ACCA NETWORKS 公開されない/現在発生中の不具合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしくん
アッカで現在発生中の不具合/既に対処は終わったが障害報告ページで
報告されない不具合について、情報交換をしましょう。
どうも多数あるようです。

参考スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006275701/l50
2:01/12/31 17:06 ID:wg7aWfES
3名無しさんに接続中…:01/12/31 17:06 ID:wg7aWfES
ああ
4名無しさんに接続中…:01/12/31 17:39 ID:qcj5WHME
いい
5名無しさんに接続中…:01/12/31 20:11 ID:XKkcFXg2
うんち
6名無しさんに接続中…:02/01/01 05:11 ID:TmqePgKI
現在つながりません!!!30日18時から既につながりません!!
ソネットにゴルァメールしましたが無反応です。
7名無しさんに接続中…:02/01/01 07:39 ID:2bMjXNGB
>>6
室内電話線が切れてるよw
8名無しさんに接続中…:02/01/01 09:10 ID:Z/bhP9e6
>6
お正月なのに
ご愁傷様
9名無しさんに接続中…:02/01/01 14:38 ID:u1FdtK2y
どうしてaccaは問題を公表しないのか!
バカヤロ
10また:02/01/02 08:29 ID:SCeoj1Ul
つながんねえよ!ゴルァ
これも正月休みで対応が遅く、公表されないに1モナー
11名無しさんに接続中…:02/01/03 12:15 ID:oj1oLF0Y
悪化HPの障害情報の12月5日付けの障害はその後どうなっているのでしょうか。
「来週までには完了する予定」となっているのにその後の説明がないのです。
言質を取られないように周到に計算された言い振りらしいですが・・。
こうした表現に腐心しつつ、「アッカでは、正確な情報を逐一お知らせしています」
ってな文言がその後挿入されている。やっぱり「ミカカ」子会社か。
この部分気になっている人多いと思うのだが。外にいませんか。
12名無しさんに接続中…:02/01/03 12:49 ID:dQAPUiZm
つながんないって人は、どこの局だか書いてくれないと、
情報交換にならないと思う。
13名無しさんに接続中…:02/01/04 00:18 ID:bfF2vpPb
ACCAの言葉なんか信じるな。
リンク切れなんて11月末までに対応するといいならが、過ぎても何もいっていないんだから。
情報開示なんて、ろくにしない。
14名無しさんに接続中・・・:02/01/04 03:01 ID:Lw5S012u
悪化はここ数ヶ月、モデムやらオーダー処理やらトラブル多い。
現在はNTT-comオンリーの出資だけに、日に日にNTT-comの体質に似てきたぜい。
まあ、中でNTT-comの社員が仕切っているところもらしいってんだからしょうがねえか。
この会社もあんま信用できなくなってきたぜい!
しかし、DSLAM不具合の報告はどうなったんだ?
本当に解消されたのか、そうでないのか?
15名無しさんに接続中…:02/01/04 15:06 ID:mh3TzpJn
>>14
でもNTT本体つーか親会社と比べると腰は低いね。
もし同じトラブルがフレッツで発生したとしたらその対応想像するとゾッとするよ。
16名無しさんに接続中…:02/01/06 12:51 ID:YS27GbpY
ageちゃう
17名無しさんに接続中…:02/01/07 02:47 ID:+oR/NNeD
>>12 に禿同!
どこの収容局で、どういう不具合なのかぐらい書かないと
このスレはまったくの意味なしと思われ

文句ばっかり言ってても何も解決しないよ
18名無しさんに接続中…:02/01/08 00:16 ID:sm7pPaQQ
そういえばACCAのスループット障害だが
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/date/20011205.html
の発表とは違って8Mフルリンクでも起こるらしいなぁ。

既出だったらごめん
19名無しさんに接続中…:02/01/09 06:12 ID:OHK9QeDn
又だよアッカ障害・・・
今日の早朝から接続不能状態。
繋がったと思ったら亀みたいに激遅だしな・・・
♪ヤダねったらヤダね!♪
20名無しさんに接続中…:02/01/09 06:27 ID:lRI/0mIm
オッ!直った!
21おおさか:02/01/09 06:57 ID:Buz82A82
俺は先月の16日から26日まで全く使えなかった
はっきり言ってACCAの対応遅すぎる
ソネットがかわいそう
もちADSLの料金は返還されるが
電話代(ダイヤルアップの)までは無理
双務町はなにもしない
22名無しさんに接続中…:02/01/09 07:00 ID:HPK4ExWn
>>21
どちらにお住まいですか?
23:02/01/09 11:59 ID:0lk2u55R
本日の長時間不具合も全部の時間載せられたわけではありませんでしたな。
いかにも短いって感じの表現されてる。
24名無しさんに接続中…:02/01/09 13:16 ID:km5Dw3gH
???
何かあったのか?
何ともないぞ?
25ACCA So-net氏ね!:02/01/09 15:24 ID:4EYVqBKR
糞ネット!又だよ!この時間になって早朝の障害がまた再発した。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 53.62Kbps (6.70KB/sec)
平均データ転送速度: 36.80Kbps (4.60KB/sec)
転送データ容量: 662.40KB (110.40KB×6回)
転送時間: 157.960 秒
-----------------------------------------------
1回目 28.76Kbps BIGLOBE
2回目 22.52Kbps BIGLOBE
3回目 29.39Kbps NIFTY
4回目 53.62Kbps NIFTY
5回目 48.87Kbps WAKWAK
6回目 37.64Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年01月09日(水) 15時09分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
-----------------------------------------------
ACCA So-net氏ね!
26名無しさんに接続中…:02/01/10 03:48 ID:KyqK0Wlf
やっぱイーアクは対岸の火事じゃなかったね。
ATMは高くて複雑で信頼性もない糞だ。
こんなもんをB-ISDNの基盤にしようと考えたやつは誰だ?
27 C :02/01/11 05:45 ID:D0fuX6g8
>>24
<ACCA発表障害情報>
発生日時: 2002年01月09日(水) 08時33分 〜 10時00分
影響範囲: 首都圏エリアの一部のお客様
障害内容: 通信機器不良により通信停止が発生
該当機器切り替えにより復旧
障害原因: 機器不良

ってなってるけど実は↓でした。

<So-net発表障害情報>
発生日時: 1 月 9 日(水)  1:11

復旧日時: 1 月 9 日(水)  10:00

影響範囲: 東京23区エリアでSo-net ADSL(アッカ・ネットワークス社)
     をご利用のお客様。

発生症状: 通信断
28千葉県:02/01/11 10:05 ID:vEW/9wbv
昨日〜今朝も通信断だったぞゴラァ
29名無しさんに接続中…:02/01/11 14:03 ID:ah1YBDsS
>>28

ACCA発表障害情報

発生日時: 2002年01月11日(金) 07時37分 〜 07時43分
影響範囲: 首都圏エリアの一部のお客様
障害内容: 通信機器不良により通信停止が発生
該当機器切り替えにより復旧
障害原因: 機器不良

So-net発表障害情報

発生日時:1 月 11 日(金)  07:37

復旧日時:1 月 11 日(金)  07:43

影響範囲:千葉エリアでSo-net ADSL(アッカ・ネットワークス社)
     をご利用のお客様。

発生症状:通信断

この件に関しての口裏合わせはばっちりみたいですね。>>So-net・ACCA

でも実際はもっと長い時間の通信断?
30孫正義:02/01/11 22:46 ID:B0TtdoyH
>>26
法人サービスなんかで、サービスごとにQoS確保したり、帯域の制御したりって
いうのは、うちのYBBネットワークじゃできないよ。
うちはイーサネットで、いわばユーザーみんなおなじLAN上にいるから、
帯域もへったくれもなくみんなにパケットをブロードキャストしまくっとるよ。
まぁ、安いから。でも信頼性はATMにはかなわないね。ごめん。
31設計屋:02/01/14 11:24 ID:u0qzgFxs
遅延とスループットは同じじゃないよage
32 :02/01/17 23:51 ID:IvcbxR/j
33ACCAの:02/01/18 00:16 ID:8b5kVWnR
富士通ADSLモデムが熱暴走する模様
34名無しさんに接続中…:02/01/20 21:46 ID:FLXqW23I
そうだねその障害が公表されていない。
35 :02/02/02 16:08 ID:/x+ZWqno
 
36 :02/02/15 09:01 ID:MELhRYIH
37名無しさんに接続中…:02/02/16 15:18 ID:6+e97b2+
悪化8M富士通モデムの不具合
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/date/20020214.html
ほら公開されたよ。

でもまだ何かあるだろうね。
38モデム不具合:02/02/27 20:53 ID:30BbjcCk
いちいち抜き差ししろと?なめるな!
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/20010601/index.html
39名無しさんに接続中…:02/02/28 00:46 ID:7bQu5yq4
いつの話をしてるんだお前さんは...
40速度ダウンの原因は?:02/03/08 17:38 ID:IqVxJ7oi
OCN-ACCA-8Mサービスのユーザーです。
リンク速度(データ転送レート)が、何故かダウンしています。

昨夜、NETを楽しんでいるところ、なんか遅いな?と感じて
モデム情報をみたところ5340kbpsほどでリンクしていました。
先週末までは、6900kbps前後だったので約1.5mbpsほどの
速度低下です。実測でも6Mから4.5Mに落ちてしまいました。

モデムの再起動、ケーブルの確認等を何度かおこなってみたのですが
状況は変わりません。
昨年の12月から利用しているのですが、初めての症状です。

※環境※
収容局(埼玉・所沢元町局)まで直線で1.8km、一戸建て住宅。
県道沿いで収容局までは、ほぼ一直線なので距離の割には
リンク速度は速いようです。
ちょっと気になるファームウェアは、先週アップしましたが、
その時にはリンク速度は200kbpsほど上がりました。
PC環境は2000ですが、安定度は完璧な状態だと自負しています。

データ転送レートはモデム・収容局間の電気的な速度ですから
その間で何かが起こったとしか考えられないのですが、
こういった事はあり得るのでしょうか?

2,3日様子をみても直らないようだと、ACCAに連絡してみようと
考えていますが・・・
41OCN-8M:02/03/10 04:09 ID:fAFYm7/A
age
42:02/03/10 23:14 ID:q/vbEpf0
>>40
ありがちな話として、途中での工事が影響しているとか。
今、年度末ですし。
43速度ダウンの原因は?:02/03/12 21:02 ID:4KIa7OEj
OCNからトンチンカンな矛盾だらけのメールと電話が来たよ。
2chにスレッド立てるゾ!とは脅かしてはいないけれど
明日までに明確にしてくれーと言っておいた。
44猫煎餅:02/03/12 21:05 ID:e0Cbc2aX
あのさ 帯域保障して欲しいならそれ系のサービス利用しなよ
45名無しさんに接続中…:02/03/13 00:28 ID:0/OrcXyb
>>44
禿同。

>>40=>>43=ADSLの基本も理解していない厨房。
ISPやACCAにリンク速度が下がった理由を聞いたってわかるわけない。
ISPやACCAが悪いわけじゃなく、ADSLってのはそんなもんだ。
しかもそれをこんなところに書きこんで共感が得られると思っているところが
イタイ。
せいぜい、新しいノイズ源が電話局から自宅までの間にできたんじゃないの?
とか、それくらいだろ。言えるのは。
46名無しさんに接続中…:02/03/13 01:09 ID:vN526WKX
 ∧ ∧∧ ∧   / ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚≡゚Д゚) < ハァ? >>40
   ./  |     \___
  (___/
 /
4743:02/03/13 05:03 ID:HsDyV/TZ
ん?
別に帯域保証しろとは言ってないよ、日本語読めないの?
あと、厨房の共感なんぞはいらないよ!
ADSLだからそんなもんだとか言ってたら終わりだよ!
そんなこともわからないの?
進歩(イヤチンポもかな?)ないんじゃない?

ということでSEXでもして寝るよ・・・
(オナニはほどほどにね)
・・・byebye
48名無しさんに接続中…:02/03/13 11:48 ID:5+XmaWbw
>>47
だったら最初からなにも言うな。
49名無しさんに接続中…:02/03/14 01:34 ID:InypOXSn
>>47
よかったね。ママがセックスして慰めてくれるんだ。
50名無しさんに接続中…:02/03/22 10:32 ID:DTKtVKLV
>>47
ADSLに進歩って・・。
単に光へのつなぎでしょ。
51 :02/05/01 22:19 ID:Kjf71lsW
52名無しさんに接続中…:02/05/11 03:07 ID:Hub/bU2F
悲惨な>>43のいるスレはこちらでしたか
53名無しさんに接続中…:02/05/21 02:30 ID:YWJ+Dh7a
一応保守。
54名無しさんに接続中…:02/05/26 13:46 ID:GdRRDOIm
今異常に遅くないか?
so-net ACCA 8M の千葉。
55はああ:02/05/29 20:58 ID:mWwT6ZzV
昨日ADSL開通した。
ACCA1.5 契約した。
プロバイダはrimnet

NTTまで距離200M

でスループット410k  って おい・・・
56名無しさんに接続中…:02/05/29 21:44 ID:5uH3tQox
>>55
それはリンク速度か?
ウィルスチェッカなんか入ってないだろうな。
57名無しさんに接続中…:02/05/30 21:48 ID:Y9hh4s53
>>55
リンク速度は?
58名無しさんに接続中…:02/05/30 22:16 ID:/Az2l6DN
超遅レスだが。
>>54最近遅い。
いくらADSLとはいえ、400mで1Mbps行かないっていうのはどういうこったろう。
(リンク速度は8Mbps)

ちなみに当方So-net ACCA 8M 市川中山
59名無しさんに接続中…:02/05/31 19:17 ID:HIskVvTF
>>58
リンク速度が8Mbps出てるのに常に1Mbps出ないって事?
60名無しさんに接続中…:02/06/01 02:39 ID:Q2klYJDD
>>55
文句言う前に、自宅は調べたのか?
6158:02/06/02 16:59 ID:7oF3NIrC
>>59
その通り。

朝だと5Mbps近く行くから
サポセンにもそれで誤魔化されそうなんだよなぁ。。。

まあ、仕方ないのではあるのだが。。。
62名無しさんに接続中…:02/06/02 23:44 ID:9UXbomnu
>>61
so-netのバックボーンが糞なのかな?
63名無しさんに接続中…