●●アナログ56k通信友の会●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アナログ三郎
アナログ56k通信ならライブドアで決まり!
電話回線さえあれば、契約なしでその日からインターネットだ!
2名無しさんに接続中…:01/11/16 23:15 ID:8LW/iZzF
金持ちはいいね!
3名無しさんに接続中…:01/11/16 23:16 ID:8YKWy5br
どうやってサインアプするよ?
4アナログ三郎:01/11/16 23:17 ID:NnzRXJYP
アナログ万歳!
5アナログ三郎:01/11/16 23:18 ID:NnzRXJYP
接続ソフトは雑誌に付録されているから。
6名無しさんに接続中…:01/11/16 23:22 ID:1Wjgu0qH
ライブドアって有料サイトにつながらない?みたいだから初心者向けにはちょうどいいかと
7 アナログ三郎:01/11/16 23:25 ID:NnzRXJYP
速度も速いし、全然込み合わないからいいとおもうよ!!
8名無しさんに接続中…:01/11/16 23:29 ID:211tP1HO
昨日テレホーダイにはいったぞー。
56k最古ー!
9あなろぐ三郎:01/11/16 23:34 ID:NnzRXJYP
ADSLなんてアナログのパクリだ!
10名無しさんに接続中…:01/11/16 23:36 ID:DBi67JCc
通信料かかるじゃねえか
11名無しさんに接続中…:01/11/16 23:36 ID:AsC7ohCA
つーかNTTが24時間テレホさえ始めれば、ISDNはイランよな。
(と、さるISDN->アナログ放置民が申しておりますね)
12名無しさんに接続中…:01/11/16 23:38 ID:CJnx/NL1
>>8
やっぱり、最も古いのか...
13名無しさんに接続中…:01/11/17 00:10 ID:fF8+f+iK
おれはybbだからもう関係ないけど、テレホ+タイムプラスで2000円。それに昼間の電話接続料がプラスされてybbの10倍くらいnttに貢いでたな。
やっぱり金持ちじゃないとやってらんないわ。
ところで今の時代なら24時間テレホサービスやっても問題無さそうと思うがどうだろうか。
14あなろぐ三郎:01/11/17 11:21 ID:7kQZH8ck
矢不ーBBなんて糞だ!
15関西人なら:01/11/17 11:24 ID:HNmg7k6I
Kオプティコムお勧め。

電話線いらずで、エリア域内ならどこでもモバイルでき、
通信接続料金込みの使い放題で月に¥3000ぽっきり。
16名無しさんに接続中…:01/11/17 11:26 ID:ChXGhcWj
一定時間で切断されるとこがお勧め?
17名無しさんに接続中…:01/11/17 11:31 ID:e5sid28a
アナログモデム56Kって、懐かしい響きだね。
最近じゃあ、プロバイダーのHP見たら、テレホ中も回線利用率20%切ってる。
7つあったアクセスポイントも5つが廃止されるみたいだ…。
18名無しさんに接続中…:01/11/17 11:37 ID:7kQZH8ck
なぜか兵庫県はライブドアのアクセスポイントが多い・・。
19名無しさんに接続中…:01/11/17 11:48 ID:oKGraf/s
>>11
>>13
溺れもそう思う。
この前ミカカに申し込んだら
うちの近辺、12月から光化するからADSLできませんだと・・・。
だったら、24時間テレホやってくれよな。(鬱
20名無しさんに接続中…:01/11/17 11:54 ID:Hn2PEs2a
56kで7百メガの動画落としてる。蹴られることの方が多いけど・・
年内完了なるか・・
21名無しさんに接続中…:01/11/17 11:59 ID:nsdDrpQV
>>20
がむばれ
22名無しさんに接続中…:01/11/17 11:59 ID:7kQZH8ck
>>20
電話代は・・・?
23名無しさんに接続中…:01/11/17 12:01 ID:9KAUk1KY
>>20
それ落とすのに、どれくらい時間がかかるの?

28.8kの頃を思い出したよ。IEだかネスケだかを落とすのにテレホで朝まで…藁
24名無しさんに接続中…:01/11/17 20:44 ID:AXGFnLH9
私は、2.5k/秒くらいです・・・。
25名無しさんに接続中…:01/11/17 21:10 ID:/TuEsGLt
漏れは、2年前パソコン屋の兄ちゃんに頼み込んで
安く譲ってもらった28Kモデムでがんばってるぞ!
ああ、むなしい...
26名無しさんに接続中…:01/11/17 21:15 ID:G0JIWPrE
>>25
ヤフオクとか知ってる?w
27名無しさんに接続中…:01/11/17 21:18 ID:g7cD+IFW
昔56kモデムって「速い」ってイメージあったよな〜。
2825:01/11/17 21:25 ID:/TuEsGLt
>>26
アイタタタ〜。じゃあ56K手に入れるか?
っていうか、そのうち新しいパソコン買って一気にADSLにする予定。
29 :01/11/17 21:41 ID:ZS4sGKNe
いらない56kのPCIモデムあるけど、ヤフオクでいくらくらいで
売れるんやろうか??メルコ製の最新品なんやけど。2980円で買ったやつ。
30名無しさんに接続中…:01/11/17 21:45 ID:9KAUk1KY
>>29
10円からスタートがいいかも。
31名無しさんに接続中…:01/11/17 21:50 ID:yvjE+7K3
以前はアイワの2.4kでしたが、何か?
32:01/11/20 22:01 ID:joczr9bJ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/20 22:02:17
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/プロバイダ -/livedoor
ホスト1 WebArena 25kbps(17kB,5.4秒)
ホスト2 fas.ne.jp 26kbps(17kB,5.3秒)
推定スループット 26kbps(3kB/s)

悲しいぜ・・・。
33:01/11/22 12:23 ID:mregBjTV
1です。ADSL申し込みました。さらば56k!
34    :01/11/22 12:26 ID:Ihe68TUC
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/22 12:25:33
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ NTTフレッツADSL/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 410kbps(195kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 410kbps(195kB,3.8秒)
推定最大スループット 410kbps(52kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

これでもアナログの時と比べれば大満足な俺だが何か?
35CC名無したん:01/11/22 12:32 ID:NnBlnVyS
>>32
airH"と良い勝負ですな(;´Д`)
36名無しさんに接続中…:01/11/22 12:39 ID:vEZd8tsc
ADSLで、1,3Mほど出ていますが、アナログモデムの速度が懐かしいです。
37 :01/11/22 17:19 ID:u9SrY5pl
 
38名無しさんに接続中・・・:01/11/26 14:32 ID:fWWZ6nGW
知人と話していたら、「56kbだとネットサーフィンする気にならない」
「画面が表示されるまでじっと待ってるといやになってくる・・」
「そうそう。ネットつなぐ気が失せてくる・・」
だそうです。
すぐできて、高くて、遅いアナログ回線・・・意味ないって・・・。
39名無しさんに接続中…:01/11/29 10:47 ID:sgEke9CE
age
40 :01/11/30 13:25 ID:najEapW2
56kは死亡、
41大阪茨木局です:01/11/30 18:46 ID:nKpqgYzs
アナログ通信も不可能です。。。
42名無しさんに接続中…:01/12/02 00:17 ID:6rU2aKTS
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/02 00:14:22
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/プロバイダ -/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 21kbps(17kB,6.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 18kbps(60kB,16.4秒)
推定最大スループット 21kbps(3kB/s)

はやくADSL開通しないかなぁ…
43sage:01/12/02 00:23 ID:/kGx/gqz
東京23区内に住むものです
都会なのにADSLできないってよ

ブロードバンド難民バソザイ(w
44名無しさんに接続中…:01/12/02 00:27 ID:obgXGAyp
ボクチンね 夏の雷様にモデムやられちゃってね
眠っていた14400で接続中なんですけどね
モデム買いに行く時間が無いのよね
どうすんのよコレ
45 :01/12/02 01:05 ID:ve1U5gpb
来月からアナログ56kとおさらばしてフレッツISDNになるぞ!
常時接続だ♪
46とおりすがり:01/12/02 01:21 ID:2FvyGxXm
>>45 一番やってはいけないことをしたようですね
47名無しさん:01/12/02 23:27 ID:M7Ktbzpa
HP作成に向いた有料プロバイダーって何処ですか?
HP容量50MBまで無料、それ以上は有料で使用可能
ドメイン使用可能
CGI・・・その他使用可能
教えて。
48名無しさんに接続中…:01/12/02 23:43 ID:AlRFK1Lb
ネット始めた頃、ダウンロードツールも知らずに、テレホタイムに
右クリックしては保存していた。ツールを使うようになって、
「こりゃあ楽だ、待つ間テレビでも見てよう」という感じだったが、
今はそれにADSLが加わってあっという間に画像が落とせる。
夢のようです。
49名無しさんに接続中…:01/12/03 17:23 ID:WEAbZlXZ
テレホの時間帯、スピード等をADSLサービスと比較して考慮すると、
料金は一ヶ月10円以下でいいと思う。
50名無しさん:01/12/03 18:41 ID:3EF+nS8m
そうやって考えていくと電話は只で良いのでは?
51名無しさんに接続中…:01/12/03 22:50 ID:hPcegpmJ
>>33
モデムくれ。
52名無しさんに接続中…:01/12/05 09:10 ID:G0cyv6hG
>>33
この裏切り者!
53名無しさんに接続中…:01/12/05 11:03 ID:PGII5MUG
ISP急襲電話は接続料金がタダのコースも有ります。
(もちろん、急襲電話市内料金は必要よ)
54 :01/12/05 11:07 ID:UgQfj40O
俺のプロバはアナログ56kで500円。
55名無しさんに接続中…:01/12/05 11:17 ID:zspLPhzB
会社のWebサイトはアナログ56kbpsで接続している人も
いることを考えてWebサイトを作って欲しい
やたら画像が多かったり意味のないflashなんて
重いだけでいらねー
56名無しさんに接続中…:01/12/05 11:17 ID:G0cyv6hG
何時でも40k以上出てる人いる?
57名無しさんに接続中…:01/12/05 11:30 ID:PGII5MUG
フレッツISDNの頃、頻繁の障害でアナログ56kには、
随分と助けてもらいました!今はフレッツADSLで障害は殆ど出ませんが
先日のYBB騒ぎを見てアナログは続行、出来ればエーアH"も有りまkね。w
58 :01/12/05 11:41 ID:IJ8ehMQM
4年で電話代150万は払った。
59名無しさんに接続中…:01/12/07 00:51 ID:sLJXKLYm

                ∩
              | |
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃:::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃:::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll:::::::::::::::┃< 先生!このスレ直視できません
┃::::::::::::::::::::;;llllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::┃  \__________
┃::::::::::::::::;;ll:::llllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::┃
┣━━━━━━━━━━━━┫
┃  __| | .|     |      ┃
┃  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
┃  ||\             ヽ.┃
┃  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| " ┃
┃  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||......┃
∞.     ||              ||.. ∞
60名無しさんに接続中・・・:01/12/13 17:58 ID:MpY3hEHz
どしてもアナログしか道がない方へ。
ネットするときは電話で国際電話とQ2サービスの利用を止めておこう。
電話1本で即停止してくれるよ。国際電話停止しても大抵の市民は
困らないだろう。どうしてもと言う方は電話代チェックを忘れずに。
月半ばでもNTTは教えてくれるから、大丈夫。
特に学生は要チェック。親にネット禁止令出されたくないでしょ?
月何円までときちっと決めておこう。
将来、ブロードバンドに自力でつなげるまでがんばれ。
61名無しさんに接続中…:01/12/13 18:03 ID:0kPCKZSd
>>59
いやあ、参った!久々のmy bestだな!www
62マジレス:01/12/14 14:34 ID:ovMW10y7
ade
63名無しさんに接続中…:01/12/14 14:35 ID:HzNnRWk1
56kは竹馬レベルってODNは言ってたよ。
64 ◆gn1XdAno :01/12/14 14:39 ID:MA8Z2emw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/14 14:36:01
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(773kB/s)

ADSLって早いYO
65 :01/12/14 14:47 ID:2ki+YqCw
今月の24日〜YBBのやる気次第まで56kです、よろしくな!
66名無しさんに接続中…:01/12/14 14:55 ID:u8CFjLKG
現在テレホマン。
来週からeoになるのだ。
67名無しさんに接続中…:01/12/14 15:04 ID:1reyRo+q
アナログ最高だよね!
68 :01/12/14 15:08 ID:zCeW0Eci
アナログ最高!
・・・悪化の回線割り当てが今日ですがなにか?
69名無しさんに接続中…:01/12/16 23:11 ID:ektuCAoo
あげ
701です:01/12/17 22:46 ID:snPCveG6
もうADSLにしたんで、56kアナログはさいならです♪
71名無しさんに接続中…:01/12/17 22:53 ID:OIt+QMR+
はじめてインターネット接続した時、アナログのテレフォンバランスの音が
懐かしくおもいだされ。あの音好きな奴いる?
72名無しさんに接続中…:01/12/17 22:55 ID:l47olYqQ
>>71
XPにしたら、あの音が垢抜けました。
73名無しさんに接続中…:01/12/18 01:54 ID:sgVsUxkU
アナログ最高!
74名無しさんに接続中…:01/12/19 02:26 ID:StAmUxxv
age
75名無しさんに接続中…:01/12/20 01:52 ID:arcaXGCM
最近、接続速度が急に落ちた。
以前は良ければ52000bps出てたけど
最近は41333bpsとかその辺り。
パソコン変えてもモデム変えてもプロバ変えてもダメ。

どうも家の配線が悪い模様。
どっかでノイズがバンバン出てるとか。
もうすぐADSLを導入するがちと心配だ。
76名無しさんに接続中…:01/12/25 12:21 ID:rlFHq4Dn
あげ
771です:01/12/25 14:35 ID:Z0NG4Ep4
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/25 14:38:36
回線種類/線路長 ADSL/6.0km
キャリア/プロバイダ J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.18Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
781日目:01/12/25 14:37 ID:TLZ3w6JM
>>75
1)盗聴器
2)お隣りが北朝○の工作員で母国に電波発信
3)誰かが回線を拝借してる
該当するのありません?

いや〜YBB町で穴路が-になったが遅いやね〜
回線品質悪化でか?42276でリンクしてる。。。前はもう少し速いんだけどな〜
79さよなら、ナローバンド…:01/12/26 23:32 ID:lCoK0IZS
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/26 23:27:19
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/プロバイダ -/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 24kbps(17kB,10.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 26kbps(17kB,4.9秒)
推定最大スループット 26kbps(3kB/s)

今からADSLに付け替えます…
80age:01/12/28 21:08 ID:eR5dJ0jt
age0120-000-000
81☆低速戦隊☆ テレホメン:01/12/30 07:53 ID:iqR73wTL
まったりしてるかと思えば
>>1 はライブドアを薦めるDQNな上、
こともあろうにADSLにのりかえやがったし、 >>33
その他の連中もADSL待ちだとか軟弱なこと
言っているやつらばかり。
俺のように一生ナローバンダー心に誓う
真の低速戦士テレホマンはいないのか!!!?
82名無しさんに接続中…:01/12/30 08:53 ID:UBYDldB9
>81
テレホよりコジマの方が安いんだもん。
83名無しさんに接続中…:01/12/30 16:33 ID:xt4Xlvf8
age
84 :02/01/07 16:56 ID:YiNzKP8L
>>82
!!
85名無しさんに接続中…:02/01/07 17:20 ID:bQujwbYc
今どき56kなんて糞だよ。はっきりいってアホ。
86名無しさんに接続中…:02/01/07 17:36 ID:bQujwbYc
って言われたよぉ〜!(泣
87名無しさんに接続中…:02/01/08 17:30 ID:8tyjF6sG
>>71
いいねー。ダイヤル音とかガチガチやかましかったけど好き。
88名無しさんに接続中…:02/01/08 17:41 ID:+Ux6PWMz
ahoo!のせいで今、アナログ56Kです。
速度は45Kbps。
フレッツADSLの頃は1.3Mbps
ほんとに辛い。
89名無しさんに接続中…:02/01/08 17:46 ID:GDhOjLPs
安定してるのは、アナログ56kだな。 ADSLは不安定で困ってる〜
90名無しさんに接続中…:02/01/08 18:14 ID:N+NPKNLI
加入電話が今日開通だ〜〜〜
2.3週間後にはADSL使えてますように…
91名無しさんに接続中…:02/01/09 04:36 ID:Qg4Nr4//
ADSLにしたのにこんな時間に起きてる俺はアホだ。
テレホのキャンセルも忘れてるし。
開通以来一度もリンク切れしてない模様。安定してるね。
速いのよりも、丸一日繋ぎっ放しで定額がありがたいね。
92名無しさんに接続中…:02/01/10 11:51 ID:L3dZ0pTv
age
93名無しさんに接続中… :02/01/10 12:52 ID:Zh5J3YUc
>>81
ワラタ
でもADSLが接続異常を起こした時には
まだ低速通信のお世話になるんだよね。
94名無しさんに接続中…:02/01/11 03:57 ID:6alQ4Xse
>>89
文章の先頭に「低く」という形容詞が抜けております。
95名無しさんに接続中…:02/01/11 04:04 ID:VMkKA+vD
>>88
同士ハケーン。
YBB止めてすっきりしたYO。
次はJDSLにしようかな。
ヤフー程はひどくなさそうだし。
96あああああ:02/01/11 04:11 ID:y6DBAAr4
YBBのなにがいけなかったの?
>95
97名無しさんに接続中…:02/01/11 05:18 ID:iOajMDFP
>>96
逆にYBBのよい点を聞いてみたい

速度?
98名無しさんに接続中…:02/01/11 05:20 ID:iOajMDFP
[姉妹スレ]
お前らテレホ使ってる奴に一言逝ってやれ!!! Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/997568767/l50
99名無しさんに接続中…:02/01/11 06:06 ID:SYozRjy5
56kモデムでも実際には、42k程度しかでない。鬱。
アップデートファイルさえダウンロードできない。
IE6なんか3時間かかったよ。
100名無しさんに接続中…:02/01/11 06:40 ID:RHvEOAZz
56kモデムで50kbpsって早い?
101名無しさんに接続中…:02/01/11 07:59 ID:A78o9UZL
>>75近くでクーラーの屋外機とか回ってない?
>>100ウチ48000位
102名無しさんに接続中…:02/01/11 12:14 ID:elsaQsLQ
livedoor使ってんだけど、いま接続ソフトのヘルプ見たら
接続法は専用接続ソフトだけで
ダイアルアップネットワーク(MSのソフトのことね)では接続できませんって書いてあったんだけど…

普通にダイアルアップネットワーク使って接続できてるんだけど
なんかまずいのかなぁ…?
103名無しさんに接続中…:02/01/11 12:29 ID:367S8Yg7
同士じゃなくて同志だろ
104名無しさんに接続中…:02/01/11 12:40 ID:7FqqpUIM
俺一回だけ50kbps出たけど後は48か49ばっか
105名無しさんに接続中…:02/01/11 20:25 ID:gZ8MDqrM
「49999bpsで接続」だったのは昔の話。
今は、980000bpsで接続。
106ドドリア:02/01/11 21:24 ID:KpY3BmIL
馬鹿な!!!
やつの戦闘力は18000がやっとだったはずだ…!
107名無しさんに接続中…:02/01/17 07:16 ID:H/rCWwCt
折らの戦闘力なんか
28000〜49333
で平均すると35000位。
おらも人並みにせめて界王拳が20倍程度は使いてえよ。
108名無しさん:02/01/21 00:18 ID:cYnA3JRm
俺のは52kコンスタントに出てたぞ
109名無しさんに接続中…:02/01/28 18:26 ID:T0yTOlNJ
age
110Mr.ブロードバンド:02/01/28 19:30 ID:9Xny+ssK
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/28 19:18:50
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP TNC 1500/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 54kbps(33kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(33kB,4.7秒)
推定最大スループット 54kbps(7kB/s)
俺はADSLだ。どーだ はえーだろー。
111名無しさんに接続中…:02/02/02 05:48 ID:3OoeqZKp
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/02 05:43:57
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 40kbps(33kB,6.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 43kbps(33kB,6.1秒)
推定最大スループット 43kbps(5kB/s)
ただし電話のジャックをひっこぬけばだが・・・
112七死:02/02/08 03:17 ID:H/D+a9EQ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/08 03:14:31
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 35kbps(17kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,3.4秒)
推定最大スループット 35kbps(4kB/s)
これ、どう思うよ?
113名無しさんに接続中…:02/02/08 05:07 ID:XrrwPOwm
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/08 05:04:53
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 27kbps(17kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,4.1秒)
推定最大スループット 27kbps(3kB/s)

いつもこれぐらいしかでない
常時接続したいよ〜
114名無しさんに接続中…:02/02/08 06:51 ID:9Ie72CXO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/08 06:48:59
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 29kbps(17kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 39kbps(17kB,3.5秒)
推定最大スループット 39kbps(5kB/s)

テレホタイムよりマシなような。
115名無しさんに接続中…:02/02/08 18:23 ID:JiGEOGL0
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/08 18:19:30
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 25kbps(17kB,5.6秒)
推定最大スループット 25kbps(3kB/s)

遅いか?
116名無しさんに接続中… :02/02/11 02:08 ID:+wK8IVOq
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/11 02:05:51
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 26kbps(17kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,5.3秒)
推定最大スループット 26kbps(3kB/s)

まぁ、こんな感じか…
117名無しさんに接続中…:02/02/11 03:22 ID:9t+mAcVq
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/11 03:17:28
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 27kbps(17kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 26kbps(17kB,5.6秒)
推定最大スループット 27kbps(3kB/s)

48k出たためしなし
118名無しさんに接続中…:02/02/11 03:33 ID:P0T5uBis
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/11 03:29:09
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 25kbps(17kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,3.8秒)
推定最大スループット 25kbps(3kB/s)

46k〜49kで大体リンクしてるなぁ、、、ばらつく原因はよくわからんち
119名無しさんに接続中…:02/02/11 03:46 ID:n+q0zB0i
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/11 03:44:41
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 56kbps(33kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 56kbps(33kB,4.7秒)
推定最大スループット 56kbps(7kB/s)

120名無しさんに接続中…:02/02/11 03:53 ID:wt6sDHSO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/11 03:46:45
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/zero
ホスト1 WebArena(NTTPC) 46kbps(17kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 45kbps(17kB,3.7秒)
推定最大スループット 46kbps(6kB/s)

リンク速度は48000Kbps。MTU.zipでレジストリのかけらを結合すると、
転送率が効率化してスピードアップが期待できると思うよ。
121120:02/02/11 03:55 ID:wt6sDHSO
まちがった。48000bpsに訂正。欝。
122名無しさんに接続中… :02/02/11 17:00 ID:3rW+y30M
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/11 16:58:13
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 39kbps(17kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,3.2秒)
推定最大スループット 39kbps(5kB/s)

なかなか早いな
123名無しさんに接続中… :02/02/11 23:20 ID:ZKRRupE9
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/11 23:18:52
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 50kbps(17kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(33kB,6.5秒)
推定最大スループット 50kbps(6kB/s)

アナログとしては早い方だな
124名無しさんに接続中…:02/02/11 23:32 ID:yXAag8o1
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/11 23:28:33
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 38kbps(33kB,7.0秒)

ただいまテレホ中 こんなもんだなー
ホスト2 at-link(C&W IDC) 38kbps(33kB,7.0秒)
推定最大スループット 38kbps(5kB/s)
125名無しさんに接続中…:02/02/14 01:28 ID:z8Wv1mlu
春からK−OPTIのeoメガファイバーに乗り換えようかと思ってる。
昼間の電話代考えりゃ安いもんさ!
速度は2000倍?
126名無しさんに接続中…:02/02/20 22:23 ID:zBdQvZba
俺の所はいつも49k〜53kでる。最近その理由がようやく判った(本人の
思い込みかもしれんが)。
なんと、完全光収容だ!さっすがー光ファイバー!
は〜、ADSLだめじゃん。メタル完全撤去だし。
CATVもB腐列もeoメガファイバーもマンション自治会議で却下。みんなさ、
ブロードバンドを真剣にミュージカルや歌手と思ってるんだもんな。
もうアナログでいいや。
127名無しさんに接続中…:02/03/07 00:07 ID:FaMDxWqh
テレホにオカサさてしまったのか・・・・
23時を過ぎないとネットできないカラダになってシマタ
adslイレタのに・・・・
128名無しさんに接続中…:02/03/10 22:35 ID:wmW3FxmS
今なら、テレホ空いているかな?
親に電話代のこといろいろ言われているんで
電話代コミコミでクレジットカードで料金引き落とせるDIONしか使えんのです。
129128:02/03/10 23:33 ID:TMZ/PQz3
転勤の可能性の高い仕事なので
怖くてADSLもISDNも引けないのですが
何かいいものはないでしょうか。
やっぱりAir''Hか?今DIONに入っているからそのまま流用できるし。
130名無しさんに接続中…:02/03/11 23:40 ID:CvnmOeEx
そのうち
アナログ回線のインターネットサービスが打ち切りになる日が来たりして・・・

まあ音声通話はいまだにアナログが大半だし、
離島・高山のようなISDNさえ引けない所や、
災害時の連絡用として最小限度は残すと思うけれど。
131名無しさんに接続中…:02/03/19 20:50 ID:0PR/Pv2i
アナログで最も安いプロバイダ教えて下さい。
無料系はナシで。

132名無しさんに接続中…:02/03/19 21:16 ID:99MevYPq
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/19 21:11:53
回線種類/線路長/損失 アナログモデム(〜56kbps)/-/-
キャリア/ISP -/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 22kbps(17kB,6.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 22kbps(17kB,6.1秒)
推定最大スループット 22kbps(3kB/s)

どーりで遅いとおもったよ...

133名無しさんに接続中…:02/04/16 06:14 ID:mOehnCG3
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/16 06:09:03
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 33kbps(17kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 36kbps(17kB,3.7秒)
推定最大スループット 36kbps(5kB/s)

kiswebなんやけど。
eo64エアに変えようか・・・。
134名無しさんに接続中…:02/04/16 07:03 ID:vOwFGMXd
接続の詳細設定 / 追加設定 に

ATS91=10
135名無しさんに接続中…:02/04/16 14:05 ID:+e+UXzjf
136not 134:02/04/16 14:07 ID:ZXqBnoM6
>>134
ATS91=10 の意味:
公衆回線送出レベルをデフォルトの -15dBm から -10dBmに上げる

送出レベルの調整は原則として総務省の国家資格を受けた工事担任者
以外が行なうことはできません。必ず工事担任者に工事依頼をしてください。
137名無しさんに接続中…:02/06/05 08:30 ID:uKOXda0G
認証に一分以上掛かる・・・
プロバ変えてもおんなじ。
ちなみにドケチだからダイヤル方式がパルスなんだけど
これが原因なのかなぁ。
でも繋がってからピーガシャ音が鳴り止んでからからが
長いんだから違うかな。
ダイヤルアップって普通繋がるまでどれぐらい掛かるの?
138129:02/06/06 21:19 ID:04cndPlH
H''買いました
が、今がDIONのコミコミの上
DIONのコース変更が月単位のため
6月いっぱいアナログです(泣)
139名無しさんに接続中…:02/06/20 10:05 ID:/KIjXqLL
              
140名無しさんに接続中…:02/06/23 03:36 ID:jlTHBdbR
>>138
がんがれ。
141名無しさんに接続中…:02/06/23 07:34 ID:clBrawgu
>>136
アナログ電話端末の送出電力の許容範囲
−8dBm(平均レベル)以下で,かつ,0dBm(最大レベル)を超えないこと.

昔は-15dBmに損失分を測定して上乗せしていたが規制緩和で-8dBmがデフォルト。

142名無しさんに接続中…:02/06/23 10:44 ID:uAszHhci
はぁ、今まで浸かってたソニーのモデムが突如死んだので、
中古で御室んのME5614E買ってきた。3000円ナリ。
鬱だ詩能生・・・・
143名無しさんに接続中…:02/06/24 01:43 ID:DWRHAt8k
>>142
おまえもがんがれ。
ていうかちっと高くねえ?
144名無しさんに接続中…:02/06/24 22:10 ID:SbaKxzT7
ここをアルファスレだといっても違和感ないねー
145名無しさんに接続中…:02/07/17 22:09 ID:7tElDl+t
test
146名無しさんに接続中…:02/07/18 05:57 ID:MATVaMIw
test
147名無しさんに接続中…:02/07/22 23:48 ID:tPFbmKEO
サーバーは接続を解除しました。
サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。
アカウント : 'pop.nifty.com', サーバー : 'pop.nifty.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F
148名無しさんに接続中…:02/08/16 19:51 ID:L46mBBMu
ブロードバンドなんて必要無し。
アナログ56kで無料ISP。
マターリ逝きましょう。
149名無しさんに接続中…:02/08/17 02:59 ID:pZYPcS51
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/17 02:55:21
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 37kbps(17kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 28kbps(17kB,4.0秒)
推定最大スループット 37kbps(5kB/s)

150142:02/08/17 08:28 ID:CQymq83b
またモデムが氏んだ…欝だ詩能生…雷のせいか?
151名無しさんに接続中…:02/08/18 19:44 ID:Ezog2Sw+
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/18 19:40:11
回線種類/線路長
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 30kbps(17kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,3.7秒)
推定最大スループット 30kbps(4kB/s)
152名無しさんに接続中…:02/08/19 08:11 ID:PqNcCgll
ブロードバンドなんて利用価値あるのか?
今、一番オシャレなのはアナログ56k。
153名無しさんに接続中…:02/08/20 01:46 ID:mBFEsSq5
同意
154名無しさん:02/08/22 02:36 ID:qH7d1ntN
COURIER萌
155名無しさんに接続中…:02/08/25 18:50 ID:VnRbPXKW
156ホアホアホア:02/08/25 21:14 ID:Y9ZsaPKW
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/25 21:09:41
回線種類/線路長 flet's ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 43kbps(33kB,6.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 44kbps(33kB,5.8秒)
推定最大スループット 44kbps(6kB/s)

157名無しさんに接続中…:02/08/25 22:14 ID:pMy4thxK
ワビシイナ
158名無しさんに接続中…:02/08/26 01:57 ID:ha2MmGks
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/26 01:52:34
回線種類/線路長 flet's ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 38kbps(33kB,7.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 27kbps(17kB,3.5秒)
推定最大スループット 38kbps(5kB/s)


時代はISDNです。56kなんて時代遅れ。。ププッ....
159名無しさんに接続中…:02/08/26 08:55 ID:paiPeGtC
目糞鼻糞
160名無しさんに接続中…:02/08/26 23:25 ID:alNA5d9o
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/26 23:20:54
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 37kbps(17kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,3.9秒)
推定最大スループット 37kbps(5kB/s)
161名無しさんに接続中…:02/08/27 00:25 ID:g/DYdsmA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/27 00:22:54
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/
ホスト1 WebArena(NTTPC) 36kbps(17kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 17kbps(33kB,6.7秒)
推定最大スループット 36kbps(5kB/s)
162名無しさんに接続中…:02/08/27 00:36 ID:F5BrtV4D
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/27 00:39:52
回線種類/線路長 flet's ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 42kbps(33kB,6.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 45kbps(33kB,6.2秒)
推定最大スループット 45kbps(6kB/s)
163名無しさんに接続中…:02/09/18 23:00 ID:X7c0i2PB
まじめに56kモデムで出来るだけ早くするにはどうしたらいいか
って最近悩み中
MTUやRWINいじったりしてる、パソコンの設定を変更したりも
プロバイダーも考えてるけど、どの設定が一番早い?
検索してみたけど、結果が膨大すぎてみつからん〜
164名無しさんに接続中…:02/09/21 16:22 ID:9IkTxZ7Q
nifty-eAccessに申し込んで、NTTの適合検査通過しましたの
通知メールが来てからダイアルアップがつながらなくなりました。
音を聞くと、電話をかけてつながるところまではいっている
ようなのですが、その先に行きません。
モデムが壊れたのかと思って別の場所でつないだらつながったので
モデム故障ではないようです。
NTTの検査をすると回線になにか影響が出るようなことはあるので
しょうか?何がおかしいのか見当がつかなくて途方にくれています。

原因に何が考えられるか、申し訳ありませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。 (ADSL質問スレにも質問したのですが
答えがいただけないのでこちらにも流します)
165名無しさんに接続中…:02/10/01 22:29 ID:RoLCJtbf
>>164
解決したのか?
途方にくれてるっていうから誰かレスつけてやれよ。
166名無しさんに接続中…:02/10/01 22:48 ID:fNB/gqAu
アナログだと遅いし電話代かかって嫌
167名無しさんに接続中…:02/10/02 00:39 ID:FpMpk7xq
このスレに貼り付けてある測定サイトで
測定できないのは何故??
FLASH PLAYERは入ってるのに、、、 
168名無しさんに接続中…:02/10/05 23:50 ID:uys7sU5k
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/05 23:47:25
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.87Mbps(2244kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.97Mbps(1441kB,3.2秒)
推定最大スループット 4.87Mbps(609kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

169名無しさんに接続中…:02/10/08 23:27 ID:fArjPgqD
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
170名無しさんに接続中…:02/10/12 00:10 ID:o7/1p0rZ
age
171名無しさんに接続中…:02/10/12 10:16 ID:yq1ZyjzZ
NECのパソコンの内蔵モデムで50.6Kって早い?
172名無しさんに接続中…:02/10/12 17:31 ID:/5AxvP8y
比較的早い
173名無しさんに接続中…:02/10/14 17:25 ID:gbLXdFmq
やっと光になれるぜ〜
174名無しさんに接続中…:02/10/19 13:10 ID:oQh9mylU
age
175 :02/10/27 22:27 ID:yRqWvy0i
          おにぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
176名無しさんに接続中…:02/11/05 10:13 ID:dJFkVmTv
電話線で最大50メガのサービスがもう始まっている?
http://nnw.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/nnw-topics.cgi?option=view&sn=145
177名無しさんに接続中…:02/11/07 00:43 ID:XsP4+Cy1
>>176は光+VDSLだからスレ違い(藁
178名無しさんに接続中…:02/11/07 02:15 ID:lKKZvi3J
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/08 02:13:51
回線種類/線路長 繧「繝翫Ο繧ー繝「繝・Β(・・6kbps)/-
キャリア/ISP -/zero
ホスト1 WebArena(NTTPC) 39kbps(33kB,6.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 40kbps(33kB,6.7秒)
推定最大スループット 40kbps(5kB/s)

YBBに申し込んだがいつ開通するかな。
179名無しさんに接続中…:02/11/08 22:41 ID:Lsc5wGPW
ISDNのくせに25kbps
180 :02/11/16 19:40 ID:UjnWpCl5
age
181 :02/11/24 01:49 ID:Y4Ihu9kY
  |
  | ,,∧
  |Д゚彡    ダレモイナイ チャンスダ!オドルゾ!
  |⊂ ミ
  |  ミ
  |
  | ∧
  |Д゚)   ヨッシャ!イクゾ!
  |⊂ )     ゴルァ!
  |∧l

      ♪        ♪
  ♪
♪  ∩ ∧,,∧   ♪  ♪  ∩∧ ∧   ♪
   ヾミ ゚Д゚彡         ヽ( ゚Д゚ )   ギコトフサデ、ランタタン!
    ヾ ⊂ ヾ          ヽ ⊂ )
     O-、 )〜         O-、 )〜
       U              U

          ♪         ♪
       ♪
 ♪    ∧,,∧     ♪ ♪   ∧∧     ♪
     ミ ゚Д゚彡⊃         ( ゚Д゚)⊃      イッショニ、オドルゾ
   ヽ⊂   ミ         ヽ⊂  ノ        ランタ タンダ!
    ⊂,,,   ミ           ⊂   )        ゴルァ!
       し″            し
182名無しさんに接続中… :02/11/24 07:45 ID:XaaOAY9l
eAccess 12M(ODN)を使っていたんだけど、引っ越しのため、再度ADSL接続までの間、モデム復活。
(事前に引っ越しの手続きはしていたんだけど、やはり、引っ越し先で、ADSLリンクせず)

モデムは、外付けと、内蔵とを試してみたけど、
配線がごちゃごちゃしない点では、内蔵が有利かなぁ。
ただし、内蔵だと、悪意なサイトで勝手に電話掛けることがあるらしいので、
回線切替器をダミーで接続して、回線使用時には、回線切替器のLEDが点灯する様にして、
常にモデムの使用を把握できる様にすることが大切。

外付けだと、
Rockwell(Conexant) ACF 56K 1MB ROM タイプ(ファーム V2.310) が、安定性と通信速度の点で最高。

内蔵だと、
Conexant (Rockwell) HCF 56K が最高。(ドライバは AOPEN 212.172.39.0 使用)

今の環境だと、外付けだと 48K、 内蔵だと 49.2K で初期接続されている。
まあ、あまり高速で初期接続されても、使っている途中でエラーが起きて速度低下するので、
こんなものだと思います。

Conexant(Rockwell)やルーセントのモデムチップを使ったモデムで、ファームなりドライバが新しいのを使うのが、
一番、安定して性能が良いみたいですね。 
183名無しさんに接続中…:02/11/26 22:15 ID:6wSLd8xX
正直、市内電話固定料金、使い放題になれば、今のADSLを捨ててもいい。マジで。
184  :02/12/09 23:36 ID:4YHrwA1X
age
185名無しさんに接続中…:02/12/09 23:51 ID:fsL97vE0
ADSLを捨てるほどならH"でええんちゃう?
186名無しさんに接続中…:02/12/17 00:34 ID:aaH4kZDf
age
187いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 01:11 ID:2X4k0yst
>>131 イオンクレカ
18856kbyebye:02/12/23 21:40 ID:YILMuKAo
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/23 21:21:46
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.21Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.19Mbps(1441kB,3.9秒)
推定最大スループット 3.21Mbps(401kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

56kだとストリーミングが・・・
ADSLにして2ヶ月目です。
時々リンクが・・・
189山崎渉:03/01/15 18:48 ID:g5rRP1p0
(^^)
19020dB:03/01/22 18:13 ID:mME6PU26
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:56kbps
プロバイダ:ejnet

-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:56.50kbps (7.062kByte/sec) 測定品質:40.7
上り回線
 速度:34.96kbps (4.370kByte/sec) 測定品質:97.9

測定時刻:2003/1/22(Wed) 18:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

191名無しさんに接続中…:03/01/22 18:44 ID:RflTwzyL
ISDN64kでも仲間にいれてもらえませんか?
192名無しさんに接続中…:03/01/22 19:14 ID:IujxsZ16
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/22 19:11:28
回線種類/線路長 ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 37kbps(33kB,6.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 20kbps(60kB,8.0秒)
推定最大スループット 37kbps(5kB/s)
193名無しさんに接続中…:03/01/23 14:45 ID:dehD+SEr
昔アナログで56Kモデム使ってたときは何故か500byte/sしかでなかった。なんとかしようと
ATコマンド連打してた日々が懐かしいっす。
今はISDNで快適で〜す.゚・(つД`゜)・゜.
194名無しさんに接続中…:03/01/23 15:31 ID:JG1YTjva
来週より光ファイバーとなるので友の会を脱会します。
あばよ。
195名無しさんに接続中…:03/01/23 15:54 ID:pDl/xxoT
まだいたんだぁね 56K おーこわ
196名無しさんに接続中…:03/01/28 01:16 ID:jIE9C8t4
あげ
197名無しさんに接続中…:03/01/29 01:47 ID:UYwDTWSb
アナログ人はおらんのかぇ?はづかしがらずにおいでなすって〜
198名無しさんに接続中… :03/02/12 11:17 ID:d6SERMXo
アナログです。速度以前に、ほとんど仮死状態になってること多し。
せめてちゃんと通信チカチカしてくれればいいんだけどね。
これが昼間でもあるので、クラクラします。(W
199名無しさんに接続中…:03/02/12 21:37 ID:Y9H9b22o
>>197
           _____
   ___   /
 /´∀`;:::\<  呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____
| ||/::::::::|::::::|
200名無しさんに接続中…:03/02/12 21:39 ID:HxPghL+q
アタイこそが 200げとー
201名無しさんに接続中…:03/02/18 09:54 ID:41WFTD+P
テレホ死ね(藁 
202名無しさんに接続中…:03/02/18 09:55 ID:41WFTD+P
>>199
いちいち出てくんなや、ボケが(藁
203名無しさんに接続中…:03/02/18 11:25 ID:elQmfUPx
>>193
ISDNで快適って......
初めて肉の入ったカレー(しかもハム)を食って喜ぶ貧乏人みたい
204名無しさんに接続中…:03/02/18 11:28 ID:jMSZSRKX
アナログでネット!
これぞ真の金持ち!
貧乏人の奴はフレッツにでも入ってなさい、ってこった。
205名無しさんに接続中…:03/02/18 11:36 ID:1JyaZKkI
>>204
遅いのはいいの?
206ご案内:03/02/18 11:51 ID:0Ob3+3e9
(藁
はNGワードへ入れておきましょう。
207名無しさんに接続中…:03/02/18 12:06 ID:9MyUYEn/

ハッキリ言って、  A D S L ユ ー ザ は 負 け 組 み
208名無しさんに接続中…:03/02/18 20:00 ID:PoqV5cXB
>>207
根拠は?(藁
209名無しさんに接続中…:03/02/18 20:14 ID:jMSZSRKX
真の金持ちは、ADSLやFTTH等を使ってはいない。
真の金持ちは、アナログ。
白いガウンにブランデーグラス。
シャムネコを抱きながら、マターリWINNY。
優雅。
210名無しさんに接続中…:03/02/18 20:21 ID:JGZysJlf
>>209
>白いガウンにブランデーグラス。
>シャムネコを抱きながら
君のセンスってさ、ふた昔も前だね(笑)
211名無しさんに接続中…:03/02/18 20:40 ID:mjNIlVIX
>>209
>白いガウンにブランデーグラス。
>シャムネコを抱きながら、マターリWINNY。

グラス持ってシャム猫抱いたらやりにくくない?



212名無しさんに接続中…:03/02/21 17:44 ID:C6ZfrVNN
up
213399:03/02/27 15:28 ID:zbDXpDUe
up
214名無しさんに接続中…:03/03/08 00:52 ID:e5chPhDd
OCNのADSL IP電話も付いて3ヶ月間無料
更に4000円キャッシュバックですがこの際どうですか・・?
http://www.comzz.co.jp/cgi-bin/cookie/set.cgi?t=dsl&id=14980
215名無しさんに接続中…:03/03/08 01:47 ID:FSvsAOb+
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/08 01:34:39
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 38kbps(17kB,3.6秒)
推定最大スループット 38kbps(5kB/s)

これってどうなの? いいの?悪いの?
見方がわからん。初心者で厨ですいません。
もうすぐフレッツ12Mになるんですが・・・。
ちなみにネットでは、1490kmで損失30dbなんですが・・・。
216名無しさんに接続中…:03/03/15 10:59 ID:zQrvJCio
PHSのインターネットは32kが今も現役だから56kでもそんなに遅くはない。
217名無しさんに接続中…:03/03/16 08:58 ID:zJgZmSry
>>215

普通
218名無しさんに接続中…:03/03/17 15:47 ID:G2cJlqD1
推定最大スループット 24kbps だった・・・
219名無しさんに接続中…:03/03/17 16:51 ID:uDtT9uUK
アクセスラインとしての比較では…
実はフレッツモアの方が123円、ACCA12Mの方が90円安い。
回線品質で選べばACCA12Mがオススメ。
Yahoo!BBはIP電話が追加料金無しで使えます。

フレッツADSL モア(マイラインプラス割引)2430円+モデムレンタル490円+BB.Excite 500円 = 3420円
TikiTiki ACCA12M 2780円+モデムレンタル500円+NTT回線使用料173円 = 3453円
Yahoo!BB(12M)2480円+モデムレンタル890円+NTT回線使用料173円 = 3543円

1Mで構わないならTikiTikiのACCA 1Mプランで。
ACCAプラン1M 1450円+モデムレンタル500円+NTT回線使用料173円 = 2123円
220名無しさんに接続中…:03/03/24 21:52 ID:DNCydwyc
さっきWMP9を落としたが、さすがADSL。あっという間だったぜ。
Windows UpdateやREAL ONEの更新もラクラク。
これがISDNや56Kアナログだと、一体何時間かかることやら・・・。
ADSLさまさまだな。
221名無しさんに接続中…:03/03/24 23:15 ID:j0FF+Ui4
http://www.bspeedtest.com/
図ろうとおもったんだけども□○△の画像が表示できん
222名無しさんに接続中…:03/03/24 23:27 ID:6wNBb8k6
アタイこそが 222げとー       
223名無しさんに接続中…:03/03/24 23:28 ID:j0FF+Ui4
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/24 23:24:15
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 33kbps(17kB,4.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 33kbps(17kB,4.0秒)
推定最大スループット 33kbps(4kB/s)
224名無しさん:03/03/28 21:01 ID:JxpCVKKZ
>>204
逆だろ。月額料金払いたくないからダイヤルアップ無料プロバイダーなのだ。
ADSLだと利用少ない月はかえって損をする。
225名無しさんに接続中…:03/03/28 21:04 ID:OLgS+5UK
アナログは日本全国使えるのが良い。メールくらいなら十分。
226名無しさんに接続中…:03/03/28 21:23 ID:CQHlJKZ1
>>224
エリア内ならこれの方が良いと思うけどな。

アッカ、ISP料込み1,450円からの低価格サービス
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047662752/
227無しさんに接続中… :03/03/28 21:40 ID:K9N9Vwke
ダイヤルアップでプロバ料払うやつこそ金持ち、つーか変わり者。
228名無しさんに接続中…:03/03/28 22:08 ID:llOJSEdQ
電話代は電気屋のインターネット無料体験コーナーで節約。
電話代もプロバイダ料もなしで、NTTの基本料173円と電気代だけでネットできれば
いいのだが。
229名無しさんに接続中…:03/03/28 22:11 ID:xuqinYTk
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:68.97kbps (8.621kByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:41.83kbps (5.228kByte/sec) 測定品質:80.7
測定者ホスト:96.22.244.43.ap.livedoor.jp
測定時刻:2003/3/28(Fri) 21:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
230名無しさんに接続中…:03/03/28 22:14 ID:L0Ec+AlS
つーかさー。ブロードバンドの時代に、アナログなんて、家以外で接続だけで十分。
お金がない人のために、
フレッツアナログ!
A Flets でもはじめればOK !
ある意味24時間テレホ。
地域IPなんて貧弱でも誰も文句言わないだろうし。
231名無しさんに接続中…:03/03/28 22:56 ID:ew1uFu3X
無料常時接続なら56kでもいい。PHSの32k常時接続は無料レベル。
232名無しさんに接続中…:03/03/28 23:07 ID:57oEI+lt
ADSL無料プロバイダがあればとっくにADSLにしてるよ。
233名無しさんに接続中…:03/03/28 23:14 ID:CQHlJKZ1
無料プロバに拘ってアナログするとかえって電話代かかると思うんだけど。
234名無しさんに接続中…:03/03/29 00:38 ID:9FElh87t
アタイこそが 234げとー
235名無しさんに接続中…:03/03/29 09:11 ID:cJiRRiQO
自分はiナンバー利用してるのでISDN。自分あての電話を家族に伝言されたくないから。
携帯番号のみでは不可というケースが多いし。ADSLで電話番号追加するにはダイヤルイン
しかないが月額料高い。
また、利用少ないから利用しようがしまいが月額料のかかる割引サービスは利用してない。
つまりテレホもフレッツISDNもタイムプラスもiアイプランも利用してない。
もちろんADSLにするつもりもない。ケンタくんなら月額無料だから割引にならなくても損はし
ないが無料プロバで対応してるのはbiglobeのyommy会員のみ。ただし、月1時間しか利用でき
ない。しかもネットにはつながるがウェブページ見れない。pingコマンドでUnknownと出てし
まう。通信料をプレミアム付きプリペイドカードで払えないだろうか。ADSLにするにしても
プリペイド電子マネーで払えれば少しは安くなると思うのだが。
236名無しさんに接続中…:03/03/29 13:23 ID:CS0tmVMV
市内にアクセスポイントあれば3分8.5円と安い。
メールの送受信くらいなら3分以内で終わるし。
237名無しさんに接続中…:03/03/29 14:10 ID:4Q5gyXoS
>>235
ISDNでiナンバー使うよりアナログ2回線契約の方が安い。
まぁ、加入権があまってたらの話だが。
238名無しさんに接続中…:03/03/29 16:44 ID:lX7KWuK9
>>237
アナログ2回線     1750円×2=3500円
iナンバー       2830円+300円=3130円
アナログダイヤルイン 1750円+800円×2=3350円
239名無しさんに接続中…:03/03/29 22:44 ID:20EZ+xV/
バイトしてる会社でADSL導入することになった。法人が申し込むくらいだから
利用量少ない自分にとってはADSL月額料払ってたら元が取れない。
240名無しさんに接続中…:03/03/29 22:58 ID:5hatEhnT
>>239
法人でADSLって…
大丈夫?
241名無しさんに接続中…:03/03/29 23:41 ID:QQ7AfD1v
通はIP電話でアナログモデム使用。これだね。
ホストは伏せ。
下りは圧縮が効いてるのか、接続速度(24kbps)より高い。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
プロバイダ:ぷらら
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:37.73kbps (4.717kByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:17.05kbps (2.131kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:*****.******.*****.nttpc.ne.jp
測定時刻:2003/3/29(Sat) 23:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
242名無しさんに接続中…:03/03/30 12:56 ID:zQhVa+OB
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:56kbps
プロバイダ:@nifty
測定地:*********
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:69.67kbps (8.709kByte/sec) 測定品質:83.2
上り回線
 速度:123.1kbps (15.38kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*********.ne.jp
測定時刻:2003/3/30(Sun) 12:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
243名無しさんに接続中…:03/04/01 18:52 ID:3bH3eefF
携帯の9600bpsってどうよ?
244名無しさんに接続中…:03/04/02 07:38 ID:H/SeHT23
>>243
その理論値に近い数字が出ればi-modeのコンテンツなんか軽い
245名無しさんに接続中…:03/04/04 22:56 ID:jYi8xgpS
半分くらいか
246名無しさんに接続中…:03/04/13 13:29 ID:LVFZ3FLi
56kあげ
247山崎渉:03/04/17 15:41 ID:q5fqnIQe
(^^)
248山崎渉:03/04/20 04:16 ID:ZtsB9/UA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
249名無しさんに接続中…:03/04/23 16:36 ID:qvmSd+fz
jh
250名無しさんに接続中…:03/04/23 18:55 ID:k6N8Ph/H
MD5628のドライバをインスコしたらV92にグレードアップしました。
なんかいいことある?
251名無しさんに接続中… :03/04/24 21:07 ID:7bVDsmWG
今やダイヤルアップの存在意義は無料プロバイダーのみにある。(ブロードバンド来てない
地域は別だが)利用少なければ安い。
252名無しさんに接続中…:03/04/24 22:16 ID:Rj/X8UcY
通信料をどうしても減らせない奴は迷わず常接にしる。
253名無しさんに接続中…:03/04/26 18:04 ID:L5xK98Xz
254名無しさんに接続中…:03/04/27 21:07 ID:gH0cjOAD
ADSLの乗り換えのため数日間アナログで通信したが
あんなに遅かったとは・・・・
255na:03/04/27 21:10 ID:n+DJKRvS
ISBNは糞だ 使うな
ADSLか光にしろ ロリのとり込みが遅い
256名無しさんに接続中…:03/04/27 23:56 ID:8fVtFRJm
>>255
炉利は氏ねよ
257名無しさんに接続中:03/05/05 16:01 ID:ZsmhTOr1
このスレではISDNの自分でも優越感に浸れるな。家族と同居してたらiナンバーは
欠かせない。
258名無しさんに接続中…:03/05/19 17:25 ID:nJildF7o
んだな
259サターンマン ◆vd2t88IrU. :03/05/24 17:16 ID:Bq4M4kod
  ___
━┥ __|
  | |14.4|
━┥  ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /SДS;;;;;\<14.4kですが、仲間に入れて
/   _    | |もらえませんか?
| ./|</>| |  \
| ||  ̄  | |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
260山崎渉:03/05/28 13:29 ID:uSsxGFHP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
261名無しさんに接続中…:03/05/28 17:42 ID:hJIP+iNr
久々に「ピーガガヒョロロロ〜」の音が聞きたくなった
262p88-citan03yokoni.kanagawa.ocn.ne.jp:03/06/27 23:34 ID:FQ0pOASc
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/27 23:32:10
回線種類/線路長 アナログモデム/-
キャリア/ISP/地域 -/ocn/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 31kbps(17kB,4.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 26kbps(17kB,3.9秒)
推定最大スループット: 31kbps
263      :03/07/18 14:59 ID:c1U6SnMK
                  
264山崎 渉:03/08/02 02:32 ID:ljnX4yXd
(^^)
265名無しさんに接続中…:03/08/03 13:21 ID:EwiJrgdJ
@ge
266名無しさんに接続中…:03/08/03 13:24 ID:rdjm9Orq
そりゃあ、できればADSL使いたいよ。
でもADSLはウチで使うと不安定すぎてなあ・・・・。
隣町の友達のウチではサクサク使えてるし・・・・。
なんかスゲー理不尽・・・。
267サターンマン ◆vd2t88IrU. :03/08/08 03:21 ID:9S3SEZIV
>>266
Reach DSLはどうよ。
対応してない?
268名無しさんに接続中…:03/08/08 18:14 ID:TIppbUML
>>266
ACCAのFBMsOLで行け。
269名無しさんに接続中…:03/08/12 09:44 ID:tbgEem4i
ADSLなどが安い安いと言っているけど、
あの広告の料金に加えて、
アナログ回線基本料金が加わるんですよね?

もしそうなら、自分の使用頻度から言えば、
市内料金の割り引き契約を付加をして、
アナログでダイアルアップしてた方が安い。

そんなこんなで未だADSLへは行けそうもない。
270山崎 渉:03/08/15 15:57 ID:HhlgT3u8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
271名無しさんに接続中…:03/08/17 08:11 ID:3joFnwfq
ADSL無料キャンペーン・激安キャンペーンのハシゴやってる?あとNTTの割引サービス
「ケンタくん」とかが利用できるダイヤルアップ有料プロバイダーの無料ハシゴも。
無料ISPはNTT割引使えないから。
272名無しさんに接続中…:03/08/17 08:16 ID:3joFnwfq
>>269
ダイヤルアップISP料金とADSL月額料金は大差ないから利用頻度少ない
なら無料ISPにしたほうがいい。
273名無しさんに接続中…:03/08/17 09:18 ID:lsHI3iBg
>>269
ADSL無料・激安キャンペーンハシゴすれば?
274名無しさんに接続中…:03/08/17 13:18 ID:W6HRQFhr
>>269
そんなあなたに赤い袋は如何?
275269:03/08/17 13:51 ID:iPDgOghz
>>272
ありがとうございます。
プロバイダへの料金は使い放題で月に1900円ぐらい払ってます。
無料プロバイダは使いたい時につながらないのでは?
しかも無料だから文句も言えないしなどと思っておりました。
一度検討したいと思います。

>>273
遊牧民の様ですね。ADSLジプシー。
私よりもマメな人向けですね。

>>274
あの、街で配っている赤い袋でしょうか?
袋の中のヒロスエがお持ち帰り出来るなら
人生をかけて検討します。
276名無しさんに接続中…:03/08/17 14:36 ID:uStnj3EK
>>273
平成電電のADSL電光石火なら月1250円。(モデム買取)
277サターンマン ◆vd2t88IrU. :03/08/17 16:13 ID:Z4nskLVf
>>275
  ___
━┥ __|
  | |14.4|
━┥  ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /SДS;;;\< 加入電話・ライトプランは
/   _    ||どうですか?
| ./|</>| | \
| ||  ̄  | |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www8.plala.or.jp/yakata/sincyaku/raito.htm
278名無しさんに接続中…:03/08/17 17:46 ID:VJ38YtXE
>>277
携帯は14.4kどころか9.6kですが。
279名無しさんに接続中…:03/08/17 17:48 ID:VJ38YtXE
280名無しさんに接続中…:03/08/17 17:49 ID:CzLAsoXN
                        \ | | /
   ___ 日本最大の加入者で安心  ___ 
 /´∀`;:::\    YBBホン無料     / `∀´;::: \
/   ケ /:::::::::|   親切なサポート   /     孫 /:::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|   超安い        | ./|    /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|        ::        | || /:::::::|::::::|        
   我らYBBコンビ、YBB最高!  みんな加入しる!
281koko:03/08/18 03:18 ID:uucDKXhW
いいかも
>>278-279
  ___
━┥ __|
  | |14.4|
━┥  ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /SДS;;;\< いや、>>269さんに
/   _    ||ライトプランを使ってはどうかと
| ./|</>| | \提案しただけですが。
| ||  ̄  | |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今の携帯は14.4kですよ。
少なくともez-webは。
283名無しさんに接続中…:03/08/23 07:54 ID:mxKnUnYT
アナログで長時間ネットするなら(昼間もある程度ネットするとして)
テレホ1800円+プロバ700円〜+タイムプラス200円+電話代300円〜=3200円〜
で最低月3200円はかかる。(タイムプラスの元取るには電話代にして300円以上必要。)
確かに金持ちだ。
284名無しさんに接続中…:03/08/23 07:56 ID:mxKnUnYT
↑2900円の間違い。
>今の携帯は14.4kですよ。
携帯は300kなんてのもあるが。
285名無しさんに接続中…:03/08/23 08:50 ID:PAYh1w2U
IP電話にモデムつないで接続してみたら、21Kbpsの速度でつながった。
いや、意味ないんだけどね…。
286名無しさんに接続中…:03/08/27 17:27 ID:BcaaaHbk
アッカ、ISP料込み1,450円からの低価格サービス
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047662752/
287サターンマン ◆vd2t88IrU. :03/10/03 00:47 ID:F+H/aYaO
保守ageだよもん
288サターンマン ◆vd2t88IrU. :03/11/02 04:18 ID:WJn8T+Uv
山崎すら来ない素晴らしいマターリスレ。


いや、違う違う…
289名無しさんに接続中…:03/12/12 23:29 ID:cWgfpH2I
56kは日本全国網羅
290名無しさんに接続中…:03/12/13 00:32 ID:oeHXFEcl
みかかフレッツダイヤルアップはじめないかな?
起死回生の良い商品だと思うが、やはり速さより
安さ、手軽さ、公衆電話でも使えるとなお良い。

291名無しさんに接続中…:03/12/18 00:20 ID:P1JvT7Vk
愛知県の一部で128kで980円というADSLもある。(Sun_ADSLライト)
ADSL帯域を使って56kのADSLがあってもいいと思う。安ければ56kでもいいから。
292名無しさんに接続中…:04/02/09 18:24 ID:WVQGnPJ/
引越しをするんですが、なんか引っ越すとネットが1週間くらい使えなくなるらしいんです。
新しいとこの工事やらなんやらで…
今、就活をしていてインターネットが1週間使えなくなるとシャレになりません。
なんか、アナログにするとすぐにでもメールができると聞いたのですが本当でしょうか?
どんな方法でもいいんで、すぐにメールを使えるようにするやり方知りませんか?
ちなみに、電話回線はありません。レンタルするとやっぱり時間がかかるんですか?
本当に困ってるんで、マジレスしてください。お願いします。
293サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/02/09 18:35 ID:EnOQE5gm
>>292
電話回線がないようだときついな。
引越し先の近くにネットカフェがあれば使う。
それか、携帯でPCのメールが読めるっつーサービスがあるから、それとか。
http://rstyle.jp/rmail/
↑とりあえず俺が知ってるのはこれ。
月200円かかるけど。
294名無しさんに接続中…:04/02/09 18:44 ID:WVQGnPJ/
ネットカフェってどうやって使うんですか?
あと、エアエッジってどうでしょうか?
295名無しさんに接続中…:04/02/09 18:46 ID:nsBU/rAk
>>292
ここつかえ。
電話線あれば、通話料だけだぞ(実際はHDDのキックバックだから利益が出る)
http://www.alpha-net.ne.jp/muryou/
296名無しさんに接続中…:04/02/09 19:10 ID:WVQGnPJ/
電話加入権がないっす。
それないとできないでしょ??
297サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/02/09 20:01 ID:fFGClfaU
>>294
入って、住所氏名なんかを書けばおk>ネットカフェ
大体15分で何円、とか料金決まってる。
298名無しさんに接続中…:04/02/17 01:31 ID:ZFUaIHDn
Freejpnがいいとおもう。マジこれからもダイヤルアップ続けていくならね。
299サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/02/25 22:11 ID:ECY0iJga
>>291
ADSLモデムってデータ圧縮機能付いてたっけ?
下手したらダイヤルアップより遅くならない?

bmpをダウンロードしたら56kモデムなのに40k/sとか出て笑った。
300名無しさんに接続中…:04/03/21 07:24 ID:gzjmZEBm
大手そろそろアナログ用のポイントが無くなってまいりました。
どこへ行くか考えてます。やはりローカルプロバイダーですか?
301サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/03/21 11:39 ID:JfmawIGP
>>300
  テ レ ホ 難 民 駆 け 込 み 寺  
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1075491696/l50

ここのスレとかを読んでみるといいカナ?いいカナ?
302名無しさんに接続中…:04/03/22 07:03 ID:x3zKwJse
>>301
有難う!サターンマン!
303名無しさんに接続中…:04/03/23 12:21 ID:hSCxcDq0
>>296
H”IN使っただけコースならNTT基本料金すら不要。ただし通信料は高い。
もうレスしても遅いと思うが。
304名無しさんに接続中…:04/03/23 12:35 ID:U/w0Ughn
>>47
超亀レス
HP作成するなら常時接続必要。最低テレホが使えるISPは必要。
>>183
正直、市内電話固定料金、使い放題になれば、今のADSLを捨ててもいい。マジで。

無料ISPは成り立たなくなるとおもう。電話会社へのキャッシュバックで運営してるから。
305名無しさんに接続中…:04/06/03 04:26 ID:9qck7uSc
米国のようにローカルコールフリー(市内通話無料)にして、
アナログ56kも、あと10年くらいつづけてほすい。
すべての日本国民がインターネットをできるようにしてください。
306名無しさんに接続中…:04/06/05 02:10 ID:MkVtE/5V
OCN.Phoneの回線を使ってアナログ56K接続をしてみたが、
IDの認証が終わってさあネットにというところで切断された。
意味が無いがIP電話でダイヤルアップは無理だ。
307名無しさんに接続中…:04/06/05 03:00 ID:Nk0CTmh3
まともなプロバイダ&テレホだったら
今でもダイヤルアップは使えるんじゃないの?

APとかもう無くなってるの?
308名無しさん:04/07/18 13:19 ID:Y1tcevMz
>>305
市内通話無料になったら無料ISPは成り立たないしな。常時接続できない地方なら
それもメリットあるが
309名無しさん:04/07/18 13:22 ID:Y1tcevMz
ADSLの元が取れるほどネットしないやつには56kの速度しか選択肢がないのだろうか
310名無しさん:04/08/01 12:18 ID:qztnnFjQ
56kモデムはISDN網を経由することによって実現した技術。ということはブロードバンド回線を経由すれば
もっと高速のアナログモデムも技術的に可能ではないのだろうか。
311サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/08/06 09:40 ID:bS8j3tzV
実現できたとしても、大容量フロッピーにおける
「あぁ、世間はもうフロッピーなど求めていないんだな…」
と言うのと似た末路を辿りそうで何とも。
312名無しさん:04/08/07 16:46 ID:+snraB54
56k通信者はネット時間短くて無料ISPでアナログモデムかBBできなくてテレホかど
っちかだけど少なくともこのスレではテレホマンが多いだろう。ドリームキャストマンはいる?
313305:04/08/14 02:56 ID:1xiP94qF
アナログ56kは、追加の装置や料金が要らないので
深夜、家族に内緒でネットするオレには、必須うです。
しかし、無料ISPなどでは、接続するごとに課金が発生してしまうので
これでは、使い過ぎるとばれてしまいます(もうばれているかも)。
テレホーダイや有料ISPの電話料金込みのサービスもありますが
これらは、料金的にほとんどメリットがありません。
そこで、市内通話が無料になれば、後は、プロバイダーに格安(月額千円ぐらい)
の時間制限なしサービスがあれば、それに加入すればいいだけになるので
インターネットに対する敷居が大幅に低くなると思いました。
314305:04/08/23 03:10 ID:tAkFYzk0
訂正    必須う → 必須
315名無しさんに接続中…:04/09/16 22:59:57 ID:EoiPQNkV
なんだか最近無理してADSL引っ張らんでもいいような気がしてきた。
通常のインターネット利用なら56Kモデムで充分な気がする・・・
316名無しさんに接続中…:04/09/17 06:13:33 ID:Q7jXC4NU
>>315
以前必死になってADSLだケーブルだと騒いでたが(光収容などでOUT)
俺もそう思うようになって、気が楽になったよ。
ISPの関係で33.6k+テレホだけど、これでいけるとこまでいってみようかなと。
317名無しさんに接続中…:04/11/03 00:30:54 ID:fZ/qOVp2
アナログ56kも長くやっていると、興味があるページは、だいたい見てしまっているので、
自分が、ぜひ見なければならないような、ページは、もう、ほとんど無いような気がする。
ブロードバンドにしても、人間がWebページを読んで理解する速さは変わらないわけだし、
どうしても大きなファイルを落としたいときだけ、ネットカフェに行けばいいと思う。
318名無しさんに接続中…:04/11/19 08:17:22 ID:nEvFjh9q
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/1118/besshi.html
DIONは神

(2) メタルプラスネットDION ダイヤルアップ
ダイヤルアップによるインターネット接続サービスを月額利用料900円 (税込945円) の定額料金 (インターネット接続料・通信料込) で提供します。

※ その他のサービス内容については、基本的に現在提供中のDIONダイヤルアップに準じます。
319名無しさんに接続中…:04/11/19 09:52:57 ID:yOq39YAW
今までで1番キモイスレだとオモタ。
今どきアナログがいるとは
320名無しさんに接続中…:04/11/19 10:31:10 ID:55OFc6H/
必要ないならダイアルアップというプランはこの世から消えているだろう
その辺考えればキモいとも思わん
そうやって自分の狭い枠の中だけで物事判断しちゃうのね
あんたみたいのがイラクに行っちゃうタイプだな
321名無しさんに接続中…:04/11/23 00:49:51 ID:mYP8PoTF
いま一番ホットな接続方法はADSL1Mだよ
322サターンマン ◆vd2t88IrU. :05/01/04 19:39:53 ID:iv+NDIrX
捕手青柳
323名無しさんに接続中…:05/01/05 00:42:26 ID:LtR1pfOa
アナログ56Kモデムもかつては高速モデムと言われた時代があったな。
324名無しさんに接続中…:05/01/06 07:03:53 ID:7pkzFL8D
デジカメユーザ用の画像うpろだとかに
ファイルサイズの大きいのがばしばし貼られるようになってきて
ちょっとうろたえてる今日この頃ですが
みなさん今年も細々とよろしく
325名無しさんに接続中…:05/01/11 15:28:32 ID:N4Ii7ShQ
>>324
まあ、板にもよるだろうけど、
デジカメの画像って加工しちゃうと意義が半減しちゃう
っていうようなトコもあるからねえ。EXIF情報っていうんだっけ。
フルサイズで撮ってそのままUPとかだと泣きそうになるねw
326名無しさんに接続中…:05/02/16 13:28:02 ID:2UdFiDUR
>>318
いいねーこれ
327名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 17:28:02 ID:7L76B8RH
保守
328名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 01:39:17 ID:EgkFr9rD
hoshu
329名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 16:16:04 ID:RSKg4KMe
お前らに俺のあれ
330名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 01:52:27 ID:GMr1OC3I
お前らと仲良くなりたいな。
おまえらどこ住んでるん?
331名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 10:59:42 ID:zIVaZ6Fa
ほっしゅ
332名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 03:33:01 ID:eUeBBjgp
実家ではDIONのメタルプラスに入ってる。
両親はちょっとしたブラウジングとメールしかしないから重宝してる。
333名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 23:23:54 ID:kEhQfQkf
裏切って、来月からADSLになります。
スマソ。
334名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 04:02:58 ID:t61FLtBx
>>1
01年ってw
ホリエモンに買収される前の旧ライブドアじゃないか

今の人はライブドアって言ったら ホリエのあっちを連想するんだろうな

ソフトバンクが日本テレコムって 社名を変えて
日本テレコムホークスとかなってたら
世間はそっちのイメージが主流になってたんだろうな
335名無しさんに接続中…:2005/10/20(木) 04:26:12 ID:GN7Q51Ud
>>334 >今の人はライブドアって言ったら ホリエのあっちを連想するんだろうな
「オン・ザ・エッヂ」と云われてぴんと来ない香具師に、今のライブドアを語る資格はない。
歴史もろくに調べずに意見を言っても、何をか云わんやな事にしかならないからな。
336名無しさんに接続中…:2005/12/14(水) 15:37:21 ID:7ZzCnGoZ
保守
337名無しさんに接続中…:2006/01/06(金) 21:58:02 ID:QGmcT67W
最近では、あたかも「光」や「ADSL」がすばらしいものとして、
そして標準として、宣伝されてるな。
56kでもブラウザ変えるとか、少しの工夫でまだまだいけるよな。
ただ料金がADSLの1Mとかと変わらないようなら、乗り換えないのは
アホだと思うんだ。(どうしてもADSLにつなげないのは別だ)
338名無しさんに接続中…:2006/01/06(金) 23:02:36 ID:2E9/1fED
>>337
24時間テレホーダイ
KDDIメタルプラス電話(1,470円)+メタルプラスネットDIONダイヤルアップ(945円)=2,415円
ACCA640k/128kがタイプ2で3,000円弱、まだまだアナログの火は消えんぞよ

光のIP電話でダイヤルアップしてるヤツも居てるけどな
339賃貸住民、PHSで充分 :2006/10/03(火) 14:01:36 ID:KOxeLOAg
ダイヤルアップの救世主
スラ部位向けのサービス i-accele Xtra
http://www.i-accele.com/products/xtra/
OS不問向けのサービス モバイラーズ倶楽部
http://www.mobilers-club.com/
↑のサービス、風呂敷経由すると通話料安くなりマンセー。
    
340名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 14:10:23 ID:4zhoxlOK
いまどきダイヤルアップなんているのか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1034770577/
341J:COM 狭帯域通信:2006/10/03(火) 14:42:09 ID:KOxeLOAg
J:COM Phone ダイヤルアップ接続可能。
但し、ISDN及びADSL回線は、ご利用できません。
受付嬢>穂ー恵ー ちーn子 壱ッ区〜壱ッ壱ッ壱区〜逝っTEL〜逝っちゃた今日も塩妬き詞っちゃた♪
J:COM Phone ダイヤルアップご利用の方、接続可否のプロバイダーの報告を頼ん鱒。

 
342腐った林檎:2006/10/07(土) 14:28:46 ID:X/nsmO9g
PPC版 Mac mini 56kモデム搭載。
PPC版 Mac mini 無線LANモデル。
オプション Air-Mac Extremeベースステーション。
ベースステーション〜無線LAN繋ぐとダイヤルアップ出来る。  
343毎日が日曜日:2006/10/11(水) 01:27:30 ID:KGFGrhnH
♪それでもそれーでもー、売り上げの報告をやらねぇばならない〜〜♪
海外出張は、ダイヤルアップが主流〜♪
労働者は、上司から〜ライバル企業の売り上げを上回ることが葉っぱをかけられるのね〜〜♪
苛ッ苛ッ苛つくね、報告を遅延して明日から会社来るなーと言われるね♪
明日からも明日からも毎日ーー職安で職さがしーダダッン♪                                         
344名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 15:36:25 ID:2T474JNw
無料ISP使ってる
もうすぐADSLにするつもり。

電話と両立できないのがつらくなってきたから。
ISDNの価格とADSLの価格、速度なんかを考えるとADSLしかない気がして。
345名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 15:49:41 ID:2T474JNw
ちなみに。
Niftyの ADSL料金+モアスペシャル=3663円
Niftyの ISDN料金+フレッツISDN=4,520円

WAKWAKの ADSL料金+モアスペシャル=3413円
WAKWAKの ISDN料金+フレッツISDN=3,600円

ASAHI-NETの ADSL料金+モアスペシャル=3148円
ASAHI-NETの ISDN料金+フレッツISDN=3413円
346名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 15:51:02 ID:4PTwPakG
>>344
携帯をウィルコムにするのは?
347名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 16:08:42 ID:2T474JNw
実は速度に不満はない
電話が掛かってくるから早く切らねばならないのが困るだけだ

手持ちのノートPCには33.6とか56kとかモデムついてるからグレ電さえ見つければ路上でチャットでもできる
348名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 16:15:02 ID:4PTwPakG
>>347
ノートPC+ウィルコムのリアルインターネット(2100円)+iijmio

349名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 21:49:08 ID:P+HZXjsW
ほしゅ
350 ◆manko/yek. :2007/02/24(土) 23:41:40 ID:be2zsX0F
>>348
それはあくまでも定額プラン専用のオプションサービス
351名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 15:08:25 ID:MrBeJBAR
アナログで繋ぐ場合ケーブルの長さに制限はありますか?
352名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 13:11:01 ID:NmSeSb0N
どのくらいのケーブルにするのですか?
353宮入貴志:2007/10/30(火) 01:32:04 ID:fZsEvJ2p
今非常に大変な事になりました
バイト中に母から電話があり家にピアキャスの人から電話がかかってきたみたいです、僕の本名が2ちゃんに書き込まれてるから削除したほうがいいと言われた様です
何でも善意で言ってるとか何だとか言ってたらしいでし


お願いです、本当にそういう事やめて下さい…
自分だけならまだしも、家族に迷惑になる行動は本当に勘弁して下さい

こういう事も書くべきではないのかもしれません


母が非常に心配してたので、僕も不甲斐なさと自己嫌悪に陥り不安が消えません


実生活に被害が出たのでしばらくか、または永遠にピアキャス配信から消えるかもしれません

もし本当に善意だったのなら、このスレで報告下さい


     
     mmmmmmm
     ヽ <三),ニ(三> ノ r、  
     rト、_/  \__/ ノ
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| もう嫌だ…
    .|   _,ィェエヲ`  .::::::|
     \  `ー'´  .::::/
     /`ー‐--‐‐―´\   
    │          │
354名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 20:48:52 ID:bIy1Yb4H
age
355名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 22:52:26 ID:IxS+c/WE
test
356名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 12:16:38 ID:OLVACyJb
test
357名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 04:45:58 ID:ihZK+Tty
test
358フリービット規制のため代理投稿です:2008/07/07(月) 22:36:51 ID:X4fk1kL9
【重 要】オムロンが、アナログモデム分野から撤退するようだ。
     アナログモデムでネット接続している人、要注意
--------------------------------------------------------
無停電電源装置(UPS)、アナログモデム
生産終了のご案内
https://www.omron.co.jp/ped-j/support/info/080425_syuryo.htm

アナログモデム
ME5614D2 / ME5614U2 / ME5614E2 / ME5614C2 / ME5614PCI3 / ME5614CG3

後継機種
発売予定はございません
359名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 05:46:29 ID:4mtDunHg
よく考えてみるとアナログ通信は
国際電話にかかりやすいという欠点はあるけど
大した工事なしでADSLに変更できるから
アナログ通信は勝ち組だよね?
360名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 05:47:49 ID:4mtDunHg
よく考えてみるとアナログ通信は
国際電話にかかりやすいという欠点はあるけど
大した工事なしでADSLに変更できるから
アナログ通信は勝ち組だよね?

それと、アナログ通信のモデムで発信音が聞きたいのだけど
誰か音のアップをしてください。
361名無しさんに接続中…:2008/08/28(木) 10:47:05 ID:REWSTMeq
アナログ回線はISDNの様に
電話しながらネットは出来るんでしたっけ?

10年前、アナログよりISDNが最強と思っていた
俺は若かったな。
362名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 20:00:25 ID:hJ7bERCy
au one net ダイヤルアップ一部コースの新規受付終了のお知らせ

平素はKDDIのインターネットサービスau one netをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このたびau one net ダイヤルアップの一部コースについて、お申し込み数の減少により、新規のお申し込み受け付けを終了させていただくことになりました。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
※ 対象コースへのコース変更も含みます。

【受付終了日】
2008年10月22日 (水)
※ ホームページからのお申し込みは午前2時ごろまでの受け付けとなります。

【対象コース】
下記のコースについて、新規お申し込みの受け付けを終了させていただきます。
・コミコミコース ライト2
・コミコミコース ライト3
・コミコミコース ライト4
・コミコミコース レギュラー
・コミコミコース ロング
・マイティコース

【上記コースをご利用中のお客さまへ】 ・ 現在ご利用のお客さまは、引き続きそのままご利用いただけますので、コース変更などのお手続きは必要ございません。
・ お引越しの際は、住所変更手続きを行っていただくことで、引き続きご利用いただけます。

ttp://www.auone-net.jp/news/080728.html
363名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 18:20:48 ID:IFCqQmX7
ttp://support.biglobe.ne.jp/news/news172.html

BIGLOBEでは、ダイヤルアップ接続コースにおいて次のとおりコース仕様を変更いたします。
(1) 「わいわい1時間」コースの名称を「ベーシック」コースに変更
(2) メールボックスサイズを20MBから100MBに拡張
(3) 一部の接続コースおよびオプションにおいて新規受付とコース変更の受付を終了
●実施時期
・2008年9月1日(月)〜
●変更内容
(1)「わいわい1時間」コースの名称を「ベーシック」コースに変更
【旧コース名】
(2008年8月31日まで) 【新コース名】
(2008年9月1日から)
「わいわい1時間」コース 「ベーシック」コース
(2)メールボックスサイズを20MBから100MBに拡張
下記の対象コースにおいてメールボックスサイズを拡張します。
【対象コース】
 「わいわい1時間」コース(新名称:「ベーシック」コース)
 「わいわい5時間」コース
 「あわせて(15時間/10時間/3時間/1時間)」コース
 「あわせて関東(15時間/10時間/3時間/1時間)」コース
 「デイタイム」コース
(3)一部のダイヤルアップ接続コースおよびオプションにおいて新規受付とコース変更の受付を終了
下記の対象コースおよびオプションにおいて、2008年8月31日(日)をもちまして、新規受付とコース変更の受付を終了します。
9月1日(月)以降お申し込みはできませんのでご注意ください。
【対象コースおよびオプション】
 「わいわい5時間」コース
 「あわせて関東(15時間/10時間/3時間/1時間)」コース
 「デイタイム」コース
 「Bフレッツ・ベーシック」オプション(*)
* 「Bフレッツ・ベーシック」オプションは、「使いほーだい」コースでご利用いただける光ファイバー接続のためのオプションです。
対象コースをご利用中のお客様につきましては、そのコースを引き続きご利用いただけます。
364名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 11:09:20 ID:qRPxxPt4
埼玉の大部分(全部?)と、群馬東毛地区に限られるが…

ttp://www.atn.ne.jp/dial.html

無料プロバイダATN
熊谷(048)地域のお客様は、NTTサービス(テレホーダイ・タイムプラス)がご利用いただけます。
本庄(0495)・太田(0276)・久喜(0480)・東松山(0493)・秩父(0494)・伊勢崎(0270)・ 川越(049)・浦和(048)地域のお客様は、
テレホーダイ3600・テレホーダイ(隣接プラン)・エリアプラス対象区域となっております。
365名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 05:55:40 ID:R1ijxCWX
>>364
東毛?
東部か東武の間違え?
366名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 14:42:08 ID:8rpZn7hd
上毛の東部分
367365:2008/10/05(日) 20:37:58 ID:0o8e5TuF
>>366
スマン
ぐぐったらすぐに出てきた(TopはWikipedia)
太田はスバルの工場や風俗店で有名で知ってたけど、東毛(とうもう)地区というのは知らなかった
368名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 17:38:46 ID:IygoGJtF
テレホが使えるプロバイダ(接続時間無制限コースの価格)【1年目の月額換算値】

TikiTiki(入会費2100円+1年目の年額10290円)【1032.5円】
ttp://www.tiki.ne.jp/service/index.html#service_da

アレスネット(年額15750円)【1312.5円】
ttp://www.alles.ad.jp/admis/kojin_service.html

AIRnet(入会費2100円+月額1260円)【1435円】
ttp://www.airnet.ne.jp/1_ser/dialup/index.html

Momoたろう(入会費3150円+年額15750円)【1575円】
ttp://www.mmtr.or.jp/price.html

インターネットトウキュウ(年額18900円)【1575円】
ttp://www.toq.ne.jp/pro/service/price.html

OKBNET(年額18900円)【1575円】
ttp://www.okbnet.ne.jp/kojin.html
369名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 17:45:19 ID:IygoGJtF
private brand(月額1837.5円)【1837.5円】
ttp://www.pbrand.ne.jp/pb/service/annai_body.html

NetLaputa(月額2100円)【2100円】
ttp://www.netlaputa.ne.jp/menu/service.html

infoPepper(入会費1050円+月額2100円)【2187.5円】
ttp://www.pep.ne.jp/service/personal/dialup_menu.html

NET24(入会費2100円+月額2310円)【2485円】
ttp://www.net24.ne.jp

InfoSphere(入会費2100円+月額2520円)【2695円】
ttp://www.sphere.ne.jp/dialup/dynamic.html

リムネット(月額3150円/学割1575円)【3150円/学割1575円】
ttp://www.rim.or.jp/service/course/3000/index.html
370名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 07:05:06 ID:g/LFYP6G
>>368-369
入会費必要とか、月額2000円前後とか、まるで2000年頃の値段だな。
今でもテレホタイムは、安いところはBUSY連発、高いところは快適なのだろうか。
infoPepperとか、もうつぶれたかと思っていた。
371名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 07:43:57 ID:U7z70DIC
>>368-369
infoPepperやリムネットとか、FreeBit使ってそうな所でも、
NTTPCのアクセスポイント使っているんだな。
372名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 22:20:03 ID:kMF+0Un/
>>367
太田って、人口の一割が外国人の所?
この前TVニュースで見た。
373名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 14:41:45 ID:dioHQPD9
age
374名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 18:16:16 ID:Rru9O9ql
>>368-369
ネット暦10年以上の上級ユーザが使っていそうなISPばかりだ
(TikiTikiは除く)
375名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 07:44:39 ID:zuKpTQaP
>>374
メールアドレス変えられずに仕方なくというパターンか
376名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 20:33:05 ID:cHFHgNLg
>>375
老舗ISPに限って、低額(月200円位)でメールアドレスを残すコースが無かったりする。
377名無しさんに接続中…:2008/10/19(日) 06:57:42 ID:SGJlWg6I
リムネットユーザの本音スレ part**6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1203989845/

JENS SpinNet (旧ATT WorldNet Service)その12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1218931534/

アレスネットってどうよ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1053256310/

【弱者は】 Net Laputa 【切り捨て】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1065458278/
378名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 21:19:10 ID:pIdzCmVj
age
379名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 19:47:18 ID:gbxLWCIU
保守
380名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 09:38:36 ID:9PonFZOt
保守
381名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 13:00:10 ID:rEVYSRYj
保守
382名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 17:06:44 ID:ryTqH1O+
            ___ 
 /´∀`;:::\  
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
383名無しさんに接続中…:2008/10/29(水) 11:54:59 ID:zVTOTFND
保守
384名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 16:14:27 ID:eQLVyAgV
保守
385名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 21:14:38 ID:LaNS03eI
保守
386名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 11:56:40 ID:skV4cmwN
            ___ 
 /´∀`;:::\  
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
387名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 19:46:31 ID:mZJ9J3n4
保守
388名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 18:55:00 ID:ZZVt6+Kx
保守
389名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 20:31:31 ID:tmAXkihq
            ___ 
 /´∀`;:::\  
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
390名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 15:01:20 ID:IZEWpJJn
フレッツISDNも来ない地域の人限定スレ3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1133650920/584- より

584 :目黒区民:2008/11/05(水) 12:23:20 ID:7xIwxwW5
地域WiMaxが年内に試験サービス開始〜課題など(nikkei)(useWill.com) http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-xg_111.html

587 :名無しさんに接続中…:2009/01/04(日) 22:34:27 ID:KL7znlyq
http://www.bbsat.jp/index.html bbsat社
> あきらめないでください、個人向衛星ブロードバンドサービスがあります。
このHP、低速回線利用者への配慮だろうな、軽めにできとる。
http://www.sb-pc.jp/ 衛星ブロードバンド普及推進協議会

588 :名無しさんに接続中…:2009/01/04(日) 23:26:28 ID:KL7znlyq
>>587
BBSATのライバル
http://www.thaicom.net/eng/ タイコム

589 :名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 13:09:06 ID:QseOL2kZ
BBSATやThaicomの衛星使えば携帯電話エリアの山間部・離島カバーも可能じゃないか。回線貧弱だろうが。
登山者も喜ぶんじゃないか。
個人向衛星ブロードバンドサービス BBSAT http://www.bbsat.jp/index.html Thaicom http://www.thaicom.net/eng/
衛星ブロードバンド普及推進協議会 http://www.sb-pc.jp/

590 :名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 11:08:52 ID:XU7IQ4XF
日本のへき地で衛星ブロードバンド、タイコム副社長に聞く http://japanimate.com/Entry/639/ http://www.ipstar.jp
391名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 18:41:04 ID:IZEWpJJn
タイコムの衛星ブロードバンドサービス in アジア太平洋諸国
http://www.ipstar.com/en/whereto.aspx
392名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 02:08:30 ID:r8v1IroS
★光回線活用に本腰 開発局4200キロ開放 過疎地普及へ市町村に貸与★
 開発局は、災害時などの緊急通信用として国道や河川沿いに敷設した光ファイバー網を
活用し、道内の過疎地でのブロードバンド(高速大容量通信)普及事業を本格化させる。
市町村への回線貸し出しや、事業化モデルのPRに力を入れる。
開放対象の光ファイバー網は全長4200kmで、道路管理以外にほとんど使われず、
「宝の持ち腐れ」との指摘も出ていた。
 大量のデータを高速でやりとりできるブロードバンドは、遠隔医療や農漁業のデータ収集、
インターネット通販など、過疎地でもさまざまな活用が期待される。
 道内にはブロードバンドの未開通地域は多く、接続不可能な世帯が全体の2割を
超す市町村は49に上る。北海道総合通信局は二年後に未整備地区をなくす目標だが、
人口の少ない地域での投資回収は困難で、民間参入は思うように進んでいないのが実情だ。
 開発局は2002年から、国道沿いの3600kmと河川沿いの600kmの光ファイバー網を
市町村などに貸し出す事業を始めたが、積極的なPRをしなかったため
市町村の担当者には活用手法があまり知られていなかった。
 開発局の構想は、光ファイバーを市町村などに1m年16円で貸し出すとともに、
過疎集落に無線施設を設置し、その半径十キロを通信可能にするもの。
昨年度、渡島、桧山両管内3カ所で試験導入したところ、光ファイバーの貸出料や
設備の設置費にかかったのは一地域あたり1300万円程度で、民間が新たに敷設した
場合の一割程度の費用で済んだ。
 開発局は、これらの導入事例や国の補助事業などを紹介する冊子を作製して、
近く道内全市町村に配布、来年度の事業化を呼びかける。
十月以降に道などが支庁単位で開くITセミナーの場でも、手法を説明する予定だ。
北海道新聞 (08/15 08:48) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/111508.html
393名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 03:50:35 ID:r8v1IroS
北海道開発局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道開発局(英語表記:Hokkaido Regional Development Bureau)は、国土交通省設置法第33条により
国土交通省の地方支分部局として設置され、北海道開発法第2条による北海道総合開発計画の推進する
北海道開発のための総合行政機関である。 北海道における河川、道路、港湾、空港、農業、漁港等の
直轄事業、都市計画行政、住宅行政、建設産業行政、官庁営繕等を担っている。

他の行政官庁と際立って異なるのは、国土交通省と農林水産省の一体的な総合行政機関としている点である。
国土交通省での旧運輸省所管である港湾・空港行政、旧建設省所管である河川・道路・住宅・都市計画行政
と官庁営繕業務、そして農林水産省所管である農業・灌漑排水・漁港整備の各事業を計画・実施などしている。

北海道以外の地域では、国土交通省は同省地方整備局が、農林水産省は同省地方農政局が担当している。
同様の機関としては、内閣府沖縄総合事務局の開発建設部・農林水産部がこれに当たる。
394ダイアルアップの今後:2009/06/04(木) 11:16:47 ID:jQ7vaHvF
料金が安いのでダイアルアップを続けている。
ダイアルアップサービスを廃止されたらADSLへ移行するつもりだが
モバイル用途や出先での回線利用など今後もダイアルアップの
需要は無くならないと思う。
ただし単独での新規契約コースは整理されてきている。

アナログモデムも定額があるアメリカでは依然需要があるので
入手は出来ると思われる。

一番の懸念要素は光収容でメタル回線が撤去される可能性だ。
今後収益性改善で設備の簡素化が図られる可能性は高い。

395名無しさんに接続中…:2009/06/29(月) 20:38:13 ID:p/fPQLN7
@niftyの光100Mはアナログモデムより遅いよw
396不明なデバイスさん:2010/11/05(金) 07:18:51 ID:pD9yqBcr
ホス
397名無しさんに接続中…:2011/02/02(水) 08:26:26 ID:RaMQ5ZYa
秋葉原で買ったアナログモデムを使っています。
AOpen FM56-SV FAX Modem
買ったのは10年くらい前ですが当時でもバルクで\3000くらいした
と思います。むしろ最近は品物が無く値段が上がってるようです。

通信はちゃんと出来てるのですが、
非常に稀にPCが勝手に立ち上がってることがあります。
MODEMのRINGONでWAKEUPするものと思われます。
設定でOFFにしたいのですが
このMODEMの設定には該当する項目がありません。
WindowsXP側の設定は
「このデバイスでコンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」
はチェックを外してあります。
そもそもシャットダウンしてあるのに立ち上がってるみたいですし
電話線を抜いておく以外に対処法は無いのでしょうか?

398名無しさんに接続中…:2011/02/02(水) 10:01:00 ID:Y6MQ3yjh
>>397
BIOSで設定すればいいよ。
399東京新宿のナビコネクションは営業中?:2011/02/07(月) 18:58:25 ID:jz/4QzrX
すみません。質問です。

「ナビコネクション」という会社(WEB VALLEYと同一?)
http://www.navi-con.or.jp/webvalley/は営業中なのでしょうか
会社は東京新宿にあるそうなのですが・・・。かつては通常の電話回線(56K)
通信でした。いまではブロードバンド通信ができるようになったのでしょうか。

だれか(特に東京の人)詳しい状況を知っている人いませんか。


400名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 13:48:09.79 ID:BEX/blwG


こんなスレ、あったのかwww

猛烈にワロタw

401名無しさんに接続中…:2011/03/03(木) 16:06:27.56 ID:XxaaeuC9
いちいちageんなクズ
402名無しさんに接続中…:2011/05/15(日) 04:06:06.20 ID:w8SPiEfm
保守
403名無しさんに接続中…:2011/08/19(金) 19:16:36.77 ID:amDTEbG6
なんか通信開始時に1,2分モデムが反応しないんだよね
PC98でやる時にはすぐ繋がるんだけどメインで使ってるXPではダメになる
404名無しさんに接続中…:2012/01/14(土) 14:44:12.67 ID:awl3feO9
age
405名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 20:58:02.56 ID:jn3jxmhs
保守
406名無しさんに接続中…:2012/08/15(水) 22:13:24.95 ID:gTCTeTLt
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
407名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 03:10:52.23 ID:jYcHjcj6
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
408名無しさんに接続中…:2012/10/11(木) 15:48:20.68 ID:wdKARIvh
409名無しさんに接続中…:2012/11/01(木) 01:24:30.58 ID:w9TBQJVm
ADSLモデムが壊れて久々にアナログモデムを使っているが、
画像やらuseragentでテキスト主体にすれば、一応そこそこ使えるな
410電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【36.6m】 :2013/02/11(月) 13:27:52.12 ID:P9RCM9fC BE:121623034-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>248
 (_フ彡        /
411名無しさんに接続中…:2013/09/25(水) 12:37:00.60 ID:B0grTLPa
【社会】俳優の玉木宏さん、免税店店員にクレカの伝票を撮影され、ツイッターに投稿される-成田空港★6





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380068441/
412名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 08:58:55.01 ID:jJgVRK3X
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
413名無しさんに接続中…