04/24 21:56 ID:ogWbOQtV
あーやっぱり障害だったのか・・・
フレッツ接続ツール再インストしちゃったよ・・・⊂´⌒つ´Д`)つ
179名無しさんに接続中…:02/04/24 21:58 ID:41Jv4rB7
解約するって言ってもなぁ〜BIGLOBEよりいいプロバが見当たらない
180名無しさんに接続中…:02/04/24 21:58 ID:8MOBKJa+
>>178
全国に20マン人くらい同じことやってるってば
181名無しさんに接続中…:02/04/24 21:59 ID:8MOBKJa+
>>179
SONETはどうよ?
182名無しさんに接続中…:02/04/24 22:00 ID:41Jv4rB7
>>178
仲間ハッケソ
183名無しさんに接続中…:02/04/24 22:03 ID:ofPqykUw
             ∧_∧
  ∧_∧     |.( ´∀` )
  ( ・∀・)   ⊂ hi-ho つ
  ( DION )⊃  .| |⌒I、│ ∧_∧  
  | | \.l⌒l. ▼(_) ノ (´∀` )
  (_)\∠  l(;´A`) 〇≡―ODN)
         ̄ (_BIG__)  / 〇≡\
          |   | (__) (_)
            ◎ ̄ ̄◎
184名無しさんに接続中…:02/04/24 22:05 ID:cCWB0lkS
九時くらいからADSL全く繋がらなくなった!
どうなってんの?
当方大阪
俺だけじゃなかったのね・・・
185名無しさんに接続中…:02/04/24 22:08 ID:hcvF1Fyv
BIGLOBEより先に2chに来てしまった・・・鬱。
186145:02/04/24 22:10 ID:MO0d4Hck
う〜ん俺はぜんぜん問題ないけど・・・
上にもカキコしたけどイー悪8M今日開通
場所は神奈川ね
18700:02/04/24 22:11 ID:act5N3UL
横浜が今通じない
188名無しさんに接続中…:02/04/24 22:12 ID:8MOBKJa+
>>186
ためしに1回切ってみ!
もう繋がらないだろうけど
189 :02/04/24 22:12 ID:pt1eRcc7
>>186
切っちゃだめだぞ!
1回切ったら、もう2度と津ながらんぞ!
190名無しさんに接続中…:02/04/24 22:14 ID:8MOBKJa+
盛り上がってまいりました

【大迷惑!】BIGLOBE繋がらねーぞ【怒】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019649710/
191145:02/04/24 22:15 ID:MO0d4Hck
>>188,189
いや、、さっきから設定変えたりして結構切断してるけど・・・
繋がるよ・・・
ちなみにもっと細かく言うと場所は川崎ね・・・
192165:02/04/24 22:16 ID:dxHtTNzm
ありゃりゃ、大変でしたね、みなさん。
でも、カチカチよりはいいですよ。
193名無しさんに接続中…:02/04/24 22:17 ID:YJ8VkIzM
エロページは一時閉鎖かな。
トップに表示されてない。
エロバイダーならエロバイダーらしくエロってろっての!
194名無しさんに接続中…:02/04/24 22:17 ID:cCWB0lkS
実はもう復旧してるとか・・・?
195名無しさんに接続中…:02/04/24 22:18 ID:Bk33xpn8
現在BIGLOBEのE悪8Mで繋がってるけど、切ったらおしまい?
こちら東京・目黒・・・
196名無しさんに接続中…:02/04/24 22:25 ID:bs6gWqat
 >>170
 一時的な障害は百歩譲って、認めるにしても、そういった場合の対応が
ホントに最悪!!<BIGLOBE

 HPに詫びの一言もないわ、電話は全くつながらんわ、つながったらつな
がったで、一部メチャクチャむかつく対応するヤツがいるわ(大部分はま
ともな対応する人なんだけどネ)・・・。

 オレも半年くらい前ADSL導入したことにより、自宅の電話が使えなくな
り、対処法を聞こうとして携帯で電話したんだけど、つながるまで8時間
くらいかかるわ、つながってから2時間くらいウェイティングさせられる
わで、ブチ切れ状態になったのを覚えてる。

 今日だって、なんか詫びの告知の一つでもしてりゃ、こんなにあせらず
にすんだものを、、、。「ADSL」っつーものにあぐらをかいて、なって完
全に天狗になってる証拠だよね。

 今、ダイヤルアップで接続してるんだけど、ホント、この電話代、請求し
てやろうかってカンジ。とはいえ、メアドを変えるのがメンドーで、切るに
切れない自分が悲しい・・・。

 ちなみにオレ、東京23区外民。
197名無しさんに接続中…:02/04/24 22:26 ID:m52/1cSO
電話代はマジで請求するつもり
198名無しさんに接続中…:02/04/24 22:36 ID:JASGdlA+
なんで繋がらないの??
すっごい困る〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
199名無しさんに接続中…:02/04/24 22:38 ID:5qcCs59Q
ダイヤルアップで接続中。
ADSLつながんないです。やっぱダイヤルアップおそい!
200191:02/04/24 22:44 ID:X6VUHnX6
今勝手に切れた・・・
んで繋ぎ直し
まぁ今日はもう寝るからいいけど・・・
明日には元通りの状態になってるようみんなのために
お星様にお祈りしてから寝ます(就寝
201名無しさんに接続中…:02/04/24 22:44 ID:msiubWoh
ADSL繋がらないからってダイヤルアップ使って料金請求なんてできるの?
202名無しさんに接続中…:02/04/24 22:46 ID:bs6gWqat
>>201
 まぁ、ふつうに考えたらできないんだろうけど、これも心情的な
問題だと思われ。
203名無しさんに接続中…:02/04/24 22:47 ID:M7mqEr32
>>201
良くてバザゴザグッズの詰め合わせが送られてくる程度でしょう。
204名無しさんに接続中…:02/04/24 22:50 ID:wuCHtyNB
>>202
普通に考えたら出来るの決まってる!
NTTはどこのアクセスポイントにかけたのか全部記録しているのだから
請求するのは当たり前。
205名無しさんに接続中…:02/04/24 22:56 ID:54i7TXgm
>>204
理屈が分からん。
普通のダイヤルアップをしなければ済んだ話だろうに。

まあ怒ってるのは分かるが。
206名無しさんに接続中…:02/04/24 23:01 ID:9NwBlCVB
お問い合わせフォームがご利用出来ない方は、[email protected]宛に
お問い合わせ内容をご記入の上、メールをお送りください。 

 だって。
文句のメール送っといたよ。
207 :02/04/24 23:02 ID:vJxKXsQM
>>205

例えば、A社でレンタカー借りてて、整備不良で故障したとする。
で、修理が終わるまで待ってろって言われたら?

最寄のB社で替わりの車をかりて、A社にその代金を請求できると思うぞ。
208165:02/04/24 23:03 ID:dxHtTNzm
なんか昔の自分を見てるようだよ…。
209名無しさんに接続中…:02/04/24 23:05 ID:oJrKd6oo
わー…今日、Qから乗り換えで入会申込書出したばっかりなんだけどな…
210名無しさんに接続中…:02/04/24 23:14 ID:54i7TXgm
>>207
3日も4日も使えなければな。
211 :02/04/24 23:14 ID:vJxKXsQM
原因不明で、もがいてんだろうな・・・BLユーザー
212名無しさんに接続中…:02/04/24 23:19 ID:Pew7NcWH
BIGLOBEは予備的な理由で入ってたんだが、(メインでは無い)
これでは使い物にならん!!
213名無しさんに接続中…:02/04/24 23:24 ID:7aABchz4
みずほは手数料返すみたいだから
NECも電話代返せ
214名無しさんに接続中…:02/04/24 23:26 ID:xw6yjX45
>>152です。ようやくつながった・・・。
案の定接続切り替えたらそれ以降つながらなくなったよ。
たった今接続できました。やれやれ
215名無しさんに接続中…:02/04/24 23:26 ID:71CBX9OC
一応直ったね…、長かった。
216名無しさんに接続中… :02/04/24 23:27 ID:msiubWoh
ニュー速に繋がったってひとがいるけど
217名無しさんに接続中… :02/04/24 23:27 ID:msiubWoh
ってみんな直ったのか
218名無しさんに接続中…:02/04/24 23:27 ID:QNNiqeGt
アレ?繋がったよ。
219名無しさんに接続中…:02/04/24 23:29 ID:71CBX9OC
フレッツスクウェアは繋がってたね・・・。
220名無しさんに接続中…:02/04/24 23:29 ID:x+um3B3x
とほほ
221名無しさんに接続中…:02/04/24 23:30 ID:ya3gk12b
うちはまだ繋がらん・・・
222名無しさんに接続中…:02/04/24 23:31 ID:SVFoALEn
ふざけやがって。一台PCぶっ壊しちまったよ。くそー
223142:02/04/24 23:32 ID:v60I8DqZ
え、直ったの?!
224名無しさんに接続中…:02/04/24 23:33 ID:fwl5SonN
とっくに繋がってるよと言っても10分前から
225名無しさんに接続中…:02/04/24 23:34 ID:x+um3B3x
ima big lobe kara desu.
nuaaa mata vir kato omotte appatta darou bokeeee
OHP ni naniga attaka noranaine...
226142:02/04/24 23:35 ID:cEGcTVZY
ホントだ、繋がった!わ〜い!!
なんか、長かったな…
227名無しさんに接続中…:02/04/24 23:36 ID:fwl5SonN
さて謝罪メールは来るかな?
228名無しさんに接続中…:02/04/24 23:37 ID:UtuwqGeU
>222
何やったの?
229名無しさんに接続中…:02/04/24 23:37 ID:gDfBuDGK
大阪だけどやっぱり繋がらない・・・
もうだめぽ。
230225:02/04/24 23:37 ID:x+um3B3x
nisitemo...saposen owatta 5hungo ni tunagaranakunarutoka....
iraira
231名無しさんに接続中…:02/04/24 23:38 ID:fwl5SonN
メール来たけど
お約束のメールだった・・・・

ふっざけるな!
232名無しさんに接続中…:02/04/24 23:38 ID:iTz+lTAE
biglobeのADSL+使い放題なんだけど全然繋がらなくて
あらゆる設定位置から入れなおして、それでも繋がらないから
電話回線で2ちゃんに繋いでみたら。。。
来月からniftyにするわ。何が認証できませんだ、NEC死ねよ
233名無しさんに接続中…:02/04/24 23:38 ID:fwl5SonN
※本メールは、お客様から頂きましたお問い合わせに対して、自動的に返信さ
 せていただいております。
[※ This message is replied automatically to your inquiry. ]

日頃はBIGLOBEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
BIGLOBEカスタマーサポートです。
本件、確かに当方にて承りました。
お返事まで、今暫くお時間をいただきたく、宜しくお願い致します。

  ・BIGLOBE 各種お問い合わせ先一覧
    http://support.biglobe.ne.jp/ask/index.html
  ・BIGLOBEカスタマーサポートへのお問い合わせフォーム
    http://support.biglobe.ne.jp/ask/info-mail.html
  ・BIGLOBEで困ったときには・・
    http://support.biglobe.ne.jp/help/kaiketu/index.html

**********************************************************************
  BIGLOBEカスタマーサポート
     Mailto:[email protected]  (総合受付)

**********************************************************************



234名無しさんに接続中…:02/04/24 23:39 ID:fwl5SonN
ホントに返事くるんかね?>NEC
235名無しさんに接続中…:02/04/24 23:42 ID:x+um3B3x
”リモートが応答しないので切断いたします”
miakita
236名無しさんに接続中…:02/04/24 23:42 ID:8SoYvg2H
niftyが繋がらなくって返金したのってなんでだっけ?
237名無しさんに接続中…:02/04/24 23:47 ID:JNUwLg4+
復帰しますた
238(;´Д`)y-~~@府中:02/04/24 23:47 ID:yBIXKdug
あー泣きそうだった。
カスタマーセンター混雑で電話すら繋がらなかったしなぁ(逆にそれで安心もしたが)

そして繋がったと同時にここで来てしまってまたふと泣きそうになったり。
239名無しさんに接続中…:02/04/24 23:48 ID:fwl5SonN
niftyにそんなことがあったのかい?
見習えNEC
240名無しさんに接続中…:02/04/24 23:48 ID:XmAelG5G
まだ繋がらないシト手挙げて!

( ´Д`)ノ
241名無しさんに接続中…:02/04/24 23:49 ID:pIdKYgRX
うえ〜ん
やっと直った。

することないから、
2時間も携帯で電話してしまった。
電話代補填しる!
242ビッグローブ氏ね:02/04/24 23:50 ID:Rdy9Ok00
やっと繋がった。
ビッグローブのサポートセンターどうなってんだ!
全然電話がつながらない
対応職員数を公開しろや
243名無しさんに接続中…:02/04/24 23:50 ID:fwl5SonN
NEC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MIZUHO
244名無しさんに接続中…:02/04/24 23:51 ID:fwl5SonN
MIZUHO >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NEC 
に訂正

245名無しさんに接続中…:02/04/24 23:52 ID:8SoYvg2H
調べてみた>返金
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200110/02/
んー、これってカティカティ問題のことなのかな?
でも数十円か…。
246ビッグローブ氏ね:02/04/24 23:54 ID:Rdy9Ok00
来月から他に変えることにした。
もう金輪際ここにはかかわらないことにした。
ADSLでおすすめプロバはどこだ?
247名無しさんに接続中…:02/04/24 23:54 ID:+4ax78Mp
ようやくつながったわ!”
ビックロブは謝罪と補償をしる!!
248名無しさんに接続中…:02/04/24 23:55 ID:fwl5SonN
>>245
なるほど!
200円強でも返金するのは当然だね。
BIGLOBEに返金のことメールしといたから
どうなるかな?
249名無しさんに接続中…:02/04/24 23:56 ID:fwl5SonN
>>247
謝罪する気はないとおもわれ>>233のメールしか送ってこない
250名無しさんに接続中…:02/04/25 00:10 ID:3mKws+b6
なにか動きがオカシイ
251名無しさんに接続中…:02/04/25 00:11 ID:wX+siKNd
早番でよかった…。くわばらくわばら。
252名無しさんに接続中…:02/04/25 00:25 ID:MzESb1cZ
謝罪のメールが来ない
253名無しさんに接続中…:02/04/25 00:32 ID:kK3koIy8
>>233がきたでそ?
254名無しさんに接続中…:02/04/25 00:37 ID:5xeu3q8G
むぁだつながしましぇ〜ん(´∀`#)
255名無しさんに接続中…:02/04/25 01:16 ID:F0shG4fK
繋がりますた。
256名無しさんに接続中…:02/04/25 01:31 ID:QpQPuzx2
(´-`).。oO(高い、遅い、つながらない、かよ…)
257名無しさんに接続中…:02/04/25 01:49 ID:jRgKMCob
まあ、アフォとDQNのユーザーが多いと言うことだ<サポセンに問い合わせるしか能がない
ある程度自分で調べろよな
自分で何もできないならインターネットに接続するな
パソコンも使うな
いやなら努力しろ
258名無しさんに接続中…:02/04/25 02:28 ID:QpQPuzx2
(´-`).。oO(つまらん煽りだな。)
259名無しさんに接続中…:02/04/25 09:14 ID:J4mfMVmx
復活してたのか。
昨日23時ちょっと過ぎまでやってたけどつながらないからねてしまったよ。
260名無しさんに接続中…:02/04/25 10:58 ID:IzNnAS6O
>257
プロバイダに問題がある場合、自分で出来ることは何もないと思うが....

こいつほんと馬鹿だな。社員か?
261名無しさんに接続中…:02/04/25 13:03 ID:1QpUtEzn
257はNEC社員ケテーイ。
262名無しさんに接続中…:02/04/25 14:08 ID:ngdptKY3
オレが復旧したのは午前1時半くらいだった

ビクロブ最強と思ってた自分に鬱

乗り換えるならニフティ?ソネ?
自分は出来ればニフティが良い様な気がする・・・何となく
263名無しさんに接続中…:02/04/25 15:40 ID:jRgKMCob
>260
BIGLOBEが悪いとか辞めるとか言う前にプロバイダを複数契約しておけ!
ISPの料金が安い今の世の中なら常識だろ?
俺も複数契約してるぞ。BIGLOBEなんて予備だよ。
それともお金のない貧乏人でそれはできませんか?(w
辞めたいならとっとと契約解除通知書送ってやめろ
お前みたいな馬鹿が「繋がらない!プロバイダのせいだ!」
とか言って騒いでるんだよな?いやならとっとと辞めて回線切って首吊って氏ね!
264名無しさんに接続中…:02/04/25 16:07 ID:OuLhaXKC
>>257>>263=BIGLOBE社員
265260:02/04/25 16:13 ID:otko3rzW
>263
吉外社員257へ
辞めたいねえ.....辞職でもするのかな?
理系か?

俺はビッグローブを解約したいなどと言ってないし、
昨日のADSL回線障害は間違いなくビッグローブのせいだろうが。
お前はダイヤルアップなのか?

フレッツADSLなら、開通時にNTTまでのテスト接続がデフォルトで用意されてるんだよ。
NTTまでは回線障害がないことを確認してから言ってるの。
おわかりですか?お馬鹿さん。

266名無しさんに接続中…:02/04/25 17:00 ID:OuLhaXKC
>>263はDQN
267名無しさんに接続中…:02/04/25 17:14 ID:rnyOB+gW
>>263 がDQNでも言ってる事は間違いではない。

がBIGLOBE回線に銭かけてもいいと思うけど。
@niftyの様にバックボーン100G位に太くしろ
268返事がこれかよ!!:02/04/25 17:54 ID:O5tKqk/y
日頃よりBIGLOBEをご利用頂きまして誠に有り難うございます。
BIGLOBEカスタマーサポート●●と申します。

> 急な障害でフレッツでネットに接続できなくて、通常の
>ISDNでしか接続できない状態だけど、当然この分の
>接続料金 及び 通話料は保証してくれるんでしょうね?

> 障害の通知もこないし、サポートも役に立たないし、
>いったいどーなってんだよ!!

お客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
お問い合わせ頂きました状況に関しまして、ご申告頂きました日時において
障害が発生しておりました。
これにより、対象サービスをご利用のお客様に関しましては、接続不可と
いう現象にありました。
---------------------------------------------------
●タイトル:一部サービスご利用不可
●掲載日 :2002/04/25
●障害状況:↓↓↓【復旧済み】

【発生日時】平成14年04月24日 18時53分
【復旧日時】平成14年04月24日 23時40分
【対  象】以下のサービスをご利用のお客様
      フレッツシリーズをご利用のお客様
      PIASネットをご利用のお客様
      PACKET ONE サービスをご利用のお客様
      ローミングサービスをご利用のお客様
      ADSLaコース/TOKAI-ADSL/電力系ADSLをご利用のお客様
      DOPA接続/FOMA接続サービスをご利用のお客様
      AirH”をご利用のお客様 
      あわせてコースをご利用の一部のお客様  
【現  象】利用不可  
---------------------------------------------------
尚、現在上記障害は復旧しております。
ご迷惑をお掛けした事を重ねて深くお詫び申し上げます。
今後、このような障害が発生しない様システムの監視を強化して参ります。
ご迷惑をお掛けし誠に恐縮ではございますが、何卒ご了承下さいますよう
お願い申し上げます。

又、お客様からのご申告等を元に、今後迅速に対応するよう努める所存
でございます。
今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 名乗りもしねーの・・・。
269名無しさんに接続中…:02/04/25 17:58 ID:ufXDgjaG
>>268
まったく同じメールが来ましたよ。

通話料に関して記載がないのでインフォメーションデスクに問い合わせたところ
支払いは出来ないと言うので、昨年はニフテイーでちゃんと返金していることを
伝えると、電話で後日返答するとのことでした。

今回の件でダイヤルアップ分の電話代が加算した人は電話して
訊いたほうがいいですよ。
メールは同じのしか来ないんで。
270名無しさんに接続中…:02/04/25 19:19 ID:jRgKMCob
>>260
だからISPをBIGLOBEだけにしてるのが間違い
いつでも常にインターネットに接続しておきたいならISPだって2社
以上契約しておくべきだ。
俺が言いたいのは、>>260はなぜひとつのISPしか契約していなくて
「プロバイダが悪いとき自分でできることが何もない」
とか言ってることだ。前も言ったがISPは複数契約しろよな?貧乏人か?
ちなみに俺もフレッツADSLだけどな。
ちなみにデフォルトでフレッツADSLのテスト接続が用意されているのは
NTT東日本だけだぞ?覚えておけよ?
271260:02/04/25 19:40 ID:ZpKcQQYG
>270=257
名前にレス番入れてくれよ......

それなら初心者煽るような発言やめようや。
俺は遊びでしかネットはしないので、ISP複数契約などは念頭にない。
「貧乏人」で結構だよ。

あんたの意見は「保険」であってトラブルシュートではないからな。
272名無しさんに接続中…:02/04/25 19:43 ID:Tg3BA3s6
>>270
複数プロバイダーに加入してること自慢してるアフォハケーン!
その二つがあぼ〜んしたらアタフタして電話かけるくせに。

プププッ
273名無しさんに接続中…:02/04/25 19:45 ID:Tg3BA3s6
>>270は携帯電話も2本持ってるんだろうね〜
金持ちはウラヤマシイぜ!
274名無しさんに接続中…:02/04/25 21:18 ID:tx2Tt/Uk
で、どういう理由でつながらなかったんだろーね?
説明して欲しいよな・・・
それによってこっちも態度決めてーしなぁ
275名無しさんに接続中…:02/04/26 00:30 ID:QlCnrIw2
昨日と違って接続認証クリアしたんだけど受信・送信の数値がウンともスンとも言わず・・・
どこのページも開けん・・・。しゃーないから携帯で接続してるんだけど、
こういう症状って、俺だけなのか?ゴルァ( ゚д゚)BIGLOBE!
276名無しさんに接続中…:02/04/26 00:34 ID:0e00zQ47
うん キミだけダニ
277名無しさんに接続中…:02/04/26 00:40 ID:0e00zQ47
>>275
たぶん昨夜のおかげでモデムのデバイスが逝っているんじゃないかな?
トラブったあとは、そうなる人いるよ。
278名無しさんに接続中…:02/04/26 00:41 ID:0e00zQ47
>>275みたいな人沢山いると思うんだよね。
279名無しさんに接続中…:02/04/26 18:17 ID:MGYKjdeL
保安器変えてもらうように電話しようとしたんだけど、
全く繋がらんぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
メールでも対応してくれるのかなぁ??
280名無しさんに接続中…:02/04/26 19:05 ID:MGYKjdeL
質問してるのに、何でsageたんだろう・・・。
281名無し:02/04/26 20:16 ID:2/FNCPfQ
なんか復活してから速度はでてるけど繋がらないことが多くなった。
282名無しさんに接続中…:02/04/26 21:32 ID:Jx8/x1zF
>275 私もしょっちゅうそうなる(ADSLです。)
一旦切って接続しなおそうとすると、
「サーバが見つかりません」でタイムアウト。
283名無しさんに接続中…:02/04/27 21:43 ID:im27Ogeh
age
284 :02/04/28 04:40 ID:yLoXM348
また落ちてないか?
285名無しさんに接続中…:02/04/28 18:15 ID:60vdN+Dd
なにが?落ちてた?
286名無しさんに接続中…:02/04/28 22:06 ID:DUieA7gl
みなさん ウイルスチェックのサービスはいてる?
287名無しさんに接続中…:02/04/28 22:25 ID:L8DBG+P9
入ってないけど
288名無しさんに接続中…:02/04/28 23:37 ID:prn2aqvh
ここは1日1個レスペース
289名無しさんに接続中…:02/04/28 23:39 ID:JXJC3qCS
あさひの行員です。所属支店名は勘弁して下さい。
経営統合で収まるかに思えた預金の流出が、ここへ来て半ば「取り付け騒ぎ」状態になり
ました。大和銀行の人間によれば大和も経営統合前から預金の流出が止まっていないとのことでした。
とは言っても、大和銀行の年金信託の運用の一環として大和銀行の銀行勘定や当行に金を回しているので、
資金繰り破綻は回避出来ています。いつまで保つか分からないです。
こんなことなら、FSAにお願いして安楽死させてもらった方がましです。
290名無しさんに接続中…:02/04/29 12:36 ID:H9uBcc7d
>>289
つまらない
291名無しさんに接続中…:02/05/07 13:13 ID:66FrIzIR
正直こことニフティで迷ってるけどどっちがいいですか?
Bフレッツベーシックなんですけど...
292名無しさんに接続中…:02/05/07 16:48 ID:iyOVAkSF
BIGLOBE 使ってる友達が、こないだのサーバストップ以来、
(1) 他所のドメイン名義のメールが BIGLOBE の smtp から送れなくなった
というんですが、
なにか情報お持ちのかた、いらっしゃいますか?

また、それじゃ困るだろうということで僕のサーバの smtp を開放してあげた
ところ、それを使おうとしてもエラーになるらしいんです。
つまり、
(2) BIGLOBE に繋がった状態で、他所の smtp サーバが利用できない
というんです。

女の子なんであんまり要領得ないんですが、BIGLOBE に繋がった状態で、
From: が制限されて、他所への smtp リクエストも不可になった?
そんなバカな話は、…ないですよねぇ。
293名無しさんに接続中…:02/05/07 16:58 ID:iyOVAkSF
>>292
ちなみにサポセンに問い合わせたところ、「いたずら対策でそうなった」
とぬかしてたそうです。

((1)の症状が出た時点での問い合わせ。(2)については訊いてません。)
294名無しさんに接続中…:02/05/08 00:30 ID:Tii3CZJ5
http://www.biglobe.ne.jp/index1.html
http://www.biglobe.ne.jp/index2.html

何故2つのトップページがあるんだろう
最近まで2のほうに飛ばされてたんだが…
295名無しさんに接続中…:02/05/11 01:20 ID:Sr1TUeRA
別件ですがね、こないだ苦情メールしたら
サポセンから謝罪の電話がきたよ

サポセンの電話番号非通知にしてたけど、意味案のかな?
296名無しさんに接続中…:02/05/11 03:09 ID:ppedf9J4
会社とか内線からの電話は非通知になる事も。
297名無しさんに接続中…:02/05/11 21:51 ID:qBDkppJ9
非通知着信拒否にしておけば、番号通知でかけてきますよ!
でも表示された番号にかけなおしても、発信専用なので、つながりません。
298名無しさんに接続中…:02/05/13 01:55 ID:oRevji79
なるほどね。
てっきりいたずら電話防止や
客からかけてくる対応拒否の意味かと思っちゃった
299名無しさんに接続中…:02/05/20 00:47 ID:i0TfUZD5
age
300名無しさんに接続中…:02/05/20 09:09 ID:Vr+kEnLz
300げと やたー!
301名無しさんに接続中…:02/05/22 10:07 ID:8rIoalr8
WEB上での退会方法どなたか教えて下さい!

302名無しさんに接続中…:02/05/22 10:25 ID:JiKZ4gmz
>>301
ネタかとも思うけど、ここですよ
https://member1.biglobe.ne.jp/member/web/os_cancel_id.html
303名無しさんに接続中…:02/05/25 05:32 ID:MHHftM2Y
アクセス制限について質問させてください。パスワード認証ではなく、
www5x.biglobe.ne.jp/~***/index.htmlへのアクセスに対して、
特定のIPやリモホを弾く方法を採りたいのです。

.htaccessでかけるのが一般的なようですが、ビッグローブではできないと
他掲示板で読みましたが、本当ですか?

また、.htaccessが使えない場合、IPで弾く方法でのアクセス制限は
可能でしょうか?

CGI検索サイトをいくつか回りましたが、パスワード認証かCGI自体への
アクセス制限しか見つかりませんでした。

WebProg板とどちらが適切か解らなかったのですが、こちらの方がユーザの方が
目を通されてるかと思って投稿しました。よろしくおながいします。
304名無しさんに接続中…:02/05/25 07:02 ID:kcAPbNF5
うはあ激しく板違いだが朝は気分が良いのでお答えしよう。

まず、.htaccess使えるISPの個人HP向けサーバは見た事ありません。
そこまで自由度の高い設定やらせる所はそう言う所では無いです。

で、本来の目的は特定のリモホアドレスからのアクセスをはじきたいのですね?
CGIに渡ってくる変数に $ENV{'REMOTE_ADDR'} と言うのがあるので、
それを見て制限をかけなはれ。
305303:02/05/25 09:15 ID:MHHftM2Y
>>304
うはあ板違いまことにスマソです。

えっと、折角教えていただいたのに誠に恐縮ですが、違うのです。
説明が下手で申し訳ないです。

例えば、*.abc.mesh.co.jpと192.168.0.1(グローバルアドレスと思ってください)の
二つのお客さんのアクセスを弾きたい……と言う意味です。

#.htaccessはやっぱ無理ですか。
#レンタル鯖も考慮に入れなきゃ駄目ですかね(´・ω・`)
306名無し接続完了:02/05/25 09:23 ID:uSmrZK+s
インデックスから、
CGIのページに入らせて、特定のホストから来た場合はダミーのページに入らせるとか。
307名無しさんに接続中…:02/05/26 07:37 ID:i6+ver/X
>>305
弾きたいのはHTMLに対するアクセスも弾きたいのか?
なら.htaccess使えないとダメだね。

CGIに来たアクセスを弾くのなら、304にあるように環境変数にアクセスして来た
リモホのアドレスが入ってるから、

if ($remohoadr eq 弾きたいアドレス) {
print <<OWARI
Content-type: text/html;

<html><body>
あなたはアクセス出来ません
</body></html>
OWARI

exit;
}

でええのではないの?
308303:02/05/26 08:57 ID:a7foLsLI
>>307
>弾きたいのはHTMLに対するアクセスも弾きたいのか?
>なら.htaccess使えないとダメだね。

そのとおりです。駄目ですか、(´・ω・`)ショボーン
折角CGIへの弾き方を教えていただいたのに申し訳ないです。
解析を設置したときのために、保存させていただきますた。

何度もお騒がせしました、すみません。そしてこんなオシエテクソに
教えていただいた皆さん、ありがとうございます。
309名無しさんに接続中…:02/05/27 17:37 ID:8UL5xw+m
mac.comとかのアカウントのメールが送信できないんです。
ビグロブから貰ったメアド以外だと送信できないってサポートに言われたけど本当なの?
310名無しさんに接続中…:02/05/27 19:08 ID:ZVEQe6lM
>309
他プロバから乗り換えたばかりでで、そこのメアドも送受信できてます。
が、ビグロブのメアドの受信が出来ない…。

何度パスワード入れ直しても受信だけがダメ。困ってますよー。
311名無しさんに接続中…:02/05/27 21:44 ID:n7U8zmXQ
>>309
BIGLOBEの送信サーバはBIGLOBEのメールアドレスしか許していないと思ったが。

>>310
何を言ってるのかイマイチ分からん。
312名無しさんに接続中…:02/05/27 22:20 ID:/7ZWbTXD
なんかまたADSL繋がんないんだけど。
認証で失敗(ウチュ
313312:02/05/27 23:26 ID:As/f64fU
やっと繋がった(゚∀゚)ノョ―ゥ
なんだったんだろ・・・

ジサクジエンスマソ
314310:02/05/28 13:16 ID:0D4T1sq2
>311
分かりにくい事言って、すみません。

ネットへの接続はbiglobeに切り替え、
以前のプロバのメールアカウントもまだ使えるのですが
biglobeのメールアカウントの方は、送信はできても
受信が何度もパスワード入れ直してもエラーで認証されない状態です。
問い合わせてみたんですけど、まだ返答もないんですよね…。
315名無しさんに接続中…:02/05/28 19:40 ID:D9Vtt10j
>>314
一般的にどこのISPでも接続如何によって受信が出来ないと言う事は無い。
送信は拒否されたりするけれど。

で、受信で認証エラーになるのなら、メールソフトのどこかで設定をミスってると思われる。
もう一回冷静に見つめ直すのが吉。
316名無しさんに接続中…:02/06/20 09:51 ID:/KIjXqLL
                                   
317名無しさんに接続中…:02/06/20 21:50 ID:N/qL8kjn
送信する前に受信するとOK
うちはBiglobeメアドをCATV経由で使ってます
318 :02/06/20 21:53 ID:sp+cUWrm
今日この時間まではニュース+板で工作員のいない世界。
率直な意見が見られると思います。
ちなみにYBB擁護者、零

【通信】ソフトバンク、DSL事業見直し 有償化により1000万回線強を返却
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024440697/l50
319318:02/06/20 21:54 ID:sp+cUWrm
スマソ、誤爆った
320名無しさんに接続中…:02/07/03 19:25 ID:oTLPQOUT
つーか、ビグロブのメールパスワードって何処でわかるの?
サポートセンターに繋がらないよ。(´・ω・`)
321名無しさんに接続中…:02/07/03 20:53 ID:/kx1JvVE
ビックローブの電話がつながらないのはいつもの事
ここはそうゆう所です
322名無しさんに接続中…:02/07/03 22:25 ID:PnGR4KyK
>320
「つーか」は、どこにかかってるんだろう?…。

パスワード忘れたんならここ。
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/pwwasure.html
323名無しさんに接続中…:02/07/04 11:03 ID:jusmrxvY
フレッツ・ADSLコース昨日入会して
7/10開通 ダイヤルアップIP接続で今使ってるんだけど
入会してから3ヶ月は無制限で使えるよね これ本当?
324名無しさんに接続中…:02/07/04 22:09 ID:VfOCr+J3
こんな所で聞くな。
サポートに聞け。

ここで嘘教えられても、誰も保証してくれんぞ。
325名無しさんに接続中…:02/07/05 12:10 ID:QHFyGMPx
だって、電話通じないんだもん
しょうがないじゃない
326名無しさんに接続中…:02/07/05 12:51 ID:E6qt96d5
サポートは電話だけじゃないだろうに。
327名無しさんに接続中…:02/07/05 13:07 ID:+fV7jfQ6
>>323
マジで自分で調べたほうがいい。
思い違いやいい加減なこと教えられたら
面倒なことになると思われ。
328323:02/07/05 20:33 ID:xc+JDtXJ
店のお姉さんに聞いたし、CD−ROMにも
ホームページにも書いてあったから大丈夫みたい。
でもさ、ビッグローブは日本一電話がつながらない
プロバイダーだね。これからが心配だよ。
329        :02/07/05 22:12 ID:hzAkLrto
ヴァカかてめーら!
特に>>323
そんなのHPみれば出てるだろーが。
そんなくだらん問い合わせをしてるからつながらねーんだゴルァ
330329はハゲで包茎:02/07/05 22:56 ID:cwmH3NvG
        ∧_∧   329 死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

331名無しさんに接続中…:02/07/05 23:46 ID:I7+Bq0DV
ビッグローブつながるよ、込み合ってます、って音楽なって5分もしないで
すぐオペレーター出るけど・・・
332名無しさんに接続中…:02/07/08 16:57 ID:Oiy39rqM
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025201931/

980 名前:トオル ◆pbpPtNkQ 投稿日:2002/07/08(月) 16:34 ID:DXeG5Sv+
>>974さん
すいません、ログ消失でメール書いてませんでした。
あとで書いておきます。

ついでにBiglobeですが。「シラネーヨ!」という返事がきました。


333名無しさんに接続中…:02/07/08 19:30 ID:Oiy39rqM
あげとこう。
334名無しさんに接続中…:02/07/10 15:57 ID:xJHf8sHn
同じくage
335名無しさんに接続中…:02/07/10 20:52 ID:UDbsT2Wu
ビグロベで働いているヤシはうんこなんでし
336RP:02/07/14 03:37 ID:PcbAnwLx
ADSL「8メガ」に戸惑い――量販店、「取り次ぎ」に苦悩(表示を考える)
掲載日:2002/07/09 媒体:日経流通新聞MJ ページ: 4



 高速ネット接続サービスの表示と「売り方」を巡る戸惑いは、消費者だけ
でなく、量販店でも起きている。
 ラオックスの顧客問い合わせ窓口には時折、回線や通信の不具合な
どの相談が寄せられる。回答するために担当者がプロバイダーなどに
照会すると、「それは回線事業者に」「その問題はソフトウエアが原
因」などと、たらい回しにされることが少なくないという。
 トラブルの状況から相談すべき相手を的確に判断できるのは一部の
上級者だけ。「問い合わせ対応はプロバイダーで集約するのが原則」
としても、相談先が分からず量販店を頼る消費者をむげには突き放せ
ない。対応マニュアルと、競合店とのサービス競争のはざまで悩むの
は量販店だ。
 ある量販店員は「申し込みの受付時だけでなく、パソコン本体の
販売時にも『問い合わせはまずプロバイダーに』と告知した方がい
い」と、店側の自衛策を話す。
 また仮に、利用者がADSLサービスの回線状況や使用環境に関

する詳しい説明を受けても、理解するのは難しい。
 速度が低下し得る要因として、例えば「BIGLOBE」がサイ
ト上の申し込み画面で説明している文面には「ブリッジタイプの回線分岐」「保安器」など「多くのNEC社員ですら意味不明」(NEC・BIGLOBEサービス事業部)な言葉が続く。本来の説明にはほど遠いのが現状だ。
【図・写真】店頭でどこまで情報を提供できるか(ヨドバシカメラ新宿店)

337名無しさんに接続中…:02/07/14 21:00 ID:py7GKUv4
CGI(perl)のversionは5ですか?
338名無しさんに接続中…:02/07/24 19:40 ID:Gi53Xrzv
メーテルー
339名無しさんに接続中…:02/08/01 17:01 ID:k+6zIuYS
999(w
340名無しさんに接続中…:02/08/01 17:16 ID:lB3i0Rbz
自分のホムペに掲示板おくとだいだい何メガバイトくらいかな?
341名無しさんに接続中…:02/08/02 02:29 ID:kntn8GGz

自分の書き込みオンリーで、50KBってとこでしょうね。
342名無しさんに接続中…:02/08/03 09:37 ID:F7uhBQcL
16 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:02/08/01 18:57 ID:hQFf8ltj

私信

N○Cのビッ○ロー○の森たん。
私はあなた方のプロバイダーに失望しました。
2ちゃんねるのひろゆきに媚びてどうするんですか?
天下のNECがこんなやつ認めてどうすんの?
サイト見たときに驚きました。
N○Cは面白ければいいんですか?
実はなにも考えてないでしょう?
1chに抗議のメールを直ぐ返信した時に感心しましたけど、2ちゃんねるをプレゼント企画にしたNE○は糞企業になりました。
カッコワルイよ。
いい男100選の肩書きがなくよ。
343名無しさんに接続中…:02/08/03 09:37 ID:F7uhBQcL
≪2ch≫ひろゆき氏、隊長を切った理由について意味深発言がビビビ( http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027439508/
http://www.fetica.net/imishin.html
http://freehost.kakiko.com/chibifusa/reason.htm
 
┨2ch┠「2ちゃんねる」の商標をI&Pが出願( http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027531123/
http://freehost.kakiko.com/chibifusa/i_and_P01.htm
 
≪2ch┠ええと、「2ちゃんねる」商標をI&Pが出願中だそうですが。( http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027617650/
http://www.fetica.net/desuga.html
http://freehost.kakiko.com/chibifusa/i_and_p02.htm
 
【2ch】「2ちゃんねる」の商標をI&Pが出願★3( http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027627467/
http://www.fetica.net/syutsugan3.html
http://freehost.kakiko.com/chibifusa/i_and_p03.htm
 
≪2ch┠「2ちゃんねる」商標をI&Pが出願中4( http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1027667486/
http://freehost.kakiko.com/chibifusa/i_and_P04.htm
 
≪2ch┠ええと、商標のとかAAとかの続きですが。5( http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1028046772/

【マァブさんを囲む会(^_^ゞ】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1027141523/
344名無しさんに接続中…:02/08/03 15:29 ID:Bd8/Se4v
あほですね。NEC。
345名無しさんに接続中…:02/08/03 15:33 ID:Bd8/Se4v
346名無しさんに接続中…:02/08/03 18:55 ID:6k/tq20u
347名無しさんに接続中…:02/08/03 20:49 ID:H1P0ZYhp
たしか、入会するとオプションが千円ぐらい分の利用権があって、
携帯でのメール送受信とかのオプションを購入できるしくみって
なくなったの?
348名無しさんに接続中…:02/08/04 00:15 ID:JLzl+MPc
私信

N○Cのビッ○ロー○の森たん。
私はあなた方のプロバイダーに失望しました。
2ちゃんねるのひろゆきに媚びてどうするんですか?
天下のNECがこんなやつ認めてどうすんの?
サイト見たときに驚きました。
N○Cは面白ければいいんですか?
実はなにも考えてないでしょう?
1chに抗議のメールを直ぐ返信した時に感心しましたけど、2ちゃんねるをプレゼント企画にしたNE○は糞企業になりました。
カッコワルイよ。
いい男100選の肩書きがなくよ。
349名無しさんに接続中…:02/08/04 06:55 ID:immUsa7q
何の事だかよく分からないが、これは私怨ですか?
350名無しさんに接続中…:02/08/04 11:46 ID:GyUzPtYZ
351名無しさんに接続中…:02/08/04 11:48 ID:GyUzPtYZ
http://slot.biglobe.ne.jp/2chgoods.shtml
これのことだろ。
352名無しさんに接続中…:02/08/04 14:47 ID:khysPERa
NECのパソコンに欠陥!!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1028332175/
353名無しさんに接続中…:02/08/04 22:39 ID:wOjpbF6n
( ´_ゝ`)フーン
まあ私怨みたいなもんだな。
354名無しさんに接続中…:02/08/05 00:26 ID:o8flhECi
NECは駄目会社になったね。
355名無しさんに接続中…:02/08/05 12:06 ID:TKEaKOP6
NECはちゃんころが多いのか。
カス企業だな。
356名無しさんに接続中…:02/08/05 19:34 ID:ZhXbQqc/
あげ
357名無しさんに接続中…:02/08/06 01:28 ID:0bycjHrz
http://slot.biglobe.ne.jp/2chgoods.shtml
これは確かに少し恥ずかしい。
358名無しさんに接続中…:02/08/07 03:09 ID:OoMv4nIu
質問です。宜しくお願いします。
adslにすると、ユーザーIDに@biglobe.ne.jpってのが付きますよね?
それをメアドとして使うのって問題あります?ユーザーID晒してるこ
とになるんですが。
359名無しさんに接続中…:02/08/07 17:44 ID:1GGVhpak
360名無しさんに接続中…:02/08/07 18:05 ID:PuksXIeJ
>>350
変えた方が吉
361自称中級:02/08/09 13:23 ID:xBPrh4yU
>>354 折れも以前にサポセンに電話したが、ハゲ同ですね

あと
折れADSL使ってるけど
最近急激に遅くなったよ.つかってて苛々する。
コストダウンして設備ケチってるとしか思えない
362名無しさんに接続中…:02/08/09 13:55 ID:JxMRS938
>>361
プロバ板だから「マルチだゴルァ」とは言わないけど。
ADSLだけでは何処の回線使った奴なのか判らんので
誰にも答えられないぞ。

アッカ、イーアクセス、フレッツ、T-COM、電力系とBIGLOBEで利用できる
ADSLの回線が有るんだから。

フレッツの場合は116へゴルァ電すればリンク速度が遅くなってれば
即返事が来ると思うよ。あとはBIGLOBEのサポートにゴルァ!するしかないな。
急激に遅くなるのは、それもがくんと落ちるのは局からPCまでの間に障害が
有る場合が多い。隣がISDNにしたとか(w、来る途中で何か工事が始まったとかね。
新しい電気製品買ってないか?エアコン、冷蔵庫、洗濯機、照明器具
その他色々、電気炊飯器もな。インバーター制御してる物が悪さをする
場合があるので注意
363名無しさんに接続中…:02/08/17 00:05 ID:E07HQWMC
364 :02/08/19 16:44 ID:ngd/WXI/
BIGのメル鯖つながんねぇ〜
たまーに繋がることがあるが稀、なんでょ?
365名無しさんに接続中…:02/08/19 21:36 ID:eHzPTekq
そう言う事は一度も無いので分からない。

大体繋がらないって何よ。
PINGも返さないのか?
パスワードの認証が拒否されるのか?(これは繋がらないとは言わないが)
366名無しさんに接続中…:02/08/20 20:11 ID:kxZDdiMb
>>365
pingは通る、nifの時はこんなことはなかったんだが原因不明
で今日何度かトライしたら繋がった…ますます原因わからん
367名無しさんに接続中…:02/08/20 21:50 ID:bsrcU/k3
じゃあどこでダメになる?
PINGが通るならDNSも解決出来てるんだろうし。

POP3のポートが生きてないのか?
368名無しさんに接続中…:02/08/21 04:20 ID:GtLVA1F7
>>366
まさか、pop before smtp じゃなかろうな。
369名無しさんに接続中…:02/08/21 17:25 ID:2XRtzFhT
370名無しさんに接続中…:02/08/21 19:36 ID:vPNaY0XZ
便乗質問ですが、
アッカの1.5Mから8Mにコース変更しようとしたら
モデムを送料自己負担で送り返せと言われました
これって、普通なの?
371366:02/08/21 20:12 ID:dWEC4BKW
>>367
いろいろ試した結果、pop3ポート開けると一発接続、閉じると4・5回リトライ
で接続でけるんょ〜
しかしBIGはポート開けなダメとは知らんかったなぁ〜
>>368
自宅でしかやらんから間違いなくちゃう(w
372名無しさんに接続中…:02/08/21 21:05 ID:zysW227K
>>370
なんでそうなるの?
http://www.biglobe.ne.jp/service/adsl/support/jimu/acca.html
には、1.5Mのモデム返却不要と書いてあるが。
373370:02/08/22 18:25 ID:ETeJlFrl
>>372さん
おおー。ありがとうございます。そーですよね。
何故自費で返さなければならないのか疑問でした。
でも、BIGのサポートに聞いたら、レンタルだから返せと言われました
がんばりますw
374名無しさんに接続中…:02/08/22 20:32 ID:EHkyh79K
>>373
1.5>8Mは速度変更だが、アッカからイーアクにコース変更とかだったら返却しなきゃ
いかんかも。
サポはその辺混乱してたかカンチガーイしたんだね。きっと。
375370:02/08/22 22:20 ID:Wg8RWSUb
>>374さん
いえいえ。アッカで8Mにかえようとしただけなんですけどねえ。

8Mコースへ変更されました場合現在お持ちのモデムにつきましては
そのまま下記住所にてご返送いただきますようお願い申し上げます。

《モデムご返送先住所》

〒 143-0006
東京都 ***********************(一応削除)

尚、大変お手数ではございますが、送料はお客様負担にてお送り頂きますよう
お願い申し上げます。

こんなことメールで言われちゃいました。SO-NETも評判良くないみたいだけど
BIGも結構(かなり)やな感じです。
376名無しさんに接続中…:02/08/25 11:50 ID:lUveKPMx
私信

N○Cのビッ○ロー○の森たん。
私はあなた方のプロバイダーに失望しました。
2ちゃんねるのひろゆきに媚びてどうするんですか?
天下のNECがこんなやつ認めてどうすんの?
サイト見たときに驚きました。
N○Cは面白ければいいんですか?
実はなにも考えてないでしょう?
1chに抗議のメールを直ぐ返信した時に感心しましたけど、2ちゃんねるをプレゼント企画にしたNE○は糞企業になりました。
カッコワルイよ。
いい男100選の肩書きがなくよ。

377名無しさんに接続中…:02/09/09 12:36 ID:M3OWApz8
378名無しさんに接続中…:02/09/14 18:23 ID:MYl/aLSj
379名無しさんに接続中…:02/09/19 13:11 ID:0LPGlyOX
今度はギコ猫のぬいぐるみをプレゼントにしとるが・・・
http://slot.biglobe.ne.jp/

>>376
>私信
>
> N○Cのビッ○ロー○の森たん。
> 私はあなた方のプロバイダーに失望しました。
> 2ちゃんねるのひろゆきに媚びてどうするんですか?
> 天下のNECがこんなやつ認めてどうすんの?
> サイト見たときに驚きました。
> N○Cは面白ければいいんですか?
> 実はなにも考えてないでしょう?
> 1chに抗議のメールを直ぐ返信した時に感心しましたけど、2ちゃんねるをプレゼント企画にしたNE○は糞企業になりました。
> カッコワルイよ。
> いい男100選の肩書きがなくよ。
>
>
380ID付き名無しさん@1周年:02/09/25 23:10 ID:23UivAWc
>>50
しかもそれがメアドにもなっている!!
パソコン通信も出来た時代の名残。
381名無しさんに接続中…:02/09/25 23:56 ID:mYxMIoqh
Niftyも同じやね
382 ◆asm0KCGY :02/09/29 15:05 ID:H7WhLPMi
m(_ _)m
383名無しさんに接続中…:02/10/05 08:03 ID:gf4JDOkP
ビッグローブにプロバイダー料金銀行引き落としの申し込みを郵送したんですが、
これって日数どのくらい掛かるんでしょうか?
どなたかご経験のある方御教授くださいませ〜
384名無しさんに接続中…:02/10/05 10:04 ID:e88174Fn
>>383
二週間ぐらいかな。
385名無しさんに接続中…:02/10/05 10:35 ID:9Lu3IaWn
BIGLOBEのホームページを作ったんですよ
そこにファイルをUPしたんですけど
そのUPしたファイルの一覧を見れるように出来ませんか?
386名無しさんに接続中…:02/10/05 10:41 ID:9Lu3IaWn
できました^^;
387383:02/10/05 17:49 ID:CQUfh8Ht
>384
了解です 大感謝〜
388名無しさんに接続中…:02/10/11 00:50 ID:GmiVgDcw
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
            /U ヽ___/  ヽ
          /   U    :::::::::::U:\
  | |       /\ ___   /  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
          ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
        / ̄ ̄      :::::やリャ:::::|
        |           :::::::エエンジャ|
        \___      ::::::::::::::::::::::::|
389名無しさんに接続中…:02/10/30 18:59 ID:gOcJkL+E
WIN2000 IE6.02 でフレッツADSL+BIGLOBEを使ってますが
zakzakのページが見れません。
MTUは1454RWINは16384になってます。
何か原因になってることとかありますか?
390名無しさんに接続中…:02/11/05 19:12 ID:JvDEz5nC
今日5c鯖に設置してる漏れのHPのCGIの全てのデータが飛んでた
鬱になったぞ・・・
391名無しさんに接続中…:02/11/09 15:07 ID:ocy03nAW
biglobeのサービスにある「ネットPCガード」購入してる香具師いるか?
Windows重くなったりしないのか?
俺はメールウィルスチェックサービスだけ購入してるが。
392名無しさんに接続中…:02/11/10 00:03 ID:6U8WjA9V
10月の終わりごろに取り次ぎサービスでBフレッツ頼んじゃったよ・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン
393名無しさんに接続中…:02/11/13 12:47 ID:lPps56li
ねとPCガード、重くなりはしないけど
結構うざい〜
394名無しさんに接続中…:02/11/13 13:35 ID:7wkKruQt
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
1年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
395よく解らんが・・・・:02/11/18 07:23 ID:aqXYvq9l
>>391
取り敢えずこれ入ると月額料金安くなるみたいだから入ってみた、俺の場合
イー悪12Mだから3380円が2870円になるらしい・・・・
しかし余計なサービス提供して通常料金より安くするって何考えてんだろうこの会社は
動作的には今の所問題ないみたい
396名無しさんに接続中…:02/11/20 02:11 ID:uw2BI3mp
>>395
2870円+500円で結局3370円だから10円しか安くならない。
397395ですが・・・・:02/11/20 02:29 ID:/3CUznYh
>>396
値段よりもネットPCガード糞ですた、FWは役立たずウイルスチェックもすかすか
今は放置してまつ
398ガンダムくん:02/11/28 12:40 ID:/C9veQ3w
BIGLOBEに入会しようと思うんだけど・・・。
他のプロバイダにない一番の魅力って何かある・・???
399名無しさんに接続中…:02/11/28 12:51 ID:fXzNRHZ/
>>397
メールウィルスチェックは鯖でウィルス削除できるから
結構使えるよ
400名無しさんに接続中…:02/11/28 12:59 ID:QdePFDFr
400
401名無しさんに接続中…:02/11/28 14:48 ID:ZY8ZmPsC
ソネが値下げしてるんだから
値下げしてくれてもよさそうだけど・・・

ニフが下げれはすぐ対応するのか、こちらアッカ。
>>398
夜間は安定している。
402名無しさんに接続中…:02/12/01 13:50 ID:F0b8yjzU
403名無しさんに接続中…:02/12/05 18:04 ID:KkXxPWS/
値下げ競争はしてほしくないな、
今の安定性を保ってもらいたい
404山崎渉:03/01/15 18:50 ID:43YTOSg4
(^^)
405名無しさんに接続中…:03/01/25 16:00 ID:J03MfTT/
soreha chigautoomou
406名無しさんに接続中…:03/01/29 18:58 ID:dZjFYOZP
「銀行口座の自動払込では手数料として、200円/月を申し受けます」だってさ。
はー知らんかった。クレジットカードの方に変更すれば手数料とか余計な物取られないんだよねぇ?
407名無しさんに接続中…:03/01/30 03:25 ID:ai6NmKgj
>>406
クオークの手数料だね。
408名無しさんに接続中…:03/01/30 23:24 ID:/+iAJ+Jp
>>406
お前知らんのか?クレジットなら手数料2,000円/月だぞ。
409名無しさんに接続中…:03/02/01 00:35 ID:wGXgKyTy
verysignがサービスしているメールの認証サービスは使い物になるの?
月々200円だけどほんとに暗号化されるのかしら?
410名無しさんに接続中…:03/03/07 15:12 ID:xEltkoKC
ADSLe 8M でモデムをレンタルしているのですが、
この度モデムを買ったのでモデムを返却し、
月々のレンタル費を節約したいと考えています。
モデムのレンタルを止めるにはどうすればよいのでしょうか?。

コースや住所の変更などは直ぐ見つかるのですが、これだけは無いんです。
モデムを静岡へ送るだけじゃ駄目だよねぇ。
411名無しさんに接続中…:03/03/07 23:35 ID:Ayvji1dE
>>410
モデムレンタルからモデムなしへ変更する。
開通後の変更はWebではできないので詳しくはサポへ電話して聞くがよし。
412名無しさんに接続中…:03/03/08 00:03 ID:InoZX7KL
>>411
どうもありがとう。

サポートへメールしたんだけど返事はまだ無いし明日来なければ、
明後日電話しようと思います。
413410=412:03/03/08 23:34 ID:InoZX7KL
>>412
モデムを返送した事が確認できれば、翌月からモデム無しになるそうです。
なお、返送先はモデムによって変わってくるから注意してください。

モデム返送後、返送日時、運送会社をサポート宛てにメールする。
後、送料着払いはしないでね(鳩)。流石にいないと思うけど。
414名無しさんに接続中…:03/03/17 20:25 ID:743YAyTq
質問です
今までフレッツISDNで契約していたのですが、ADSLに変更しました。
回線等の工事はもうすでに終わっているので、あとはビッグのプラン変更だけなのですが
プラン変更の場合、「プラン変更は、翌月からの変更となります」と書いてあります。
この場合、今日変えた場合は、来月までインターネットには接続できないということでしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願えればありがたいです。
415名無しさんに接続中…:03/03/17 21:09 ID:Ozc0G218
>>414
今のコースが使いほーだいなら、コース変更なしですぐにも利用可能。
ダイヤルアップ使わないならフレッツADSLコースに変更するのがお得。
416名無しさんに接続中…:03/03/17 22:56 ID:S7UD9jFn
>>414
ついでに来月フレッツISDNオプション解約。
417今年から大学生:03/03/27 04:26 ID:pt+mWIE/
PCデポでNTT東日本ADSLモアとBIGLOBEに同時に加入したら、
BIGLOBEの料金が最初の半年は月0円、その次の半年は月500円で、
NTT東日本ADSLモア二ヶ月無料もあり、とても安くていい感じですよ。
418山崎渉:03/04/17 16:00 ID:gB3Bzl7i
(^^)
419山崎渉:03/04/20 04:02 ID:uYQEKFiQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
420名無しさんに接続中…:03/05/04 02:33 ID:lS1zoHJv
質問させてください。
メールを変更したいのですが、簡単に出来るものなのでしょうか?
今すぐにでも出来ますか?
宜しくお願いします。
421名無しさんに接続中…:03/05/04 02:47 ID:92vlV31G
>>420
hoge@***.biglobe.ne.jpの"hoge"を変えるってことかね?
422名無しさんに接続中…:03/05/04 02:52 ID:uW7hLFG8
423420:03/05/04 03:39 ID:lS1zoHJv
>>421
そうです。でも自分で調べて解決しました。
どうもありがとうございました。
424山崎渉:03/05/22 05:10 ID:EiZREiP+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
425山崎渉:03/05/28 13:17 ID:uSsxGFHP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
426名無しさんに接続中…:03/06/04 14:19 ID:aYBWI4vp
winnyを使っている人に質問します。
http://fixedip.biglobe.ne.jp/ この固定IPアドレスサービス申し込まないとwinny使えないんでしょうか?
427名無しさんに接続中…:03/06/21 00:33 ID:u52KJ7bb
保守
428名無しさんに接続中…:03/06/22 17:30 ID:R5rdkkjT
ネットPCガードと一緒にホームページ分析も購入した。
分析、有料のクセにイマイチ!
しかも外国からの接続元ドメインには不明表示出さないかコレ。
俺のサイト台湾からリンクされたけど、今まで一度も接続元ドメインがjp以外の人は
来た事無かったぞ。どういう事だっつーの。
(実際にその台湾サイトの人がリンクチェックでウチに来た際も不明で出てた)

どなたかホームページ分析使ってる方いますか?
429名無しさんに接続中…:03/07/04 15:02 ID:ICgm5nre
ウェブリメールでメール作るときって改行出来ないの?
430名無しさんに接続中…:03/07/09 22:38 ID:kubyTT4+
BIGLOBEの無料で手に入るメールアドレスと有料で手に入るメールアドレスの違いを教えてください
431名無しさんに接続中…:03/07/10 02:35 ID:I9GG/BWV
>>426
毎回自分のIP調べて設定し直す
自分のIPはdos窓開いて
win98ならwinipconfig
win2000ならipconfig
と叩けばわかる

>>430
無料なのはブラウザからしか使えない
432山崎 渉:03/07/15 10:35 ID:gwZTt92p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
433山崎 渉:03/07/15 14:09 ID:1RlDtmnv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
434名無しさんに接続中…:03/07/21 03:18 ID:aBuwQ7jv
430では無いが気になる、ヤフのように見分けつかない?

プロバイダーがBIGLOBEの人も @m**.biglobe.ne.jp なの?
435名無しさんに接続中…:03/07/21 04:36 ID:abqWE3X9
いまいちよく分かってないのですが…、
コンテンツコースに入会して****@m**.biglobe.ne.jpの
メールアドレスをもらって、それをOutlook Expressで
送受信したい場合は、「アウトメール」というのに
申し込めばいいんでしょうか?

ここで月\200でメールだけ使ってる方は皆さん
そのようにされているのでしょうか?

アウトメールの説明を見ていると、LAN経由でとか
会社でとかややこしく書いてあるんですが、私はただ単に、
プロバイダが変わったときもメールアドレスは
変えなくていいように一つ持っておきたいだけなんですが。

アウトメール=無料のメールアドレスを月\200で自分の
メールソフトで送受信できるようにできるサービス
と考えていいのでしょうか?

長文すいません…。
436名無しさんに接続中…:03/07/21 07:46 ID:lwZwgzrs
俺はbiglobeがプロパイダーだけど
mui.biglobe.ne.jpだよ
437434:03/07/21 17:58 ID:MOegvts1
>>436
レスありがトン! 俺はフリーで @mua.biglobe.ne.jp

って事は他人から見れば、プロバメールかフリメかわからんわけね…何か変なの
438名無しさんに接続中…:03/07/29 21:06 ID:ySaEqNzN
おい、ソフトがむちゃくちゃ安いぞ!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050072313/

なにやら、違法コピーをてがけてそうな奴がおるんやが、
非常に面白そうな事をぬかしておる模様。

スレの住民がコピー君と思しき人にメールしたらね。
こんな返答メールがかえってきてるらしい。

165 名前:Socket774 投稿日:03/07/20 18:24 ID:Hc5ODNz+
通報しますたつったら

BIGLOBEの取締役クラスの人物に裏金を渡し、
現在貴殿の事を調査中でございます
詳細が判明次第、ご自宅へお伺いさせていただきます

って帰ってきたよ(;´Д`)

168 名前:Socket774 投稿日:03/07/20 18:59 ID:xj7I1e7l
>>165
俺もそんなような事が送られてきたよ。
439名無しさんに接続中…:03/07/29 21:08 ID:ySaEqNzN
どや?なかなか面白そうなネタやろ?
おそらくコピー厨のハッタリだろうとは思うが、
裏金なるものをお偉いさんがもらったというのは
マジか嘘か誰か社員でもこのスレにいたらさー
祭りになるかどうか裏とれんかの?
440名無しさんに接続中…:03/07/29 21:13 ID:6goHQDRl
こんな稼動してないスレageてまで書き込むなよ
だいたいスレ違い
直接メールしとけよ
441名無しさんに接続中…:03/07/29 21:24 ID:ySaEqNzN
おまえつまんねー
442名無しさんに接続中…:03/07/29 21:37 ID:A8qRnNYP
おまえが一番つまらん
夏休みの宿題終わらせてから書き込め
443やぐやぐ:03/07/29 21:41 ID:XRSN71+E
つまんねー
444名無しさんに接続中…:03/07/29 21:46 ID:ySaEqNzN
正義感は無いのか愚民め。
445名無しさんに接続中…:03/07/29 22:24 ID:6X0AjCsb
独りで盛り上がっててくれ
446やぐやぐ:03/07/29 23:23 ID:XRSN71+E
そういうのはチクリ板でやってくれ
447名無しさんに接続中…:03/07/31 08:08 ID:cu2aaBsH
24Mの速度変更、E悪は8月以降って書いてあるけど、いつごろなわけ?
下旬なら解約するつもり。
448名無しさんに接続中…:03/07/31 08:08 ID:NyWoZ/q0
#ふる
449名無しさんに接続中…:03/07/31 10:01 ID:8cY7ptcm
アッカ24Mへの速度変更での「Biglobe利用権6000円分」って、
プロバイダ料金・ADSL料金への充当に使えるんですよね?

まさかBiglobeのどうでもいい有料コンテンツにしか使えない?
450名無しさんに接続中…:03/07/31 10:13 ID:C196726w
コンテンツのみに決まっているだろ。
451名無しさんに接続中…:03/08/01 19:51 ID:3RMJ/iPM
>450
嘘つき!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
452山崎 渉:03/08/02 02:18 ID:ljnX4yXd
(^^)
453名無しさんに接続中…:03/08/06 02:10 ID:wMOzYfNQ
>>435
アウトメールはどっちかというと法人向けのサービス。
BIGLOBE外からBIGLOBE内のメールサーバに、POP/SMTP
以外で、かつ安全に送受信できるサービス。
・・・だと思ったけど間違ったらごめん。

肝心のOutlookで送受信だけど、コンテンツオンリーコース
以外なら、何も追加することなくPOP/SMTPで使えるよ。
454名無しさんに接続中…:03/08/06 22:19 ID:EwFlbeQx
>>453
ありがとうございます。
コンテンツオンリーだとやはり何か有料のサービスを
追加しないとだめなんですね。
455山崎 渉:03/08/15 16:34 ID:9TDtD1UY
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
456名無しさんに接続中…:03/10/03 23:22 ID:o3rZtHsU
すいません質問なんですが
biglobe利用権を10000円もらったんですけど
これってどのコンテンツでつかえるんですか?
バンダイチャンネルは使えますか?
457誰やねんっ:03/10/07 00:40 ID:ZFeT8ecm
Biglobeに電話して聞け
458名無しさんに接続中…:03/10/07 16:46 ID:HsWNUeZa
>>456
使えるんじゃないの?
つーか、使えない理由が見あたらないんですが
ttp://join.biglobe.ne.jp/service/course/riyouken.html
459名無しさんに接続中…:03/11/09 11:16 ID:Z9f237n/
biglobeってWinnyはアウトなの?
ぷららは規制かけてるのは知ってるけど。
460ID付き名無しさん@1周年:03/11/09 12:02 ID:gHdLid8Q
>>459
WinMXは一応使えますがWinnyは知らない
やり過ぎない事だな
461名無しさんに接続中…:03/11/09 15:14 ID:M9JjvO67
>460

そうですか、、、参考になりますた。
サンクス!
462名無しさんに接続中…:03/11/14 16:25 ID:aU1D01Dp
フレッツADSLじゃP2Pキツイでしょうか
やっぱ光じゃないと意味ないですか?
463ID付き名無しさん@1周年:03/11/14 16:40 ID:oiBBksG6
>>462
問題無いかな
記録媒体だな問題は
464名無しさんに接続中…:03/11/14 17:03 ID:aU1D01Dp
>>463
おお、ありがとうございました!
465名無しさんに接続中…:03/11/14 17:50 ID:CcyhAfrk
質問よろしいでしょうか?
今現在NTT西日本のフレッツADSLをタイプ2でつかってます。もちろんプロバはBIGLOBEです。
しかし今度、実家に帰ることになりまして、自宅の回線を使うことになるんですが、この場合一回プロバ解約して自宅の回線から加入しなおさないとダメなんでしょうか?FAQ読んだんですがわからなくて。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに自宅の回線はタイプ1です、よろしくご教授おねがいします
466名無しさんに接続中…:03/11/14 19:28 ID:XKU3N/ph
>>465
解約しなくてもOK.
ただ自宅で開通するまでに1ヶ月以上かかるんだったらコース変更して一番金額の
安いコースに変更しておいてもいいかもしれない。
467名無しさんに接続中…:03/11/14 21:26 ID:E+t2X2RT
今オンラインサインアップでBIGLOBEの契約が済み、
トーカイの契約をするところです。
で、トップの画面でIDとパスワードを入力しないと進めないんですが、
BIGLOBEからもらったのはメアドとIDのみなんです・・・

パスワードって??
どなたか教えてください・・・
468ID付き名無しさん@1周年:03/11/15 22:38 ID:g4gWgKxP
>>467
そんなはずは無いぞ
オンラインサインアップするとき最後くらいに画面にIDとパスワード等出なかった?
469467:03/11/16 00:53 ID:GTxPA5rM
確かにメールアドレスとユーザーIDだけでした(´д`)
アナログ回線で接続してたので途中で画面表示が
切れてしまってたんでしょうか?

もう一度BIGLOBEの最初から契約し直したらまずいですよね。どうしよう
470名無しさんに接続中…:03/11/16 01:01 ID:SW+KarIk
なんで日中にサポートへ電話しなかったの?そっちの方が不思議です。
471467:03/11/16 09:39 ID:FziqG2j9
そうですよね・・・サポートへ電話。
まったく繋がる気配がないんですがー

どうもありがとうございました
472467:03/11/16 10:00 ID:FaK9RStN
>>467
>>470

今サポートに電話繋がりました。
BIGLOBE登録完了の書類がが一週間以内で届くので、
そこにパスワードモロモロ記載されているから、
それ見て以後の手続きを進めてくださいとの事でした。

よかった〜
473名無しさんに接続中…:03/11/17 20:12 ID:k3nOYRlo
PCガードに申し込んでる方いませんか?
474名無しさんに接続中…:03/11/19 09:54 ID:qAjiiVLU
>>472
IDと仮パスワードが最後に出てきたでしょ?
俺はそれでNTTの契約したよ。(ほんのついさっき)
まあ、書類が届いてからでも遅くないけどね。

う〜む光ってどれくらい出るのだろうか・・・
デスラーと比べ物にならないんだろうな。
開通するまで待ちきれないや。
475ID付き名無しさん@1周年:03/11/19 14:14 ID:IO4UC7Q5
>>474
ルータのスループットとか関係するけどだいたい20〜48.9Mbps出れば良いほうかな?
476名無しさんに接続中…:03/11/19 14:32 ID:qAjiiVLU
>>475
レスどうもです。
20〜48.9Mbpsか〜、地域によっては前後するだろうけど速いですねぇ
今は大体、1.5Mbpsだから10倍以上・・・
これはますます楽しみだな〜。
477ID付き名無しさん@1周年:03/11/19 22:10 ID:2NqJ4fZ3
478名無しさんに接続中…:03/11/20 03:40 ID:X6kTMhxI
>>477
情報ありがd
見てみたけど、なんかやばそうな感じ。
俺は北海道なんだけど、中央値が14.0Mbpsで調整平均が9.3Mbps。
デスラーよりはいいかもしれないけど、他の地域と比べたら・・・・
ケチらずにベーシックにするべきだったか〜。
Bフレニューファミリーが安かったから、ついついそれにしてしまったよ。
479名無しさんに接続中…:03/11/23 15:57 ID:YSQHatZ7
Bフレマンションタイプに申し込むんですが、
どの程度速度出るか使ってる人いますか?
480名無しさんに接続中…:03/11/27 06:55 ID:WGJlefSq
パソコンの性能さえ良ければ、40Mとか出るよ。
ただ、マンション内の他の人が使っている時は速度も落ちるけど。
481名無しさんに接続中…:03/11/27 09:34 ID:4dus4nEo
>>480
>マンション内の他の人が使っている時は速度も落ちるけど

俺の友達はマンションタイプなんだけど、平均は20Mbpsだってさ。
同じマンション内で、nyとかMXをやってる人が結構居るんだな〜。
482名無しさんに接続中…:03/12/08 23:15 ID:braJcikM
乗り換えようかと思ってるんですが教えてくれ
1、Bフレの安定性どう?(ファミリー)
2、winny、MX問題なし?
3、勝手にセキュリティつくみたいだがどんなもん?ノートン先生いらない?

家族も使うようになるんでメールアドレス4つももらえてホムペの容量もでかいのはいいなぁと思ってる。
483ID付き名無しさん@1周年:03/12/08 23:52 ID:pH2QrOi5
>>482
MXは使用可(やりすぎるなほどほどに)
セキュリティはオプションで、メールウィルスチェックは便利です。
Bフレは他の人に聞いてね
484名無しさんに接続中…:03/12/13 00:05 ID:fjYGgU0X
Bフレッツマンションタイプの工事が近日なんですが
工事費無料の特典の「取り次ぎサービス」というのは
宅内工事の申し込みの際、それが無料になるということでしょうか?
それともマンション自体の設置の申し込みはマンション側がしてあるので
適用されないんでしょうか?
あと、Bフレッツの方でも学割などの割引があるんですが
BIGLOBEからの申し込みでもそれが可能なのかわからないんです。

工事も申し込みも2種類あってどっちがどっちなんだかもうわからない・・・
485名無しさんに接続中…:03/12/14 19:27 ID:Rmkx4aef
486名無しさんに接続中…:03/12/15 12:39 ID:5zRQJ9zz
biglobe経由でBフレッツ申込んで2週間過ぎたけどNTTからコンサルタントに関する音沙汰なし
どうなってんだろ?
biglobeは2週間過ぎてNTTから何も言ってこなかったら連絡暮れと言ってたけど
スルーされたのかな?
487ID付き名無しさん@1周年:03/12/15 13:07 ID:ENvZeSiv
2〜3日もう少し待ってみましょう
488秘密:03/12/15 13:43 ID:kRo/UGEW
AOLのアクセスカウンターは不良品だあ!何とかならないか?しばしば表示されなくなる。
489名無しさんに接続中…:03/12/18 00:10 ID:CZXIA6yi
解約ってすぐできる?
490名無しさんに接続中…:03/12/18 12:07 ID:c8qAPssH
Webから解約できるよ
491名無しさんに接続中…:03/12/24 18:41 ID:CMb3ih7M
HPによるとbiglobeもテレホ不可になるそうだ。
492名無しさんに接続中…:03/12/24 21:34 ID:WW85Sdpz
5000円キャッシュバックキャンペーン……。
専用ページに行かずに普通に申し込んじゃって
キャッシュバックなしだ。
鬱だ寝よう。
493名無しさんに接続中…:03/12/25 11:12 ID:3OtPfISh
私が最近プロバイダをOCNに替えました。
友人がBiglobeを使っているのですが、OCNとのIP電話は
提携しているので無料との事。
しかしBiglobeにも接続方法によって種類があるようで
どれを選べばOCNとの提携に使えるのでしょうか?
494名無しさんに接続中…:03/12/27 16:15 ID:s0oM8Qg9
最近BIGLOBEになったんですが、BIGLOBEだけ
特定のHPが表示されないって症状になった人いますか?
見れないのはやふーとかぐーぐるとか・・・。
URLクリックしてから更新ボタンを何回も押すとやっと表示されます。
サポにも電話したけど、制限はありませんので〜しか言われないし・・・。
plalaなどは、普通に見れます。
495ID付き名無しさん@1周年:03/12/27 23:10 ID:lSHIUCVy
>>494
うちは普通に見れますよ
なぜだ?
496名無しさんに接続中…:03/12/27 23:19 ID:E5vEYzQr
BIGLOBEでこの頃P2Pでスピードが全然出ないのは俺だけ??
みんなはどう?
497名無しさんに接続中…:03/12/28 10:23 ID:WTXxQh4J
498名無しさんに接続中…:03/12/28 10:40 ID:jNkdI2bu
少なくともADSL(イーアクセス)での帯域制限は、ずっと前からあったよ。
499494:03/12/28 11:01 ID:6WFThNpC
光ファイバでBフレッツです・・・。
Bフレッツでは地域制限はありませんからねえ・・・。
なんか、ほんとまれにある問題みたいで、解決法もわからないんです。
同様になった人は本パスがきたら直ったって言ってましたが、
自分はそれでも直りませんでした。
500名無しさんに接続中…:03/12/28 12:26 ID:WTXxQh4J
----------
┌──┐
回回 │ まあ大域制限なんか僕には関係ないからいいや
│∠ │
└  ̄ ┘
501名無しさんに接続中…:03/12/30 20:02 ID:BwEwUh1F
>>499
「地域制限はありませんから」の意味がよく分からない。
地域IP網の事を言いたいのかな?
502名無しさんに接続中…:04/01/11 23:57 ID:Vi8dEbpW
今まで使いたいほうだいにフレッツISDNオプションのコースでやっている者ですが
やっと家にもADSLモアがはいりできるようになりコース変更したいと思ったのですが
フレッツADSLのコースは
フレッツADSLと使いたいほうだい+フレッツADSLコースオプション
の二つがあるのですがこの違いがあまりよく分からないのですが教えてくれませんか?
503502:04/01/11 23:59 ID:Vi8dEbpW
あげてしまいました すいません・・・
504名無しさんに接続中…:04/01/12 00:57 ID:A4VxSri2
>>502

フレッツADSLコース…ADSL利用+ダイアルアップ1時間
使い放題+フレッツ…ADSL利用+ダイアルアップ無制限

(BIGLOBE経由でADSLを申し込むと3ヶ月無料+3000円分利用権)

セキュリティ、モバイルを利用しないのであれば来月から始まる
ライトコースがオススメ
ttp://join.biglobe.ne.jp/info/topics/adsl_0107.html

505名無しさんに接続中…:04/01/13 23:55 ID:YeP9T1/Q
>>499
ベーシックでも、やってるらしいよ 
506名無しさんに接続中…:04/01/14 12:21 ID:lS028qqA
韓国朝鮮人(永住者等)と日本人の犯罪率(検挙者数/人口)比
特別法犯+刑法犯は日本人の3.0倍。
特別法犯は日本人の3.9倍。
刑法犯は日本人の2.8倍。
凶悪犯(殺人・強盗・放火・強姦)は日本人の3.6倍。
粗暴犯(含、暴行・傷害・脅迫・恐喝)は日本人の4.4倍。
窃盗犯は日本人の2.1倍。
知能犯(含、詐欺・横領・偽造)は日本人の4.2倍。
風俗犯は日本人の4.6倍。
覚醒剤取締法違反は日本人の4.9倍。
風営取締法違反は日本人の10.5倍。

【ソース】
平成12年国勢調査
http://www.stat.go.jp/info/guide/8-06-08.htm
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/kihon1/00/mokuji.htm
「外国人登録者統計」(平成12年度法務省入国管理局データより)
http://www.ctic.jp/japanese/data/ctic_tokei.html
平成十二年度警察庁統計「平成12年の犯罪」
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji4/mokuji.htm
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji4/hon1.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji4/hon428.pdf
『在留外国人統計 平成13年版』(財団法人入管協会、2001年)
507名無しさんに接続中…:04/01/15 13:09 ID:tvfXPaFW
昨晩からBIGLOBEホームページにつながらない。
漏れだけ?
508名無しさんに接続中…:04/01/15 16:23 ID:haJKaMyl
ウチは繋がることは繋がるが、全体的にwebの表示が重い
何かメンテしてるのかと思ったけどなにもないし・・・なんだろ?
509名無しさんに接続中…:04/01/16 03:25 ID:zMumgFv4
フレッツADSLをbiglobeで利用してるんですけど、年明けてからこっち
接続がプチプチ切れるようになったのはうちだけですか?
以前は1週間とか繋ぎっぱなしでも平気だったのに・・・
今は12時間も繋いでれば切れてしまいます。

OSはLinux 場所は新宿です

510名無しさんに接続中…:04/01/16 17:06 ID:NsT7Mgsw
「韓国発のメール、お断りします」BY 米国

円光(ウォングァン)大学のチョ教授は、先週、米国の公共機関や
大学などに勤めている友人6人に電子メールを送ろうとしたが送れ
なかった。メール送信ができず、何度送っても戻って来たのだ。

韓国語のスパムメールが国内だけでなく、海外にまで無差別的に送信
され国際的に恥をさらしている。
511名無しさんに接続中…:04/01/20 21:22 ID:iUhWzEqG
ADSL(アッカ)コースを使ってるんですが
OCNの知人と無料通話したいのでBIGLOBEフォン(NC)を追加したいんですが
結局月々の支払いは、IP電話用端末のレンタル料280円が
増えるだけでしたっけ?10Mコースです。
512名無しさんに接続中…:04/01/21 01:06 ID:ZjAJbyCb
全国共通アクセスポイントでテレホ、使えなくなるんだ・・・
513ID付き名無しさん@1周年:04/01/21 10:21 ID:mVTOLTBB
タイムプラスもね
514名無しさんに接続中…:04/01/23 19:16 ID:Vfg/D13B
FREECOMに入っていたのですが
次はBIGLOBEの使いたい放題のコース
にしようかと思っているのですがこの
使いたい放題ってテレホとタイムプラス
PC-VAN
両方OKなのでしょうか?
教えてください。
515ID付き名無しさん@1周年:04/01/23 21:52 ID:1TCaJGhA
PC-VANはとっくの昔に終了しました。
テレホとタイムプラスはそろそろ全国統一アクセスポイントが始まるので、
とりあえずタイムプラスの方がよろしいです。(全国統一アクセスポイントはこのような割引サービスは使えません)
過去ログ読んでください。公式サイトも。
電話代気になるなら、フレッツISDNか各種DSLで。
516名無しさんに接続中…:04/01/24 10:45 ID:Zr/3/aa1
自分が何Mのサービスに入っているかって
契約書以外で分る方法ないでしょうか?
契約書は本人がもらっているんですが、なくしたみたいで
遠隔地から分らないかと思いまして
517ID付き名無しさん@1周年:04/01/24 11:07 ID:yt4bM7X5
>>516 Webでも見れます
ただしIDとパスワードが必要ですが
518516:04/01/24 11:32 ID:Zr/3/aa1
>517
ありがとうございます。
ここでしたか?
https://member1.biglobe.ne.jp/member/web/os_member_id.html
519名無しさんに接続中…:04/01/24 13:35 ID:Ww+ZmYzT
>511
その通り。IP電話の基本料は無料だから、モデムレンタル代の差額280円が
かかるだけ。
http://phone.biglobe.ne.jp/nttcom/price.html
520名無しさんに接続中…:04/01/24 16:16 ID:hUiJa5/L
>>499
ルーター使っているのならそれが原因で起きている可能性がある。
漏れはBA8000Proで同様の現象が出てたよ。
一度モデムとPCを直結でくっつけて表示出来るか確認したら?
521名無しさんに接続中…:04/01/24 20:39 ID:wzPWfuEy
今日Bフレッツマンションタイプ開通したんだけど、
3〜4M位しか出ない..
こんなもんなんでしょうか?

NTTの工事の人がテストしたときは
40〜45M出てますって言ってたんだけど..
522ID付き名無しさん@1周年:04/01/24 22:00 ID:yt4bM7X5
>>518
先ほどの>517の書きこみは誤りです。
それは契約している個人情報とコースです
速度は電話会社でないとわからないな
電話会社の明細書に
例えば
フレッツADSL8Mですと A8M1と言う風に書きこまれていますし
フレッツISDNですと そのままフレッツISDNと言う風に
Bフレッツはわかりません。
遠隔地ですとeビリングというサービスがあるようですが、使ったことは無いのでごめんなさい。
523名無しさんに接続中…:04/01/24 22:12 ID:ImrR5wB1
>>521
NTTが言ってるのはNTT(フレッツスクェア)までの速度。
そこから外に出れば当然遅くなる。

マンションタイプは1本の線を沢山の人で共用してるから時間帯によって遅くなってあたりまえ。
イヤなら一戸建て買ってベーシックでも引け。
524名無しさんに接続中…:04/01/26 21:51 ID:1ePCjTPa
ビッ糞は帯域制限いつ止めるのでつか?もう1週間になるぽ
525名無しさんに接続中…:04/01/26 22:31 ID:Kc31zca/
P2P対策で制限だから無理ぽ

あとフレッツのほうでも制限してるらしいので望みはないな
526名無しさんに接続中…:04/01/26 23:27 ID:1ePCjTPa
いやぽ 早くやめてぽ
527名無しさんに接続中…:04/01/27 02:36 ID:K1pPkZkx
P2P房は出て(・∀・)イケッ!!
528名無しさんに接続中…:04/02/02 09:55 ID:z3bd3NDS
ACCAコースで使ってます。
IPフォンも使いたいんですが、BIGLOBEに連絡すれば
追加できるんでしょうか?
529名無しさんに接続中…:04/02/08 13:51 ID:zs1JoVMz
P2P制限喰らっている同志に聞きたい。
「DOWN側のみが帯域制限喰らってる?」

ウチはUP速度は以前と変わらない速度なんだが、DOWN速度が10K切ったりしてるッス。
ちなみにADSL 8Mデス。
530名無しさんに接続中…:04/02/08 18:15 ID:DScyyKuS
>>529
同じであります。フレッツ24M
531名無しさんに接続中…:04/02/10 01:49 ID:eGUOtV2z
ダイヤルアップで使いほーだい15を使ってます。
最近接続時間が増えて100時間前後使う様になってしまって
電話代が凄いこと(1万円近く)になったので
これを機にプランを変えてADSLか光にしようと思っています。
費用は出来れば安い方がいいんですが、おすすめはあるでしょうか?
532ID付き名無しさん@1周年:04/02/10 11:51 ID:/HfnSvoQ
>>531
とりあえずADSLにでも
むりならフレッツISDN
533名無しさんに接続中…:04/02/12 23:22 ID:Q62xfRRg
>>531
やっぱ光でしょ。
Bフレッツの工事費無料キャンペーンっもう終わったんだっけ?
534名無しさんに接続中…:04/02/17 14:34 ID:KdX6LJcK
airH"オプションっていうのは家族会員でも利用できますか?
535名無しさんに接続中…:04/02/18 09:51 ID:jLqSodFN
こんなんだろ?(プ


http://cgi4.synapse.ne.jp/~atapage/cgi-bin/img-box/img20040216013124.png

MX・ny等で帯域制限をかけるISPを挙げるスレ〔6〕
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1076396711/78




ビッ糞BEは終わってる(プ
監視のやり方がよく解らないから、片っ端から帯域制限してるんじゃないの(ププ
正直、こんなにアフォなISPとは思ってなかった(プププ
知能レベル低杉(゚Д゚)(プ



536名無しさんに接続中…:04/02/18 09:52 ID:jLqSodFN
須磨素。誤爆。
537名無しさんに接続中…:04/02/18 19:16 ID:W+R7yekk
↑アホ丸出し。
538536:04/02/20 21:18 ID:BdbMMkUy
ごもっとも。
539名無しさんに接続中…:04/02/22 12:40 ID:i0+aHgLt
>>534
使える。そのまま普通につなげればつながるはず。
料金は契約コースによって異なるので注意。
540名無しさんに接続中…:04/02/24 07:08 ID:NAHwjnpy
ttp://support.biglobe.ne.jp/apinfo/index-ml.html
>・今までご利用いただいておりました各地域(203カ所)の
>アクセスポイントは2004年3月31日をもって停止させていただきます。
>・現在、「一般電話回線およびISDN64、ならびにISDN128」の
>ダイヤルアップアクセスポイントをご利用になられているお客様は、
>速やかに「全国共通アクセスポイント」へ変更いただきますようご協力お願いいたします。

コレ、テレホ使えなくなるって事ですよね。。四月からどうしよう。。。ヴァー
541名無しさんに接続中…:04/02/25 08:09 ID:/awEfTOh
イーアクセス1.5M使ってるんですけど40Mに変更しようと思ってます。
日数はどれくらいかかるんですか?
542名無しさんに接続中…:04/02/26 07:21 ID:DDpw2wou
『「フレッツ・ADSL」コース』と、
『「使いほーだい」コース+「フレッツ・ADSL」オプション』って、どう違うのさ?
543名無しさんに接続中…:04/02/27 17:02 ID:/gvcSv5E
 
544名無しさんに接続中…:04/02/27 17:06 ID:4aTl7+tH
フレッツADSLライトコース と フレッツADSLコース の 違い を 教えてください。
545名無しさんに接続中…:04/02/27 20:09 ID:IS0BgjGL
>>544
http://join.biglobe.ne.jp/info/adsl.html
料金やオプションが違う。
546名無しさんに接続中…:04/02/27 23:44 ID:3qFymVjS
Bフレッツでビッグローブ使ってるんですが
ipアドレスが10日以上変更されません。
ほとんど、固定ipってな感じです。
ずーと同じipだと、セキュリティー的にも怖いです。
皆さんは、どうですか?
547名無しさんに接続中…:04/02/28 13:42 ID:GuPZ/0an
気に食わなきゃ、やめろ。
548名無しさんに接続中…:04/02/28 20:35 ID:mKiVhOh4
>>546
つなぎっぱなしにしてるからじゃネーノ?
549名無しさんに接続中…:04/03/05 14:06 ID:pYraHDxW
正直こことニフティで迷ってるけどどっちがいいですか?
Bフレッツベーシックファミリー100なんですけど...
550名無しさんに接続中…:04/03/05 14:12 ID:hflexKnz
MX/nyは全然使い物になんない。BI糞OBE。
niftyは知らんけど。

551名無しさんに接続中…:04/03/06 01:31 ID:4/s4WK1E
PtoP房は死ね。
552名無しさんに接続中…:04/03/06 01:48 ID:I/HdJBpR
>>549
щ(゚Д゚щ)カモーン
553名無しさんに接続中…:04/03/06 15:25 ID:yDC9wgLj
>>550
もうBIGでP2Pは不可能だね。
漏れはわいわい一時間に変更したよ。
これからはメール専用バイダとして使うつもり。
554名無しさんに接続中…:04/03/09 02:10 ID:tx3C+Z9O
先月で契約切れた、イーアクセスプラン。レンタルしてるADSLのモデムって返却しないとマズイ?
555名無しさんに接続中…:04/03/09 02:29 ID:5T+izDaX
アタイこそが 555げとー
556名無しさんに接続中…:04/03/10 00:45 ID:pGAa0z/I
>>554
マズイべよ

レンタルモデム返送先〜
ttp://support.biglobe.ne.jp/bb/adsl/modem.html
557名無しさんに接続中…:04/03/10 18:56 ID:BDi1HcNK
>>550
そんなに使いものにならないんですか?
558名無しさんに接続中…:04/03/12 00:06 ID:d0LB+Aby
フレッツADSLコースなんですが
自分も新しいアクセスポイントに変えなければいけないんですか?
http://support.biglobe.ne.jp/apinfo/?M
559名無しさんに接続中…:04/03/12 00:11 ID:d0LB+Aby
age
560名無しさんに接続中…:04/03/23 17:36 ID:6mt6qF02
メール受信拒否サービスで全て受信拒否に設定して、なおかつ
メールボックスのメール保存を保存しないに設定してたんですが、
設定解除したけど、この間に送られてきたメールが受信できません。
たぶん無理・・・でもなんとかならないでしょうか?
561名無しさんに接続中…:04/03/24 00:08 ID:6YSjeN+J
ああセキュリテイソフトの体験版全部アンスコしたら
BIGLOBEのトップページの表示がおかしくなった。
掲示板まで使えんようになった。(もちろんビッグローブカフェには会員登録
しているけどな)
どうにかなりませんか。

562ID付き名無しさん@1周年:04/03/24 00:35 ID:cHjt52E6
多分レジストリおかしくなったり
クッキーが変になったり
563名無しさんに接続中…:04/03/24 00:41 ID:6YSjeN+J
ああ鬱だ。
他のホームページは見られるのに
トップページやその他のコンテンツのとこにいけないとは。(涙)
564名無しさんに接続中…:04/03/24 03:01 ID:6YSjeN+J
563です。
一応報告します。
トップページに行けるようになり掲示板への書きこみも出来るようになった。
もちろんトップページの表示も普段とおりに戻った。
565ID付き名無しさん@1周年:04/03/24 10:50 ID:Vanqw7OM
ヨカッタデスネ
566名無しさんに接続中…:04/03/25 02:28 ID:Ad28u+QZ
あの、光なんですが、ウイルスセットみたいなやつに入っていて、
以前はここ2chにカキコするとしたら一旦HPウィルスチェックを停止
してから書かないといけなかったのですが最近チェック中でも
書き込めるんですかなぜでしょうか?
567名無しさんに接続中…:04/03/25 02:55 ID:zA0sT9mG
質問です。嘘ですか本当ですか?

938 :名無しさんに接続中… :04/03/23 17:41 ID:6JlD9fe2
695 :名無しさんに接続中… :04/03/23 17:01 ID:xWGZGdDu
ちょっと今Biglobeで実験した。

Biglobe無料HP100MBのあれで90MBの単品ファイルを

アップ(FTP)→切断→DL(FTP)→切断

と10往復ほど繰り返したんだが
「ランダム」で「複数用意された特定の速度」で「一定を保つ」みたい。
10往復で
3MB/S 1.5MB/S 1.0MB/S 500KB/S
の4種類が確認できた。

P2P関係なしでこんなことがある。しかも運のみ。

暇なやつ試してみ。

696 :名無しさんに接続中… :04/03/23 17:13 ID:r5gl70bS
>>695
(´,_ゝ`)いくらなんでもそんな・・・

・・・

・・・

ホンマヤ...

697 :名無しさんに接続中… :04/03/23 17:36 ID:VtEv3UgR
嘘だと言ってよバーニィ
568名無しさんに接続中…:04/04/01 00:00 ID:/VgIuG3f
>>567
嘘か本当か知らないが、90MBのファイルを10往復させる方が馬鹿
569名無しさんに接続中…:04/04/02 15:50 ID:SNDgGCAl
Air1Aap077.ngn.mesh.ad.jp

すみません。↑って長野からの接続ですか?
570名無しさんに接続中…:04/04/02 18:46 ID:H7ccO8Sa
571名無しさんに接続中…:04/04/02 20:15 ID:dE6tmtnV
おわっちょ!
エアH”か。
ありがとさん。
572名無しさんに接続中…:04/04/06 02:50 ID:a9E+rjO6
今他社のADSLとも契約してるんですが、
そこを解約してから申し込まないと駄目ですか?
573ID付き名無しさん@1周年:04/04/06 11:38 ID:xUeYLch2
例えばフレッツADSLからイーアクセスまたは、アッカネットワークスへの乗り換えですか?
それともプロバイダの乗換えですか?
574572:04/04/06 16:30 ID:a9E+rjO6
プロバイダの乗り換えです。
575ID付き名無しさん@1周年:04/04/06 22:03 ID:pRU+DM1N
>>572
解約しなくても申し込めます
オンラインで申し込みするときは必要でしょ?
クレジットカード無いと駄目だが
576572:04/04/07 21:13 ID:3ftbOVSQ
どうもありがとうございました
577名無しさんに接続中…:04/04/07 21:59 ID:6uR3CnDo
リネが接続できない〜!なぜ!
578名無しさんに接続中…:04/04/07 22:05 ID:6uR3CnDo
ポートも2203 2009 2106空けてるのに・・・・
なぜでしょう〜

しかも・・・・公式にもアクセスできない
579名無しさんに接続中…:04/04/08 00:15 ID:lkQGUrHw
自分のホームページを開設しようとしたら
もう作成されてて作れないよって出ます・・・

以前 ホームページを一度だけ開設しているのですが
諸事情で閉鎖しました
完璧に削除したのですが・・・
ちゃんと閉鎖されてるはずなのですが・・・(ちゃんと確かめました)

どなたか教えてくださいませ
580名無しさんに接続中…:04/04/08 07:48 ID:F4rEUlS/
そう言う内容ならここで聞かずにサポセンに電話した方がいい。
581名無しさんに接続中…:04/04/08 09:21 ID:i1hU+1PT
>>568
ビッ糞信者キモイ

メールとブラウジングしかやらね〜やつは出てくんな
582名無しさんに接続中…:04/04/08 23:53 ID:0joq5YEP
>>579
削除したアドレスは二度と使えない。
583名無しさんに接続中…:04/04/25 03:34 ID:dlK0J9I9
BIGLOBEGATEはなんでWindows2000が動作環境に入っていないのですか?
一応インストールもできたし使えそうですが(Windows2000で)
不具合とかあるんでしょうか
584名無しさんに接続中…:04/04/25 04:20 ID:pxd+pEvW
大田区でビッグローブはメンテナンス中?
アドレスも、公式ページもみれないんだけど
585名無しさんに接続中…:04/04/27 23:46 ID:BvlX8O91
FTTHってノイズ載る?
tepcoの光に乗り換えたんだけど
映像のストリームがカクカクするんだけど。
自作PCでカスタマイズしてるからマシンスペックは十分だし
考えられるとしたら、電車…
これは電車通過時のノイズはADSLの頃からあって
ftthになったらどうにかなると思ったんだけど
もうこれって どうにもならないの?
586名無しさんに接続中…:04/04/28 00:29 ID:7FsjSqf1
>>585
FTTHでノイズって、どうやったらノイズ乗る余地があるんだ?
ノイズの問題じゃなくPCスペックの問題だろ。

自作PCでカスタマイズって、具体的に何使ってるのか書けば
誰か答えてくれるかもよ。
587名無しさんに接続中…:04/04/28 01:37 ID:pF7gtj+u

スペックは
OS XPpro
asus P4C800D-E Deluxe
オンポLAN CSA Gigabit
pen4 3.06Ghz
mem1024mb

pciのLANcard差しても同じ…
ぬぅ… 高圧電線も走ってるからこれも影響ないのかなぁ?
駅のすぐ近くだし。
物理的にデジタルデータの瞬断は有り得ないことなのか、さっぱりわからんです。
もうだめ…燃え尽きそう
588名無しさんに接続中…:04/04/28 13:19 ID:29RyrHoU
>>587
グラボは?
589名無しさんに接続中…:04/04/30 13:17 ID:Azz3kDmX
BIGLOBEのセキュリティーセットってどうなの?
市販のセキュリティーソフト使うのとどっちがいいかな?
590名無しさんに接続中…:04/04/30 16:15 ID:CDCr3OWu
>>589
市販の。
591名無しさんに接続中…:04/04/30 22:21 ID:6xGc+Sgt
IP電話 → IP電話
IP電話 → 固定電話
IP電話 → 携帯電話
固定電話 → IP電話
携帯電話 → IP電話

の全てパターンで番号通知されるIP電話サービスはどのタイプになりますか?
592名無しさんに接続中…:04/05/01 21:37 ID:gXksQ00i
BIGLOBEってニュー速でスレ立てやすいらしいけど、
どうしてなの?
593名無しさんに接続中…:04/05/02 00:32 ID:DJmxJPe+
>>591
全部可能だろ。

>>587
光に影響出来る要素って無いんじゃねぇか?
実はマンションVDSLで、宅内ですさまじく干渉しているとか。
つうか、速度測定の結果はどうなのよ?
594591:04/05/02 00:45 ID:SIWCzoH7
>>593
そうなんだ。
サンクス。
595名無しさんに接続中…:04/05/02 11:57 ID:tPep+Iwz
>>592
規制されてないから
596名無しさんに接続中…:04/05/07 14:10 ID:U3S3Ip1I
クレジットカードを3月で解約して4月から口座引落になるように手続き変更したのですが、3月分請求が以前のクレジット会社から5/10引落に入金してくださいと最近になって来たので口座に入れておきました。
そこで質問なんですが、4月分の請求はビックローブから特に来ていなかったので、ウッカリそのことを忘れてその分口座に入金していないことに気づきました。
今日ネットで見るとちゃんと請求金額が出ていたので、これは5月に5月分と一緒に請求されるのでしょうか?そしてその間ネットが出来なくなったりするのでしょうか?ややこしい話ですみません。
597名無しさんに接続中…:04/05/07 15:25 ID:SGDiD8hw
広告業者(biglobe利用者が多い)のマルチポストをいちいち規制申請して
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083031720/l50

biglobeからのアクセス規制をゲットしよう! (=゚ω゚)ノ
598597:04/05/07 15:25 ID:SGDiD8hw
気にならない程度のコピペでも地道に申請するのが
規制ゲットのコツです
599名無しさんに接続中…:04/05/07 20:41 ID:giH2Irvs
biglobeでやってるPRISMIXっていうサービスなんだけど、
あれってどうやっても制限期間内しかサービス受けられないのかな?
600名無しさんに接続中…:04/05/07 23:48 ID:xMacVWtG
>>599
著作権保護がかかってるからね。
パソコンの時間変えてもアウトみたいだし。
download板で聞いてみたら?
601名無しさんに接続中…:04/05/09 12:20 ID:IqjaMnsc
ライトコースの意味が今ひとつわからないのですが、ウイルスチェックがない
サービスと考えて問題ないですか? 速度は変わらないんですよね。

ーーーーーーー
http://join.biglobe.ne.jp/info/adsl.html

ライトコースについて
「フレッツ・ADSLライト」コース及び、「ADSL(イー・アクセス)」コース40Mライトタイプについては、すでにパソコン用セキュリティソフト等を利用し、ADSLのみで接続する方におすすめするコースです。
602名無しさんに接続中…:04/05/09 13:00 ID:i/UbuxyT
>>601
ADSL以外の接続がすべてオプション扱いになる。
モバイルとかダイヤルアップとか。
自宅PCしか持たない奴には関係ないが。

ADSLの品質そのものは通常コースと同じ。
603名無しさんに接続中…:04/05/09 17:36 ID:IqjaMnsc
アッカとイーアクセスの月額料金を比較しているのですが、イーアクセスの方が
安いようです。 


ADSL(イー・アクセス) 40Mライト 月額費用 4,009円
http://join.biglobe.ne.jp/service/course/adsl/adsle/index.html

ADSL(アッカ) 月額費用 40M 月額費用 4,240円
http://join.biglobe.ne.jp/service/course/adsl/adsla/

料金面でいうとイーアクセスを選ぶことになりますが、値段だけで選ぶ事に懸念点はあるでしょうか?
604ツ?ツ?ツ?ヤNヒ¢ユ?ツ?ツ?ツ?:04/05/09 18:06 ID:puy0Ezo2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000279-kyodo-pol
http://www.asahi.com/politics/update/0502/006.html
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040507204420X232&genre=pol

4月27日→「払っていない人はもらえないのだから自己責任ではないか」
5月02日→「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。
        年金財政上も、その人には出さないからロスにはならない。
        報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」
5月07日→「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
        自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」by 安倍晋三(自民党幹事長)

              ,,-‐''""''ー--,- -○
             .|"""  U M   ||
:::::::::::::::::::::::::::      |   納 者  盟.||
:::::::::::::::::::::::::::::::     | 未     同   .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""||
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .||
                       / )
                      / /||
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   俺様は無敵だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        | 未納 /ヽ ヽ_//

晴れて自民党幹事長のお墨付き。
国民年金を納付するかどうかは自己責任だそうです。
605名無しさんに接続中…:04/05/09 21:36 ID:oIaYd86F
だったらリーマン強制徴収も止めてくれ。

・・・ってスレに関係ないじゃん
606名無しさんに接続中…:04/05/10 06:30 ID:Im8H0AYp
>>603
ADSL(イー・アクセス) 40Mライト 月額費用 4,009円
・IP電話あり
・セキュリティセット、ダイアルアップ、モバイルオプションが有料


ADSL(アッカ) 月額費用 40M 月額費用 4,240円
・IP電話なし(追加するとモデムレンタルが294円高くなる)
・セキュリティセット、ダイアルアップ、モバイルオプションが無料
・上りが3Mになる予定
http://www.acca.ne.jp/guide/faq/01_01.html#Q3
・個人情報漏洩の前科あり


あと現在キャンペーンに差がある、IP電話提携会社が異なる、など
607名無しさんに接続中…:04/05/10 16:30 ID:gLJeqrYc
>>606

Biglobeよくコース変更を対象としたキャンペーンしているけど、
Acca <−> イーアクセスの相互乗り換えを半年に一度づつ
したらかなり特典がつくと思うのですけど、何か問題ありますか?

(携帯の機種変が1年できないみたいな制限てありましたっけ?)
608名無しさんに接続中…:04/05/11 22:39 ID:a0btogFl
>>607
イーアクセスとアッカのコースは、直接コース変更できない。
その為、ダイアルアップのコースに戻して、翌月にADSLのコースに再度申し込みする必要がある。
そして申し込みから開通まで2週間ADSLが使えなくなる。

よくやってる3ヶ月無料ってのは、3380×3=10140円が割引になるわけだが
初期費用が3300+3050=6350円かかる為、10140-6350=3790円しか得にならない。
大体1ヶ月分くらいしか得にならない。内2週間は繋がらないわけ。
手間と不便性考えると、やらないほうが良い。
609名無しさんに接続中…:04/05/12 12:05 ID:lcpIFie6
二週間どころか2ヶ月近く連絡こない。
はよ工事しにこいや。ごるぁ
610名無しさんに接続中…:04/05/12 22:50 ID:zezlMj/A
>>607
要するに アッカ・イーアクをBIGLOBE内で変えるくらいなら、
プロバイダーごと変えた方がいいってことだね・・
611名無しさんに接続中…:04/05/13 00:17 ID:n1Crhatk
>>608

本当ですか? ショック
612名無しさんに接続中…:04/05/13 00:32 ID:bVPWPMuP
上り最大速度が1Mって書いてあったんですけど、それって遅いですか??
ちなみに下りは、40,26Mでした。
613クソ厨房:04/05/13 01:16 ID:vY75X+Wi
当方コンテンツコースなんだけど
旧ウェブメールでMeメールアドレス使うのどうやるん?
Meメアドでログインすればいいの?
その場合返信アドレスにちゃんとMeメアドが反映される?(親メアドがバレない?)
614名無しさんに接続中…:04/05/13 03:40 ID:cWdETEpH
>>610
プロバイダ変えても、料金的なところは一緒よ。
初期費用も月額費用も無料って所なら話は別だが、
利用期間が重複したら、料金も重複するかも。
手間がかかる、上手くやらないと利用できない期間があるのは同じ。
BIGLOBEを辞める際は、解約じゃなく、コンテンツコースへの変更があるので
メールアドレスに関しちゃ他プロバイダよりは扱いやすいかも知れんな。
615名無しさんに接続中…:04/05/13 03:45 ID:cWdETEpH
>>613
http://email.biglobe.ne.jp/myadr/faq2.html#q8
正直実際に使ってないので自信無いが、注意書きのところには何も書いてないな。
Meメールアドレスでログイン可能で、送信元もMeメールアドレスになると思われ。
つうか何でそんな使い方を・・・
616名無しさんに接続中…:04/05/13 07:46 ID:sFKLn+uY
>>613
自分宛に送って試してみればいいじゃん。
ログインしたアドレスで送られて来るよ。
617名無しさんに接続中…:04/05/25 15:35 ID:c6R7xey6
BIGLOBEって、同じIDで違う場所から同時に接続することできる?
618名無しさんに接続中…:04/05/25 22:12 ID:5uY2VTfS
>>617
できるよ。サポートしてないって言ってたけど。
619名無しさんに接続中…:04/05/26 19:10 ID:9BX6y6Mz
ばれたらアカウント削除されるだけだし。
620名無しさんに接続中…:04/05/26 22:21 ID:B/8W7D0V
>>619
俺は散々使ってたが、削除されてねぇな。
621名無しさんに接続中…:04/05/27 01:35 ID:a6CKMJ9M
実際どうなのよ?
違反なの?
622名無しさんに接続中…:04/05/27 19:35 ID:6mD22ro1
規約読むなりサポセンに聞くなりすれ
623名無しさんに接続中…:04/05/27 19:53 ID:mALwoGAq
誰か規約読んでくれ。

http://signup.biglobe.ne.jp/txt/kiyaku.html
624名無しさんに接続中…:04/05/28 03:43 ID:B4A42Qse
>>623
さしあたり、利用停止項目の中に、複数箇所からの同時接続については
何も書かれていなかったな。
625名無しさんに接続中…:04/05/28 12:15 ID:mdifXoCz
ちょっと的はずれだけどなんとなく関係あるかもしれないところ

第10条(ユーザID、メンバー名およびパスワード)
6 会員は、当社が別途定める場合を除き、ユーザID、メンバー名および
パスワードを、第三者に使用させ、または、売買、譲渡もしくは貸与等して
はならないものとします。
626名無しさんに接続中…:04/05/29 04:07 ID:nVXRxwbk
saai Isaraって勝手に送りつけてきて、購読解約しない限り
翌月から有料って右翼機関誌の押し売りか何かですか?
627名無しさんに接続中…:04/05/30 00:32 ID:RBBx4opj
>>626
入会するときに購読するって選んだんだろ。
628名無しさんに接続中…:04/05/30 13:07 ID:5uIhy6nn
あれ、デフォは購読するで、いらない場合は自分でチェック外すんだっけかな。
どーせ、よく見ずにほいほいボタン押してっただけだろうけど。
629名無しさんに接続中…:04/05/30 14:22 ID:HG3WiXLs
びgぉべの個人用鯖にcgiうpしたけどcgiにimg表示されなよ
変だよねびgぉべ
振るパス指定しないといけないなんて不便だね
630名無しさんに接続中…:04/05/30 21:57 ID:rk3ybbTu
>>629
cgiだけ別鯖なんだから仕方ないだろ・・・
ていうか、そんなプロバイダ使うなよ・・・
631名無しさんに接続中…:04/06/01 17:42 ID:InlOBNbD
今まで、メールウイルスチェックプラスとかいうのだけ、入っていたんですけど、
よくみたら、ブロバンコースの人は、さらにマカフィーパーソナルファイアーウォールに入ったら全部無料とあったので一応入ろうと思うのですが、自分はウイルスバスターを使ってるので、こういう場合、一応入ってもインストールしないほうがいいですよね?
まさか両方使うわけにもいかないですし、ウイルスバスターより良いとは思えませんし、どなたか詳しい方意見を聞かせてもらえませんでしょうか。
632名無しさんに接続中…:04/06/02 13:35 ID:Qbci44JJ
>>631
マカフィーだけ購入して、インストールしない。

が正解。メールウィルスチェック300円が無料になる。
633631:04/06/02 16:25 ID:k65TMEM7
>>632
ありがとうございます。
やはりそうですよね。コースに入るだけにしときます。
634名無しさんに接続中…:04/06/07 23:32 ID:AHpDkckU
議長質問よろしいでしょうか?

自宅でフレッツADSLやり放題に入ってますが
これが旅とかに出てホテルのLANつないでアウトルックでメール受信したばあい
通信料はホテルの奉仕でタダだとしてもBIGLOBE料金はどうなるのでしょうか?ひょっとして
ダイアルアップ扱いなのかな、、
635名無しさんに接続中…:04/06/08 07:58 ID:lS9PSWgI
使いほーだい+フレッツでの契約だと無制限。
http://join.biglobe.ne.jp/service/course/adsl/flets_op/
通常フレッツだと月1時間分。(入会して3ヶ月は無制限らしい)
http://join.biglobe.ne.jp/service/course/adsl/flets/
ホテルが一律アクセスポイントまでの電話料金&サービス料をタダにしてくれるなら
基本的に通信料はタダになるはず。
636名無しさんに接続中…:04/06/08 14:02 ID:GuqBPKwo
>>635
サンクスです
今電話で聞いてみました
ホテルLANとかブロードバンド系なら無料だそうです
ほっとしました
637名無しさんに接続中…:04/06/08 14:35 ID:4/35Q4KX
先月の末、家で突然ネットできなくなりました
問い合わせたら支払いしてたクレジットカードが利用停止になったと。
それで口座振替に変更になり、「支払方法変更申込書」を送ってもらって
書いてだしたのが5/26
しかしつながる様子はなく先週の金曜、書類に書き間違いがあると
送り返されてきました・・
いつになったらネットできるようになるのでしょうか・・
普通どれくらいかかるもの?

変更されたい月の当月20日(必着)までにお申し込み下さい
とあるということは20日すぎないとネット復活無理ですか?
638名無しさんに接続中…:04/06/08 19:27 ID:kvbiIN98
>>637
20日うんぬんは、その当月分の料金の支払いを変更したい場合の期限。
向こうに届いてから1週間くらいで銀行口座の確認が終わり、口座に問題がなければ
すぐ使えるようになる。
639名無しさんに接続中…:04/06/10 01:24 ID:Y0vr1IRL
Biglobe(Acca 12M)を使っているのですが、Biglobe(EACCESS 40M)にコース変更することはできますか?
640名無しさんに接続中…:04/06/10 19:21 ID:Cn7jIw6J
>>639
Acca解約→e悪新規、だな。
切り替えの間数日間使えなくなると思われ。
641名無しさんに接続中…:04/06/11 01:06 ID:weu+47b3
>>639
IDやメールアドレスを変えたくない場合は、

1.ダイアルアップコースに変更
2.同時にサポセンに電話して、翌月頭に撤去するよう依頼
3.月が変わったらACCAで接続ができなくなる
4.ダイアルアップで接続して、イーアクセスにコース変更
5.2週間ほどで開通

この流れが必要。2週間ほどADSLが使えなくなる。
メールアドレス変えても良いなら、その場合の方法説明するよ。
642名無しさんに接続中…:04/06/16 10:41 ID:ap2te+Rf
biglobeの光なのですが
光に変えて6ヶ月間、ずっと特定のサイトにアクセスできない状態が続いているのですが
biglobeてこういうもんなんでしょうか
具体的にはinfoseekのサイト全てとhttpsで始まるサイトの一部,その他色々です
串刺すとhttps以外のサイトは何とか見れました
原因わかる方いたら教えてくださいまし
643名無しさんに接続中…:04/06/16 10:57 ID:hupe2nj/
>>642
もれもBIGLOBEの光だが、特定のサイト教えれ
644名無しさんに接続中…:04/06/16 11:03 ID:ap2te+Rf
とりあえずinfoseekのサイトは全て見れません
串さすと見れるってのは何故なのでしょうか
645643:04/06/16 17:27 ID:xPqrJNPE
>>644
俺は問題なく見れるな。
経路上の問題かも。トレースルートとか打った事ありますか?
646名無しさんに接続中…:04/06/16 19:57 ID:ZaAFYwTr
>>642
セキュリティ系のサービス契約したり、PCにセキュリティソフト入れてないだろうな?
647名無しさんに接続中…:04/06/17 12:11 ID:cucDtp1E
俺はノートンいれてからITメデアの画像が表示されなくなった(広告じゃないのに

それと、Bフレ、ファミリー100、家族会員な漏れは家族会員IDを残したまま、
かつ親のプロバ解約しないまま別のプロバに乗り換えることって可能でしょうか?
648名無しさんに接続中…:04/06/17 16:51 ID:Oc87vyl3
[email protected] からウイルスメール送られてきたぞ・・・
649名無しさんに接続中…:04/06/17 21:50 ID:LJ1IggJS
>>647
別にフレッツ系のプロバイダは複数契約しちゃ駄目ってわけではない。
なのでビグロ子会員をサブとして、別プロパ使うのはあり。
つうか何故乗り換えるのかが意味ワカランのだが。

>>648
そりゃ[email protected]を知っているユーザが感染しているだけだろ。
650647:04/06/18 11:05 ID:i8y3t13T
>>649
ありがとうございます。

乗り換えるのは、帯域制限されたようだからです。
651名無しさんに接続中…:04/06/18 17:39 ID:P/J/XTkB
>>647
IT Media はリファラー送らないと画像が見れないように改悪されたから。
ノートンの設定変えれば見られるらしい。
652名無しさんに接続中…:04/06/20 18:16 ID:kWM0082x
リカバリして設定きててしまった
ビックローブにつなぐにはどう設定したらいいのか
653名無しさんに接続中…:04/06/20 19:45 ID:kWM0082x
間違えた
リカバリして設定消えてしまった
ビックローブにつなぐにはどう設定したらいいのか
654名無しさんに接続中…:04/06/20 22:14 ID:b3Etlhl/
>>653
http://support-hs.biglobe.ne.jp/index-ask.html
ほらよ。

ちょっとは環境書けよ。
655名無しさんに接続中…:04/06/20 22:16 ID:4jQWIOHn
すみません、ちょっと聞きたいことが2つあります。
NTTのBフレッツに乗り換えるので、コース変更しようと思ったのですが
コースで「Bフレッツコース」というのと「使いほーだいコース」というのが
あって、説明を読むと「ダイヤルアップ接続時の料金の違い・・・」とあるのですが
このダイヤルアップ接続時・・・というのはなんですか?

それと、コース変更を行った場合に変更後のコース利用は翌月から〜とありますが
今週末に光の工事(NTT)を行う場合、電話で「光の工事、今週末スルヨー」
って言っておかないと、その日からネットはできないんでしょうか?

 以上、よろしくおねがいします。
656名無しさんに接続中…:04/06/21 00:18 ID:kJG1uU58
>>655
biglobeのサイトに説明書いてないか?

緊急時等に電話回線使ってモデムでダイアルアップした場合に課金されるかどうか。
Bフレコースだとダイアルアップ時には別途料金扱い。
使い放題なら料金は取られない。
もちろん、どっちも電話代は別途必要だけどな。
プロバイダ使用料取られるかどうか。

コース変更は現在コンテンツコース以外なら、工事した日にbiglobeのサイトでBフレ対応コースに変更すれば、その日から使える。
料金は次月から新コース分で適用。
現在コンテンツコースで、今週末にNTT工事があっても、先月Bフレ対応コースに切り替えてないなら来月になるまで使えない。
657名無しさんに接続中…:04/06/21 01:10 ID:a9upbpuM
>>655
分かりづらいよねー、その二つ。

前者
パソコンが「電話して」インターネットにつなげるのがダイアルアップ。
ADSLやBフレッツは、ダイアルアップとは違うモンです。
自宅以外にノートPC持っていって、会社の電話線でダイアルアップするとか、
ホテルでダイアルアップするとか、携帯電話でダイアルアップするとか、
併用している人は使いほーだいコースが良い、って事。
自宅以外でインターネットしないなら「Bフレッツコース」で良い。

後者
コース変更直後に利用可能。
コース料金が変わるのが翌月からって事。
658655:04/06/21 07:10 ID:j/URiqLv
>>656,>>657
丁寧な回答ありがとうございます。

>>656すみません、(コース変更は現在〜)のところで質問です
私は現在、フレッツADSL(NTT)をやっていてコースが「使いほーだい」(当時は使いほーだいに
しないとADSL接続でも定額にならないと思ってた・・・)なのですが、
これから、「Bフレコース」にした場合は、その日から使えますか?
659名無しさんに接続中…:04/06/21 07:45 ID:a9upbpuM
>>658
その日から使えるよ。
むしろコース変更しなくても使えるわけだが。
(使いほーだいは、ファミリー、マンションタイプともに使える)
660名無しさんに接続中…:04/06/21 15:55 ID:gK6qTMsj
ここのP2P規制はどんな感じですか?
661名無しさんに接続中…:04/06/21 22:41 ID:a9upbpuM
>>660
かかってる人とかかってない人が極端みたい。
俺はかかってないっぽい。バクチやね
662名無しさんに接続中…:04/06/21 23:46 ID:j/URiqLv
コース変更て、例えばADSLコースの人がBフレコースにするときに
工事前に変更したら工事(光)始まるまではネット(ADSL)ってできるの?

なんか、コース変更してすぐ利用できる・・・を逆にとるとコース
変更しても環境が整わなないと使えないんじゃないかとオモテしまった・・・。
663名無しさんに接続中…:04/06/22 00:29 ID:3MCdOZDn
>>662
ADSLからBフレにするんだったら、素直にBフレの工事終わってから切りかえればいいじゃん。
何を考えちょるか。
664名無しさんに接続中:04/06/22 00:47 ID:530SPLN7
BフレBフレっていうけど、なんで?電力の光は選択肢に入らないのかな。自分はBフレより電力だなって思うけど、どう??
665名無しさんに接続中…:04/06/22 00:55 ID:KPOde0Y8
>>664
・エリア外

たいがいはこれっぽい気がする。
666名無しさんに接続中…:04/06/22 12:30 ID:AAHvgZuU
>>662
biglobeの場合、コース変更すると当月はADSLコースのまま。
翌月になった途端に繋がらなくなる。

変更した当月は、ADSLもBフレッツもつかえる状態になるって事。
667名無しさんに接続中…:04/06/22 21:17 ID:2R52hV50
>>664
プロバイダ選べないやんか・・・
668ID付き名無しさん@1周年:04/06/22 22:21 ID:+1QKzK49
TEPCOひかりは選べるジャン
とでんこちゃんが言ってましたw
669名無しさんに接続中…:04/06/23 01:01 ID:aRXnEYS6
そんな東京ローカルな物持ち出されてもなぁ・・・
670名無しさんに接続中:04/06/23 07:03 ID:o9S1FIHD
でも、中部電力、関西電力?など電力系でもがんばっているんでしょ。
671名無しさんに接続中…:04/06/23 09:11 ID:9JeaV6OY
672名無しさんに接続中…:04/06/24 13:14 ID:57hO4zuC
ウェブリメールについて質問なんですが、
新規メール作成時、Enter押しても改行できないのですが、
これは仕様なんでしょうか?
673名無しさんに接続中…:04/06/24 23:14 ID:Z7/ZVRT0
>>672
俺はできるぞ。
674名無しさんに接続中…:04/06/25 10:31 ID:5KgUAG9m
BIGLOBEのままADSL→FTTHに乗り換えたいのですが、
実際どのくらい時間がかかるものでしょうか?
675名無しさんに接続中…:04/06/25 12:24 ID:XVfJBRbR
>>673
どうやら、自分の使ってるタブプラウザのときだけ出来ないみたいです。
そちらのページで聞いてみます。
どうもでした。
676名無しさんに接続中…:04/06/25 12:32 ID:NvRGLz7V
>>674
FTTHの工事さえ終わればコース切り替えるだけだからすぐだよ。
677名無しさんに接続中:04/06/25 22:48 ID:o79VguSt
ビッグローブって、コンテンツ100無料なんでしょ。それって、どんな感じなのかな。楽しそうなんだけど・・・それによってプロバイダーを変えかなかなって思っている。
678名無しさんに接続中…:04/06/26 02:50 ID:6mWuJ5IV
>>674
BIGLOBEだからどのくらいってのは無いな。
申し込みから工事完了まで、3ヶ月くらいかかる場合もある。
フレッツならNTTに聞くのが早い。

>>677
なんだ?コンテンツ100って…
679名無しさんに接続中:04/06/28 20:55 ID:PSXixxE+
100種類でしょ。違ったっけ?違ったらごめん。
680名無しさんに接続中…:04/06/28 23:28 ID:RkR22lbG
>>679
あー、そういうことか。
つうかコンテンツ100できくのか、BIGLOBEは…
681名無しさんに接続中…:04/06/29 19:52 ID:8fR68m39
BIGLOBEはコンテンツ100だぜーベイベー
682名無しさんに接続中…:04/06/29 20:15 ID:4rw2OTrs
当方、大阪です。さっきから全く繋がらないんですが、なにかあったのでしょうか?
683名無しさんに接続中…:04/06/29 20:28 ID:moD5UrVd
>>682
同じく 
684名無しさんに接続中…:04/06/29 20:33 ID:sHMaBCWF
>>682
>>683
直りましたね。何やったんやろうか?
685名無しさんに接続中:04/07/02 21:35 ID:FLw+xliK
コンテンツで楽しんでいる人いる?やっぱりその場合光がいいのかな。ADSLだと止まってしまうのかな。どうでしょうか。
686名無しさんに接続中…:04/07/06 08:31 ID:N4E9+OzH
www2u.biglobeの鯖落ちてるんじゃねーの?
障害報告いらないこと色々書かすから面倒なんだよな・・・・
687名無しさんに接続中…:04/07/06 08:32 ID:N4E9+OzH
ごめん、今見たら直ってた。なんだったんだ
688名無しさんに接続中…:04/07/06 13:17 ID:36YitWFN
ADSLつながんないんだけど…
689687:04/07/06 13:30 ID:HF7OLPyM
なんか調子悪いんかねー?やっとつながった
690688:04/07/06 13:31 ID:HF7OLPyM
688だ、ごめん。障害情報もないし・・よくわかりません
691名無しさんに接続中…:04/07/07 01:39 ID:QKxVrmgz
>>688
http://www.acca.ne.jp/support/user_supporttrouble_info/index.html
ACCAで障害があったようだが、これか?
692名無しさんに接続中…:04/07/08 01:17 ID:fCUKUdq1
イーアクですが、繋がらなくなって少ししたら繋がった。。。
693名無しさんに接続中…:04/07/10 23:08 ID:GFsa7v+w
乗り換えのため、メールアドレス専用にしたいと思います。
当分メールアドレスを変更したくないので、メールだけ使えるコースに変更
したいのですが、皆さんは、
わいわい1時間コース
コンテンツコース
どちらがお勧めでしょうか?
694名無しさんに接続中…:04/07/11 00:43 ID:3ngtfJJK
>>693
メールを転送して、別メールで受信できるならコンテンツコース。
できないのであればわいわい1時間コース。
695名無しさんに接続中…:04/07/12 11:53 ID:B5wlxhQN
パスワード忘れてしまった…
696名無しさんに接続中…:04/07/12 15:28 ID:O0fXhM9x
697名無しさんに接続中…:04/07/15 15:26 ID:kiNYbVhA
BIGLOBEがhobby6鯖にアクセスできないぞゴリァ
698名無しさんに接続中…:04/07/15 16:33 ID:qKwUe4qN
今までプロバは別+ここのコンテンツコース会員だったんだが
プロバをこっちに乗り換えようと思ってる。
普通コース変更だろうけど、改めて新規で申し込んでもモウマンタイ?
699名無しさんに接続中…:04/07/15 22:12 ID:MkWH7c4u
無問題
700698:04/07/16 10:01 ID:a/s7F27W
>>699
tonkusu
701名無しさんに接続中…:04/07/16 19:56 ID:hgWU6z7T
ビッグローブのADSLアッカコースなんですが、
家族がもう一台のPCを買いました。
そこで同時にネット接続するのに、スイッチングハブとLANケーブルを購入。
これで後は線を繋ぐだけでOKなんでしょうか?
それとも、ビックローブの家族会員としてアカウントを買う必要があるのでしょうか?
702名無しさんに接続中…:04/07/16 20:24 ID:4DL/gXso
ADSLモデムってルーター内蔵なの?
703名無しさんに接続中…:04/07/16 20:26 ID:hgWU6z7T
>>702
ルータタイプなので多分内蔵だと思います。
704名無しさんに接続中…:04/07/17 00:48 ID:P0LIBLoi
>>701
不要。その家族がメールアドレス欲しいってのなら、申し込みしてもOK
フリーのアドレス使えばそれも要らんが。

>>702
イーアクセスやACCAはそうだ。
つかそれだけじゃ分からん。
705名無しさんに接続中…:04/07/17 02:11 ID:2IwnUtUt
>>704
そうでしたか。
ありがとうございます。助かりました。
706名無しさんに接続中…:04/07/17 10:16 ID:1HPOamNQ
メールの事で質問させて頂きます。
当方、フレッツADSLコース。利用歴は8年目になります。
アドレスは [email protected] の旧型のものを現在も使ってます。

セカンドメールボックスの追加、あるいは、シンプルJPアド を使って
メールアドレスを増やしたいと思っております。

公式サイトで申し込みをしようと思ってアクセスすると、
現在の私はBIGLOBEメールアドレスを取得していない事になっていて、
まずは、新規アドレスを追加しなければならないようになってました。

[email protected] のアドレスを取得したら、
現在のmesh.ne.jp のアドレスは使えなくなってしまいますよね?
この場合どうしたらいいのでしょうか???

707名無しさんに接続中…:04/07/17 19:33 ID:KeEdop4W
[email protected]を使う。



………???
708名無しさんに接続中…:04/07/18 23:20 ID:bJa00KM2
なんかさっきからクソミソに遅くなってない?
709名無しさんに接続中…:04/07/20 08:26 ID:LJfcEyyM
メーラーの設定はbiglobeでメアドだけ違うものを使用したいのですが
エラーが起きるのですがbiglobeのメアドじゃないとダメなのですか?
710名無しさんに接続中…:04/07/20 10:10 ID:n073OLC7
最近契約コースを「使いほーだい」から「あわせて15時間」に変更したです。
これは接続&電話料金も込み、という事で
今まで家族にかけてきた、電話料金の面での迷惑も気にする事なく
「15時間いっぱい使わなきゃソンソン」という事になるのでしょうか?
711名無しさんに接続中…:04/07/20 11:38 ID:ARV/yKxT
最近2chプラウザの書き込み処理がやたら重いのは俺だけ?
712名無しさんに接続中…:04/07/20 14:44 ID:LJfcEyyM
>>711
あ、自分もめちゃめちゃ重い。光なのに。
違うプロバのときはさくさく書き込めたのになあ
713名無しさんに接続中…:04/07/21 00:22 ID:zOAd8l7c
>>709
駄目。

>>710
左様でございます。

>>711-712
別にBIGLOBEだからって訳じゃない。
俺も重いがな。
714名無しさんに接続中…:04/07/21 00:30 ID:AhXUTfjb
昨日からbiglobeのサイト繋がらねぇー
他のサイトは普通に見れるのに・・・

だれも書き込んでないとこみると俺だけか?
DNSが名前解決できてないのか
715名無しさんに接続中…:04/07/21 08:58 ID:a8pIu3i1
ここに質問するべきなのかな?
biglobeにあるとあるサイトで執拗な誹謗中傷を受けて困っている、
biglobeにメールで相談しても、全体で誹謗中傷しているのに詳細を書いてくれ、と言われ、
ハンドル名で書かれているものは、個人が特定されているものではないから何もしない、と言われて。
本当に泣き寝入りするしかないのか?と悩んでいるのだけど、どうしたらいいですか?
716名無しさんに接続中…:04/07/21 09:50 ID:EUdF2G/T
>>715
本名や住所等が晒されているわけではないんだろ?
じゃあハンドル名変えるなり、兎に角そのサイトには一切出入りしないことだ。
717名無しさんに接続中…:04/07/22 22:00 ID:VcQGxbP3
>>706
取得してしまって問題ないです。
meshの頃から利用されている方はmesh用のメールボックスがある状態になってます。
そのあとにBIGLOBEのメールアドレスを取得するとmeshとbiglobeのふたつのメールアドレス(メールボックス)が取得できます。
718名無しさんに接続中…:04/07/23 14:28 ID:bIon10FB
携帯(ドコモ)にメールを送れないのですが・・。
infoseek等フリーだと送れます。
719名無しさんに接続中…:04/07/23 14:32 ID:zgSTbp+l
>>718
出した時にエラーになるのか、メールが戻ってくるのか?
戻ってくるならdocomo側の設定
720名無しさんに接続中…:04/07/23 14:43 ID:bIon10FB
>>719
The following addresses had permanent fatal errors
となって戻ってきます。
721名無しさんに接続中…:04/07/23 15:05 ID:zgSTbp+l
>>720
そこまで分かるのなら、自分で調べられるだろうに…

http://www.nifty.com/mail/errormail/

宛先不備。もう一度宛先のアドレスを入れなおしてみろ。
駄目ならdocomo側で指定受信とか、受信拒否設定をしている。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/meiwaku.html

この辺りを見直すべし。
722名無しさんに接続中…:04/07/23 16:28 ID:bIon10FB
すんませんでした。
今まで違うプロバ使ってて無問題だったんですが
最近biglobeにした途端いろいろ不具合が出てしまいまして
さらにこの暑さでぐぐるのが非常にマンドクセくなり
つい厨に戻って甘えてしまいました。
ありがとうございました。
723名無しさんに接続中…:04/07/23 19:47 ID:kfUpdbLU
すいません、質問です
http://mobile.biglobe.ne.jp/airh.htmlの
BIGLOBEのサービスでモバイルオプションでありますけど、
このAirH'オプション利用料金無料となってますが、具体的に何が無料になるのでしょうか?
*別途DDIポケットへのAirH'利用料のお支払いは必要と書いてあるので・・・
お願いします
724名無しさんに接続中…:04/07/23 20:31 ID:zgSTbp+l
>>723
一言で言うと、今の契約しているIDで、AirHを追加料金なしで使えるって事。
725名無しさんに接続中…:04/07/24 23:46 ID:pmhG1i2G
コンテンツコースの会員の方で、実際に契約解除になった方っていらっしゃいますか?
下記の注意事項が気になっているのですが。

  ttp://join.biglobe.ne.jp/info/attention.html#content
   ※コンテンツ/サービス料金の実績が1年以上発生しなかった場合、会員契約を解除することがあります。


契約解除になる場合は、予告とかはあるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示願います。

実際には解除されるおそれがないのだったら、
現在 わいわい1時間を コンテンツコースに変更して、
メールを転送設定にしようと思っているのですが。
726名無しさんに接続中…:04/08/02 12:22 ID:c9FukQnU
家族割り始まりましたね。
一人暮らしで実家がBIGLOBEだって人は
併用すればかなり安上がりになりそう。
727名無しさんに接続中…:04/08/02 16:32 ID:+T/9QIsn
>>726
解説ページどこ?
728名無しさんに接続中…:04/08/02 17:28 ID:c9FukQnU
これだね。初期費用が無料らしい。
ttp://campaign.biglobe.ne.jp/family/
729名無しさんに接続中…:04/08/02 23:13 ID:cvtjQTWr
俺・・・2週間前に家族会員登録した・・・_| ̄|○
730名無しさんに接続中…:04/08/03 06:09 ID:PbCnis5K
今自分が一人暮らしでBフレッツ+Biglobeなんですが、
実家の方もADSLでネット出来るように申し込みさせたいと考えています。
で、紹介特典とか家族割とか色々あってよく分からなくなったのですが、
どのように申し込みすれば一番お得なんでしょうか? 実家の支払は実家で独立させたいのですが……
御教授下さいませんか?

つかBiglobeのサイト分かりにくいよ ('A`)
731名無しさんに接続中…:04/08/03 09:39 ID:nSZEn5P0
>>730
新規なら↓ここに電話するのが一番楽かと
http://join.biglobe.ne.jp/info/support.html#nyukaicenter
732名無しさんに接続中…:04/08/05 10:53 ID:X/oh+Exv
>>725
大丈夫だとおもわれ。
BIGLOBEでも会員数は確保したいわけで・・・。
心配なら1年に1回ぐらい適当なコンテンツやメールウイルスチェックでも1カ月買っておくとかどう?
733名無しさんに接続中…:04/08/09 03:03 ID:WfFp2Ska
>>732
ご回答ありがとうございます。
コース変更して様子を見てみます。

あんまり反応がないところを見ると、
居ないか もしくは 非常に少ないということでしょうね。
734名無しさんに接続中…:04/08/13 15:29 ID:LugWObNP
nobuさん、どうしてやめちゃったの?
735名無しさんに接続中…:04/08/17 18:10 ID:v3gEKNvS
会員証を再発行したいので
公式から用紙を落とそうと思ってファイルを落としたのですが
サイズが大きくてプリンターの紙1枚に入りきらないです。
これって、2枚に分けてもいいんですか?
736名無しさんに接続中…:04/08/17 20:47 ID:v3gEKNvS
すみません 自己解決しました
737名無しさんに接続中…:04/08/20 04:53 ID:b7H4ETVz
biglobeのメールに海外から迷惑メールが一杯来る。
メール拒否できるけど一つ一つ登録なんて不可能に近い。
海外ドメイン一括拒否とか、英文メール拒否できね〜かなぁ。
738名無しさんに接続中…:04/08/20 07:31 ID:Sp/TRbAy
>>737
せめてwebメールとメール受信拒否を連携させて欲しいよな。
要望出してみよっと。
739名無しさんに接続中…:04/08/20 07:41 ID:eN9N4+HT
>>737
迷惑メール拒否だったっけ、あれ使うとヘッダに書かれているいろいろなのが自由に指定できるからそれやってる。
Content-typeがASCIIとか英文ぽいのを全部拒否にしたら激減したよ。迷惑メール。
740名無しさんに接続中…:04/08/20 11:10 ID:b7H4ETVz
>>739
おお!そんな方法があったのね。
日本語メールは全部→Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
になるのかな?これ以外を拒否すればいいんだよね?
どうも参考になる情報ありがとう。
741名無しさんに接続中…:04/08/21 00:33 ID:6A/JP8Fo
>>739
ほー、Content-typeてので英文指定ができるのか。。
勉強してみます。サンク
742名無しさんに接続中…:04/08/21 00:45 ID:6A/JP8Fo
こんなのがあった。駄目かな?


148 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:04/08/19 11:33 ZlrvpkJP
>>140
>2.英文オンリーのメールは届いた時点で容赦なく自動削除してくれる
>DIONは「2」ができないのです。(←自分でスパム業者を登録する必要あり)

これはできないし、やってはいけない。
その理由はメール配送プログラムからの通知というのは英文オンリーであることが普通だから。

メールアドレスの間違い、相手側メールボックスの容量オーバー、
一時的な不到着による途中保持の通知 などなど、
メールはいそうプログラムからの通知というのはかなりありうる。
743名無しさんに接続中…:04/08/21 06:40 ID:cR3svL4+
それを承知でやるのはいいんでないの
744名無しさんに接続中…:04/08/21 22:27 ID:kTy22DFz
英文オンリー破棄で、jpドメイン除外すりゃいーだろ。
745名無しさんに接続中…:04/08/21 23:56 ID:4ZF3B+xk
>>744
.comドメインに必要なメールと不必要な迷惑メールが混在するわけだが、
あなたはどうしてるんですか?
746名無しさんに接続中…:04/08/22 18:32 ID:oBYlSac/
必要なcomドメインを排除より優先的に許可設定しときゃいーだろ・・・
747名無しさんに接続中…:04/08/22 19:32 ID:Y9Ixt9M/
Bフレッツ+埼玉だが、何か回線切れまくり……調子悪い
748名無しさんに接続中…:04/08/22 22:04 ID:oBYlSac/
それは地域の問題
749名無しさんに接続中…:04/08/23 16:56 ID:9YhEI9wc
>>746
BIGLOBEの迷惑メール拒否は、拒否した物の一部を許可するようなやり方無いようだが?
750746:04/08/23 23:26 ID:e9qBL1jT
>>749
共有フィルタ条件設定すりゃ出来るだろ・・・
理解できないならサポセンにでも泣きつけよ
751名無しさんに接続中…:04/09/20 02:35:42 ID:Chy559u/
どこに乗り換えたらいい?
biglobeは完全に終わった。
752名無しさんに接続中…:04/09/20 09:17:13 ID:qOnfzwvi
ADSL(アッカ)→Bフレッツに乗り換える場合ネットにつながらない期間って
どのくらいあるの?
753752:04/09/20 09:28:13 ID:qOnfzwvi
ちなみにADSL→VDSLね。

ADSL回線撤去が必要だよね。
754名無しさんに接続中…:04/09/20 13:04:00 ID:DGHnCe7j
>>752
お前のやり方次第。
Bフレ開通するまでADSL契約したままなら使用不可期間は無し。
Bフレ申し込んで直ぐにADSL解約したら下手すりゃ2〜3年ってオチも・・・

って、何でADSL→VDSLなんだよ?
マンションタイプか?
755名無しさんに接続中…:04/09/21 12:17:32 ID:nRqphJDo
マンションなんじゃないの?
756名無しさんに接続中…:04/12/14 17:24:50 ID:Nxt4eB83
質問します。よろしくお願いします。

biglobeADSLはP2P使えないんですよね?
ということは、ネトゲでP2P使う奴も使えないってことですよね。

このたび、テプコ光とbiglobeで光速インタネットやろうとおもっていたのですが
やはり、光に変えようがP2P規制はあるのですか?
757名無しさんに接続中…:04/12/14 17:30:30 ID:Nxt4eB83
>>756
みすった
ここは死んでるインターネッツですね
ほかでききます
758名無しさんに接続中…:05/01/26 22:03:30 ID:Cz4YP/ZJ
ちょっとあげてみる
759名無しさんに接続中…:05/01/27 02:13:59 ID:yNIq9KXD
値下げしろ。半額な。クソプロバイダ
760名無しさんに接続中…:05/01/27 02:15:04 ID:yNIq9KXD
ADSLな。
761名無しさんに接続中…:05/01/27 02:18:04 ID:yNIq9KXD
すぐにな。今すぐにな。早くしろ。ぼけ
762名無しさんに接続中…:05/02/01 20:44:58 ID:JJuY+VxZ
何かすげー頻繁に回線切断されてろくにネット出来ないんだけど何故(ノд`)
763ID付き名無しさん@1周年 ◆lWV9WxNHV. :05/02/01 23:48:17 ID:0Ri8yC4e
ADSL?
だとしたら回線の雑音とか、電源の極性を入れ替えてみたり
764名無しさんに接続中…:05/02/02 00:11:44 ID:nJGihNDY
50Mにしたら、acca切れまくり。

光パックはじまったから、乗り換えます。こっちのほうがやすい。
765名無しさんに接続中…:05/02/02 00:48:56 ID:8JqmkS5h
>>762
俺も一緒
766名無しさんに接続中:05/02/02 13:17:33 ID:BxpgdcwQ
47Mとか、50Mってだめだよな。
金額的にもそうなると光と大差ないから変えて当然。

でもビッグローブにはしたくない。
あまり評判良くないし。
U-COMってどう?
767名無しさんに接続中…:05/02/09 02:33:48 ID:PnDWghPo
>>762 >>765
ブロードバンドルータ使っているなら、WAN側ポートのMDI設定が自動になっていることは無い?
漏れはメルコのBBR-4HGでBIGLOBE Bファミリーだけど、突然つながらなくなったり頻繁に
切れたり、PPPoE応答無しとかとんでもない状況になった。
MTUとか色々いじったけど改善しなくて、ふとメルコのFAQみたらすご〜く小さい項目で
MDI設定について手動にしろと書かれていたよ。

手動にしたらあっさり解決。Web表示が遅くて、画像取得がぼろぼろ落ちる現象が完全に直った。
ハイパーファミリーか何かの工事影響か、フレッツ側で何かやりやがったのが原因と思っているが
当然NTTはそんなこと教えてくれない。

ダメもとで確認してみては?
768名無しさんに接続中…:05/02/17 05:35:53 ID:NrTA08fh
光なんだけど、使いほーだいコースとBフレッツコースの違いが良くわからんです。
ダイアルアップIP接続が、定額か時間料金かということですよね?

ダイアルアップIP接続なんか使わないから、Bフレッツコースでいいけど
ダイヤルアップIP接続5.25円(税込)/分と書いてある。
ダイヤルアップIP接続は使えないように出きればいいのに

あと家族会員ってメールアドレスだけ取れるんじゃないの?
アカウントIDとパスワードが貰えると書いてあるけど
そのアカウントでもインターネット接続出来てしまうのかな??
769名無しさんに接続中…:05/02/17 08:35:41 ID:DdUrJ8MG
>>768
Bフレッツ・ライトがよろし。

家族会員でインターネット接続できる。
どうも、違う家でもできるらしい。つまり、Bフレッツ2契約とかも可能。
770名無しさんに接続中…:05/02/19 06:48:51 ID:aFDQWuAB
速度規制糞仕様のBIGLOBEを潰せ

糞仕様のBIGLOBEを潰せ

速度規制糞仕様のBIGLOBEを潰せ

糞仕様のBIGLOBEを潰せ

速度規制糞仕様のBIGLOBEを潰せ

糞仕様のBIGLOBEを潰せ

速度規制糞仕様のBIGLOBEを潰せ

糞仕様のBIGLOBEを潰せ

速度規制糞仕様のBIGLOBEを潰せ

糞仕様のBIGLOBEを潰せ

速度規制糞仕様のBIGLOBEを潰せ

糞仕様のBIGLOBEを潰せ

速度規制糞仕様のBIGLOBEを潰せ

糞仕様のBIGLOBEを潰せ

771名無しさんに接続中…:05/02/26 09:33:14 ID:8mcHUbBJ
うはwwwwwwまじでwwwwww
解約で日割り計算しないってアホカーーーー!1ヶ月分まる損やんけーーーマジでビッ糞だな
772名無しさんに接続中…:05/02/26 12:48:59 ID:jlh3x5l/
ADSL 24Mクラスで今一番安いプロバイダーは何処?
773名無しさんに接続中…:05/02/27 00:17:58 ID:AFkVxsXj
BIGLOBEGATEというネット接続ツールCDを無くしてしまったのですがサポセンに電話すれば送って貰えるんですか?
PC買い換えたのですがあれがないと接続できないヘタレでして…
774名無しさんに接続中…:05/02/27 01:31:32 ID:KXxaXWv9
775名無しさんに接続中…:05/02/27 01:39:13 ID:lqJ0yxgz
家電量販店にも一杯置いてあるんじゃないの?

って>>774でDLしたほうが早いね。
776772:05/02/27 08:28:02 ID:AFkVxsXj
ああごめんなさい今は携帯で書きこんでてPCはネットに繋がってないのでダウンロードは出来ないんですよね…
家電量販店行けばBIGLOBEGATE置いてあるんでしょうか?
777名無しさんに接続中…:05/02/27 18:21:19 ID:lqJ0yxgz
BIGLOBEのオンラインサインアップ用CDに入ってると思うよ。
778名無しさんに接続中…:05/02/27 18:52:52 ID:+NY7PmWQ
雑誌
779名無しさんに接続中…:2005/03/24(木) 20:31:11 ID:9t4XFuow
最近
韓国のニュースサイトとか官公庁のサイトに繋がりにくいのだが同じような症状が出る人いる?
780779:2005/03/25(金) 23:54:18 ID:EJMbfKrM
今日つないだらまともに成っていた
しかも何となく早く繋がる感じ。
781名無しさんに接続中…:入会暦01/04/02(土) 09:03:00 ID:CEiMYfy0
>>779
漏れ、googleに繋がらない、という最悪に近い感じになっている。
782名無しさんに接続中…:2005/04/02(土) 20:53:27 ID:uNfgxUXg
google側の都合で最近よくあるよ。
783名無しさんに接続中…:2005/04/03(日) 00:52:40 ID:R1DQiyiD
ぐはあぁ。
biglobeのメールサーバにもwebサーバにもつながらねぇ。
784名無しさんに接続中…:2005/04/03(日) 10:05:30 ID:TLGxBbzR
いままでそんなことないぞ。
設定がわるいんじゃないのか。
MTUが大きすぎるとか。
785名無しさんに接続中…:2005/04/05(火) 10:29:00 ID:4XDOqnxN
昨日から、

ppp adapter(←表示はうろ覚え)
IP Address. . . . . . . . . . . . : 133.205.35.186
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.255
Default Gateway . . . . . . . . . : 133.205.35.186
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 202.225.94.247
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 210.147.240.193

Ethernet adapter ローカル エリア接続:
IP Address. . . . . . . . . . . . : 169.254.X.X
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.0.0

となって、ネットにつながらないのだけど、原因なんだろ。
上記状態から、ipconfig -renew とすると、
DCHPサーバに接続せきませんでしたといった
メッセージ(英語)がでて、IPは”169.254.X.X”で変わらず。
なのに、その状態でもゲートウェイ、DNSサーバ、”133.205.35.186”
へのping は、Replyあり。
Subnet Mask が ”255.255.255.255” ってなんだ?
”133.205.35.186” って何に割り当てられているIP?

サポセンに電話したら、アンチウィルスの可能性が高いってことだったので、
アンインストールしたけど、改善せず。

だれか、解決策知っている人教えて。

OS:XPsp2
アンチウィルス:ウィルスブロック
ドライバの入れ直し試し済み
ルーター無し
786名無しさんに接続中…:2005/04/05(火) 11:11:03 ID:rzG376tO
CATV接続だったときはモデムの電源抜いて少し時間おくと大抵解決したもんだけど
787名無しさんに接続中…:2005/04/05(火) 12:36:47 ID:FXRnwGvF
>>785
ネットはすべて正常。
書いてある限りでは、つながらないのがおかしい。
133.205.35.186はそのPCに割り当てられたIPアドレスで問題無い。
客観的に見てサポセンが言っている事は正しいようだ。

すべてのファイヤーウオール止めて、アンチウイルス止めてもだめなら
ディスクのフォーマットでも考えたら。
788名無しさんに接続中…:2005/04/05(火) 17:04:07 ID:0Ogb/HHT
Ethernet adapter ローカル エリア接続:
IP Address. . . . . . . . . . . . : 169.254.X.X

ローカル エリア接続:がこうなってる時(169.254・・、mask 255.255.255.255)って、
ローカル内のDHCPサーバが死んでるとか、LANの経路ハブが死んでるとか、
LANケーブルが断線しててIPアドレス貰おうとしてもローカルのDHCPサーバに
接続できてない時が多いね。

ルータを使って無いならDHCPサーバも無いってことだろうから、
それでもPCのTCP/IP設定がDHCPを使用するになってしまってるんじゃないの?
以前は固定IP(192.168.1.・・とか)でやってたのでは?

ppp adapterはプロバイダからちゃんとグローバルIP貰えてるようだけど、
ppp adapterとLANアダプタ(ローカルエリア接続1)の間でのデータの受け渡しがちゃんとされていないのでは。

接続の一覧にインターネットゲートウェイとかあるとややこしくなる。
789名無しさんに接続中…:2005/04/05(火) 17:06:40 ID:0Ogb/HHT
とりあえず、ローカル エリア接続のTCP/IP設定を固定(192.168.1.1,255,255,255,0とか)にしてみては。
790名無しさんに接続中…:2005/04/05(火) 21:13:06 ID:4XDOqnxN
>>786
家に出るときに、もしかしたら電源を落とせば直るかもと思い、
モデムの電源を落としてきた。
家に戻ったら試してみる。

>>787
再インストールは、最終手段ってことで・・・。

>>788 >>789
DHCPサーバはbiglobeで用意してくれているはず。
固定IPの契約はしていないので・・・。


それにしても、Ethernet adapter ローカル エリア接続 ってのが恐らくは、
NICだろうけど、ppp adapter ってなにをさしているんだろうか?


791名無しさんに接続中…:2005/04/06(水) 18:30:36 ID:MpzLN9eH
>固定IPの契約はしていないので・・・。

プロバイダの提供している固定IPサービスじゃなくて、
自PCが家庭内LANで「設定されるべきローカルIPアドレスを固定にする」という意味だよ。

>ppp adapter ってなにをさしているんだろうか?

ppp adapterはソフト的にハードのNICと同じような動きをするもの。
仮想NICみたいなものとも考えていい。NICも広義ではネットワークアダプタというもの。
NICはハード的なネットワークアダプタ。ppp adapterはソフト的なネットワークアダプタ。

ppp adapterがプロバイダからDHCPによりグローバルIPアドレスを貰い、外と通信する窓口となり、
そしてローカル エリア接続のNICと外との通信を仲介してデータをやりとりする窓口の役目をする。
PPPoEの認証とかもこのppp adapterが機能として持っててやってくれるから接続できる。

プロバイダ --- ppp adapter --- NIC
792名無しさんに接続中…:2005/04/09(土) 23:22:13 ID:1hNVOmOT
>>791
レス遅くなりました。
ご丁寧にありがとう。

固定にして試してみたけど、うまくいかなかったので、
結局OSの再インストールをして、接続できるようになった。

ppp adapterってのは、
WindowsXPに付属のPPPoE機能であったり、
フレッツでいうところの フレッツ接続ツール
であるということかな。(たぶん)
接続できるようになったあとは、下記のようになったけど、
プロバイダ---(133.205.35.166)ppp adapter(192.168.116.1)
--- NIC(192.168.116.2)
ってネットワークになっているように見える。
ppp adapterがWAN、LAN双方のIPアドレスを持っているってことか。


Ethernet adapter ローカル エリア接続:
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.116.2
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . :
DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.116.1
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.116.1

PPP adapter biglobe:
IP Address. . . . . . . . . . . . : 133.205.35.166
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.255
Default Gateway . . . . . . . . . : 133.205.35.166
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 202.225.94.247
210.147.240.193
793通りすがり:2005/04/11(月) 22:57:24 ID:O4+GZUO9
>>792
接続復旧オメデトウございます
>ppp adapterってのは、
> WindowsXPに付属のPPPoE機能であったり、
> フレッツでいうところの フレッツ接続ツール
> であるということかな。(たぶん)

そのとおりですな。

792さんは おそらくフレッツADSLを利用して、
ブリッジタイプのモデムを利用しているのではないでしょうか。

ブリッジタイプのモデムが、PCに与えるぷライベートアドレスが、
192.***.***.***
で、PPPadapterがプロバイダからもらう、
グローバルアドレスが、
233.***.***.***
てことですわね
ついでにいうと、
モデムのIPアドレスが、
192.168.116.1
ということですね。

蛇足ですが、
792さんの症状は、モデムか、PCの不具合であり、
再起動などで直らなかったとのことですから
おそらく、PPPアダプタの不具合かと思われます。
接続アイコンの再作成を試してみても良かったかもしれませんね
794名無しさんに接続中…:2005/04/14(木) 01:06:42 ID:YZpzCp9v
>>793

ありがとうございます。

フレッツADSL+BIGLOBEです。
多分、ブリッジタイプのモデムですね。
通常は、モデム→ルーター→PCで使ってます。

その状態で接続不可になったので、
原因切り分けのためモデムとPCを直結してみました。
それでも接続できなかったので、書き込みした次第。

>ブリッジタイプのモデムが、PCに与えるぷライベートアドレスが〜
の部分の説明ありがとう。
イメージはだいぶつかめてきたのだけど、まだ不明瞭な部分があるので、
もうちょっと、pppoeなどについて勉強してみます。

>おそらく、PPPアダプタの不具合かと思われます。
説明で分かったのだけど、確かにつながらない時の
ローカルエリア接続のIPアドレスが
169.254.x.x になっていたので、
PPPadapterの問題っぽいですね。 
192.168.116.2 が割り当てられるようになったことで、
接続できるようになったことでも明らかかな。

接続アイコンの再作成とは、
新しい接続ウィザード(windowsXP) の一連の設定のことかな。
何度か試してみたのだけど、駄目でした。
うーーむ。

795名無しさんに接続中…:2005/04/15(金) 19:00:37 ID:3L0C+Fb6
電話・郵送・ホームページ
申し込み方法によって、インターネットが
利用できるまでの時間に差はあるのでしょうか?
他社からの乗り換えを考えているのですが…。
よろしくお願いします。
796名無しさんに接続中…:2005/04/17(日) 05:04:39 ID:FIlC3WxO
明確にありすぎる
797名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 01:07:43 ID:lY0n0mWC
bフレです。biglobeha外出先での
798名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 01:09:20 ID:lY0n0mWC
bフレです。biglobeは外出先でのIEはできますか?
799名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 01:35:53 ID:lY0n0mWC
説明不足。Bフレです。BIGLOBEは、外出先でのダイアルアップでIEできますか?
800名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 09:08:14 ID:Yb0Qs7Z/
OK。
ライトコースだと通信料のほかに一本5円かかる。
801初心者:2005/07/10(日) 17:05:22 ID:9CdWjU+F
ビッグローブのBフレッツにしようと思っているのですが、月額約7千円と書いてあったのですがこれは定額で、これ以上は払わなくてよいとゆうことですか?
オプションのセキュリティーセットだけで万全でしょうか?
ご存じの方、どうか教えてください。
超初歩な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。
802名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 18:44:18 ID:NRp5B6/D
>>801
定額だから、いくら接続してもこれ以上払う必要はない。

アンチウィルスソフトが必要。
逆にセキュリティセットは、漏れはつかってない。
803名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 21:51:20 ID:GO4b8Nr/
セキュリティセットV2とやら、実際のところどうなの?
妙な弊害出ない?

自分は、自前のセキュリティとアンチで管理してるから、利用してないけど
親やらがネットを始めるらしく、導入させて良いものか悪いものか。

自分はMacだから分らないけど、市販だとWinはノートン入れるのかな?
Win環境の事分らないし、色々と世話するのが大変で…
804名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 16:10:43 ID:wm83Fm25
Bフレッツライトコースで一旦契約してしまったらBフレッツコースに変更できないとビグロの人が言ってるのですが本当でつか!?
理不尽過ぎて信じられません。
BフレッツコースでセキュリティーバックV2がいらなくなってもライトコースに変更できないってどういうこと!?
セキュリティーパックV2を最後まで使うか一切使わないか使う前に決めろと???
805名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 10:32:21 ID:809J6zJY
6月29日にビーフレで契約したがまだ開通せん。
つうか連絡こね〜し。
806名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 20:39:03 ID:k9UT7EBe
某ソフトの規制を解除してくださいね
コンテンツプロバイダーだかなんだか知らんが、この調子だとボイコットしつづけますよ^^
807名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 00:07:12 ID:gjtUJ5Q7
今日サポに電話したら女の受付がタメ口で喋りやがった。
「ウンウン・・あーそーね」すんげぇムカツク。
808名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 01:18:12 ID:bFxL23zo
>>807
リストラしてバイトにでも切り替えたんだろw
いつクビになってもどーでもいーやつが偶然おまえにあたったんだろw
809名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 01:29:37 ID:E9+V8mIv
>>807
そーゆーのは、NECのお客様相談室にクレーム言った方がいいぞ。
810名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 16:17:22 ID:PPZhp3Rn
ここからのスパムが急増した。

申告しても一向に止まらないどころか回答も無し。
スパム対応やる気有るのか?
811名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 16:25:20 ID:f4PPxdcm
光にすると、もしかして勝手にセキュリティ導入されてない?

・ルーターに親会員のアカウントを設定して、接続すると
 繋がらないページ(極普通のページ)が結構あって
 ルーターに家族会員のアカウントを設定して、接続すると
 問題なくどこのページにも繋がる

・ルーター無しの直結でも、光になった途端アタックが無くなった

・使いほーだい親会員に、セキュリティ導入の申込み(自動導入以前の加入の為)
 をした覚えはない

・現行のシステムでは、家族会員は自動ではなく、別途申込み手続きが必要というシステム

これを総括すると、そう思える。
そうだとしたら、勝手に邪魔しないで欲しいんだけど…
812名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 02:06:31 ID:/fx+JWJC
■BIGLOBEユーザがIEで2chに書き込むと「公開PROXYからの投稿は
 受け付けていません!!」と出る問題について

□規制解除要望□BIGLOBE(mesh.ad.jp)専用パート9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1120476933/245
813名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 13:18:54 ID:MQPMHRWA
>>811
地域はどこですか?
西の光プレミアムならCTUがFWの機能を持ってる。
814名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 13:55:07 ID:bybDDLXs
最近Bフレッツとプロバイダとのセットのキャンペーンをやってるけど
NTT側がやってるのとビッグローブ側がやってるのって全く関係ないの?

NTT東日本
htp://flets.com/misc/050801-prom_opt.html

NTT東日本東京支店
htp://www.flets-tokyo.com/campaign/spring/pack2.html

ビッグローブ
htp://join.biglobe.ne.jp/campaign/ftth/flets/index.html

815名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 17:54:09 ID:AgLnXvNB
>>814
代理店次第
816名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 05:49:07 ID:PR+gFydI
質問させてください。
福岡在住で契約した場合、ホスト名の一部が、「fko.mesh.〜」になりますが、
その後、例えば東京に引越しした場合もfkoのままなのでしょうか?
それともtko(あってますか?)に変わるのでしょうか?
お解かりになるかた、もしくは経験者のかたがいらっしゃればレスお願い致します。
817名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 06:20:54 ID:TTQgwLJS
>2月から平成電電になってしまうので次はBIGLOBEの使いたい放題のコース
にしようかと思っているのです

平成電電で何が不満?
818名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 06:42:39 ID:PR+gFydI
>>816です。
本スレを見つけたのでそちらへ移動しました。
スレよごしすみませんでした。
819名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 07:34:06 ID:vZM0agS6
ISP無料キャンペーンを乗り継ぐって
煩わしい事ばかり
光接続のプロバイダー選びは結局のところ
NTT傘下のうちBIGLOBEが
一番お得だと思う。
今のところはだけど。
820FLA1Aaf117.ehm.mesh.ad.jp:2005/08/07(日) 10:28:26 ID:VHheZ+2V
何でも聞け!
>>812
それはBIGLOBEのセキュリティサービス使ってるからじゃねェの?
BIGLOBEの「ホームページウイルスチェック」は
ウイルスチェックの為にサーバー経由で接続するの。
「anzen.biglobe.ne.jp:8080」ね。
BIGLOBEが用意したソフトが勝手に設定してくれるんだけどね。
それに接続するとプロキシ経由と見なされるのね。
ホストも「cachesv****.tk.mesh.ad.jp」とか「bgcs****.tk.mesh.ad.jp」とかになるから。
>>816
東京に引っ越したら「***.tky.mesh.ad.jp」になるよ。
地域によって変わるから。まぁ接続回線にもよるけどね。
821FLA1Aaf117.ehm.mesh.ad.jp:2005/08/07(日) 10:29:44 ID:VHheZ+2V
ちなみにBIGLOBEのウイルスチェックサーバーには匿名の効能は全くありません。
普通にノートン入れて匿名プロキシ刺したほうがセキュリティは高いかも。
822名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 21:21:46 ID:aWdO9iUt
>>820
>>812の先のURLはその対策を示している訳だが
823名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 10:06:14 ID:4ER6GmdF
Bフレッツ+BIGLOBEだと工事費が無料になるんだよね。
そこまでしないと客来ないのか。
824名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 14:11:34 ID:hyOYHiMr
実際光パックはびぐろぶにニフティの3倍客来てるよ。
あの何とかって言う歌手のおかげかな。
825名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 09:37:12 ID:6kx1eeWi
Bフレッツ&BIGLOBEの組み合わせなのですが
フリーメールからsmtpサバー:mail.biglobe.ne.jpに
設定してメール送信出来ません。

懸賞に当たったので住所等を送信しようとしたら533エラーが出ます。

以前使ってたybbの時は簡単に送信設定出来たのですが
BIGLOBEの場合はHP検索やググって出来る限りの事を試しても改善されませんでした。

もしかしてsmtpサバーはBIGLOBEのメールアドレスしか使えないのでしょうか?
初めて当たった懸賞なので手に入れたいんですよよょ
826名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 09:55:45 ID:7lGaFYVu
>>825
メールサーバが自社会員のメアドしか使えないのは当たり前
ybbで送信できてたとしたらybbのセキュリティが糞
BIGLOBEのアドレス入れれば普通に送信できるっしょ
どうしてもフリーメールから送信したいならフリーメールの鯖使え
827名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 10:23:00 ID:6kx1eeWi
>>826
フリーメールのサバーは楽天が買収してから
smtpサバーが使えなくなったので無理です…

説明にもお使いのプロバイダーの設定をと有ったので
828名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 12:38:40 ID:BBSqzCES
インターネットができない
829名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 08:58:56 ID:sUWA8djv
あいかわらず動画も落とせない。
ビクザム氏ね。
830名無しさんに接続中…:2005/08/13(土) 20:41:38 ID:ROawde2f
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんだと、てめえ
\___ ________
    ∨
     ∧♪∧
  (、_/・∀・ ヽノ)
 /ヽ .,_,',..,'_.. -‐' ~ヽ
 >===(◎)======<
  `‐--<^'r;-<^'r‐‐'''
     |_/  〉 |
    〈^ュ) 〈^ュ〉
     | く  | 〈
    ,vyム  r,yム
831名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 03:37:13 ID:aGNlG/96
今コンテンツ会員だけに入会していて、口座引き落としも設定をしているのですが、
例えばその登録口座の残高が0円だとします。
その場合、有料コンテンツ(ちなみにPICTよしもとです。)を購入しようとしても購入できませんよね?

実は登録口座がわからなくなってしまい、登録しているかもしれない口座は残高0なのです。

それを忘れいて、あるコンテンツを契約したら、問題なく契約できたので、もしかしたらあとから支払請求が来るのか不安になりました。

変な質問で申し訳ございません。
わかる方いましたら教えてください。
832名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 16:08:29 ID:Dtya3dM0
前ビッ糞8Mだったが
回線切れまくり 一回切れると1分間つながらない 
ネトゲやってるときとかマジでうざかったなぁ
833名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 13:12:08 ID:yAREcaqr
このスレもう終了したん?('・ω・`) ショボーン
834名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 00:29:54 ID:UoXl0OHQ
ついさっきブラウザ立ち上げたら
BIGLOBEの検索画面が今まで黄色主体だったのが
水色主体にかわっててちょいビックリしました。
ほんの1時間前くらいまでは、確かに前の黄色のままだったと思うんですが
いつ頃カラーとかが変更されたか分りますか?
835名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 00:42:39 ID:BbBMDisk
あげます
836名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 13:05:57 ID:L0NrGhqS
いつになったらP2P規制がとけるのやら・・・
コンテンツプロバイダーとかいってもボイコットくらってりゃあ世話ないな。
837名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 20:20:40 ID:P5Ypodir
光パック解約したら自動的にFlet'sも解約になるの?
838名無しさんに接続中…:2005/10/29(土) 22:08:13 ID:4gFuU8Vt
すいません。質問です
パソコン買おうと思うのですが初期でビックローブと契約って書いてあるんですよ…ビックローブって初心者でも使い易いですか?
839名無しさんに接続中…:2005/11/02(水) 11:18:33 ID:6BGzBZLT
サポセンに電話が繋がるのに平均30分。辛抱強い初心者ならOK。
怒りっぽい人には無理。
840名無しさんに接続中…:2005/11/03(木) 22:43:04 ID:SqJOheCH
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart6【重い?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1130771657/l50

このスレは重複。
841名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 15:10:51 ID:H5FwtV6Q
おや?
842名無しさんに接続中…:2006/07/02(日) 01:42:01 ID:B5nxsNWy
ここ、まだ人いますか?
BIGLOBEGATE2をインストールする際に
「ファイルを使用中のため処理を実行できません」って表示が出て、
アンストールすら出来ない・・・そんな人は他にもいますか?
また、こういう場合どうすればアンインストール出来るのか、ご存知の方教えてください。
843842:2006/07/02(日) 20:55:30 ID:B5nxsNWy
すみません、解決しました〜。
844名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 20:26:21 ID:Og+/JPFN
サポート・・・電話にでんわぁ・・・
845名無しさんに接続中…:2006/11/21(火) 17:42:09 ID:CtqxBRm3
電話待つくらいなら自分でHP上から調べろや
それをしないバカがいるから混むんだよ!!!!!>>844
846名無しさんに接続中…:2006/11/21(火) 20:51:17 ID:uiExRqv6
メールのポート25制限ていきなりやられた。
何で急にメールを送れないかさがすこと10分
やっと送れたよ。

こういう大事なことはe-mailで送るんじゃねぇ
スパムいっぱいで見逃してたじゃないか。
847名無しさんに接続中…:2006/12/09(土) 23:11:31 ID:MoyAAVLu
ムププ|・m・) タダノ ジゴウジトク ヤンケ →846 アフォ ケテーイ
848名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 00:54:25 ID:rYEDW70p
回線使えればプロバなんてどこでもいい
849名無しさんに接続中…:2007/01/08(月) 18:30:09 ID:kePIsg2b
いきなりメールが受信できなくなってんだけど、、、なんかやったの?「受信」の方ね
850名無しさんに接続中…:2007/01/08(月) 20:39:47 ID:fVhGQFCH
biglobeのメルアドにメール送って、しばらく相手が受診しないと
「受診されませんでした」っていうメールが帰ってくるというサービスはありますか?
また、戻ってくるのはメール送信してからどれぐらい期間が経ってからですか?
どなたか教えてください。
851名無しさんに接続中…:2007/01/09(火) 00:24:16 ID:8xHdW81M
age
852クソバイダー 一覧情報:2007/01/09(火) 00:33:35 ID:cQwEI57J

■ P2Pユーザーは必見 ■

  [ISP規制状況 FrontPage 情報掲示板]
     http://isp.oshietekun.net/
853名無しさんに接続中…:2007/01/12(金) 15:47:41 ID:mX5xotuU
.CGIか.Plファイルをサーバに転送するやりかたがわかりません?
やはりHTMLファイルを転送する手順とは違うのでしょうか?
854名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 08:41:32 ID:QbDpwkCS
友人が、BIGLOBEにブログを書いてます
会員になって欲しいと言われてます
自分は現在他のソーシャルネット系に入っていますが、友人がかなり強引に入って欲しいと
言ってますが、自分が新規加入すると、友人に何かメリットあるのでしょうか?
(ポイントがつくとか、電話が割引になるとか・・・?)

また、自分はBIGLOBEはソーシャルネット感覚で考えていたのですが、
会員になってしまった場合、電話番号やアドレスも変わってしまうのでしょうか?
ただのソーシャルネット系だけ使用ではBIGLOBEは使えないのですか?
855854:2007/03/15(木) 22:14:59 ID:QbDpwkCS
初心者な質問なので、初心者板で解決しました。
くだらない質問ですみません
856名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 23:13:47 ID:DK5Jt2Rh
www7a.biglobe.ne.jpで始まるサイトにアクセスしようとすると
メンテナンス中
http://homepage.biglobe.ne.jp/support/ikou/www7a/sv-shift7a.html
と出て繋がらないのですが、これらのサイトは何処へ移動したのでしょうか?
案内見ても良く判らなくて…
857名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 23:46:36 ID:FGWf2P2X
BIGLOBEGATE2の最新情報の取得に失敗しました

というメッセージが定期的に出るのですがどうしたらいいでしょうか?
おそらくウィルスバスターのスパイウェア対策に間違って設定してしまった
可能性もあるのですが解除の仕方がどうやってもやり方がわかりません。
教えてください。
お願いいたします。
858名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 01:20:51 ID:1vREQu3Q
BIGLOBEってかNEC自体、パソコン業界から撤退すれば?
もぅ終わりだよぉ〜おまえらの時代は!!
859XmZADOrXM:2007/07/19(木) 11:17:25 ID:fmCglkX3
5Z6ObH name is Kostya.My nick is Zold . I want to find friends .ICQ 324600825
860名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 01:49:29 ID:Ds6pMunL
今so-netひかりoneを使用していますが、乗換えを考えています。
候補としては

1.DION
2.DTI
3.BIGLOBE

のいずれかかを想定していますが速度とかso-netに比べてどうでしょう?
(変更理由としては1は携帯がauなのでまとめて請求ができるから
2・3はキャンペ−ンがいいからです。)

よろしくお願いします。
861名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 02:39:44 ID:mUZ2I34E
862名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 13:22:19 ID:YPFw1St5
860です。
申し訳ありません。
素人なのでルールを読まずに投稿してしまいました。
863名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 18:13:09 ID:M+d6oMlt
「BIGLOBE光 with フレッツ」に申し込んだら「無線ルータ本体の無料販売のお申し込みについて」という書類が
送られて来たんだけど、よく読んだら「BIGLOBEを退会したら本体をご返却いただくか、商品代1万円をいただきます。」
と書かれてあった。
これってさ、タダでくれるんじゃなくて無料レンタルってことなの?
無料販売じゃないじゃん(´・ω・`)?
864名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 11:06:29 ID:YBVUHJuK
>>863
いや、無料でくれるよ。
ただ、短期で解約したら1万円払えってことで・・・

ちなみにWR-6650Sは在庫切れなのか上位機種のWR-7850Sが届いて
ラッキーだった。
Web申し込んでから3日くらいですぐ届いた。
865名無しさんに接続中…:2007/09/15(土) 19:24:10 ID:fCTeepNg
>>864
回答アリガトン。
上位機種貰えていいな。
866名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 10:55:59 ID:HSI/fevE
BIGLOBE光 with フレッツ「Bフレッツ・ライト」コース  と BIGLOBE光 with フレッツ「Bフレッツ」コース の違いってなんですか?

価格.comで申しこうもと思うのだけど、どちらが良いか判りません。
867名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 19:26:09 ID:L9FZYjZ4
>>866
「Bフレッツ・ライト」コースはダイヤルアップ接続をほとんどしない
人向けです。

Bフレッツ、フレッツ光プレミアムをご利用の方は自宅からダイヤルアップ
接続する機会は無いと思います。「Bフレッツ・ライト」コースを
お勧めします。

ホテルとか、公衆電話からダイヤルアップ接続する人は別ですけれどね。
868名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 19:30:22 ID:L9FZYjZ4
BIGLOBE光 with フレッツ「Bフレッツ・ライト」コースは月に60分までの
ダイヤルアップ接続をしても追加料金はかかりません。

BIGLOBE光 with フレッツ「Bフレッツ」コースはダイヤルアップ接続を
すると、5.25円/分の接続料がかかるはずです。

実際問題、Bフレッツかフレッツ光プレミアムの人は自宅から
ダイヤルアップ接続することって、まずないでしょう。

料金もBIGLOBE光 with フレッツ「Bフレッツ・ライト」コースの方が
安いです。

追記。ひかり電話にしていると、ダイヤルアップ接続の番号には
かけられません。
869名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 09:05:44 ID:xnqVhUlY
>>868
??
AIR-EDGE(ウィルコムのPHS)でダイアルアップする場合は
「Bフレッツ」だと無料になります。
あと、セキュリティースタンダード(月420円)が無料

「Bフレッツ・ライト」は以上の2点が有料となります。
870名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 21:10:01 ID:SRlIKdAd
>>868-869
ウィルスチェックサービス何とかというのは契約していますが、
アンチウイルスソフトはavast! 4 Home Editionという無料のを
使っているので、気づきませんでした。

情報、ありがとうございます。
871名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 13:08:23 ID:S98i7/Dt
ちょっと質問させてくれ
最近気づいたんだが、4年間ぐらい前から、biglobeで月々\1050引き落とされているんだが、
3年前からbiglobe関係ないプロバイダにしたし、思い当たるのが、インターネット契約時にパソコン屋からもらった、
USBフラッシュを挿すとどこでも使えるメーラー。
これが、最初1年無料でその後、月々\1050とか言ってた希ガス。

今もbiglobeってこのサービスやってるんだよね?
どっちにしても解約したいんだが、もう3〜4年も前なので、何も覚えてないんだけど、
サポセンに電話すればいいの?
てか番号書いてあるページ教えてください。
872871:2007/10/30(火) 13:38:21 ID:S98i7/Dt
自己解決
失礼した
873名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 21:12:30 ID:pFOqI27B
biglobeで会員証の再発行頼もうかと思うんだが
どのくらいで自宅に届くの?1週間以内に届く?
874名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 14:10:57 ID:H5ZaGpfI
接続ツールがないからCDをインストールしようと思ったんだけど、CDが書類封筒の中になかったんですが、CDがなくても接続ツールに行ける方法ってあるんですか?
875名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 12:46:38 ID:fMs8P3xa
実家のBiglobeのADSLから光移行を検討しています。
特にP2Pはしないんですが、実家と今の家との間で月に数十〜百GBくらい転送を行いたいと考えています。
プロトコルはSSHで、今の家は@nifyです。質問ですが、こういった利用も規制される可能性はあるのでしょうか?
(当然、Biglobe側だけの質問です)

876名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 13:54:22 ID:oCVhqD7U
「Bフレッツ」コースと
「Bフレッツ・ライト」コース
どっちがいいですか?
ダイアルアップはネットに接続するときに数秒使いますよね?
877名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 02:00:30 ID:dfH4nbF4
BIGLOBE光のキャンペーンが1月31日までなのに対して僕の地方の光開通は2月1日ですた。
キャンペーンが終わってしまったら入る樹しないです。
終わったふりしてマタ新しいキャンペーンをはじめてほすいです。
878名無しさんに接続中…:2008/02/08(金) 11:00:57 ID:Jfu9rfkP
BIGLOBEフォン(PN)について、OSはMACなのですが・・・。
モデムの件でこんな回答が帰ってきました。

ご認識いただいておりますとおり、AtermWR7610HV(W)の動作環境は、下記のよ
うにMAC OSは対象外となっております。

・AtermWR7610HV(W)の動作環境
 http://rental.biglobe.ne.jp/voip/subscribe.html
 オペレーティングシステム:WindowsMe/2000 Professional/XP/Vista

そのため、誠に恐れ入りますが、MAC OSにおける「Tひかり」コースでの
BIGLOBEフォン(PN)ご利用はできかねてしまいます。
その他の機器については、当方では動作の保障はいたしかねます。

今時MAC除外って、どうにか使えないものかしら??
879名無しさんに接続中・・・:2008/02/08(金) 14:12:05 ID:km2SEXjV
>>878

7610HV 自体は、Mac も対応しているみたいですが、
IP電話の設定で、BIGLOBEから自動設定される為、
Windows 環境が必要だと思います。

どうしても使いたい (エリアの関係でこれしか選べない)
のならば、申し込んでおいて、設定時に Windows ノート
でも借りてくるか、中古でいいから1台用意しておくとか
したらどうでしょうか??
880名無しさんに接続中…:2008/03/07(金) 03:23:26 ID:mf1lP8+q
アゲ。誰か居ますか〜?

ノートンインターネットセキュリティを入れている場合は、
「Bフレッツ・ライト」コースでOK?
セキュリティースタンダードは無くてもOK?
881名無しさんに接続中…:2008/03/07(金) 06:37:22 ID:Xferdf4E
>>880
そんなの選ぶのはお前の自由だ
882880:2008/03/07(金) 18:32:21 ID:mf1lP8+q
>>881 d。

ノートン先生に任せる事にしました。
883名無しさんに接続中…:2008/03/12(水) 22:45:46 ID:OmW86vJv
BIGLOBEGATEってVISTA対応はしないんですかねえ・・・・
884名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 17:17:00 ID:XlYaev/Z
biglobeフォンか光電話どちらかにしようと思ってるのですが
聞こえ具合はどっちのが良いのでしょうか?
どちらも同じくらいならbiglobeフォンのが安いのでそちらにしようと思うのですが
ビジネス用なのであまりに聞こえが悪いのなら辞めとこうと思います

どちらか体験した人がいたらレスお願いします。
885名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 11:49:06 ID:+O8h2WEl
ネットでBIGLOBEと契約した時に出てきたIDとパスワードはフレッツのスタートアップツールに入れる接続IDと接続パスワードとはちがうんですか?


繋がらないんですが
886名無しさんに接続中…:2008/04/03(木) 22:01:22 ID:Wfrrn0LZ
4/1から規制きますた
ブラウジングまで死ぬほど影響受けまくりです
入って即解約のつもりだったけど今まで以外に使えてた期間ありがとう
887名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 21:46:19 ID:VEbfLRo5
エラーメッセージ

残念ながら、契約解除できませんでした。
ただいまサーバが混雑しております。
しばらく時間をおいてから、再度アクセスをお願いします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

解約申請するのに何度やってダメ
そんなに解約が混んでいるのか

馬鹿糞NECが死ねよ
888名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 01:51:46 ID:8gUWgGhq
BIGLOBE光ライトコースはインターネット使い放題じゃない?
使い放題には別契約が必要?
889名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 19:52:36 ID:xxtLKfwR
( ゚д゚)ポカーン

BIGLOBEに入ろうかと思うんですがどうでしょう?今ならルータープレゼントだし
って聞きにきたんですがやっぱりいいです。お邪魔しました
890名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 14:00:47 ID:RrkZFu4B
うん。
金の無駄だ。
うちもヤメたい。
891名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 15:57:55 ID:clSJaSy0
BIGLOBEの個人ホームページはpublic_htmlの配下におけるスクリプトって
.cgiと.plだけなの?.jsは置けない(実行できない)のでしょうか?
892名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 22:31:24 ID:E6bqjLTQ
なんでびっぐろべのにゅーすのこめんとはアホがわいてるんですか?
893名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 17:25:07 ID:kUX4Xm+g
最近ルーターやモデムを再起動してもIPアドレスがまったく変わらないんですが、
固定IPに申し込んだ覚えもなく、不思議に思ってます。
皆さんは変わりますか?
894名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 21:18:07 ID:MwswncKU
>>ヤクザ
なんか問題あるか?

おそらくサーバー側の割り当てが開放されないまま再接続したと思われ
895名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 23:07:07 ID:WPcsjKyJ
ビグローブみたいな時間規制と、
他のプロバイダーみたいな総量規制では、
どちらが良いのでしょうか。

ずっとビグローブだったのですが、
よその方がマシなら乗り換えもありかと思いまして。
896名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 02:08:52 ID:UFoa5WXy
webメールの受信箱が勝手に空になるんですが
これはウイスルにやられてしまってるんでしょうか?
スキャンしたし、修正プログラムもインストールしました。それでも空になる…
webメールは普段使ってないのでログインしなきゃ目にしない程度のもんなのですが気になります
どなたがご助言お願いします
897名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 06:13:28 ID:WKIPOtUW
最近いろんなポイントサイトにBIGLOBEストリームのバナーが貼ってあるけど
勝手にブラウザのウインドウサイズを変えんな
ポ・マイ板のみんなブチギレてるぞ
898名無しさんに接続中…:2008/07/08(火) 22:21:44 ID:XTjANd3r
>>896
Webメール=メールボックス
メールソフトでメール受信すると、メールボックスは
空になる。
899名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 21:48:41 ID:VTmnv7w6
ADSLですけど30分くらいの間
短時間で切断されては再接続
を繰り返してるんですけど(継続中)何してるんですか?
回線に負荷は全くかけていません
900名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 21:51:47 ID:VTmnv7w6
やっと止まったかも
901896:2008/07/13(日) 20:35:46 ID:gOBjwq2I
>>898
書き込んでからこのスレの過疎っぷりに気付き、
レスされないだろうと諦めていたのに親切にありがとう…!
そしてそんな事も知らなかった自分恥ずかしい
ありがとう、一つ利口になれました
902名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 01:57:42 ID:eqP0irDd
月が変わってからBIGLOBEのユーザーIDとかパスワードが変わったっぽいんだがなんでだ?
急に認証が通らなくなった
903名無しさんに接続中…:2008/08/03(日) 21:07:25 ID:WybdHJRS
>>902
同じだ
設定いじったせいかと思ったんだが…
904名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 02:21:33 ID:0qg+/AEy
あ、やっぱり?
こっちも急に認証通らなくなってた。
絶対なんかヘボってるよ。
905名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 02:34:33 ID:GeJwvZIp
夕方BIGLOBEに問い合わせメール出したが、まだ返事来ない
一体何なんだ
906名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 09:08:26 ID:ir9K3sTb
割れ厨か
907名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 09:09:09 ID:ir9K3sTb
誤爆
908名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 15:09:51 ID:HpV/ckKY
オラもつながんねえ〜
909名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 15:37:04 ID:3Y1ybR1i
昨日繋がらず悲惨だったから、今朝憂鬱な気分で電源入れた

よかった〜
ちゃんと元通りになってる!
910名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 17:43:39 ID:iaaRSDiK
ルータープレゼントは魅力的だな
911名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 21:08:48 ID:pLwdwH+X
もう3ヶ月近く接続料金滞納してID止められてるんだが、
普通にネットに接続できる。
912名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 13:15:14 ID:DTWgtbi9
>>911

モデムの電源入れなおしてみ?
913FLA1Adb182.osk.mesh.ad.jp :2008/09/10(水) 15:30:04 ID:YlXtneSQ
なんかアドレスが強制的に晒されるんですが
914名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 21:55:01 ID:bczxWRgR
>>913

age だから? そんなことあるか?
915名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 21:59:07 ID:bczxWRgR
やっぱなかったわw
916名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 23:40:24 ID:rNeul+Xh
今『BIGLOBE光 with フレッツ「フレッツ 光」コース』に契約してます。
メールアドレスだけ残したまま他のプロバイダに乗り換えようと考えていますが
BIGLOBEのコースを「ベーシック」(旧「わいわい1時間」)に変えてもフレッツ光の契約は残りますか?
解約の場合は残るらしいですがコース変更の場合は載ってないので…
917名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 18:38:01 ID:feYYEDUI
>>916
光回線はそのまま残る
参考までに聞きたいのだがどこのプロバイダに乗り換えるつもりだ?
918名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 18:44:16 ID:fWoe/dAt
>>917ありがとん
プロバイダはBB.exciteがいいかなと思いつつまだ悩んでる('A`)
919名無しさんに接続中…
あげます
p2p規制どーなのビッグボーイ