ぷらら・総合スレッド その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007782060/l50

過去スレ、関連リンクは>>2-5あたりに
2名無しさんに接続中…:02/01/20 01:39 ID:yrjUQIRV
【関連リンク】
障害情報
 http://www.plala.or.jp/access/living/shogai/
メールシステムモニター
 http://wcom1b.plala.or.jp/mailcheck/index.html
i-modeぷらら
 http://www.plala.or.jp/i/

【Infomation】
ぷららアクセス
 http://www.plala.or.jp/access/
ぷららQ&A
 http://mpw2.plala.or.jp/faq/
ぷらら会員サポート
 http://www.plala.or.jp/access/study/support/
ぷららとは?
 http://www.plala.or.jp/access/about.html
ぷらら公式掲示板
 http://www.plala.or.jp/access/study/bbs/index.html

【その他ぷらら関連ページ】
MSNぷらら
 http://www.msn.co.jp/plala/home.htm
Broadband@PlalaTV
 http://plala.tv/
ぷららフォン
 http://www.009191.com/
ぷららパラダイスfor You
 http://plapara.com/
3名無しさんに接続中…:02/01/20 01:39 ID:yrjUQIRV
【過去スレ】
ぷらら・総合スレッド その7(2001/12〜2002/1)
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007782060/
◇◇ぷらら・総合スレッド! その6◇◇(2001/11〜2001/12)
 http://pc.2ch.net/isp/kako/1005/10053/1005323634.html
ぷらら(w・総合スレッド その5(2001/10〜2001/11)
 http://pc.2ch.net/isp/kako/1002/10022/1002206311.html
ぷらら・総合スレッド その4(2001/8〜2001/10)
 http://natto.2ch.net/isp/kako/997/997029312.html
ぷらら・総合スレッド その3(2001/6〜2001/8)
 http://salami.2ch.net/isp/kako/993/993814947.html
ぷらら・総合スレッド その2(2001/4〜2001/6)
 http://salami.2ch.net/isp/kako/987/987463650.html
ぷらら・総合スレッド▼ (2001/1〜2001/4)
 http://salami.2ch.net/isp/kako/978/978367884.html
□-■-□-ぷららについて-□-■-□(2000/4〜2000/11)
 http://mentai.2ch.net/isp/kako/955/955618660.html
4名無しさんに接続中…:02/01/20 01:44 ID:ItDMdC00
こっちの新スレの方がいいかな。
5名無しさんに接続中…:02/01/20 01:45 ID:wdQx267d
>1
お疲れ様です 
あースッキリした
6名無しさんに接続中…:02/01/20 02:03 ID:63NPT1W3
新スレありがとう
こっちの方が良いね。

ところで、ADSL申込がみかか→ぷららだと、
ぷららの無料期間ついてくるの?
7名無しさんに接続中…:02/01/20 02:15 ID:ItDMdC00
>>6
NTT東日本だと半年無料が3月まで延長されたという書き込みをみたが
支店によってかも。
8名無しさんに接続中…:02/01/20 02:41 ID:m+NDJaif
これも貼っときます。


ぷらら公式掲示板のウォッチはここ

ぷららヲチ総合スレッド その1
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1004456880/l50
9お疲れさま〜:02/01/20 11:20 ID:HPQmQlwy
ありがとね〜☆どーしても書けなかたYO
「ぷらら8」は削除依頼出しました。
10名無しさんに接続中…:02/01/20 16:10 ID:SsfgtvoB
削除依頼は却下されたようだね。
物議をかもすような「ぷらら8」の1が元凶。
これからどうなるん?
11名無しさんに接続中…:02/01/20 16:21 ID:vNkxVFWw
名無しで処理して責任逃れしてるな。
12名無しさんに接続中…:02/01/20 16:24 ID:vNkxVFWw
ageとく
13名無しさんに接続中…:02/01/20 16:29 ID:k7JuwS0r

===========================糸冬===========================
14名無しさんに接続中…:02/01/20 16:31 ID:t//nm0cM
>10
べつにこっちでふつうに続ければいいんじゃないか。
15名無しさんに接続中…:02/01/20 16:34 ID:qZueslIH
>14
こっちが削除される可能性は無視して?
16名無しさんに接続中…:02/01/20 16:37 ID:RzvXnIYB
ていうか住人の意向を無視して削除を強行するような電波削除人は削除議論板行きです(w
17名無しさんに接続中…:02/01/20 16:40 ID:0xX3PFkc
わがままだね
18名無しさんに接続中…:02/01/20 17:14 ID:zzcqBddT
わざわざ立て直すほどの問題でもなかったと思うよ。

まあ立ててしまったからにはこっちが本スレでいいけど。
19名無しさんに接続中…:02/01/20 17:21 ID:r3MR2zcz
削除されたら即効9立てよう。
20名無しさんに接続中…:02/01/20 17:23 ID:fYkrLC70
どっちを本スレにするかは利用しているユーザーに任せるよ。
削除人さんがどういう判断でぷらら8を本スレと判断したかは知らない
けど、説明が無いので「はぁそうですか」と感じている次第。削除依頼
を逆にするのは・・・やなこった(やりたい人がやるのは別にかまわない)
21名無しさんに接続中…:02/01/20 17:24 ID:0xX3PFkc
>スレタイトルが気に入らないからと重複スレッドを立てるのはおやめ下さい。
22名無しさんに接続中…:02/01/20 17:27 ID:Wgas+z9F
安易にこんなスレ立てるからだろ?
リンクがシンプルすぎて気に入らないから新スレなんて子供じゃないんだから。
こっちのスレ立てたヤツ(&新スレ支持してるヤツ)はちゃんと向こうのスレからこっちに誘導したか?
最低限の決まりごとくらいちゃんと守れよ。
23名無しさんに接続中…:02/01/20 17:31 ID:jD/N7Rp0
要は最初にぷららスレ立てたヤツがタイトル気にいらねーとかわがまま言ったからだろ
正直タイトルなんてどうでもいい。アホか
24名無しさんに接続中…:02/01/20 17:39 ID:jD/N7Rp0
もうひとつ言うと「ぷらら8の8は8Mの8?」とか言ってるやつは、馬鹿としか思えない。
25名無しさんに接続中…:02/01/20 17:44 ID:zzcqBddT
まあマターリいこうぜよ。せっかくだから向こうの方も
面白く有効利用しない?
26名無しさんに接続中…:02/01/20 18:00 ID:RzvXnIYB
27名無しさんに接続中…:02/01/20 18:27 ID:HbnDI6ia
>>22、23
へぇ。面白いルールだね。覚えとくよ。
28名無しさんに接続中…:02/01/20 18:28 ID:RkupJM5M
>>25
じゃあ、こっちのスレはマターリなスレ、
むこうのスレは無愛想もしくは怒りながらレスるスレということで。
29名無しさんに接続中…:02/01/20 18:42 ID:mUKEwjTg
やっぱ こういうスレでなきゃあいかん
30名無しさんに接続中…:02/01/20 19:15 ID:+h6jhu2j
削除ガイドライン
http://2ch.digitiminimi.com/adv.html
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という
優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを
停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、
板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

なので、実はこっちのが重複な訳だけど、両方のスレッドで話し合って、こっちを本スレ
と認定できれば、削除される事はないと思う。
本音は私もタイトルが気に食わないくらいで重複スレッド作るなんて、我儘だと思う。

>>28 両方使うのは論外だよ。遊ばせてもらってるとこのルールは守ろうよ。
31名無しさんに接続中…:02/01/20 20:35 ID:r3MR2zcz
ぷらら・総合スレッド その9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011526485/

統合しましたので、こちらにお移りください。
32名無しさんに接続中…:02/01/20 20:49 ID:eOyHTbnM
ぷらら〜 ぷらら〜 ぷらぷらら〜

ぷらぷらぷら〜ぷら〜 ぷらぷらぷらら〜

ぷ〜らぷらぷらぷらぷらら〜 
33名無しさんに接続中…:02/01/20 20:51 ID:dc4z1Dkv
8が2本ある!?w 
34名無しさんに接続中…:02/01/20 20:51 ID:Z87IuWkF
ぷらっきーよ、元気か?
今日もぷららでぷらっきー
35名無しさんに接続中…:02/01/20 20:54 ID:dc4z1Dkv
馬鹿が多くて困るよ・・
36名無しさんに接続中…:02/01/20 20:55 ID:rWUQbPpq
誰がどこに書こうが勝手

1の決めることじゃない
37名無しさんに接続中…:02/01/20 21:00 ID:l5bbNT5i
ある程度わかりやすタイトルでスレをたてないと使いづらくてしようがない。
たてたもの勝ちで、「ぷらら」と名前が付いているから使わなくちゃならない
と言う道義もなし。

かといって重複させたのも何だとは思う。
「ぷらら8」もこのスレも飛び越えておれはPart9へ行くことにするよ。
ぷらら8の>1は粘着みたいだし
38名無しさんに接続中…:02/01/20 21:16 ID:+h6jhu2j
重複が迷惑ってことくらい分かんないんですかね?
ぷらら3本もスレッドがあって、気にくわないとかいって削除依頼ですか?
削除人さんは便利な消しゴムと違うんですよ?
呆れ果てました...
39終了:02/01/20 21:44 ID:uUYJZ7sl
おしまいれすー
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
  ∋oノハヽo∈        (´⌒(´
  ⊂(´D`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011526485/
40:02/01/20 22:35 ID:OpUYvnn5
NHK板の某スレと同じ状況になってしまいました。しかも同じ「その8」で。
41名無しさんに接続中…:02/01/20 22:38 ID:K6dmDY77
8を捨てて9にいく神経がわからん
42 :02/01/20 23:19 ID:2P6f7tNk
>>40
天てれスレ?
43名無しさんに接続中…:02/01/20 23:22 ID:zsNcPzAI
8Mつながってる人いる?
44名無しさん:02/01/20 23:24 ID:BUv7VKW0
あの〜、今so-netなんだけど
料金安いんでplalaにしようかと思ってるんだけど・・・
plalaって早いですか?
快適?
45名無しさんに接続中…:02/01/20 23:29 ID:KyP1uPg2
>41 おなじく。
46名無しさんに接続中…:02/01/20 23:34 ID:ORk+V5OW
あ、こっちもぷらら〜
47名無しさんに接続中…:02/01/21 00:49 ID:GUfUaQBO
ぷらら9はちょっとやり過ぎだろ・・・
48名無しさんに接続中…:02/01/21 01:00 ID:56/5BEMJ
8が二つあったから9だって?

ぷららユーザーは バッカーですか?
49名無しさんに接続中…:02/01/21 01:02 ID:DL3nx1Y8
>48
違う。8が8Mと間違えやすいから9にしたのです(w
バッカーです。ええ
50名無しさんに接続中…:02/01/21 01:25 ID:wRvqzfrt
このスレが本スレでいいんじゃないか?

ぷらら8というタイトルは余りにも・・・なあ
ということで、ぷらら8、ぷらら・総合スレッド その9、それ行け”ぷらら”総合スレッド その10
の3スレ、さっさと削除依頼出せよ 上記スレの>1
51名無しさんに接続中…:02/01/21 01:28 ID:56/5BEMJ

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
                 / このスレッドはひき続き /
                 / 御利用になれます    /
                / 今しばらくの間       /
                / お楽しみください      /
               /                 /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)

52名無しさんに接続中…:02/01/21 02:17 ID:U5sAqa5B
ぷららの本スレッドはこちらでお願いします。
53名無しさんに接続中…:02/01/21 02:36 ID:dI7SxN7K
SolidBreaksの鯖強化してけろ〜
54名無しさんに接続中…:02/01/21 02:58 ID:Ex3g6FOn
ぷららの公式ホームページって、わかりにくいと思う。
メールプラス 1 のあたりとか、とくに。
大事な情報がはっきり示されてないし、
全体的にごちゃごちゃしてる。
なんとかならないのかなあ。前から言われてると思うけど。
5540:02/01/21 03:09 ID:wgAjsUUm
>>42
正解です。「その10」まで立ってしまうあたりもソックリ…。
56名無しさんに接続中…:02/01/21 04:11 ID:4rk2qNyS
ぷららユーザーはプロバイダー板から去れ!っつーか氏ね!
57名無しさんに接続中…:02/01/21 04:34 ID:Zyk+wIT6
この前みたいにフレッツで突発的な障害があるのなら
ADSLセットのダイアルアップ利用が完全従量っていうのを何とかしてくれや
フリーチケット1,200円分要らないからさー(w
58名無しさんに接続中…:02/01/21 04:45 ID:+s5pGU3C
SolidBreaksのサーバー強化してくれー!
59名無しさんに接続中…:02/01/21 08:17 ID:r+CS3Deo
安いから多少は許す

850円で使いほーだいなんだよ?

ぜいたくでない?
60名無しさんに接続中…:02/01/21 08:42 ID:TZdVzjGN
それ行け"ぷらら"!総合スレッド その10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011528872/

こっちこい厨房ども
61名無しさんに接続中…:02/01/21 08:44 ID:8jPxPH9Q
              /ヽ      /ヽ      /⌒丶
             /   ヽ___/  ヽ    |   |    _____________
             /            \ |   |    /
            |    /      \  |/   /  /
            |         |──|    |   / <  先生! 1 は馬鹿ですか?!
            |.       |  /    |   /   \
             \       ヽ/    /   /      \
             /               /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /   /           /
   _____/   /           /
   \    / ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |\  ヽ__ノ                     \
     |  \                            \
     | |\ \
62名無しさんに接続中…:02/01/21 09:00 ID:mk+aP8yP
Solid Breaksのサーバー強化してくれー!
遅くて ゲームにならんぜよ。
63名無しさんに接続中…:02/01/21 10:42 ID:1cMsj7PC
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/163_wkqwjji_ALL.html

こやつはたぶん重大な過ちを起こしていると思う
64名無しさんに接続中…:02/01/21 11:44 ID:S3M9TfET
このマターリとした仄かな荒れ具合と、外の雨が織り成す絶妙なハーモニー
65名無しさんに接続中…:02/01/21 11:51 ID:Nr//FT4x
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/214_uuwsld_hytuqy.html#hytuqy

最後の ではでは♪ って・・

この人ハンドル替えたんだ

66名無しさんに接続中…:02/01/21 15:55 ID:DP0Exm75
442 名前:ぷらら板住人K 投稿日:02/01/21 02:31 ID:ST3T3+Rg
本スレッド

ぷらら・総合スレッド その8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011458367/

--------------------------------------------------

以下、乱立です。削除をお願い致します。
ガイドライン6番乱立スレッドの項目です。

ぷらら8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011228669/
ぷらら・総合スレッド その9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011526485/
それいけ"ぷらら"!総合スレッド その10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011528872/
67名無しさんに接続中…:02/01/21 16:19 ID:S3M9TfET
まあ今回はこっちが本スレで構わないが、リンクやタイトルが
気に入らないだけで重複スレ立てるのは今後自重してほしい。
68名無しさんに接続中…:02/01/21 16:20 ID:geAapZdF
>>66
このスレ消すのが最優先だろ。
氏根。
69名無しさんに接続中…:02/01/21 16:21 ID:n17HMdRl
>>67
> まあ今回はこっちが本スレで構わないが

構うっての。勝手に決めんな!
70名無しさんに接続中…:02/01/21 16:36 ID:EEzYChVL
ぷらら・総合スレッド その1からその7まで
「ぷらら・総合スレッド」というタイトルなんだから
このスレが本スレでいいと思うが
71名無しさんに接続中…:02/01/21 17:02 ID:D+uhSRRu
数を伸ばしたほうが勝ちでしょうが
72名無しさんに接続中…:02/01/21 17:22 ID:xxgzw1vL
つーことは粘着度の高い方が勝ちってことですな
73名無しさんに接続中… :02/01/21 17:30 ID:cMCuz+0N
>>63
それわたしです。
74名無しさんに接続中…:02/01/21 17:37 ID:qxS4mv5S
>>65
だれのこと?
75名無しさんに接続中…:02/01/21 18:37 ID:gAQRORIO
76名無しさんに接続中…:02/01/21 18:55 ID:D+uhSRRu
77名無しさんに接続中…:02/01/21 19:07 ID:EEzYChVL
>71

そうそう
もう、このスレッドで統合決定だな
78名無しさんに接続中…:02/01/21 19:18 ID:Sq+vaWwE
CGIスペース、10Mに増えてくれないだろうか…
5Mだとちょっと手狭。
後、PHP入ってくれると嬉しいんだけどな。
さすがに普通のISPに期待するのは無理だろうか。
でも、会員数増やす手だてにはなると思うんだけどな〜。
79名無しさんに接続中…:02/01/21 19:53 ID:gAQRORIO
2002/1/23(木) サインアップ系サービス メンテナンス実施予定

サインアップ系サービスにおきまして、システムメンテナンスを
実施いたしますので、下記の時間帯において、ご利用を停止させていただきます。

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。

■日時 : 1月23日(水) 2:00 〜 6:00
■停止サービス : オンラインサインアップ
会員登録情報変更
Easyセットアップサービス
80名無しさんに接続中…:02/01/21 20:05 ID:qHWeFI/3
>>75
ウイルスチェックサービスはまだかな。
確か2月だったか?<開始
81名無しさんに接続中…:02/01/21 20:09 ID:7QU5WFiG
>>80
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/207_xxmane_oiqibf.html#oiqibf

ぷららのメール関連の新サービスには慎重性が求められる為開始次期は遅れるかもね。
82名無しさんに接続中…:02/01/21 21:23 ID:ynWh6Irv
ぷららからフレッツ申し込み。
一週間たつがまだ連絡なし。
どれくらいなんだろうか。
83名無しさんに接続中…:02/01/21 21:28 ID:QTSDnJ+X
NTTフレッツADSLだけど
凄く重く感じる、回線速度も普段この時間1Mぐらいの速度なんだけど
半分ぐらいの速度しかでてない
何でだろう・・・
84名無しさんに接続中…:02/01/21 21:31 ID:bdWKtOyz
>83
モデム電源の入れ直し
85名無しさんに接続中…:02/01/21 21:33 ID:I0Jf3L3D
444 名前:izumi 投稿日:02/01/21 20:47 ID:GafpR2dz
削除人様
ぷらら8を本スレとして下さい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011228669/

下記スレに対し削除処理をお願い致します。
重複スレ
ぷらら・総合スレッド その8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011458367/
ぷらら・総合スレッド その9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011526485/
それいけ"ぷらら"!総合スレッド その10
86名無しさんに接続中…:02/01/21 21:33 ID:I0Jf3L3D
110 名前:izumi 投稿日:02/01/21 20:43 ID:7QU5WFiG
このスレを本スレとし、「ぷらら・総合スレッド その8」に対し削除依頼を
行います。「立てといて今更フザケンナ糞野郎」と色々な非難はあるでしょう
が。新スレを立てたのは名前が気に入らないからではなく、今まで引き継いで
来た「ぷらら関連リンク」が無かった為です。
理由はどうあれ、削除人さんが「ぷらら8が本スレ」と判断しているので、そう
簡単には覆らないなと思いましたが、双方のスレが水掛け論議で全く歩み寄りが
見られないので「ぷらら総合スレッド その8」に対し削除依頼をします。
(正直どちらかに傾くだろうとは思ったんですが、均衡してしまっていますし・・・)

*プロバイダ板参加者の方々、及び「ぷらら8」スレッド閲覧者の方々に無用の混
乱を招いた行為を反省し、今後該当掲示板に書き込みを行わない事を誓います。
ご迷惑をおかけ致しました。
8780:02/01/21 22:44 ID:qHWeFI/3
>>81
下旬だったか。
まぁトラブル頻発するくらいなら多少遅れてもちゃんとしたサービスにしてくれたほうがいいかな。
88名無しさんに接続中…:02/01/21 22:50 ID:qHWeFI/3
>>86
そっちの>110にマジレス。

>理由はどうあれ、削除人さんが「ぷらら8が本スレ」と判断しているので、

削除依頼と一削除人の発言に拘り過ぎに思える。

>(正直どちらかに傾くだろうとは思ったんですが、均衡してしまっていますし・・・)

たった1日でどうにかなるほどプロバイダ板の書き込みは多くない。
89名無しさんに接続中…:02/01/21 23:44 ID:cYZ6Gygw
このスレに統合しろよ。
マジで。
90名無しさんに接続中…:02/01/22 01:56 ID:75rRuKjP
>89

だよな、いくらなんでも、スレのタイトルが「ぷらら8」だとねえ
「ぷらら・総合スレッド その8」、このスレでいいじゃん
91名無しさんに接続中…:02/01/22 01:58 ID:75rRuKjP
>88

その削除人さんへひとこと
「ぷらら8」を本スレと見なさないでほしいねえ
どうみても「ぷらら8」は削除でよいと思う
92名無しさんに接続中…:02/01/22 02:01 ID:75rRuKjP
あと、「ぷらら・総合スレッド その9」
「それ行け”ぷらら”!総合スレッド10」の重複スレは
削除対象だよねえ

このスレ「ぷらら・総合スレッド その8」が本スレだし

重複スレ立てた、上記不要スレの>1は氏んでほしいよ
93名無しさんに接続中…:02/01/22 02:06 ID:yQgn9AF+
まだタイトルに拘ってるのか・・馬鹿にも程がある
94名無しさんに接続中…:02/01/22 02:09 ID:75rRuKjP
>93

オマエモナー
95名無しさんに接続中…:02/01/22 02:13 ID:75rRuKjP
>93

「ぷらら8」よりは少なくともましだと思うけど
俺も一瞬、ぷらら8Mスレかと思ったからよ
ぷらら・総合スレその8の方がタイトルもどのような内容かがすぐに分かる

まあ、確かにぷらら8もシンプルだとは思うけどね
一応、誤解を招かないように、
「ぷらら・総合スレッド その8」で統合すべきだと思うね

次回のスレから ぷらら9とかにすれば良いでないの?
96部外者:02/01/22 02:20 ID:70ExOQIZ
くだらん喧嘩はおやめなさい。
>>93の言うとおりだ。
97名無しさんに接続中…:02/01/22 06:34 ID:c93sH7IZ
>>93
みんな別にこだわってないよ。こだわってるのは向こうのスレを
意地になって上げ続けているバカだ。
98名無しさんに接続中…:02/01/22 08:30 ID:1ExXb5nL
おしえてください。
ぷららのぷらコミ10に入ったんですが、
テレホタイムってあるんですか?

99名無しさんに接続中…:02/01/22 08:49 ID:t4qPjXzK
>>98
無い
100名無しさんに接続中…:02/01/22 09:20 ID:gH+TdgQe
100
101名無しさんに接続中…:02/01/22 10:54 ID:82L1QdfX
>98
ぷらコミはぷららの独自回線(ぷららフォン系?)だから
NTTの各種割引サービスとは無関係。
102名無しさんに接続中…:02/01/22 11:00 ID:yDckUGEa
北海道,宮城,東京,神奈川,大阪

1/24 (木) 4:00〜6:00の任意10分間 設備メンテ

広島

1/24 (木) 13:00〜14:00 バックボーン切替工事*1

明日は>>79


103名無しさんに接続中…:02/01/22 12:24 ID:DIbzHm3v
増速調整中を見るのが日課です…
104名無しさんに接続中…:02/01/22 13:09 ID:68pd3jPv
京都の切り替えはまだですかねぇ。
「1月下旬」らしいけど…
105名無しさんに接続中…:02/01/22 15:12 ID:G45nJIMq
>>104
埼玉,千葉,愛知,京都,兵庫はもう少し待てや。1月30日前後だろ。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/164_prjaxf_ALL.html
106名無しさんに接続中… :02/01/22 15:20 ID:iswXPr97
最近遅い
107名無しさんに接続中…:02/01/22 15:30 ID:WOpOz20w
横浜はギガイーサにしてから深夜でも遅くならないね

108名無しさんに接続中…:02/01/22 16:40 ID:mpHi8vEO
AirH"接続サービス 臨時メンテナンス実施予定

2002/1/24(木)13:00〜17:00


109名無しさんに接続中…:02/01/22 18:13 ID:KKsSlkzj
広島 1/24 (木) 13:00〜14:00 バックボーン切替工事*1
茨城 1/25 (金) 12:00〜13:00 バックボーン切替工事*1
福岡 1/25 (金) 14:20〜15:20 バックボーン切替工事*1

----

いつのまにか茨城が増えてる。
これらの地域の人tracerouteきぼんぬ。
110名無しさんに接続中…:02/01/22 20:47 ID:oEiI9eks
千葉、埼玉も発表されてた<切り替え日時

千葉 1/30 (水) 12:00〜13:00 バックボーン切替工事*1
埼玉 1/31 (木) 12:00〜13:00 バックボーン切替工事*1
111名無しさんに接続中…:02/01/22 21:21 ID:vq2/mgPo
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ラブひな〜萠え〜
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
112名無し:02/01/22 21:34 ID:qhFpopIz
ぷららって何処のルーターでも使えますか?プロバイダーによっては
ルーター使えないって聞いた事あるんですけど(初心者です)
113名無しさんに接続中…:02/01/22 21:47 ID:PBagEHr4
>112
使えるよ
ネットミするときのこと言ってんの?
114名無し:02/01/22 21:56 ID:qhFpopIz
>>133
ネットミってネット見ることですか?
使用目的はwebとネットゲーとMXしたいと思っています
ルーターもどれにしようか考え中です (初心者でごめんなさい
115名無しさんに接続中…:02/01/22 22:18 ID:oEiI9eks
ネットミ=NetMeeting
116名無しさんに接続中…:02/01/22 22:18 ID:Rbh7oIHp
>114
ネットミーティングのこと!
ルータってのは、WANからのパケットを制御するので、そのままの設定では
ネットゲやMXでは使えない(ぷららに限らずどのプロパでも一緒)
パケットフィルタリングの設定を外せば、ほとんど大丈夫だよ
セキュリティ無しにはなるが・・・
117名無しさんに接続中…:02/01/22 22:31 ID:Z3TiQQ9v
> バックボーン切替工事*1

コピペするときは「*1」を外してちょ。*1の注意書きがどこにあるのか探してしまう(w
118名無しさんに接続中…:02/01/22 22:46 ID:oEiI9eks
スマソ
119名無しさんに接続中…:02/01/22 23:16 ID:+uFv4bsq
昔、野球板のとある球団応援スレッドでも同じようなことが
起こったな。今までとちょっと違うスレタイトル
付けて反論があったが、レス50ぐらいで「まあいいじゃん」
てことになり、マターリ解決。
120名無しさんに接続中…:02/01/22 23:34 ID:VUZMqpbH
2chなんだからさー
好きなとこに書けよ

他のプロバの奴らは
この行状を見て
安いプロバには
低学歴で
低賃金な
貧民が
加入してる
と、言われるだけ
121名無しさんに接続中…:02/01/22 23:49 ID:fePQ1RmQ
と、餞民が申しております。
122名無しさんに接続中…:02/01/23 03:01 ID:TgqCbMg/
濡れはぷらら〜だか、
ぷららスレッドは、ここにぶっくまーく付けてる。
だからこのスレを本スレにキボーン!
123名無しさんに接続中…:02/01/23 03:33 ID:6mjNt8U7
>>122
そういう安易な考えだけの人がいるから
今乱立してしまってるんだよ
124名無しさんに接続中…:02/01/23 04:21 ID:W6Sxh1ws
PLALAのTVってどうよ
面白い?
125名無しさんに接続中…:02/01/23 06:22 ID:iYUcljUE
今日も『増速調整中』だったか…
都市部はいいよな、都市部は…
126名無しさんに接続中…:02/01/23 08:29 ID:iwEXNiHa
>>125
都市部なんていうなよ

都市部というか人口の多いところは
局舎に設備を置くスペースがなくて
8Mサービスを提供してないんだから

横浜の県庁・官庁のある中区でフレッツ8Mサービスの予定がないんだぞー
どうだ、まいったか

い〜や、俺が参ってる
127名無しさんに接続中…:02/01/23 12:06 ID:akiCR20q
よっしゃ、ADSL1.5M今開通!
56Kと比べ物にならなくはえーぞ。感動した。
さて、通信速度測りに逝ってくるか。
128127:02/01/23 12:13 ID:akiCR20q
うし、距離の割には結構スピード出てるね。
満足満足。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/23 12:09:46
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.10Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 850kbps(333kB,3.0秒)
推定最大スループット 1.10Mbps(138kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
129フレッツISDN:02/01/23 12:58 ID:jkqI8PZo
↓ 過去最高記録だ!!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/23 12:54:57
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 56kbps(33kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 80kbps(33kB,4.7秒)
推定最大スループット 80kbps(10kB/s)
130名無しさんに接続中…:02/01/23 13:06 ID:PplPgbvd
↓ 過去最高記録だ!!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/23 13:03:41
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.32Mbps(758kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.32Mbps(164kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
131名無しさんに接続中…:02/01/23 13:11 ID:pSkhc95T
>>129
フレッツISDNで80kbps??
132名無しさんに接続中…:02/01/23 13:13 ID:MXtyrW3+
>131 知らなかったの?今はそうみたいだよ
133東京都の千川在住:02/01/23 22:25 ID:xU+7AT+g
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/23 22:23:20
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.21Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.23Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.23Mbps(154kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
134名無しさんに接続中…:02/01/23 23:34 ID:DDsx1a3D
ぷらら8メガって850円だけでいいんですか?
特典で基本料金が無料ってなってるんですが
基本料金ってなんですか?
135名無しさんに接続中…:02/01/23 23:46 ID:VFGtBYjl
>130
もしかして、田舎?
136名無しさんに接続中…:02/01/24 00:05 ID:TUjToQfL
>>134
850円だけでいいよ
基本料金っていうのがその850円だよ
http://www.plala.or.jp/access/living/ins/
どうせ6ヶ月無料ならプラスセットがおすすめかな?
137名無しさんに接続中…:02/01/24 00:12 ID:lezj1d7z
>>136
まじですか。基本料金って書いてるから携帯みたいに
基本料金+850円でその基本料金が無料になるんだと
おもってました。でもぷらら経由でフレッツ申し込むと
ややこしいことってないんですか?
138名無しさんに接続中…:02/01/24 00:20 ID:95D6Iz7G
なんか今日は遅い・・・
いつもの半分
139名無しさんに接続中…:02/01/24 00:24 ID:daOZqXrv
>>137
直接NTTに申し込んだ場合と比べて
開通までに時間が掛かる可能性はあるかもね。
140名無しさんに接続中…:02/01/24 00:25 ID:daOZqXrv
>>138
地域何処ですか?
141名無しさんに接続中…:02/01/24 00:25 ID:gXB4mrh0
>>138
やっぱり? 速度計測サイトも遅い。
こういうことって、頻繁にあるの?
142138:02/01/24 00:37 ID:8iCcGBTM
>>140
愛知です。

>>141
僕は今回が初めて。
143名無しさんに接続中…:02/01/24 00:38 ID:IfZt/ftI
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/24 00:37:45
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)


横浜市中区 ギガイーサになってから深夜も速い
144名無しさんに接続中…:02/01/24 00:39 ID:8iCcGBTM
ギガイーサって都市部のやつ?
145140:02/01/24 00:44 ID:daOZqXrv
>>142=138
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 6.42 秒
平均速度(バイト/秒) = 156 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.246 M bps

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/24 00:40:43
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.27Mbps(758kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(159kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

こんな感じです。こちらは京都。


京都、ギガイーサ切り替え予定が延びてる…確か昨日までは「1月下旬」だったのに(;´Д`)

>Flet'sサービス増速情報ご案内

>地域名(都道府県名) フレッツISDN フレッツADSL

>京都 平成14年2月上旬増速予定※ 平成14年2月上旬増速予定※

>※) ギガビットイーサバックボーンへの切替工事 
146名無しさんに接続中…:02/01/24 00:46 ID:IfZt/ftI
>>145
そんだけ出てたら
ギガイーサいらなかんべ
147140:02/01/24 00:48 ID:daOZqXrv
>>142=138
こんな説明が
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/164_wldqmru_wontfo.html#wontfo

>>146
plala@tvはギガイーサ化地域でないと見れないらしいので…
148138:02/01/24 00:52 ID:8iCcGBTM
うーん
今PLALAのサイト逝ったら、
愛知県は1月下旬に増速工事を予定しているみたいです。
149138:02/01/24 00:55 ID:8iCcGBTM
>>140
情報どうもありがとうございます。
どうやら増速工事に伴う速度低下みたいですね
150 :02/01/24 01:14 ID:GSP2k02B
計ったように常にUP56k/s出るな。
西NTTがモデムさえ貸してくれたら8Mにするのにモッタイナイ…。
151名無しさんに接続中…:02/01/24 02:03 ID:8NgFnMqp
みかか西地域だけでもアッカ提携きぼーん。
152名無しさんに接続中…:02/01/24 03:54 ID:Rv+h3s+L
増速調整中の文字を見つけて2ヶ月たった…ふぅぅ。
153名無しさんに接続中…:02/01/24 04:09 ID:bJTi0Hcl
>>152
3月中までにはギガイーサ化完了予定らしい
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/164_wmwocis_bqjxsud.html#bqjxsud
154名無しさんに接続中…:02/01/24 07:37 ID:UFlgzyNy
ぷららにしようかと思いますが、今から手続きすると、どのくらい時間
かかりますか?みなさんはどのくらいかかりましたか?東京です。
155名無しさんに接続中…:02/01/24 07:46 ID:D2hnR1xU
なに?ADSLの手続きも含めての時間?それだったら
オレの時は約1ヶ月。去年の2月に申し込んで3月に開通。
今はもっとかかるかもね。
156名無しさんに接続中…:02/01/24 09:26 ID:bdtX7aUh
>155
ADSLとは限らないだろ?ぷららに就職したいのかもしれないし
157名無しさんに接続中…:02/01/24 10:11 ID:XO2+fJVP
>156
ワラタ

>145
ほんとだ伸びてる。
逆にNTT東エリアは予定してたエリアはすべて日程決まってるね。
NTT西で変更ないのは、愛知だけか?
1月の予定に入るか入らないか微妙って事なのかな?
とすると、延期にならないとしても31日ってとこか。
158名無しさんに接続中…:02/01/24 10:13 ID:ezu4buSw
固定IPサービスはいつになったら開始されるんだ!
159名無しさんに接続中…:02/01/24 13:29 ID:L/+fB19k
>158
個人向けには固定サービスは提供されないらしいよ。
その代わりに個人向けにはダイナミックDNSがある。
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/pastlogview/adsl/87_ysdmdx_ALL.html
160名無しさんに接続中…:02/01/24 14:20 ID:UVmktAg4
>>157
兵庫は元々2月上旬だったような。

愛知の増速(ギガイーサへの切り替え)は1/31に決定
http://www.plala.or.jp/access/living/info/fletscon.html
--
愛知 1/31 (木) 13:00〜14:00 バックボーン切替工事
161名無しさんに接続中…:02/01/24 14:30 ID:kxoLJIK1
昨日ぷららADSL開通しました。とりあえず、速度をいまよりあげるのにはどうすればいいの?
過去ログ多すぎて見るきうせるよ。誰か教えてください。
162名無しさんに接続中…:02/01/24 14:48 ID:rgaoQK0X
可哀想なのでマヂレス。
漏れの場合、去年の年末にぷらら経由でフレッツ1.5M申し込んで今月の18日開通。
年末じゃないし、今なら20日とかからんとちゃうか。
プロバの手続きだけだったら即日。
163名無しさんに接続中…:02/01/24 14:51 ID:rOksZDkG
誤爆?
164名無しさんに接続中…:02/01/24 15:34 ID:ScHQayoK
まんが読みながら、チートスでも食いながらマターリしなされ。
165名無しさんに接続中…:02/01/24 22:33 ID:Ot5OBPLZ
近々フレッツISDNとともにぷららに入会しようと思うんですが
期間はどれぐらいかかるんでしょうかね?
3月前に申し込んで3月末には開通する予定でいこうと思ってるんですが
間に合いますか?
なるべく早めに申し込もうとは思ってるんですが。
今更フレッツISDN?という突っ込みはなしで・・・・w
166名無しさんに接続中…:02/01/24 22:35 ID:xBWA382y
え?今更フレッツISDN?
167 :02/01/24 22:44 ID:hYkN8Q4y
999
168名無しさんに接続中…:02/01/24 22:45 ID:nFRulvds
なんじゃこりゃ・・・
測定時刻 2002/01/24 22:38:12
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 68kbps(124kB,11.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 130kbps(124kB,25.8秒)
推定最大スループット 130kbps(16kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。8Mbpsサービスに乗り換えるともっと遅くなるでしょう。(5/5)
169名無しさんに接続中…:02/01/24 22:50 ID:1dOP8jvF
場所書かなきゃダメ
170162:02/01/24 23:27 ID:rgaoQK0X
ぁぃゃー、参照書くの忘れてたね。
>>162>>154へのレス。
171しみちゅ:02/01/24 23:40 ID:IBtIG+Md
すみません愚問なんですが
いまACCA-so-net8Mで繋いでるんですが"ぷららライト"に加入して
ぷららのアクセスポイント使わなくてもメールの送受信って出来ますか?
172しみちゅ:02/01/24 23:42 ID:IBtIG+Md
追加です。
定期的にダイアルアップしないとアカウント取り消されてしまうんでしょうか?
すみません。
173名無しさんに接続中…:02/01/24 23:43 ID:XhVI7xSB
広島なんですが、Bフレッツで繋がってる方いらっしゃいますか?
何度試しても繋がらないんですが…。
174名無しさんに接続中…:02/01/25 00:35 ID:y8zIBQDl
>>171
受信は可能。
送信は不可(何らかのセット会員ならPOP before SMTPを使えば可能だが)。
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/pbs.html

>>172
そういう話は聞いたことが無いし、そんなことはないとおもうが、
一応ぷららに聞いてみた方がいいと思われ。
175名無しさんに接続中…:02/01/25 00:42 ID:MsDClcSS
ぷららライトでメールの送受信は出来るよ

どーして送信できないという結論になったかなぁ??
176名無しさんに接続中…:02/01/25 01:01 ID:y8zIBQDl
>>175
確かにスタンダードAPに接続(従量制だけど)すれば送信もできるね。でも、>>171

>ぷららのアクセスポイント使わなくてもメールの送受信って出来ますか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

って書いてるが。
177名無しさんに接続中…:02/01/25 01:04 ID:y8zIBQDl
178しみちゅ 171:02/01/25 03:55 ID:J1s52om5
皆様どうもありがとう御座いました。
本当にすみませんお手数おかけいたしました。
ぷららのアクセスポイントに接続していないと
メールの送信は出来ないんですね。
他のプロバイダ探して見ます。




179広島:02/01/25 04:07 ID:xflD0AGU
>>109
tracerouteの結果をそのままコピペすると荒らしっぽくなるのでやめとくけど(w
www.plala.or.jp へは 12 → 20
www.yahoo.co.jp へは 9 → 18
pc.2ch.net へは 14 → 15
になりました。(数字は hop数、それぞれ 192.168.1.1 含む)
応答時間は 50ms台後半 → 50ms台前半 でわずかに短縮、
国内は経路が2倍近くなったという結果です。
180名無しさんに接続中…:02/01/25 08:10 ID:vmE+SyN4
>>171
So-netであればぷららメールの送信は可能。
そねのメールサーバで送れば問題なし。
181名無しさんに接続中…:02/01/25 10:00 ID:Pp2zQWwi
ニフから乗り換えてみた。
今月いっぱいニフが使えるんで比較してみると、

フレッツ・ニフ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/25 10:00:53
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.72Mbps(1441kB,2.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.15Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.72Mbps(590kB/s)

フレッツ・ぷらら
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/25 09:44:37
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1441kB,2.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.63Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(651kB/s)

安いわりに速度は出てるんで安心しました。
体感もあまり変わらず。  
182名無しさんに接続中…:02/01/25 10:03 ID:LvWeBd51
うろうろ 2001/12/14 13:26:23 [返事を書く]



メール送受信の扱いは以下の通りになります。

「セット会員」(ぷらコミ0等)

  <ぷららのアクセスポイントに接続した場合>
    ・メール送受信ともにOK
  <ぷらら以外のプロバイダに接続した場合>
    ・メール受信は可能
    ・メール送信は「POP Before SMTP」の利用で可能

「ライト会員」

  <ぷららのアクセスポイントに接続した場合>
    ・メール送受信ともにOK(※ただし完全従量制の接続料がかかります)
  <ぷらら以外のプロバイダに接続した場合>
    ・メール受信は可能
    ・メール送信は不可

よろしくお願いします。



183名無しさんに接続中…:02/01/25 11:13 ID:DRjf1vr+
はやく8Mモデムレンタルにならないかな
184138:02/01/25 16:18 ID:YGZVuWBG
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/25 16:16:31
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.20Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.17Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.20Mbps(150kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

なんか元に戻ったみたい…
185名無しさんに接続中…:02/01/25 16:59 ID:BXI46nun
京都のギガイーサ化工事日決定

2月5日(火)12:00〜13:00

AirH"、DAL、PacketOne 接続サービス 臨時メンテナンス実施予定

2002/1/28(月)10:00〜12:00の任意の数十分間

ぷらら無料化プラン1月28日(月)からスタート

https://wcom1.plala.or.jp/muryou/

186名無しさんに接続中…:02/01/25 18:50 ID:Z+v51VPr
1.5M→8Mにしたときの体感速度ってやはり劇的に違う?
56k→1.5Mほどの感動はないかな。
187名無しさんに接続中…:02/01/25 19:12 ID:qQzqsAFL
>185
増速工事ではなく、ただのメンテだと思われ・・・・。
188名無しさんに接続中…:02/01/25 19:20 ID:qQzqsAFL
自己レス
あ、2/5ってやつか、スマソ。
ソースキボンヌ。

http://www.plala.or.jp/access/living/info/fletscon.html

ここには無いが。
189名無しさんに接続中…:02/01/25 20:22 ID:6b36g4RA
>>188
185じゃないが、今日届いた「Infomation from Plala」(定期的にメールで届くやつね)に書いてあったよ。
190名無しさんに接続中…:02/01/25 20:47 ID:npGMVTN0
2.「ぷらら無料化プラン」開始のお知らせ

 以前よりぷららでは、新規入会や、NTTサービスのお申込についてキャ
ッシュバックなどの特典をご用意してまいりましたが、このたび1月2
8日(月)より制度を一新し、お申込内容に応じた月数の月額基本料金を
無料とさせていただきます。

●紹介制度 : 紹介した方、紹介された方それぞれについて、基本料金
 1ヶ月間無料。

●乗り換え制度 : 他のプロバイダから乗り換え入会された方に、最大
 2ヶ月間基本料無料。(入会月分を含む2ヶ月分の基本料無料となります。)

●NTT商品取次申込 : 「フレッツ・ADSL」等のNTT商品をぷららから
 お申込いただくと、基本料金最大6ヶ月無料。

 詳しくはホームページをご覧ください。


 【ぷらら無料化プラン】 https://wcom1.plala.or.jp/muryou/
191名無しさんに接続中…:02/01/25 20:47 ID:qQzqsAFL
>189
さんきゅう、チェックしたら来てた。
いよいよ開通が迫ってきたー。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
192名無しさんに接続中…:02/01/25 21:24 ID:CzaVcCBK
最大6ヶ月無料がただのキャンペーンじゃなくなったわけか。
相変わらず釣った魚に餌は無いんだね。

>紹介した方、基本料金 1ヶ月間無料。
何これ?一回コッキリでしょう。それとも毎月紹介し続ければ永遠に無料なの?(w

193名無しさんに接続中…:02/01/25 21:39 ID:95VaeZMO
>186
某Yahooカフェでの体験。
ページの切り替えが速い速い速い。asahicomの各ページがが殆ど瞬時に表示される。
2ちゃんの表示も速いよ。
56kから1.5Mほどの感激は無い。はげしく無い。
194名無しさんに接続中…:02/01/25 22:15 ID:2zv6Ekr3
>193
なるほどサンクス!!
195名無しさんに接続中…:02/01/25 22:16 ID:2zv6Ekr3
あ、186です↑
196西なんです…:02/01/25 22:55 ID:VZ9lX3kg
>>193
そうなんですか。モデムとスプリッタを無理に買ってまで8Mにするほどではなさそうですね。
うちに関しては、PCのほうがボトルネックになってページの表示速度はそのままな気がする(w
197いい加減にしろ!:02/01/26 02:30 ID:9CkwesLp
静岡エリアの人でさっき繋がらなかった人いる?
198名無しさんに接続中…:02/01/26 03:16 ID:PXn7J8Cd
>>197
うちも静岡だけど、12時過ぎからずっと繋がらなかった。
うちだけじゃなかったのか。
ちなみに、回線はADSL。
199名無しさんが切断中・・・:02/01/26 03:44 ID:gsp3v4r2
>>197

うちも先ほど回線復帰した。
今日はほとんどの交換局でIP工事やってましたね。
自分も知らずに、IPカスタマーセンターに電話しましたが(w
2時間ぐらい、切断されたままだった
200 :02/01/26 05:40 ID:/klqPgn9
フレッツADSLを同時に申し込めば料金半年無料だったのか。
もう申し込んじゃったよ、フレッツ・・・ちと鬱。

200Get?
201名無しさんに接続中…:02/01/26 11:14 ID:I8+m9Hf0
202名無しさんに接続中…:02/01/26 16:27 ID:lOrDlE8q
俺の地域にも早めにギガイーサー化してほしい

あと2ヶ月待ては、ギガイーサー化するからいいけどね
203名無しさんに接続中…:02/01/26 16:55 ID:VK71kbss
>>202
ギガビット化するとかえって遅くなる。
204名無しさんに接続中…:02/01/26 18:32 ID:foox2Klt
>>202
体感速度的にはあまり意味ないよ。期待するな。
205名無しさんに接続中…:02/01/26 18:47 ID:lOrDlE8q
>203-204

そうか?
一応、ギガイーサー化まで別のプロバで接続していようかと思ったもので
206名無しさんに接続中…:02/01/26 18:50 ID:d1vQeTRB
ギガビーしようぜ!
ギガビー!!!!!!
207名無しさんに接続中…:02/01/26 19:04 ID:e/27b5OH
208名無しさんに接続中…:02/01/26 19:18 ID:5Zr/BKJT
ギガビー!っとな
209名無しさんに接続中…:02/01/26 19:19 ID:foox2Klt
210名無しさんに接続中…:02/01/26 20:04 ID:qe5B57B/
ギガビット化反対運動を起こそう
211名無しさんに接続中…:02/01/26 21:06 ID:kJu4qtOn
>>210
>>209のリンクから
東京をはじめ、ギガイーサの対応することにより
インターネットへの接続形態が以前と変わっています。
以前はダイヤルアップ網と同様、NTTPC社のSphereバックボーンを経由し
インターネット(IX)へ接続していたものが
ギガイーサ化により独自バックボーンを経由し、
NTTC社のIX接続サービスを利用し、インターネットに接続させております。
(バックボーンはOCNを利用しておりません)

ちなみにセンタ内のいくつかのサーバについては
以前と同様、NTTPCコアを利用して構築しているため、
そのサーバ群に接続する場合は、以前のように、直接、接続されず、
一旦、インターネットに出てから接続されることになります。
したがって、記述されているとおり、以前より多いhopが表示されている
こととなります。

この関係で速度調査についても、以前より、速度が低下して表示されていると
思います。(インターネット経由の速度となっているため)

なお、このような状況は、ギガイーサ化を進める中での過渡的な状況で
発生しているもので、ぷららの各種サーバについては順次、直接接続できるよう
対応していく予定です。

しばらくの間ご了承願います。
212名無しさんに接続中…:02/01/26 21:53 ID:uwyu/QqN
横浜フレッツ1.5Mだけど
ギガイーサになってから、突然の切断、IEを開いたときにハングするなど、連日起きてる。

PCの問題でハングしたとき、
フレッツは再接続に3分以上待たなければならないのだが、毎度すぐに接続できるから、
こっちの問題じゃなく、局側の問題で切断されてると判断している。
213名無しさんに接続中…:02/01/26 22:29 ID:ppm6mKlZ
>>212
局側の問題ならギガイーサは関係ないのでは?
よくある無応答現象じゃないのか?
214138:02/01/26 22:38 ID:gcIxAlyt
また遅くなった・・
欝だ・・
215名無しさんに接続中…:02/01/26 22:39 ID:uwyu/QqN
>>213
局側と書いたのがいけないね

回線とその先のISPを含めてと言い換えよう
216213:02/01/26 22:50 ID:ppm6mKlZ
>>215
宮城フレッツ1.5Mだけど
ギガイーサになってから何の問題も無いよ
フレッツ8Mに関係する収容局の工事の方が気になるな
217名無しさんに接続中…:02/01/27 00:44 ID:jJEHMovn
増速調整中・・・
218138:02/01/27 11:08 ID:jgPC851B
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/27 11:02:54
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.14Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.13Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.14Mbps(142kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

今朝計ったら、また戻ってた・・
なんか夜遅くなるみたい。みんな使ってるんだ
ギガイーサ化すれば改善するかなぁ
219名無しさんに接続中…:02/01/27 11:27 ID:x17CGcx3
ローカルエリア接続のTCP/IPの
IPアドレスを設定したら起動遅延が短くなりました
220名無しさんに接続中…:02/01/27 20:27 ID:91ljaYtd
age
221名無しさんに接続中…:02/01/27 20:36 ID:9cku/Q5D
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/27 20:37:14
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP -/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 970kbps(758kB,6.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)
222名無しさんに接続中…:02/01/27 22:24 ID:lraewit7
>>218
チミの場合は局から3.5km離れてるから、不安定になるんだろうね。

> ギガイーサ化すれば改善するかなぁ

いや多分変わらない。それどころか理論上は遅くなる。
「ギガイーサ完了したのに、なんでホップ数が増えてるの?」
という疑問に対する、ぷらら側の解答が>>209リンク先にあるよ。
223名無しさんに接続中…:02/01/27 22:47 ID:ej33nJMn
>222
改善するよ。
Yahoo!BBが安くて速いのもギガビットイーサを使ってるからだろうし、
ぷららもギガビットイーサ化完了すれば回線が太くなる分安定に向かうでしょ。

>局から3.5km・・・
が影響するんならそもそも速度でないでしょ。
224自称劇団員36才:02/01/27 23:03 ID:QIfXzrnf
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/27 22:57:06
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.43Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 280kbps(124kB,3.8秒)
推定最大スループット 4.43Mbps(554kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!
おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタを
ご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えると
もっと速くなるかもしれません。(1/5)

局>50m (風呂なし6畳1間)

225名無しさんに接続中…:02/01/27 23:09 ID:pnniGguW
フレッツISDNどうですか?
安さでいったらASAHIとかアルファの方が上ですが…。

フリーチケット魅力的。
226名無しさんに接続中…:02/01/27 23:28 ID:Uxn8//2t
ぷららADSLの岡山とにかく重い。この土日は昼間でも重かった。早くギガイーサに
なれと思ってたんだが、なってもなんか問題ありそうなのか・・・。困ったのう。
227222:02/01/27 23:34 ID:lraewit7
>>223
>改善するよ。

悪いが「今の所は」なんの変わりもないのが現実だ。
ちなみに東京。

>が影響するんならそもそも速度でないでしょ。

じゃあ原因はなんだ?
228名無しさんに接続中…:02/01/27 23:41 ID:fUEWvK8H
収容局からの線路長って、どうやったら分かるんですか??
一応探したんですけど、分からなかったので…
もし常識的なことならごめんなさい。
どなたか教えてください!!
229名無しさんに接続中…:02/01/27 23:52 ID:GBvx+f94
>228
ADSL板の67ページに「局までの距離ってどうやって調べるの」
というスレがあり、その中に「いい運動になる」という話題が
あるから読んでみるといい。
決してACCAのホームページで示される距離で満足してはいけない。
230名無しさんに接続中…:02/01/27 23:55 ID:n3gw+zRJ
>228
現状は、NTTに聞いて教えてくれなかったらそれまで。(収容局の場所から推定するしかない)
でも2月ごろからは公開する方向らしいです。
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/news_top10/f_ncc2693.html
231名無しさんに接続中…:02/01/27 23:58 ID:LKzg6NNr
>>227
ギガビットイーサ化の工事による速度低下は
産みの苦しみと理解するとして
果たして何が誕生するのか過大な期待を持って待ちましょう。
223の言う「安定」とは夢のような品質なんだろうから。

「なんだよ、ギガビットイーサ化って元に戻っただけじゃん」という声が
あっても俺は知らない(藁
232名無しさんに接続中…:02/01/28 00:01 ID:W6lQwzT/
>225
今月からぷらら+フレッツISDNにした。
今のところ問題ない。
233名無しさんに接続中…:02/01/28 00:04 ID:zDfXpmN2
>228
その昔オレも116に電話して聞いたんだが、「直線距離が1kmだから
大体1.5kmぐらいだと思いますよ」とアバウトな解答だった。

正確に教えろや、ゴルア!って言えば調べてくれたかもしれないが、
そこまでこだわってないので、一応納得。
234名無しさんに接続中…:02/01/28 00:08 ID:qa8TMima
>>231
でも、いままでみたいに、
昼と夜でかなりの差がでるってことはないでしょ?
遅くなっては、増速を繰り返すより良いとは思うが…
235名無しさんに接続中…:02/01/28 01:08 ID:ipy2YROT
>228
>229
ありがとうございます。もうちょっと調べてきます。
236288:02/01/28 01:14 ID:ipy2YROT
>233
書き忘れてましたーありがとうございます。
ACCAで調べようとしたら、サービス提供エリア外(予定目途立たず)なので
調べられませんでした〜 J-DSLとフレッツしか選択肢のない地域の住民です。
別に田舎じゃないのになぁ
237名無しさんに接続中…:02/01/28 12:29 ID:HhiggcyM
test
238名無しさんに接続中…:02/01/28 15:35 ID:n/R9VdaX
>>190の無料化計画が発表されてたよ。

https://wcom1.plala.or.jp/muryou/index.html
239神奈川県:02/01/28 21:55 ID:E2moekI5
普段ADSLで1Mぐらいなんだけど
今、200kbpsしか出ない
どうしてだろ
240名無しさんに接続中…:02/01/28 22:25 ID:Rp6MlTFL
>>239
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/28 22:24:41
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(758kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)


南区ですが、なんら問題ありません
241名無しさんに接続中…:02/01/28 22:39 ID:n3pDakJT
>>239 240
見るのはスピード計測サイトの速度ではなく、経路による遅延発生部分。
ぷららの低料金サービスの弱点とも言える部分だけど、こういうのが頻繁
に発生しているはず。
242神奈川県:02/01/28 22:41 ID:u/G/YjK0
横須賀だけど96kbpsになっちゃったよ・・・
ISDN速度ぐらいまで落ちていきそう
  
243名無しさんに接続中…:02/01/28 22:44 ID:u/G/YjK0
>>241
どういう事だろ
経路による遅延発生部分を見るって事かな
どうやって見れるの?

244241ではないが:02/01/28 23:04 ID:RgDI0wPu
>>243
DOSプロンプトに"tracert -d web.arena.ne.jp"って打ち込むと
WebArenaまでの経路がわかるよ。
245:02/01/28 23:05 ID:Fmx3vSAO
浜崎あゆみライブで身障者を公開私刑【暴言】

カウントライブでの出来事。
アンコールの後、浜崎のMCが始まったんだ。
その時に最前近くにいた客が座った。
そしたら浜崎が「なにあれ、座ってる。感じ悪。どうよこれ?」
と客に同意を求めたところ当然客からはその子にブーイング。
その子は足が悪い子でたまたま座っただけだったのに
浜崎はそれを知らずにその子を非難した。
その子は泣き出すし大変だったらしい。

そのときの動画
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/imode85/cgi-bin/up/upload/009.mpg
246名無しさんに接続中…:02/01/28 23:14 ID:vlbo0NtW
愛知です。
C:\WINDOWS>tracert www.plala.or.jp

Tracing route to www.plala.or.jp [210.153.0.26]
over a maximum of 30 hops:

1 <10 ms <10 ms <10 ms 192.168.100.1
2 219 ms 234 ms 261 ms 202.229.78.17
3 261 ms 261 ms 233 ms g1-2-kanda-arena-core2.sphere.ad.jp [202.239.113
.129]
4 206 ms 206 ms 206 ms f4-1-0-kanda-arena-core1.sphere.ad.jp [202.239.1
14.148]
5 219 ms 206 ms 206 ms f0-1-0-ur-kanda6.sphere.ad.jp [203.138.77.119]
6 205 ms 220 ms 220 ms 202.229.146.114
7 975 ms 893 ms 988 ms 202.229.63.137
8 974 ms 920 ms 989 ms 202.229.63.149
9 1057 ms 1071 ms 1099 ms 202.229.63.133
10 192 ms 206 ms 220 ms 202.229.63.166
11 206 ms 219 ms 220 ms housing-a-f61.tky.plala.or.jp [210.153.0.252]
12 796 ms 865 ms 852 ms wwwb.plala.or.jp [210.153.0.26]

Trace complete.
247名無しさん:02/01/29 05:48 ID:uSET1ugT
今ぷららでフレッツISDNなのだがフレッツADSLに乗り換えるのは吉でしょうか?
それとも他社の安いADSLにしたほうがよい?
248名無しさんに接続中…:02/01/29 08:45 ID:xGCg68he
新潟です。遅っ!!

Tracing route to www.plala.or.jp [210.153.0.27]
over a maximum of 30 hops:

1 46 ms 49 ms 49 ms 202.229.78.57
2 49 ms 49 ms 49 ms 202.229.78.57
3 220 ms 220 ms 220 ms 210.165.252.165
4 59 ms 69 ms 59 ms f4-0-0-kanda-sv-core1.sphere.ad.jp [202.239.114.
85]
5 59 ms 59 ms 69 ms f0-1-0-ur-kanda6.sphere.ad.jp [203.138.77.119]
6 59 ms 69 ms 59 ms 202.229.146.114
7 59 ms 69 ms 70 ms 202.229.63.137
8 69 ms 59 ms 70 ms 202.229.63.149
9 69 ms 69 ms 70 ms 202.229.63.133
10 69 ms 79 ms 69 ms 202.229.63.166
11 69 ms 79 ms 69 ms housing-a-f61.tky.plala.or.jp [210.153.0.252]
12 69 ms 69 ms 69 ms 210.153.0.27

Trace complete.
249 :02/01/29 10:02 ID:9ZBGXRU4
ぷららターボってどのページだっけ?
サイト検索でもひっかからないし分からなくなた
250 :02/01/29 10:07 ID:9ZBGXRU4
251名無しさんに接続中…:02/01/29 10:09 ID:cd3dCwqU
252249:02/01/29 10:26 ID:wP6fW/EB
>>251
ありがとう&わざわざごめんなさい
253名無しさんに接続中…:02/01/29 10:40 ID:MQvYtcsL
>>247
乗換えをスムーズにしたいならぷららでフレッツADSL。
数週間、あるいは数ヶ月常時接続じゃなくていいんなら、
他社の安いADSL。
254名無しさんに接続中…:02/01/29 10:50 ID:1Lo0/WvI
★NTT-ME、BA512RとBA5000 SOHOがWindows Messengerに対応

NTT-MEは、ブロードバンドルータの「BA512R」「BA5000 SOHO」について、
マイクロソフトの「Windows Messenger」および「MSN Messenger 4.5」に対
応すると発表した。同社のWebサイトよりバージョンアップされたファーム
ウェアを無償でダウンロードできる。

 新ファームウェアを使用すると「Windows Messenger」「MSN Messenger 4.5」
において、音声チャットが利用できるようになる。「NetMeeting」で音声チャットを
利用していたユーザーが「Windows Messenger」に変更して使えなくなったとい
う意見を受けて実現したもの。ほかには、メッセージの送受信とファイル転送の
送受信機能をサポートしている

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/01/28/mebar.htm
 
255名無しさんに接続中…:02/01/29 11:08 ID:zaHfBjdU
>247
NTT西なら、レンタルのADSLモデム不足で数ヶ月待たされる覚悟が必要
256名無しさんに接続中…:02/01/29 15:58 ID:WYFochwB
原因が距離にあるなら、もとより1Mbps超えないとおもう・・
257名無しさんに接続中…:02/01/29 16:30 ID:OCaPurnk
京都のイーサ化が遅れた理由
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/b/bflets/5_artqvg_vadyw.html#vadyw

9ヶ月分が無料?
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/167_wvjhkt_clyfrvt.html#clyfrvt

>>248新潟は増速調整中だったね
 2/7機器更改になってるからイーサ化は2月下旬かな?
258名無しさんに接続中…:02/01/29 19:54 ID:J7ASj9A4
>257
ひゃ、100baseかyo。。。>みかか
259名無しさんに接続中…:02/01/29 20:08 ID:PE+v4Fwk
サルベージage
260名無しさんに接続中…:02/01/29 20:09 ID:OCaPurnk
バックボーン切替工事

千葉 2/1 (金) 12:00〜13:00

京都 2/5 (火) 12:00〜13:00

兵庫 2/8 (金) 13:30〜14:30
261名無しさんに接続中…:02/01/29 23:51 ID:fMMiUhY4
糞ぷらら、毎日夜になると糞重くなる。
何やってんだよ!
262名無しさんに接続中…:02/01/30 00:01 ID:adsdgetA
>>261
俺も・・バックボーンの問題??
263名無しさんに接続中…:02/01/30 00:13 ID:d6bZyU8W
>261,>262せめて、地域と自分の使ってるプラン書かないと・・・
264名無しさんに接続中…:02/01/30 00:16 ID:cOqhygdm
そうだよ

横浜ADSL ぷらら測定サイトでは 1260kbps
今日も快調

2ch激重
使用に耐えず
265名無しさんに接続中…:02/01/30 00:17 ID:mBZs/kUt
埼玉浦和なんですけどフレッツ重いです。まだ無料なんでそう文句は言えないけど
うーん・・・乗り換え組が多いのだろうか
266名無しさんに接続中…:02/01/30 00:22 ID:cOqhygdm
掲示板では誰も騒いでないよ

フレッツスクウェアーの測定結果とぷららの測定サイトの測定結果の差は、どれくらい?

2chが重いのは論外だよ?
267名無しさんに接続中…:02/01/30 00:45 ID:0oCjmno9
フレッツADSL(東京)で2ちゃんが重いのはぷららの問題だろ。ちなみにASAHIネットだと
別に重くない。
268ADSL(東京):02/01/30 01:05 ID:pgXZLyqO
ぷららで繋ぐ2chだけ激重ッス。

誰か指摘してたけど、測定サイトの速度なんかどうでもいいよ。
朝昼晩いつ計っても、どこの測定サイトで測っても1.2〜1.3Mで同じだもん。
2chへの経路でどこかで引っかかるところがあるのかいな?
269名無しさんに接続中…:02/01/30 01:09 ID:2m/BKBrM
ニュー速はマキコで祭りになってるから激重だね。

この板は読むのはいつもどおりだが、書き込んだ後の
リロードに時間がかかる。
270名無しさんに接続中…:02/01/30 01:24 ID:5HiG4JRs
Y!BBよりは速い
271名無しさんに接続中…:02/01/30 01:28 ID:zc2yjgzx
加入しようか考えているんですが、(ぷららに
銀行振込でも無料なりますか?
登録まで何日ぐらいかかるでしょうか?
ご存知のお方いますか?
272名無しさんに接続中…:02/01/30 01:30 ID:cYsnCl4T
マジで2ch、それもニュー速が激しく重い
273名無しさんに接続中…:02/01/30 01:31 ID:9fCDLB9d
銀行振込なんてあったか?
274名無しさんに接続中…:02/01/30 01:33 ID:5HiG4JRs
>>272
それは
真紀子・野上更迭
ムネヲ 辞任

祭りが起きたから


しっかし読み込み書き込みどっちもダメだな。
親戚んちでY!BBから書き込んだのと同じ状態。

ぷらら制限かけたのか?
275名無しさんに接続中…:02/01/30 01:37 ID:zc2yjgzx
>>273
http://www.plala.or.jp/access/guest/pay/
預貯金口座振替によるご入会方法
276273:02/01/30 01:41 ID:9fCDLB9d
口座振替≠銀行振込
277名無しさんに接続中…:02/01/30 01:59 ID:LFSxdQd/
ハゲシク重い。祭りのせいだけとは思えないな。
278名無しさんに接続中…:02/01/30 02:03 ID:5HiG4JRs
>>277
うむ、違うな

少しレスポンスが良くなったが
2時台としては、信じがたい遅さ
279名無しさんに接続中…:02/01/30 02:05 ID:5HiG4JRs
NEW速が、かなりスムーズに読めて書けた

プロバ板のサーバーの問題だにゃ
280名無しさんに接続中…:02/01/30 14:06 ID:CEOm/D2D
ぷららのギガビーってユーザにも何かプラスになる事があるの?
ギガビー前と後で大して変わらんし、ちゅーかかえって遅くなった
気もしないでもない。
281名無しさんに接続中…:02/01/30 14:25 ID:7+YXKA43
>>280
Bフレッツとかフレッツ8Mを始めるには必要だよ
それに会員が増えて遅くなる心配も無くなるしね
確かに大して変わらんな、もとから速かったからな
282名無しさんに接続中…:02/01/30 16:39 ID:bfz32Id7
来年の今頃はきっとテラビーになってるかな?
さ来年の夏にはペタビーになってる筈だ。
283名無しさんに接続中…:02/01/30 16:51 ID:+TG7BqVq
>>282
もうPCの性能がついていけませんな。(w
284フレッツ1.5M@千葉米本局:02/01/30 16:58 ID:tInI/AKE
ここの>>251を見て初めてぷららターボなるものを知る!
ぷららターボをインストールしたら
800Kbps→1.14Mbpsまででるようになった。
単位あってるかな(笑)
みなさん、ありがとう。
285名無しさんに接続中…:02/01/30 17:56 ID:q2nW3Mga
>>271
おれ、口座振替で申し込んだけど、無料キャンペーンOKだったよ。
でも申し込んでから2〜3週間ぐらいかかる。NTTにADSL申し込む前に
早めに口座振替希望の手続きしといたほうがいいよ。
286ひよこ名無しさん:02/01/30 19:01 ID:QhijB7w8
ぷららに申し込もうと思っているんですけど、
 
(例)11月15日開通日の場合
11月1日から11月15日の期間にてお申し込み下さい。
 
↑の様に書いてあるんですけど、ADSL開通の前日に申し込んで、次の日からすぐに
使えるんでしょうか。カードで支払いの場合です。2/5に開通
287名無しさんに接続中…:02/01/30 19:53 ID:YeaqTyX0
>>286
オンラインだとすぐ使えるはず。
288ひよこ名無しさん:02/01/30 20:39 ID:1O+QJooK
>>287
ありがとうございます。
もうすぐだー!!
289ナナシ:02/01/30 20:49 ID:8jRPhJAx
ちょっと質問なのですが
ぷららで今1.5Mなのですが、フレッツADSL8Mにした時に
ぷららの方も何かしないといけないのですが?

ぷららのページでは特に何も書いていないみたいなんですけど・・・
290名無しさんに接続中…:02/01/30 20:53 ID:gTW+vQ+Y
ぷららの方は何もしなくても大丈夫よん。

http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/124_jagdc_gfhrrq.html#gfhrrq
291名無しさんに接続中…:02/01/30 23:06 ID:CEOm/D2D
連日夜は激重、どうにもならんな。
292名無しさんに接続中…:02/01/30 23:19 ID:p+ChHQ+B
>>291
ラグナロクのパッチサーバーより遥かに良いじゃない。
ゲーム始めんのに4日もかかったのラグナロクが初めて(w
293名無しさんに接続中…:02/01/30 23:21 ID:YxVo/iBX
ADSLだけど2ch重すぎ
リロードに凄い時間かかる。書き込みの方が軽いくらい
ここ何週間かずっとこんなだね
294名無しさんに接続中…:02/01/30 23:31 ID:USwMux3a
2chが重いのは鯖がいっぱいいっぱいだからだと思う…
295名無しさんに接続中…:02/01/30 23:37 ID:YxVo/iBX
>>294
他社のプロバイダーは
ADSLの平均速度くらい出てたら、ここまで重くないみたい
296名無しさんに接続中…:02/01/30 23:50 ID:OqtsqT87
プロバにより差があるのも確かだが
2chの鯖の問題が大。

板によってはスムーズに開く
297名無しさんに接続中…:02/01/30 23:58 ID:hMK82znD
>>285
ありがとうございます
早速申し込みます
ぷららのホームページにぷららから申し込んでと書いてあったんで
ぷららから申し込んでみます
が、ntt みかか からでも大丈夫なんですか
2月に申し込みます
口座振替用紙来ていないんで
298名無しさんに接続中…:02/01/31 00:27 ID:YA0gBe4c
299名無しさんに接続中…:02/01/31 00:29 ID:cze4fv31
この時間、普段そんなに重くならないPC鯖とかが激重なんだよな。
news、choco鯖ならわかるんだが。
300名無し募集中。。。:02/01/31 00:46 ID:lzFN2+TN
tracerouteしてみた。
中継ぎが重い見たいだけど…

C:\>tracert -d pc.2ch.net

Tracing route to pc.2ch.net [64.71.177.66]
over a maximum of 30 hops:

1 <10 ms <10 ms <10 ms 192.168.100.110
2 30 ms 40 ms 40 ms 218.47.160.1
3 40 ms 30 ms 30 ms 218.47.158.2
4 30 ms 30 ms 30 ms 61.199.133.1
5 30 ms 40 ms 40 ms 210.190.160.89
6 31 ms 40 ms 40 ms 61.207.0.25
7 30 ms 30 ms 40 ms 210.254.187.22
8 30 ms 30 ms 40 ms 61.120.145.5
9 30 ms 30 ms 40 ms 61.120.144.61
10 150 ms 150 ms 150 ms 129.250.3.1
11 150 ms 150 ms 160 ms 129.250.4.84
12 150 ms 150 ms 150 ms 129.250.2.225
13 171 ms 180 ms 180 ms 198.32.200.17
14 181 ms * 181 ms 216.218.130.6
15 * * 181 ms 64.71.177.66

Trace complete.
3012002/01/25 01:01ごろ:02/01/31 01:34 ID:Bq6M6sCi
1〜8は略(だいたい52ms)。
9 53 ms 53 ms 53 ms ge-1-0-0.r01.tokyjp01.jp.bb.verio.net [61.120.144.92]
10 168 ms 168 ms 169 ms p4-2-1-0.r80.snjsca03.us.bb.verio.net [129.250.4.106]
11 166 ms 169 ms 169 ms p4-1-1-0.r04.snjsca03.us.bb.verio.net [129.250.4.153]
12 166 ms 168 ms 168 ms p4-5-0.r00.snjsca03.us.bb.verio.net [129.250.2.61]
13 167 ms 438 ms 433 ms mwa.he.net [198.32.200.17]
14 453 ms 439 ms 415 ms mwa.he.net [198.32.200.17]
15 417 ms 412 ms 417 ms pc.2ch.net [64.71.177.66]

やっぱ経路が重いみたい。
302名無しさんに接続中…:02/01/31 05:57 ID:Ev8eG4Ga
そういや「侍魂」ってぷららなんだよな。
よく転送量をクリアしてるな。
303DIONユーザー:02/01/31 08:28 ID:cZYyhq+D
乗換えを考えてるんだけど、
ぶっちゃけた話ぷららってどうですか?
速度とかサポートとか諸々。
満足してるところと、不満な所が聞きたいさ。

ぶっちゃけてくれ、ぶっちゃけて下さい。
DIONとぷららってどっちがいいのか。
304名無しさんに接続中…:02/01/31 09:00 ID:ZPBhIZxW
>303
良い所--安い・増速等の対応が早い・電話が繋がり難いのは他と一緒だけど、BBSでのサポートもしている。サポート応対が良い。
悪いところ--対応は早いのだが、やはり障害が起こる・BBSの雰囲気がかなり傾向してる・厨が多いからぷららってだけで厨扱いされるときがある(藁
305名無しさんに接続中…:02/01/31 09:48 ID:ullkoRfu
>>303
メールサービスは高機能。メール転送あるし、Web経由でメール閲覧できる。
306名無しさんに接続中…:02/01/31 12:14 ID:owLdYcYd
でも、セキュリティ甘くね?
2箇所ISP契約してるけど、ここ1週間だけでもFWのログ見ると数倍違うyo....
307名無しさんに接続中…:02/01/31 13:45 ID:Os90SmVR
夜になると2ちゃんが重いのは、ぷららの経路の問題か。
2ちゃんの鯖自体が重いのもあるだろうが、それ以上に
ぷららの問題がデカイ感じだな。
308名無しさんに接続中…:02/01/31 15:28 ID:iibBGiWd
>>301
> やっぱ経路が重いみたい。

どうしてそういう結論になるのか分からない。
14,15(2chのホスティング場所)以外で遅延が発生してるようには
全く見えないので、説明して欲しい。
309名無しさんに接続中…:02/01/31 15:29 ID:iBLcwcDv
700kbpsに届かず、ブロードバンドコンテンツが見られない・・・
310名無しさんに接続中…:02/01/31 15:32 ID:b8TUNImC
ぷららのHPサービスを10MB分かりて、CGIサーバーも無料なので
借りてみました。合計15MB使えるという事ですよね?
311名無しさんに接続中…:02/01/31 15:41 ID:LicN4E2b
ぷららの掲示板に、ワイヤレスのTAを利用してると、速度はイマイチ出ないし
切断しやすいと、書かれてあった。そうなのか?
312名無しさんに接続中…:02/01/31 15:49 ID:LicN4E2b
ぷららからアルファに乗り換えてたけど昼間と夜間の速度差が大きいのには驚き。
ぷららではほとんど変わらなかったのに・・・。
大阪の地域ip網が腐ってるだけか?
313名無しさんに接続中…:02/01/31 15:54 ID:LicN4E2b
>>311
NTT,FT50ワイヤレスだけど、遅いかも…

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/31 15:51:16
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 45kbps(33kB,6.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 49kbps(33kB,5.9秒)
推定最大スループット 49kbps(6kB/s)
314名無しさんに接続中…:02/01/31 15:55 ID:ullkoRfu
>>311
NEC製品だったら、ワイヤレスTAのせいとおもわれ。
PCハード板でも被害者続出の報告あり。

>>312
アルファがだめだめとおもわれ・・・ 地域IPのせいではない。
315愛知県:02/01/31 16:33 ID:ZOxRsIid
今日の夜計ってみますわ
316名無しさんに接続中…:02/01/31 16:39 ID:380KWga/
>>312
何を血迷って○ルファにしたの?
ア○ファはブービーかブービーメーカーと思われ。
317名無しさんに接続中…:02/01/31 16:52 ID:akBJAS9x
昨夜からPOP3サーバーにログオンが出来なくなったんだけど、なんでだろ?
何度やってもタイムアウトではじかれてしまうし…
318名無しさんに接続中…:02/01/31 17:42 ID:mZQcxRXe
増速工事じゃないの?
うちはそうだったけど
319名無しさんに接続中…:02/01/31 17:51 ID:b2Q8uQhc
>>309
http://plala.tv/
これの事な。さっきぷららからメール着て知ったよ。
東京、大阪を差し置いて愛知、埼玉が先にサービス提供になったのは
いーーーーーつも後からサービス開始になる愛知県民としてちょっと気分良かったり。

ためしに見てみようとしたけどplalaプレイヤーとか何とか言うのもが必要で
しかも動作環境PentiumV 600MHz以上ってなんだよヽ(`Д´)ノ
回線速度は問題なしだがマシンスペックが全然足りねーよ。(;´Д`)
320名無しさんに接続中…:02/01/31 17:56 ID:bO6+GMRL
すごいな
ぷららから
アルファに
逃げる奴が
居るんだな
321319:02/01/31 18:00 ID:b2Q8uQhc
>東京、大阪を差し置いて愛知、埼玉が先にサービス提供になったのは
とおもったら東京、神奈川、宮城、大阪、北海道、広島、茨城、福岡は既に提供になってたのね。
鬱だ、逝って来るか。
322名無しさんに接続中…:02/01/31 18:14 ID:WIWdRVGU
視聴しようと思ったのに、
「回線が混み合っております。しばらくしてからもう一度試してください」だってさ
323名無しさんに接続中…:02/01/31 18:22 ID:N0cPXD2b
ぷららって評判いいねー。alphaとは偉い違いだ(w
ここはひとつぷららに乗り換えよっかな。
1.5→8M切り替えじゃ、半年無料はないんだったよね?
プロバイダ乗り換えで2ヶ月無料は適用されるから、まぁいいか。
この場合、フレッツ8M申し込みは116になるの?
324名無しさんに接続中…:02/01/31 19:06 ID:k4UyDOkD
>>310
yes
325名無しさん:02/01/31 19:09 ID:UQhByOZ1
>>323
その場合8カ月無料になりますよ
326名無しさん:02/01/31 20:50 ID:XI3TUgnm
定期age
327319:02/01/31 21:08 ID:b2Q8uQhc
>>323
紹介しようか?
そうすると更に1ヶ月無料期間延びる。

それからオレモナ(w
328愛知県:02/01/31 21:49 ID:0oZyNWgD
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/31 21:46:29
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.14Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.17Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.17Mbps(147kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

昨日まではこの時間帯はかなり遅くなってたんだが
今日は安定してる
329名無しさんに接続中…:02/01/31 22:00 ID:XNXHdUU7
ぷららのHPダセー
インフォスよりましか。
330名無しさんに接続中…:02/01/31 22:05 ID:5T/Baoka
ISPのサイトなんて用ないから普通見ないって。
ダサくて上等。
331名無しさんに接続中…:02/01/31 22:28 ID:2YBFXaT0
ODNからぷららに乗り換えたよ、2ヶ月無料だしさ。
いままでプチプチ切断してたけど、切れないねー
乗り換えてよかったかも、安いしさ。
332名無しさんに接続中…:02/01/31 22:36 ID:2YBFXaT0

測定時刻 2002/01/31 22:33:11
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 25kbps(17kB,6.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 50kbps(17kB,3.7秒)
推定最大スループット 50kbps(6kB/s)

333名無しさんに接続中…:02/01/31 22:48 ID:2YBFXaT0
DSL導入したら、セキュリティが危ないので、ウイルスバスター02を
導入、毎日のように不正アタックが検出されます。
なぜ不正アクセスが多いのでしょう。
ファイヤーウォールの効果は凄いね。
334名無しさんに接続中…:02/01/31 22:56 ID:ZE0sDAq1
ぷららフォン割引サービス スタート

ぷららフォン月次利用額       割引率
  500円未満          0% (割引なし)
  500円以上 1,000円未満 5%
1,000円以上 2,000円未満 10%
2,000円以上 3,000円未満 20%
3,000円以上 4,000円未満 30%
4,000円以上 5,000円未満 40%
5,000円以上 6,000円未満 50%
6,000円以上 7,000円未満 70%
7,000円以上          100% (上限は1,200円)

http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr02_jan/0020131.html
335愛知県:02/01/31 23:03 ID:0oZyNWgD
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/31 23:01:37
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.14Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 980kbps(539kB,4.5秒)
推定最大スループット 1.14Mbps(142kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
336名無しさんに接続中…:02/01/31 23:19 ID:s/kFCH6J
>329-330
贅沢な奴らめ。zeroなんてHP自体がまともに見られないんだぞ(w
337ISDN:02/01/31 23:20 ID:qfCEMizq
omoi
338ISDN:02/01/31 23:20 ID:S+fEELdJ
a
339愛知県:02/01/31 23:28 ID:OF+YLEzr
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/31 23:27:06
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.14Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.15Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.15Mbps(144kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

2CHが重いのはやっぱ2CH側の問題なのかな
340名無しさんに接続中…:02/01/31 23:50 ID:+9hTNBSL
>>339
国内←→海外の経路が細い模様。
海外鯖は軒並み600kbps程度で頭打ち。

国内だとMbps出てるんだが。
@Bフレ/ファミリー
341名無しさんに接続中…:02/02/01 00:28 ID:DXcvp3Jd
ぷららに

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
342301:02/02/01 01:00 ID:uBt9TAmA
>>308
じゃ、10〜13が単に「細い」ってことですか?
343名無しさんに接続中…:02/02/01 01:09 ID:sVrrG+YO
>>342
9-10間が(トラフィックに対して)細いと思われ。
344名無しさんに接続中…:02/02/01 01:40 ID:4ijTztKw
>>343
9は日本で10はアメリカだから時間がかかるのは当然かと。
345名無しさんに接続中…:02/02/01 01:40 ID:jn0r0yty
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/01 01:34:24
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ベーシック/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 37.1Mbps(6008kB,1.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.18Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 37.1Mbps(4642kB/s)
==============================================
最初10Mbps前後で焦ったけど、MTUやら細かく調整したら
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
41Mbpsまで記録した。
Pen4-1.8Ghz:Win2k 3com:3C905B-TX ONU:NEC
346名無しさんに接続中…:02/02/01 02:26 ID:gsEurp07
いいなあ・・・神の領域か。
347名無しさんに接続中…:02/02/01 02:42 ID:jX9iWsmR
41メガって…
凄すぎる
函館に来るのはいつになるだろうか
348名無しさんに接続中… :02/02/01 04:30 ID:XLcxtzT2
夜は2ちゃん自体が重すぎるから朝方しかやらなくなった
349名無しさんに接続中…:02/02/01 08:00 ID:WzDub0Pp
ぞうそくぅ… ぞうそくぅぅぅ…
350愛知:02/02/01 11:09 ID:WmZTTxni
昨晩は調子良かったけど、今朝不安定じゃない?
Bフレだけかなあ・・・
351名無しさんに接続中…:02/02/01 11:54 ID:H/vnX49E
>>342
そこは日米間だぞ。
片道1万kmを単に光が往復するだけで70msくらいかかるのに、
接続点の多いインターネットには相対性理論を打ち破ることを
期待しますか。

352名無しさんに接続中…:02/02/01 12:28 ID:PoixmUrc
>>333
「毎日のように不正アタック」って。。。
port80(nimdaを始めとするウイルス)とか6699(nap系)が大半というオチじゃあるまいな。
353名無しさんに接続中…:02/02/01 12:29 ID:0wfBAx/Q
>351
でも、ZEROやASAHIは相対性理論を打ち破ってくれるので
22時ぐらいからそっちに切替えますがなにか?
354名無しさんに接続中…:02/02/01 12:38 ID:PoixmUrc
ツッコミの意味を分かってないみたいだ。。
355名無しさんに接続中…:02/02/01 12:41 ID:T8/TQ7go
・・・・・・
356名無しさんに接続中…:02/02/01 12:42 ID:JDk3h5Ao
夜の2ちゃんが重いのが2ちゃん側の鯖のせいなら、他のプロバイダー使っても
重いはず。ぷららとASAHIネットに契約してるが、ASAHIネットだと夜の2ちゃん
でも快適。夜の2ちゃんが重い原因はやはりぷらら側にあるだろ。ちなみに
フレッツADSL(東京)
357名無しさんに接続中…:02/02/01 13:07 ID:CCaA0Ier
相対性理論を打ち破ったことにはなりませんが何か?
358名無しさんに接続中…:02/02/01 13:52 ID:/7Dv5XdQ
ぷららってウエブメール機能あるんですか?
HP上のどこらへんにあります?探せません。お願いします。
359名無しさんに接続中…:02/02/01 14:00 ID:T8/TQ7go
360名無しさんに接続中…:02/02/01 14:46 ID:6dUu9Xsq
よし
361名無しさんに接続中…:02/02/01 14:47 ID:CcEIRJxV
>>356
あんたの頭ではそういう結論になるんだろうな

ドコモのメールが(人によって)遅延するように
2chサーバーが、全てのアクセスを一窓口にしてるわけじゃないんだ。
たまたま遅い経路に入ってしまって順番待ちになることもあるのさ。
362名無しさんに接続中…:02/02/01 15:11 ID:1ETZh8a6
>>356
ほかのサイトでは、PLALAでも快適なんだよ。
2chが重いの
363名無しさんに接続中…:02/02/01 15:52 ID:JxNPioIE
横浜からだけど・・同じだね
2chだけが重い
あ、深夜だけね

でもサクット落ちることもあるから
なんか引っかかりがあるって感じかな〜


364 :02/02/01 16:00 ID:I9/1UEe+
ダイナミックDNSサービス使ってサーバー建ててる人っています?

具合を聞きたい。。。
365名無しさんに接続中…:02/02/01 16:13 ID:yktT34ka
>>356
http://www.yakin.cc/
と批判要望板の2ch動作報告スレでも見て来いアフォ。
366名無しさんに接続中…:02/02/01 16:17 ID:LJD4TD5R
東京だけど、深夜重いのは2ちゃんだけだ。ストリーミング
なんかはバッチリだよ。

ただ他のプロバイダーのスレッド見ても、特に2ちゃんが
重いという話題は出てないので、>>356の言うこともあながち
否定はできないと思う。回線品質が悪いのかな。
367名無しさんに接続中…:02/02/01 16:21 ID:JxNPioIE
>>366
どうなんだろうね?
でも他所のISPと比較して遅いからぷららのせいだと
言い切ることは、出来ないかも
368名無しさんに接続中…:02/02/01 16:28 ID:BentbbLr
ほかのページは軽い
369ISDN:02/02/01 16:43 ID:h/CMrdBO
インフォスとぷららだけど、テレホになると2ch重いかも。
板にもよるけど。
370366:02/02/01 16:51 ID:LJD4TD5R
>>367
うん。勿論ぷららが悪いとまでは断言できないさ。

しかし他のプロバユーザーがそれほど騒いでないという事実が
気になるんだよね・・・。となると、ぷらら固有の原因も
少しはあるんではないかと推測してるんだが、どうだろう?
検証してみる価値はあると思うんだが。
371J:02/02/01 16:55 ID:rCrsxmXr
>369
重いときの2ch(または板のサーバ)までの tracert の結果
はりつけてもらいたいんだけど。どこがボトルネックになってるか
大抵わかるよ。

[スタート]→[プログラム]→[MSDOSプロンプト]→DOSプロンプトから

tracert 2ch.net

と入力してEnterキーを押すとずらずらと・・・

ぷららはインフォスフィアが上位なのでほぼ同じ経路だと思ふ
372名無しさんに接続中…:02/02/01 17:04 ID:12fOCDuN
>ぷららはインフォスフィアが上位なので

ギガイーサ化完了地域は、ntt-comのギガイーサ網(ocnバックボーンではない)だよ。
373名無しさんに接続中…:02/02/01 17:07 ID:bSEMPXm2
そういえば
ギガイーサ後に遅くなったようにも思うな

掲示板にも
うろうろさんが、一時的に遅くなるかもみたいな事が書いてあるし
374名無しさんに接続中…:02/02/01 17:09 ID:12fOCDuN
ギガイーサ切り替え予定に追加があった模様。

2月中旬
群馬 山形 福島 長野 山梨

2月下旬
青森 秋田 岩手 栃木 新潟 富山 岡山
375358:02/02/01 17:54 ID:/7Dv5XdQ
>>359 ありがとうございます。でもここからそこに行くには
どうしたらいいのですか?
http://www.msn.co.jp/plala/home.htm
376370:02/02/01 18:04 ID:LJD4TD5R
過去レス全然読んでなかった(w

やはり2ちゃんが重くなるのは>>340に書かれている原因
が妥当だね。
377名無しさんに接続中…:02/02/01 18:14 ID:7go0vvQO
>>376=370
つーことはNTT系のVERIOに何かあるわけか。
378 ◆RXcNtpf. :02/02/01 18:19 ID:bSEMPXm2
掲示板で話題になってないのは
局部的な問題なの?
379名無しさんに接続中…:02/02/01 18:29 ID:/7Dv5XdQ
↑ 2ちゃんねらーを暴露するのが恥ずかしいのら。
380名無しさんに接続中…:02/02/01 18:39 ID:12fOCDuN
>>375
プロバイダとしてのぷららの情報を集めるなら、そっち(msnバージョン)でなくて
ぷららアクセス http://www.plala.or.jp/access/
にしたほうがいいよ。
http://www.msn.co.jp/plala/home.htmからは
左の方の「ぷららアクセスページへ」をクリックすれば
http://www.plala.or.jp/access/へ行ける。)

ぷららアクセスからなら、中央あたりの「◆メールプラス1」で
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/
に一発で行けます。
381 ◆MpH3DwdA :02/02/01 18:46 ID:0m5kM/6d
確かに2chネラーと公言するのは、恥ずかしいにゃ

誰か書いてくれ

その後ならおいらも書き込むから


禿同! ってね
382   :02/02/01 18:48 ID:W3R717dg
すいません・・・

フレッツADSLセット と
フレッツADSLプラすセット の違いがわかりません・・

だれか・・
383 ◆MpH3DwdA :02/02/01 18:55 ID:0m5kM/6d
ADSLセットに

5時間分のダイアルアップ使用分
フリーチケットを1300円分
ダイナミックDNSサービス

を、追加したものが、プラスセット
384382:02/02/01 19:04 ID:W3R717dg
>>383
ありがとうございます。

今、
http://www.plala.or.jp/access/guest/service/fletsadsl.html

http://www.plala.or.jp/access/guest/service/adslplus.html
を見比べているのですが、

[ お好みオプション「フリーチケット2,500円分/月」 ]
っていうのは どういうオプションなんでしょうか・・

「フリーチケット」 というオプションの他には なにか お好みオプション ってあるのでしょうか・・
385名無しさんに接続中…:02/02/01 19:14 ID:12fOCDuN
>>384
下の方に”ご利用可能な「お好みオプション」”って書いてあるでしょ。
その中には無料のもあれば有料のもあるんだけど、
その有料のやつにはフリーチケットが適用されて、
月一定料金分までは無料になるのだ。
386Zodiac:02/02/01 19:16 ID:7BJs8/+j
>384
お好みオプションにフリーチケットの○○円分を充当できるということであって
「フリーチケット」がオプションではなくて
メールプラス1やエトセプラス1、プライベートホームページなどが
「お好みオプション」ということよん
387382:02/02/01 19:30 ID:W3R717dg
なるほど、

「フリーチケット2500円分/月」というものは

「お好みオプション」そのものではなくて、
「お好みオプションが無料で使用できる範囲」の事だったのですか。

>>385さん、>>386さん
どうもありがとうございました。
388 :02/02/01 19:58 ID:9PxmEcYT
>374
なんだ岡山は今月下旬か。この間ぷららにメールしたときは2月1日と言ってたのに。
あと1ヶ月、この激重状態と戦わねばならんのか。でもまた延長になりそうな気も・・・。
389名無しさんに接続中…:02/02/01 21:30 ID:lsdl3F4e
>388
田舎は後回しでいいの!!
先に都会からやるのが先決 今は快適だよ
いやなら、他に池
390おす:02/02/01 21:40 ID:MCvI8kmR
アルファとぷららを利用してるよ、最近昼間でもアルファが遅いので解約しました。
でも深夜ぷららより、速度が出ることもありムカツク。
ちなみに、ISDNで前は、インターQからぷららとアルファに乗り換えた。
ぷららまともかも、前の二つに比べたら、でも突然回線が切れる。
ワイヤレスのTAだからかな。
391323:02/02/01 22:31 ID:L3jfl9aC
遅レスでスマソ

>>325
8か月無料?HPには、1.5→8乗り換えは適用されないって書いてあったけど?

>>327
紹介ってどういった形でするの?
392_:02/02/01 23:31 ID:K8C9L4Op
千葉でつないでるけど、今日は重くない・・・・。
増速したのか??
393名無しさんに接続中…:02/02/01 23:46 ID:p8usvEje
>>371-372
他スレにこんなのありました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010811972/952n
394名無しさんに接続中…:02/02/01 23:50 ID:gAmRLeIR
>>392
千葉は今日ギガイーサに切り替わったはずだよ
395名無しさんに接続中…:02/02/01 23:59 ID:Cjl1tRic
ライブドとぷらだけどさ、重いしプチプチ切れるなー
今の時間でも重い感じだ、でもライブドアの方が速度が出てるよ、なぜだーー
ところで、切れる原因って何?
396名無しさんに接続中…:02/02/02 00:04 ID:MKoV108Q
フレッツISDNだけど、ぷららってどうですか?
サイト見たら、力入れてるみたいだし、どうなんでしょうか?
今は二フだけど、重くてこの時間…、料金も高いし
397名無しさんに接続中・・・:02/02/02 00:36 ID:Df1nDx/e
フリーチケット1300円分とかって毎月1300円分使えるの??それとも何ヶ月とかで1300円分使うの??
398名無しさんに接続中…:02/02/02 00:41 ID:LgG8FmcX
>>340
RWIN値はいくら?
海外鯖(往復遅延時間は少なくとも150ms以上)でたとえば3Mbps程度出したいなら
RWINは56250以上にしないといけないよ。
国内鯖(往復遅延時間はせいぜい70ms程度)なら同じ3Mbpsでも
RWIN26250で済むけど。

http://member.nifty.ne.jp/oso/optrwin/
より
>TCP受信窓サイズ(B) = 125[データ帯域(Mb/s)][往復遅延時間(ms)]
399名無しさんに接続中…:02/02/02 00:43 ID:LgG8FmcX
>>397
毎月1200円分(セット契約によっては2500円分)
余っても翌月への持ち越しはできない。あと従量課金分には適用できない。
400名無しさんに接続中…:02/02/02 00:45 ID:zdnVGQyR
最高かと問われれば最高ではない
最低かと問われれば最低ではない
追求すれば不満が出るが、気にしないユーザーにはどうでもいい程度
のスペック差に月1000円プラスできるならIIJなんかにすればいい。
そんな物に大した興味のない一般的な人はあまり文句は無いのがぷらら。

プロバ板でバッシングしてる連中の大半はどこに入っても文句しかでない
基地外なので、鵜呑みにするのは非常に危険。
401名無しさんに接続中…:02/02/02 00:49 ID:ZYGeF3ex
ぷららのサポートセンターはどうですか?
ODNで嫌な思いをしたので・・・
402名無しさんに接続中…:02/02/02 00:51 ID:LgG8FmcX
ぷららとwakwakでトレースルートをやってみた。(0:20ごろ)
問題はアメリカに行った後の経路にいくつか*(timeout)が見られる点だね。
*にならなければ値自体はそんなに変わらないようだが。

ぷらら(旧バックボーン地域です)
---
5 51 ms 49 ms 49 ms f4-1-0-n-otemachi-gw2.sphere.ad.jp [203.138.68.194]
6 49 ms 49 ms 49 ms 61.213.160.133
7 50 ms 50 ms 50 ms ge-1-0-0.r00.tokyjp01.jp.bb.verio.net [61.120.144.93]
8 163 ms 165 ms 166 ms p4-2-1-0.r80.snjsca03.us.bb.verio.net [129.250.4.106]
9 163 ms 163 ms 164 ms p4-2-3-0.r01.snjsca03.us.bb.verio.net [129.250.4.28]
10 166 ms 166 ms 166 ms p16-3-0-0.r01.snjsca03.us.bb.verio.net [129.250.2.63]
11 189 ms * 166 ms p4-1-0.r00.snjsca03.us.bb.verio.net [129.250.2.225]
12 * 192 ms 190 ms gige-g0-0.gsr12008.fmt.he.net [216.218.130.6]
13 * * 192 ms pc.2ch.net [64.71.177.66]
---

wakwak
---
3 66 ms 68 ms 65 ms phcrdnp1f2-5.nw.xephion.ne.jp [211.9.229.201]
4 67 ms 66 ms 67 ms AS6461.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.87]
5 70 ms 67 ms 67 ms core1-nrt2-oc12.nrt3.above.net [208.184.210.30]
6 202 ms 193 ms 163 ms sea1-nrt3-stm1-2.sea1.above.net [209.249.0.13]
7 174 ms 190 ms 168 ms core3-core2-oc192.sea1.above.net [208.185.175.186]
8 224 ms 218 ms 201 ms sjc2-sea1-oc48-2.sjc2.above.net [208.184.102.177]
9 215 ms 196 ms 194 ms pao1-sjc2-oc48-2.pao1.above.net [208.185.175.162]
10 171 ms 172 ms 178 ms 209.249.24.136.he.net [209.249.24.136]
11 175 ms 175 ms 176 ms pc.2ch.net [64.71.177.66]
---


pingも同様に、通れば値自体は問題無いが、時々time outが発生している。

ぷらら
---
Pinging pc.2ch.net [64.71.177.66] with 32 bytes of data:

Reply from 64.71.177.66: bytes=32 time=200ms TTL=242
Request timed out.
Request timed out.
Reply from 64.71.177.66: bytes=32 time=196ms TTL=242
403名無しさんに接続中…:02/02/02 01:04 ID:50O4r8LV
2chが重いのはぷららさんだけじゃないのよ。
ついに重いと叫べば夜勤たんが応えてくれるスレまで立った。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012576862/

Tracerouteの結果を見ても、HE内部に原因がありそうだね。
404327:02/02/02 01:05 ID:sr6HhqGn
405名無しさんに接続中…:02/02/02 01:12 ID:3nlRLSsK
>>401
オペレーターの対応で嫌な思いをすることはないが、電話は
恐ろしい程つながらない。ODNはその逆だよね。
406402:02/02/02 01:21 ID:LgG8FmcX
>>403
サンクス。ブックマークに追加しておきます。
とりあえずそっちにも報告しました。
407名無しさんに接続中…:02/02/02 01:26 ID:dwigoC8a
確かにぷららのサポセンの人の応対はヨカタです。といっても、
入会前に2,3回、入会者向けフリーダイヤルにかけただけなので、
入会後のサポセンがいいのかどうかは知らないけど。
掲示板の担当者の回答も役に立つことが多いし。
プロバとは関係無いけど、ソー○ックのサポート(電話・掲示板共)の酷さを
味わってきた自分としては、ぷららのサポートの丁寧さは驚愕でした。
408 ◆MpH3DwdA :02/02/02 01:30 ID:D3PVJaIt
が、しかし
東京への市外通話は困る

せめて3分9円の0570・・・(ナビダイアル)
にしてもらいたい
409名無しさんに接続中…:02/02/02 01:38 ID:LgG8FmcX
そんなときは009191ぷららフォン(w
それでも3分20円だけど。
410宮崎の人:02/02/02 10:38 ID:mpaI3Ql7
ぷらら宮崎死亡中だとよ

http://www.plala.or.jp/access/living/shogai/
411名無しさんに接続中…:02/02/02 13:46 ID:gWh/Hfgc
かちゅーしゃ使えよ。漏れは愛用してる。速度全然違うよ
412名無しさんに接続中…:02/02/02 16:10 ID:+zeho72i
verio経由のISPだと重くなるってことだね。
結局、夜重くなるのは解決しないわけかぁ(鬱
413370:02/02/02 18:40 ID:ph2Z0Tyy
予想なんだけど、ぷらら側の方もギガビットイーサ化で
もっと速度が上がると思っていたんじゃないかな。

ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/120_ypbrgp_eoxemwx.html#eoxemwx

ここでうろうろ氏が、「やってみないと正確なことは申し上げ
られませんが」としながらも、「ホップ数などもかなり減るの
ではないかと推測しています。」と書き込んでるしね。

で、まあ実際はホップ数が増えて>>211のように、ながなが
氏の説明があったと。

ちなみにぷららだけでなく、yahooもギガイーサ化後10ホップ
増えてる。
414名無しさんに接続中…:02/02/02 22:35 ID:wqQgGwBE
ギガビットイーサ化が完了すれば・・・・・・・
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/167_tswsxo_namst.html#namst
415 ◆MpH3DwdA :02/02/02 23:35 ID:Nss/59CA
ぷららターボって何処に置いてあるの?
見つかりませんでした
416名無しさんに接続中…:02/02/02 23:42 ID:uP4bwbLi
417名無しさんに接続中…:02/02/03 01:11 ID:nt9z4J8e
8Mになったんでぷららターボで調整してみたんですが、スループット値下がってしまいました。。。
418 ◆MpH3DwdA :02/02/03 01:27 ID:kI0Edajm
>>416
11月から進歩してないんだね
あまり評判よくないのかしらん?

教えてくれてありがとー
419名無しさんに接続中…:02/02/03 01:51 ID:IIukuMbV
かちゅーしゃイイヨー、深夜でも軽いね。
420 ◆MpH3DwdA :02/02/03 01:54 ID:kI0Edajm
ずっと使ってるよ

今日は、たまたまストレスがないだけ
何処の板もスイスイだよ
421名無しさんに接続中…:02/02/03 05:02 ID:FJqf8BYQ
IEのブラウザで見てるんだけど
ここ何週間か2chは夜の9時ぐらいから重くなってテレホだとリロードにも
20秒以上かかるぐらい異常に重かった。
ぷららスレで特にそういう意見が多かった
それが昨日から急にどの板も軽快に見れるようになった。テレホでもそんなに重さは感じなかった
ぷららだけじゃなく、どのプロバイダーの人もそうみたいだったようだ。
何が変わったんだろう?
  

422unko99マンセー:02/02/03 17:16 ID:vcUGYf0t
218.47.160.52が昨日から執拗にポートスキャンかけてくる。
繋ぎ直してIP変えても駄目だ。
ここからポートスキャンかけられているやついる?

218.47.160.52
[ JPNIC database provides information on network administration. Its use is ]
[ restricted to network administration purposes. For further information, use ]
[ 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To suppress Japanese output, add '/e' at ]
[ the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 218.47.0.0-218.47.162.0
b. [ネットワーク名] PLALA
f. [組織名] 株式会社 ぷららネットワークス
g. [Organization] Plala Networks Inc.
m. [運用責任者] MN2905JP
n. [技術連絡担当者] HS3694JP
p. [ネームサーバ] dns1.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk061.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス]
[割当年月日] 2001/11/30
[返却年月日]
[最終更新] 2001/12/03 16:31:06 (JST)
[email protected]

423名無しさんに接続中…:02/02/03 17:44 ID:QD3nifXq
Tracing route to 218.47.160.52 over a maximum of 30 hops

1 <10 ms <10 ms <10 ms . [192.168.2.1]
2 30 ms 41 ms 40 ms 218.47.160.1
3 30 ms 40 ms 40 ms 218.47.158.2
4 30 ms 40 ms 40 ms 218.47.158.93
5 40 ms 40 ms 40 ms 218.47.160.52

Trace complete.

内部設備?
424名無しさんに接続中…:02/02/03 18:14 ID:48QtOaLb
age
425名無しさんに接続中…:02/02/03 18:22 ID:4yCsV9IM
>>422
ポートスキャンじゃないでしょ。ルーターかFWのログは?
426名無しさんに接続中…:02/02/03 18:23 ID:bdLGsOlP
>>422

ぷららだということがわかっているなら、プロバイダーに誤解まねくような
ことをするなって警告をしてくれって頼んだら?
427名無しさんに接続中…:02/02/03 19:26 ID:K39FK/oE
なんか今メールサーバーに繋がらないんだけど・・・俺だけ?
428名無しさんに接続中…:02/02/03 19:30 ID:BAgtt56y
いや、こっちもメールサーバーダメよ>23区
429名無しさんに接続中…:02/02/03 19:30 ID:igAquVSB
>427
私もそうです。福岡。
ぷららサイトにも行けません。(:_;)
430俺も:02/02/03 19:30 ID:/q/PJxMF
>>427
FTPもだよーー同士!!
431名無しさんに接続中…:02/02/03 19:31 ID:I177/56r
フレッツまたトラブってんの?
大阪でISDNなんだけど
さっきから妙な現象が発生してるなぁ。。
432名無しさんに接続中…:02/02/03 19:32 ID:igAquVSB
>429
訂正:他のサイトにも行けません。
2chには書き込めるのですが・・・
433名無しさんに接続中…:02/02/03 19:32 ID:BAgtt56y
ここのところ、メールの受け取りに時間がかかることがよくあったな。
434   :02/02/03 19:32 ID:/q/PJxMF
祭りの予感・・
サイト全滅・・
富士山噴火の前兆か
435名無しさんに接続中…:02/02/03 19:36 ID:A1tegoE1
大阪ISDN。フレッツつながらん。
現在通常のダイヤルアップ使用中。
NTTにもぷららにも障害情報まだ掲載されてない。
436   :02/02/03 19:37 ID:13x68iLA
>>435
ぷららのHPつながるの?
437名無しさんに接続中…:02/02/03 19:40 ID:EBsidod8
東京ADSL
一応繋がっているみたいなんだけど、何か重い気がしたのでWAKWAKに
切り替えてみたらこっちは重くなさそう・・・。
フレッツ網じゃなくてぷらら側で障害で起きたのかな?
438はるで:02/02/03 19:40 ID:59lng1Hz
メールサーバ接続できませんね。
当方静岡です。
全国でその兆候みたいですね。

久々にぷららスレあがってたのでなんとなくぴんときました。
439名無しさんに接続中…:02/02/03 19:40 ID:tkm6kXsJ
こちら東京
ぷららHP繋がらない、認証も時間かかるし、メールはエラー多発
440   :02/02/03 19:41 ID:13x68iLA
ぷらら夜逃げしたらしいよ
441427:02/02/03 19:42 ID:K39FK/oE
大阪でフレッツISDN。
ウチの場合、今のところ普通に繋がる。ぷららサイトもOK。
ただ、メールサーバーだけがダメ。
442   :02/02/03 19:42 ID:13x68iLA
誰か速報板にスレ立てて
443名無しさんに接続中…:02/02/03 19:43 ID:vvQ6LcuH
恒例の障害祭り!?
東京ダメです。繋がらない。
444さっきウプしていた:02/02/03 19:45 ID:viyN/GLV
ギリギリ仕上げたページをアプできたが。
見れないのでやってもしょーがなかったんだな。
くそ・・・ホームも見れないなんてどんな人為的ミスをしたんだヨ!
445名無しさんに接続中…:02/02/03 19:46 ID:kZ29luSI
NTTコムのネットワークがおかしい?
スピードテストも繋がらない、あそこWEBARENAだったよね。
446名無しさんに接続中…:02/02/03 19:46 ID:BAgtt56y
サブ用のプロバイダでいいとこどこ?
ワクワクとか?


447名無しさんに接続中…:02/02/03 19:48 ID:CZc9Cvst
福岡フレッツADSL、接続はできるけど
ぷららのユーザーサーバ全然つながらない。
ぷららのホームはたった今行けるようになった。
障害情報出てないみたい。
メールサーバは、繋がるのと繋がらないのがある。

なんだこりゃ。大丈夫かおい。
448   :02/02/03 19:50 ID:13x68iLA
>>447
いやホームいけない
449名無しさんに接続中…:02/02/03 19:52 ID:90LTuBN3
あ、うちだけじゃ無かったのか・・。
ぷららのメール関連は一部、コンテンツは全然繋がらないですねぇ。
ホームは未だ行けず・・。
yahooとか、知人のサイトは全部繋がりますね。
ダイナミックDNSサービスも使ってるけど、それは大丈夫な用です。
外部からのアクセスは自宅に来ています。
450名無しさんに接続中…:02/02/03 19:53 ID:F5VqWxYO
メール×、メールぴょん×、障害情報は見えるが、更新されてない。
メールシステムモニターも×。
451名無しさんに接続中… :02/02/03 19:54 ID:d+815KLX
フレッツADSL東京です
メールサーバー接続できません。
またかよ…
1月にも落ちたばかりだろう
452名無しさんに接続中…:02/02/03 19:55 ID:c8deYSHW
フレッツADSL@埼玉ですけど
接続OK
メールOK
ぷららのHPには行けません
453   :02/02/03 19:56 ID:13x68iLA
HPいけました。
障害情報なしです
454確かにスピードテスト×だった:02/02/03 19:59 ID:viyN/GLV
ぷらら変えたほうがいいかな。
この頃悪すぎるような気がする・・・・
455   :02/02/03 20:02 ID:13x68iLA
>>454
14日フレッツ開通なんですけど・・
456名無しさんに接続中…:02/02/03 20:03 ID:F5VqWxYO
あ、なおったみたい。。。
457名無しさんに接続中…:02/02/03 20:03 ID:4yCsV9IM
お!やっと掲示板にアクセスできた
458   :02/02/03 20:06 ID:13x68iLA
ftpもふっかつ
459名無しさんに接続中…:02/02/03 20:07 ID:igAquVSB
こちらもなおりました!福岡。
460427:02/02/03 20:07 ID:/2IJkee9
おー。直った直った。
461Zodiac:02/02/03 20:10 ID:kdsHi4k3
40分〜50くらいでしたかね、障害は。
462名無しさんに接続中…:02/02/03 20:11 ID:CZc9Cvst
同じく福岡。直ったyo!

>455
ぷらら経由でフレッツ? だったら半年タダなんだから
他のフレッツサービスやってるISPに入ればいい。
サブ一個ぐらいあった方が安心かもよ。
463名無しさんに接続中…:02/02/03 20:11 ID:YwQaHABb
ADSL横須賀
7時過ぎから接続が急に切れてインターネット出来なくなって
何試しても、無駄だった
8時になって、ようやく繋がるようになった
他の人もそうだったのかな・・
464名無しさんに接続中…:02/02/03 20:13 ID:4yCsV9IM
全国規模っぽいね。
465名無しさんに接続中…:02/02/03 20:15 ID:d+815KLX
なぜここだけ障害多いのかな?
知ってる人いる?
466名無しさんに接続中…:02/02/03 20:23 ID:ZcEevBGT
ぷららは狙われてるから(w
467名無しさんに接続中…:02/02/03 20:30 ID:8uKEUaHh
名古屋、おもーーい、カキコして切り替えらず切断するーー
ぷらら大丈夫か?
評判が良いから入ったのに、プチプチ切れるし。
468名無しさんに接続中…:02/02/03 20:49 ID:d+815KLX
ぷららの障害情報よりココのが情報早いってもなんだな…
いったい何の障害だったんだろう
どっちにしろ変えたほうが賢明かな
みんなドコがいいのかな?
469名無しさんに接続中…:02/02/03 20:54 ID:9Bgwcb/q
障害情報にも載らないってことは
あの程度は障害にあらずってことか…
さすがぷららだ

ぷらら掲示板で誰もゴルァ!!しなかったってことは
みんな慣れちゃったってことか…
さすがぷららだ
470名無しさんに接続中…:02/02/03 21:00 ID:8uKEUaHh
どこのプロバも、不満が多いね。
乗り換えても、変わらないよ、イロイロ乗り換えたけどぷららはいい方だよ
今ぷららとアルファ使ってるが、アルファ障害だらけさ、解約するが。
471 ◆MpH3DwdA :02/02/03 21:10 ID:4OhBqYj+
横浜ですが、18:50分からつないだままです

ノントラブルです。
472名無しさんに接続中…:02/02/03 22:01 ID:+X4s/+LU
多摩ですが43時間以上切断された形跡がありません。
光です。
473名無しさんに接続中…:02/02/03 22:19 ID:yqFlo6ke
八王子。
メール鯖は音信不通で、
ぷららアクセスのページは激重だった。
でも、それ以外は別に普通につながってた。2chとか。

風呂入って出たら直ってたよ。
474名無しさんに接続中…:02/02/03 23:11 ID:apdDmiIn
ちょっと前の事だけど1回切断するとなかなか再接続できなかったよ。
これもぷららのせいだったのかな?
475名無しさんに接続中…:02/02/03 23:32 ID:y7fStOy3
おい、また接続障害かよ!いいかげんにしろよ。

って、今まで寝てたので許すよ( ´ー`)y─┛~~
476 :02/02/03 23:48 ID:I2hVhYXU
gg
477名無しさんに接続中…:02/02/04 01:51 ID:GLx4+Uzv
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /   # ●\/●、    >>470
   |Y  Y        \  正直、アルファといっしょにすんなや
   | |   |        ▼ |
   | \/      _人.|
   |       ___ノ _____
   \      /       |  | ̄ ̄\ \
   /      ̄ ̄\__|   |     | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
478名無しさんに接続中…:02/02/04 10:18 ID:/eExa4DC
え?どう思う?障害情報出てないよー
メル鯖ダウンしたのにさぁ、障害情報に出てないよー
感じ悪いねぇ〜〜 ヘヘヘ
479名無しさんに接続中…:02/02/04 11:18 ID:2o3GjGd6
tumaran
480名無しさんに接続中…:02/02/04 11:35 ID:U0jGCUS3
H2Aの打ち上げ、ブロードバンドでまともに見れてる人いる?
481名無しさんに接続中…:02/02/04 11:39 ID:2o3GjGd6
482 ◆MpH3DwdA :02/02/04 11:51 ID:E6taqD/t
>>478
昨日は落ちてないよ

掲示板でも誰も騒いでないだろ?

2chネラーのトリップに引っかかったんだよ

最初に言い出したのが、仕掛け人だな。
483名無しさんに接続中…:02/02/04 11:54 ID:2o3GjGd6
478はあゆ発言のぱくりだと思われ
マジレスカコワルイ
484コピペ:02/02/04 11:58 ID:8hm/XbSC
接続障害
全国的に接続しづらい状況が発生しておりました。
なお、現在は復旧しております。

ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び致します。

<記>

発生日時: 2002/02/03 19:30ころ 〜 2002/02/03 20:30ころ
障害箇所 : 全国的に各AP接続、フレッツサービス、AirH
障害現象 : 接続しづらい、またはインターネットへのアクセスがしづらい
状態となっておりました。
障害原因 : 現在調査中
 
(2002/02/04 10:22 更新)

485 ◆MpH3DwdA :02/02/04 12:01 ID:E6taqD/t
ふーん

煽りで書いたつもりが・・
マジレスに取られちまったか
予想外の展開だ
今日のところは帰るは。


尚、マジレスとは、
うろうろ氏が書いてるとおり
一度にアクセスが集中したため認証が通りづらい時が一時あったということ。



接続障害
全国的に接続しづらい状況が発生しておりました。
なお、現在は復旧しております。

ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び致します。

<記>

発生日時: 2002/02/03 19:30ころ 〜 2002/02/03 20:30ころ
障害箇所 : 全国的に各AP接続、フレッツサービス、AirH
障害現象 : 接続しづらい、またはインターネットへのアクセスがしづらい
状態となっておりました。
障害原因 : 現在調査中
486名無しさんに接続中…:02/02/04 12:04 ID:2o3GjGd6
マジレスってのは俺の発言のこと。
さらにマジレスカコワルイ>自分
487名無しさんに接続中…:02/02/04 12:26 ID:zWh1dObj
>>482
「トリップ」って、ネタ?
488名無しさんに接続中…:02/02/04 12:41 ID:b+ZmqAhC
>>482
ついでに、2chネラーって何て読むんだ?
にちゃんねるねらー?
489名無しさんに接続中…:02/02/04 13:59 ID:6F06rOOg
イ〜アクセスとマイクロソフトがジョイントではじめるIPO電話

国内一律 3分10円に決定したね

月400円の基本料がネックだな

http://www.iptel.jp/jp/
490名無しさんに接続中…:02/02/04 13:59 ID:6F06rOOg
IPOだって

IPに訂正

491名無しさんに接続中…:02/02/04 16:41 ID:Dauurt5G
イ〜アクセスとマイクロソフトがセクースではじめるINPO電話
492(^'^):02/02/04 17:09 ID:G69boo7+
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    「ぷらら」会員なら「ぷららフォン」の利用に応じて     
      ISP基本料金も最大100%割引になる        
      ぷららフォン割引サービス開始のお知らせ        
                                 
  全国一律3分20円の格安市外電話サービス「ぷららフォン」   
           http://www.009191.com/           
       をこの機会に是非!ご利用くださいませ♪       
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
493名無しさんに接続中…:02/02/04 23:15 ID:6g5MFcsf
埼玉だけど、昨日辺りから速度速くなった。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/06 23:49:28
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/プロバイダ NTTフレッツADSL/plala
ホスト1 WebArena 900kbps(333kB,3.1秒)
ホスト2 fas.ne.jp 950kbps(333kB,3.0秒)
推定スループット 950kbps(119kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

ってレベルから

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/03 22:25:11
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP -/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(758kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(758kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(158kB/s)

こんな感じに。

1月末のギガビットイーサのせいかなあ、とか思ってみる。
494 ◆g7HeNpXU :02/02/04 23:29 ID:V+q0s5if
うろうろ 2002/02/04 23:17:38 [返事を書く]

現在、新メールサーバにて障害が発生し、メール受信等
ができない場合がございます。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

すでに調査を開始していますので今しばらくお待ちいただけると
幸いです。

よろしくお願いします。

495名無しさんに接続中…:02/02/04 23:54 ID:nn4oLVQF
東京ADSL。
この0時前後がモタツキ感がピークだね(この後2時半ぐらいまで重い)
ちなみにZEROに切りかえるとサックサク。
昨日、一昨日とかなりイイ感じだったけど、平日になるとやっぱりダメでした。
496名無しさんに接続中…:02/02/05 00:25 ID:lX02n2t/
そう?
横浜ADSL 作作だけど?
497名無しさんに接続中…:02/02/05 00:59 ID:f1+v9r7/
>>495
ZEROの方がさくさくとは、そりゃビックリ。
498(^'^):02/02/05 01:05 ID:lX02n2t/
メールシステム障害
メールシステムにおいてPOP接続しづらい状態となっておりました。
なお、現在は復旧しております。また、メールの送信には影響ありませんでした。

ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び致します。

<記>

発生日時: 2002/02/04 22:55ごろ 〜 2002/02/04 23:20ごろ
障害箇所 : 新メールシステム POPサーバの設定に ***@***mail.plala.or.jp を指定しているユーザ
障害現象 : POP接続しづらい状態となっておりました。
障害原因 : 現在調査中
障害対策 : プロセスの再起動
499名無しさんに接続中…:02/02/05 01:27 ID:5l8Kd8mf
https://wcom1.plala.or.jp/setchange/index.html

ここに入れないの俺だけ?
「サーバーが見つかりません」
500名無しさんに接続中…:02/02/05 01:38 ID:CgoksDhy
多分、あんただけ
501名無しさんに接続中…:02/02/05 03:17 ID:xJrDRV8t
>>499
他所のプロバ接続からでは入れないよ

ぷらら接続でのみ入れる
502名無しさんに接続中…:02/02/05 03:24 ID:nCCEm5BE
多分、あんただけ
503名無しさんに接続中…:02/02/05 04:30 ID:Qez10X8Z
料金が安いのでDTIから乗り換えようか検討していますが、
ぷららの速度や障害の頻度などどうなのでしょうか?
504503:02/02/05 04:30 ID:Qez10X8Z
ちなみにフレッツADSLです。
505名無しさんに接続中…:02/02/05 05:01 ID:1BfMrMRO
一昨日障害があったばかり
506名無しさんに接続中…:02/02/05 05:31 ID:tdGLpaEt
>>503
とりあえずメルアドだけでも残しておくことをお勧めする。
507名無しさんに接続中…:02/02/05 05:34 ID:CNv/Jn/I
月850円なんだから
DTIそのままで並行で使ってみれば良いじゃん

加入月は無料だから
3月1日に加入すれば850円で4月30日まで使用出来るじゃん
508名無し:02/02/05 10:40 ID:Yuh/gdMM
ぷららに加入して半年、気づいたのだが、ぷららって案内書みたいなのは
送ってこないんだね、最初のパスワード、プリントアウトして置いて良かった。
ODNから乗り換えたけど、そんなに不満も無いね。
コンテンツが、イマイチだが。
509名無しさんに接続中…:02/02/05 10:58 ID:833R7RcO
>>508
送って来たよ!最初にハガキ。それからぷぁぁのマニアル本?
催促しる!w
510名無しさんに接続中…:02/02/05 11:16 ID:hR5m8Wys
2月前半のギガビットイーサ化公開されてるけど、ずいぶんと少ないね。
511名無しさんに接続中…:02/02/05 11:38 ID:So+quztY
>>510
2月中旬〜下旬に東日本では切り替えラッシュだよ。(増速情報の方参照)
それに引きかえ西日本は…
512名無しさんに接続中…:02/02/05 12:48 ID:mHg1rgPH
ぷららDDNSサービス、Bフレッツプランは対象外なの納得行かない。
これから対応予定?つーかぷららに言えよ>漏れ
513名無しさんに接続中…:02/02/05 14:38 ID:bz8OI7sx
京都の切り替えまだ?と書こうとしたら…
http://www.plala.or.jp/access/living/info/fletscon.html

>京都 ○ ○ ○ 延期になりました。日時は決まり次第ご連絡します。 バックボーン切替工事*1

ゴルァ(゚Д゚)!
514名無しさんに接続中…:02/02/05 14:49 ID:cmGmFHcp
ふとみ@Plala 2002/02/05 12:38:19 [返事を書く]

ふとみ@Plalaです。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/170_lodgwi_ALL.html
こちらのスレッドで、ぷららターボの話題が挙がりましたが、
調べてみますので、少々お時間を下さい。
尚、こちらで再現しない場合、みなさまにご協力をお願いする事も
あろうかと思いますが、その時にはどうぞよろしくお願い申し上げます。

515名無し:02/02/05 16:09 ID:5hB8SiUA
>>509
印刷物送られてくるのか?加入して一年も経つが送られてこなかったぞー
ぷららは、印刷物は発行して無いと、ヤフーに載ってたから普通にそう思ってた。
重要な事でも書いてるのかな?いまさら催促もしたくないしなー
それにしても、いい加減だなーハァ
516名無しさんに接続中…:02/02/05 17:01 ID:GBzeKWeT
契約したセットによっては送られない、と記憶してたが…。
517名無しさんに接続中…:02/02/05 17:22 ID:Y3hPuPv2
>>515
なんかデカイ雑誌みたいのが送られてきた。
これね↓
http://www.plala.or.jp/access/topics/ad/at_plala/index.html#annnai
518名無しさんに接続中…:02/02/05 17:32 ID:M/uRQQfk
>>515
1年半程前の入会時(ISDNセット)に「@ぷらら 創刊号」という薄っぺらな雑誌が
送られてきたがそれっきりだな。特に必要性は感じないが。
今も発行されてるのかな?
519名無しさんに接続中…:02/02/05 17:49 ID:13ccvych
新規入会者には。@ぷららが送られてくるよね

ただし、ライトプランは知らんけど
520名無しさんに接続中…:02/02/05 17:55 ID:/blzmoUh
>>515
因みにコースは、フレッツ1.5Mね!他のコースは知らんよ〜w>>509より
521名無しさんに接続中…:02/02/05 18:05 ID:40ky4zyt
クレカ解約して銀行振込にしようとしたら無職だから審査ハネられた!
3年も使ってんのによー。冷てーよなー。
522ぷらら@大阪市:02/02/05 18:08 ID:YpVZmUF6
今ADSL繋がらなかったけど落ちてた??

あと繋げない時ってみんなは無料プロバイダとかで繋いでるの?
523名無しさんに接続中…:02/02/05 18:11 ID:ZvkEzyte
ストリーム配信実験モニター募集
 https://mig.plala.or.jp/stream_exp/index.shtml

プレゼントがなかなかだねぇ。
524名無しさんに接続中…:02/02/05 18:44 ID:6cuhpP3L
ストリーム配信実験モニター募集

北海道・宮城県・東京都に限る。
525名無しさんに接続中…:02/02/05 19:21 ID:Kt2KnEWx
早速申し込んでみた。
100分の1だからなんか当たりそうな気が…
526名無しさんに接続中…:02/02/05 20:28 ID:CzNOZEAH
ADSLのプランだが、何も送ってこなかったよー
メールが来ただけだな、希望者だけかもね、たぶん。
527名無しさんに接続中…:02/02/05 20:48 ID:c8XvbuVv
>>526
528名無しさんに接続中…:02/02/05 21:02 ID:mebAuEoF
>>526
郵便事故かもね
新規なら送られてくるはず

@ぷららは季刊号だから、加入月によっては在庫切れになってしまう事がある。
最新号の発刊を待って発送する場合があるので、いずれ送られてくるかも
529名無しさんに接続中…:02/02/05 21:10 ID:GjjGr6GJ
私の場合、
ライトプラン→IDとパスが書かれた、めくる方式のハガキのみ。
ISDNプラン→@ぷらら、接続方法などが入っていたでかめの封筒。
でしたよ。
530無職・今日からぷらら:02/02/05 21:21 ID:7l8qVyHH
>>521
審査ってなに?
口座振替がだめなの?
531756:02/02/05 21:37 ID:MtKsIkEB
>530
ぷららの口座振替はソニーファイナンスが代行しているからだよ。
532名無しさんに接続中…:02/02/05 21:41 ID:uCh6Q8RG
>>529
ADSLプランもめくるハガキだった
何かの用件でプラらのサポセンに電話したさい
めくるハガキ1枚で来たけどああいうIDとかパスとか書かれている物は
普通、ちゃんとした封筒とかで送るものじゃないんですか?って言ったら
私もそう思うのですがって苦笑するような声で言ってた
533名無しさんに接続中…:02/02/05 21:41 ID:VdMLO32A
>>530
口座振替はソニーファイナンスに手続きを委託しているので審査がある。
審査基準はよく知らないが、蹴られることもあるらしい。
534名無しさんに接続中…:02/02/05 21:43 ID:VdMLO32A
>532
wakwakもめくるはがきで来たような気がする。
(フレッツISDNの頃)
535無職・今日からぷらら:02/02/05 21:44 ID:7l8qVyHH
>>531
長く利用しているのに冷たいね。
ぷららに直接問い合わせてなんとかしてもらえば!
536無職・今日からぷらら:02/02/05 21:45 ID:7l8qVyHH
すいません>>521の方へです。
537現在無色:02/02/05 21:54 ID:e35TCW5l
「NTT請求書払い」にすれば、無色でも大丈夫だよ。
538紙屋:02/02/05 22:00 ID:nmWHIb6E
めくるハガキじゃなくて圧着ハガキと言ってくれ(;´Д`)
539名無しさんに接続中…:02/02/05 22:08 ID:w51/WSdT
現在フレッツADSLプラン利用しているのですが
ADSLプランを継続しながらBフレッツプランの申し込み
出来るのでしょうか?
540名無しさんに接続中…:02/02/05 22:11 ID:tRZqkCas
>>539
できます
541名無しさんに接続中…:02/02/05 22:16 ID:w51/WSdT
>540
どうやるの?やっぱ新規入会?
542名無しさんに接続中…:02/02/05 23:03 ID:UzyNdwf5
i219240.ap.plala.or.jpよ、早いとこNimdaを駆除しろゴルァ(゚Д゚)
ウィルス対策できないならIIS使うんぢゃねぇぇぇ
(ノ≧皿≦)ノ=========================┻━┻
543名無しさんに接続中…:02/02/05 23:36 ID:HloerenY
去年6月に加入したら、圧着はがきでIDやパスワードが記載されたものが
送られてきました。契約種別はフレッツADSLセットです。
@ぷららは別便で送られてきました。参考までに。
544名無しさんに接続中…:02/02/05 23:51 ID:CgoksDhy
>>542
びびって、IP確認しちゃったじゃない(w
545名無しさんに接続中…:02/02/06 00:09 ID:9U5dF2AA
>>534
ぷらら・wakwakは、まったく同じ様式(デザイン)

多分同じ業者が、作成してるんだと思う。
共通仕様のコストセーブでしょ
546名無しさんに接続中…:02/02/06 00:14 ID:DHfKqsZU
>>545
ぷらら・wakwakは、まったく同じ様式(デザイン)

しかも上流のISPも同じでは。
547名無しさんに接続中…:02/02/06 00:15 ID:9U5dF2AA
かもしんないね
おしんは見た事ない
548名無しさんに接続中…:02/02/06 00:33 ID:62q4Rtcl
今日はレスが多いね。

で、ADSL1.5M→8Mにした人たち調子はどーよ?
俺は局からは直線1kmで、アベレージ3.4Mぐらい。
まあまあ満足かな。
549名無しさんに接続中…:02/02/06 01:07 ID:kAphhMa4
>>546
>しかも上流のISPも同じでは。

550名無しさんに接続中…:02/02/06 01:14 ID:9U5dF2AA
551402:02/02/06 03:25 ID:ZNklqiDg
いちおう、>>402-403あたりの事後報告。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012576862/202

202 :夜勤 ★ :02/02/06 00:41 ID:???
もう経路の調整は、おわりましたわよ、
単に人が多いだけですって。
552名無しさんに接続中…:02/02/06 04:12 ID:OXwQWX25
>>542
その人、うちの黒豹も反応してうざすぎ・・・
i219240.ap.plala.or.jpは早いとこウイルス駆除しる!
553 :02/02/06 08:06 ID:F9m/U9OG
2ちゃんねるもYahooもGoogleも異常に重いのは自分だけ?
ADSLだから、もでむの電源入れなおしてみたけど変わらず。
554名無しさんに接続中…:02/02/06 08:35 ID:UuANlzqN
>553
フレッツISDNだけど8時ごろ異様に重かったね。
で、「ほんまもん」見てるあいだにに回復。
555名無しさんに接続中…:02/02/06 12:20 ID:6qmlhaC4
>>542>>552
あっ、おれだけじゃなかったんだ
ぞぬがうるさいからびっくりしたよ。
556名無しさんに接続中…:02/02/06 13:40 ID:N2m5mrcu
うざい↓
i219240.ap.plala.or.jp - - [06/Feb/2002:11:24:19 +0900] "GET /scripts/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 273
i219240.ap.plala.or.jp - - [06/Feb/2002:11:24:19 +0900] "GET /MSADC/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 271
i219240.ap.plala.or.jp - - [06/Feb/2002:11:24:19 +0900] "GET /c/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 281
<中略>
i219240.ap.plala.or.jp - - [06/Feb/2002:11:24:21 +0900] "GET /scripts/..%25%35%63../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 295
i219240.ap.plala.or.jp - - [06/Feb/2002:11:24:21 +0900] "GET /scripts/..%252f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 295
i219240.ap.plala.or.jp - - [06/Feb/2002:12:09:06 +0900] "GET /scripts/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 273
i219240.ap.plala.or.jp - - [06/Feb/2002:12:09:06 +0900] "GET /MSADC/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 271
<中略>
i219240.ap.plala.or.jp - - [06/Feb/2002:12:09:07 +0900] "GET /scripts/..%25%35%63../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 295
i219240.ap.plala.or.jp - - [06/Feb/2002:12:09:08 +0900] "GET /scripts/..%252f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 295
557名無しさんに接続中…:02/02/06 13:49 ID:eD7uTcqd
>555
お前もウザイ
いちいち何の足しにもならんもんコピペすんな
558名無しさんに接続中…:02/02/06 13:55 ID:X4YdV0Xa
>>542
バックドア探してパッチ当てたれ。
559 :02/02/06 13:56 ID:grPkkwzT
Plalaサポか警察へ逝け
560 :02/02/06 15:52 ID:6jDO3pJg
561名無しさんに接続中…:02/02/06 15:55 ID:+EA1qLXN


ワン切り?
562名無しさんに接続中…:02/02/06 16:16 ID:Wwt9M7Fj
「おすすめAPに移れ」ってメール来てるけど、
アクセスポイント閉鎖でMP対応のAPって無くなるの?
563名無しさんに接続中…:02/02/06 17:08 ID:u9Sg760u
564名無しさんに接続中…:02/02/06 21:05 ID:+3E/dFzf
19時から21時の間、重くて繋がらなかったよーーー
ようやく繋がった、F.ISDNだけど、みなさんどうですか?

565名無しさんに接続中…:02/02/06 21:20 ID:7t3cLQ0w
バックボーン切替工事

山形 2/13 (水) 12:00〜13:00

福島 2/13 (水) 13:00〜14:00

群馬 2/14 (木) 12:00〜13:00
566名無しさんに接続中…:02/02/06 21:43 ID:+3E/dFzf
新潟、フレッツISDNだけど、重くてダメだった。
今も、アセヒは軽いのに。
最近、重くないですか。
567名無しさんに接続中…:02/02/06 21:44 ID:+3E/dFzf

アサヒ、ごめん。
568名無しさんに接続中…:02/02/06 21:55 ID:7t3cLQ0w
>>566
新潟の増速は2月下旬らしいよ
明日、機器更改があるからもうすぐだね
569名無しさんに接続中…:02/02/06 22:10 ID:+3E/dFzf
情報ありがとう、ADSLが復旧してないから、ISDNさ。
ぷらら、ようやく軽くなったよー
570名無しさんに接続中…:02/02/06 22:52 ID:xYvoSNFD
東京ADSL
測定サイトの結果はいつもと変わらないんだけど、
今夜はなんだか心無しか軽い感じがします・・・。
571名無しさんに接続中…:02/02/06 23:28 ID:6H9woocF
>>563
情報ありがと

AP閉鎖の前になんとかしよう
やっぱぷららでADSLかな、、、
572名無しさんに接続中…:02/02/06 23:49 ID:5WglCr3t
>>537
「NTT請求書払い」てのは、書類を取り寄せてから選べるコースなんでしょうか?
以前新たに口座作るのが嫌でぷららあきらめたんですけど、この支払い方法について
はどこにも書いてなかったんですが。簡単にできるんでしょうか?
573名無しさんに接続中…:02/02/07 00:08 ID:50l1nntO
今日クレカとソニーファイナンス経由以外の支払方法ないかメールしてみたよ。
まだ返事こないけど。
574名無しさんに接続中…:02/02/07 00:11 ID:Gv0hh4Gz
>>572
参考までに・・・。
NTT窓口へ申込に行ったら「はぁ?」って顔されたので、
↓を見せたら幾分か話が進みました。
http://www.ntt-east.co.jp/tochigi/shop/plala3/plalamain.html
575名無しさんに接続中…:02/02/07 00:15 ID:/nrLu42F
>>572
「NTT 合算請求」とかでぷらら掲示板のログを漁ってみると
いろんなケースがあって参考になるかも。
576名無しさんに接続中…:02/02/07 00:53 ID:y7etTmAh
>>573〜575
ありがとうございます。漁ってきます。でも私、西日本在住なもんで・・。
NTT西日本でも同じサービスはあるんでしょうか?とりあえず探してきます。
577名無しさんに接続中…:02/02/07 00:53 ID:/nrLu42F
ギガイーサの切り替えって結構すぐ終わるんだね。
昨日(6日)の13:14ごろ切断されて、すぐに使ってたソフト(ブラウザだったかメーラーだったか)が
リダイヤル要求を出したようだけど、すぐに繋がったよ。ものの1分程度。
13:15ごろには再接続可能になっていたようだ。

スループットは変わらない。(元々重くなってなかった。)
hop数は、前から指摘されてるが、旧バックボーンのときと比べると増えてる。過渡的な状況らしいが。
ping値は、ほんの少し良くなったかも?
578577:02/02/07 00:56 ID:/nrLu42F
補足。
当方フレッツADSL。
「リダイヤル要求」というのはフレッツ接続ツールでなくRASPPPoEを使ってるからです。。
579名無しさんに接続中…:02/02/07 01:14 ID:OVYHsQ10
580名無しさんに接続中…:02/02/07 03:55 ID:PvGKC+9I
3時半過ぎ、何分間か
繋がらなかった
俺だけかな・・・・モデムは点滅するし・・・はぁ
581名無しさんに接続中…:02/02/07 10:12 ID:zBeiv8Gb
8M開通。せっかくだからplalaとwakwakで測ってみました。
リンク速度 上り 864Kbps 下り 7584Kbps
MTU=1454 RWIN=65044

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/07 09:56:15
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.85Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.78Mbps(1441kB,2.6秒)
推定最大スループット 4.85Mbps(606kB/s)

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/07 10:02:34
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.59Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.13Mbps(758kB,3.1秒)
推定最大スループット 3.59Mbps(448kB/s)
582名無し:02/02/07 10:19 ID:7nMCabmd
昨日の夜かなり、重かった、2chだけかと思ったが、全てのサイトがダメでした
バイト数が、400ぐらいから止まったまんまでした。
これって、ぷららが悪いんですよね?
583名無しさんに接続中…:02/02/07 11:28 ID:etUxpPJW
それだけの情報では、何処が悪くて何処が正常なのかサパーリ
584名無しさんに接続中…:02/02/07 12:55 ID:KF0dmfOX
サブドメイン「jade」に切り替わったそうだ。
585名無しさんに接続中…:02/02/07 13:33 ID:T5DqyuG3
>>559

亀でスマソ

とりあえず、サポートにメール入れた。
うちに来てるのはぷららは5ヶ所くらい、その他は山のよう。(w
調査の上、該当者に注意するってさ。
586名無しさんに接続中…:02/02/07 14:29 ID:nOSxdflz
ADSLスレで結論がでなかったので、こちらでもお尋ねします。
明日PCを購入する予定です。フレッツ1.5M+ぷららを考えています。
どちらが開通までは早いのでしょうか?

1)NTTに申し込む→ぷららに申し込む。
2)ぷらら経由でサイトから申し込む。

よろしくお願いします。
587名無しさんに接続中…:02/02/07 14:47 ID:OFgTdh4X
>>586
1じゃないかな。ぷらら経由だと多少遅くなると思う。
フレッツ1.5Mが大分前に開始してる地域なら
早ければ116に申し込んだその日に工事日決めてもらえるはず。
何日かで開通できると思うよ。

で、ぷららは確か月額料金日割りじゃないと思うから
ぷららのADSLコースに今すぐにでも申し込んでおけば
NTTからの工事完了telと同時にADSLで繋げるよ。
ちなみに、ADSL料金は日割り請求。
588名無しさんに接続中…:02/02/07 14:48 ID:OFgTdh4X
ただし、もし急がなければ、2の方が得だと思うよ。
589586:02/02/07 14:54 ID:nOSxdflz
>587
やはりそうですか。
1)と2)でどれくらい期間が違うかがポイントですね。
2)の6か月無料も捨てがたくって・・。
590名無しさんに接続中…:02/02/07 15:02 ID:OFgTdh4X
>>589
もし、今は他のプロバイダを使っているなら
乗り換え制度で2ヶ月は無料になるはず(入会月含む)だから
差額は850×4=3500円
もしADSL待ち期間にアナログで繋いで
その料金が3500円を上回るようなら、1の方がいい。
でも、テレホとかに入っていて多少は待てるなら、2の方が得だね。
591586:02/02/07 15:11 ID:nOSxdflz
>590
今回が全く初めての導入です。
開通まではダイヤルアップです。
850×6を欲しさに2)にしたら、かえって損するかもしれませんね。
ただし、
当方、仙台なのですがぷらら経由で2週間で開通したという話しがあります。
NTTが先でも同じくくらいの期間がかかるのかなとも思ったりもします。
また、PC購入時に無料ネットみたいなのがついてくるという話しも聞いたのですが、
それはどんなシステムなのでしょう?
592名無しさんに接続中…:02/02/07 15:15 ID:TM34Cwwp
>>586
579のリンク先は6ヵ月無料になるって書いてあるけど、どうなの?
栃木支店だけってことはあるのかね?縁が無いから詳しく調べたことないけど・・・
593592:02/02/07 15:18 ID:TM34Cwwp
574のリンクでした スマソ
594名無しさんに接続中…:02/02/07 15:24 ID:OFgTdh4X
>>591
とりあえず116に電話して、
ADSL開通まで最短でどれくらいかかるか聞いてみたら?
ぷらら経由でどれくらい期間が違うかはわからないけど
代理店経由だと、最低でも2日〜1週間は工事日の連絡が遅れると思う。
私は同じ地域の他の人に比べて2週間近く遅れて連絡が来た・・・
まあ、フレッツISDN開始時の事だからあまり参考にはならないけど。

それから、PC購入時の無料ネットというのは
基本的にはプロバイダの料金だけ無料のやつが多いよ。
月額定額料金3ヶ月無料とか、アナログ接続料100時間まで無料とか。
電話代は別。アナログなら普通の通話料金分かかる。
中には電話代コミコミコースみたいなのの無料もあるかもしれないけど
あってもせいぜい数時間分だと思う。
595586:02/02/07 15:26 ID:nOSxdflz
>593
これはNTT東日本全体でやってそうですね。
聞いてみます。
596名無しさんに接続中…:02/02/07 15:27 ID:OFgTdh4X
>>591
もし116に電話するなら、>>592-593さんのも一緒に聞いてみたら?
NTTの窓口でぷららもADSLも申し込めて6ヶ月無料なら最強かもね。
597586:02/02/07 15:34 ID:nOSxdflz
>594,596
ありがとう。
確かにNTTの窓口でぷららもADSLも申し込めて6ヶ月無料なら最強ですね。
朝から必死でこのスレで尋ねて、なんとなく道筋がわかりました(笑)。

598名無しさんに接続中…:02/02/07 15:45 ID:OFgTdh4X
>>597
頑張ってね。1日も早く開通できるといいね。
599名無しさんに接続中…:02/02/07 15:53 ID:OFgTdh4X
>>597
あ、それから、
ADSL待ち期間にアナログで繋ぐためにPC購入時の無料ネット使うなら
退会条件を調べてから使った方がいいよ。
無料期間(時間)中に退会しても無料のままでOKのプロバイダと
最低1ヶ月分は払わなければいけなかったりするプロバイダがあるから。
600586:02/02/07 16:06 ID:nOSxdflz
>599
今、116で聞いてみました。
分かった事は
1)NTTでのぷらら取次ぎサービス6か月無料は栃木だけ。
 でも、同時に取次ぐことはできる。
2)私のとこは開通まで7〜10日。
3)プロバイダ経由で頼んでもそんなにかから無いと思うが、
 プロバイダに聞いて下さい。
でした。
特典は受けられないけど、NTTで同時に頼んだ方が面倒くさくなさそうですね。
さて、あとは開通までのダイヤルアップ期間をどうやりこなすか。
>アナログ接続料100時間まで無料とか。
>電話代は別。アナログなら普通の通話料金分かかる。
通話料は別ということは何が100時間無料になるのですか?
プロバイダのサイトによくのっている5円/分ってのがタダになるのかな?
だとすると、あまり足しにはならなそうな気がしますね。
あと、ダイヤルアップの設定は簡単にできるのでしょうか?
ジャックにつなぐ位だったらいいのですが、一抹の不安が・・(笑)。
601名無しさんに接続中…:02/02/07 16:30 ID:OFgTdh4X
うん、その5円/分とか1ヶ月850円とかのプロバイダ代が無料。
まあ、完全な従量制のプロバイダで5円/分で100時間無料なら
単純計算で3万円は無料ってことにはなるけど、
今はほとんど月額定額制だからせいぜい数千円得するって感じかな。

ダイヤルアップの設定は、そんなに難しくないと思うけど。
PC購入時の無料ネットに入会するなら
電話線をモデムに繋いだ後、ダブルクリックするだけだし。
設定項目や設定方法はプロバイダのサイトに載ってたり、
IDやPASSWORDと一緒に説明書を郵送してくれるところもある。
簡単設定CDやソフトがあるプロバイダもあるよ。

例えばぷららだと、これ使うと簡単に入会&設定できる。
http://www.plala.or.jp/access/study/mani/p_mani/p_entry/index.html#1-1
設定の説明はこれ。
http://www.plala.or.jp/access/study/mani/index_p.html
602586:02/02/07 16:35 ID:nOSxdflz
>601
助かります。ありがとう。
くどいけど、ダイヤルアップ100時間無料ってことは、例えば開通までに
100時間までは使っても全くお金かからないという解釈でいいのですか?
あとで、請求書がきて青くなりたくないので・・。
603名無しさんに接続中…:02/02/07 16:40 ID:eBcw+9HQ
最近ぷらら経由で申し込んだけど申し込んだ次の日には
ぷららからNTTに申し込みましたってメール着たよ。
遅れるって言ったって1、2日ぐらいじゃないかな。

# あー何か書きこめねー。2chなんかやってんのか?
604名無しさんに接続中…:02/02/07 16:50 ID:OFgTdh4X
>>602
うん、その100時間無料のプロバイダが無料期間中に無料で退会できる規約ならね。
100時間無料とすると、100時間接続した場合にかかるお金は
プロバイダ料金(無料)+ 100時間分の電話代(市内なら3分8.5円だっけ?)
後から請求がくるのはNTTの電話代17000円のみ。(NTTの割引サービス無しの場合)

それから、フレッツADSLはダイヤルアップじゃないから上のソフトじゃなくて
NTTから送られてくるフレッツADSL接続ツールCDを使うので注意。
PCのモデムじゃ繋げないから、開通前にLANボードやLANケーブルを用意が必要。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/faq/faq_s04-03.html
605名無しさんに接続中…:02/02/07 16:52 ID:OFgTdh4X
>>603
そうなの?たった1-2日なら待った方が得だね。
急に書き込めなくなったから、ぷらら規制されたかと思った(汗)
606586:02/02/07 16:58 ID:nOSxdflz
>604
やっぱり電話代はかかるんだー。危ないとこだった。
開通までは使用を控えるようにかみさんに言っておきます(笑)。
この図すっごい分かりい。これなら出来る。
かさねがさねありがとう。
今日はすごく勉強になった。
607名無しさんに接続中…:02/02/07 17:04 ID:OFgTdh4X
あれ?アナログなら電話代かかるって言ったよね?(汗)
電話代で泣かないように気を付けて乗り切ってねー。
早い開通をお祈り申し上げますヽ(´ー`)ノ
608586:02/02/07 17:10 ID:nOSxdflz
私が購入予定のPCを見ると、LAN 100Base-TX / 10Base-T(自動認識)
と記載されているのでLANボードは不要ですね。
モジュラーケーブルというのが付属なのですが、
LANケーブルは買わないといけないのでしょうね。
609名無しさんに接続中…:02/02/07 17:27 ID:OFgTdh4X
>>608
あ、それならLANボードはいらないね。
モジュラーケーブル=普通の電話線なので、
LANケーブルは必要。ストレートケーブルっていう種類を購入のこと。
私が使ってるLANケーブルは10mのストレートで1000円くらいだった。
最近はもっと安かったりするかも。
610586:02/02/07 17:32 ID:nOSxdflz
>609
LANケーブルは安いのですね。
では、明日PC購入します。
ID:OFgTdh4Xさん、今日はありがとう。
また困った時はここでsage(スレ違いになりそうなので)で書きますので、見捨てずによろしく。
あっ、フレッツはとりあえずプロバ経由で申し込む予定です。
では。
611名無しさんに接続中…:02/02/07 17:37 ID:OFgTdh4X
>>610
頑張って、みんなと一緒にぷららADSLライフを満喫しましょ。
またいつかこのスレでヽ(´ー`)ノ
612名無しさんに接続中…:02/02/07 20:12 ID:73hLKNiw
ぷらら東京23区フレッツADSLなんですが、今30分ぐらいの間2CHだけ繋がりにくくなってませんでしたか?
なんだか最近多いんですよ、2CHだけが重くなるときが。
613名無しさんに接続中…:02/02/07 20:19 ID:bKt+xdqC
>>612
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012576862/

2chの動作報告はここで。−12−
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012259346/
614名無し:02/02/07 21:26 ID:OdGVz3IT
急に、重くなったよ、今まで軽かったのにー

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/07 21:19:56
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 9kbps(17kB,34.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 15kbps(17kB,8.3秒)
推定最大スループット 15kbps(2kB/s)

なんなんだーーー
615名無しさんに接続中…:02/02/07 21:45 ID:H/ysZyCR
時間帯に関係なく2chだけ固まって、もう一個のプロバだと何ともないから
ぷららの経路に問題があるんだろう。
俺は6ヶ月無料じゃないからサブのプロバ一本に絞るかな。
客寄りすぎたんじゃないか。
616名無しさんに接続中…:02/02/07 21:47 ID:agpgdJUL
ぷららのプレイベートホームページのサービスって,
転送料の制限はどうなっているのでしょうか?
617名無しさんに接続中…:02/02/07 21:48 ID:WtOsxsGX
また、素人さんの被害妄想か
はいはい
お止めになって結構です
618名無しさんに接続中…:02/02/07 21:52 ID:pLZdpN55
特に変わらないよ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/07 21:51:28
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.47Mbps(1764kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.01Mbps(539kB,1.4秒)
推定最大スループット 4.47Mbps(558kB/s)
619名無しさんに接続中…:02/02/07 21:57 ID:H/ysZyCR
マンセーは盲目だ(実感)
620名無しさんに接続中…:02/02/07 22:06 ID:PdPfl9j4
>>617
616ではないが、本当に解ってない?ぷららが瞬間的に無応答
繰り返してる(継続してる場合もあり)のは明らかなんだけど。
うろうろも「それは無いはず」と言っているが、現に自分も何
度も確認している。NTTの問題といっても、他のプロバイダでは
(Nifty)起きないという事実がある。
こんな事はプロバイダが解決すべき問題の筈。
621名無し:02/02/07 23:53 ID:BhfU8scL
ぷららの掲示版、イタイのが多いなー
繋がらない、重いよー、エーン、とか、アホか。
他にも原因、考えて自分で解決しろと言いたい。

どこのプロバも、重たい時は重いんだよー
ぷららは、まだ良い方だよ、前ニフだったが、似た様なもんだよ。

622名無しさんに接続中…:02/02/08 00:05 ID:RcUI9rlT
>>621
こういうヤツにはプロバイダ原因の障害というものが存在しないらしい。
お気に入りのプロバイダが非難されると、自分が非難されたように感じちゃう。もうアホかと。
プロバイダに依存した人生を送っているのかと言いたい。
623長文ゴメソ:02/02/08 00:15 ID:ZjWol3Ws
12月25日に申し込んだのが1月7日になっても音沙汰ナシ。
でみかか116にソフトな(゚Д゚)ゴルア!電かけたら
「半年無料キャンペーンが延長してたので…」ということでぷららに
無事入れることになったものですが覚えてらっしゃるでしょうか。

この度2月1日付けでぷららっこになったのです(いやなってるはず)。
みかかから届いた通知書にも「利用開始日20020201」とあるし。
がしかし、試しに1日になって(0時まわって)繋げてみたら
繋がってしまったのです…やーな予感。
でも気のせい気のせいと思って今メールの設定してみたら
(使う気なかったので1日にメール設定してなかった)
1月8日以降に5件もぷららからメールが来てる…(゚Д゚|||)

(゚Д゚)ゴルア!電したくないけどするしかない…もし無料じゃなかったら
即解約するとこだぞー>ぷらら&みかか
みかか116で申し込んだ人注意してくださいね〜
長文でスマソ。逝ってきます。
624名無しさんに接続中…:02/02/08 00:20 ID:KfQ1y8dr
セコイね
625名無しさんに接続中…:02/02/08 00:21 ID:BGYsZdcz
>>621
君みたいのが多いから、残っている回答者は余程の暇な奴か基地外しか
いなくなったんだけど、何とかしてくれるよね?

>他にも原因、考えて自分で解決しろと言いたい。
ふざけんな。ADSLは不安定なサービスだから確固たる検証媒体とならな
いから書き込んでんじゃねーか。ISDNみたいな回線だったら別だけどな。
まぁいいけどね。有線ブロード超快適だし。解約日までの付き合いだな>ADSL
626名無しさんに接続中…:02/02/08 00:24 ID:UXkhT6b3
>>623
何が問題なのかさっぱりわかりません。

NTTの工事日が決まりそれにあわせて自らがオンラインサインアップするわけで
1月8日以降に5通のメールがきているということは
それ以前にあなたがサインアップしたという事でしょ?

ぷらら・NTTの何が悪いわけ?
627名無しさんに接続中…:02/02/08 00:28 ID:UXkhT6b3
それと取次ぎ申し込み時のフローと説明をもう一回読みなおしてね


ぷららがNTTから工事完了報告を受けた月の翌月分の料金から無料となります。
(基本的には特典をお申込み頂いた月(工事完了月)の翌月分料金から特典の適用となります。)
628名無しさんに接続中…:02/02/08 00:43 ID:y5QmbQYR
>623
つーか
今、3回ほど読み返したが事のいきさつがサッパリ分からん。
主語とか分からん部分もあるし。
3行目と4行目が特に意味不明です。
いや、煽ってるわけでなく、ホントに分からんのよ。
629名無しさんに接続中… :02/02/08 01:14 ID:19ZMh3Xo
軽くなったね
630名無しさんに接続中…:02/02/08 01:19 ID:7eZba5+h
>628
俺は長文は読まないことにしています
631名無しさんに接続中…:02/02/08 01:20 ID:VeMU10lo
>>623
マジこいつの言ってること意味不明w
632623:02/02/08 01:28 ID:ZjWol3Ws
戻ってきたらすごいことに…
>624
せこくてごめんよ。ぷららはサブに使用中なのです。
かなり前にソネ&フレッツ開通しててぷららの無料で様子見
しようと思っていたの。

>626-627
うーんとですね前スレ(総合7)が今見られないので
説明すると長くなるので省いてしまったのが問題でしたねスマソ。
サインアップってなんのことやら分からないです、ゴメン…(;´Д`)
私はみかか116に電話して申込書もらい12/25にFAXして申し込んだの。
しかし1/7になってもみかかからもぷららからも音信不通。そこで
「申し込み書FAXで送ったのですが」とソフト(゚Д゚)ゴルア!電を1/7にしたら
みかかが「申込書がみつからないのでぷららに電話してみて」とか
仲介屋であるまじきことを言ってくるしその他いろいろあったのでプッチ切れ。
その他の件で相当悪いと思ったらしく急に弱腰になったみかか。
それで再度ちゃんと調べに逝った。
そしたら「申込書もちゃんとあった」し、しかも「ぷららに申し込んでいなかった」。
それじゃ12月末日で申し込み終了の無料キャンペーンを受けられないので
(゚Д゚)ゴルア!だったんだけど大好評につき3月までぷららがキャンペーンを延長してたので
申し込めたのです…というカキコを前スレでしたのです。その理由は
ちょうど「半年無料キャンペーン延長したらしいよ」「ホント?ソースは」
と混乱してたことがスレ内でもあって愚痴りついでに自らをソースに書き込んだの。

で「明日(1月8日)でも2月1日から開始でもどちらでもできます」
と言われたので「じゃあ2月1日で」とお願いし、みかかからの通知書には
「20020201」に利用開始とある。
ので私はこの日(2/1)に工事完了だと思った(から1月は利用してない)
つまり1月8日の時点でメールボックスができてるのはおかしくない?
私のIDとメアドの利用開始は2月1日からなのに…
ということだったのですよ。

>628
へタレ文でゴメン。でも「覚えてるでしょうか?」と書いてあるように
覚えてる人向けに書いたから覚えてない人、知らない人には
分からないと思う(たぶん)…そこを分かってほしい。

ってかゴメソ>All
荒らし状態なのでLANケーブルで首吊って再度逝ってきます。
633名無しさんに接続中…:02/02/08 01:40 ID:VU9vlR1u
>>632
要するに通知書には開始日が"20020201"って書いてある
のに、1月8日から始まってたと・・・。
634名無しさんに接続中…:02/02/08 01:46 ID:nswnTzKH
すいませんぷららの無料キャンペーンっていつまでやっているんでしょうか?
635ド田舎マンセー!・・・なわけねえだろ!!:02/02/08 05:08 ID:CedxayPH
レギュラー・プランのスペシャルセットなかなか(・∀・)イイ! ね。
みかかに見捨てられたど田舎の実家に引っ越してきたんだけど
(ISDNすらない・・・カルチャーショックだった・・・)
今まで使ってたIIJ4Uのアクセスポイントが近くに全くなくて
みかかの電話代どうしよう状態だった。
1分10円(昼間)でどうしろと・・・みたいな(w

だから、ぷららの全国共通のアクセス番号と7円/3分の通話料は
カナーリ魅力的ダッターヨ。

まあ時代遅れのダイヤルアップでもネットできるなら我慢します。
636名無しさんに接続中…:02/02/08 10:54 ID:bNcLGRiU
>>635
スペシャルセットって得かな?
あれこれ考えるのがめんどくさかったのか?
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/207_wrfyb_ALL.html
637名無しさんに接続中…:02/02/08 10:58 ID:pRMTT5GC
ん、雑誌の広告でHP容量50MBって書いていて自作CGI使えてADSL850円ということで
ぷららに決めた!

・・・と思ってたけど、最大50MBってことなのね。広告わかりにくすぎ。
自作CGI使えるのはいいんだけどなぁ・・・

うー今使ってるプロバイダにHP容量少ないしCGI使えないから退会するって
メールしたし・・

自作CGI、OKでHPが標準で15MB以上使えるプロバイダでも探そう・・・
638名無しさんに接続中…:02/02/08 11:08 ID:7r+Pd4wk
>>637
フリーチケット全額ホームページに使えば20M分になるよ
pulsに契約すると40M+100円余りになるよ。
639名無しさんに接続中…:02/02/08 11:10 ID:pRMTT5GC
>>638
ありがとうございます。
調べてみます・・・
640ゆま:02/02/08 11:18 ID:KI7fbEug
ぷららの、フレッツISDNのコースはどうでしょうか?
今は、ODNなんですけど最近変なんです。
パスワードの確認が、数秒かかって切れて、リダイヤルして、つながっても
なかなかHPが、表示されないのです。
接続中にも、たびたび切断されます、今年に入って特に酷くなりました。
ヤフ−誌に、ISDNならぷららが評判が良いと記載されてました。
ADSLユーザーがが増加してますが、ISDNはどうでしょうか?
ぷらら加入検討中です、アドバイスおねがいしますm(__)m
641名無しさんに接続中…:02/02/08 11:19 ID:w6mxFlKn
ぷららのIP電話申し込んだ人で、使ってみた人いる?音声のクリアさとかどう?

20円/mだからフュージョンと同額だけど、2000円以上は割引制度あるからぷららの方が安いよね?
使った人レポートきぼん。
642:02/02/08 11:27 ID:ag9VO4It
>640
いま頃ISDNなんかすんな
ADSLの迷惑だー!!
643名無しさんに接続中…:02/02/08 11:35 ID:VqgSf4z8
いま頃ADSL??
光の迷惑です(w
644名無しさんに接続中…:02/02/08 11:42 ID:ag9VO4It
今 光なんですが 何か?
645名無しさんに接続中…:02/02/08 11:47 ID:FEMF/C/n
のぞみ・・・(違
646ゆま:02/02/08 11:47 ID:KI7fbEug
なんでADSLの迷惑なんですか?
ADSLにしたくても、設備が整ってない地域もたくさんありますよ。
私は、ぷららのISDNはどうなのかと質問してるのですが…(._.)
647名無しさんに接続中…:02/02/08 11:52 ID:ag9VO4It
>646
ゆまちゃん スマソ m(__)m
YBBとかフレッツADSLなんてのは無いの?

これが 無ければ
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/f/flatrate/index.shtml
で聞いてみてちょ
648名無しさんに接続中…:02/02/08 11:54 ID:VhF9ttCh
こだまでぶいぶい言わせちゃる
649名無しさんに接続中…:02/02/08 11:55 ID:1KqHM0Ue
>>637-639

調べてみたんですけど。
ということは、ユーザーがHP中心に使いたければ、フリーチケットをHP台に
メールや各種サービスを中心に受けたい人は、そちらにフリーチケットを使えばいいと
いうことであってますよねぇ。
650名無しさんに接続中…:02/02/08 12:09 ID:KVxJF2Ev
>649
正解です。
メアドは、入会時に1個ありますので問題なし。
651名無しさんに接続中…:02/02/08 12:27 ID:ptxSOopX
>650

有難うございます。あとこのページ読んだらわかりました。
http://www.plala.or.jp/access/guest/option/index1.html

ADSLを116で申し込んだので「6ヶ月無料」は無しです。(ぷらら→NTT)
NTT東だとプロバイダを、ぷららにすると、(NTT→ぷらら)
ぷららからの取次ぎキャンペーンと同じようになるらしいですね。
僕は西なので無理ですけど。

ぷららからNTTに取り次ぎすると、ぷららにとってどんなメリットがあるんでしょうか?(ぷらら→NTT)
逆にNTTにADSL契約と同時にプロバイダをぷららにするのとあまりかわりがないような・・・(NTT→ぷらら)
ぷららも、NTT各支店に申し込む手間がなくなり、合理的だと思うのですが。
652名無しさんに接続中…:02/02/08 12:46 ID:9fSnEc0l
>>646
そんなに詳しくは知らないけど、ADSLは環境に影響されやすくて
強いノイズが周囲にあると正常に繋げなくなったり遅くなったりする。
で、ISDNノイズはADSLに悪影響を及ぼすので
隣近所がISDNを引いてるとADSLの人はむかつく、って感じみたい。

フレッツISDN少し前まで使ってたけど、結構悪くないよ。
フリーチケット1200円分つくし、今はぷららから申し込めば6ヶ月無料だし。
使用感は、アサヒネット450円/月との差はあまり感じなかったけど・・・
もしアナログ接続もフレッツISDNも両方使いたいなら、
フリーチケットでIP接続オプション780円を払うことも出来るよ。
653名無しさんに接続中…:02/02/08 12:53 ID:9fSnEc0l
>>651
ぷらら→NTT=6ヶ月無料ってのは、代理店契約みたいなものじゃない?
他のプロバイダも、プロバイダ経由フレッツ申込には割引あったりするし
NTTからバックみたいのがあるんじゃないのかなあ。
同じNTT系列ではあるけど、別会社だしね。
654名無しさんに接続中…:02/02/08 13:08 ID:ZB/5iTe1
>>653
わかり易く答えてくれて有難うございます。
NTT→ぷらら は、一応116に電話して聞いてみます・・・

#かちゅ〜しゃから書き込めないのでIEから書き込んでいます。なぜですかねぇ?
655名無しさんに接続中…:02/02/08 13:18 ID:4l9OokB1
今日は午前から重いんですけど、皆さんはどうですか?
かちゅーしゃでエラーばかりです。
656名無しさんに接続中…:02/02/08 13:26 ID:CEXt5QpB
657655:02/02/08 13:35 ID:4l9OokB1
>656さん ありがとうございます。
実は内容が難しくてよく分らなかったのですが、2chのシステム上の
変更か何かがあったって事ですよね?少なくともぷららが原因では
ないと言う事ですよね?
これから関連スレを探して勉強してみます。
ありがとうございました!
658名無しさんに接続中…:02/02/08 14:19 ID:EoeoGZvb
俺、直接繋ごうとするとタイムアウトして見れないサイトがあるんだが、
(串経由はOK)そう言う奴いない?

ぷららとフレッツADSLです。
659名無しさんに接続中…:02/02/08 14:32 ID:w6mxFlKn
>>658
サイトのURL書かないで聞くなよ、んなんわからねーって。
jpドメインをはじいてるエロサイトかもしれないし。
660名無しさんに接続中…:02/02/08 14:35 ID:EoeoGZvb
>>659
富士通とsakura.ne.jpとbig.or.jp。重要なとこではこれぐらい。
661名無しさんに接続中…:02/02/08 14:46 ID:fTTusvPe
>>646

>パスワードの確認が、数秒かかって切れて、リダイヤルして、つながっても
>なかなかHPが、表示されないのです。
>接続中にも、たびたび切断されます、今年に入って特に酷くなりました。

この現象は、あきらかにプロバイダが、混線してると思われます。
ODNは、大手だけど通信品質悪いみたいだね。
ぷららも、たまになるけどね。
662名無しさんに接続中…:02/02/08 14:59 ID:TAoVQBzn
>>641
ぷらら会員なら申し込みはせずに使えるんだけど。
それにしても 20円/m という表記はびっくりしたYO。10km離れたところへは20万円なのかと(スマソ
663名無しさんに接続中…:02/02/08 15:53 ID:CEXt5QpB
>>641 >>662
Taxiのほうが安いと思われ。
664名無しさんに接続中…:02/02/08 16:13 ID:p45N0bjp
ぷららの社長って副業でイタコもやってるんだろ?
665名無しさんに接続中…:02/02/08 16:32 ID:c58NAXz9
(゚Д゚)ハァ?
666名無しさんに接続中…:02/02/08 18:15 ID:jKizJ4ZZ
>>658=660
MTU問題じゃないの?
667名無しさんに接続中…:02/02/08 18:53 ID:tdVru8YS
OC○内部でのルーティングトラブルと・・・・・・・・
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/173_mkuwcvd_hgnni.html#hgnni
668名無しさんに接続中…:02/02/08 20:32 ID:L222pwEX
>>667
ぷららマンセー野郎は信じたくないかもな藁
いや、ぷららのせいじゃなくてOCNが悪いんだと言い張るんだろうか?
669名無しさんに接続中…:02/02/08 20:36 ID:jKizJ4ZZ
なんでいちいちそこまで妄想を働かせるかな(w
「特定のサイトが見れない」という症状といえばMTUが大きすぎる場合がある
ってのは実際そうだし。
670名無しさんに接続中…:02/02/08 20:37 ID:1KqHM0Ue
安けりゃいいや・・(´∀` )
671名無しさんに接続中…:02/02/08 20:39 ID:ainbm+qm
んだな・・(´∀` )
672名無しさんに接続中…:02/02/08 20:39 ID:L222pwEX
はぁ?
>>669
こなん@ぷららネットワークスさんてのは妄想した調査結果を
プロバの公式掲示板に書き込んでるわけですか...
いいかげんにしろ
673名無しさんに接続中…:02/02/08 20:43 ID:1KqHM0Ue
ぷらら決めた。
NTT西に116で申し込んだけど、まだフレッツの工事すら決まってない・・・・

モデム不足が遅れている原因なので(1ヶ月)、モデムを自分で用意すると早く(2週間)
なるらしい。買ったほうがいいのかな。一応3.4km 38db
674名無しさんに接続中…:02/02/08 20:43 ID:jKizJ4ZZ
>>672
>こなん@ぷららネットワークスさんてのは妄想した調査結果を
>プロバの公式掲示板に書き込んでるわけですか...

そんなこと一言もいってないけど。
何を怒ってるの?
675名無しさんに接続中…:02/02/08 20:47 ID:ainbm+qm
NTT東日本、ADSLの伝送速度を開通前に推定するシステムの実験を開始

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/02/08/taoadsl.htm
676名無しさんに接続中…:02/02/08 20:57 ID:ER520q/k
>>669
プロバイダーの経路障害で接続できないことがあるのも事実だな。
実際、今回そうだっただろう。

確かに障害がでているんだと言われても、サポートが障害を認めようと
信じられなかった、いや、信じたくなかった
それだけのことだよな。
もう少し信用した方がネットは快適だぞ。
677名無しさんに接続中…:02/02/08 21:03 ID:jKizJ4ZZ
>>676
なんか勘違いしてないか?
別に俺は障害を「信じられない」とか「信じたくない」とか言ってないぞ。
>>666の段階では障害発生を知らなかったから一般論を言ってみただけ。
>>669は単に666を書いた根拠を示しただけだ。669の時点では既に
この件が「MTU問題」とは考えてないっすよ。
678158:02/02/08 22:13 ID:4XVyi6uu
スマン、MTUだった。
下げまくったら普通に通った。
679名無しさんに接続中…:02/02/08 22:17 ID:iozZaHRS
MTU設定ってのがいまいちわからん
MTUって何さ、
スクウェアのプレイオンラインでもMTU設定を小にしないとつながんないし、
しても断続的にきれる。
そろそろぷらら+フレッツADSLは潮時かな(東京です、おなじ症状いる?)
680名無しさんに接続中…:02/02/08 22:24 ID:w4YIPBmO
知らないならあまり弄るなよ
弄った上にぷららに文句では・・

フレッツの場合、MTU値は(接続ツールが設定する)1454から変えるな

必要に応じRWINのみを弄れ
普通はこちらも(接続ツールが設定する)16968のままで良い
681名無しさんに接続中…:02/02/08 22:42 ID:VxsC6pgC
>>661
この現象よく起きるのだけど、ぷららが悪いのか?
F・ISDNで、大阪です。
682名無しさんに接続中…:02/02/08 23:22 ID:+3yxZbti
すいません ちょっとお聞きしたいのですが
今ぷららのフレッツADSLプラスセットで契約してるのですが
仕事で必要になりAirH"を購入しようと思うのですが
プロバイダーはぷららにしたいと思っています。
この場合は現在会員でも、もう一契約結ぶことになるのでしょうか?(新規契約)
同じような方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです
宜しくお願いします
683名無しさんに接続中…:02/02/08 23:30 ID:u8jCI0TU
684名無しさんに接続中…:02/02/08 23:39 ID:qBGQRYOG
>>682
500円のオプションを使えばいいはずだけど
1月18日から申込を中止しているので契約できない

http://www.plala.or.jp/access/guest/service/mobile.html
685名無しさんに接続中…:02/02/08 23:44 ID:+3yxZbti
>>683 >>684
ありがとうございます。
よく読んでいませんでした・・・申し訳ございません。
申し込みを中止してますね
残念

ありがとうございました
686名無しさんに接続中…:02/02/09 01:22 ID:TTI/PuFP
アルファ最高です、(T_T)
687名無しさんに接続中…:02/02/09 04:38 ID:3o2mp6Wu
ADSLプラン
3時半頃から速度がずっと落ちている
普段1Mぐらいだけど
400〜600まで落ちてる・・・
うちだけかな?・・
688名無しさんに接続中…:02/02/09 04:41 ID:brN4Cdsv

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/09 04:25:09
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 310kbps(124kB,6.7秒)

昨日の夜の10時ぐらいに測った時もこのぐらいでした。
あまりに重いので寝て、起きて3回測ってみても300kぐらいでほぼ変わらず。
フラッシュゲットでダウンしてみると、速度のグラフが山にならず、
まっすぐに伸びていくんです。
これって帯域制限されてますよね。ぷららって帯域制限なんてするんですか?
それともNTTのせいなんでしょうか?
689名無しさんに接続中…:02/02/09 04:47 ID:3o2mp6Wu
遅くなってるのうちだけじゃなかったんだ
たぶん、ぷららが原因だと思う
690名無しさんに接続中…:02/02/09 04:57 ID:1szuBeht
今の所、うちは大丈夫だ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/09 04:53:06
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.46Mbps(1764kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.42Mbps(1764kB,4.4秒)
推定最大スループット 3.46Mbps(432kB/s)

モデム-局舎間リンク速度は約4000kbpsだから、80%は出てる。
691神奈川県:02/02/09 11:18 ID:BvwfoMvo
ADSL1.5M
朝起きたらいつもより300kbpsぐらい落ちてる
昨日からそうなんだ・・・
ぷらら最近こういうの多いな
692千葉県民:02/02/09 12:22 ID:Nw8kKhJU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/09 12:20:20
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.10Mbps(264kB,1.9秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(159kB/s)

特に問題ないけど・・・・
693名無しさんに接続中…:02/02/09 12:51 ID:tDrApwqf
>686
ぷららにおいで。
テレホタイムでも1.0M出るよ。
694688:02/02/09 13:16 ID:oZSQMnkM
定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/09 13:09:27
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.00Mbps(539kB,8.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)

半日以上ぶりにやっと回復。ほんのチョッと前まで、ずっと300kの
状態が続いてました。
連休中ずっとこんなだったらどうしようかと思っていたのでうれしいです。
ただ、こちら(岐阜)では、テレホのころには300k状態に戻りそうです。
695名無しさんに接続中…:02/02/09 13:33 ID:tDrApwqf
>688
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/173_ablbg_skdbt.html#skdbt

フレッツADSLにおいてプロバイダは名義貸しみたいらしいです。
インターネットの世界への回線は準備しますが。
696名無しさんに接続中…:02/02/09 13:41 ID:vw3WpRlS
未だに激重は私だけでしょうか・・・^^;
今朝からです。
697名無しさんに接続中…:02/02/09 13:52 ID:QJgHvJ/U
家も重いよ
いつもの半分ぐらいの速度しか出ない
ADSL
698696:02/02/09 14:19 ID:TeD0lRBo
>697
フレッツADSL(福岡)です。
私も半分くらいです。原因が分らないので
ひたすら速度回復を待っている最中・・。
699名無しさんに接続中…:02/02/09 14:20 ID:DR66kuhX
>696
>697
tracertをやってみたらどうよ
700名無しさんに接続中…:02/02/09 14:23 ID:7hPcz+Cj
フレッツADSL 横浜だけど、普段と同じよん。
なぜか2chだけはやや重だけど
701名無しさんに接続中…:02/02/09 14:33 ID:WTbxwHXv
同じくヨコハメADSL

弐CHだけが重い
702名無しさんに接続中…:02/02/09 14:34 ID:2PGSzq18
質問
F・ISDNだけど、重くは無いけど今日やたらと回線がプチプチ切れます。
原因はなんでしょうか?

切れない時は、切れないのですが。
703名無しさんに接続中…:02/02/09 14:36 ID:9rtw7UjY
>>701
千葉、測定だといつも通り速いが2chだけ重い。なんだろう。
704千葉県民:02/02/09 14:47 ID:C5Ia74X5
夜に比べれば十分速い気が・・・・。
こんなものでは?
705名無しさんに接続中…:02/02/09 14:52 ID:fICJq6Ot
tracertの見方が良く分からない・・・
どうなってると問題があるのか・それとも問題がないのか?
が分からない
706696:02/02/09 15:22 ID:VVUqZM/2
>699さん、ありがとうございます。
知識が無いのであちこち調べていたのでお返事が遅くなりました。スミマセン。
「msn」と「2ch」で調べてみたのですが、特に重いと感じた「msn」の
方は、経由?12以降はtimeoutがずっと続いて終了しました。
(念の為?IPアドレスの部分は省いてコピペしてます)

Tracing route to www.msn.co.jp [207.46.80.152]
over a maximum of 30 hops:
1 41 ms 41 ms 41 ms
2 55 ms 55 ms 69 ms
3 55 ms 55 ms 69 ms
4 55 ms 55 ms 55 ms
5 41 ms 69 ms 55 ms
6 55 ms 55 ms 54 ms
7 55 ms 55 ms 55 ms
8 55 ms 55 ms 55 ms
9 55 ms 55 ms 69 ms
10 55 ms 69 ms 55 ms
11 55 ms 55 ms 55 ms 207.46.66.9
12 * * * Request timed out.

「2ch」の場合は
1 42 ms 41 ms 41 ms
2 55 ms 55 ms 55 ms
3 55 ms 55 ms 55 ms
4 55 ms 55 ms 69 ms
5 55 ms 55 ms 55 ms
6 55 ms 55 ms 55 ms
7 55 ms 55 ms 55 ms
8 54 ms 55 ms 55 ms
9 371 ms 371 ms 371 ms
10 357 ms 384 ms 371 ms
11 371 ms 371 ms 384 ms
12 371 ms 384 ms 371 ms
13 371 ms 371 ms 370 ms
14 370 ms * 385 ms 2ch.net [64.71.145.43]

でした。少なくともぷららの問題ではないって事なのでしょうか?
707688:02/02/09 15:24 ID:zblAv2dM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/09 15:20:45
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 220kbps(124kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 190kbps(195kB,5.8秒)
推定最大スループット 220kbps(28kB/s)

もう元に戻りました。やっとたどり着いたオアシスは、幻だったようです。
708名無しさんに接続中…:02/02/09 15:41 ID:tDrApwqf
>688
増速工事を待ちましょう。3月までには全国ギガビットイーサ接続だそうです。
埼玉は夜でも遅くならない。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/09 15:39:28
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.27Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(159kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

709千葉県民:02/02/09 15:49 ID:C5Ia74X5
>>707
 ちょっと切なげ

15:45に速度測ってみたけど、こちらは変化なし。

2/14に岐阜の機器更改メンテが有るようだけど、
それで、ましになるということ無いかな?
710名無しさんに接続中…:02/02/09 15:50 ID:BN9H+do6
もう一個プロバ入会したいけど、どこがいいかなー
アルファは安いけど、最悪みたいだし。
電話代込み10時間で500円ってないかなー
回線は、F.ISDNです。
711名無しさんに接続中…:02/02/09 15:53 ID:BN9H+do6
>>702
速度が遅かったり、回線がよく切れるなら、一度再起動してみて、そのあとに
TAの電源を再度入れてみたらどうですか?
直る事もあるよ。
712699:02/02/09 16:21 ID:SW8rv9dU
>706
お疲れさんでした。

ぷらら原因かどうかを見るには、ぷららにトレースルートしてみてください。(例えば以下のように)

2chの場合、9番目以降が遅くなってますが、このあたりが怪しいでしょう。
それ以外は、まぁまぁですね。
msnの場合タイムアウトとなるのでページが表示されないと思います。
713699:02/02/09 16:29 ID:SW8rv9dU
(例えば以下のように)

tracert www.plala.or.jp

>705
トレースルートは、下記を参考に!(kids用ですが)
http://www.kids.soumu.go.jp/internet/hirogari/trace.html
714名無しさんに接続中…:02/02/09 16:32 ID:hvw52HT6
>>710
スレ違いと思われ。
715696:02/02/09 16:47 ID:PoYYXa/8
>712
わざわざありがとうございますね。
早速調べたところ、以下のようになりました。

Tracing route to www.plala.or.jp [210.153.0.26]
over a maximum of 30 hops:
1 41 ms 42 ms 55 ms
2 54 ms 55 ms 69 ms
3 55 ms 55 ms 55 ms
4 55 ms 55 ms 55 ms
5 55 ms 55 ms 55 ms
6 54 ms 55 ms 55 ms
7 54 ms 55 ms 69 ms
8 54 ms 55 ms 69 ms
9 54 ms 55 ms 55 ms
10 55 ms 55 ms 55 ms
11 55 ms 55 ms 55 ms
12 55 ms 55 ms 55 ms
13 55 ms 55 ms 55 ms
14 55 ms 55 ms 68 ms
15 55 ms 55 ms 69 ms
16 55 ms 69 ms 55 ms
17 55 ms 55 ms 55 ms
18 55 ms 69 ms 68 ms
18 55 ms 69 ms 68 ms
19 68 ms 69 ms 55 ms wwwb.plala.or.jp [210.153.0.26]
Trace complete.

これは比較的いい値ですよね?
サイトによって隔たりがあるので、プロバイダ(ぷらら)の問題ではなくて
あくまでサイト側(サーバー?)の問題だと解釈していいのでしょうか。
何度もお尋ねしてスミマセン。
716名無しさんに接続中…:02/02/09 16:49 ID:Rq7dpq+w
ISDNからADSLに乗り換えて速度の違いを実感しましたが
何度測定しても結果だいたいこんなもんです。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/09 16:30:29
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 450kbps(264kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 420kbps(264kB,4.7秒)
推定最大スループット 450kbps(57kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。
8Mbpsサービスに乗り換えると遅くなる可能性があります。(5/5)

1階のモジュラージャックから2階のモデムまで自分で
モジュラーケーブルを引っ張ってきたんだけど、「コ」の字型の
止め具で圧迫してしまったりとかそういうのも原因になるのでしょうか?
ケーブルを別のに替えたりとかで改善できるんですかね?
誰か詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
717神奈川:02/02/09 16:55 ID:cv66pGrO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/09 16:54:21
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.16Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.20Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.20Mbps(150kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
718名無しさんに接続中…:02/02/09 17:08 ID:kUSwURbK
>>716
> 1階のモジュラージャックから2階のモデムまで自分で
> モジュラーケーブルを引っ張ってきたんだけど

長すぎるよー。モデムを1階に置いてLANケーブルで
引っ張ってくるのがベストだと思う。
719716:02/02/09 17:22 ID:Rq7dpq+w
>>718さん
そ、そうだったんですか・・
自分はモデムの通信中のランプを見ながらネットするのが
好きなんですが、その欲求は捨てて>>718さんの言うとおり
LANケーブルで引っ張るようにしてみます。
ありがとうございました!
720名無しさんに接続中…:02/02/09 17:26 ID:H6lwFTmV
>>716
コの字なんて問題じゃないよぅ。
一階のモジュラージャックのなるべく近くにモデムを置く (なるべく60cmとかの短いモジュラーケーブルで)
モデムの電源はたこ足しない。モジュラーケーブルにフィラを付ける。

モデムからLANを引っ張ってくる(15m 2500円ぐらい カテゴリ5、モジュラーが細いのに比べてLANケーブルは太いと思うなら
極薄タイプ--ちょっとお高め3500円ぐらい---)

これをやれば1Mは越えそうだよ。
721名無しさんに接続中…:02/02/09 17:26 ID:H6lwFTmV
ありゃ遅かったか。
722名無しさんに接続中…:02/02/09 17:28 ID:UaSs5axw
>>716
718とカブるが、モジュラージャック−DSLモデム間は短いほど吉。
無線LANマンセーかも。
723名無しさんに接続中…:02/02/09 17:50 ID:/C+ToVyV
>>716
「コ」の字型の止め具で圧迫してしまったりとかそういうのも原因になるのでしょうか?

厳密にはインピーダンスの面から、ケーブルの反射などにつながるようですが
ADSLの世界では速度に関係ないと思われ…。 
(TDRで測定すると波形として変化がわかるけど、ADSLの速度に直接関係するかどうかは不明)
ケーブルの形状が変わって心線と被覆が痛むぐらい圧迫するのは避けた方が良い。
724699:02/02/09 17:54 ID:SW8rv9dU
>715
> これは比較的いい値ですよね?
まぁ〜、中の中〜下ってところでしょうか。ホップ数が多いのが気になりますが・・・

> サイトによって隔たりがあるので、プロバイダ(ぷらら)の問題ではなくて
> あくまでサイト側(サーバー?)の問題だと解釈していいのでしょうか。
そうですね。お察しのとおりです。
但し測定した時刻での話で、時間が経てば変わる可能性があります。
725名無しさんに接続中…:02/02/09 18:12 ID:zY8Xo6qY
俺の場合
20mのモジュラーケーブルにトグロ巻かせてつないだが速度変わらなかった。
特に雑音源が無い限り電話局からの○○○○mに比べれば誤差の範囲と思う。
726名無しさんに接続中…:02/02/09 18:39 ID:UaSs5axw
エミッション源がゴロゴロしてる住宅内にUTPで這わす数mは、
それはそれで怖いと思うのだけど。
生活環境によるし、一般論として短くするのが無難じゃないかな?
727718:02/02/09 19:08 ID:kUSwURbK
>>719
ドウイタマシテー
728名無しさんに接続中…:02/02/09 21:03 ID:olhwQHF8
「ぷらコミプラン」って、秒単位なんしょうか?
一分でも三分使ったことになるのでしょうか。
AP少なそうなんで繋がりにくいとかありませんか?

729696:02/02/09 21:07 ID:RmtsxAn9
>724
696さん、レスどうもありがとうございます!
夜になってスピード測定の値はようやく回復しました。
それで再度msnのサイトをtracertで計ってみたのですが
やはり途中からtimeoutのままでした。
ですけどこれでサイト側の問題である事が分りました。
ご親切に本当にありがとうございました。
(アドバイスを頂き、ぷららにして良かったって思いました♪)
730696:02/02/09 21:09 ID:RmtsxAn9
>729

すごい間違いをしてしまいました。
696ではなくて「699さん」の間違いです。
自分にお礼を言ってしまって・・スミマセン。(^^ゞ
731699:02/02/09 22:02 ID:a03KIsfm
>730
他人様に伝えても知識は減るもんではありませんので。
他の板で、問題が発生したので、今度はそちらに移動します。
ではでは  ^^)/~~~
732688:02/02/09 23:10 ID:qxEMhoYE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/09 22:59:25
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 39kbps(124kB,9.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 45kbps(17kB,3.0秒)
推定最大スループット 45kbps(6kB/s)

絶望。もう何も言うことはありません。
14・15日のNTTとぷららの工事に淡い期待を抱いてもう寝ます。
733名無しさんに接続中…:02/02/09 23:19 ID:wm5LRTS9
バックボーンの問題? なのか・・・。
ギガ化する、ってのが一番の改善?
ギガ化地域だけど、この時間でも
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 930kbps(264kB,2.3秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
で、昼と同じスループットが出るから。

気の毒だけど、待つしかない・・・。
734名無しさんに接続中…:02/02/09 23:37 ID:AVqd+sgh
>>732
ユーザー毎に速度制限するほどぷららも暇ではあるまい。収容局かあなたの
環境かとお見受けするが、如何か?
735名無しさんに接続中…:02/02/10 00:02 ID:R506Mf4c
>>732
モデム電源再接続等の対策はやったの?

あとモデムのリンク速度を調べて原因の切り分けを
行うとよいかも。
736@愛知:02/02/10 01:58 ID:KASD5PcC
最近at-linkの速度が上がった。
前はWebArenaの方が必ず速かったんだけど。
ま、両方とも速くなったんだが。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/10 01:50:00
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.19Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
737@愛知:02/02/10 02:09 ID:KASD5PcC
あと、tracertのホップ数も変わった。
前は、www.arena.ne.jpまで6ぐらいだったけど
さっき計ったら13になってた。www.at-link.ne.jpまでは18。
ちなみにwww.plala.or.jpまでは19ホップと
こっちの方が遠かったりもする。
# まぁ、14以降は内部ネットワークみたいだけど。


かーきーこーめーねー × 10
738名無しさんに接続中…:02/02/10 02:14 ID:w192chO5
重いのは、ぷららのせいじゃない

http://www.yakin.cc/
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
739 :02/02/10 10:02 ID:I0bar8sl
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/10 10:01:52
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

740名無しさんに接続中…:02/02/10 22:19 ID:PVZF6+eo
早く増速しろよ・・・
741名無しさんに接続中…:02/02/11 00:12 ID:xdRqa9TF
無職なんだけど口座振替の審査通る?
742名無しさんに接続中…:02/02/11 00:24 ID:sa3YMRNe
>>741
NTTの窓口でNTTの料金と合算で申し込め
743名無しさんに接続中…:02/02/11 00:43 ID:d2Zawihk
○皆様で励ましや誹謗中傷のメールをどうぞ


岡田 2002/02/10 23:41:54 [返事を書く]

2chに、ぷららは裁判の判決や、警察の礼状がなくてもユーザーの個人情報を渡すと書いてましたが本当ですか?
嘘だと思いますけど,不安で仕方がありません。
サポートセンターの方
[email protected]
までご連絡お願いします。
ご連絡してくださったら、この発言は消してくださって結構です。
744ADSL1.5M:02/02/11 10:19 ID:YQFmC4ZB
今日も今日とて
速度普段の半分・・・・・
参ったよplalaには
745名無しさんに接続中…:02/02/11 11:03 ID:fejakGig
>>743
お前も岡田君といっしょにプロバイダ法案でも勉強しとけ
746名無しさんに接続中…:02/02/11 11:12 ID:aHXPjdjI
>744
地域を書け。
747名無しさんに接続中…:02/02/11 12:21 ID:r8nQoxJz
>>744
他に幾らでもあるんだから
止めちまいな

毎日毎日 愚痴聞くのはもうイヤ!
748名無しさんに接続中…:02/02/11 12:26 ID:ZxRKWeXw
何だこいつら
749名無しさんに接続中…:02/02/11 12:35 ID:r8nQoxJz
>>745
オマエ 頭悪いって よく言われるだろ?
な? いつも言われるだろ?
750名無しさんに接続中…:02/02/11 12:36 ID:r8nQoxJz
>>748
ちくしょうは来るな
751名無しさんに接続中…:02/02/11 13:53 ID:qv6WaJSu
速度が出ないとか逝ってる人さー、TAワイヤレスじゃないか?
ISDNならさー
 
DSLなら、一度電源落としてみな。
752名無しさんに接続中…:02/02/11 21:56 ID:jBm0i9q0
千葉、F・ISDN重いたいし、切断が多いです。
どうしてだ。
753名無しさんに接続中…:02/02/11 23:08 ID:VlbskY6K
ぷらら遅すぎるぞ
増速しても改善されなきゃ解約だ
754名無しさんに接続中…:02/02/11 23:55 ID:NiiRnjc5
はいはい
止めてもらってこれ幸い
こっちは助かるから
すぐ止めな
755名無しさんに接続中…:02/02/12 00:10 ID:gh6HKFip
馬鹿が2ちゃん攻撃ツール配布して死んでる鯖が
今出てるみたいだな。
756名無しさんに接続中…:02/02/12 00:50 ID:MMRHp5QP
>755
ああ、どおりでおかしな訳だ。
むかつくね。
757名無しさんに接続中…:02/02/12 00:57 ID:zu5O0Kry
2ちゃん攻撃ツールなんかあるの?
ガクガクブルブル
758:02/02/12 01:22 ID:pRQbYSPa
お前が犯人だなーー 
759名無しさんに接続中…:02/02/12 14:59 ID:E/5zmlCu
それにしても西日本はまるで切り替えないね
760:02/02/12 15:48 ID:QQaRbkIe
東日本はどうよ?
761名無し:02/02/12 16:09 ID:QQaRbkIe
ぷららから、メール来たね。
工事情報、メール関係とか増設とかみたいな内容。
762名無しさんに接続中…:02/02/12 16:16 ID:Lj7YqumZ
ぶららひどいの?
763名無しさんに接続中…:02/02/12 17:17 ID:SwqN7+oN
いくつかのISPを経験した人は、
「ま、どこも同じようなもんだな」と一人でつぶやく

ぷららしか知らない人は、
「こんな極悪プロバなんか止めてやる」と周りにギャーギャーわめき散らす



これが、人の心理なり
764名無しさんに接続中…:02/02/12 17:25 ID:UuW2I6v0
はいはい、ご苦労さん
765名無しさんに接続中…:02/02/12 18:06 ID:QWerpMgN
速度調査が新しくなったよ
http://wwwf.plala.or.jp/measure_speed/speed1_javaapplet/main.html

バックボーン切替工事

長野 2/22 (金) 12:00〜13:00

栃木 2/25 (月) 12:00〜13:00

福島 2/25 (月) 13:00〜14:00

秋田 2/27 (水) 12:00〜13:00
766名無しさんに接続中…:02/02/12 20:26 ID:wX7dSdTO
思うに、東京・大阪などの大都市と他の地域の
差が激しいような・・・。
767名無しさんに接続中…:02/02/12 20:59 ID:wicwqxJ3
ぷららADSLでマトモなスピード出るのは
AM3:00〜PM5:00位までだよ
後はアナログと大差なし
768名無しさんに接続中…:02/02/12 21:01 ID:RiQZwkxH
はいはい、ご苦労さん
769名無しさんに接続中…:02/02/12 22:44 ID:JU5INnuh
>>767
いちいち付き合ってらんない。さっさと解約しろ。
770名無しさんに接続中…:02/02/12 23:53 ID:366nYoaJ
>>767
何処の地域かくらい書かないと何の役にも立たない。
771名無しさんに接続中…:02/02/12 23:58 ID:V9MYFXdD
貧乏人は文句を言っても所詮はぷららから逃げられないのさ
それじゃ、お先さよなら
772名無しさんに接続中…:02/02/13 00:12 ID:Xrrd4BQB
>>771

あんた金持ちならプロバイダの乗り換えなんて
ちんけなことしてないで
独自ドメインで専用線引いてサーバたてなよ
それができないんなら50歩100歩さ

俺は貧乏人なんでぷらら+WAKWAKさ
773名無しさんに接続中…:02/02/13 00:15 ID:duhm85qN
ワクワクさん
774名無しさんに接続中…:02/02/13 00:33 ID:MX12Amcb
>>765
データサイズは634697バイトか。
8MADSLだとちょっとサイズが小さいような気も。

610285 Bytes/sec
4882 kbps
775名無しさんに接続中…:02/02/13 01:00 ID:gi+ZJQAP
千葉(船橋POI経由)

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/13 00:58:31
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.24Mbps(155kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
776名無しさんに接続中…:02/02/13 03:32 ID:uUgs9bB0
WAKWAK+ぷららにしてる人ってなぜか多いね。
ぷららをメインに使って、WAKWAKはサブで転送量
制限プランに入ってるのかな?
777名無しさんに接続中…:02/02/13 07:10 ID:HLa08NBO
岡山2月25日に工事になってるんだけどバックボーンじゃなくて
回線移設になってる。これって何?ギガビットじゃないの
778名無しさんに接続中…:02/02/13 07:58 ID:HtnDFfDa
>776
転送量制限なし。
779名無しさんに接続中…:02/02/13 09:58 ID:w4fELP9Q
2chの書き込みに時間がかかるんだけど・・

横浜ADSLで接続中
昨日当たりから、書き込みボタンをおして書き込みが完了するまでに
5秒から10秒くらいかかるんだよね

親戚のうちでY!BBから書き込んだ事がああるんだけど、それと同じような状態。

なにいが、どうなったの?
780名無しさんに接続中…:02/02/13 10:39 ID:Ps/ZUf1m
本当だ・・・
書き込みしてから10秒ぐらいかかるね
781名無しさんに接続中…:02/02/13 11:28 ID:luO6tlPB
>777
単なる『増速』ちゃうん?
782 :02/02/13 11:48 ID:b7pRPT1F
The firewall has blocked Internet access to your computer
(HTTP) from news.2ch.net (216.218.213.162) (TCP Port 2254) [TCP Flags: S].

Time: 02/02/13 11:25:32

カキコするたびにこんなアラートが出るんだがずっと前からだった?
このアラシ防止機構(?)のせいで遅くなったような気がしないでもない。
ブロックしても普通に書き込めるんだけど。
783 :02/02/13 11:53 ID:b7pRPT1F
あ、ちなみにIE6で修正パッチをほんの数日前あてた。
Win98se
784名無しさんに接続中…:02/02/13 12:19 ID:1dgjPrNw
>>782
ブロック(drop)じゃなくて拒否(reject)にしてください。
dropだとタイムアウトするまで待ちになるので遅いよ。
もしくはHTTPはスルーで通しちゃう手もある。PC側で
Webサーバー起動してなければ問題なし。

ファイアウォールソフト何使ってるのか分からないので
設定方法は調べてね。

と、まるでスレ違いになっているのでsage
785 :02/02/13 12:51 ID:b7pRPT1F
ぞぬ無料版だから細かく設定できないみたい。鬱。。。
などといいながらセキュレベルを下げてみるテスト。
786 :02/02/13 12:52 ID:b7pRPT1F
設定をHIからMIDへsageたら以前のように高速カキコできるようになったよ。
ともかくありがとう。
787名無しさんに接続中…:02/02/13 12:54 ID:vdAHvfJp
カキコてすと
788名無しさんに接続中…:02/02/13 12:55 ID:vdAHvfJp
てすと2
789名無しさんに接続中…:02/02/13 12:55 ID:vdAHvfJp
最後のテスト 
790名無しさんに接続中…:02/02/13 14:10 ID:or3gf/yu
ほとんどのプロバイダーがポートスキャン(串チェック)
を受けるようになったのか。ぷららはチェック受けなかったのにな。
791名無しさんに接続中…:02/02/13 14:30 ID:Bvc2knLh
>>790
そのポートスキャンが
書き込みが遅くなった原因?
792名無しさんに接続中…:02/02/13 14:47 ID:3t2Zv845
AirH" 接続サービス 臨時メンテナンス実施予定

2002/2/19(火)10:00〜12:00の任意の30分間

ウィルスメールチェックサービスは今月末?
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/219_pelbcc_snuiv.html#snuiv

IEのセキュリティホール
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/r/room/71_ndqgqu_ALL.html

速度調査リニューアル
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/175_xtscont_ALL.html
793名無しさんに接続中…:02/02/13 14:49 ID:W1MXP4zc
千葉県です、フレッツISDNで接続しています。
速度は出るのですが、今日はやたら回線が切れちゃいます。
いままで、なんとも無かったんですがどうしてでしょうか?
工事してる訳でも、無いみたいですし。
あっ、又切れてる〜?
794名無しさんに接続中…:02/02/13 15:02 ID:bIOEe94H
Norton internet securityを有効にした状態だと
かちゅーしゃからの書き込みが、遅くなったね
10秒くらいかかるよ

先週までなんでもなかったのに・・・
795 :02/02/13 16:06 ID:IPZEaKSY
最近2ch重いね。今も繋がらない
796 :02/02/13 16:16 ID:OXJ5B5Yk
>>794
>>784
セキュリティを下げてみれば?
797名無しさんに接続中…:02/02/13 16:43 ID:LyUvUCVb
>>795
あちこち落ちてるよ

NEWS板は全滅
798名無しさんに接続中…:02/02/13 18:19 ID:aJ8Qqlas
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/219_pjxsrc_animx.html#animx

トウシロは何をするかわからないからコワイ
799名無しさんに接続中…:02/02/13 18:49 ID:XgU5i3bj
重い!午後中ずっと重〜い!
800名無しさんに接続中…:02/02/13 19:11 ID:o+sQr1c3
800げと
801名無しさんに接続中…:02/02/13 19:12 ID:o+sQr1c3
>>798
そういう奴2chにはごろごろしてるけどね(W
802名無しさんに接続中…:02/02/13 19:22 ID:uqyQ6F2v
今日一日、取得はともかく、書き込みが凄く重い。
upの方にボトルネックがあるのかな。

2chだけに発生してる。なんじゃらほい。

ぷらら千葉
803名無しさんに接続中…:02/02/13 19:27 ID:RvOvmjmE
ストリーム配信実験を観ようしたら混んでて観れない。
じゃあ普通のplala.TVで映画の予告編を観ようとしたらやっぱり観れない。

今、PlalaPlayerをアンインストール完了 (*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
804名無しさんに接続中…:02/02/13 19:39 ID:BXb0zXOp
>>802
少し上のカキコ見れ。
805名無しさんに接続中…:02/02/13 19:49 ID:O73qTdbZ
今ぷららADSLセットなんだけど
NTT合算請求は
これからじゃヤッパシ出来ないのかいな?

6ヶ月無料なんかは折れはイランのだけど
合算は魅力的なんだな
806名無しさんに接続中…:02/02/13 19:57 ID:o+sQr1c3
>>805
一回やめないとだめみたい同一人が2アカウント持てないからね
家族がいれば家族名義はありかも
807とにかく即レス、サンクソ:02/02/13 20:02 ID:O73qTdbZ
>>806
ヤッパシねぇ

裏の裏有るかと思ってカキコしてみたけど
最初の段階でもうチット勉強すべきだった
シパーイしてもうたわい
808名無しさんに接続中…:02/02/13 20:28 ID:8jtHlj37
>805
途中から合算請求に変更するってことか?
過去ログで「出来る」って言い切ってた人が確か居たはずだけど・・・

俺はソニーファイナンスと縁を切りたいからそれをアテにして、
折を見て変更しようと思ってたんだけどなぁ。
もし縁は切れないとしても合算請求はわかりやすいし。やっぱダメなのかね!?
809名無しさんに接続中…:02/02/13 20:30 ID:rgOaQGqM
貧乏人のたまり場のプロバイダースレッドって
ココでよろしいでしょうか?
810名無しさんに接続中…:02/02/13 20:33 ID:rHiuxkH2
>>809
お前はISPに何を求めているんダイ?
811名無しさんに接続中…:02/02/13 20:34 ID:o+sQr1c3
>>808
ぷららの掲示板で「合算請求」で検索すればいろいろ出てくるけど
この場合新規入会のみの取り扱いということですね
812  :02/02/13 20:34 ID:vyXNyxb8
>>809
うん 
813名無しさんに接続中…:02/02/13 20:36 ID:Nu2JrsyR
>>809
ようこそ、貧乏人さん!
814名無しさんに接続中…:02/02/13 20:36 ID:O73qTdbZ
>>811
ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン !!!!!
815名無しさんに接続中…:02/02/13 20:38 ID:RdsgWoOM
>>809
高い金払って
それなりの見返りあるプロバあったら
教えれ

ツウかあなたが入っている
プロバ教えれ
816名無しさんに接続中…:02/02/13 20:40 ID:o+sQr1c3
>>814
>>806は言葉が足りなかったかな

「合算請求は新規入会のみだから」>>806に続く

と読んでね
817名無しさんに接続中…:02/02/13 20:42 ID:o+sQr1c3
>>815
お金持ちだから2種通信業者自分で作って直接接続してるのでしょ(W
818とにかく、アンガト:02/02/13 20:45 ID:O73qTdbZ
>>816
しっちゅう。。

掲示板を検索かけた上で
セキュリティホールがぷららに無いかどうか。。
って話だから(w
それほど切羽詰っているって話でもないから
いいんだけどね。。
819名無しさんに接続中…:02/02/13 21:03 ID:RdsgWoOM
>817
急にとちくるってY!BBとか言い出したりなんか
しちゃったりなんかしちゃったりして

>>809にはお似合いかも
グローバルメディアオンライン株式会社(旧インターキュウ株式会社)
それともここかなぁ?(藁
820名無しさん@Emacs:02/02/13 21:09 ID:QFhohpoL
なんで合算料金のことがホームページのお支払方法に書いてないんだろう...
普通じゃ気づかない気がする
821809:02/02/13 21:13 ID:rgOaQGqM
もちろん俺もぷららです
でも、貴殿方と違うとこは貧乏人では有りません
むしろ、金持ちの部類に入るでしょう
友人がプロバイダーなんてどれも同じだ、なんて言っててので
それなら、安い方がいいと思って、ぷららに入ったのですが
そもそもそれが間違いの始まりでした
やはり、安物はそれなりです、安物買いの銭失いとは、よく言ったもんです
それで、最近OCNも使ってるんですが、少なくても
一日中同じレスポンスで、1.27m平均です。ぷららの、夜は100〜600k
の間をうろうろするような事は無いみたいです。
822横からスマンが・・・:02/02/13 21:17 ID:p/nXcjZm
>>821
OCNとplalaのtracert貼り付けてみて。destinationはpc.2ch.netで。
823名無しさんに接続中…:02/02/13 21:18 ID:oEao5rRc
>>821
金持ちなら専用線使えばいいジャン。
プロバイダがどうとか言ってる時点で、あんたネタだよ…。
824名無しさんに接続中…:02/02/13 21:20 ID:rHiuxkH2
>>821
地域はどこよ?

それ書かずにして
そんな事いったら
叩かれるの目に見えているのに
そんなあなたの厨房ぶりがとっても素敵レス。。

825名無しさんに接続中…:02/02/13 21:30 ID:B+53ZWPW
>821
ネタご苦労
併用プロバイダがOCNなのは泣かせる。
826名無しさんに接続中…:02/02/13 21:34 ID:rHiuxkH2
>>825
今、必死になって
>821は
泣きながら、ぷらら障害情報を検索していると思われ

折れが謝る。。
それ位で勘弁してやってはもらえないだろうか(藁
827名無しさんに接続中…:02/02/13 21:35 ID:IJjZLLHL
>>809
くだらん厨房の煽りだな。
OCNが回線が悪くて、ぷららに乗り換えたのもいるぞー
スレよく読んでからにしろ。アホ
828   :02/02/13 21:56 ID:x227X765
>>803
俺はwmpで見ようとしてるんだけど
「指定されたファイルは存在しません」
だとよ。
それよりかプレゼント当たらないかな〜

https://mig.plala.or.jp/stream_exp/index.shtml
829名無しさんに接続中…:02/02/13 22:17 ID:oJlFK6rf
OCNとぷらら、BIGLOBEがSCEIとPS2へのゲーム配信などで提携
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/02/13/scei1.htm

だと。
830名無しさんに接続中…:02/02/13 22:22 ID:9oqbcVO9
プロバごときで金銭上下決めようってんだから泣かせるじゃないか。
まぁ漏れは貧乏人だね。音羽のマンションの頭金払っちゃったんで
色々切り詰めないと。
金持ちってのは総じてケチなものですぞ。だから貯まる。
831名無しさんに接続中…:02/02/13 22:26 ID:zbbm/RJ+
日付: 2002/02/13 時刻: 22:23:19
アドレス 211.59.194.242 からの不正侵入の試みを規則 NetBus トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
832名無しさんに接続中…:02/02/13 22:28 ID:oJlFK6rf
>831
誤爆?
833名無しさんに接続中…:02/02/13 22:30 ID:L1eUcfoT
>831
こちらにも来ました!
834名無しさんに接続中…:02/02/13 22:54 ID:46F01njg
>>831
うちにもきてた。
835名無しさんに接続中…:02/02/13 23:04 ID:oJlFK6rf
ちょっと気になったので211.59.194.242にtracertしてみた。(途中省略)
12 682 ms 55 ms 1010 ms tr-ote3.kddnet.ad.jp [203.181.96.78]
13 92 ms 92 ms 91 ms 210.132.93.130
14 94 ms 92 ms 93 ms 210.120.248.69
15 92 ms 92 ms 95 ms 210.107.53.18
16 94 ms 95 ms 94 ms 211.110.6.194
17 94 ms 93 ms 94 ms 210.117.67.77
18 96 ms 94 ms 95 ms 210.117.127.238
19 95 ms 95 ms 199 ms s210-221-6-198.thrunet.ne.kr [210.221.6.198]
20 107 ms 105 ms 107 ms 211.59.194.242

これって韓国からの不正アクセス?
2chに韓国から攻撃があるってニュー速で話題になってたけどそれと関係あり?
836 :02/02/13 23:05 ID:p/nXcjZm
例によって韓国か。
837名無しさんに接続中…:02/02/13 23:11 ID:pvU4cfd3
>>835
whois サイトで調べたらイカー(´∀` )が?
838809:02/02/13 23:13 ID:rgOaQGqM
なんか、貧乏人のぷらら入信者って必死ですね。
宗教を彷彿させるものが有りますね
ちなみに、俺は愛媛ですが。ぷらら今見てみましたがこんな感じです
今日は計れるだけまだマシか、なんかタイムオーバーで計れないとき多いですから
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/13 23:12:54
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 290kbps(195kB,5.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 88kbps(17kB,1.5秒)
推定最大スループット 290kbps(36kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。
8Mbpsサービスに乗り換えると遅くなる可能性があります。(5/5)

839名無しさんに接続中…:02/02/13 23:15 ID:U+6k9VsT
>>838
ニフにしなされ!w
840名無しさんに接続中…:02/02/13 23:16 ID:oEao5rRc
>>838
あの…tracertの意味、わかってます?
841 :02/02/13 23:18 ID:p/nXcjZm
>>837
普通のプロバイダーだったよ。

ついでにホームページ見てるけど、ADSLの料金は
日本とあまり変わらんね。ちょっと安いけど。
842名無しさんに接続中…:02/02/13 23:21 ID:pvU4cfd3
>>840
目的のIPまでどのくらいのルーターがあるか調べることですよね。ついでにトラフィックを調べると。

いや、なんとなく、何処の鯖か調べるだけのためにtracertしているように見えたんですけど。
私が勘違いしているだけですね。スマソ。
843838:02/02/13 23:23 ID:oJlFK6rf
whoisで調べましたが発信元はやっぱり韓国ですね。(長いので省略)
% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois6.apnic.net)
inetnum: 211.52.0.0 - 211.63.255.255
netname: KRNIC-KR
descr: KRNIC
descr: Korea Network Information Center
country: KR

>840
「パケットがネットワーク上の指定したホストまでにたどる経路を表示する」コマンド
だと認識しています。
844名無しさんに接続中…:02/02/13 23:26 ID:wDI61GV4
カンコックめ
ぷららをこうげきしやがったのかよ
ファイアーヲール入れとくとかちゅーしゃの書き込みに15秒くらいかかるし
切れば攻撃が怖いし

どうにもなんね〜よ
バカンコック
845 :02/02/13 23:33 ID:p/nXcjZm
>>844
まあいつものことだし。
846名無しさんに接続中…:02/02/13 23:34 ID:ZTLL/F98
Interesting ports on (211.59.194.242):
(The 1540 ports scanned but not shown below are in state: closed)
Port State Service
20/tcp filtered ftp-data
80/tcp filtered http
135/tcp open loc-srv
139/tcp open netbios-ssn
445/tcp open microsoft-ds
987/tcp open unknown
1025/tcp open listen
5000/tcp open fics
8080/tcp filtered http-proxy

Remote operating system guess: Windows 2000 Professional, Build 2183 (RC3)
847 :02/02/13 23:40 ID:p/nXcjZm
>>846
お痛しちゃだめーよ
848名無しさんに接続中…:02/02/13 23:42 ID:GweLuvGy
>>846
自分の方何の防御もなく攻撃してるのね・・・
849809:02/02/13 23:44 ID:kr/K3qLt
まあ、OCNが良いかどうか解からないが、少なくと、もぷららよりかはマシって事見たいです
OCNで計って見たらやっぱり早いわ、サクサク動くって気持ちいいね。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/13 11:40:47
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.20Mbps(539kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

850名無しさんに接続中…:02/02/13 23:45 ID:GweLuvGy
>>809
そろそろ放置されてるのに気がつけ・・・
851809:02/02/13 23:49 ID:kr/K3qLt
あっ、そうそう840の信者さん
俺は、あんたみたいな、オタクじゃあないから何の事か解かりませんなあ
あんたみたいなタイプは一番危ないタイプだから
宗教だけには入るなよ、ぷららだけにしとけよ。
852名無しさんに接続中…:02/02/13 23:50 ID:wDI61GV4
>>850

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 速計バカは相手にしちゃダメ!   |
 |_______________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ

853名無しさんに接続中…:02/02/13 23:51 ID:oJlFK6rf
>849=809
1つだけツッコミをいれたいのだが・・・
838の時間>測定時刻 2002/02/13 23:12:54
849の時間>測定時刻 2002/02/13 11:40:47
比較データはこれでいいの?
854名無しさんに接続中…:02/02/14 00:00 ID:bGsNgTtD
速度計測が好きだから、ちゃんとログを保存しといて、いい奴を小出しでカキコしてくれたんでしょう(w
855名無しさんに接続中…:02/02/14 00:07 ID:BcQ7digw
>>851
>「パケットがネットワーク上の指定したホストまでにたどる経路を表示する」コマンド
>だと認識しています。
とかどっかの用語集みたいな事書いてたから、
まさかとは思ってたが、やっぱり理解してなかったのね。ふー。

あ、もしやれるんなら>>822でお願いしますね。
言うまでもないですが、同条件で。

つーか、ネタですよね?次からはもうちょっと面白いのをお願いします。
ネタならつまらんし、マジならもっとつまらんというのは2ちゃんでは結構ダメよ。
856名無しさんに接続中…:02/02/14 00:10 ID:bGsNgTtD
>>854

って全然 ちがいますよね(w
同じ時間に計測しといて、初めて比較できると・・・
857名無しさんに接続中…:02/02/14 00:16 ID:10ov/YK0
>>856
そんな難しい理屈
アイツにわかるかよ
858名無しさんに接続中…:02/02/14 00:16 ID:0teMX260
>>855
どーでもいいが俺(oJlFK6rf)って痛い奴(kr/K3qLt)と勘違いされてる?
829,832,835,843,853が俺のカキコね。
859名無しさんに接続中…:02/02/14 00:19 ID:sUWCVu9p
>843
君、まちがえって855の人がいってるよ
860名無しさんに接続中…:02/02/14 00:23 ID:bGsNgTtD
お・・日付と共にIDが。
どっかのスレからコピペしたんじゃないんでしょうか>速度計測結果

ぷららに入会しようと思うんですけど、速度以外、
HPについてはどうですか?ジサークCGIが使えるのが魅力的なんですけど。
メールにも色んなサービスがあるようですけど、いまいち魅力が・・・
使ってみると意外と(・∀・)イイ!サービスってあります?
861名無しさんに接続中…:02/02/14 00:27 ID:zIjSImdB
つーか840(=822=855?)は相手にされてないっぽい。
ハナから809はtracerouteやってみる気はなさげだよね。
838の名前欄は何かの拍子に間違えたんでしょう、多分。
錯綜してて微妙におもろい。
862840:02/02/14 00:28 ID:BcQ7digw
>>858
名前欄から、
>>809 = >>838 = >>843
にしか見えないんだけど、気づいてないん?
漏れは>>835には一言も言ってないんだが…。
道理で>>843が冷静すぎると思った(w
863名無しさんに接続中…:02/02/14 00:29 ID:zIjSImdB
>>861
ごめん、間違えたのは843だった。
864840:02/02/14 00:35 ID:BcQ7digw
>>861
ちなみに、>>822は漏れじゃないよん。
865名無しさんに接続中…:02/02/14 00:42 ID:iK69Vmi9
・・・( ゚д゚)ワケワカンネェ
866名無しさんに接続中…:02/02/14 00:44 ID:iK69Vmi9
そろそろ809の母と主治医と家臣が出てきそうな予感・・・
期待age
867名無しさんに接続中…:02/02/14 00:45 ID:BcQ7digw
>>865
・・・( ゚д゚)ウソォ。ヨクヨメヨ。
868名無しさんに接続中…:02/02/14 00:50 ID:zIjSImdB
ま、挑発目的のレスにはこれで十分と思われ。
( ´_ゝ`)フーン
869 :02/02/14 00:53 ID:SNgqandH
>>822はオレだよん。
以後、>>836>>845>>847。つーか煽りじゃなくて
マジにtracertしてほしかったんだけどね。

錯綜の原因は>>840のレスを>>837=>>842が勘違い
したことにあると思う。
870名無しさんに接続中…:02/02/14 11:02 ID:jAJefbOI
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/26 09:11:01
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

スピードは満足です、でもtracertすると概ね、多くの場所とおらない?
ネットゲームでレスポンスが気になるから。

809さ、お金使う前に頭使えよ。
871名無しさんに接続中…:02/02/14 11:04 ID:jAJefbOI
>>870だけど、上記の日付からそのスピードが出るよ。
872名無しさんに接続中…:02/02/14 11:05 ID:jAJefbOI
>>870だけど、地域かいてなかった・・・ごめんよ。もう気にしなくていいよ。
散歩してきます。
873( ゚д゚)<pupupu:02/02/14 12:13 ID:juJf6RW8
ぷららのスレ、盛り上がっているなー
さすが、厨房率が高いプロバだけの事はあるなー
こんな所入会したら、俺のマシンが逝っちゃいそうだな(w
しょせん三流でしょう、怒んないでね厨房の皆さん♥(w
874名無しさんに接続中…:02/02/14 14:06 ID:6PmgGtLP
あれ?
OCNとぷららってバックボーン同じじゃなかったっけ?
両方NTT系列だし・・・
違ってたらごめん。
875名無しさんに接続中…:02/02/14 14:30 ID:mdK1PH4i
ぷららのギガビットイーサ化した所は帯域ガラガラに空いていると豪語しているよ。
自前の回線持たない所がぷららの良い所。
ネットワーク機器の不良資産化を回避できる。
光になればビットあたりのコストは非常に安くなるのに遅い金属回線所有してても意味はない。
876名無しさんに接続中…:02/02/14 14:46 ID:BVtmlf6L
>>874
切り替え済み地域はntt-comのギガイーサだけど、ocnバックボーンとは違うみたい。
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/151_ovpcon_djmaxd.html#djmaxd
877ヘイ!プラッキー:02/02/14 15:47 ID:S8k3NSx7
こんわんば、毎度おなじみのプラッキーで〜す。
ぷららを使ってる貴方もプラッキー、そうですみんなプラッキー!
プラッキーしてるか〜い?今日も元気にプラッキー!
878:02/02/14 16:01 ID:eRt4Qdh7
お前の、脳がプラッキーだな。
多いなー厨房、こんなプロバ廃止だな。
879名無しさんに接続中…:02/02/14 16:10 ID:vTVX1PZ7
>>878
>お前の、脳がプラッキーだな。

和良他。
880:02/02/14 16:17 ID:eRt4Qdh7
お前の、脳がプラッキーだな。
多いなー厨房、こんなプロバ廃止だな
881名無しさんに接続中…:02/02/14 16:19 ID:eRt4Qdh7
:( ゚д゚)<pupupu 投稿日:02/02/14 12:13 ID:juJf6RW8
ぷららのスレ、盛り上がっているなー
さすが、厨房率が高いプロバだけの事はあるなー
こんな所入会したら、俺のマシンが逝っちゃいそうだな(w
しょせん三流でしょう、怒んないでね厨房の皆さん?(w


いいこと言ったー
882名無しさんに接続中…:02/02/14 16:31 ID:DAHku5nc
プラッキーて何なの?
883名無しさんに接続中…:02/02/14 16:34 ID:oRvr4k/W
ということは 寂れたスレのプロバイダは厨房率が低いのか…なるほど。
そのスレが盛り上がってないプロバイダ教えて下さいよー乗り換えますので。

プロバイダが原因でマシンが逝くことってあるんだーなるほど〜勉強になるね(w
884名無しさんに接続中…:02/02/14 17:23 ID:J6txg6GZ
>883
873、881のメール欄みろよ。自作自演厨房だから相手にするな。
873はもしかして809か?速計詐欺を指摘されて根にもってるの?(嘲藁
885 :02/02/14 18:41 ID:c0Psx09G
最近おれんちにも一時間に一回同じぷららから侵入しようとしてくる奴がいたし
鬱スギ…
886名無しさんに接続中…:02/02/14 19:25 ID:0gZ2Tjtz
>>885
そんな時はプラッキー体操がいいよ。
プラっと一発プララミンA!
今日から寝起きと寝る前プラッキー体操! ガンバッ
887名無しさんに接続中…:02/02/14 19:32 ID:+OlamVPo
>>883
通が好む玄人プロバは「ベッコアメ」だと思うんだが、どうよ?
というか未だに入ってる奴って相当のツワモノだね。侍級だよ。
888名無しさんに接続中…:02/02/14 19:45 ID:+7VQ1LBD
掲示板で少し前にもめてたけど規約だけ直してくれればいいプロバイダなのに

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1013096694/l50
889名無しさんに接続中… :02/02/14 20:46 ID:+S/Tspwa
wakwakもインフォスフィアも同じバックボーンなんですか?
890828:02/02/14 20:51 ID:UzMoPy7n
>>803さん
あれからどうですか?
wmpでやっぱりみれません。
>>828
と変化なし。
ぷららプレイヤー入れたんだけど

混みあっててだめです
エラー番号:10101

見たいな感じ。

他にストリーム配信実験やってる人いますか?
どんな状況ですか?
891名無しさんに接続中…:02/02/14 21:08 ID:05IkcSk6
>>890
漏れも見れないからPlalaにゴラァメール出しといた。




ファイルがみつかりませ〜〜〜〜んじゃ
ストリームできないだろうが、えっ、ぷららさんよ
892名無しさんに接続中…:02/02/14 21:19 ID:9xYtvTU5
※1 初めてplala-playerを使用する場合、ユーザID、パスワードを入力する画面が表示されます。 
    お手数ですが ユーザID: vod パスワード: vod を入力しご利用ください。

普通につながるが、上の設定してんのか?
893828:02/02/14 21:51 ID:UzMoPy7n
>>892
それかいてあるのわかってたけど
表示されなかったのぉ

直接URLぷららぷれいやに入れると

混みあっててだめです
エラー番号:10101

ってなる。
URLはこれね
https://mig.plala.or.jp/stream_exp/test1/m-http.mvx
金星ロケット発進す
894名無しさんに接続中…:02/02/14 21:56 ID:9xYtvTU5
>>893
アンインストしてやり直せ。
あとURL晒すなよ。
895名無しさんに接続中…:02/02/14 22:10 ID:05IkcSk6
>>894
WMPのほうなのだが・・・
WinXPはWMPのサイインストはむずかしいいい
896名無しさんに接続中…:02/02/14 22:13 ID:fEEcvgKJ
あのちょっと質問です。東京在住ですがみかか取り次ぎで「ぷらら」に入会すると
6ヶ月無料ってどこ見てもないんですけれど本当のところどう?
フレッツ申し込み同時でなくてもよいと、このスレかどこかで目にしたものだから。

897名無しさんに接続中…:02/02/14 22:16 ID:9xYtvTU5
>>895
アンインストはぷららプレイヤーの話。
WMPは俺も見れない。

WMTでは、放送型で配信をおこなっております。
視聴開始タイミングによっては、途中からの視聴となります。

これが関係あるのか?
898名無しさんに接続中…:02/02/14 22:19 ID:9xYtvTU5
899891:02/02/14 22:20 ID:05IkcSk6
ストリーム配信実験について
ぷららから返事が来たよ。
> Windows Media Playerが起動後、「メディアに接続しています」
>と表示された後
> ファイルが見つかりませんと表示され視聴できませんでした。
> 以上の不具合に対しまして、ご回答いただきたく思います。

(略)
接続の仕方として、ブロードバンドルータを利用している場合に
下記のようなエラーとなるようです。現在、そのエラーについては
調査中ですので暫くお待ちください。

また、ホームページ上のFAQに推奨のPC環境を掲載いたしました。
推奨値よりもかけ離れる場合、再生や品質に影響を与えますので
御利用いただけない場合もございます。

差し支えなければ、モデムに直接接続のうえご確認ください。

-------------------------
株式会社ぷららネットワークス
ストリーム配信実験プロジェクト
900896:02/02/14 22:34 ID:fEEcvgKJ
>>898
ありがとうございました。
あの〜それと似ていて116から申し込むっていう話なんですけれど・・・。
何かありませんでしたか?
901名無しさんに接続中…:02/02/14 22:39 ID:9xYtvTU5
>>896
http://www.plala.or.jp/access/living/ins/tokuten.html

これしか見つからん。
あとはみかかに聞くよろし
902828:02/02/14 22:39 ID:UzMoPy7n
>>894
スマソ、アンインスとしてるよ。

ところで

Q1:OSに制限はありますか? (3_0_3_1_1)
A1 Windows98SE、WindowsME、WindowsNT4.0WorkstationSP5移行、
Windows2000でInternetExploler5.Xがインストールされている必要があります

とあるがIE6じゃだめなのか。
まあ関係ないな。

903名無しさんに接続中…:02/02/14 22:43 ID:9xYtvTU5
>>902
InternetExploler5.X以上ということだと思う。
WIN2000+IE6で問題なく見れとるよ。
904896:02/02/14 22:46 ID:fEEcvgKJ
>>901
ご親切にどうも!
116で聞いてみます。(なんか小一時間くらい問いつめることになりそうです)藁
905名無しさんに接続中…:02/02/14 22:47 ID:XCKvM5Ts
>>900
116経由でやると失敗する。
営業所に行って直接申し込んだほうが良い。その場でID貰えるし。
906名無しさんに接続中…:02/02/14 22:50 ID:9xYtvTU5
>>896
ちょっとまって、なにげに過去レス呼んでたら>>600に書いてあった。
以下コピペ

今、116で聞いてみました。
分かった事は
1)NTTでのぷらら取次ぎサービス6か月無料は栃木だけ。
 でも、同時に取次ぐことはできる。
2)私のとこは開通まで7〜10日。
3)プロバイダ経由で頼んでもそんなにかから無いと思うが、
 プロバイダに聞いて下さい。
でした。
特典は受けられないけど、NTTで同時に頼んだ方が面倒くさくなさそうですね。
さて、あとは開通までのダイヤルアップ期間をどうやりこなすか。
>アナログ接続料100時間まで無料とか。
>電話代は別。アナログなら普通の通話料金分かかる。
通話料は別ということは何が100時間無料になるのですか?
プロバイダのサイトによくのっている5円/分ってのがタダになるのかな?
だとすると、あまり足しにはならなそうな気がしますね。
あと、ダイヤルアップの設定は簡単にできるのでしょうか?
ジャックにつなぐ位だったらいいのですが、一抹の不安が・・(笑)。
907828:02/02/14 22:51 ID:UzMoPy7n
>>902
見れた。
つーかそもそも勘違いしてた。

ぷららぷれいやで再生しようと「東京地区」をクリックすると

ファイルをダウンロードしようとしています
開く or 保存 or キャンセル or 詳細情報

って出てきて「開く」にしてたよ、今まで。
「保存」にしると上手くいった。
どうもすんませんでした。
908名無しさんに接続中…:02/02/14 22:53 ID:9xYtvTU5
開くでも俺は見れるけど・・・。
でも見れて良かったね。

しかしこの映画、昔っぽさがイイ!
909905:02/02/14 22:54 ID:XCKvM5Ts
>>906
東京でもOKだったよ。
でも実際に6ヶ月無料になってるかは3ヶ月たたないとわからんらしい。>ぷらら談(汗
910828:02/02/14 23:00 ID:UzMoPy7n
>>908
>>899で書いてあるようにモデム直つなぎじゃないからなのかな・・・
古い糞パソコンにLinux入れてをルーターにしてるからさー。
911名無しさんに接続中…:02/02/14 23:08 ID:9xYtvTU5
>>909
>でも実際に6ヶ月無料になってるかは3ヶ月たたないとわからんらしい

なんかゴルァのヨカソ

>>910
うちもルーターかましてるけど、どうなんだろ。
912名無しさんに接続中…:02/02/14 23:28 ID:/AGtkOFb
教えて下さいぷららの6ヶ月間無料キャンペーンっていつまでなのでしょうか?
913名無しさんに接続中…:02/02/14 23:48 ID:dI90Uv3y
なんかー すぐに書き込めるようになった
914 :02/02/14 23:49 ID:atg3aVI6
ぷららの回線品質は良いの?
915名無しさんに接続中…:02/02/14 23:56 ID:gvu94p9I
>>906
東日本全域でやってる模様。
で、116は必ずしもNTT東日本管内で受けてないので(西日本が受託)
知らんこと多いんだよな。知らなくていいのかというと、決して
そんなことはないんだが、困ったもんだ。
916名無しさんに接続中…:02/02/14 23:57 ID:22I80mP6
>>914
逆言うと
それが取り柄(w

あと、サポートも自慢できるかな。。
その他は聞かないでくれる?
そんな感じで
皆さんご異論ありますか?
917名無しさんに接続中…:02/02/15 00:14 ID:c4gavICt
>>913
さっき1時間ぐらいなったよ。

2chのセキュリティーいじってるのかな?ぷららと関係ないんじゃないか?
918名無しさんに接続中…:02/02/15 00:57 ID:ZXJo7y+r
919名無しさんに接続中…:02/02/15 01:01 ID:8pPWwRh6
やっぱ、ぷらら遅いわ 使えんな
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/15 00:45:46
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 440kbps(195kB,7.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 120kbps(124kB,14.2秒)
推定最大スループット 440kbps(55kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。8Mbpsサービスに乗り換えると遅くなる可能性があります。(5/5)

920名無しさんに接続中…:02/02/15 01:03 ID:uhTKJi5n
止めてもらって結構
921ヘタレどもが:02/02/15 01:09 ID:SM1ja966
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/15 01:05:27
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(758kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
922名無しさんに接続中…:02/02/15 01:12 ID:Aftb+fhE
ユーザーが減って負担も減る!  (・∀・)イイ!
同じ時間に複数のISPでチェックしる!

http://www.plala.or.jp/access/living/info/fletstrup.html
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/174_mboubln_ALL.html
923名無しさんに接続中…:02/02/15 01:13 ID:Aftb+fhE
速度貼り付け、地域などの情報もあればもっと(・∀・)イイ!
924名無しさんに接続中…:02/02/15 01:15 ID:9H5rtGvZ
>>919
早まるな、やめるんぢゃない。

>>921
距離を入れてないおまえが屁たれ。
925この時間帯はこんなもん:02/02/15 01:18 ID:6V9G0OKs
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/15 01:17:37
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.27Mbps(758kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
926名無しさんに接続中…:02/02/15 01:26 ID:Aftb+fhE
距離や損失、その他の情報がない、計測データ〜は糞だな。

こんなもんいくらでも、うそかけるし。

距離があるばあい、嘘の速度だと(速すぎる)わかるし。
927名無しさんに接続中…:02/02/15 01:26 ID:SM1ja966
>>924
(゚Д゚)ハァ?
遅い分ならともかく、速い分には線路長なんて参考の意味ないだろ。
その程度も判断できないのかお前は。
脊髄反射ばかりしてないで、少しはアタマ使え。
928名無しさんに接続中…:02/02/15 01:31 ID:+Famg6sw
>>926
距離も嘘書かれたら
わからんだろうが

アホちやうかと927が言うはずです
929この時間帯はこんなもん:02/02/15 01:31 ID:6V9G0OKs
>>926
おやおやお疑いですか?
何をすれば信じてもらえるのかな。<藁
930名無しさんに接続中…:02/02/15 01:34 ID:Aftb+fhE
>>928

残念。 信じるしかないだろうねぇ。
極端に速度遅い!速い!系の、レスは参考程度にしておいたほうがいいか。
931名無しさんに接続中…:02/02/15 01:34 ID:SM1ja966
>>928
計算すれば嘘がかけるのは本当なので、
俺にはアホと言えない。
信じるか信じないか、という程度のもんだろうなー。
932名無しさんに接続中…:02/02/15 01:34 ID:N3JFoRUn
だれも919にツッコミをいれてないので。。。

>919 :名無しさんに接続中… :02/02/15 01:01 ID:8pPWwRh6
>やっぱ、ぷらら遅いわ 使えんな
>測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
>測定時刻 2002/02/15 00:45:46
>回線種類/線路長 ADSL/1.5km
>キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn

あの…、遅いのはocnですか?
933名無しさんに接続中…:02/02/15 01:38 ID:Aftb+fhE
>>932

ワラタ
934名無しさんに接続中…:02/02/15 01:46 ID:WkiVlwSF
最後の選択です(笑
ぷらら入ろうと思ってますが東京多摩地区ADSLユーザーの皆さん
スピードは満足出来るでしょうか?混雑具合とか気になります。
よろしく教えて下さいな。
935名無しさんに接続中…:02/02/15 01:52 ID:+Famg6sw
1000円以下のプロバなんて幾らでもあるし
加入月無料が多いんだし
1か月分の料金で実質2ヶ月使えるじゃん
いくつか使ってみればいいじゃん

936名無しさんに接続中…:02/02/15 01:59 ID:9I6WXPAt
>>934
東京多摩って03ですか?
937名無しさんに接続中…:02/02/15 02:00 ID:WkiVlwSF
>>935
おっ早速レスども。
実は当方あの悪名高き(笑)αネットユーザーで先程退会届投函してきました。
そこで次のISPにぷららかWAKWAK辺りを考えているのですが(クレジットカードは持たない主義なので)
実際の混雑具合はどんなもんか気になった次第です。
メアドの頻繁な変更は望まないので一本で行こうと思ってます。
ぷらら悪い評判は聞かないですけどね。(αが酷いだけとの話も、、)
938名無しさんに接続中…:02/02/15 02:01 ID:WkiVlwSF
>>936
市外局番(042×)の4桁です
939名無しさんに接続中…:02/02/15 02:26 ID:Rtt/feEY
>>896
私も今月初めに世田谷窓口で申し込んで6ヶ月無料に(なってるはず(W)なりました。

ポイントは
対象は東日本全域および西日本は支店による
116および窓口の職員はこのことを知らない場合がある
ということです。

このことはぷららHPの掲示板でぷららの掲示板の管理人(たぶん社員)の発言
として書かれていますのでぷららの掲示板の過去ログを調べてみてください
手順等についてもまとまられてる発言がありますので参考にすると良いです。

私の場合はとりあえず手順について書いてある発言をプリントアウトして行きましたが
係りの人がわかっていたようで必要ありませんでした(W

ぷらら掲示板
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/index.shtml
940 :02/02/15 02:36 ID:Bvcsmmxn
>>938
多摩地区じゃないんで詳しいことはわかんないけど、
ADSLだったら保守モードで入って、モデムの
リンク速度を調べるといいよ。
941名無しさんに接続中…:02/02/15 02:46 ID:WkiVlwSF
>>940
今ぷららのHPで資料請求メールしました。
よく考えたら今から動いても手続きに2週間程掛かる
みたいなので今月中の移管は難しいかも知れませんね。(ISPとの契約が切れますね)

ぷららサイト内の速度計測を今実地しましたが1283kbps!!マンセ〜ですね。
942名無しさんに接続中…:02/02/15 06:17 ID:Spd7X+su
ADSL開通へ3週間弱かかったよ
予定どうりいけばだけど

943名無しさんに接続中…:02/02/15 07:54 ID:SekXjKwg
>941
ADSL開通済みの俺のばやいNTT申し込み後5日目にシール付き葉書でIDパスワード来たよ。
116申し込みが吉。申込書に押印要らないそうで電話だけで手続き済むよ。
944名無しさんに接続中…:02/02/15 08:00 ID:SekXjKwg
>943
自己レス訂正。ゴメソ。
電話だけでは済まない。申込書に希望メールアドレス書くので申込書必須。
116にはぷらら申込書郵送依頼することになる。
945名無しさんに接続中…:02/02/15 09:52 ID:7XV8G0A1
NTT-ME、WAKWAKへの乗り換えで毎月500円引き

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/02/14/wakwak.htm

wakwak 相変わらずせこい
946名無しさんに接続中…:02/02/15 10:18 ID:AE1N5AWj
1000逝きますなー
スレ立てたら?

新しいタイトル、どうよ?
ぷららに集う、厨房と愉快な仲間パート9−永遠にー
947名無しさんに接続中…:02/02/15 10:25 ID:25IvIieW
>>946
次スレ立てました。こちらです!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011228669/l50
948名無しさんに接続中…:02/02/15 11:57 ID:04WR5QZy
>>947 はぷらら8M ADSL専用スレです。

part9はこちら。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011526485/
949名無しさんに接続中…:02/02/15 12:00 ID:PSGGKV8N
>>947 >>948
うざい
950名無しさんに接続中…:02/02/15 12:02 ID:25IvIieW
次スレ立てました。こちらです!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011228669/l50
951名無しさんに接続中…:02/02/15 12:05 ID:PSGGKV8N
マルチポスト取り締まれないの?
952名無しさんに接続中…:02/02/15 12:10 ID:PSGGKV8N
>>945
君もwakwak併用組?
俺もそう。Plala時々落ちることあるからね。
953名無しさんに接続中…:02/02/15 12:48 ID:2j/dpVO/
wakwakとぷらら、どっちのほうがよく落ちるの?
954名無しさんに接続中…:02/02/15 13:02 ID:7yoVqpup
間違えないで。
次スレは「ぷらら・総合スレッド その9」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011526485/l50
次次スレは「それ行け"ぷらら"!総合スレッド その10」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011528872/l50

「ぷらら8」に誘導してる ID:25IvIieW は該当スレ立て粘着厨です。
947 :名無しさんに接続中… :02/02/15 10:25 ID:25IvIieW
950 :名無しさんに接続中… :02/02/15 12:02 ID:25IvIieW
47 :名無しさんに接続中… :02/02/15 10:48 ID:25IvIieW
67 :名無しさんに接続中… :02/02/15 10:49 ID:25IvIieW
233 名前:名無しさんに接続中… :02/02/15 12:03 ID:25IvIieW
234 名前:名無しさんに接続中… :02/02/15 12:04 ID:25IvIieW
955名無しさんに接続中…:02/02/15 13:06 ID:PSGGKV8N
落ちるとは言わないけど、メールサーバ不安定になるときがあるよ。
956名無しさんに接続中…:02/02/15 13:16 ID:xr0YevIW
間違えないで。次スレ立てました。こちらです!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011228669/l50
957名無しさんに接続中…:02/02/15 14:30 ID:04WR5QZy
>>947 >>956 はぷらら8M ADSL専用スレです。

>>954 = part9はこちら。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011526485/

958名無しさんに接続中…:02/02/15 14:30 ID:gsCHidGZ
959名無しさんに接続中…:02/02/15 14:33 ID:xr0YevIW
>>958
各レスでかいなあ〜 鯖大丈夫?w
960名無しさんに接続中…:02/02/15 14:42 ID:gsCHidGZ
>>958
おもしろい
961名無しさんに接続中…:02/02/15 15:28 ID:1fUX4QvA

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /  このスレッドはまもなく /
                 /  終了いたします     /
                /  長らくの御利用     /
                / ありがとうございました  /
               /                 /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)

962名無しさんに接続中…:02/02/15 16:48 ID:dWwyGvVA
>961の続き

なお、次のスレッドは
ぷらら・総合スレッド その9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011526485/l50
となりますので
ぷらら・総合スレッド その8のレス数が1000になり次第
ぷらら・総合スレッド その9をご利用ください
963名無しさんに接続中…:02/02/15 17:22 ID:54JbRH1t
間違えないで。次スレ立てました。こちらです!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011228669/l50
964名無しさんに接続中…:02/02/15 17:54 ID:04WR5QZy
>>947 >>956 >>963 はぷらら8M ADSL専用スレです。

>>954 >>962 でも紹介 している part9はこちら。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011526485/



965名無しさんに接続中…:02/02/15 19:12 ID:hfQkYTwn
ぷらら厨房ウゼー スレ立てるなー
966 :02/02/15 21:06 ID:FaggJ6K/
鯖が頻繁に落ちてるね。
967名無しさんに接続中…:02/02/16 00:17 ID:60Mi4rrj
8M専用スレまだ生きてたんだ(禿藁
968 :02/02/16 00:38 ID:vlohz1Pd
 
969名無しさんに接続中…:02/02/16 01:17 ID:q62yi/gZ
プラスグミンがびよんびよんになっちゃった。
970名無しさんに接続中…:02/02/16 04:40 ID:IRYcdkDk
>967
あ、あの「ぷらら8」の8を8Mと勘違いしたアホウが
勝手に8Mスレと決め付けてしまった、伝説のスレですか?
971名無しさんに接続中…:02/02/16 09:51 ID:6GT8MvJe
>971

そうみたい
972967:02/02/16 23:50 ID:lDUivq+m
>>970
単に、本スレの8と区別するための面白い名称だと思いますが何か?
>>971
自分自身にレス入れるんじゃやはり世話無いな。
973名無しさんに接続中…:02/02/17 20:45 ID:8fTf5oC6
>972

>970=971ってことか?
974名無しさんに接続中…:02/02/17 20:52 ID:hfsV69by
ぷららに乗り換えしようかと思っているのですが正直どうですか?
975マジレスすると:02/02/17 20:56 ID:fViAF/Go
>>974
何を求めてくるかに拠る

一体あなたは
ISP選ぶ際の必須条件とはなに?
976カルシウム不足:02/02/17 20:56 ID:GNfj2iaA
知るかヴォケ。ログ見て自分で決めろ
977(゚Д゚)y─┛~~ :02/02/17 20:58 ID:fViAF/Go
>>976
あなたとは御友達になれそうだ(w
978名無しさんに接続中…:02/02/18 00:07 ID:nz9QqQVE
>>976-977
キチーク同士でケコーンしろや
979 :02/02/18 00:19 ID:6NsxLt3/
>>978
やきもち?(w
980名無しさんに接続中…:02/02/18 11:13 ID:xfVVo5Ut
>あ、あの「ぷらら8」の8を8Mと勘違いしたアホウが
>勝手に8Mスレと決め付けてしまった、伝説のスレですか?
981名無しさんに接続中…:02/02/18 11:50 ID:AYczPEqz
無駄なカキコ多いな・・・
982名無しさんに接続中…:02/02/18 17:12 ID:h3CH+XYb
ぷらら・総合スレッド その9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011526485/l50
983972:02/02/19 02:45 ID:ISz8NgTH
>>973
いえ、見たまんまです。
「そうみたい」と言う>>971>>971自身が>>971で「そうみたい」とレスをしてるので(チトややこしい
984970:02/02/19 03:16 ID:L4k5SVl5
>983
971とは別人ですよ。一応。
まぁそう思いたいんなら、それはそれでいいんですけど。

といいますか、なんでこんなくだらないことに執拗に突っ込んでくるんですかね。
985名無しさんに接続中・・・:02/02/19 21:02 ID:NeNWsg6I
22日に開通するんだけど、ぷららの無料期間が月末に申し込むとその月末から無料期間にかぞえられるので、
3月の頭まで待つべきなのですかね・・・
986983:02/02/20 22:44 ID:klLVK31x
>>984
ハァ?? >>983をちゃんと読んで。
まぁ、
983が970と971を別人ではないと思いたいんならそれはそれでいいんですけど、
ということにしたいのなら、それはそれでいいんですけど。
987キリ番ゲッター:02/02/20 23:34 ID:oKs7lmV0
1000間近スレッド発見!!!!!!!
988キリ番ゲッター:02/02/20 23:35 ID:oKs7lmV0
俺様が1000取れたら
ウラビデオ
さしあげます
989キリ番ゲッター:02/02/20 23:35 ID:oKs7lmV0
990キリ番ゲッター:02/02/20 23:37 ID:oKs7lmV0
いいか、、、、

邪魔したら 配布しないぞ!!!!!!!

hehehe
991キリ番ゲッター:02/02/20 23:38 ID:oKs7lmV0
俺様の
1000取り技術は

中国4000年の味なのだ
992キリ番ゲッター:02/02/20 23:40 ID:oKs7lmV0
そうそう、Xボックスでインターネットできますか?

もしできるのならXボックス買うぞ

メルアドかっこよさそう。。。>[email protected]
993キリ番ゲッター:02/02/20 23:41 ID:oKs7lmV0
ファイナルファンタジーのオンライン対戦ができるのなら
さらにベスト

モアーベターなり
994キリ番ゲッター:02/02/20 23:42 ID:oKs7lmV0
俺様の
1000GETを邪魔する奴は
氏んでもらう

あたたたたたたたたたたたたた
わちょーーーーーーー
995キリ番ゲッター:02/02/20 23:44 ID:oKs7lmV0
1000いちさんの 1000ロック

とるか

1000露丸

とるか

あなたは どっち?
996キリ番ゲッター :02/02/20 23:44 ID:XMdkbyl6
どだ??
997名無しさんに接続中…:02/02/20 23:45 ID:9xhxVghH
senn
998キリ番ゲッター:02/02/20 23:45 ID:XMdkbyl6
うひゃひゃひゃひゃ
9991000:02/02/20 23:45 ID:+ZYIr6oB
1000! 
10001000:02/02/20 23:45 ID:+ZYIr6oB
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。