vectant/vecceedってどんなもんよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…:01/12/03 03:04 ID:cNtrQ0Jh
ゲートウェイネットがここに移管されてしまった。
ここに移行したもんか、切るべきか、どうか。

http://www.vecceed.ne.jp/
http://www.vectant.co.jp/
2名無しさんに接続中…:01/12/05 00:38 ID:ITB8kE7P
2げと
3名無しさんに接続中…:01/12/06 18:40 ID:xK59T7MA
誰も読んでないのかなぁ〜
4×××:01/12/06 18:42 ID:xK59T7MA
なんか変わった?良くなったの?悪くなったの?
5名無しさんに接続中…:01/12/07 01:01 ID:IHoez3Up
所詮丸紅だからな。
しかも、Vectantといえば丸紅最大のガンとまで言われた子会社で、
こいつをいつつぶすのかが丸紅のリストラの本気度を測るバロメータ
と言われている。
丸紅自体もうつぶれそうだし、やめといた方が身のためじゃない?
6名無しさんに接続中…:01/12/07 01:36 ID:FVSNEffM
>>5
マジ?その話?
BフレやらフレッツAやら対応するって言うんだけど。
7名無しさんに接続中…:01/12/07 01:53 ID:IHoez3Up
マジもマジ、大マジ。
丸紅にはもう一つプロバイダがある。丸紅テレコムがやってる「famille」って
やつ。どっちにしてもマイナーだな(藁。運がよくてまたそっちに統合で移動
させられるのがオチだろ。
フレッツ対応にしても、もともとがシロウト集団だからまともにサポートできる
わけがない。なんか流行だから「対応する」って言ってみてるだけと思われ。
8名無しさんに接続中…:01/12/07 16:54 ID:rGwcw2CD
osa-tnt02.vectant.ne.jpな掲示板嵐がいて困る。
これってどのあたり?
9pl1561.nas911.k-tokyo.nttpc.ne.jp:01/12/09 07:33 ID:jislsf8w
東京フレッツISDN
108:01/12/09 11:06 ID:ty6CB4vC
>>9
thx!
これで追っ払える
11名無しさんに接続中…:01/12/10 01:53 ID:J/dHqqoO
違う違う

東京は>>9のリモホなの

大阪辺りじゃない?osaだし
12なま pl1747.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp:01/12/12 19:24 ID:cIhkS5j9
テストしてみる。
13なま pl1747.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp:01/12/12 19:26 ID:cIhkS5j9
あ、ちなみにウチもフレッツISDN@横浜
14名無しさん:01/12/12 21:53 ID:8iH83S77
話は戻りますが、vectantは今ネットワーク増強中だから
今よりはよくなるでしょう。
15名無しさんに接続中…:01/12/13 18:56 ID:TUOuUh/s
丸紅ってつぶれるのか?
どちらにしろ、牛ネットのかわりでしょ?
よくとまるし・・・
16なま pl514.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp:01/12/16 14:25 ID:76ab2Mvs
今さらADSLの申し込みが始まったんだが。
ええ、申し込みましたとも。1.5Mですが。
17名無しさんに接続中…:01/12/21 02:00 ID:Id/he482
今までだらだら約束を守らなかったにもかかわらず、
今回のADSLはきっちり、公言したとおり守ってきましたねぇ
どんなてを使ってくるのかなぁ〜、今度は。。
○紅もろくな戦略がないからねぇ〜
ここでろくな戦略が出ないんだろうなぁ〜
でたら、ちょっと考え直してもいいかな?
とおもうのは俺だけかな?
18名無しさんに接続中…:01/12/24 23:37 ID:AgHN4y4z
>>7
familleっていえば、8M-ADSL対応してたな...この規模(笑)で対応できるんだから
○紅の投資力も捨てたものでないのでは?会員少ないから速いだろうし、狙い目かもね...藁
19なま pl1335.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp:02/01/01 22:23 ID:f6FPZNgV
tast
20なま d21.GkanagawaFL2.vectant.ne.jp:02/01/17 20:04 ID:6iXrjrxQ
今日開通しました。
21名無しさんに接続中…:02/01/31 02:00 ID:yPU4nGLt
>>20
開通して結局どう?
22名無しさんに接続中…:02/02/05 23:06 ID:NHV6aNKm
vecceed使ってる。サポートはイマイチだけど、
自分で管理できる人なら全く問題ないと思う。
1.5MのフレッツADSLで、150〜160Kぐらい。海外は弱いかな。30〜40Kぐらい。
マイナーで会員が少ないってのはねらい目かもしれんが、その分バックボーンも
抑えてるんじゃないかな? 遅くはないから不満はないけど。
メールアドレスは転送使ってるから、潰れても別にいいけど、
1800円はそこそこ安いし、他のプロバイダ手続きもめんどくさいから、
潰れないで欲しい感じ。
23名無しさんに接続中…:02/02/16 00:42 ID:NEmduUMV
vecceedの人今繋がってます?
東京のアクセスポイント使ってる知り合いから電話があって、2日くらい繋がらないとか言ってました。
牛ネットのサポートセンターも電話込み合ってて繋がらない…

24名無しさんに接続中…:02/02/17 02:11 ID:l8kfQdTg
Vecceed、ちゃんとつながってるよ。
ここ2、3日も特に問題なく。
会員がまだ少ないから結構快適。
春になって新規が増えたら遅くなるのかなあ。
牛ネットはメールで問い合わせると一応回答くれます。
ただし回答内容はとてもお役所的で(つまり表面的)
こちらがホントに訊きたいことにはちゃんと答えてくれないです。
25名無しさんに接続中…:02/02/17 02:16 ID:4k4iLs89
きっとVECCEEDの担当者も読んでいるだろうから、
とりあえず、ニーズを書き込んでみたら、少しは考えてくれるかなぁ。
(普通はこういうのに反応はするだろうしね。)
まぁ、半年は様子を見てみようかなぁ。
26名無しさんに接続中…:02/02/26 19:19 ID:Ie7lmxdg
フレッツ使ってる人に聞きたい。
フレッツにするとメアドとかアカウントとかってどうなるの?
現状のまま?
サイトの説明がよくわからん。
「新サービスなのでどうたらこうたら」書いてあんだけど。
具体的にどんな風に変わったのかおせーて。
27名無しさんに接続中… :02/03/27 01:09 ID:T85CW9kj
逝ってヨシ!○紅IT系!!

http://www.marubeni.co.jp/news/nl/nl020320.htm
28名無しさんに接続中…:02/03/28 21:17 ID:ry4+GeGw
ふぁミールってなくなったんだろ?
29名無しさんに接続中…:02/04/16 20:44 ID:/zX90qMj
まだあるよ>famille

どっちにしても、今つぶれかけている丸紅に弱小ISPを2つも抱えている余裕は無いはずだから、
近いうちにどっちかなくなるだろ。どっちもか(藁
30名無しさんに接続中…:02/04/18 16:53 ID:lChw/85Y
>26
ええと、アカウントとメアドはそのままです。
ただ、接続するときのユーザー名がちょっと変わります。
31名無しさんに接続中…:02/04/20 22:52 ID:tjtAgtgu
>29

そういう意味では、おいらが知る限りは
4つはISPを持っているよ。
二つじゃきかないからねぇ
どうなることやら。
32名無しさんに接続中…:02/04/21 00:56 ID:MBJoCiH8
>>31
あれ?BTNISは日本テレコムに売っぱらっちゃったから、NISIQ.NETと
HARMONIXはもう丸紅系じゃなくなったんじゃなかったっけ。
33名無しさんに接続中…:02/04/22 21:26 ID:jyjQxeLv
今VECCEEDを使っている人に聞きたいのですが、
実際どのくらいの速度が出ているの??
スピードテストかなんかで名前が出て来ないので・・・・
距離と数字を教えてもらえると本当は嬉しいのですが。。。
34名無しさんに接続中…
どっこいしょ