〓◆◆プロバイダ作りたいんだけど教えて◆◆〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名無しさんに接続中…:02/02/14 17:48 ID:dgryxkOm
10Mの回線があるのならネットカフェでもやった方がいいんじゃないだろうか。
20名無しさんに接続中…:02/02/14 18:11 ID:crmfWpI6
予算が無いだろうから。。。
合資会社でも作って第二種通信事業者の申請?でもするの?
創設前から採算性に疑問はあるが、、、

闇ISP(ご近所さんを集めて、、、)なら逝けそうだけど。
ジュースの販売機でも置いた方が儲かるかもね(人通りの多いとこに面しているとかなら)
21名無しさんに接続中…:02/02/14 18:19 ID:XWF9ROBE
暇だからまじれす

まず第1種または第2種電気通信事業者の免許を取る

1次プロバイダー当たりとの間に専用線を引く

そこと接続保証・帯域保証の契約を結ぶ

クライアントが接続できるようにサーバを用意する(必要ならモデムサーバ・ISDNサーバも)

NTTあたりと契約を結ぶ

月の維持費は個人回線の比ではないので注意!!
22名無しさんに接続中…:02/02/14 18:58 ID:dreEZ2FO
>極低料金で友達に入ってもらおうと考えています。
何人で振り分ける?16人位まで?
友達の家は近い?遠い?
同じアパートに住んでいるとかなら、ルーター→HUB→友達で、、(大家には内緒!?)
無線LANでもアンテナをばっちり建てれば数kmは電波飛びそうだし、、、(安定してるかは知らない)

料金徴収なんかでトラぶらなきゃ・・・平気だと思うけど。。。
お金を取る=責任も取るで手間の割りには・・・ね。だと思うが、、、
23名無しさんに接続中…:02/02/14 20:22 ID:t+F4QZN+
無料プロ場のアカとって、分配すれば設備費いらん(ワラ
24名無しさんに接続中…:02/02/14 20:47 ID:7kpzmRlB
19の意見がもっともだと思う。
25名無しさんに挿入中・・・:02/02/14 21:31 ID:TEU6gX/M
>>1
俺もヒマなのでちょっとだけマジレス。

>ほんの小さい規模でいいんですけど極低料金で友達に入って
>もらおうと考えています。

つまりだ、ユーザーは数人ということだな。
・INS64をユーザー数÷2回線引け。
・ダイヤルアップルータ(YAMAHA RT52i程度でよい)もユーザー数÷2台買え。
このルータをLANに接続すれば、これでプロバイダいっちょあがりだ。
後はサービスとして、mail,web,ftp,proxyを用意してあげればよい。
あぁ、あほくさ
26名無しさんに接続中…:02/02/15 02:15 ID:HcaPAVqa
>>16
うわ...IDが自分の持ってるあるパスワードそのままだ...
27名無しさんに接続中…:02/03/05 15:22 ID:0r7acaL1
止めときな・・・
28名無しさんに接続中…:02/03/05 15:53 ID:zg4JCGRY
夢物語。
29名無しさんに接続中…:02/03/05 16:14 ID:omUgmwC5
30名無しさんに接続中…:02/03/05 16:54 ID:waDJ3XnA
まぁ・・・頑張れや、な、な、な。
31ネタスレにマジレスです:02/03/05 17:04 ID:ErLVZmvd
俺も以前マジで考えた事あるんだけど小規模でやるぐらいならネットカフェでもやった方がいいと思うが・・・。
回線費用やら設備費用やらサポートの手間が大変だと思うけどな。どうなんだろ??

おんなじこと書いてる人も何人かいるね。
32ネタスレにマジレス:02/03/05 18:14 ID:co9sEGX+
>>1 よ、友達とネット上で遊びたいならレンタルサーバーでも借りなさい。
会員制の掲示板でも作れば楽しいし友達も喜んでくれるはずだ。
33名無しさんに接続中… :02/04/13 01:57 ID:2oPePErL
age
34名無しさんに接続中…:02/05/04 19:51 ID:Qh0i9sHh
age
35名無しさんに接続中…:02/05/04 20:16 ID:SIujDl1S
ago
36名無しさんに接続中…:02/05/04 20:25 ID:LbSv5dA6
無線LANの親機(AP)を自分の家に設置して、
子機を友人に貸すのが簡単。

ただし、近くじゃないと電波が届かないし、
友人が何か不正を働いた場合、お叱り受けるのは
親機設置者ということになるけどね。
37名無しさんに接続中…:02/05/04 21:00 ID:5YMqT2kx
>>1
ISPやるより自宅サーバー作って
プロバイダーのようにHP容量やメールサーバー作った方が安いと
思うけど。

特にホームページの容量は他の人もほしがるしCGI使えるんだったら
俺もほしいね。
38名無しさんに接続中…:02/05/31 14:18 ID:c+ydk/lj
ここの>>1は面白いつーか
カワイイな。
39名無しさんに接続中…:02/05/31 17:16 ID:/a1Mjhuf
っていうか、上位が10メガのBフレ?
個人向けサービスの再販行為は禁止してるプロバイダがあるから気をつけな!
40名無しさんに接続中…:02/06/20 09:53 ID:oYfKqW6y
                        
41名無しさんに接続中…:02/07/12 08:49 ID:pV84qznh
>>1

私も個人でISPやっているからマジレスで答えるけど、今はハッキリ
言って、それだけではとても採算は合いませんよ!
 大手が5000円、一万円の月額を取っていた頃は確かに格安料金の
個人事業者が雨後のたけのこみたいにたくさんいたけど、大手の値下げと
共にほとんど消えていきました。うちだって「赤字」だもの。
個人はみんな大手に行ってしまい、まともな事していたら、会員なんて
集まりませんよ。私のところでは、「えげつない手」まで使って
維持している感じです。「憧れだけ」にしておきましょう。「数百万の
負債を抱えて首吊るつもりですか?」と個人ISPの私から厳しいアドバイス
をしておきます。それでもやるなら相談に乗りますが...。
42名無しさんに接続中…:02/07/12 09:11 ID:OUvELL4W
うちの目の前が学生アパートなので無線LAN使ってネットの共用してる。
回線はフレッツ8Mで、現在8人で共用中。
無線LANの子機(カードまたはUSB)はこちらで用意したものをレンタルで
提供し、月額利用料は1500円。
初期投資としては無線ルータが3万弱、無線LANカード類が1個あたり1万円。
外部アンテナ付けてるのでこれが1万円。
都合10万円ちょいといったところだけど、踏み倒すヤツがいなければ1年も
使ってもらえば設備が償却できて、2年でウマーな状態になるかも。
新入生が増えた時に営業(w したので8人まで増えたけど、それまでは3人
だったから採算が取れるとは思わなかったな。
倍の人数にでもなればFTTHにしてみたい。
43名無しさんに接続中…:02/07/22 19:15 ID:MBDSc2us
ワロタ。>>1
44名無しさんに接続中…:02/07/23 01:27 ID:PwgD0o3H
>1
とりあえずCatalyst(2000番台?)47台買って全国のNTT東、西にばらまく。
それでも、そんな事したいあなたはCiscoとミカカのカモです。
45名無しさんに接続中…:02/07/25 02:55 ID:p8dU4sTY
アパートの大家が住人向けに>>42氏のような事を始めれば結構いけるかも。
インターネット対応アパートを売り文句にして。
空室対策になりそうだけど
46名無しさんに接続中…:02/08/06 12:38 ID:rU4X+7nT
(゚Д゚)ノ
47名無しさんに接続中…:02/09/02 18:35 ID:gn6n1pHy
誰かテレホに対応した無料プロバやってホスィ
48名無しさんに接続中…:02/09/14 18:00 ID:MYl/aLSj
49名無しさんに接続中…:02/11/03 23:46 ID:NUSoNywY
sage
50名無しさんに接続中…:02/11/08 20:03 ID:OeSa5DFY
テステス
51名無しさんに接続中…:02/11/10 19:07 ID:1v7nuq9h
テステステス
52名無しさんに接続中…:02/11/12 06:01 ID:p7+RNsBb
53名無しさんに接続中…:02/11/14 00:54 ID:qmsCQY12
金なら指定の口座にまとめて振り込んでやるから匿名で加入させろ(藁
54名無しさんに接続中…:02/11/21 04:37 ID:JbCSf3/g
>>1
実際にはその設備は役にたちませんが、やる気は買えます。

ホントにやる気あるのなら
Solootのサポート窓口へどうぞ。
[email protected]
55名無しさんに接続中…:02/12/15 02:27 ID:RJXnKMIe
age
56山崎渉:03/01/15 18:49 ID:43YTOSg4
(^^)
57ふふ:03/02/06 04:50 ID:ICx85Xxy
あげ
58山崎歩:03/02/11 21:42 ID:3VwHYnTm
(^_^)
59山崎渉:03/04/17 16:10 ID:gB3Bzl7i
(^^)
60山崎渉:03/04/20 03:55 ID:ZtsB9/UA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
61山崎渉:03/05/22 05:18 ID:EiZREiP+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
62山崎渉:03/05/28 13:10 ID:mINyWeYV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
63名無しさんに接続中…:03/07/16 07:14 ID:8YTxc86t

agee
64名無しさんに接続中…:03/07/16 19:35 ID:5n9K0k/X
12 :自作します :02/01/12 23:30 ID:S7b1Ycme
>まわしにしたがって。
     ↓
 まわしにしやがって。

訂正。鬱・・・。


( ´,_ゝ`) プッ
65山崎 渉:03/08/02 02:33 ID:xXaTVKD7
(^^)
66山崎 渉:03/08/15 16:56 ID:HhlgT3u8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
67名無しさんに接続中…:03/12/02 14:33 ID:qcuasa3i
ac.jp
go.jp
の仕組みはどうなってるの?
これってプロバなわけ?
68名無しさんに接続中…
>67
マジかネタか・・・